TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【えっ】Perlに未来はあるのか?【終わり?】
疑似乱数2
プログラミング言語 Scala 11冊目
データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 3
最も美しいプログラミング言語は? Part6
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28
サウンドプログラミング6
CoffeeScript
動的言語で大規模開発
自然言語処理スレッド その4

pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】


1 :2018/10/28 〜 最終レス :2020/06/13
PythonをiOS上で動かせるPythonista3に関するスレです

PythonistaでPythonの勉強してるんですけど、日本語の情報量が少ない!
てことでPythonistaに関していろいろ意見交換できるところが欲しくて建てました

http://omz-software.com/pythonista/

2 :
需要なかったら悲しいお(´・ω・`)

3 :
Pythonista専用モジュールがいくつかあるので抑えておきましょう

appex — Using the Pythonista Sharing Extension
canvas — Vector Graphics
cb — Connecting to Bluetooth LE Peripherals
clipboard — Copy and paste
console — Utilities for Console Output and Various System Services
dialogs — Easy-to-use UI Dialogs
contacts — Access the iOS Contacts Database
editor — Functions for scripting Pythonista’s text editor
keychain — Secure Password Storage
linguistictagger — Linguistic analysis
location — Geo-Location Services on iOS
motion — Motion Sensor Data on iOS
notification — Notifications on iOS
objc_util — Utilities for bridging Objective-C APIs
photos — Photo Library Access on iOS
reminders — Access to the iOS Reminders Database
scene — 2D Games and Animations
sound — Sound effects and music playback
speech — Text-to-Speech on iOS
twitter — iOS Twitter Accounts and API Access
ui — Native GUI for iOS

その他の情報も載っています
http://omz-software.com/pythonista/docs/ios/index.html

4 :
使えないモジュールのリストくれ

5 :
よく何をやっても
no module named chardetエラーが出るようになる現象あるんだけど何これ
pip listって打つだけでも上のエラー出る
そういうときはPythonista再インストールしてる

6 :
皆さまお馴染みの
PANDAS
は対応してません

7 :
皆さまお馴染みの
numpy
は対応してません

8 :
pandasの代わりに使えるものはないのかい?

9 :
numpty使えるでしょ

10 :
Pythonistaはフォーラムググるのが
1番の情報源だよ
見つかんなかったら諦める

あと、下のリンク
ユーザー達がGithubにあげたツール、情報を
まとめて一覧にしてある
ここも役立つ時があるよ、じゃあねバイバイ
ttps://pythonista-tools.github.io/Pythonista-Tools/

11 :
保守

12 :
作ったけど需要ゼロだなw

13 :
だから、ショートカットスレでやればいいのに
アホな原理主義者が小煩い
あっちも過疎ってるし

14 :
ダウンロードしたビデオを写真アプリで見れるようにするにはどうしたらいい?

15 :
調べたら無かった
iOSのAPI使うのか…
標準で入ってるphotosの存在意義がない

16 :
ttps://forum.omz-software.com/topic/3626/play-video-on-ios-quick-look

とか
フォーラムググると幾つか上がってるよ

17 :
phassetから画像が取れない
requestImageDataForAsset_options_resultHandler_
使うと落ちる

18 :
データ変換したら落ちずに表示出来たわ
うんこか

19 :
あげ

20 :
java厨の書いた中途半端なオブジェクト指向のpythonコードが神経を逆撫でしてくる

21 :
>>20
その感想こそスレチ

Apple公式のショートカットのオンラインマニュアルにJavaScriptの使用例が丁寧に解説されてる
Webから情報取得で避けては通れない事だからね

22 :
IOSでやるならpythonistaよりjuno for Jupyterの方が便利なような

23 :
tinyyoloで遊んでみようと思ったけどマイナスの値が来たりして意味不明
誰か使えるようにして
xywhがどれなのかもわからなかった

24 :
>>22
それって、サーバで処理してんでしょ?
iOS固有ライブラリは使えないんでは?

25 :
便利だな

26 :
アプリのアイコン登録はSafari でやることになってるけど、これはWebkit配下で動いてるのかな?

27 :
>>26 今までまったく触れてこなかったから知らなかったけど、説明を聞くとGUIの方はjsonを呼んでるらしいからやはりwebkit配下のスクリプトなんだろうな。

それはそれでよくわかる話だが、ネイティブにしてアプリを登録出来るってどう言うこと? 出来ないことはないが、そんな事までやってるの?

28 :
ネイティヴアプリ作れるの?

29 :
これって全ての外部ライブラリも使えるの? CPUがARMだから動くのかな?

30 :
>>29 Cで実装されたライブラリは無理みたいだね。 iPhoneの、Objective-Cは使えるけど。

だから、ネイティブを吐き出すことも無理みたいだ。
以前はスクリプトのままストアに登録できてたこともあるが今は審査が厳しくなってるから登録出来るかどうかはわからないらしい。 ま、無理かな。

31 :
>>22 >>24
両方落としてこれから始めるところだけど、jupyterからpythonistaは実行出来ないの?
jupyter は立ち上げが遅いのがネックだけどpython のフルスペックが使えるのかな。

32 :
>>8 pandas の代わりは
NumPy と MatPlotLib なのかな?
pandas のcsvリーダーが使えなかったけど、
csv ライブラリで読めるね。

14.1. csv ― CSV File Reading and Writing
http://omz-software.com/pythonista/docs/library/csv.html

ライブラリ一覧
http://omz-software.com/pythonista/docs/library/

pandas のdatetime系はこの辺かな

8.1. datetime ― Basic date and time types
http://omz-software.com/pythonista/docs/library/datetime.html#module-datetime

strftime(‘%Y/%m/%d’) は、年月日などの漢字は使えないね。

16.3. time ― Time access and conversions
http://omz-software.com/pythonista/docs/library/time.html

33 :
locale.setlocale も使えないね

34 :
>>28 ネイティブアプリも作れそうだな。怪しいけど

Xcode Template for Pythonista
https://github.com/omz/PythonistaAppTemplate
This template allows you to package Python 2 scripts written in Pythonista for iOS as standalone apps that can be built using Xcode.
This template does not currently support Python 3.

35 :
アプリをホームに登録して動かした後、閉じるとソース画面になるのが鬱陶しいな。
全部消すしかない。 ボタンを押したらタスク全体が終了とかは、objc を使えばできそうかな。

sys.exit() はexception を起こすだけで何の効果もない。
main から作り出せばクローズされるのかな?

36 :
pamdas のTimedelta は、
pd.Timedelta(‘2hours’)
みたいなのを許すが
pythonista のdatetime のtimedeltaは許さないんだね。

使えないライブラリがあると色々と細かなところで苦労しそうだな。

iOS のアプリ開発として割り切って仕舞えば良いが、参考になるのはやはりpython のサンプルだよりだからね。

37 :
uiモジュールを使ってUIを表示している画面で文字コピーしたら自動でtextviewが更新されてそのコピーした内容に変わるようにした

どうすればできる?

38 :
>>37 文字コピーってどう言う意味? 動きがわからん

39 :
>>38
プログラム実行してwebビューでサイト表示
その上にtextviewで翻訳結果表示
webビューでiPhoneのコピーを使ったタイミングでtextviewに翻訳結果を反映させたい

このリアルタイム翻訳の仕方がわからない

40 :
stash 入れて numpyをインストールしようとしてるんだけどエラーが出るな。
TypeError('can only concatenate list (not "OmniClass") to list',)
pip.py の class OmniClass(object): をclass OmniClass(list): に変えてみたが
又別のエラーが出る
PipError('failed to find packages or py_modules arguments in setup call',)
Failed to run setup.py

どうしたらよいの?

41 :
悪い悪い、 インストールしなくても使えるんだね。

42 :
>>39
iPhoneのポップアップして出てくるコピーから自動では無理じゃないの
選択範囲をコピーするところから始まるボタンを作るしかないんじゃないか

43 :
pythonista クリップボード 監視 で検索してみたら?

44 :
>>42
>>43
調べてやってるけどまだ全然出来てない…
でもありがとう

45 :
print(‘abc\ndef’)
がそのままの文字列で出てくるのはどうして?
なんで改行されないんだ?

正規表現の中なんかで使う場合は認識されるみたいだけど。

46 :
あ、\ とバックスラッシュは同じものだと思ってたど、iPhoneのキーボードでは区別してるんだな?
print(‘abc\ndef’) なら改行される。

どんなコードを使ってるんだ?
\ はまさか、ユニコードとか? そうみたいだな、1バイト多くなる。

s= 'abc\ndef'
s2 = 'abc\ndef'
print('s',len(s))
print('s2',len(s2))
#s 7
#s2 8

47 :
>>46 ややこしいな、バックスラッシュ\(\)を入れたんだが、BB2Cに投稿したら \ に表示されてる。

48 :
s の方は、バックスラッシュで入力。
s2の方は、円サインで入力したんだけど。

なんか胃が痛くなってきた。

49 :
改行は「\n」

50 :
>>49 そう言うとるやん。ただ、iphone のキーポードが特殊で、エンサイン\ と、バックスラッシュ\ どちらも入力できる。
他の普通のキーポードだと、同じ文字として扱われるのに、iphoneでは別コードを与えている。

e=ord('\') # エンサイン \
b=ord('\\') # バックスラッシュ\
print(hex(e),hex(b))

# 0xa5 0x5c

エンサインは、a5になってるね。

51 :
a5 は、日本のJIS コード表では中点・

52 :
なんぴー
てんそるふろー
まっとぷろっとりぶ

53 :
>>52 どうした?

54 :
stash の特殊キーがわからないんだけど。
H Up Dn は解るが、CD CC CU CZ とか解らない。

55 :
pythonista を使って、micro bit を動かした人いる?

56 :
ここは全く反応がないね。

お勉強擦れにも張ったやつだけど張っておく。

BBC micro:bit MicroPython ドキュメンテーション
https://microbit-micropython.readthedocs.io/ja/latest/

これを読むと、直接USBケーブルでつないで、teraterm などでMicroPython のREPL を使えるみたい。
micro:bit のintel HEX ファイルの説明もある。 昔紙テープがこのフォーマットだった。

uFlash (マイクロフラッシュと読む)と言うユーティリティでHEXファイルを作って書き込むことも、直接Python スクリプトを書き込むこともできるみたい。

$ pip install uflash でiPhoneのpythonistaにインストールできた。
$ uflash hello.py ./
これで micropython.hex というファイルが出来上がった。

57 :
>>55 接続してる動画があった。
https://youtu.be/tBRs5kh5urQ

58 :
>>57 動かしてるコードも載ってた。
https://gist.github.com/robo8080/f2aec7a2678bf1b1546b665be7bcb751

59 :
温度センサーの温度を表示してる動画
https://youtu.be/4JXlEWW9e7U

60 :
>>54 CD は、わかった。コントロールD だね。
python REPLモードから抜け出す時に説明が出てきたから解った。
CC はなんか前の操作のコピーみたいなのかな?

61 :
pythonista は、その手のひらの中だけで遊んでる分には良いが、何かインストールしようとかすると結構つまづくな。
何より、python2 とpython3 のどちらかでしか動か無いやつがあるなんて最初わからなかった。

Stash ですら、py2で動かさないとろくな動きしない。
py2、py3 2種類立ち上げておいて切り替えながら使うのかな?

muエディタ自体はインストールできたけど、なんか動かそうとすると、すぐにエラーメッセージで PyQt5が無いなんて言う。

git や yottaとかは、プリインストールされてたのかな?

make は諦めざるを得ないのかな。

62 :
pythonista のドキュメントを見るといくつかアプリが紹介されているけど、どうやって作るんだろ。
俺が自分のアプリを起動すると、pythonistaも一緒に立ち上がってしまう。

例えば、Black White とか。

63 :
>>61 git はStash をインストールすると一緒に入ってるが、StashをPython2で動かさないといけない。
yottaは自分で中途半端にインストールしたのかな?

>>54 CZはコントロールZ見たい
Ctrl+CとCtrl+Zやkillなどの挙動の違いを確認する
Linux
https://qiita.com/toshihirock/items/bc6a9a4091afa9bb61f1
Ctrl+CはSIGINTシグナルという割り込みを示すシグナルを送信し、Ctrl+Zは一時停止を示すSIGTSTPシグナルを送信する
Ctrl+Cを実行するとフォアグラウンドのプロセスは基本的に終了する(特別にSIGINTシグナルのイベントを受け取るようにしていなければ)
Ctrl+Zを実行するとフォアグラウンドのプロセスは一時停止状態になる

64 :
age

65 :
PyQt5 をインストールする方法ないの? インストールしようとするとソース形式では提供していないと言われる。
あそうか、python のソースじゃないのか。自分でコンパイルすればなんとかなるのかな?

しかし何で apt-get をサポートしないんだろ。

66 :
なんか全く反応がないけど、誰も使っていないの?
結構良いじゃん。 脱獄しないとできなかったことがかなりできる様になっただけでもすばらしいと思う。 使って行くとイライラすることもあるが、脱獄しないで結構できる様になったから満足。
pythonista もそうだが、stash が嬉しい。

67 :
上げないと気付かないか

68 :
Pythonista は,iOS 用 Python (2.7) のプログラミング環境であり,numpy および matplotlib が同梱されており,大変便利なものですが,scipy を使うことができません.



scipy を使うことができません.
scipy を使うことができません.


まじかよ

69 :
>>68 Python2.7 とPython3.6だよ。 pandas も使えないから割り切るしかない。
多分その内色々と揃って来るとは思うけど優先順位は今サポートしてるもののバージョンアップ何だろうな。
例えば git がpy2でしか動かないとか。

gcc とmake が使えない限りはある程度諦めざるを得ない。

70 :
SymPy は入ってるけどな

71 :
アップデートまだ?

72 :
そう、アップルならね

73 :
PyQt4 もないんだけど、どうやってUI作るの?

74 :
>>73 Pythonista の標準UIで簡単に作れるよ。 iOS専用だが、iOS以外のUIを作ろうと思って使う人はいないだろ。
iOSのアプリが簡単に作れることにこそPythonista の意味がある。

75 :
言い訳だな

iPad 上で、Pythonisita を使って、Windows UI 作りたいわけだが?

76 :
頭おかc

77 :
>>75
盛大に草生える

78 :
開発環境に依存したOS用のアプリしか作れないとか終わってるな

79 :
>>78 Swift 、Pythonista 以外で、Obj-C を呼べるのは有るんだっけ?

80 :
下を見て慰めても始まらんぞ
時代はクロス開発環境

81 :
逆に言えば、Windows API も完全には解放していないだろ。
とは言えWindowsアプリの中にかなりPythonが浸透してきてるな。表からは見えないが。

得意なものは得意なものに任せれば良いんじゃないの? 全てを1つで賄う必要もなし。

Pythonは、C やObj-C などを自由に使えるから自由度が大きい。 苦手なものは得意な言語やOSに任せると言う発想がここまでPython を伸ばしてきたんだろう。

82 :
>>80 そりゃそうだが、iOSの制限の中でまともにiOSアプリを開発できるツールがあったかな?

83 :
1200円もとって、主要ライブラリほぼ全滅とか、舐めてんなあ

84 :
1200やるからお前が作れ

85 :
>>83 別に何も困らないけどな、お前はなんでWindow アプリをiPhoneで開発するの?
そもそも画面サイズが全く違うじゃん。
大は小を兼ねるが、小が大を兼ねることはできない。

86 :
Python超初心者なんだけど教えて下さい!
ボタンを押したらリストが出てきて、
選んだ文字列を変数に入れるってことをしたいんだけど

def Pdial(sender):
prop=dialogs.list_dialog(title='LIST',items=['A','B'])
return(prop)
prop=ui.Button(title='選択',action=Pdial)

リストが出て選択するとこまでは良いんだけど、
変数の中身はこうなる、、
print(prop)
<_ui.Button object at 0x10a8439a0>

AとかBって取り出し方をするにはどうすれば良いの?

87 :
>>85

PC で途中までやって、残りは芝生で寝転がってiPad で作業したいと思わないか?

88 :
>>86

それこそPythonのお勉強になるよ

89 :
def Pdial(): #senderいらない
prop=dialogs.list_dialog(title='LIST',items=['A','B'])
return(prop)
prop=ui.Button(title='選択',action=Pdial)

res=Pdial()
print(res)

90 :
>>87 そういう場合は、Juno Pro(1800円) の方でやる。
使えないライブラリーを読んでる部分だけそっちでテスト。
他はPythonistaでテストすれば良いだろ。その方がサクサク行く。Jupyter は補完機能がなくイライラする。

Windows のJupyter の方はnbextensionsエクステンションを入れれば補間されるようになるけど

91 :
やっぱり1800円の方か
でもあれ遅いんだろう?
使ってないけど

1200円 Pythonisita 悪かろう安かろう

92 :
>>91 Pythonista の悪口を言ったらバチが当たるぞ。
これが有るとないとでは天と地ほどの差がある。

93 :
まあないよりはマシだけどな
しかし、有料app なのに、Scipy, Panda 未対応は酷いな

94 :
>>93 事情を察してやれ、基本的にはCコンパイルされたライブラリは使えないことになってる。
所が、numpy やsympy などはコンパイルして標準装備してるだけ涙ぐましい努力の跡が見えるよ。

同じUNIX系だとは言え、iOSの場合は厳しいアクセス制限があるから単にコンパイルし直しただけじゃ済まない。

だから、コンパイル済みを持ってくるapt-get なども使いたくても使えない。

95 :
pythonisita で評価してるのは、コンソール画面の上の「?」ボタン押したら出てくる公式チュートリアルだな

関数名いれると、ずらずらと該当解説ページが表示される
引数も戻り値も、簡単なコード例もあるし結構便利

何千ページもある公式ドキュメント持ち歩くの筋力いるしな

問題は俺様のような英語使いはいいとして、お前らJAPには猫に小判な機能だということかな

そんなお前らにはこれで充分
https://docs.python.org/ja/3/library/functions.html

96 :
>>95 使い始めたばかりだからそんな機能があるの知らなかった。 教えてくれてありがとう。 これは便利だな。
こんな機能こそ重要。

97 :
Python 関数一覧アプリとしての価値1200円

98 :
>>97 おいおい、お前使っていないんだろ。

99 :
Scipy, Panda ライブラリの解説は流石に搭載してないようだな

100 :
>>99  Pythonistaの PyDocにはあらゆるコンピュータの技術解説書が入ってるぞ。
最初にlaunch_PyDoc.pyを起動してアップデートする必要がある。

主な所では
Android、ApatchHTTPServer、Ardiono、AWS Javascript 、Bash、
C、C++、Common LISP、Django、Go、Haskel、TypeScript、、、
勿論 SciPy、Pandas、QT5なども全て入っている。
自動アップデートされるから常に最新バージョンが見れる。 勿論QT4とか古い仕様も見れる。
今Ardiono1.8.8を見てみたら100MB位ダウンロードする。 フルドキュメントが見れる。

あらかじめセットされたドキュメントに入っていないものをサーチした場合は、Google等に検索に行く。


100〜のスレッドの続きを読む
Subversion r15
Visual Studio Code / VSCode Part6
Xamarin Part6
シェルスクリプト総合 その30
【統計分析】機械学習・データマイニング19
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part23
Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2
C++Builder相談室 Part21
c、Java、pythonを難易度でランク付けして
sizeof(char)が必ず1でも、省略すべきではない
--------------------
EVH gear Part 2
【反日パヨク発狂】記者「記者は国民の代表」 →世論調査の結果「記者は国民の代表ではない」78%
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.81
【速報】埼玉県 未就学児 コロナ感染 [978448701]
【Naomi】大坂なおみ【Osaka】Part 9
一行ずつワイルドなMLB小説を書き上げるスレ Vol.2
早稲田大学ワグビ−部復活
大阪のラーメン屋part117
【パヨク絶望】コレグジット(Korea+exit) 韓国、GSOMIA破棄で「西側」離脱し「中国側の国」に 米国が韓国潰しへ
【サッカー専用】ブックメーカー【324試合】
9/20-23で4連休なんだがひとり旅しようと思う。どこ行けばいい? [808428691]
【マルチ】マスゴミに載った派遣事件簿2冊【防止】
静岡の高校野球Part106
【政治経済】令和床屋談義 電磁波攻撃被害専用
正直舐めてたけど食ったらはまったものオススメして
【装備難民向け】星のドラゴンクエスト なかまポイントスレ☆73
【XBOX360】FORZA MOTORSPORT 2 攻略
アゾンはどう?part159
【RSS】Feedly Part10
関西二郎インスパ情報交換スレ20
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼