TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
子供にテニスを習わせている親たちのスレ5
【サーシャ】アレクサンダー・ズベレフ PART4
チリッチがヤバイ件について
【硬式限定】☆★☆使用ラケットランキング☆★☆
流れは完全にフェデラー
ATPマスターズ1000
【ATP】男子プロテニス総合スレッド332 ワッチョイ有
ここを変えようテニスのルール
【Republika Hrvatska】 マリン・チリッチ
サーブ&ボレー友の会

【バック】スライス総合【フォア】


1 :2019/03/12 〜 最終レス :2020/05/07
バックハンドスライス、フォアハンドスライス
好きなだけ語って下さい

2 :
スピンサーブ
 
皆が永遠に求め続ける究極の2ndサーブ

どうしても落とせないサーブゲームをダブフォで落とし、

絶望と自省の涙を流す輩が居る限り、

いつの世も安全・安定のスピンサーブは求められ続ける。

3 :
今月のテニクラ テニマガ
スライス特集無し がっかり

4 :
BHスライス練の延長で、たまにスピンを打つが
ダブルBHより更に角度を付けれるのを実感する
シングルBHに戻してもいいかもしれない

5 :
ドロップショットといえば、ギレルモ・コリア
おそらく攻性ドロップショットを戦術的に使用し始めたのは
彼が初であろう。

6 :
体格に恵まれないコリアは
長引くクレーラリーを打破するために
積極的ドロップ戦術を編み出しだ!

7 :
ティムのBHスライス すごいキレとスピード 
フェデラーなみ 
これを見るとデミトロフやマレーのが優雅なだけに見えてくるから不思議

8 :
しかしインディアンウェルズ決勝のフェデラーVSティエム

ティエムの切るように打つスライスが凄かった(卓球のカットサーブのような感じ)
フェデラーでさえBHでは半分は打ち損じていた

フェデラースライスを目指していたが、ティエムの亜スライスも使えそうと思った

9 :
ティームはフェデラースライスにはスライスで返すというパターン

フェデラーはティームスライスを無理に打ちに行ってミスするパターンが目立った

おそらく自分と同じレベル(に達しつつある)スライス使いと戦うのは
フェデラーも初体験だったのだろう。
フェデラーは

10 :
ボレーもここで良いのか?

鏡の前で俺のボレー見たけど、めちゃカッコよくて吹いたわ
ボールが本当にストリングスに吸い込まれていくように見える

スライス/ボレーはベストショットだけど(てーか苦手ショットなんてないけど)、まさかここまで習熟しているとは思わなかった

11 :
注:効果の感じ方は人それぞれです

12 :
ダブルBH主体
でも試合後半になるとスライスを多用していく
めっちゃ振られて、ラケット持ち替えが間に合わない時は
左手で中ロブ返し(相手は決まった!って思ってるとこに、怪しい中ロブが来るから
けっこう決まる。もちろん緩〜い壁打ちができるくらいの左手筋力は必要)

13 :
それは試合後半になると足が止まるってだけではないのか?

14 :
相手がね
こっちは長期戦狙いで、取れない球は追わない主義 体力温存

15 :
単に走れねー豚だろ

16 :
と頭のない豚がブーブー

17 :
まずまず使えるスライスが打てるようになってきた
確かに切れのあるスライスは相手の打球がある程度早く、
かつ、それをライジング気味に捉えないと打てないことが分かってきた。
オムニコートでは、なかなかにスライスは有効っぽい

18 :
スライスがただのフラットショットになってまう

19 :
>>18
スライスが浮くならまだしもフラットになるなんて打ち方が全然違う証拠
ラケットを立てて横糸でスライス回転かけるように打ってみて

20 :
>>18
フラットボレーは得意だけど、スライスボレーが苦手なタイプだな

打点を後ろに、遠目にして、ラケットのエッジを先行させてスイングして、
ラケットのフェイスを斜めに使ってボールを走らせてみましょう

21 :
>>18
フラットでいいんじゃね
白帯をねらってネットしたら、少し回転かけてボールを浮かせればいいんだし。それで下回転かかる

回転量がすくない厚いスライスの方がバウンドして失速しない気がする

22 :
ローボレーが来たらどうすんの?
どんな球にも対処できるのがオールラウンド・プレーヤーってことだと思うけど


豆知識
all-round <UK>
all-around <US>

23 :
>>22
ボレーではなく、ストロークのスライスの話です

にせコーチだから、人の話を聞くのがニガテだね

24 :
ボレーもここで良いだろこのクソ馬鹿が

25 :
バックハンドボレーでどうしても切る形のボレーになってしまいます。
自覚もないのでなかなか直りません。

こーち御指南ねがいます

26 :
それは多分遮断器ボレーだね
バックボレー初心者に多いです

右利きと想定してお話を進めます

バックボレー初心者はなんと、左手を上の方へ引いてしまう
するとラケットはそれに呼応する形で、遮断器の如くスパーンッ!とボールを切るような動きをします
当然当たりは安定せず、回転もかかりすぎてキレのいいボレーになりません

左手を上でなく、後ろに引くと、ラケットもそれに呼応して前へのスイングになり、厚くボールに当たって滑るボレーになります
フェデラーやヘンマンのバックボレーをよく見てください
左肘は曲げず、真っ直ぐ伸ばすとカッコいいです

27 :
正に遮断機です笑

左手の引きが大事なんですね
練習します

28 :
参考画像です
http://news.tennis365.net/lesson/img/pro_gif/federer_volley_06_0409.jpg
http://news.tennis365.net/lesson/img/pro_gif/henman_volley_12_0409.jpg

フェデラーもヘンマンも、左肘がピシッと伸びて、左腕が真っすぐになってますね
これがシングル・バックハンドで美しい形と一般にされています

29 :
Ultimate Federer Backhand Slow Motion - Court Level View (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=jVCfIrtOhhM

スレチですけど、参考ということで

30 :
こーち 画像までありがとうございます!
左手全然上に引いてないですね!
参考にさせて下さい。

関係ないですけど、フェデラーはグリップエンドいっぱいに握ってるのですね
小指余るくらいに

31 :
うう、ちょっと高度な質問が飛んできたなぁ

えーとですね、コンチネンタル・グリップにも、サーブ、スマッシュ用のコンチネンタルと、ボレー、スライス用のコンチネンタルとがありまして、
何が違うかって言うと、長く持つかどうかなんですね

手には「ヒール」と呼ばれる部分がありまして、「第六の指」とも言われています(画像赤丸部分)
この部分は、手首のロックと密接に関係しています
http://news.tennis365.net/lesson/img/pro/federer05_06.jpg

長めに持つと、ヒールがグリップエンドから外れるので、手首が自由に動きます
だから、手首を走らせて自由に使いたいショット、サーブやスマッシュ、ストロークなどは、ヒールがグリップエンドから外れるように、長めに持つのが良いでしょう

しかし、スライス、ボレーは、ボール・コンタクトの時に手首をロックする必要があります
だから、サーブ用のコンチネンタルでボレーを打つと、手首のロックが全然効かず、面が不安定になってしまいます
ですので、スライス、ボレーの時は、ヒールがグリップエンドにかかるくらいの長さで持つと良いでしょう

フェデラーのフォアハンドは、ヒールがグリップエンドから外れるように、少し長めに持っています
あの伸びるフォアハンドの秘密はグリップにあるわけですね
でも、錦織なんかは短めに持ってるけどビッグフォアだし、まあこの辺は個人の個性ということで良いと思います

ただし、スライス、ボレーに関しては、手首のロックを効かせて面を安定させたいので、
ヒールが絶対にグリップエンドから外れないようにしてください

32 :
ありがとうございます!
理にかなった解りやすい説明で助かります。

サーブ、ストロークは長く
ボレー、スライスは短くですね!

ダブルスはいいけど、シングルスは持ち変えが大変ですね

33 :
ホントかな??

34 :
>>19>>20>>21
ありがとうございます!スライスのタッチはなさそうで時間かかりそうですが練習してみます。

35 :
>>32
ダブルス、シングルスは、あまり関係ないような?
あと、画像のコンチネンタルは、短く持ちすぎですよね
見本画像としてこういうのを載せるのはちょっとおかしいと思うなぁ

36 :
何この自演乙☆猿芝居w

37 :
↑バカ

38 :
↑なのは あ な た

39 :
こーちは
アッパータイプですか?

40 :
あっぱーたいぷ??

41 :
あっぱっぱデス

42 :
>>31
昨日ヒールをグリップから外してサーブ打ったらメチャメチャ入るようになりました!
人のラケット借りて打ったりするとすごく調子良くなった気がするときあるけど多分それとかと同じなんだろうな……

43 :
>>42
> 昨日ヒールをグリップから外してサーブ打ったらメチャメチャ入るようになりました!

ヒール外したコンチネンタルだと手首がフリーに動きますんでスピンもかけやすいですし、
そのへんの関係でしょう恐らく

> 人のラケット借りて打ったりするとすごく調子良くなった気がするときあるけど多分それとかと同じなんだろうな……

それはあまり関係ないのでは・・・

44 :
こーち
ヒール外しはストロークでも当てはまりますか?

45 :
>>44
当てはまるよ〜ん

>>31
>だから、手首を走らせて自由に使いたいショット、サーブやスマッシュ、ストロークなどは、ヒールがグリップエンドから外れるように、長めに持つのが良いでしょう

ボレー、スライスは、ヒール外ししないでね

>ただし、スライス、ボレーに関しては、手首のロックを効かせて面を安定させたいので、
>ヒールが絶対にグリップエンドから外れないようにしてください

46 :
>フェデラーのフォアハンドは、ヒールがグリップエンドから外れるように、少し長めに持っています
>あの伸びるフォアハンドの秘密はグリップにあるわけですね

47 :
ところで、スマッシュでヒール外しを行うべきかどうか?考えてみました

■サーブ用のコンチネンタルでスマッシュを打つことのメリット■

・サーブと同じ感覚でスマッシュを打てる
・指2本分だけどリーチが伸びるのでしのぎのスマッシュに有利

■ボレー用のコンチネンタルでスマッシュを打つことのメリット■
・短く持ったほうがミートが簡単になる

 ボレー用のコンチネンタルでは、サーブ用のコンチネンタルほど威力は出せないが、そもそもスマッシュは自分から打っていくショットではなく、
 落ちてくるボールの勢いを利用して打つショットなので、威力は必要ない

・ボレーと同じグリップで打てるのでグリップチェンジが必要ない

・ぶんぶんスマッシュ癖(サーブと同じ威力でスマッシュを打つ癖)の矯正に良さそう

--

う〜ん、どちらが正解でしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=j4bTno7tato
フェデラー先生は、サーブ用のコンチネンタルでスマッシュを打っているようです

私としては、テニスは相手より一球多くボールを返す競技だから、少しだけどリーチが伸びるサーブ用のコンチネンタルでスマッシュを打つ方が良いと考えています
しかしながら、ボレー用のコンチネンタルでスマッシュを打っても、別に間違いだとは私は思いません
それはそれで選手の個性でしょう

さあ、あなたはどっち?

48 :
う〜ん、少し素振りしてみたけど、ボレー用のコンチネンタルでスマッシュを打つと、どうも柔らかさが出せないな
スマッシュもサーブ用のコンチネンタルで打っていいな
フェデラー先生もそうしてるし

49 :
長く持つのはちょっと不安になる
短いラケット(エリート等)で長く持つのはダメ?

50 :
ヒール外して打つと手首が痛くなる

51 :
>>49
それは余計に走らなければならなくなるのでは・・・

>>50
合わないんだったら無理にやる必要はないですよ
ヒール外すグリップは「こうでなければならない」というものではないです
「こういうやり方もありますけど、どうですか?」という程度のものです

52 :
>>こーち
ありがとうございます
グリップサイズも小さい方が走りますでしょうか?

53 :
>>52
グリップサイズは、小さすぎても大きすぎても良くありません
ご自身の手の大きさと相談して、適切な太さを選択してください

--

■ヒール外しのグリップの追記■

サーブ、スマッシュ、ストロークで、ヒールを外し、長めに持つことには、以下のようなメリットがあります

・手首にロックがかからず自由に走るので、ヘッドスピードが上がる。スピンもよく掛かる。
・リラックスしやすい。スイングを柔らかく見せることが出来る。

しかしながら、以下のようなデメリットもあります

・長ラケと同じことなのでミートが難しくなる。技術的に難しくなるので習熟が必要。

なので、以下のような案を考えてみました

・スクール中級までは、ヒールを外さないグリップで、フォームをきちっと纏めることに専念する
中級卒業しかけor上級入りかけになったら、ヒール外しのグリップに挑戦する

54 :
最大のデメリットは手首が強くないと痛める可能性があるということだと思う
日本人は欧米人ほどリストが強くないからね

55 :
手は一般男性に比べ大きい方ですが
グリップサイズ3だと手首が使えなく苦手です!
サイズ2でヒール外しに挑戦致します!

56 :
何度も言うがテニス雑誌は一般人に出来ないようなことは載せない
私のコーチングも然り
平均的な身体の持ち主で健常者であれば問題なく出来るようなことしか指導しません

ヒール外しのグリップは長ラケと同じことになるので、ミートが難しくなるのが欠点といえば欠点ですね
数こなせば解決する問題なのでどうでもいい問題でもありますけど

57 :
リストは野球をやっていたので大丈夫だと。。
手首より肘の内側痛いです

58 :
>>55
手が大きいんだったらグリップサイズは3で良いはずだよ
まずは今のラケットでヒール外しを試して、どうしてもダメならラケットを買い替えるほうが良い
安い買い物ではないんだし

59 :
日本人は適正サイズよりも細めを選ぶ傾向があるらしい
太めグリップだとストロークが格段に安定する気がするけどサーブとかで手首使いにくいかなやっぱり

60 :
日本人は適正サイズって
日本で販売しているラケットは0もあるが大半が1〜3までで
そんなに選択肢は無い、円周1/8インチ違い
毎週行くテニス場でたまに、大学生や高校生の大会に遭遇するが
背の低い選手が多い、190cm級はいないし180cmも見ない

61 :
>>59
確かにリターンなど安定感は出るが、振り抜きが悪くなって。。
一長一短ですね

62 :
適切なグリップの太さは手の大きさに応じて決まるだけですよ
グリップが細めのほうがヘッドが走るとか言うけど、そういうの信じてる人ってたいていデメリットを知らないんですよ

確かに、グリップは細めの方がヘッドの走りは良くなりますが、面の安定性は落ちます
いくら速い球が打てても、キチッとミートできなければ何の意味もないでしょう

最悪の場合、ラケットがすっぽ抜けて事故にもなりかねない
安全性に関わることなんだからきちっと細グリップのデメリットも説明してほしいですよね

情報信じて細いグリップのラケット買って、事故起こしたら結局責任を取るのは細グリップ情報を信じたあなたですよ

63 :
こーち
怖いこと言わないで

64 :
ん?
言わないほうが良かったか?

65 :
グリップの太さとかラケットの加重はその日の調子や季節によって微調整してるな

66 :
私は毎日絶好調だから調子ってものがよく分からん

67 :
そもそも真冬と真夏でラケットのセッテイング同じとかあり得ないしな

68 :
>>67
ざっくりどう変えてる?

69 :
ラケットすっぽぬけるってドンだけゆるゆるなんだよ

70 :
>>68
冬は球が飛ばないからその分数グラムトップヘビーに仕上げてる
ストリングのテンション落とすのは誰でもやってると思うけど

71 :
>>67
いやさすがに私も気温に応じてテンションは変えるけども・・・
基本的には毎日絶好調ですよ

72 :
寒いとポリガットが冷えて、まったく球を弾かない時は
もう一本のナイロン張を使ってます。

暑くてナイロンガットが飛びすぎるときは
もう一本のポリガット張を使ってます。

73 :
×ガット
○ストリングス



ポリのストリングスは止めといた方がいいですよ

打ち心地が固いので、
@肘へのダメージが大きく、テニス肘のリスクが増す
Aクリーンヒットしてもオフセンターしてもどちらでも痛いので、何が正しいのか分からなくなる。ノンプレボールと同じくテニスが下手になる道具

74 :
こーち
どんなガット張ってますか?

75 :
鉄板でナイロンっすよ
ノンプレボールとポリは前述の理由から絶対使わないです
メインに125、クロスに130を張ってます

テンションは春、秋=中くらい 夏=2-3ポンド高め 冬2-3ポンド低めです
気温に応じて上下させています

125はボレーヤー向け、135やポリはハードヒッター向け、と一般に言われていますが、私の考えは違います
135でハードヒットすると、肘への負担が半端じゃないです
頑丈な私ですらテニス肘になりました

だからハードヒッターこそ肘に優しい125、というのが持論です
(実際、ストリングスを替えてからピタッとテニス肘が治りました)
メインまで125にしてしまうのが理想的ですが、張り替えが面倒なので。。メインは130です

76 :
メインに130、クロスに125を張っています
訂正

77 :
こーち
ご丁寧にありがとうございます!
ちなみに銘柄は何をお使いですか?

78 :
>>73 嫌です!
古き良きガットを使い続けます!
なんでもかんでも慣用語を捨ててはダメだと思います
サーブじゃなくサービス
リターンじゃなくレシーブこそが
本来のフランス渡来英国育ちの用語のはずです。
(でもストリングも使ってますけどね)

79 :
>>77
すみません、個人用法保護のため、そこは非開示ということで
モノですよ

80 :
フェデラーの美しいスライスを見れるのもあと数年・・・・

81 :
こーち
モノですね。
せめてメーカーだけでも

82 :
>>81
いやいやそこも非開示ということで。。。

ただ、私の銘柄を知ったところで、これがあなたにとって最善であるという保証はありませんよ?
まあ、打ちやすい、打ちやすいと評判のストリングスをロールで買ってますけどね
マシンも持ってますし自分で張ってます
電動はやっぱりラクですね

83 :
>>62
日頃はスルーしてるけど、この書き込みはステキ

84 :
スマッシュ6月号に スライス特集
数Pわたって詳しく組んである

85 :
>>83
同意
下手な鉄砲だけど、久々にキレイにヒットした

86 :
>>84
スライス、ボレーなんてマッケンローの時代から(もしかしたらそれより前から)1ミリも変わってないですよ

サーブも「ショートテイクバックからでも余裕で200オーバー出せる」ってのをロディックが証明してテイクバックのセオリーがちょっと変わったくらいで、
こちらも原則、何十年も変わってない

ストロークは2000年過ぎた辺りからセオリーに変化が出てきたかな、
でそれがストロークの時代の始まりになって、近年10年くらいは変動なし

テニス雑誌も延々と同じこと書き続けてるだけだからいつの間にか読まなくなったな
もし新技出てきたらYouTubeでcatch upすればいいし

87 :
まあテニスの歴史に照らせば、S&Vの時代はもう一度来ると思うけどね
私がテニス始める前はサンプラスを筆頭としてビッグサーバーばっかりで、サーブばっかりでつまらんって言われてたし
つまりS&Vの時代だったわけで今はその反動でしょう

88 :
シングルSVを狩りまくって絶滅させたヒューイットとRDX

同時にヒューイットの獲物も消失した。

そして新たなパワーストローカー時代に適合できずヒ
ュー自身が自滅した。

89 :
ヒューイットは足だけ
ヒューイットの後に足が速い上に何でもこなせるフェデラーが出てきてからはお払い箱

90 :
ヒューが信長なら
フェデラーは秀吉

91 :
ヒューイットなんてGS2勝だけだろ
何で信長なんだよ

92 :
最新6月号テニマガにてBHスライス特集〜

93 :
テニクラのスライス特集を読んできた!

スライス経験値が10上がった!

アグレッシブスライスを身に着けた!

94 :
読むだけで身につく天才なら、こんなとこに書き込んでないでさっさと試合出ろよ

95 :
スライスホモはスルーしろよ

96 :
今月新号のスマッシュで
丁寧なスライス特集
アプローチ特集もあり

97 :
今月新号のスマッシュで
丁寧なスライス特集
アプローチ特集もあり

テニマガは後日確認予定

98 :
Roger Federer vs Leonardo Mayer - Round 4 Highlights | Roland Garros 2019
https://www.youtube.com/watch?v=RmAidNzk4pQ

043secのフェデラーのアグレッシブ・スライスが打ちたい!

99 :
ナダルや錦織は主にフォアでドロップ

フェデラーやジョコはバックでドロップ

なかなかに興味深い

100 :
ナダルや錦織は主にフォアでドロップ

でもナダルはストレートドロップ
錦織はクロスドロップ

実に興味深い

101 :
フェデラーやジョコはバックでドロップ

でもフェデラーはストレートドロップ
ジョコはクロスドロップ

実に興味深い!

102 :
今月のスマッシュ

クラシカルスライスと
アグレッシブスライスの
打ち方特集あり

103 :
Novak Djokovic vs Dominic Thiem - Semi-Final Highlights | Roland-Garros 2019

https://www.youtube.com/watch?v=EnPIQdtNbx8

5:45 sec

最終ポイントでのティエムのスーパーアグレッシブ・スライス

ジョコの返球がやや甘くなってしまい
ティエムが止めの一球を放った!

104 :
マッケンローから盗んだシンプルボレー、サイコーです
マジでストリングスにボールが吸い込まれていくみたい

105 :
やっぱり最高のボレーヤーはマッケンローだね
彼のスイングが一番シンプルだ

106 :
ナダルの悪魔のストレートスライスが打ちたい!

Novak Djokovic vs Rafael Nadal SF Highlights | Wimbledon 2018

https://www.youtube.com/watch?v=SSrHvF9hnV0

42sec 2.10sec

このサウスポースライス 凄すぎる!

107 :
【フェデラー】ロジャー・フェデラーの美しすぎるスライスショット【神技】
https://www.youtube.com/watch?v=UsHKtW5G2R0

フェデラーのスライスも打ちたい!

108 :
ウィンブルドンが今年もやってくる!
芝で華麗に映えるBHスライスの競演!
胸が躍る

109 :
私が本当に納得するボレーヤー

フォアボレー

マッケンロー
ダスティン・ブラウン



バックボレー

マッケンロー
フェデラー
ダスティン・ブラウン

110 :
懐古厨うぜえ
老害は過去に生きろ

111 :
ボレーのセオリーなんて大昔から変わってません
情弱丸出し

112 :
大昔から変わってないって証拠は?
そもそもセオリーってなんですか?

113 :
プチンセワのスライスが、ナオミを撃破した!

114 :
【フォア】スライス&ボレー総合【バック】

スレタイはこの方が良いな

115 :
ウィンブルドンは伝統的にスライサーが勝つサーフェイス
大坂なおみのスライスの腕前では、難しいと言わざるを得ない

116 :
大阪は負けるべくして負けた

会見拒否を繰り返すから さすがに錦織が苦言を呈した

117 :
いや、単にスライスが下手なだけでしょ、あれは

118 :
苦言を呈したのはチチパスやん

119 :
会見はプロの義務!って、錦織が
大阪に チクリ!と言った

120 :
スポーツ選手の会見とかwwみんなネジ飛んでるからww

121 :
だからと言って、No.1が会見拒否とかね〜@心情がどす黒すぎるw

122 :
最新号のスマッシュ
アグレッシブスライス特集あり!

123 :
エナン引退以後、一時期、ウィンブルドンですらもスライスがあまり使われなかったが、
今年は女子も積極的に多用している(フォアスライスも)。

大阪なおみは相手の芝スライスに対応できず 自滅した。
MPは自分のスライスがネットにかかった。

124 :
芝は跳ねないからトップスピンは有効じゃないよ
歴代のチャンピオンを見てもほぼ例外なくスライスの上手い選手がタイトルを取っている

125 :
やはりアプローチは、BHスライスに限ると確信する
全仏でもウィンブルドンでもバックで叩いてネットに出るより
スライスアプローチが圧倒的に多い!

126 :
>>109でヘンマン、ラフターが選ばれてない理由は、ほんのちょっとボールタッチが硬い
もう少し柔らかさが欲しかった

127 :
https://www.youtube.com/watch?v=yqBOMTxMqn8

0:46 ダブルス・マレー 最後にキッチリお笑い 最高や! 

1:48 女子では珍しいスライス合戦(その前に2ndスピンの跳ねすぎ)

8:32 フェデラースライス

128 :
やばい 大雨注意報で総集編の画面が狭まりそう〜
再放送頼みだな

129 :
テニクラでスライス&ドロップ特集〜

130 :
本屋に行かねばならない
3誌のスライス特集を読んでこねば!

131 :
下手くそはスライスしか打てないからねw 

132 :
新号スマッシュでフェデラー特集 BHスライス編あり

133 :
日比万葉のスライス気持ちいい

134 :
望月の方がスライス上手い

135 :
中塚はド下手

136 :
望月ってこの間のウインブルドン制した方

137 :
WBJr優勝した子
なるほどな、と思った
あのスライスがあればWBJrで勝てるわ

138 :
でもチビじゃん 175cmとかw

139 :
最新号スマッシュ

バックハンド徹底特集!

スライス大特集もあり!!

140 :
ナダルのコンパクトで切りつけるようなスライスが打ちたい!

141 :
みんなおまえを斬りつけたがってるよw

142 :
斬りつけるようにスライスを打ったらバックアウトするし、ナダルってスライス下手なんだよな
WBではいつもイマイチじゃん

スライスホモは眼科に行けよ

143 :
今月のテニス・クラシック  スライス特集あり

ストレートスライス&ドロップショット特集

144 :
ナダルのストレートスライスからのクロススライス
これは厳しいぃぃぃぃ

145 :
クラシック ブレーク 来月一杯で休刊!

また一冊 逝ったぁぁぁ

146 :
テニクラ好きだったんだけどなぁ
とにかく連続写真が多くて見やすいのが嬉しい
動きをイメージしやすい

まぁYTがこれだけ幅利かせりゃテニス雑誌は苦しいわな

147 :
ワイもクラシック 好きやった

残るはテニスジャーナルとスマッシュだけ?

148 :
あれ?ジャーナル再開したのかな?
確かあれ休刊してたよね

ってゆーか、そもそも2誌でちょうど良くないか?
4誌も5誌もあった昔が異常だったよ

149 :
正直どのテニス雑誌も書いてることってそう大きく変わるわけじゃないし、4誌も5誌も必要ないと
ただ殿様商売は許したくないので、2誌は必要かなと

150 :
いや、1誌でも大丈夫かもな
YTが対抗馬になる

151 :
スマッシュ
ジャーナル
クラシック
T・T

あと何かあったような・・・

152 :
>>151
なんで最後泣いてんの?

153 :
おおーT・Tなんてのがあったなぁ、懐けー
でも4誌あった時代は、YTコーチングがそれほど盛んではなかったから、
本屋でテニス雑誌をよく立ち読みしてたけど、正直、どれも書いてあることは大差なくて、
テニス雑誌こんなに必要なのか?と思ってた

154 :
現役のテニスマガジンを忘れてた

155 :
私テニマガは読まないなぁ
連続写真が少なくて、コーチのお説教が長すぎ
まあそういうの好きな人が買うんだろうけど

156 :
初めてフェデラースライスが打てた手ごたえが!

相手の弾むスピンボールに対して、一気に切り落とすと
直線的なクロス・スライスがサイドラインに突き刺さった

相手は弾まないスライス球に振り遅れて流し打ちホームラン!

これがウィン決勝でジョコビッチが苦しんだフェデラースライスなのか!?

157 :
良いスライスを打つと、ついつい軌道を眺めてしまう
そのため次の初動が寸刻遅れてしまう
改善せねば!

158 :
良いBHスライスが走り出した
ストレートとクロスへ深めにコントロールするのを練習中!

159 :
テニクラ 紙版最終巻 BHスライス特集あり お手本は錦織!

160 :
スライスはスライスだからな。
ウィナーにするのは難しいなぁ。
なぜそこまでこだわるかが分からない。
お一人様で延々と…

161 :
スライスでウィナーを狙うあほがいるようだな

162 :
バックハンドでアド側のコーナーにトップスピンで押し込んどいて、デュースサイドの浅いところに
バックのサイドスピンは足が遅い相手には有効だけどな。
あとはオープンコートへ打つならスライスでも関係ないが、何をここまでこだわっているのか、それも
永遠とお一人様で文ちゃんの告げ口外交のように続けられるのか。
文ちゃん本人かもしれないね。

163 :
延々と、な

164 :
フェデラーが引退すると、フェデラースライスが見れなくなる
寂しい 淋しい

165 :
フェデラー BHスライス 芸術の極み!

166 :
最新号テニスマガジン 

徹底的フェデラー特集

インタビュー&ショット解析

167 :
ストリングス変えても、使う人が一緒なので・・・

168 :
ウィンブルドン決勝 
フェデラーがスライスでジョコを翻弄しまくり
そして迎えるチャンピオンシップポイント!

169 :
フェデラーみたく、スピンサーブをBHスライス・リターンで抑え込んで
ベースライン当たりにシュッと短めに落としたい!

170 :
間違えてた

フェデラーみたく、スピンサーブをBHスライス・リターンで抑え込んで
サービスライン当たりにシュッと短めに落としたい!

171 :
>>170
マルチポストしてると訂正先も多くて大変だね(*^▽^*)

172 :
フェデラーのベースラインにスーっと長めに落ちて
チッと滑るストレート・スライスを打ちたい!

173 :
両手バックのフォロースルーって背骨まで振り抜いた方がいいの?顔の横辺りで止めた方がいいの?

174 :
そんなんグリップ、打ちたいボールで様々だろうよ

175 :
右手はコンチで左手はイースタン

176 :
>>173
キャリーで飛ばしたい距離によりますね
ベースライン→ベースラインなら、大きく振り抜くべきです
相手の足元に鎮めるとか、ミドルコートから打つ時とかなら、小さく纏めるべきです

177 :
何がキャリーだ。ゴルフしとけ

178 :
華麗なるジョコップが打ちたい 連続で!

179 :
最近、壁打ちで低弾道スライスの練習中〜

180 :
でも、アグレッシブスライスに耐えて、膝を落として しっかり打ち返す
健気な自分が好きです!

181 :
スマッシュ最新号
フェデラーでBHスライス解説〜

182 :
テニマガは、2ndサービス特集!
フェデラーフォーム解説!

183 :
壁打ちでスライス練習は無理
普通のストロークからの
ドロップショット練習は推奨

184 :
壁打ちでスライスを練習してるけど・・・

185 :
うん

186 :
ただ壁打ちは試合とは身体の使い方が結構違うよ

壁打ちはどういう球が返ってくるか分かりきってる
実戦はどんな球が返ってくるか分からない

私も自分の好きな練習を好きなだけやれるから壁はよく使ってたけど、実戦とはやはり身体の使い方が違うし、
壁ばっかりでやってたら、試合勘、コート勘が失われていく

187 :
とりあえず否定から入る
安っぽいマウンターのダサい習性ですので、賢明な皆様方におかれましてはお気になさいませぬよう

188 :
スライスは相手の球に合わせて
千変万化のスイング調整が必要だ!と
理解した今日この頃

189 :
今日も壁打ちでBHスライスの練習だ!

フォアでクロス気味に打って、跳ね返って来た球を
BHスライスで切り返す!

190 :
ここ最近意識せずに打って驚いているショットがある。
サービスリターンの時ラケットを胸当たりに固定して1歩から2歩前進してリターンするブロックリターン
と力強く振るバックのスライスを合わせたショットをサービスライン辺りから打つ。
胸当たりで受け止めてからのスライスショットで凄いスピードで相手コートに決まる。
パンチボレーかなっと思ってYOTUBE映像を見るが、テイクバックしないでまっすぐ下に向けてのスライスショットで
全く違う。

191 :
すごい凄い!必殺技だね!
誰かにパクられる前に名前つけとけよ!

192 :
無識・狂舞背面疾風斬

193 :
長いな、跳刀地背拳でいいよ

194 :
人を殺した後は小便がしたくなる

195 :
スライスのキレも大事だがダブルスでも使える20秒当たりのスライス
https://youtu.be/UsHKtW5G2R0

196 :
>>194 てめーの小便は何色だ〜

197 :
>>195 0.33のスライスはどーやって打ってるか謎すぎるぅぅぅぅぅ
どうやったらあんなに直線状に短く滑らせることができるのか・・・

198 :
>>197
色々ポイントがあって、フェデラーが現在使っているラケットのストリング設定
ハイブリッドでスピン効果あり。
ハイブリッドで一番効果が体験できるのはバックのスライスとサイドスピンをかけるドロップショット。
映像のラケットが90なのか97なのかわからないが、
97ラケットの場合90時代よりテンションを上げて58lbs。
ストロークの場合フォアにしろバックにしろ飛んでくる方向に返すのは簡単、
今回の映像の場合、クロスに飛んでくるボールをコースを変えて直線的に打つ技術。
ファーストサーブのような早い球には対応しづらいが、
今回ジョコビッチが打った球はつなぎのような返球で対応しやすく、
ジョコビッチがバックハンドで打ったのもポイントである。
サウスポーが打つフォアの縦回転の右回転よりでスライスのインパクト時ラケット面に食い込んでくる状態にナル、
それをフェデラーの速いスイングでカウンター的に左回転をかけるスライスショット、スライスは軽く当てるだけでかかるがキレキレのスライスを打つのは相手の力を利用して強く振り切るのも大事、58lbsでテンション高いのもスライスには効果アップ。
短くすべるように打つのは力強く振って普通のスライスよりラケット面を少しだけ立ててインパクトしているから、更にたててインパクトするとドロップショットになる。フェデラー得意のドロップショット跳ねたあと左横に飛ぶ、今回の映像も跳ねたあと左横に飛んでいる。

199 :
なるほど 2回読んで なんとなく理解できました!

このフェデラースライスを練習しますが、
力まず打ってたらフツーの長足のスライスになり
フラットぎみに直線的に打つとネットにかかるし
回転を多くかけるとふわっとしたドロップぎみになるし

やはりフェデラーは帝王!ですね

やっぱり

200 :
日比万葉のねちっこいスライスもいい!
https://www.youtube.com/watch?v=fddT4pgNj20

201 :
今日は町営コート年内最後の日

スライスの練習を積み重ねるとしよう!

202 :
はやく今年もBHスライス始めをやりたひ〜

203 :
相手の早いショットにBHスライスを合わせるのはつくづく難しい
フェデラーのスライスは謎すぎる

204 :
>>203
テニス仲間に早いショット打つ人いる?
それとも壁打ちで打ったスライスの返球にスライスで対応しづらい?
スライス対応しづらいのは早いファーストサーブやスマッシュやフラットに
上からたたきこまれたショットは回転少なく対応はしずらいです。
そのような返球がスライスで壁打ちを打ち続ける難しさです。
フォアで壁打ちを数回続けて1回きりのスライスはOKです。
私のサークルには15人ほどのメンバーさんがいますが、スライス対応しやすいメンバー
さんもいるし女子のようなロブや緩いサーブには鋭いスライスは打てないです。
ただ違うスライスは打ちます。

205 :
↑勉強になりまする
昨日の西岡VSナダルで
ナダルのスライスの美しさにしびれました
残念なのは同じレフティの西岡にはあまり通じなかったですが

206 :
ナダルってスライス上手いの?
有名コテの こーち 曰くナダルはスライス下手すぎとの事ですが…

207 :
>>206
ナダルの場合ダブルハンドが凄すぎるから、めったにスライス使わないのと
トリーッキーなスライスは使わないが、球際の強さもあって、つなぎのスライスとして使っている。
ナダルも色々進化していて、サーブも進化していてサーブ&ボレーでも決めてくるし、
バックでのドロップショットを決めてくると言うことは上手と言うこと。
https://youtu.be/d4--Zg6iH0c
ナダルのスライススーパープレイ2分16秒から
錦織の試合でも使っていた1回転スライス

208 :
やっと相手の逆クロスフォアの速球を
速いスライスで返すタイミングを掴めつつあり

しかし来たボールの方向にしか返せない
これを相手のバックに切り返すフェデラー すごすぎ

209 :
>>208
来たボールの方向の打ち方を標準としたら、左足固定で
右足を半歩前に出せば左に飛ぶし、右足を半歩後ろに引けば右に飛ぶ。
足を動かすことによって、体制と打点は自然に変わっている。

210 :
↑もしかして神様でしょうか!

愚僧は、肩を開きぎみにしたり、手首をこねてスライス角度を付けようとしてました!

なるほど! 右足と左足の位置取りで、角度調整を計るのですね。
上半身にばかり意識が行ってました。
下半身も意識せねば・・・
目からうろこでした。
有難うございます!

211 :
とりあえず練習してます
確かに右足を引くと、BHスライスストレートが
楽に打てます

212 :
スライスを練習すればするほど
フェデラーのすごさが理解できます

213 :
バックハンドの強烈なスライスは他の球技ではない凄い回転をしています。
どうしたら凄い回転になるか?
打つ技術もありますが、打つ技術は同じでもラケットを変えるとスライス回転の差は出ます。
それよりもストリングの違いが一番大きく影響しています。
フォアストロークの場合メインストリングが縦回転を生んでいますが、
バックハンドスライスの場合、スイング軌道で見るとメインストリングが\に力を加え
クロスストリングが/に力を加える、縦横同じストリングならバランス悪くなくスライスがかかりますが
、極端なハイブリッドの場合バランスが崩れて、強烈なサイドスピンがかかる場合があります。
ハイブリッドでメインの極細ポリ効果に驚きます。

214 :
頭悪いんだろうな

215 :
>>213 フェデラーのスライス回転7200回転/minでしたっけ?
凄すぎっす

216 :
最新号スマッシュにて
フェデラー特集
フェデラースライス特集
&対ジョコ戦略特集

217 :
フェデラーとグラフ、さあどっち?

218 :
グラフ コートのどの位置にいても、低いスライスを 左右のコーナー深くに沈める

フェデ レフトサイド・ベースライン付近から、あらゆるスライスの球種を、自由自在に打てる

どっちもいい!

219 :
YOTUBEがあるからグラフのスライスショットも見ることができる。
普通のスライスと異なる所多し、一番はテークバックの高さかな、
打点ポイントもやや後ろであるしラケット軌道も水平に近いから、
ラケット面にボールが乗っているのも長いから回転量は少ないと思う。
メリットあるかな?今晩練習ラリーで試してみる。

220 :
グラフの映像見て、回転量少なめだと思うのはあまりに目が節穴としか言いようがないのだが・・・

221 :
グラフのスライスはフラットだぞ
だからあんなに珠が速くて攻撃的なんだよ
ただフツーの人はあれは出来ないと思う
少なくとも私は無理

222 :
まず入らんです
フラットのスライスっていうのはそのくらい確率が悪い
エドバーグもローボレーをフラットで打ってたけど、マッケンローをして「僕にはあれは出来ない」と言わしめた技術
まあ確かに、ローボレーでもフラットで打てれば理想的だけど、フツーの人は入らないでしょう

223 :
節穴だらけで草

224 :
そりゃあ70のジジイに手も足も出ないこーちにはどうあがいても無理だろ

225 :
毎回4人の昨晩のテニス、昨日は5人参加で球出しストロークラリーも2ポジュションだけ
、途中で気づきグラフのスライスを打ってみた。
ただ4回しか試せず相手返球も跳ね上がらないオムニなので打ちやすかった。
やはり弾道は低くネット上20cmあたりまで1回だけネットしてしまった。
普通のスライスと違って、打点のタイミングを少しずらさないといけない、ダブルハンド
のタイミングかな、テイクバックはシングルバックハンドで打とうとしてグラフスライスに変更することはできる。
ラケットはポリポリハイブリッドで張っているので、他の人のラケットよりスピンは凄くかかる。
野球のバットではないが、ラケット軌道は横振りに近いのでラケット面にボールが乗っている時間は長い、
>>220普通のスライスより回転量は少ないが平行に飛ぶ推進力は凄くある。
跳ねてから左に切れていくスライスも得意だが、
グラフスライスは水平に飛んでいる球が急角度なスライダーになった。
相手も驚いて空振りしていたが、直線に飛んでいる球が左に曲がって急角度で落ちたのは初めて見た。
メンバーさん全員「なんやいまの!」って言ってた。

226 :
メンバーさんまで含めてレベル低いのか

227 :
>>226
読んだのか?尊敬する
俺は一瞬見ただけで流した

228 :
今日もBHスライスの練習をしようっと
バーディなみの嫌らしいスライスを打ちたい!

229 :
だから誰なんだよ
毎回毎回

230 :
>>226
尊敬する
頑張って読もうと思ったがポジュションで心折れた

231 :
>>225 試行錯誤は良いことです

232 :
さすがにマッチポイント7個をセーブするのはすごすぎた!
Roger Federer saves 7 match points, takes the fourth set
https://www.youtube.com/watch?v=_aRqBXfyiZY
2:30のフェデラー・スライス マジでどうやって打ってるんや???
悪魔か?

233 :
>>232
スライスは感覚とラケット設定で打つんやけど、スピンのかからないラケットで打っても打てないから、よろしく。
スライスのインパクトの感覚わかるかな?ラケット面に当たる瞬間。
ラケット面を立てた状態から寝かせた状態まで角度がある。
立てた状態でボールを受け止めて下に切って水平にして上に切るとドロップショットになる。今回のフェデラーのスライスはインパクト時立てた状態では無く、寝かせた状態で上記のスイング軌道にしている。
跳ねた後、弱冠のバックスピンがかかってる。
普通のスライスは寝かせた状態で下にきっていくだけ。
すべて遅いスイングスピードではダメですぞ。

234 :
語るほどの話ではないし、色々間違っててセンスないのがよく分かるな。

235 :
>>233 なるほど スライス練習に役立てまする!
>>234 すまんが一行避難コメだけを書く暇人は消えてくれ

236 :
>>235
オレのラケットで説明通りに打てて、君のラケットを借りてオレが同じように打てるかというと、
?なのである。まあ、それなりには打てますが。
スライスの場合ラケット設定は大変大事です。
高いテンションほど、軽いスイングでスライスはかかります。
低いテンションほど力強く振らないとスライスは無理です。
低すぎる(40lbs以下)ストリング設定が流行っていますが、フォアストロークや
バックハンドは打ちやすいです。ボレーもいったん捕まえて落とす感覚があり
やりやすいかもですが、スマッシュなど早い対応のショットはダメです。
もちろんスライスなどはフルスイングで対応するので低いテンションの人は打てません。
スライスは感覚のショット、家庭でできる簡単な練習方法。
初歩的な練習ですがゴメンナサイ、サッカーのリフティングと同じように
ラケット面でドリブル100回裏表交互に対応して100回
横にこすりながら回転をあげてドリブル、10mくらい高く上げてラケット面に
ピタリと止める技(頭上辺りからボールに会わせてラケットを下げて受け止める)
初歩的な初歩ですがスライスの感覚の上達には役立ちます。

237 :
出張中なので帰宅次第コートで、対人練習します!
とりあえずバーディのシコるスライスを目指します!
その先にフェデラースライスが在ると信じています!

238 :
ティームのスライスに対して、じょこはスライス返ししかできなかったから
ティームもネットに出れば何とかなった気もしますな
スライスとネットプレーはセットで練習せねば!と痛感しますた

239 :
バックのスライスは打てればオモシロイです。
今週所用で日曜サークルには参加できませんでした。
4人いる女性メンバーさんの1人がスライスを練習しだしたようです。
初めて3年くらいですが非常に向上心高く成長率は1番だと思います。
スライスに関しては3週間前、ダブルスペアを組んで
相手がなぜミスするのか私に質問していたので興味は有るのだと思います。
日曜日が楽しみです。

240 :
スライスは感覚のショット、
ドリブルで高く上げてラケット上で跳ねささずピタッと停めれれば、色々なスライスが簡単に打てるし
ドロップショットも簡単。

241 :
シングルスの試合でバックハンドのイージーなローボレーを空振りした
今夜練習するつもりなんだけど、スライスかけて外に逃がしたい時はどういう所に気を付ければ良い?

242 :
>>241
ギリギリ追いつく球に、この打ち方で処理をと言ってるのか?
https://youtu.be/B5e57WaHlyY

243 :
>>242
そうそうそんな感じ
一球で決めるのではなく、深めに厳しくアプローチしたい想定でのローボレーだね
そのままボレーに行きたいと思ってる

244 :
>>243
これ得意なので打ち方説明と練習方法はバッチリだと思います。
ダブルサークルですが一日に5回以上は打っています。
シングルなら1球で決まると思いますが、ギリギリ間に合うが下からボールを持ち上げられない時、
ラケットを上から切ってバックサイドスピンをかければネットを超えて跳ねるのを相手がまったら
ボールは横に飛びタイミングが合わず、とれません。
練習方法ですが、上のスレにも書いている、ボールを垂直に5m以上あげて
ラケット面で捕らえて跳ねさせず、ピタッと止めれますか?
バックのスライスは得意ですか?
壁打ちができる環境ですか?
ラケット設定も大事です。(スピンがかかる設定でないと、うまくいきません。)
テンション低いと難しいです。

245 :
&#8613;読み直したら、変な文章になっていますね。ゴメン

246 :
短くて300g付近があればいいのだけど

247 :
スマッシュ最新号 フェデラーショット特集!
唯一スライスだけはジュニア時代からラケットスイング軌道が全く変化してないらしい!

248 :
ダブルスでアドサイドリターン時にスライスの構えしたら前衛がポーチにでてくる
そんな時どうしてる?

249 :
ストレートにロブ

250 :
とにかく高いロブ たいてーミスってくれる

251 :
スライスの構えをしただけで高確率でポーチに出てくれるんならそれを逆手に取るのみ
ストレートをブチ抜いておあげなさい

252 :
スライスリターンのチャンボを前衛が叩きすぎてラインオーバーしたら
静かにガッツポーズしてます!

253 :
技術に限界はあるが、頭脳に限界はない! by ノムさん

254 :
>>251
スライスロブは簡単ですがストレートには抜くのは難しいです!
スライスで抜くのですか?

255 :
スライスのパッシングは場面は多くはないけどプロだって使う技術だよ

256 :
>>254
https://youtu.be/amD8XbThkyI
サーブのリターンじゃないけどこの動画の2分40秒あたりでスライス使ってストレート抜いてるよ
ここまで綺麗にできたらカッコいいよね

257 :
ダブルバックハンドのまま、スライスを使う女子が居る 
ストレートで直線的にコートに突き刺さるように短く落としてくる。
スライスというか限りないフラットというか・・・
オムニで決まると、もうはや返せないぃぃぃぃ

258 :
>>257
ダブルバックハンドからのスライスはテークバックがあり横振りに近いので威力があり
グラフスライスのようになると思う。
片手で普通のスライスを使う場合打点が変わるのがダブルハンドの場合は同じタイミングで打てるので良いと思う。

259 :
しかしグラフのスライスを回転少なめと思ってる奴がスライス語るとか何なのだ?

260 :
>>258 フェデラーが対戦相手のスピンサーブをドンピシャブロックし、直線的に短く落とすのを
ラリー中に繰り出してくるようなもんなので、ダブルバックハンドスライスは厄介です。
とはいえ、タイミングが難しいと思われ、成功確率は半々ですが。
自分も試しに練習してみようかな〜っと

261 :
>>260
ダブルバックハンドの人には打点ポイントとタイミングが同じなので
横振りスライスは習得しやすいかもですね、
ただ片手の場合はスイング軌道と打点ポイントが全く違う、
私も横降りスライスメリットがあるかな?と練習ラリーで試し、
ダブルスサークル内の試合でも打ってアド側からのサービスリターンが見事に決まったんですが、相手のサーブが理想的に外に切れる低い弾道だったので打てたダウンザラインでした。

262 :
横振りスライス
グリップチェンジが問題であった、片手の場合は
コンチで問題なし打点の違いがポイント。
ダブルハンドの場合ポイントは同じでグリップチェンジが大事
片手で対応した方が簡単でいいかも。

263 :
あのダブルバックハンドからの(フラッ)トスライスのパンチ力は
片手スライスでは難しいような印象がしました。
あれで股間を撃ち抜かれたら返せる気がしないっす。
女っぽいショットと軽視せず、自分も練習する予定です。

264 :
>>263
リターンの話か?
我がサークルにも私の天敵フラッター女性がいます。(ソフト国体選手です)
スライス返球の場合1番やっかいなのが、女性に多い無回転の球。(緩い球もやっかい)跳ね上がらない球を持ち上げるのは難しいです。
対応はテンション下げたラケット。←でも普通のスライスを打つ場合さらに強くスイングしないと威力半減になります。

265 :
リターンを含めてすべてのショットの跳ね上がり時にライジングぎみに
コンパクトに叩かれると、ほぼ決まってしまいます。
ただタイミングが激ムズらしく、ネットにかける率が半々くらいかと

266 :
>>265
基本ライジングは当てるだけで打った相手の威力で返ってきます。
そこにスイング威力が加わると倍返しに合います。
色々なプレイを楽しみましょう。
ハーフボレーでの返球もライジングではあります。

267 :
昨夜も彼女が一発決めてるのを観ました。
仲間内最強ボレーヤーでも、あのダブルBH(フラット)スライスで
股の間を直線的に撃ち抜かれると、金魚すくい返しするしかなく
ネットにかけてしまいました。
実に良い技です
習得したひ

268 :
https://i.imgur.com/oKmFqe9.jpg

269 :
>>268
支持します

270 :
失恋して彼氏募集中のMiss.テニススクールクイーン
ミニスカ美脚で悩殺中。合コンも大好き。
★零8零-9638-9547★
ワン切りしたら即刻、コールバックがあってビックリ。
すぐにお友達になれました。
SMSショートメールも効果的。
レッツ・コール!!!

271 :
So.fya Ken.yn vs Gar.biine Mu.guurura 2020 AO open 決勝
美少女ケニンのへんてこりんなダブルバックハンドスライス
でもその軌道はマレースライスみたくに美しい〜

272 :
https://www.youtube.com/watch?v=8M2KhVqyIEE

273 :
>>271
修造スレ、あれおまえやろ?
どんだけ情けないことしてるかわかってるか??

274 :
So.fya Ken.yn vs Gar.biine Mu.guurura 2020 AO open 決勝

https://www.youtube.com/watch?v=8M2KhVqyIEE

美少女ケニンのへんてこりんなダブルバックハンドスライス
でもその軌道はマレースライスみたくに美しい〜

275 :
しかしケニンの強気なところがいいね!

276 :
“テニス界の妖精”が引退 シャラポワ「黒ビキニ&大開脚」写真
2020年02月27日 スポーツ
https://friday.kodansha.co.jp/article/98840

水着スタイル良いの〜

マリアの剛テニスにこそ、スライスが必要だったと思う。

277 :
最近、ようつべにスライスのレッスン動画が上がるのでうれしい
強いて言うなら5分くらいの長さで、変なBGMとかなかったら
超うれしいんだ

278 :
つべいっぱいありすぎてどれ見たらいいか分かんない

279 :
大半バックハンドだが、ハーフボレーやスライスと合体した打ち方もある。
https://youtu.be/XpA-Cs2poEU

280 :
↑おお ありがとうございます!

しかもフェデラぁぁぁぁぁぁ〜

281 :
3:03sec
対ステパネクでのBHスライス
クロスからのストレートの連撃に
しびれるます〜

282 :
フォアスライス・バックスライス応用編
https://youtu.be/Jy6fJX6t5y8

283 :
フェデラー かっちょええっすわ

284 :
最初の方だけ見ると、ジョコビッチがただの間抜け馬鹿にw

285 :
一回でいいから、フェデラーのスライスを受けてみたい
その凄まじさに空振りしてみたい

286 :
スライスよりもコンパクト
https://youtu.be/Rz1UNiLRPNY
ボールに対してラケット面角度とタイミングが大事

287 :
↑冒頭のロデスライスに痺れました〜
結局ポイントはフェデラーに取られちゃいましたが

288 :
スライスで決まった試合もある
https://youtu.be/a0s6hLuisu0

289 :
手首?を壊して長期離脱していたデルポが
突然、BHスライス使いになってて驚きました。

290 :
スライス練習してると シングルBHが打てるようになってきました。
ダブルBHで追いつけない球をシングルBHでワイドに打って
相手を惑わしてます。

291 :
悪いが嘘くさい

292 :
超スベるバックハンドスライスのコツ!【テニス スライス】
https://www.youtube.com/watch?v=MUL_XXdRJkQ

293 :
↑これを目指したい!

294 :
スライスはラケット種類(ストリングパターンなど)とストリング種類と設定でスピードやキレや
回転数・回転方向など大きく違ってくる。
それに伴ってスイング軌道が大事である。
インパクト時のラケット角度からのフォロースルーの方向で球種は変わってくる。
インパクト時のラケット角度は上下左右の微妙な変更でコース球種も変えられる。
>>292の映像で少し残念なのは、素直な球出しボールを素直に正逆回転で打ってるスライス。
実践的には、球出しのようなボールは無く同じようにはならない。
ある程度のラリーからのスライスで練習した方が良い。

295 :
おお、久しぶりに神様が降臨されたんでは!?
愚僧はずっとBHスライスを練習し続けてます。
神様の過去レスをコピペしてます。
少し打てるようになったからこそ、神様の言葉が
少しは理解できるようになってきました。
スライスは簡単とかいうやつがいますが
非常に繊細なショットだと練習すればするほどわかってきました。

296 :
>>295
気持ち悪

297 :
明日もテニスを頑張ろう!

298 :
アップでスライスしか打ってこないやついたんだが面倒極まりなかった

299 :
アップ・ショートラリーで、スライス多用は、悪い人です。根性ひねくれています

300 :
アップでスライスしかしないんじゃゲームでもスライスしかしないんだろう
アップで面倒なんて言ってちゃゲームでは大変だったろうね

301 :
>>300
ショートラリーからハードヒットされて楽しいか?
アップで繋げる気ないやつはグズやろ

302 :
俺は別に何打たれても返せるから気にしない
もしそれが試合だとしたらアップから掛け引きが始まってると考えるだけ
そんなんでイライラしてたら負けるよ

303 :
俺はカリカリしてる方が乗ってくるよ

304 :
アップのショートラリーでスライス多用はクズ カス 老害

305 :
本人に言え

306 :
究極のスライス応用編
https://youtu.be/Cujxz6o_teM

307 :
こいつはスライスしか打たないって分かってんならむしろ楽だろう
色んなショット打ってくるやつの方が対処が大変だと思うけど

308 :
>>306 素晴らしいっす
ハーフボレーの処理が完璧すぎっす!

309 :
トップスピンは下のガット!ではスライスは上のガットで打つの!ディフェンスで発揮するスライス!
https://www.youtube.com/watch?v=EdDDI6E9DKU

310 :
ストリングスな

311 :
https://youtu.be/a8duoNtR6RU
スライスは色々なポイントがある。
右足の動きだけを見てみるのも参考になる。
ボールの高さコースによって踏み込んだり、一部足を引いてのスイングもある。

312 :
↑フェデラー 美しい〜
確かに色々と調整しながら打ってますね
(フェデラー自身は無意識でしょうけど)
しかし練習にも関わらず、凄まじい集客力です。
さすがフェデラー

313 :
確かにいつも上半身だけ注目していて
下半身はあまり見てなかったです

314 :
今日壁打ちでBHイースタンでのスライスを試みたが、グリップチェンジが難しいな
毎回同じグリップ作るのが大変だし、もともとハンマー握りのコンチだからBHイースタンだと
ピストルに変わって気持ち悪い
コンチでテイクバックからインパクトまで手首の掌屈を保って打つやり方も試したけど、
前腕の筋肉が伸ばされたまま衝撃を受け続けるのってなんかやめた方がいい気がした

315 :
バックのスライスやボレーの手首って撓屈じゃなかったですかね?
フォアは無意識になってると思いますが軽い背屈

316 :
おれはフォアもバックもニュートラルだな

317 :
>>314
BHイースタンで上から下に切っていくスイングでスライスは打ちづらいな、
コンチだったらフォアはOK、バックはボレー的バックハンドになりますな。
手首は曲げない、ボールに対して空手チョップのように打つから。
手首の回転はあり、肘を起点に打つ感じですな。

318 :
なんとなく、フェデラーはコンチネンタルより、ビミョーにBHイースタンで
スライス打ってるような気がしないでもないっすね

319 :
>>318
バックハンドのスライスはイースタンで打っている。(でしか打てない)
バックハンドイースタンはフェデラーが打ちまくってるバックハンド(バックハンドを打つための握り型)
フォアのイースタンとバックハンドイースタンは別物です。
一撃必殺のスライス
https://youtu.be/OKR-Q8SBIC8
3分19秒のキリオスのスライス

320 :
キリオス すごい
と言うより何をしてくるか謎っすね・
高く弾んだ球をBHイースタン・スライスで
抑え込めるかどうか試してみます!

321 :
>>318
>>311の動画で見るとわずかにBHイースタン寄りに見えるね
グリップも人差し指が目立っていてピストルっぽい感じ
細いグリップだからそう見えるのかもだけど

322 :
誰か俺にも電話でテニスの魅力を教えてくれ 09019692145

323 :
>>321
これがバックハンドイースタン
https://youtu.be/zSHcKBHRtKw
映像ではわかりにくいがポイントは親指の位置に注意
イースタンの場合は親指がラケットグリップの側面(上から下に切るので親指は添える感じ)
バックハンドイースタンの親指位置はグリップの下側(下から上のスイングで親指主動になる)

324 :
ん?なぜにフォアのイースタンの話が・・・

325 :
>>324
フォアのイースタンの握りで打つのがバックのスライス
勘違いしているのでフォアのイースタンって書いた。
フォア打つ場合は表側としたら
バックスライス打つ場合は裏側
バックハンドイースタンの握り検索して調べたらわかる。

326 :
>>325
一時期フォアのイースタン寄りで試していたことはあるけど。。
そもそもフォアイースタンが基本なんだっけ??
コンチネンタルが基本だと思っていたよ
フェデラーのテイクバックで打球面が後頭部に向いてるからフォアイースタンかとも
思ったけど、よく見たらコンチネンタルくらいで手首をかなり背屈しているからだった

327 :
>>326
バックのスライスを打つ場合
最初はイースタン〜コンチって書いていたけど(グリップが隣同士のポジュションで問題なし)グリップを微調整することでスイング軌道が変わりスライスの質を変えられる。
ただコンチよりさらに2ポジュションコンチよりの
バックハンドイースタンの握りでスライスはありえない

328 :
バックハンドイースタン握りのスライスで延々と粘り続ける人を3人知ってる
BHイースタン寄りではなく、完全なBHイースタンでね
狭い地域の競技者レベルで3人見かけるくらいだから、全国にも多少はいると思うけど
使うグリップに規制があるわけじゃないからね

329 :
今年はもうフェデラーのスライスが見れないかも
ウィンブルドンでまた優勝してほしい!

330 :
>>327 バックハンドイースタンの握りでスライスはありえない
完全な偏見・思い込み
普通にある

331 :
変わったグリップで打つプロなんてザラにいるしな。ありえないことはない

332 :
どんな握りだろうがヒットするときに面が作れてればいいわけだからな

333 :
ブレークバック最新刊で
めがねがスライスオンリーで戦っている

334 :
テニス始めた頃は普通にコンチでスライス打ってたけど
今はすっかりバックハンドイースタンでスライス打ってるわ
トップスピンと全く同じグリップのまま

335 :
草大会レベルだとスライスの方が有効だったりするから
スライス練習した方がいいよな
グラフのようにバックは8割がたスライスでもいいくらい

336 :
まあ勝つだけならねえ
敬意がわくのはスライスもトップスピンもエグい人だけど
もちろん片手で

337 :
スライスなんてラジオ体操のアレの動作と同じよ。余計なフォームやら形やらを加えてバグらせる。これが雑魚のやってることなwww
上手いやつほどシンプルに体を使うから。覚えておけ。

338 :
>>337
それはスライスに限らず全ての動作に言えることだ。覚えておけ。

339 :
>>336
フラットも強力だぞ

340 :
コーチでオールドスクールなプレイヤーがいて
その人のフラット食らったときは度肝抜かれた。バウンド後めちゃ速ってw
すでに時代はトップスピン主流だったからあんなフラットショット受けたことなかった

341 :
あんまりフラットって言い方使わないんだよなあ
回転量少な目で低く速く飛ぶボールってのはわかるんだけど
でもスピン系のスイングでも回転量多めで低く速く飛ぶボールになるときあるよね

342 :
そうなんだ、もうフラットとはあまり言わないんだ
自分はその人きっかけでトップスピンが必ずしも最強じゃないんだとわかって
グリップをやや薄くしてトップスピンとフラットを両立させやすいようなグリップにしていったな

343 :
>>340
人によっては振り抜き方おかしいせいでサイドスピンかかっててやたら滑ってくるのを
伸びるボール食らったと思う場合も
あ、スライスじゃなくて叩いた時ね

344 :
ちなみにそのあたり(高校生)でシングルバックハンドに代えた
両手W→バックW→両手シングルという流れだ

345 :
>>342
ああ、ごめんオレの個人的なことだったよ
普通はフラットとかフラット系とかフラットドライブとかドライブ系とか言うんじゃない?
引っ叩いたフラット系もたしかに気持ちいいし決まるとかっこいいけど、ミスを減らすの大変よね
まあ引っ叩きまくってウィナーとれまくるなら誰も苦労しないんだけど
最近はぐりぐりにスピンかけて、漫画みたいに空中でガクッと落ちるボール打つのが好き

346 :
>>341
普通に使うが

347 :
うむ、こころゆくまで使ってくれ

348 :
フェデラーがチリッチとかベルでぃっひ、いずなーに対して
中盤からスライスでジリジリ攻めていくのが好きっす

349 :
>>340
トップスピンはフラットの餌食
スライススレでスイング軌道がまったくちがうフラット、
フラットドライブで思い道理のコントロールになれば完璧

350 :
>>349
それ一般論じゃないよね
フラット気味に捉えるのが極めて上手い人のみの話

351 :
フラットがそんなに素晴らしいなら何故トッププロは誰もフラット打たないんだろうね

352 :
そもそもバックハンドでスライスに頼ってる奴なんて鴨なんだよなぁ……
バックのスライスが得意とかほざいてる奴に負ける気せぇへんわwww

353 :
イキった男は見苦しいよお

354 :2020/05/07
確かに見苦しすぎるなw
早くフェデラースライスの最終完成形を観たい!

 【チャレンジ】 クルム伊達公子 【おにぎり】 
【ATP】男子プロテニス総合スレッド310 ワッチョイ有
【ATP】男子プロテニス総合スレッド236
徹底討論!! テレビ放映批判要望スレッド◆2
【サーシャ】アレクサンダー・ズベレフ PART3
日本男子プレーヤー総合スレッド 9
【US】全米オープン2【Open】
祖母「この大坂なおみはクロンボとのあいのこけ?」
ロブレド「お前地味すぎwwwwwwww」
ウッドラケットについて語るスレ
--------------------
【タピオカ恫喝】木下優樹菜のフォロワーが外国人だらけ フォロワー購入のイカサマインフルエンサ疑惑
ケムコデータイーストジャレコサンソフト その他への思い出(再)
頭の悪い斎藤佑樹っていう群馬県の田舎者がいたころ
【EA】 NHL シリーズ総合 【アイスホッケー】 Part.2
【韓国】飲酒運転前科5回の女が飲酒事故を起こして逃走 → 逃走中も次々と事故起こす(釜山)[05/03]
イエヒメアリRよ
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★3
「理系は国立」←これ
【地域】池袋は「埼玉県の植民地」から脱却できるか? 文化都市へと変貌を遂げる街の“最大の弱点”
【PS3/360】Army of Two アーミーオブトゥー 攻略
號ちゃん倶楽部36
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ
【MTG】マジックネットウォッチング 153【ヲチ】
【野党】杉田水脈氏寄稿、「撤回させぬなら自民も同罪」
劇団茉麻(狼)AA劇場「音楽劇『トムとジェリー 夢よもう一度』東京公演準備」103公演目
名鉄の車両について語ろうPart22
【中国ドラマ】三国志〜趙雲伝〜【BS13】
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その132
goro'sスレッド295羽目
(・x・)うさぎの小さいものクラブ(^ω^)月光町26
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼