TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
山梨の運送屋
綾人サロンについて語ろう
ヤマトその他のメール便配達51便
ヒューテック・ノオリン関東支店
【桜にN】日本交通グループ10社目【タクシー】
【社員の】クロネコヤマトPart228【愚痴スレ】
ヤマトその他のメール便配達50便
【下品な青鯨】富士運輸スレッド21 【シミジュン追放】
大手のタクシー以外乗りたくないんだけど
タクシー運転手になって変わったこと
271 :
>>257
まず年商と年収の違いを理解しろよ。
その話の場合、年商(=売上)が2000万であって、年収(=所得)が100万。

で、消費税は単純に売上に対しての8%が課税されるんじゃなくて、
仮受消費税・仮払消費税てのがあって。
例えば税別10000円で仕入れた商品を税別20000円で売った場合。
10000円で仕入れた商品の仮払消費税=800円(a)
20000円で売った商品の仮受消費税1600円(b)
納めるべき消費税は(b)-(a)=800円が正解で、1600円ではない。

年間の売上が1000万未満の小規模事業者は免税だけど
それを超えると一気に課税対象なので月に80万前後の売上がある人は要注意。
貨物ドライバーとか派遣会社とか、仕入れが発生しない商売の場合は
仮受消費税が大幅に上回っていることが多いから結構な納税額になる。
で、消費税はあくまで国に代わって「預かっている」ものなので、
申告内容が赤字だとしてもきっちり納めなければいけない。

というかこの程度は事業の確定申告してたら
青でも白でも必要な基本的知識だと思うんだが・・・。

[km]国際自動車★81〜ダイヤモンド高貴は永遠に
日本一の台数を誇る『第一交通』という犯罪タクシー会社に要注意!
コロナでタクシードライバーの営収5割減ってんだが
西濃運輸の協力会社、傭車、下請け専用
【大阪】大宝タクシー【シエンタ】
【YouTubeしか能がない】富士運輸スレッド25 【奈良が誇る素人集団】
タクシードライバーの雑談日記 163冊目
【桜にN】日本交通に明日は無い★89【サクラチル】
【湯茶碗】東京MKもうだめぽ20【ほぼハイヤー専業】
タクシーの仕事が暇すぎて辛い 3日目
--------------------
【f(x)】ビクトリア 1【ビクたん(*´ω`*)】
おまえら、貯金いくらある?
MaxFactory figma -フィグマ- 532人目
ラブマスター6
小説
わざと咳払い等が気になる 17
【純A】ノーマル総合 Part25【A+RT】
鈴鹿高専を語るスレ13
最低な医者
☆★ 新東名高速道路 Part34 ★★
ブラック企業のコンサルタントをKする
Total War: Three Kingdoms Part4
これからはエムバペの時代
[ニダーラン]貧乏浮浪者
【PSO2】ネ カ マ 図 鑑【SS勢】
オリジナルお茶漬け選手権 第165回
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
相模線スレッド 横コツR24
平蔵から令蔵へ
パドック診断士「この馬は…(オッズチラッ) うん、仕上げてきましたね」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼