TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
相棒〜701杯目は薔薇の里か髭の里で
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」ネタバレスレ part4
★【SC】☆☆☆ ドラマ視聴率☆☆☆
相棒〜633杯目は刑事7人放映後の予告を見ながら
【TBS火22】G線上のあなたと私 part8【波瑠・中川大志・松下由樹】
◇◆◇ドラマ視聴率2020年1月期【17】◇◆◇
【TBS火22】Heaven?〜ご苦楽レストラン〜 5店舗目【石原さとみ・福士蒼汰・志尊淳】
【テレ朝】BORDER 贖罪・衝動 #5【小栗旬・波瑠】
NHK連続テレビ小説「スカーレット」 part18
7月期・木曜劇場『グッド・ドクター』 主演・山崎賢人

NHK連続テレビ小説「スカーレット」ネタバレスレ part5


1 :2020/02/03 〜 最終レス :2020/02/12
連続テレビ小説「スカーレット」のネタバレスレです 。
ネタバレ話はここでどうぞ 。

公式サイト
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
公式Twitter
https://twitter.com/asadora_bk_nhk
公式Instagram
https://www.instagram.com/scarlet_nhk/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「スカーレット」ネタバレスレ part4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1579955527/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
第18週(2/3〜8)「炎を信じて」
第103話:2/3(月)
大阪から戻ってきた喜美子(戸田恵梨香)は、薪代をまかなうために借金をして穴窯での窯焚きを再開。
試し焼きで、望んでいた色の片りんが出る。窯焚きの失敗は6回にも及ぶが、喜美子は諦めず試行錯誤を続け、ある仮説にたどり着く。だが実行するにはお金が足りなくなる。
その頃、八郎(松下洸平)と喜美子の別居の噂が街に広まり、かわはら工房への発注が激減。そこに以前、大量注文してくれたひろ恵(紺野まひる)がやって来て…

第104話:2/4(火)
喜美子(戸田恵梨香)を心配するマツ(富田靖子)の依頼で草間(佐藤隆太)がやって来る。居合わせた八郎(松下洸平)は挨拶をして早々に帰っていく。その後、喜美子は草間に穴窯の説明をして望む焼き色を出すための仮説も伝える。
それは2週間、窯焚(た)きを続けること。草間は喜美子に助言をして挑戦を後押しする。だが話を聞いた八郎は心配して駆けつける。一方、信作(林遣都)と百合子(福田麻由子)はようやく結婚写真を…
【出演】戸田恵梨香,富田靖子,林遣都,松下洸平,桜庭ななみ,福田麻由子,マギー,財前直見,佐藤隆太,正門良規

第105話:2/5(水)
2週間の窯焚(た)きを心配する八郎(松下洸平)に喜美子(戸田恵梨香)は感謝と挑戦する決意を告げる。家族の協力も取り付け7回目の窯焚きが始まる。
信作(林遣都)や百合子(福田麻由子)が交代で薪入れを手伝い、照子(大島優子)も差し入れにやってくる。
迎えた最終日。薪入れの番をする喜美子はたまった疲れを隠せない。そんな中、穴窯の壁が崩れて炎が噴き出す。慌てて火を消そうとするマツ(富田靖子)を喜美子は止めて…
【出演】戸田恵梨香,富田靖子,大島優子,林遣都,松下洸平,桜庭ななみ,福田麻由子,伊藤健太郎,水野美紀,正門良規,本田大輔

3 :
第106話:2/6(木)
穴窯での窯焚(た)きを成功させた喜美子(戸田恵梨香)。昭和53年、40歳になった喜美子は女性陶芸家の草分けとして活躍している。喜美子の作品は高値で売れて借金を返済。暮らしはだいぶ豊かになっている。
武志(伊藤健太郎)は高校2年になって、そろそろ進路を決める頃ある日マツ(富田靖子)が旅行に出かけ、喜美子が武志と二人で過ごしていると信作(林遣都)がきて喜美子に中身を言わず武志に届けものを渡して去っていく
【出演】戸田恵梨香,伊藤健太郎,富田靖子,林遣都,福田麻由子

第107話:2/7(金)
武志(伊藤健太郎)の作陶を見守る喜美子(戸田恵梨香)。陶芸家になりたいという武志の気持ちを感じ取り、喜美子は複雑な思いを抱く。
かつて穴窯での窯焚きを成功させたとき、その成果を見に来た八郎(松下洸平)に喜美子は声をかけられず別れることに。その後、喜美子と八郎が会うことはなかった。
一方、武志は喜美子に内緒で八郎と手紙での交流を続けていた。高校卒業後の進路に悩む武志は5年ぶりに八郎に電話をかけてみるが…
【出演】戸田恵梨香,松下洸平,富田靖子,伊藤健太郎,中村育二

第108話:2/8(土)
武志(伊藤健太郎)は喜美子(戸田恵梨香)に内緒で八郎(松下洸平)に連絡をとり会う約束をする。
当日、武志の言動に違和感を覚えつつ見送る喜美子。大野(マギー)や陽子(財前直見)に相談しても気分は晴れない。
喜美子は深夜まで武志を待って問い詰める。だが武志は八郎と会ったことは伏せて、自ら決めた進路を告げる。その日から猛勉強を始める武志。
1年後、努力の成果が出て、武志は喜美子に八郎と会った時のことを明かす。
【出演】戸田恵梨香,伊藤健太郎,富田靖子,マギー,財前直見

4 :
第19週(2/10〜15)「春は出会いの季節」
第109話:2/10(月)
京都の美大で陶芸を学ぶことになった武志(伊藤健太郎)。入学式当日、喜美子(戸田恵梨香)はマツ(富田靖子)と共に武志との時間を名残りを惜しんで過ごす。心配する喜美子をよそに武志が「大学中は帰らない」と宣言。
喜美子は武志を送り出してから八郎にこれまでの仕送りのお礼を兼ねて連絡しようと考える。ちゅうちょしながら電話をかけると、受話器から見知らぬ女性の声が。一方、照子(大島優子)が山盛りの野菜を持ってきて
【出演】戸田恵梨香,富田靖子,大島優子,桜庭ななみ,福田麻由子,伊藤健太郎,マギー,財前直見,正門良規

第20週(2/17〜22)「もういちど家族に」

5 :
第19週(2/10〜15)「春は出会いの季節」
第110話:2/11(火)
マツ(富田靖子)が亡くなり、喜美子(戸田恵梨香)が一人で暮らし始めて3年半。突然、八郎(松下洸平)から電話がかかってくる。
その後、照子(大島優子)に連れられ、八郎がやってくる。仏壇を拝む八郎。照子は化粧っ気のない喜美子にアドバイスしつつ、気を遣って出ていく。
二人きりになった喜美子と八郎はぎこちなく対面。数年ぶりに武志(伊藤健太郎)のことを話し始める。そして春、大学を卒業した武志が信楽に戻ってくる。
【出演】戸田恵梨香,大島優子,松下洸平,伊藤健太郎
第20週(2/17〜22)「もういちど家族に」

6 :
モデル・神山清子の半生
『婦人公論』2019年11月12日号
朝ドラ『スカーレット』の原点。「境遇なんぞに負けてたまるか!」〈神山清子の半生・前編〉
https://fujinkoron.jp/articles/-/1179
朝ドラ『スカーレット』の原点。「白血病と告げられ震えが止まらなかった」〈神山清子の半生・後編〉
https://fujinkoron.jp/articles/-/1180
連ドラ・スカーレットの「モデル」語る 女性陶芸家草分け「生意気だと怒られた」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/150922
「誰にもまねできない作品目指した」 信楽焼・神山さん、陶芸へのこだわり語る
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/141719

7 :
史実()禁止

8 :
>>1乙
つ慶乃川製たぬき
990過ぎてたのに気付いてなくてごめん。
ありがとう。

9 :
>>1


10 :
>>5
線香あげに来た八郎と武志が会わないってことは
いずれ家族が揃う時にはなにかしら話が動いてるってことだな
武志の発病かは不明だが八郎が信楽に来る程の何かがあるわけだ

11 :
明日から時の流れが加速するんだな

12 :
>>1
乙っ乙

13 :
ここまで八郎を情けない奴に見えるように描いておいて
10年経ってまだ喜美子に関わらせるって脚本家は何考えてるんだろうな
なんか脚本家的には今の八郎も魅力的な男のつもりなんじゃないかと不安になる
心配と言いながら体張って止めるでもなく側で手伝いもしない
喜美子が陶芸家を選んだから消えるって本当に喜美子のこと愛してたんか?
脚本家は八郎をその程度の男として描いてるんだろうか

14 :
>>13
喜美子は武志の母親だからでしょうね
女でも妻でも無い喜美子は八郎にとっても只の陶芸家だから義理立てする必要はまったくない
でも武志は自分の息子だから

15 :
陶芸家を選んだからというより、自分が反対した2週間窯焚きで成功したのを見て「喜美子にとって自分は必要のない人間だ」と思って姿を消すんじゃない?

16 :
明日はもう7年経って武志が大きくなるのか
ラスト1分か2分かのところで飛ぶだけのちょい見せかもしれないけど
明日は穴窯7回目が成功して初回冒頭のシーンがようやく見られるんだね
八郎が穴窯の前で涙してるようなシーンも明日かな
盛りだくさんの内容だけど
喜美子が穴窯で理想の色を出して陶芸家として世に認められる過程がどんな風に描かれるのか
またはナレで省略されるのかがとても気になる

17 :
松下は気の毒だな
八郎がヘタレな奴だからじゃなく
言動に一貫性がなく何考えてるのか分からないキャラの内心の動きを
想像力でフォローして演じなきゃならないんだから
そりゃ辛気臭い困り顔しかできんようにもなる

18 :
>>13
武志の白血病や骨髄移植があるから最後まで関わるだろ
なんにもなくても半青のクソ夫だってラストに出てきたんだぞ

19 :
>>16
喜美子がちや子に手紙を書く、マツが喜美子のサクセスストーリーを何度でも聞きたがる
明後日、ほぼ台詞で説明するだろう
八郎がどうしているかは金曜まで不明かも

20 :
周囲を顧みずエゴ全開の喜美子に何かしらのしっぺ返しがあるかと思ったら特にないんだ
武志がめっちゃグレるとか

21 :
借金女ってさすが親父の子だなw
火傷でもしないと目が覚めないだろ
成功しても家庭潰す妻はヒロインとしては失格

22 :
>>16
明日7年経ってそこから受験で1年経って合格したら3年半経って
あっという間に10年経過してマツさん故人てw

23 :
>>20
成長した武志がちょっとだけ責めるけどすぐ改心して謝るからね

24 :
鎌倉時代あたりに余計な時間割いて明治以降は端折りまくりの歴史の授業みたい

25 :
>そして中島さんの「我々としては、喜美子にはずっと修業をしてほしい。
>最終回まで多分“この人、ここがゴールだなあ”というところはないと思います。
>陶芸家として名を成しても、まだ人間修業をしなきゃいけない……という中で、
>ある弟子に出会います」という言葉を受けて、内田CPが「このお弟子さんが、
>大久保さんやフカ先生に代わる、喜美子を成長させるパーツと考えています。
>その配役は“おっ、そう来たか!”と思われるかもしれませんね(笑
この驚きのある配役って今のところ稲垣吾郎しか思い当たらないんだけど
彼がやがて喜美子の弟子になると言う展開もあり得るの?

26 :
>>20
喜美子自身が陶芸家として成功した自分に納得いってないみたいな台詞はあるようだが
ちや子がいつものように全肯定してくれるから何も問題ないゾ

27 :
>>25
自分は過去キャラの再利用と予想してる
ありそうなのは子役の再登場

28 :
>>27
じいさんになった草間さんとか

29 :
>>26
喜美子の周りは便利屋だらけだな

30 :
>>20
それが息子の白血病なんじゃないの
でもしっぺ返しと言うより息子を助けようとする母親の美談になるんだろうな

31 :
>>20
武志の代わりに照子の息子が高校中退してグレますw

32 :
>>30
当然ながら白血病は喜美子に責任はないことだからね
突然の悲劇に見舞われたヒロインの美談だよ
それを見てるだけで何もしない八郎に喜美子は凄いなと言わせる展開かもしれん

33 :
>>25
陶芸指導の方の1週間前のインスタの投稿に書かれてるのがおそらくその弟子の収録だね。
なんかリンク貼ろうとするとNGワードになるので探して。
ゴローさんはあくまでも医者で違うと思う。
ちび喜美子ではさすがに弟子入りとして幼すぎるだろうか?
次のBKヒロインの杉咲花が出てきたらかなり驚くけど、自分の撮影のために準備することが多すぎて陶芸の練習なんかやってる場合じゃないだろうしなぁ…。

34 :
>>25
この弟子というのも武志の生前に来るか死後かで大分変わるな
武志が元気なうちに三津よろしく川原家をかき回しにくるのか
武志の死後に喜美子の心の支えになるのか
闘病中は稲垣吾郎が出るからそこにあんまり他のキャストは出さないと思うが

35 :
>>31
照子は喜美子の引き立て役かよ

36 :
>>35
最近そんな風に思うことが増えてきた
ちょっと冷めてきたというか
結局喜美子にひたすら甘い世界なんだよな

37 :
最初の頃はもうちょっと登場人物一人一人の人生が描かれるかと思ったけど、結局みんな喜美子持ち上げ要員になっちゃったね

38 :
不良にもならずいい青年に育った息子を実話通りに白血病にさせる様だけど
死亡でバッドエンドまで描写あるかな朝ドラで
なつぞらはじいさんが死にそうで死亡描写無しで終わったけど

39 :
>>38
伴侶が死んだり本人が死んだりよくあるよ

40 :
>>38
バッドエンドと言ったらモデルの人が気の毒

41 :
大事な人を失いましたが悲しみを乗り越えて私は生きて行きますってタイプの朝ドラは昔から一定数ある

42 :
明日には成功して借金も返済済み

43 :
最初発表されたあらすじで息子とはやがて別離がってあったから武志は死ぬんじゃないか

44 :
明日のラストでいきなり七年飛んで
明後日に夢のような喜美子の成功物語が語られるはず

45 :
>>43
息子は死んだけど骨髄バンクはたくさんの命を救ってるってパターンでしょ

46 :
>>34
この弟子っていうのが大久保さんやフカ先生のような存在ということは、支えというより喜美子を人間的に成長させるって事だと思うよ
喜美子の心の支えになるのはやっぱり八郎だと思うわ

47 :
>>5
第19週(2/10〜15)「春は出会いの季節」
第111話:2/12(水)
京都の美大を卒業した武志(伊藤健太郎)が信楽に戻ってきて、喜美子(戸田恵梨香)は久しぶりににぎやかな時間を過ごす。
ある晩、武志が喜美子を誘い、親子二人で初めて居酒屋に出かけて飲み交わす。
武志は喜美子に学生時代の思い出話を語り、大学時代の恩師の存在を明かす。そして恩師を追って信楽の窯業試験場に通うことも。
武志は早々に、市内で下宿を始める。再び一人暮らしになった喜美子。だがかわはら工房に不審な人影が…
【出演】戸田恵梨香,大島優子,林遣都,伊藤健太郎,烏丸せつこ,西川貴教
第20週(2/17〜22)「もういちど家族に」

48 :
「もう一度家族に」とは、まさか武志のためにドナー供給(子作り)するとか?

49 :
>>47
不審な影は自由は不自由やのジョージか

50 :
>>49
烏丸せつこじゃないの?

51 :
>>47
ひょっとして武志はマツの葬式にも帰って来なかったのか?
直子の例もあるし、この家は常識が通用しないからなあ

52 :
>>47
番組表の出演者一覧には、烏丸せつこも西川貴教も名前もあるけどどっちだろう?
どっちも不審者っぽくはあるけど

53 :
ザテレビジョンに19週のあらすじ来たけど、土曜日だけガイドブックに書かれてない要素があるね。

2月15日(第114話)
喜美子は、元女優だというアンリと打ち解けるが、アンリは突然姿を消す。その頃、武志の元に照子の夫・敏春(本田大輔)がやって来る。

54 :
八郎は、来週の火曜日に川原家にやって来た後は暫く出番がないのかしらん。

55 :
マツも亡くなって武志も巣立って
来週の喜美子はぽつんと一人暮らしなのか
八郎とは火曜日に再会するけど水曜には影も形もないんだね
小池アンリとジョージ富士川が登場するみたいで明るくなりそうだけど
武志病気発覚までにどんなエピソードを挟むのかな
スカーレットはこれまで脇キャラ週を作ってないからこれからも喜美子の話で進むんだろうし
小池アンリが魅力的なキャラクターであることを願うよ

56 :
ジョージ富士川が弟子なのかも
格下の喜美子でも自分の学びたいことがあったら弟子入りするかも
フカ先生みたいに

57 :
>>36
朝ドラなんだし所詮ヒロイン様に甘々な世界なんだよなあ
なつは何もしてないのに周囲に持ち上げられていた
喜美子は迷惑をかけているのに周囲に持ち上げられる
と某所で書かれていて納得した

58 :
>>56
それは面白そうだけど
西川はそこまでスケジュール取れるかなあ

59 :
>>58
滋賀県のためなら滋賀ふるさと観光大使は無理もするよ

60 :
>>57
喜美子の場合は母や妹や幼なじみや大阪時代の仲間が全面的に味方でも
夫が肯定しないからバランス取れてるんじゃないかな
夫まで喜美子の無茶を肯定して応援してるならヒロイン様に甘甘な世界だなと思うかもしれない

61 :
>>60
八郎が一人に甘々世界の歪みを押し付けてるように見えて何とも言えん
最近はもう脚本家は何考えてるんだ?というのが先に立って純粋に楽しめない

62 :
先週土曜に公式で離婚予告
伊藤健太郎の5分番宣も母と子の絆がメインで父親に関しては言及されず
いろいろ鬼だな

63 :
>>57
確かにヒロインに甘々じゃなかった朝ドラって今までにあったっけか

64 :
>>63
『純と愛』

65 :
>>57
なつは一応才能あるんだなって描写もあったし
兄貴のせいで採用されないって事とか共働き問題とか
どれも都合よく解決しちゃうけど色々困難はあったからね
ヒロイン様なのはわかりきってる事だからまあ見ていられたな

66 :
>>64
物語上だけでなく全方位から厳しくされたアレか……

67 :
なつが叩かれて喜美子が叩かれない理由がよくわからない

68 :
なつは脚本を担当した人が言葉に気を使わない人らしく
突然怒り出したり、失礼な言葉を吐くことが多かった
喜美子は八郎に対してはきつかったりするが
ほかの人にはそんなに酷くない
あと今の喜美子が嫌いっていう人もちょこちょこいるよ

69 :
>>67
朝ドラ中毒の女にとって顔面偏差値の差は大きい

70 :
なつはまだ言うたら分かってくれそうな雰囲気が残ってたけど
喜美子はマジキチやからな
近くに気違いがいたからよくわかる誰も何も言わないし批判もしない

71 :
戸田恵梨香 朝ドラ脚本家と激論!喜美子像巡り緊迫の対面60分

「40作以上のドラマ・映画を手がけましたが、朝ドラは今回が初めて。
一昨年から執筆を始め、昨年4月に収録が開始。
朝ドラ特有の怒濤のペースに少し戸惑いながら、昨年6月からは大阪市内のホテルに
缶詰めになり、日々悩みながら書き進めていたと聞いています」(NHK関係者)

高視聴率を保つ朝ドラ『スカーレット』の脚本を手がける水橋文美江氏(56)は、
ドラマ『夏子の酒』(フジテレビ系)や『ホタルノヒカリ』(日本テレビ系)を手がけた大物脚本家だ。
9月30日に第1話が放送され、約1カ月後の撮影現場でこんな出来事があったという。

「撮影開始から半年が過ぎた10月下旬、実は主演の戸田恵梨香さん(31)と
水橋先生の間で、喜美子の描き方について意見が異なる部分が出てきていたそうです。
当初は番組スタッフが間に入っていたのですが、
水橋先生が“直接お話ししたい”と、撮影現場に来ることになったんです」(前出・番組関係者)

戸田が脚本に“異”を唱えることは珍しくない、と語るのはドラマ制作関係者だ。

「戸田さんは同世代の女優さんに比べると、
『このセリフは〇〇だったらこうは言わないと思います』などと
役柄について制作側に意見することが多い印象があります。
役へのこだわりが強いんです。主演の場合はなおさらでしょう」

72 :
前出の番組関係者は続ける。

「ふだん脚本家の先生が撮影現場に顔を出すことはめったにありません。
それが、あの日は局のスタジオに水橋先生が来て、戸田さんの収録が終わるのを待っていました。
しかし、撮影が終わっても戸田さんが姿を見せないので、控室のほうまで自ら足を運んだそうです。
周りには戸田さんの夫役の松下洸平さんらもいましたが、その緊迫感に固まっていたといいます。
2人は率直に、自分が思う喜美子像を話し合ったそうです」

スタッフも同席した意見交換は1時間におよんだという。
’18年12月、水橋氏は『スカーレット』の制作発表で、こんなコメントを寄せている。

《元気を届けるとか、観てる人が明るい楽しい気持ちになれるっていうドラマをやりたい》

「今作では、芸術の分野で女性が台頭していくのが困難だった時代、
喜美子が女性陶芸家として苦闘の末、名声を残す姿を描いています。
水橋先生は困難に立ち向かう喜美子を明るく描いていきたいと考えていたようです」(ドラマ関係者)

73 :
一方で戸田は今回、劇中で喜美子を15歳から演じている。

「戸田さんには“私は喜美子を十数年分、生きてきた”という自負があったようです。
ちょうど30代は陶芸家の道を極めようと、気負い始めた時期。
人生のターニングポイントに差し掛かり、芸術家としての“陰”や“負”の部分を強く出したかったようですね。
戸田さんはクランクイン前から陶芸を勉強するなど、役作りの鍛錬を重ねていました。
完成した作品をスタジオに持ってきて、『下手くそですけど、よかったらもらってください』と
スタッフや共演者にプレゼントもしていました。
陶芸家が時間をかけて作品を磨くように、戸田さんも芸術家であるヒロインの苦悩も表現したい、と思ったのかもしれません。
誰よりも喜美子を愛してますから……」

ヒロインを演じるにあたり、戸田は会見でこう意気込んでいた。

「女性がものづくりをするのが難しい時代を懸命に生きた人たちがいたからこそ、
今の私たちがあると思うので、そうした方への敬意をもって演じたいと思います」

74 :
“その演技は喜美子じゃない”という妥協しない戸田と水橋氏の考えのすり合わせが、
1時間の“激論バトル”となったのだろう。
1月18日、水橋氏は自身のインスタグラムにこう綴った。

《ずっと戸田さんとキャッチボールしてるような。
そして戸田さんのコントロールはいつも抜群なので恐れ入る日々。
ほんとに魅力的な女優さんです》

戸田は最初の記者会見で、こうも語っている。

「このドラマの制作チームは、チーフプロデューサー、脚本家、監督も、みんな女性ですから、
『女でもここまでやっているぞ!』というのを感じてほしいと思います」

劇中で、9歳の喜美子が頑固で男尊女卑の“ダメ親父”に向かって放つ名ゼリフがある。

「女にも、意地と誇りはあるんじゃーい!」

現場でも女の“意地と誇り”の本音の闘いが、ドラマをより面白くさせていた――。

75 :
戸田と脚本家がバトって現場ヤベー
低視聴率も納得って記事かと思ったら
タイトル詐欺のage記事やんけ

76 :
>>55
武志の病気発覚までは視聴率落ちそうな気がする
烏丸せつことか照子の息子の反抗期とか武志の恋とか飛ばしても大丈夫そうな空気満載

77 :
>>68
脚本家で言葉に気をつかわない人っているのかよ
確かに探偵ばりにさんざんこき使った幼なじみを罵倒したりしてたな、一応謝ってたが

78 :
>>61
ああ、それは感じる
八郎は常治亡きあと、喜美子の立ちむかう最大の敵にされちゃったね
そしてなんだかんだ言って世間は喜美子に甘い
陶芸は男社会と言われてもろくろも窯も普通に使ってたし
穴窯完成と同時に有名陶芸家になったし

79 :
このドラマの方向性がわからん

80 :
私はもっとSNS映えするキチを演じたいの@戸田恵梨香
朝ドラは好感度が大事です@脚本家
みたいな争い?

81 :
喜美子にとっての最愛の父、夫、息子って試練を与える壁みたいな存在になるんだね。今更だけど重すぎて朝ドラには向いてなかったかも。

82 :
まったく重くないから重くしてくれ

83 :
>>49
モデルになった岡本太郎も
不法侵入で問題になったことあるんだよなw

84 :
>>53
グレた息子のことで相談でもしに来るのか

85 :
家族も丸熊社長も皆もう八郎の存在自体が無かったかのような態度
本当に全員八郎がどうでもよくなったんじゃなくて
穴窯に集中する喜美子の為に気を遣ってくれてるんだとしたら
本当に甘やかされた主人公だな喜美子は
ここに来て過去最高に気持ち悪いわこのドラマの脚本

86 :
喜美子の自己中で我が儘な所は意図的で
いつかそれが問題になって誰かにそれを指摘されると思っていたが
全然そんなことはなかったな

87 :
>>85
ハチ沼が怒ってんのか?
窯焚きしてるのにわざわざ八郎のこと持ち出すわけないじゃん
その後のシーンなら7年ワープして
八郎が信楽離れて7年、離婚から5年経って
もう既に八郎は過去の人になってるんだし

88 :
>>85
勝手に出ていったら大成功されて悔しいのう
通帳息子に返せよ

89 :
>>88
ずっと養育費払ってたらしいからもう返してるんじゃない?
やっぱ三津と不倫退場の方が物語的にスッキリしたんだろうけど八郎のキャラ上難しかったのかな?

90 :
>>87
過去になってないよ
武志とは連絡取ってるんだから信作鳩使って

91 :
>>71
女なのかい

92 :
勘助はどんな役で出てくるのかな?

93 :
>>92
武志の陶芸の師匠だと思う。おそらく来週からの登場。

94 :
>>93
釉薬の専門家というのが気になる所だな
喜美子とは違うしかも八郎寄りの道を行くわけで
神山清子の息子はどうだったんだろうか

95 :
今さらだけど神山清子の「実話」を読んで、実話の大幅改変が必要な題材をわざわざ選ばなくても…と思ったわ
骨髄バンク設立に尽力したことが一番取り上げたかったことならこの人じゃなくちゃいけないかもしれないけど、
骨髄バンクのことは今のところ番宣にも出てきてないから不透明だし
ヒロインが目指す道が伝統工芸なら陶芸でなくてもええやん。なんでわざわざ夫のことひどく書いてある伝記小説を朝ドラにしようとしたんだろ

96 :
>>94
調べてみたら実際の息子も釉薬の研究してたんだな
八郎を釉薬の専門家設定にしたことが今後に生きてくるんだろうか

97 :
>>95
現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」のスタッフ紹介に医事考証の2名の先生とは別に、「血液内科考証」の先生が参加されています。
#スカーレット

↑にいがた骨髄バンク応援団という名前の垢がツイートしてたよ

98 :
>>95
妻という役割や夫の支配()から自由になって夢に打ち込む主人公とか
フェミ全盛の今の30代40代の女にいかにも受けそうじゃん
女性の自己実現最高っすよ

99 :
>>97
骨髄バンクのことがやりたかったなら仕方ないか…

100 :
>>98
中途半端に美談にしなくちゃいけないようなら完全創作でいいじゃん
骨髄バンク設立が実質メインなら仕方ないけど

101 :
男社会で大物陶芸家になるところ描いてないからフェミも肩透かしくらってる
結局家族愛()になりそうだし

102 :
>>100
実際そうなんじゃないの?
1月中はこの亀テンポで骨髄バンクまで行けなくね?と思ってたけど
都合が悪けりゃ時間ワープで1発解決のドラマだからね
離婚と息子の死を乗り越えて独りで強く生きていく女をやりたいんじゃないの

103 :
>>101
フェミ連中は八郎の「男と女」発言を切り捨てる喜美子に拍手喝采でしょ

104 :
>>96
溝端の医学生設定も使う気ないみたいだし八の役割はもう終わりだよ

105 :
ツイだと八郎可哀想の声も多くない?
だからバランスは取れてるよw

106 :
諸般の事情から夫に非があるようには描けなかったんだと思う
夫の八郎を良識的な愛情深い人間として設定してしまったから
離婚に持ち込むためには必然的に喜美子を基地外設定にするしかなかった
戸田恵梨香が違和感を覚えたのはその辺だったのかもしれない
せっかく朝ドラヒロインのオファーが来たのに
脚本読んだら基地外女の役だったらがっかりして当然

107 :
ネタバレスレなのに批判や文句のアンチスレみたいで悲しいな
20週以降のネタバレが判明すれば雰囲気も変わるかな
今はまだ武志の病気以外で予想できる出来事がないな
喜美子が陶芸家としてどうなっていくのかも気になるわ

108 :
>>107
こいつらイチャモン依存症だから

109 :
不満あるならアンチスレでやればいいのにね

110 :
まあ今の展開は賛否あるんじゃないかね
離婚の経緯もすっきりしないし

111 :
>>110
喜美子が開いた個展での芳名帳に八郎が旧姓で記帳してたから離婚届送った

112 :
>>83
>モデルになった岡本太郎も

なんだそのトンデモ情報
どこで拾ったんだよwww

113 :
骨髄バンク設立が実質メインなら
あらすじ発表のときに出してるよ
朝ドラってそういうもの
今回のあらすじの柱は
結婚/子育て/後継者の育成

114 :
今の展開への賛否とか
今日の感想とか
ネタバレ関係ない話は本スレでやればいい

115 :
>>96
武志の大学時代の恩師が釉薬の専門家
恩師にくっついて武志も窯業研究所に入るから
八郎の出番なし

116 :
>>109
陶芸家としての喜美子を描く気があるならこの7年すっ飛ばさないだろ
女性陶芸家の草分けとして業界に入っていく苦労は完全スルーだもん
神山清子にしたっていち陶芸家としては自然釉の復活以外にネタ無いし
陶芸家としてよりは人間としての喜美子の成長を描くらしいから

117 :
>>113
言うほど子育てが柱か?

118 :
>>114
そういうのが1番無駄

119 :
せっかく骨髄バンクっていうネタあるのにやらないってことあるかなー
ちや子さんが市議会議員になるのだって後に関わるためだろうし

120 :
>>117
子育ては幼児の時だけに限らず
闘病まで含めてなんだろ

121 :
>>119
扱い辛かったり
映像化しにくかったりすれば
スルーするんじゃね?

Pは神山さんの本を読んで
次世代を育てる思いに感銘をうけて
すぐ信楽へとんだ、そうだ

122 :
>>95
>骨髄バンク設立に尽力したことが一番取り上げたかったこと
だよ

123 :
>>120
二十歳過ぎた息子の闘病を「子育て」とは言わないだろ

124 :
とりあえず次はこれ>>25
どんな配役がきて
“おっ、そう来たか!”となるか
楽しみに待てばいいんでは

125 :
>>115
出番の有無じゃなくて
喜美子や武志と八郎の関係性の話

126 :
後半は「ある弟子との出会いが喜美子を成長させる」
2019/12/8(日) 5:00配信

中島チーフ演出
「陶芸家として名を成しても、まだ人間修業をしなきゃいけない……
という中で、ある弟子に出会います」

内田P
「このお弟子さんが、
大久保さんやフカ先生に代わる、
喜美子を成長させるパーツと考えています。
その配役は“おっ、そう来たか!”と思われるかもしれませんね(笑い)」

127 :
“喜美子の陶芸そして人柄に惹かれて集まった若者たち”


スカーレット【物語】

陶芸家として独立したものの、貧乏は相変わらず。
だが、困った人を見捨てておけない彼女を、頼る者は後を絶たない。
なかでも、喜美子の陶芸そして人柄に惹かれて集まった若者たちを、
我が子同様に愛し、見守り、育てていく。

128 :
塩軍団あらため陶芸軍団ww

129 :
>>127
ガイド本読む限りでは作品はかなりの値段で売れてそこそこ裕福なはずだが

130 :
いつも連投すげーな

131 :
初期設定に拘りすぎてるんじゃないかな
喜美子の子どもだって2人から1人に変更されてるのに

132 :
>>121
言うほど後進育ててるのかこの人?
有名な弟子とか調べても出てこないんだが

133 :
八郎が誠実な人間として描かれてるから、武志の病気や死亡を一人で乗り越える喜美子とはならないだろうな
絶対放っとかないでしょう八郎の性格からして
武志の事大切にしてるのは分かるし

134 :
骨髄バンクやるならまあしゃーないかなと思うわ
ただ、「モデルはいない!骨髄バンクやるとは限らない!」って人が前からいたから
「伝統工芸の道を選ぶ女性」描きたいだけなら実名も出さずに創作ですでいいやんと思ってたので

135 :
>>111
話し合いとかじゃないのがスッキリしないんじゃね
草間さんの時は時代背景的に仕方ないかなと思ったけど

136 :
>>131
>初期設定に拘りすぎてるんじゃないかな
民放ドラマと違ってNHK
特に朝ドラなんかはそういうもんなんだよ
細部は変わっても大筋は変わらない

137 :
>>135
離婚の経緯についてレスしただけだよ

138 :
戸田恵梨香のインスタで、小武志泣いてる写真で、お父ちゃんとお母ちゃん待ってるって書いてない?

139 :
>>100
そんなの今までさんざんあったじゃん
朝ドラだよ?
カーネーションは史実では長年続いた不倫をあっさり終わらせたし
あさが来たは夫が女中に子供を生ませてるのをミツ同様に片想いで回避したし

140 :
マッサンは史実では養女は不仲になって出ていったけど、晩年まで仲良く暮らしてることにした
花子とアンは略奪婚だけど妻の死後に交際を始めたことにした
まんぷくは台湾人を日本人にした

141 :
>>139
そりゃカーネーションはコシノ三姉妹ありきだし、あさが来たは見てないけど実業家のパイオニアなんでしょ?
今作は骨髄バンクありきなら仕方ないかなと思うけど、骨髄バンクやらない!伝統工芸だけ!とかなら完全創作でいいじゃんと思ったのよ
まあ骨髄バンクやるらしいけど

142 :
>>138
あれは撮影が終わって寂しくて泣いてる武志に、他のドラマの現場で会おうねってことかと思ったけど違うのかな?

143 :
しかし過去作は故人ばかりでしょ
モデルと元夫、二人とも生きてるのにアレンジし過ぎはかえって失礼
そこが弟子と駆け落ち説がやたら出てきた元だと思う

144 :
>>141
>まあ骨髄バンクやるらしいけど
ソースはどこ?

145 :
>>132
何人か弟子はいたようだけど陶芸家として大成した人はいるんだろうか
元旦那の方は何人も陶芸家として育てているようだ

146 :
武志が白血病になるの確定ぽいし流れで骨髄バンクはやるんじゃね?知らんけど

147 :
何かカーネーションに似てる。八郎は、ほっしゃん+綾野剛な役割に感じる。そろそろ夏木マリのパートになるからテンション下がる。

148 :
>>143
逆に考えろよ
モデルが生きてるからこそ変えたんだよ
神山清子も納得ずみだよ

149 :
神山清子さん陶芸指導でガッツリ協力してるし
骨髄バンクのことやらないわけにはいかないだろう

150 :
あと過去作も本人は死んでても遺族がいるからね?

151 :
>>133
自分もそう思ってたけど
武志を連れ出したかと思えばすぐに返したり
危険だとわかってる穴窯作業を見にも来なかった八郎が
今更やってきて喜美子に何が出来るのかって気もする
喜美子の方も10年も武志に会わせず放っておいて今更八郎に頼るのかと
納得できる展開が見えてこないんだよな

152 :
>>151
八郎は陶芸家としての喜美子には寄り添えなくても
母親としての喜美子には寄り添えるだろ

153 :
>>133
その誠実さがこの一週間で地に墜ちてるんだよなあ

154 :
>>152
今は喜美子自身にそれを否定されてる状態だからね

155 :
八郎よりはるかにクズだった常治だって死ぬときはいい父親だった
喜美子も八郎も武志にとって最良の両親ではないけどやっぱり親なんだよ

156 :
喜美子と八郎が別れてから最終回までドラマ内で20年は経過するんだから
関係性も変わるでしょ

157 :
八郎戻ってきても喜美子の下僕として生きる未来しか見えない

158 :
>>47
第19週(2/10〜15)「春は出会いの季節」
第112話:2/13(木)
武志(伊藤健太郎)が一人暮らしを始めて、喜美子(戸田恵梨香)はまた一人に。
そこに見知らぬ女性・アンリ(烏丸せつこ)がやってくる。勝手に穴窯をのぞくアンリを不審に思い、身構える喜美子。
アンリは作品を30万で売ってほしいと願い出る。売るつもりがない喜美子は100万でなければ売らないと吹っかけてみるが後日、アンリが現金を持参して…
一方、市議会議員になったちや子(水野美紀)が喜美子の家に一晩泊まることに。
【出演】戸田恵梨香,福田麻由子,伊藤健太郎,水野美紀,烏丸せつこ

159 :
>>153
そうか?そんな風には感じないけど
八郎が二週間窯焚きを見に来なかったのは、どっちかというと喜美子側が拒絶したように見える

160 :
小池アンリが好感の持てるキャラだといいな
喜美子にどんな影響を与えるのな
小池アンリにはどんな役割があるんだろう
マツも武志もいなくて百合子も嫁に行って寂しいけど
これからはちや子さんが関わってくれるなら嬉しいな
ちや子さんといる時の喜美子は素直で笑顔が多いし
女中の時の振る舞いが抜けないだけかもしれないけど礼儀正しくて好きだな

161 :
八郎が金賞取ってから5年は専業主婦でたまに作品作る程度だと思ってた
別居発覚後注文が減ったということは陶工の仕事はしてたんだね
その辺ちょっとわからなかった

162 :
武志の病気発覚するまでつまらなそう

163 :
タケシ役の伊藤健太郎の目が嫌い
カッターでダンボール切ったみたいな変に奥行きのある目が怖い

164 :
>>161
金賞取った後は量産品の注文は受けてないってナレあったよな

165 :
>>160
今後喜美子は本当に1人暮らしになって
これまでのファッション孤独から本当に孤独になるわけだ
人生で初めての独りを経験してどう変わるかな
どうせその期間は一瞬ですっ飛ばすんだがな

166 :
>>161
喜美子は自分の作った作品であっても
八郎の名前で売ればいいと考えてるくらいだから
かわはら工房に来た仕事を八郎の名前を騙って引き受けてたけど
別居がバレて川原八郎が作ってないのであればと受注が減ったとか?

167 :
どうせまた病名は違うんだろ
史実()は禁止だってば

168 :
朝ドラお約束で具体的な病名は出さないと思う
ただ血液の専門医が監修につくからには
病状はそれっぽく描写されるのでは

169 :
>>166
ああなるほど
八郎は喜美子支えると決めた後は和食器セット以外の注文も受けてたということか
穴窯の危険性を家族に話さないあたりもそうだけどエグ過ぎてかけないな

170 :
喜美子の狂気をもっと強調した方が面白かったのに
肝心の離婚までの流れに無理がある

171 :
>>164
今も大量注文うけてるって今日の放送でやってたよ

172 :
>>171
それは八郎がやってたんだろ

173 :
たけしって死ぬの?
白血病か?

174 :
>>172
はあ?
観てないの?
今日やってたっつーの
ずっと大量注文は受けてましたってナレーション入ったしやってたっつーの

175 :
>>172
喜美子がやってた
ちゃんと観直してみ!

176 :
もう見直す気力は起きない

177 :
>>161
1.八郎が金賞を取って三年間は喜美子は大量生産してない
2.銀座の個展の前に八郎が悩んでる時に橘さんから注文が来て、喜美子が
「うちが稼ぐからハチさんは個展休んで」という
3.銀座の個展のあと、穴窯の資金のために八郎が大量生産をうける
4.穴窯完成
5.八郎別居
6.三津と八郎の噂で工房に注文が入らなくなる
7.橘さんから再び注文
8.8年後、喜美子は大量生産を受けている

178 :
>>139
史実って言葉をみだりに使うなよw

179 :
ナレ

「昭和44年(1969)1月。
あれから3年。
喜美子31歳になりました」

「夜、武志が寝たあと、
かわはら工房で二人で過ごす時間が、
喜美子と八郎、夫婦だけの時間です。

今は大量生産の茶碗やお皿の注文は
受けていません。
喜美子は誰に頼まれるでもなく、
コンクールに応募するでもなく、
自由に作品作りを続けています。

喜美子の作る夜食のおむすびには
顔がつくようになりました」

180 :
喜「頼みたい言うてくれはったらしいわ」
八「何をどれだけ?」
喜「まだわからへんけど連絡してみる。
うちが稼ぐよ。
また大量生産の注文受けて働くわ」
八「何でそんなこと... 」
喜「ここ三年、ハチさんが作品作ってくれてな、
それがよう売れて、
川原家始まって以来、
ほんま豊かな暮らしさせてもろてる」
八「そんなことないで」
喜「お金の心配せんでええなんて、
うち、初めてや」
八「なに言うてんねん笑」
喜「ホンマやで。
子供の頃からお金の算段せなアカンかった。
お米どんだけ残ってるかいつまでもつか...
それがどうや。
今や毎日夜食に真っ白いごはんのおむすびや。
こんな贅沢なことないわ〜」
八「いつの話してんねん。
今は真っ白いごはんなんて当たり前やで」
喜「当たり前のことちゃうよ。
ご飯食べられるいうことは当たり前のことやない。
ホンマもう十分楽させてもらいました」

181 :
武志はゲイになる。

182 :
ナレ

「新しい作品 作る」
「金賞受賞」
「ハチさん 喜ぶ」
「うちも喜ぶ」
「個展 無事終了」
「喜美子 穴窯の勉強を始める」
「八郎 新しい電気窯で大量生産の注文を受ける」
「和食器セットの注文を受ける」
「八郎 穴窯の資金を作る」

183 :
ふと思ったんだけど、もしこの先武志が亡くなるとしても、ナレ死だろうなぁ。
この作品は出産も飛ばしたし、徹底的に人の生き死にに関わる場面はとばしてる。
「そのまま目を覚しませんでした」みたいな。
もしくは「純情きらり」の桜子のように生死をぼかしたまま最終回が終わる。

184 :
>>175
元の質問見直して、どうぞ

185 :
しかし中身の薄い回だった
喜美子はいつまで経っても陶芸シーンがフワフワしてるな
糸で切るのが苦手そうなのに何度も映すんだもんな

186 :
穴窯の頃は八郎が食器セットを大量生産してて
喜美子は穴窯の勉強や準備してたんだろうし
その八郎がいない工房には注文は来ないよな

187 :
喜美子の作品は神山清子のものを使ってるけど
八郎の作品は金賞の壺が熊倉順吉って神山の師匠みたいな人で
他のやつはオリジナルなのかな?
食器セットは誰の作品とか分かってたっけ?

188 :
>>185
糸が斜めになってるから切り口も斜めだもんな
撮すのやめてあげたらいいのに

189 :
>>187
熊倉順吉ってググったらすごそうな人だったんだけど、
その作品を使ったのに八郎は才能が劣る設定なのか?

190 :
>>158
第19週(2/10〜15)「春は出会いの季節」
第113話:2/14(金)
番組概要
喜美子(戸田恵梨香)の作品を買いに来たアンリ(烏丸せつこ)は、陶器と会話ができると言い出す。喜美子は奇妙な行動に戸惑いつつも、アンリにひかれていく。実は正体が…
番組内容
喜美子(戸田恵梨香)の作品を買いたいと訪ねてきた謎の女性・アンリ(烏丸せつこ)。
売るつもりのない喜美子は法外な値段を伝えて諦めさせようとするも、アンリは現金を持って喜美子の家に通い詰める。
食い下がるアンリに対して、喜美子は正直に売るつもりはないと説明。するとアンリは陶器を指でなぞり始め、作品と会話ができると言い出す。
喜美子は奇妙なアンリの行動に戸惑いつつも、明るく天真らんまんな態度にひかれていく。
【出演】戸田恵梨香,大島優子,伊藤健太郎,本田大輔,烏丸せつこ

191 :
>>190
類は友を呼ぶ
気狂い同士は惹かれ合う

192 :
来週めちゃくちゃつまらなそう

193 :
武志の窯業研究所での日々を中心にすれば良いのにね。健太郎のスケジュールが忙しいからなのかな?

194 :
それもつまらなそう
てか喜美子が売れっ子陶芸家になっていく過程が見たかった
武志役の伊藤健太郎に興味ないからまったり進むと脱落しそうだ

195 :
ほんそれ
なんで1番盛り上がるとこ見たいとこを飛ばすんだろこのドラマ

196 :
不満や批判はアンチスレに書き込んだ方が共感を得られると思うよ
来週は武志と事務員の出会いと恋愛をやるのかと思ってたけど土曜日にちょい出し程度かな
春は喜美子と小池アンリの出会いの季節だったのか
再来週は誰と誰がもう一度家族になるのかならないのかどうなのか

197 :
>>196
照子一家
喜美子と八郎
喜美子と武志

198 :
>>197
照子と敏春さんはなんだかんだ上手くやってるけど息子がグレて云々が20週にあるかもしれないよね
スカーレットで脇キャラに焦点当てる週はなかったから可能性は低いとは思うけどたまにはいいかな
できれば喜美子と八郎のことであって欲しいとは思う
電話に出た見知らぬ女性の正体によるけども

199 :
>>193
このドラマの傾向からいけば喜美子と関わりのない部分はチラ見せ程度のはず
今後の展開の為に武志の出番が多くなるのは当然としても
主役交代とかいうのはまあ先走りすぎと思う

200 :
>>198
ガイドブックには書いてなかったけど八郎は他の人と再婚してるのかな?だとしたら物語にもう出て来なそうな気がする。

201 :
>>200
再婚はしてないと思うけど、していても武志の実父なんだからもう出ないということはないよ

202 :
小池アンリは、実は八郎と同棲していたりして。
喜美子の様子を見に来ていたとか。

203 :
>>202
アンリはどう見ても喜美子や八郎のお母さん世代じゃない?

204 :
>>194
自分もそう思うけど
視聴率は上がってるから
一般とは考え方が違うんだろうな…

205 :
アンリ役の烏丸せつこって知らなかったんだけど
なかなかスゲー人なんだなw
所属事務所の社長兼映画プロデューサーと不倫して略奪婚
夫が事業失敗し多額の負債抱えたため離婚
烏丸自身も負債抱えて自己破産し返済せず
大手レコード会社のディレクターと不倫して略奪婚

206 :
>>205
正直なぜ今さら烏丸なんだろうって思う

207 :
烏丸せつ子は西川貴教と同じ滋賀県民枠だよ
グラビアには世話になった。そろそろまた世話になろうかな?

208 :
>>206
地元枠の女優でめぼしいのが
松居一代とか高橋メアリージュンぐらいしかいない

209 :
>>205
役柄もスキャンダル女優なんだよね?本人をモデルにしたのかな?

210 :
>>208
高橋メアリージュンは大病持ちな上に忙しそうだし、松居さんに至っては以下略。

211 :
アンリが恋多きスキャンダル女優みたいだから
女1人でも自由奔放に生きる様子を見せるとか?

212 :
鳥丸せつ子はAvの走りのような裸もの撮ってるよね
脱いでる

213 :
若い時ね
だから凄くおじさん世代で人気があって

214 :
>>207
そもそも林遣都も大津市出身で滋賀県枠だよ

215 :
>>208
最後の目玉であろう喜美子の弟子を予想するのに滋賀県枠もありうるかとググったけど、あまりにめぼしい人がいなくて驚いた。

216 :
>>215
高橋ひかるがいるじゃん
本来はヒロイン候補だけども
一県にめぼしい人が一人もいないなんてことはまずなくお前が無知なだけ

217 :
>>216
体調不良で休業じゃ?…と思ったけど年明けから活動再開してたわ。でも間に合わないわね

218 :
>>214が必死に滋賀県民の俳優探しでドヤ顔レス炸裂してワロタw

219 :
>>215
まだ発表になってないけど照子の息子なんじゃない?違うのかな?

220 :
ベタに行くなら武志と女事務員の間の遺児で喜美子の子役再登場とか

221 :
>>205
まだ生きてたんだな

222 :
>>218
滋賀県枠を指摘したら必死ってことになるのか?
何と戦ってるんだ

223 :
>>222
だってお前は意識高い系気取りでドヤ顔指摘を繰り返しとるやん
「君達はそんなことも知らないのですか!」みたいな感じでさw

224 :
>>218
お前が林遣都の滋賀県民枠に気づかなかったんだろ
必死すぎる

225 :
>>223
なんで俺?
頭おかしいのか発狂おじさん

226 :
>>112
久高島事件かな
当時かなり批判されてた
真相は本人が亡くなったので不明だが

227 :
>>219
林遣都を見たらお前のことを思い出しそうで参ったわw
涙がフレーバーな滋賀県民枠ドラマを堪能させて貰うよ!

228 :
>>218
烏丸せつこと西川貴教は滋賀県民枠って知ってたんだよね
それに1人追加されて逆ギレするなんて必死じゃん

229 :
>>227
恥ずかしいな
ああ恥ずかしい

230 :
>>229
貴様を「意識高い系滋賀県民枠君」と命名させて頂くよ!
今日から意識高い系なひっぴぃ〜♪を過ごして欲しいな(^_^)v

231 :
相棒が見つかったら滋賀県民枠俳優ぅ〜フィーバーズ!でもいいかな?
楽しいドラマだねスカーレットってw

232 :
>>230
余程悔しかったんだな

233 :
>>232はあと2〜3分経ったらマツみたいに
「林遣都だって滋賀県民枠じゃないか!」とドヤ顔レスしてくる筈だよw

234 :
>>233
お前が林遣都が滋賀県出身って知らんかったくらいでそんなに怒らんでもええんやで

235 :
>>234
信作が信楽のブルース・リーなら貴様がこのスレのブルース・リーだな!まさに死亡遊戯w

236 :
>>235
発狂のはっちゃん

237 :
>>236にも、意識高い系の意地と誇りがあるんじゃぁ〜!

238 :
>>220
正直そこの関係を下手にいじるのも神山に気を遣いそうなんだよな
実際にいない孫を作っていいものか

239 :
>>237
お前さ、なんで俺が書いたと思ってるの?
なんで林遣都に反応してるの?
小学生かよ

240 :
まだ暴れてるの?意識高い遣都君w

241 :
>>240
まだ気にしてるの?
なぜ林遣都を挙げたら意識高いことになるのか?
それはお前が林遣都が滋賀県出身と知らずにドヤ顔してて恥ずかしくて黙っていられなかったからだ

242 :
>>238
母親が息子と恋人別れさせるのはヤバすぎるからそこはドラマでいじって欲しい

243 :
>>241
もうNGして構わなければいいよ
どう見ても変な人だから

244 :
>>240
林遣都が滋賀県民枠って知らなかったのが気になって気になって仕方ないみたいね
で、知ってる人に意識高いとか明後日の方向にケチつけw

245 :
もはやこのスレは>>244の意識高い系なひっぴぃ〜♪を綴るネタバレスレになりました。
スカーレット本編にも是非滋賀県民枠で出演して欲しいな(^-^)

246 :
神山さんは息子に彼女いたの知らなくて
スカーレットやるっていうニュースがあってから
展覧会に息子さんの彼女でしたっていう人が現れて
「朝ドラのモデルに決まった時より嬉しい」って言ってた記事見た

247 :
>>245
IDを見てみろ
馬鹿

248 :
>>242
そんなことあったのか?

249 :
>>246
喜美子と同じく鈍感な人だったのかそれとも息子が隠してたのか

250 :
>>247の燃え盛る意識高い系の炎があれば喜美子は借金しなくても
自然釉の陶器が焼けて八郎とさいならしなくても済んだのに残念だ(ToT)

251 :
あっ違った
彼女展覧会じゃなくて窯場に来たんだった
彼女プロポーズしたんだけど神山さんの息子に余命短いからって断られたんだって
https://jisin.jp/domestic/1789489/

252 :
>>250
どう見ても必死なのはお前
林遣都が滋賀県出身って知らなくても別にいいのによ

253 :
>>252のことを名誉滋賀県民に推薦してやるからサッサと信楽に移住して陶工になれど阿呆!

254 :
いきなりだもんな
よっぽど悔しかったのか

207 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/02/07(金) 12:44:57.65 ID:PZg85v8K
烏丸せつ子は西川貴教と同じ滋賀県民枠だよ
グラビアには世話になった。そろそろまた世話になろうかな?

214 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2020/02/07(金) 13:18:06.01 ID:ikUnJDhT
>>207
そもそも林遣都も大津市出身で滋賀県枠だよ

218 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/02/07(金) 14:03:54.86 ID:PZg85v8K
>>214が必死に滋賀県民の俳優探しでドヤ顔レス炸裂してワロタw

255 :
意識高い系のくせに煽り耐久は低くて糞ワロタ常治だったら何回ちゃぶ台をひっくり返してるんだろうねぇ?

256 :
これ自演?
どうでもよすぎるんだけど

257 :
八郎が喜美子に弟子入りする気がしてきた

258 :
>>257
自然釉を八郎が学ぶ意味あるか?

259 :
自分が知らなかったことを書かれて延々怒ってる奴がおるな
耐久()低いって自分のことやんw
レスやめたら負けと思ってそう

260 :
3月は武志の病気で八郎が戻ってきて武志の理想とする作品を作るために力を貸すのかな?フレアの歌詞的にも喜美子との復縁は今更無いと思う。

261 :
>>257
復縁じゃなくて弟子入りとか捻ってきそうではあるよねこの脚本だと
でもなんかそれも微妙すぎるな

262 :
復縁してハチ嫌いが発狂するのは見たい

263 :
お母ちゃんは大切なものを失った
と武志が喜美子にどんなシーンで言うのかなとネタバレ見た時から楽しみにしてたけど
反抗してグレて言ったわけでもなく
喜美子を責めるように言ったわけでもなく
何気ない日常の会話の思い出話の流れで言うなんて想像も出来なかったわ
ずっと欲しかったテレビのことがこんな形で使われるなんて驚いた
面白いなスカーレットと思ったよ

264 :
陶芸家として成功したけど大事なもん失ったって言ったのを
後々武志は喜美子に謝罪するんだよね

265 :
武志良い子だね。父と同じ大学に進学するという事だけでも感動。ただただ死なないでほしいわ。

266 :
草間さんの離婚届、自分の離婚届
ミッコー記事、穴窯記事
スカーレットって過去に被せてくるというか
未来の暗示みたいなパターン多い
なんかまだ隠されてるのかもしれない

267 :
>>259はIDコロコロして頑張ってレス乱発してるね!
若林ケント幸太郎な意識高い系人の密かな愉しみさんw

268 :
>>267
お前がIDコロコロじゃないのかw

269 :
>>267
ID変えて再登場か
意識高い系連呼君
痛い奴だな
255 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/02/07(金) 17:47:18.03 ID:PZg85v8K
意識高い系のくせに煽り耐久は低くて糞ワロタ常治だったら何回ちゃぶ台をひっくり返してるんだろうねぇ?

270 :
ID:PZg85v8KとID:U+BcTr+xがなぜかどちらも意識高いとか言ってるのは不思議だよな
林遣都が滋賀県出身と知ってるのが意識高いことになるのか?
まあお察し

271 :
>>266
武志はうちが育てた方が幸せや
息子がグレて照子にブーメラン

272 :
>>246
2005年に公開の映画“火火”では神山清子さんの息子には彼女がいた設定だったよ
病気になって別れたけどね

273 :
マツが死んでタケシが死んだら喜美子は一人になってしまうけど
タケシが死んでマツが残っていたら介護しなければならないよね

274 :
三津が松田るかで
窯業研究所の事務員が黒島結菜だったらよかったのに

275 :
>>266
「うち3年は帰らへんから」

276 :
>>275
マツが病気だと連絡が来る
→常治の嘘だった喜美子は信楽に戻って来る
→本当にマツ臨終の時武志は帰ってこない

277 :
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で2020/02/07(金) 13:18:06.01ID:ikUnJDhT
>>207
そもそも林遣都も大津市出身で滋賀県枠だよ
===============================================
あぁ〜そういえば林遣都もそうだったなってこの時点では思ったけど

278 :
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で2020/02/07(金) 13:32:45.87ID:ikUnJDhT>>217
>>215
高橋ひかるがいるじゃん
本来はヒロイン候補だけども
一県にめぼしい人が一人もいないなんてことはまずなくお前が無知なだけ
===============================================
こんな風にスレを仕切りだして意識高い系アピールするもんだから煽りたくなっちゃたんだよねw
これ以降は意識高い系君のレスを見る度に笑いっぱなしだったよ明日も頼むぜ!(^^)!

279 :
>>278
スレを仕切るとかお前が悔しかっただけだろ

280 :
まだこのスレ見張ってるのかよお前w

281 :
>>126
>中島チーフ演出
>「陶芸家として名を成しても、まだ人間修業をしなきゃいけない……
>という中で、ある弟子に出会います」
>
>内田P
>「このお弟子さんが、
>大久保さんやフカ先生に代わる、
>喜美子を成長させるパーツと考えています。
>その配役は“おっ、そう来たか!”と思われるかもしれませんね(笑い)」

この弟子は鮫島の事だと思う
理由は公式の登場人物ページの「喜美子に影響を与える人物」のコーナーに居るから

282 :
今までの喜美子と八郎はなんと言うか共依存みたいな所があったから、離れてそれぞれ自立する事で再会した時また違う関係性を築けるんじゃないか
まあ、ごちゃごちゃ考えずにまだ好きならくっつきゃ良いとも思うが

283 :
>>281
鮫島、他に載せる場所がなかっただけじゃねw
次に登場人物紹介が更新された時は、直子の横にいそうだけど

284 :
なかなか二十週以降のネタバレが出ないな
正直烏丸せつこはどうでもいいんだけど、喜美子のATMになるのかね

285 :
>>280
ID変えて必死だな
林遣都は滋賀県民w

286 :
来週の土曜日は
喜美子と小池アンリ
武志と敏春さん
この二つのエピソードだけかな
出演者に松田るかの名前がないから武志の出会いの季節は次週以降になるのか
文字のあらすじだけじゃ小池アンリにあまり興味を引かれないけど
引っ掻き回すような面白いキャラクターだといいな
喜美子に新しい友達ができるのは嬉しいし

287 :
相変わらず先の読めない次週予告だけど
松田るか出てたから武志の出会いも次週みたいだ
マツの亡くなる気配のない予告だね
月曜日にはもう亡くなってるはず
火曜日にマツ焼香の八郎で喜美子と再会だよね
小池アンリにジョージ富士川で水曜以降は賑やかそうだけどネタバレ知ってても来週は何が起こるのかよくわからない週だわ

288 :
>>287
松田るかもそうだし、照子の息子や武志の師匠も出てくるのに、番組表の出演者の一覧には全く入ってないね。
今までも番組表に出てない役者はたくさんいたけど、ガイドブックに取り上げられてるくらいのそこそこの役を載せてないのは、細かい出来事を伏せるため?

289 :
スカのインタビュー記事で
好きな色聞かれて黒って言ってる!
家電も黒が多いって!
マイカが前テレビで言ってたのとまんまかぶるし!!

290 :
>>289
すれまちがいでした、、

291 :
>>289
伊藤健太郎ヲタがスレ監視してんの?

292 :
ガチ恋か?大変だな

293 :
>>288
そういえば照子息子の出演もあるよね
Yahoo番組表の出演者欄はいつも4、5人で少ないけど来週は予告見る限りでは出演者多いはずなのに
細かい出来事を伏せて放送を楽しみにさせるスタイルなのかな
最近のスカーレットはネタバレで知っててるのに文字で見たときの印象と放送から得られる印象が違いすぎて楽しい
けど重苦しい

294 :
公式ブログの今週の戸田恵梨香談も面白い
陶芸家川原喜美子に八郎は必要ない
戸田恵梨香もそう感じて演じていたんだね
作中ではハッキリ台詞にはなってないけどその通りだわ
穴窯7回目のシーンも初回と先日のものは撮り直ししてたんだ

295 :
照子の息子役の金髪くん、菊池風磨に似てたけど誰なんだろう。そんなに有名人じゃなさそう。

296 :
>>294
最初にゴリ押しで陶芸教えて貰ってから穴窯作る金出して貰うまで
散々頼って甘えてきてトドメがコレってのが凄い
喜美子がどういう人間なのかをよく分かって演じてる

297 :
喜美子って一貫して人の気持ちが分からず鈍感で自分の考えを押し付ける人間だけど作中ではもう40才
人間的な成長は描かれるのか

298 :
>>294
映像違うよね

299 :
>>297
正直現実では40過ぎた人間なんて根本的に変わるのは不可能
でもこれはドラマだから何か変化が起こるのを期待するけど
制作側が喜美子のそういう所を直した方が良いと思ってない可能性があるのがな

300 :
>>295
アミューズが推してる若手の一人だけど低身長なんだよね
ジャニもそうだけどキッズから囲うとこういうことあるよね

301 :
これからも問題点指摘されても納得はしていませんけど受け入れますってふてくされ顔でいる気がする

302 :
>>296
失った悲しみより
金と子種と陶芸スキルを吸い取ったことに気付いて欲しい

303 :
>>302
その考え方気持ち悪いな

304 :
来週は前半が割と盛り沢山で後半は新キャラの顔見せって感じだな
小池アンリでやたら尺使うぽいのはちゃんと意味あるんだろうか
三津で明らかにムダ時間使い過ぎだったから警戒してしまう

305 :
>>300
アミューズの子なんだ。あんまり有名な子ではないし喜美子を成長させる弟子ではなさそうだね。

306 :
>>281
今日の放送を観る限り、八郎のような気がしてならない。

307 :
>>306
わからなくはないけど
弟子になるってのがピンと来ない
ここまで釉薬の研究一筋の八郎が穴窯一辺倒の陶芸家の喜美子に何教わるんだ
急に宗旨変えして穴窯もええなあってなるのか?
技術的には正直今でも喜美子より八郎のが上だと思うしなあ

308 :
>>306
もしそうなったら八郎沼とか言う人たちがブーブー文句言いそう

309 :
八郎が喜美子の弟子だなんてあまりに可哀想過ぎるのでやめてくれ

310 :
>>295
昭和50年代中盤の不良で金髪って居たか?
あの頃の不良はパンチかリーゼントだろ時代考証が雑過ぎる

311 :
>>307-308
何となくそう感じただけで。

312 :
>>307
八郎は本来の釉薬調合の才能を活かして仕事してて
武志も釉薬の先生について学ぶからそっちの道に進んで
自然釉を受け継ぐ人が誰もいなくなるから
その二人ではない弟子が後継者として他に出てくるのかも

313 :
>>311
そう思った根拠がしりたいわ

314 :
>>312
現実には神山清子に正統な後継者と言える存在はいないっぽいんだよな
弟子に教えるのも穴窯の技術だけとは限らないのかもな

315 :
>>313
何と言うか、今日の話の流れ?

316 :
>>315
ゴメン変なこと聞いたわ忘れて

317 :
>>314
骨髄バンクに協力した人はいても
陶芸家として大成した人はいないのかな

318 :
弟子入りは武志じゃないの

319 :
>>317
古い技術の復活それ自体には価値があるしパイオニアとして権威にもなれるが
ある程度手法が確立されてしまえばそれまでだもんなあ
二代目になるメリットがそれほど無いのかもしれん

320 :
>>296
客観的に見るとほんとそれな
ハチは踏み台だったんや

321 :
>>310
ミッキーとかいう横浜銀蝿系の金髪リーゼントがいたような
あとタケノコ族系とか
当時の不良はオキシフルやコーラで髪を脱色してた

322 :
今朝の戸田ちゃん「信楽で待ってる」
京都から戻ることのない健太郎の運命を暗示><

323 :
NHKはバリバラ大好きやし、骨髄バンクは絶対ヤるやろなー
OPでも、胸を子が死体〜♪って歌ってるくらいだし
ドナーで役立たずのガイジ次女が役立つかもしれん

324 :
つーか骨髄バンクネタがなかったらこの人モデルにしてなかっただろうな
女性陶芸家ならこの人って真っ先に出てくるほどではないはず

325 :
>>322
大学卒業したら信楽に帰ってくるんじゃないの?

326 :
>>325
来週水曜には帰ってくるね

327 :
というか20週でアンリと喜美子が謎の同居をするみたい。信作の計らいで八郎が川原家に行って久々の一家団欒。武志の病気の前に復縁するのかな?

328 :
そうか、大学に入ってすぐ死ぬというわけではなく、
武志の生き死には、モデルの人の実際を踏襲したものになるのですね。

329 :
20週の情報をありがとう
アンリが喜美子にとってどんな人物になるのか全く想像できないから
同居することになる経緯もその先の展開も謎だな
陶芸家川原喜美子に影響を与えるよりも
大事なものを失った喜美子に影響を与える存在になるのかな
20週もう一度家族には八郎とのことを指すタイトルだと嬉しいけどどうなることやら

330 :
>>310
同意。金髪でちぐはぐ

331 :
>>328
20週ではまだ武志は病気にならないみたいだね。八郎が帰ろうとすると武志が引き留めるらしい(涙)
武志は同時期にに師匠から作品を賞に応募するように言われるらしく作陶を両親のアドバイスの元するのかな?

332 :
20週のもう一度家族には武志の願いなのかな
切ない

333 :
よけといてボーイズはもう出ないのかしら?

334 :
十年以上川原家から遠ざかってたのにわりとすぐ再訪するんだね
親子3人揃うのももっと後だと思ってた
武志役が陶芸の話だけど家族の話でもあると言ってたなあ

335 :
マツの弔問という口実で一度高い敷居をまたぐことが出来たから
後は多少心理的なハードルは下がったのでは

336 :
>>334
そう。八郎が再登場するのは武志の病気が発覚する3月あたりだと思ってた。
でも関係は修復するけど復縁はないと予想。

337 :
このドラマの脚本家やCPは異常に八郎を持ち上げてるけど、まさか武志の異母弟妹を
登場させて喜美子の弟子にするなんてことはないだろうな?

338 :
>>337
前半と後半繋がってなくねーか

339 :
八郎来るのがマツが死んで3年半後かいな
相変わらず高速ね

340 :
林遣都がキムタクのライブに招待されていたって記事を読んだだけで
このスレの重鎮・滋賀県民枠を力説していた意識高い系君を思い出して笑っちゃったよw

341 :
新たな弟子は溝端淳平かも

342 :
>>341
医者になっていないの?

343 :
>>342
3月のバラエティー番組のゲストが大島優子と溝端淳平だったからなんとなく思った
スカーレットとは関係ない出演かもしれないけど

344 :
>>337
どうなんだろう。八郎が再婚してるかしてないかは火曜日に判明するけど20週の話の流れ的に再婚してないのが濃厚かも。

345 :
来週の日曜20分スカーレットの出演者にある
福崎那由他が照子の息子なのかな
予告の金髪くんがそんな顔していたような
七瀬公という俳優さんは何の役だろう
武志に関わる登場人物になるとは思うけど
この人が武志の師匠役かな

346 :
復縁匂わせるタイトルはミスリードな気がするなあ
20週のネタバレ出てるサイトあるけどもうテレビ誌に出てるの?
ノート盗んだ弟子二人再登場みたいなこと書いてあるけど

347 :
>>345
七瀬公はもう武志の友人で出てるよ
永山陶業の息子

348 :
>>346
そう。たぶん復縁はないと思う。
フレアの歌詞からしても。何故かかつての八郎の弟子が川原家を訪ねて来るらしいけどあの2人なのか。

349 :
どの面下げて弟子2人は再登場するんだろうか

350 :
>>347
教えてくれてありがとう
俳優さんの年齢が25歳だったから勘違いしてしまったよ
明日になれば20週のあらすじ分かり始めるだろうけど
武志の病気以外のことが全く読めないな
復縁するしないも再婚してるかさえまだわからないし

351 :
来週のバレは?

352 :
ネタバレサイトからだけど20週のタイトル通りにもう一度家族になるっぽいね

353 :
離婚の理由も薄っぺらいのに、あれで復縁するんじゃバカみたいだな
別居で良かったじゃん

354 :
復縁したらお互いのアンチが発狂しちゃうw

355 :
>>354
まだ確定じゃないとはいえそれはそれで見物だなあ
喜美子毒親派と八郎モラハラ夫派がどんな反応するんだろうか

356 :
>>353
薄っぺらいとは?
厚いとか深い離婚ってあるの?
人のことを薄っぺらいと書くなら、ちゃんと薄っぺらくないレスをしろよ

357 :
喜美子と八郎の交流がやっと始まったという時に武志が倒れるのかもね。
悲しすぎる。武志には助かって欲しい。

358 :
「離婚届を送った」だけで提出されてない可能性は0なのかな
戸籍見ればわかるからそれは無理か

武志は亡くなるところまではやらない方がいいと思ってたけど
あんなにいい子に描かれると亡くなる前提なのかもな

359 :
20週の展開はっきりやり直すって書いてあるネタバレサイト一つあるけど、そこいつも盛りがちなサイトなんだよなー
でもまた交流し始めることは確実っぽい

360 :
>>356
八郎側の心情が全くと言っていいほど明らかにされないから
そもそも離婚事由が分かり難くて復縁と言われてもピンと来ないのは分かる

361 :
>>360
必ずしも明らかにせんでもええしこれから語られるかもしれんとは思わんのかw
この頃はこんな奴ばっかり

362 :
八郎が婿入りして5年後に常治死亡
実質家長になった喜美子と八郎は5年以内に別居
窯業研究所から川原家に武志が戻ってきたら

あの家orあの土地呪われてるで

363 :
>>361
それは思う
その日の15分の間にわからないことがあると文句や批判を言う人を見かける
明日わかるかもしれないのに
これから明かされるかもしれないのに
待てない人はいるよね
寛容に長い目で見たらもっと楽しめると思う
20週のネタバレ早く知りたいな
喜美子と八郎がもう一度家族になれたら良いんだけどな

364 :
水橋さんも武志が病気の時に八郎もいると言ってたから復縁とは行かなくても少しずつ交流が始まるのかも。アンリおばさんはパリに行く?とやらですぐいなくなる予想も出てる。

365 :
>>363
きっと小説のプロットとか理解できんのだろうね
そんな見方して何を楽しんでるのか不明
誰にでもわかって絵的展開的にスリルがあればいいと思ってそう

366 :
批判するのはいいけどもっと核心を衝けよ

367 :
八郎が出ていった理由って色々ありすぎて想像が広がりすぎるから、本人達の口からずばっと聞きたいって部分はあるよ
もちろん色んな要素が重なっての離婚だと思うけど、喜美子と八郎の場合、子供のいない夫婦の別れ方みたいだなと思って腑に落ちない部分がある

そりゃ明日にはその辺が明らかになるかもしれない、明後日にはもっと詳しい説明があるかもしれない
それ言っちゃうと、誰も今の時点での感想を書き込めなくなるよね

368 :
>>367
感想は本スレへ
ここはネタバレスレ

369 :
>>368
はーい先生、すみませんでした。

370 :
>>340
林遣都が滋賀県民だって知らないのはそんなに恥ずかしくないよ
根に持ちすぎ

371 :
>>366
感想が批判に見える病気じゃん

372 :
上から読んでワロタわ

ID:FYFc3DsI
ID:U+BcTr+x
ID:NqNXgCIW

林遣都が滋賀県出身枠とは知らずに教えられた人に対していきなり発狂、無知を棚上げして恥ずかしげもなく意識高い系を連呼して、しかも2日経ってまだ恨みに思ってる

373 :
>>371
ID:YyUt982cが書いてるのは明らかに批判だが
批判するのも感想のうちなので別に問題ない
その批判がズレてるのが問題
そういう反応こそ病気

374 :
>>357
稲垣医者が3月に登場だからそこから2週間位は生きてるだろうけど
骨髄バンクやるなら死んでからのエピソードも重要になりそうだからなあ

375 :
>>371
荒らしに触んなよ

376 :
>>375
アホな感想を書いて突っ込まれたら荒らしか
どっちがまともなことを書いてるかも判断できないの?
15分未満で全てわかるように作れと言うのはおかしい

377 :
八郎が復縁するかどうかはわからないが武志が天目茶碗を作るなら釉薬使いで八郎が協力するんじゃないかな

378 :
>>377
武志が大学で知り合う釉薬の専門家がいるからそう単純にいくかな
でもそこが二人の接点になると良いなとは思う

379 :
>>364
あらすじ予告からだけではアンリが何の為のキャラなのか分かりにくいな
武志が発病したらまた出てくるんだろうが
てかちや子といい喜美子は本当に信楽から動かず向こうから人がやってくるな
武志が発病したら否応なしに外に出なきゃならなくなるんだろうが

380 :
>>379
喜美子の親友にして大口スポンサーになるんじゃないかな
でも同居はなんか変
一人も楽でええなあでいいじゃん

381 :
>>345
武志の師匠はひよっこの三男の兄 尾上寛之だよ

382 :
>>380
親友枠は幼なじみで埋まってる気もするけど
喜美子って世界が狭いから外の世界の知り合いができるのは良いことかもね
金も持ってるし

383 :
>>377
BKスタジオで喜美子八郎武志と弟子2人?が作陶してる場面を目撃されてたから
そんな感じなのかもね。

384 :
スカーレット

385 :
八郎と喜美子がやり直してくれたら嬉しいけどきっかけが武志の発病なら悲しすぎるので、それより前にして欲しい

386 :
正直、復縁は辞めて欲しい派

387 :
復縁したら八郎が喜美子の下僕になる未来しか見えない

388 :
武志が健気で優しい子だから
ほんと病死は辞めてほしい
再婚はもうどっちでもいい

389 :
>>387
一緒に暮らしてもお互い精神的に自立してたらそんな事にはならないよ

390 :
かつてフカ先生がフカ先生よりと若い人のところに弟子入りしたように、今度はジョージ富士川が喜美子の弟子になるとか…?

391 :
来週の月曜日は出演者多いね
久しぶりに松下さんの名前があった
信作と八郎が会うのかな
やっぱり信作が喜美子と武志と八郎をもう一度繋いでくれるんだろうか
小池アンリが色々賑わせているけどあまり興味を引かれない
今週の登場で好きになれるキャラクターだと良いんだけどな
喜美子が信楽や荒木荘の人たち以外と深く交流してくれるのは嬉しいことだし

392 :
ていうか復縁するなら今の名古屋の会社は辞めるの?
八郎が一から出直した結果は出さずじまいなのか

393 :
信作照子が関係修復に動いてくれるみたいだけど二人の為に周囲が動くってこのドラマだとなんか以外
この後絶対なんかあるわ
喜美子と八郎て喜美子と信作みたいな関係にはなれんのかね
性格的に無理なのか

394 :
>>392
復縁するならそうなるんだろうけど
復縁するかはまだ確定してないし
復縁しても離れて暮らす家族になるのかもしれないし
そもそも八郎が再婚してるかもしれないし
今週中に電話の声の女性の正体がわかれば先の展開が少し見えて来るかなぁ

395 :
Yahoo!番組表のあらすじは放送時とは違ってたりすることもあるけど
今日の電話の件はガイドブックにも載ってないことだから
そんなに大したことではないとは思ってたけど

マジで大したことないからある意味期待して見ようw

396 :
陶芸指導した5人て
戸田松下黒島伊藤丸熊長男の5人?
元弟子二人はまたすぐ退場なのか

397 :
明日もう武志卒業なのかw主要場面以外は本当にマッハだな

398 :
パウンドケーキのシーン、編集ミスってたな。2回目の配布シーンで子供の前のやつが消えた。
ストーリーだけじゃなくだんだん雑になってる

399 :
>>392
釉薬の研究なら信楽でも出来るし、籍を入れずに一緒に暮らすという選択もある
名古屋で暮らしたまま定期的に会うとかかもしれないし

400 :
>>398
やっぱそうだよねw
百合子がパウンドケーキ切る場面も2回くらい入ってたような…
そんなギリギリの編集をしてるんだろうか

401 :
>>400
民放のドラマみたいに放送の数日前にロケが目撃されるほどのギリギリではないけど、以前よりは収録から放送までのスパンが短くなってる。

でも、今日みたいなミスは編集がおかしいというより、撮ったものがそうなってしまってたらそのまま繋ぐしかないから、撮影の現場で誰も気づいてないのがおかしい。
桜と桃が出てたから、ミスに気付いても夜の時間切れで撮り直し出来なかった可能性もあるけど。

402 :
>>398
自分も気づいたw

403 :
>>402
一人称自分キモい
女の性別隠しだな

404 :
>>393
喜美子と信作の関係は恋愛感情がないからこそ成立するもんだよ
今日の話見た限りだと喜美子もまだ想いが残ってる感じだから、信作に接する様には出来ないだろうね

405 :
>>403
こいつキモい

406 :
>>405
で、女さんなの?

407 :
>>398 美濃のマムシみたいに毒を盛って抹殺したんじゃね?

408 :
今ごろ繋ぎが変だなんだ言ってるけど
少なくとも始まって一か月くらいからチョイチョイあるよ

409 :
関西人ならふつーに自分のことは自分やんwww

410 :
>>406
ムラムラしてんの?

411 :
自分って使うと突っかかってくるいつもの人だからスルーしよ

412 :
あまちゃんの時は種市先輩のズブンを聴くたびに実況で暴れていたのかもな

413 :
一人称自分をバカにされて悔しいのか

414 :
失礼ね!
自分は女なんかじゃないわよだぜ

415 :
先週ここで今日のあらすじネタバレを見たときは驚いたけど
八郎が再婚云々よりも喜美子があまりにも世間知らずで狭い世界に生きてることの方が印象に残ったよ
小池アンリの存在で喜美子少しは外の世界に目を向けてくれるようになるのかな
今週はちや子さんも登場するし誰か喜美子を引っ張り出して欲しい

416 :
何だよ今日の回は! ( #)
お母ちゃんはいい人でした、皆大好きです!なんて急にまとめやがって
死んだときに場を盛り上げるため己の浅い知恵を絞ったあざとい演出だな
今まで最大限適当扱いだったくせに こ・こ・で かよ!
流石にお母ちゃんの中のトミタが可愛そうになったわ

417 :
このスレは感想を書くのではなく今後の展開を予測する場なのでは?
とか偉そうに書いたら意識高い系認定っスかぁ?w

418 :
ドラマガイドの19週あらすじと大分内容が違ってたな
武志が「大事なもんを失った」の言葉を喜美子に謝るくだりが放送に無かったし
逆に川原姉妹勢揃いはガイドのあらすじに書いてない
八郎の電話はまあ書いてなくても問題ないレベルだけど

419 :
>>411
病気だよね

420 :
>>404
鈍感喜美子が八郎三津の仲を疑うのに
八郎が喜美子信作に妬かないの不思議だわ

421 :
鈍感だから仲を疑えてしまうのでは
八郎は信作と仲良いし信作と喜美子の関係もよく知ってるだろうし

422 :
今日のシーンの撮影は12月の最後だったよ
これってギリギリなのかな?

423 :
>>422
撮影は前後するからなんとも言えん

424 :
>>190
いつもありがとうございます
15日以降のもあったらお願いします

425 :
3月で終わるのにつまらない内容になってまいりましたぁ
本当に面白くありませんよぉぉぉ
戸田恵梨香ってフラームごり押し女優で
実は主演に向いてないと感じた朝ドラでした
この方は、脇向き
過大評価して・・・・3番手あたりがベスト

426 :
>>425
ここはネタバレスレだよ
スカーレットのアンチスレがあるからそっちに書き込んだ方が共感してもらえると思うよ

427 :
松下のインタで夫婦にもいろいろな形があるみたいなこと言ってたから単純に再婚にはならなそうな気がする

428 :
>>427
うん。関係は修復するけど元サヤにはならない感じがする。喜美子は武志の死後弟子を育てていく事に希望を見出して終わりそう。

429 :
>>425
もう終わりかあ
何時中身に入るんかと思ったら
中身なかったんか

430 :
もう終わりかあ
楽しかったなあ

というイトツの感慨と真反対なドラマ

431 :
公式のあらすじだと、喜美子の人柄にひかれて弟子が集まる的なことが
書いてあったけど、喜美子の自己中な性格じゃ無理やろ。
そこらへんも変更されるのかな。

432 :
>>430
終わった時は┐(´д`)┌ヤレヤレって思うだろうな。
なつぞらが終わった時はクラッカー鳴らしたいぐらい嬉しかったけど。

433 :
>>431
武志の死後心境の変化があるのかもね。
フレアの歌詞の日々育てたい。信じるって気持ちは弟子の育成に当てはまる気がする。

434 :
喜美子の人柄かあ
年明け以降性格のキツさが目立ち過ぎだけど、朝ドラヒロインとしてこれでいいんだろうか
前半の喜美子は応援したくなるヒロインとしていい感じに描写されてただけにどうしてこうなったのか

435 :
武志の発病でまた喜美子がヒステリックになって八郎によしよしして貰うのかね
喜美子のキャラも八郎のキャラも嫌いじゃないけど二人一緒だと仲良くても悪くてもうぜえって気分になる

436 :
子供時代と今ならあまり違和感ない
大阪に居た時の喜美子だけ異質なものに感じる

437 :
子供時代も一歩間違うとDQNだったけど、人の言うことには耳を傾けて
指摘されたこともそれが常識的なことだったらきちんと受け入れて
反省なり軌道修正なりしてたじゃん。
八郎に対してだけ非常識な態度で接してて意味不明なんだけど。

438 :
常治やマツに甘えられなかったのを取り戻すかのように、八郎にはがっっっつり甘えてたな
結婚前は特に

439 :
来週の火曜日は賑やかで面白そうだ
喜美子と照子とアンリの組み合わせはおばちゃんトーク全開でわちゃわちゃしそうだな
照子が喜美子以外の女性と仲良くする姿を見たことがないから打ち解けられるか楽しみだわ
そして信作と八郎もおばちゃん食事会に参加しちゃうのか
やっぱり八郎と喜美子がもう一度家族になるのかな
周囲がお膳立てするだけで本人たちはその気はないのかもしれないけど
喜美子はまだ未練あったとしても八郎はどうかなぁ
作中では10年以上過ぎててもこっちはまだ離婚して数週だから
急いで復縁しなくてもと良いよと思ってしまう

440 :
アンリが受け入れられなかったらまたどうでもいい回が増えるな

441 :
今日の八郎と喜美子の会話を見ると
信作や照子だけでなくアンリみたいな外の世界の人の力を借りないと
復縁どころか敬語無くして話すことすら出来なさそうだね
復縁してもしなくてもどちらでも良いんだけど
来週は周囲が二人の仲を修復する流れになりそうだから
気まずくない元夫婦くらいにはなって欲しいな

442 :
脚本家のインスタで週刊誌記事の件について触れてるね
SNSで脚本家が発信するの北川さんを思い出して身構えてしまうけど
このスレでも鵜呑みにした書き込みがあったから気になってた
そんなくだらないことでインスタ更新するより執筆裏話とか作品への思いとか語って欲しいけど
ご本人が否定してくれて良かった
今後の展開も少し匂わせてくれないかな

443 :
これで来週から復縁っぽい空気出していくの?
完全退場した感じ凄いけど

444 :
八郎に次連絡とって頼るのは、
武志が白血病になってから?
そこから復縁したりするんやろか?

445 :
来週は信作の仲介でまた会うみたいだからなー
安易に復縁してほしくないけど

446 :
>>443
完全退場した感じあるよね
だけど来週の月曜日は信作と八郎が会ってるし
火曜日にはまた喜美子八郎信作照子アンリでご飯食べるようなあらすじになってるよ
復縁かな?と思ってしまうのは週題「もう一度家族に」に引っ張られてるからかもしれないけど

447 :
泥酔した喜美子が泣きながら八郎の名前を呼んでいたとアンリが暴露、ってなんかチープな展開になりそうw

448 :
今日だけ見たら完全退場みたいだけどそこから一捻りありそうなのがこのドラマ

449 :
面白けりゃいいけど穴窯成功してから消化試合感が酷い

450 :
どうせあかまつにハチ呼んで皆で同窓会的に飲んで「ちょ、用事あるから帰るわ!ほら!ほら!」「なんでえ」
みたいな感じ信作が照子を引っ張り出して、2人になるんだろ

451 :
これ喜美子何歳までやるんだろ
役者の老けメイク限界まできてる

452 :
喜美子は制服きてたときとまったく同じ顔同じ口調声色も一緒
唯一前髪がなくなっただけ
こんなの老けメイクとは言わない

453 :
>>442
匂わせてるでしょ、ハチミツの看板

454 :
三津なんてそんな居なくなった人の話されても
黒島オールアップしてるから今後には絡んで来ないよ

455 :
>>453
GUESSなバカ乙

456 :
>>446
去っていった八郎を見る喜美子の表情が
なんだこいつ全然未練タラタラじゃんって感じだったから
終わった感は無かったなあ
来週以降出てくるのも知ってるし

457 :
>>447
来週月曜に二人で酒飲むってあるからそこで泣くのかな
このドラマだと肝心のシーンはアンリの台詞だけで済ませそうな気がするが

458 :
喜美子が照子に肉貰って「一緒に食べよう!」って信作に連絡したら、あかまつで一緒に飲んでたハチさんも川原家に連れてくる。
ハチさんが帰ろうとするとタケがとめる。「普通にしよう」って敬語なくして話すのをタケが嬉しがる。

459 :
違った。一緒には飲んでなかった。
どっかのサイトで見た

460 :
先に来週末の喜美子がハチにハグして楽しそうにしてるシーン見てるから、今日の他人行儀すぎる関係にびっくりした。
てっきり「夫婦はやめたけど仲良しの友達です」的距離感かと思ってたので。
この溝がどう埋まってあそこまで距離が近づくのか想像がつかない。

461 :
アンリと喜美子がワインを飲み明かしたときに思いがけない約束をしていたらしいからこれが2人の同居云々に繋がるのかな

462 :
>>461
繋がるらしい

463 :
>>460
そんなシーンあんの!?
来週末だと最終回まであと一ヶ月以上あるで
最終的にはやっぱり別れるパターンか

464 :
>>460
それどこで見れるの

465 :
>>460
そんなシーン知らん教えて

466 :
予告とかでも出てないよね
どこで見た映像?なんだろ

467 :
喜美子とアンリが同居するってことは
八郎が川原家に戻ってくるってことではないのか

468 :
>>460
早く届いたステラにでも載ってるの?

469 :
>>463
こっからくっついてさらに別れてやってたら
武志が病気になる暇がなくなるやないか

470 :
>>469
武志の病気だって配分は火水木くらいで終わるかもしれないぞ

471 :
このドラマなら武志も病気発覚からあっという間にナレ死でも不思議はない

472 :
>>470
>>471
極端なことを言うのって楽しいのか?

473 :
もういっそ残りは静止画と朗読で終えてもいいな
タケシがあの親にしては出来すぎた子だけに、痛みに耐えたり苦しんだりするのは辛い

474 :
旦那も息子も亡くなるということはないかな
八郎がいると武志の闘病もそばで支えてくれるからドラマ的には邪魔
流石に主人公呪われ過ぎか

475 :
>>474
水橋インスタによると武志の病気の時に八郎は2人の傍に居ることは確実。
20週で戻ってくるのは早いなという印象。

476 :
ラストは夫も子も失ったけど陶芸はあるよエンドか
子どもは失ったけど夫婦は再生するよエンドか
誰も失わず三人家族に戻るエンドか
誰も失わないけど三人バラバラに生きるエンドか

477 :
>>163
好みも色々だね私は逆にああいう目好きだわ

478 :
イタリアンの彼と買い出しですか

479 :
イタリアンの彼と買い出しですか

480 :
マツの死こそナレーションで済ませるべきだったのにな

481 :
ほぼナレ死みたいなものだったじゃん

482 :
今週の予告にあった学生服の信作と照子
サインくれとかいうジョージ富士川
これは全部明日の喜美子の夢っぽいね
スポニチ記事の明日のスカーレット写真に学生服の喜美子とジョージ富士川の写真がある
武志と飲みながら大学の思い出話をするもんだから感化されて夢見たのかな
不審者アンリも初登場だし賑やかになりそうだ

483 :
リアルサウンドの記事には学生服の喜美子と信作照子の写真があった
照子のグレた息子も明日登場か
困った顔の照子が小綺麗なおばちゃんしてる
窯業研究所にも顔出すようだし
新しいキャラも沢山出てくるし
独りぼっち半径10mの喜美子から少しずつ外の世界に目を向けてくれるといいな
川原家や工房から出掛けること自体久しぶりな気もするわ

484 :
>>483
もう少し早く今の展開に入って欲しかったわ
1月入ってからずっと家工房サニーだけで話が進んで閉塞感半端なかった
画面に変化が無くて退屈だし

485 :
意識高くして見る価値もないドラマだ

486 :
>>475
武志の発病前に彼女?が出来るエピソードも挟むだろうし
21週からは武志の病気関連の種蒔きを始めなきゃならんから
復縁するならアッサリさせるだろうという気がするな
結局復縁は無しの関係修復に留まって名古屋からの通い婚になる気もする
それなら尚更そこに余分な時間はかけてられんのじゃないかな

487 :
ギスギスした現状から普通に武志の両親としての会話ができるくらいに
関係修復できれば復縁なしでもまあいっかという感じかも
脚本家が最後悩んでいたのは武志の生死か復縁の有無かどっちだろ

488 :
武志に関しては最初に発表されたあらすじだかではっきり別離って書かれてたから死ぬと思う
やたらいい子に描かれてるし

489 :
>>487
なんか最終的には「1人でも弟子や周囲の人間に支えられて強く生きる喜美子」
をやりたいんじゃないかって気はしてる
一応そこはモデル()の神山女史に気を遣うんじゃないかなと
ただそれだと八郎が喜美子にとって都合が良いだけのキャラになるのがなあ

490 :
2020年2月17日(月)
行方不明のアンリ(烏丸せつこ)が無事戻り、安堵した喜美子(戸田恵梨香)。
その晩、二人でワインを飲んで語らうが翌朝、またもアンリの姿が見当たらない。
飲み過ぎてよく覚えていない喜美子は武志(伊藤健太郎)に電話する。
そしてアンリが戻ってくると、喜美子は飲み明かした二人の会話を確認。
意外な事実が明らかに。一方、武志が通う窯業研究所で八郎(松下洸平)のうわさ。
その頃、信作(林遣都)が居酒屋に呼び出したのは…

2020年2月18日(火)
照子(大島優子)が上等な肉を持って喜美子(戸田恵梨香)を訪ねてくる。
居合わせたアンリ(烏丸せつこ)を紹介すると、夕食をみんな一緒に食べることに。
喜美子は信作(林遣都)にも声をかけ、準備を始める。
アンリ、照子も手伝いながら女3人で身の上話で盛り上がり、喜美子が八郎の名前を
呼んで泣いたとばらされる。そして信作が八郎(松下洸平)を連れてくる。
喜美子は戸惑い、照子は大あわて。事情を知らないアンリは八郎に…

491 :
>>489
武志や幼なじみとか喜美子に都合いいキャラしか出てないじゃん
八郎が喜美子に都合のいいだけのキャラでも別になんの問題もない

492 :
>>490
ネタバレありがとう。無神経なおばちゃんのナイスアシスト?なんだね。
八郎の噂ってまさか三津との噂ではないよね?

493 :
>>491
それもそうね

494 :
>>488
明らかに死亡前提の良い子キャラに見える
親の為だけに存在してるような孝行息子ぶり

495 :
>>490
信作が呼び出したのは八郎でみんなで喜美子と八郎を復縁させようとしてるのかな

496 :
>>453
ハチミツの看板には何の意味もないって
脚本家がインスタでごめんなさいしてるよ
スタッフがSNSで何か発信するのって大変だなぁ
しなきゃいいのにとも思うけどスカーレットの補完してくれるのは嬉しい
本編でやって欲しいけどね
色々仕方ないんだろうね

497 :
>>496
こいつらアホだからほんの偶然でも何かと結び付けんと気が済まんからな
ドラマの制作も大変だわ
本筋と別の意味で

498 :
>>490
いつもありがとう

499 :
>>495
どうなんだろうね。復縁が武志の望みでみんなが動いてるとか?

500 :
>>495
それは流石に大きなお世話だと思うが
10年も経って今更そんなことする位なら八郎が京都にいる頃に動けよとしか

501 :
八郎がでていったときに信作は何もしなかったもんな
信作が何をいまさら感はすごくある
ついでも百合子も何もしなかった
動くなら八郎がでていったときだろ

502 :
ほんとにひどい脚本

503 :
>>501
信作は林遣都人気もあって良い奴って持ち上げられるけど
喜美子が結婚してからは若干出過ぎてるなと思うこともあり
幼なじみ三人で畳でゴロゴロとかは普通に引いた
あれが男女関係ない友情と言われてもピンと来ない

504 :
>>500
本当そう。今日の別れ方からしても武志の病気を機に戻ってきた方が自然だったと思う。
ネタがなかったのかな?20週から武志の発病までを喜美子と武志の生活を中心に描いた方が良かったと思うんだよね。

505 :
連続テレビ小説「スカーレット」

506 :
>>503
まああの幼馴染トリオに色気がないから安心して見れるだけで現実感はないよ

507 :
個人的には武志の病気を機に戻るって方が微妙かなあ
武志死んだらどうなるんだってなるし
お互いに気持ちが残ってるから復縁したって方がシンプルでいい
本当に復縁するか分からないけど

508 :
>>495
それで名古屋からわざわざ呼び出すのはあんまり現実的でないような
それこそ今更感半端ない
ツイの考察で八郎が照子に言う「またな」の挨拶のノリが軽かったから
八郎は近いうちに再度信楽に来る予定があるんじゃないかってのがあったが

509 :
テレビジョン

2月17日(土) 115話
喜美子はワインを片手に戻ってきたアンリと飲んで語り明かす。翌朝、八郎の名を口にして泣いていたとアンリから聞き、喜美子は驚く。

2月18日(火) 116話
喜美子の元に照子と信作がやって来て、すき焼きを食べることに。そこに突然八郎が現れ、喜美子はぎこちない態度をとってしまう。

2月19日(水) 117話
一人になったことをあらためて実感した喜美子は、その思いをアンリに吐露する。アンリはパリに行くことを明かし、喜美子を誘う。

2月20日(木) 118話
喜美子はアンリに頼まれた花瓶作りに励む。そこに八郎が訪ねてきて、喜美子と話していると武志も帰省。久々に親子3人の時間を過ごす。

2月21日(金) 119話
八郎の弟子だった二人が喜美子の元々を訪ねてくる。ノートを盗んだことを詫び、穴窯について質問する二人に、喜美子は気前よく教える。

2月22日(土) 120話
武志からあることを告げられた喜美子は、八郎と新たな関係を築こうと決意。そして喜美子はアンリに誘われたパリ行きの返事をする。

510 :
2/19(水)
連続テレビ小説 スカーレット(117)「もう一度家族に」

アンリ(烏丸せつこ)のペースで喜美子(戸田恵梨香)は
信作(林遣都)、照子(大島優子)となぜかダンスをすることに。
その翌朝、喜美子が自分の行く末を考えているとアンリから
「作品が人生を豊かにしている。あんたは一人じゃない」と励まされ、
パリ旅行に誘われる。
一方、窯業研究所に通う武志(伊藤健太郎)が腕試しに
作品を次世代展に出品するよう勧められる。
悩んだ武志は喜美子に相談したところ、かつて落選した事実を…

511 :
>>506
それだ、色気
ほぼおっさん化してた喜美子が今日は違った
八郎と喜美子に流れる空気感と、信作と喜美子に流れる空気感の決定的な違い

512 :
新たな関係ってなんだろ
単純に復縁て訳ではないのか

513 :
>>509
何日間の出来事か知らんが八郎普通に信楽におるやん

514 :
八郎との関係は修復するけど
夫婦に戻るわけではないってことかな

515 :
>>511
前からキミハチは生々しいと言われてる
それが色気に見える人とキモく見える人に分かれる

516 :
ハチ名古屋から信楽に移動してくんの?

517 :2020/02/12
すでに名古屋の仕事辞めて信楽に戻ってきてたりして

【月9】カインとアベル【山田涼介】 第八幕
☆若手人気女優総合スレッド1235☆
【オトナの土ドラ】いつかこの雨がやむ日まで【渡辺麻友】 Part2
【3%俳優】上野樹里向井理が米倉涼子みたく高視聴率女王になるにはどうしればよろしいですか【悩み】
今期つまらな過ぎてギブアップしたドラマを報告するスレ
僕はまだ君を愛さないことができる
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 64すべり
【フジ木10】セシルのもくろみ part4 【真木よう子・吉瀬美智子・伊藤歩・板谷由夏・長谷川京子】
【テレ東金曜ドラマ25】 四月一日さん家の 【Vtuber】
【日テレ日22時半】シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。part6【清野菜名・横浜流星】
--------------------
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part11【KDDI専用】
女R
☆ムスビーってどうよオマイラ?
3D彼女 リアルガール 3DKANOJO REAL GIRL 【中条あやみ 佐野勇斗】
さらばろくでなしBLUES
コテ雑inラウンジクラシック part302
麻丘めぐみと西城秀樹を語る
【リゾート】 南紀 勝浦温泉  【穴場】 PART4
関東弁撲滅運動
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば57【まるか食品】
竹熊健太郎を語るスレ 22
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【257】
監査法人のコンサルティング部門ってどう?
肉腫総合スレ 2
アイルトンセナとアランプロスト どっちが好き?
就活か公認会計士の勉強か
【技術系学歴厨自演おじさん】ゴールドジム中野13
ちんちん。 ,
ウメハラ総合板4代目管理人を糾弾するスレ3
【20th】倉木麻衣 part363【Anniversary】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼