TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MTG】コマンダー・統率者戦 その46【EDH】
バディファイトのプレイヤーについて語るスレ5
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ112
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part457
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part436
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 483【ブシロード】
【DM】デュエルマスターズ 5色プレイヤーの集い2
【ウィクロス】WIXOSS デッキ相談・診断スレ 02
自作TCGに関するスレ 36
【MTG】最弱カード 森18枚サクって18/18

【MTG】ルールに関する質問スレ Part181


1 :2017/08/22 〜 最終レス :2018/05/17
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行に増やしてスレ立てしてください↑

■このスレについて
・Magic: The Gatheringの質問スレです。ルールに関する質問のみ受け付けています。
 Yes/Noの答えだけでなく、詳細な解説や回答の根拠等も知りたい方にオススメです。

・ルール以外の質問は下のスレをご利用ください。(ルールの質問もそれ以外も受け付けています)
 【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part23
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1500481074/

・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は900程度を目安に。

・前スレ
 【MTG】ルールに関する質問スレ【旧くだ質】part180
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1483633971/


■質問する方へ
・質問する前に一度は自分で調べてから。
 簡単な質問はMTG Wiki(http://mtgwiki.com/)やスレッド内を検索すれば答えが見つかります。

・質問は具体的に、正確に。
 疑問が生じた場面や状況は、なるべく具体的に書いてください。
 カード名は略称やスラングを使わず、正式名称でお願いします。《》を使うと見やすくて助かります。
 「自分はこういう理由でこうなると思った」と自分の意見を書いておくと、
 回答者は質問者がわかっていない点を把握でき、より詳しく正確な回答が可能になります。

・回答者が間違うこともあります。数レスは待って訂正や補足がないかチェックしてください。


■回答する方へ
・責任を持って回答してください。できればルール的根拠を押さえて回答しましょう。

・間違っていたり曖昧だったりする回答を見かけたら、訂正や補足をお願いします。
 その際は口論にならないよう、丁寧な口調で。ルール的な根拠を示すと平行線になりにくいです。

・「最終的にはジャッジ次第」「ジャッジも間違うことはある」等は言い出したらキリがありません。
 原則として「ジャッジはルールやイベント規定に従い、正しい判断をする」という前提でお願いします。
 本当にジャッジ次第な事例は遅いプレイや芸術的装飾、コミュニケーションの問題等に限られます。
 「Aの裁定とBの裁定、2パターン考えられるが自分には判断つきかねる」場合はそう書いてください。

・ルールとマナーを混同しないようにしましょう。
 また「ルール上問題ないが、マナー的によろしくない」等の回答は控えてください。前半分だけでOKです。


■参考資料
・マジック総合ルール(和訳) http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_CR.html
・ルール適用度が一般の場合のジャッジ法 http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_JAR.html
・マジック:ザ・ギャザリング イベント規定 http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_MTR.html
・マジック違反処置指針 http://mtg-jp.com/rules/docs/JPN_IPG.html


Part181にてテンプレ修正。意見求む。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■MTGの用語について
・自分の戦場、相手の戦場
 MTGにおいては「戦場」(古いカードでは「場」)は1つだけです。
 1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
 「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」というのが正しい表現です。

・発動
 MTGは「発動」という用語はありません。
 「発動」という言葉を使うと、呪文を唱えるのか、起動型能力の起動か、誘発型能力の誘発か紛らわしくなります。
 なるべく正しい用語を使って質問してください。

・スタックする、スタックを作る、スタックを組む
 「スタック」は領域の名前です。呪文や能力はスタックに置かれ、解決を待ちます。
 「スタックして〜を唱える」ではなく「対応して〜を唱える」というのが正しい表現です。
 領域なのか対応なのか紛らわしくなるので、なるべく正しい用語を使って質問をしてください。

3 :
落ちっぱなしになってた&どん質がルール関係のスレで荒れかけなのでとりあえず立て直し
テンプレは>>1だけ直して、古いリンクやカード名が多かったりするので一旦飛ばした
批判あれば書いてくれ

それでは質問お待ちしてます

4 :
支援あげ

5 :
血染めの月が戦場にある状態でヴェズーヴァを基本でない土地のコピーとして場に出し、その後月が戦場を離れた場合、ヴェズーヴァは基本でない山のままですか?それともコピー元と同じ土地ですか?

6 :
>>5
《ヴェズーヴァ》がコピーとして戦場に出るときに、「基本でない土地が《血染めの月》の効果によって山であること」まではコピーしていない(CR706.2)。
よって《血染めの月》が居なくなれば、山になっている効果は終わり、元のカードをコピーしたそのままの状態になる。

7 :
>>5
後者になります

《血染めの月》の「山である」効果はコピーされません(総合ルール706.2参照)
よって《ヴェズーヴァ》は選んだ基本でない土地のコピーとして戦場に出てから、《血染めの月》により山になります
その後に《血染めの月》が戦場を離れると山ではなくなり、単なる選んだ土地のコピーに戻ります

8 :
>>6,7
素早い解答ありがとうございます
血染めの月による置き換えはコピー可能な値ではないということですね
月があっても基本土地にはなれることは知っていたのですがこれで月のある状態でのヴェズーヴァの選択肢がすっきりした気がします

9 :
保守上げ

10 :
二段攻撃に関する質問です
ブロックされた時は二段攻撃、先制攻撃は関係なくダメージが発生せず、ブロックされなければあるというのは当たり前ですが
トランプルを持つ場合、1回目の計算の差分が2回与えられるのですか?
(パワー2でタフネス1を攻撃した場合、差分の1を2回、合計2ダメージ)
それとも差分を与えられたあと、攻撃力分のダメージを与えるのですか?
(パワー2でタフネス1を攻撃した場合、差分の1を1回、パワー分の2を1回、合計3ダメージ)

11 :
>>10
後者。
二段攻撃などは戦闘ダメージステップを増やす能力であり、それらステップではダメージを与えるクリーチャーが限られる以外はダメージはいつも通り計算される。
1回目の戦闘ダメージステップでブロッククリーチャーに致死ダメージが与えられた結果、ブロッククリーチャーが居ないトランプル持ちのクリーチャーになるので2点通る。

12 :
>>11
致死ダメージになった場合は差分+パワー分ですね
ありがとうございます

13 :
アーティファクトクリーチャーとなった機体に+1カウンターを乗せた場合
アーティファクトに戻ってもカウンターは乗り続けますか?

14 :
>>13
残ります

15 :
連続して質問する前にちょっとは自分で調べてね

16 :
テンプレあっても読まなそうだけどテンプレはあったほうが良いんじゃない?

17 :
やっぱりどうでもいいわ
俺言った事スルーして

18 :
>>14
ありがとうございます
おいこらでした

19 :
wikiのカウンターの欄もカラデシュのリリースノートも読みましたが記載は見つけられませんでした

20 :
>>1,>>2-999
口先だけでクソの役にも立たない 池田 芳正 [ スタジオ池っち代表 ] とは違い、

超天才ヒヨコ戰艦とデュヱリーグ(デリグ)公式Twitterは、
具体的な打開策https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/を持ってるwww(クス
この『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』が標準化すれば、
デュエマ含む10タイトルで対戦相手が見つからない事態には陥らないww
デュヱリーグ公式 Twitter アカウント @dueleague にて、無償テストプレイヤー募集中。
ヴァンガード 、 ウィクロス( WIXOSS ) 、 バディファイト に近い要素を加えるか検討中。


デュエル・マスターズ専用
『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』   ベータテスト版
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/


[ 異種タイトル戦 ] 数式コンセプトゎザックリ言ぅと、召喚コストは1桁 に、パワーは1000刻み に揃ぇる。

ウィクロス( WIXOSS ) : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ポケモンカードゲーム : 攻/防それぞれ 召喚コスト = HP÷10 , パワー = HP×100

ファイアーエムブレム 0 : 攻/防それぞれ 召喚コスト = 戦闘力÷10 , パワー = 戦闘力×100

ヴァイスシュヴァルツ( Weiβ Schwarz ) : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

バディファイト   : 進攻の召喚コスト = 攻撃力÷1000 , 防衛の召喚コスト = 防御力÷1000

ヴァンガード   : 進攻の召喚コスト = パワー÷1000 , 防衛の召喚コスト = シールド÷1000

ライブオン     : 必要な色コストを無色の召喚コストとして扱う

バトルスピリッツ : Lvコスト = 自列バトルゾーン見せ置き札の召喚コスト一致 ⇒ 見せ置き札無し = 1

マジック:ザ・ギャザリング : 進攻のパワー = パワー×1000 , 防衛のパワー = タフネス×1000
  
  

21 :
>>15
「調べてない」と決めつけるのはよくない
キーワードをwikiでググれば一発で出るとかならまだしも、今回の事例は試したらそうじゃなかったし

「機体 +1/+1カウンター」で調べても知恵袋の根拠不明な検索結果しかないのよね
答えは>>14の通りであってる

22 :
>>1-999

将棋の藤井四段のように次はキミが“ 輝くヒーロー ”に成る!!
メジャー選手の年収300万円以上 報酬制TCG デュヱリーグ で!!!


デュヱリーグ詳細 http://desktop2ch.sc/tcg/1492480815/?p=277,268,258,251,244,239,230,227,225,224,223,222,214,209,169,167,164,163,162,160,158,157,146,139,136,133,132,131,129,128,125,103,98,91,90,87,86,85,65,64,63,62,60,59,58,54,47

  
デュヱリーグはマルチ商法ではない普通の販売も行う。
だが、
「  マルチの  マルチによる  マルチの為のTCG 。 」
それが
デュヱリーグの本質。
似たり寄ったりの(マルチではない)泡沫TCGが出ては消ぇ出ては消ぇしてく中で、
http://i.imgur.com/3HO5jHV.jpg
世界に1つぐらい「 マルチ商法のTCG 」が在っても善ェと思ゥんょwww
だから正々堂々、合法にマルチ商法で時代を切り拓く! m9(・∀・)ビシッ!!
デュヱリーグ選手の「 プロ登録 」は、マルチ商法に参加することを意味する。
で、他者にマルチ商法で商材を販売するか否かは個々の判断の問題。
マルチ商法が嫌ならば、「 アマチュア登録 」 で参加すれば済む話。
5枚入り1パック 税込¥1,000だが、
そのパックを剥き続ける資力が有るならばアマチュアでもプロ相手に勝てるわけだし。
コンビニのフランチャイズと全く同じ 「 店舗間の契約 」 で、
販売形態が 《 通常販売取引 》 と 《 連鎖販売取引 ( マルチ商法 ) 》 との2通り有る。
「 メジャーリーグ 」は年収300万円以上〜600万円以内の条件で兼業が可能。

デュヱリーグ公式が指定したカードの通常版or特別版どちらかを持ってる場合、
そのセット全種類のカードを所有(コンプリート)してない限りは、
繰り返し購入するパックから当該指定カードが「 重複しないように出る 」仕組みも用意される。
コンプリート状態でなければ、デッキに入れられる枚数指定1〜4枚以上には重複しない。
新しいセットの最初の10パック以内で、公式による指定カード1枚以上の入手も保証される。


株式会社設立資金の積み立ても順調だし、  起業 ⇒ 未公開株販売 ⇒ 融資に頼らず資金調達完了。


この図式でデュヱリーグ成功は既に決まった未来。

[ 仕様 ]

@.枚数指定あり 〔 = 通常の構築制限枚数よりも減らす例外指定 〕

A.スタン制 〔 = 使用期限制 〕

B.クラン制 〔 ≒ 陣営ワールド制 〕

C.重複パック防止機能あり
  

23 :
テンプレ必要かどうかだけど、このスレを覗く人って
・テンプレを読まずに質問する人
・テンプレを読んでも分からないので質問する人
・テンプレを読んでわかった人
の3種類に分けられて、そのなかで最後の分類に入る人だけはレスしない
だから、テンプレがあるおかげで助かる場合がどれだけあるかを推量するのはなかなか難しい
難しいけど、個人的には必要だと思う

24 :
ついでにいえば、テンプレが長すぎるのでそれを検索して読む人って
すでにwikiやgoogleなりで検索してそうってのはある
>>1に「テンプレを読んで」と書いても、読まない人はまずそこから読んでないしね

25 :
上のは質問者側の問題ね
回答側がアンカー誘導するためのテンプレとしての価値はあると思う

26 :
>>23
理屈はわかるが、テンプレ読んで理解して帰る人が沢山いるとは思えんなあ
カード名が古くなる度にアップデートしたり、よくある質問を見直したりする労力に見合わない、と個人的には思う

優先権とかは別にテンプレで解説までしなくても、wikiのリンク貼っておく程度でいいんじゃねえの
まあ書きたい人が中身見直して書くのは止めはしないが、少なくとも丸ままコピペはやめてほしい

27 :
このスレを使うとき、つまり質問するときは調べてもわからない時だけだから
言う通りテンプレ書いてもらったとしてもテンプレにかけるようなことって調べてもすぐ出てくるし
テンプレを引っ張り出すにしても新しく作るにしてもそんなに有意義ではないと思う

28 :
こういうのはどうか

しばらくこのまま回していって様子を見てみて
「前スレまでのテンプレ見ればわかる質問」が多いようならテンプレ再掲を検討する
あんまり無いようなら今回は見送る

29 :
とりあえず保守
質問お待ちしてます

30 :
自分のライフが1のときにシヴの浅瀬のようなペインランドから色マナを出そうとしてタップしてしまい、その後自分が敗北することに気付いてすぐに巻き戻しをしたい旨を伝えたとします
このとき巻き戻しは認められますか?それとも色マナ宣言でタップした時点で覆らず敗北でしょうか?

31 :
基本的に敗北ですが対戦相手が戻して良いですよと言えば戻すことも可能です
ただし間違えたから戻させろなどのように攻撃的な言動により無理やり戻させることは違反に当たります

32 :
>>30
その場の詳しい状況をもとに、ジャッジが判断します。

書かれている状況から判断する限りでは、能力は適正に起動されていて特に誤りは起こっていないため、巻き戻す理由がありません。
残念ながら、あなたは敗北してしまうでしょう。

しかし実際には、「ライフ1点でシヴの浅瀬を色マナのためにタップした」だけではなく、その他の状況を含めて判断されるでしょう。
何を考慮するかはジャッジによりますが、
例えば、それを色マナのためにタップしたと明示したかどうか、いつ何のためにタップしたのか、タップしてから気付いて戻そうとするまでどれくらいの時間があったか、などが考えられます。

「対戦相手が戻していいと言ったから戻した」はトラブルのもとになりますので、ジャッジのいる大会ではジャッジの介入を求めることをおすすめします。

33 :
>>30
もっと状況を具体的にしてくれるとありがたいです

呪文を唱える手順の中でマナを払ったのか、唱える前にマナを払ったのか
ただ単に《シヴの浅瀬》をタップしたのか、「赤1」等の宣言をしたのか
唱えたのが《マグマのしぶき》のように色マナだけ求めるものなのか、《削剥》のように無色マナも求めるものなのか

34 :
明確に何かをキャストするとは宣言せず、あらかじめマナだけ出そうとした状態で、「シヴから赤1」と宣言しながらタップし、他のアクションに移る前かつ対戦相手から指摘される前に自分のライフが0になっていることに気付いた状態です
カジュアルでストームを使っているときにほぼ同じ状況になりました。そのときは相手も気付いておらず、またペインランドの1マナは無色でも良かったので、巻き戻してプレイしました。
すでに解答をしてくれた人もいますがよろしくお願いします

35 :
>>34
ありがとうございます

まず前提として、ルール適用度が一般であればまず間違いなくジャッジにより巻き戻しが認められるはずです
ルール的根拠がなく申し訳ないのですが、これに異論がある方もほぼいないかと思います
(余談ですが大昔には相手が土地が少しでも傾けば「マナを出した」との主張が通ったそうです
 →http://www.bigmagic.net/news/0315.html

ですので適用度が競技〜プロという体での回答になりますが、機械的に言えばその状況では巻き戻せず敗北となると考えられます
マナ能力は起動した時点で即座に解決され、すかさず状況起因処理にて敗北条件をチェックするからです
(ジャッジの裁定により巻き戻しが許可される可能性もありますが、個人的な経験では、似たような例では巻き戻しNG裁定しか見たことないです)

なお、倒しただけで色マナか無色マナか宣言していなければ「解決に入ってない」として巻き戻せる裁定になると思われますし
唱える手順中のマナ能力起動であれば、最終的に「総コストを支払わない」ことで唱える事自体を巻き戻せたはずです(唱える手順中には状況起因処理はチェックされません)


やはりほぼルール的根拠がなくて申し訳ないのですが、おそらく現実には即しているかと思います
機会があればLV3ジャッジとかに意見を聞いてみたいものです

36 :
過去の事例まで想定した丁寧な解答ありがとうございます
唱える途中での支払いでなければマナ能力のルールにより即座にダメージも解決され敗北する、というのがルールに従った解釈である
しかし実際のプレイでは色マナを出す宣言がいつまで訂正可であるかとか土地を触ったことがいつ明確にタップになるかとか様々な要因があり、巻き戻しの可否も一概ではない
よってルール適用度によるがジャッジに従うのがよい
という理解でよいでしょうか。最近は特に明確に宣言してからプレイする練習をしているので、そのときにもう一度こういった事態にならないよう気を付けます

37 :
>>36
老婆心ですが、
「相手も気づいていなかったので」が少し気になりました。
相手が気づいていようといまいと、あなたはルール上のミス(この場合は、ライフが0になったにも関わらず敗北しなかったこと)を犯したことをありのままに対戦相手やジャッジに伝えなければなりません。
もっとくだけた言い方をするなら、絶対に黙ってごまかしてはいけないよ、ということです。

おっしゃっていたことが以下のような状況であれば、それはすぐに正してほしいことです。
>「シヴから赤1」と言いながら起動して、そのままでは死ぬことに気づいた。
>しかし、相手は気付かなかったので、"無色マナを出したことにした"

「巻き戻した」とおっしゃっていますので、余計なお節介だとは思いますが…

ルール上正しくないことを
・正しくないと分かっていて
・有利を得るために
行うと、〔故意の違反〕という重い違反となります。
ルール適用度が一般であっても、故意にルールを破って有利を得ようとする行為には厳しく対応されるでしょう。
頭の片隅に置いておいてくだされば幸いです。

38 :
はい、フェアプレイについては常に気をつけています
実体験については、自分が色マナを出したあとで「これだと負けてしまいますね。訂正していいですか」と尋ね、このタイミングで相手が気付いたということを伝えたく上のように書きました
タイミング自体が結果に関わるかと思ってのことで、もちろん対戦相手には明確に伝えています
あいまいであれば巻き戻るかもしれない、という認識もしません。そもそもそれではルール上の別の問題を起こしそうです
何から何までありがとうございました

39 :
REL:プロならば、まあ巻き戻しは無理でしょうね
シングルラウンドまで行けばジャッジ常駐なので、間違いなく巻き戻しを試みた時点でジャッジの介入を受けます
もちろん、対戦相手の要求による巻き戻しはこの限りではありません

40 :
まあ実際の所はそのケースで認められるかはその場次第

基本的には「相手からの反応を引き出す余地があったか?」で判断される事が多い
GPのフューチャー卓とかでも攻撃に見えるようなタップをする、直後に待ってくれと相手を止めて元に戻す
こういうシーンを配信で見た事がある人は多いんじゃないかな

手順が正確ではなくても、結果が正確であれば基本的には許容される
元の話であれば、あなたがマナを出して次の行動をするまでに特に相手が何かをする余地はないので通常認められるケース

41 :
このケースについては「対戦相手が認めれば巻き戻していい」は危険な気がする
プレイヤー両者の合意のもと小さな誤りを修正した場合、ジャッジが介入する必要はない(IPG1 一般理念)のだけど、そもそもこのケースで「誤り」は起こってないので、ジャッジ介入のもと巻き戻していいか判断を仰ぐべきじゃないかな
最悪なのが、既に負けたゲームを勝手に再開して〔結果の捏造〕になってしまう場合で、今回のケースはライフに絡んでいるからこれに該当しうる。なんでプレイヤー同士で巻き戻すのはちょっと危険そう

カジュアルでは、そこで負けにしたら練習にならないからとかそういう次元の違う問題なので、巻き戻してもいいんじゃないかとは思うけど

42 :
競技イベントという前提なら>>41に同意
補足として、ここでいう「誤り」とは「プレイミス」ではなく「ルール違反」の方の誤りね

一般イベントなら気にしなくていいとも思う

43 :
>>42
補足ありがとうございます

個人的には、(どのみち結果として巻き戻すことになるとは思うけど、)「お前さっきホントは負けてただろ」みたいになると悲しいから、一般イベントでもジャッジに介入してもらった方がうまくいくと思う

44 :
明確に答えが出ない質問云々消えてるし>>1の自己満隔離スレか
ジャッジは同じ答え出すに決まってるとか言ってた頭おかしそうなやつだよな
回答者含めておかしい奴いい感じに隔離出来ててるのは良いと思います

45 :
今回の件は

>「Aの裁定とBの裁定、2パターン考えられるが自分には判断つきかねる」

の1行でしか返せないし、終了でいいのでは
答えもそんな感じだし、延々とやってる理由もないし。

46 :
>>45
回答側だが、その通りだと思う
というかもう終わってる認識だったけど

てなわけで次の質問お待ちしてます

47 :
こういうのを延々とやるために作った隔離スレでしょ

48 :
コピー可能な値について、理解があっているか質問させてください

@永遠能力により戦場に出た、「黒であり、4/4であり、マナ・コストを持たず、他のタイプに加えてゾンビでもある」コピートークン
A《死の権威、リリアナ》の-2能力により戦場に出た、「黒のゾンビでもある」クリーチャー

《クローン》等を2体戦場に出して、それぞれ@Aのコピーとした場合、
@のコピー:「黒であり……ゾンビでもある」部分もコピーする
Aのコピー:「黒のゾンビでもある」部分はコピーしない

あっていればいいのですが、間違いがあれば指摘をいただきたいです

49 :
>>48
CR706.2と矛盾はなく、正しい。
《死の権威、リリアナ》の記述が物珍しく見えるかもしれないが、それは611.2eにあてはまることを表すためにそのような形になっている。

50 :
>>49
ありがとうございます
コピー可能な値(と種類別)については自信がなかったのですが、あっていてよかったです

51 :
質問です
ゴブリンの溶接工のタップ能力を、戦場の墓掘りの檻とそのコントローラーの墓地にあるアーティファクト・クリーチャーカードを対象に起動した場合、解決時の挙動はどうなりますか?

52 :
墓地のカードが戦場に出られないため交換/exchangeが不成立となりどちらも元の領域にとどまる

53 :
古い記事だが

http://74598.diarynote.jp/?day=20120201
問3

PとQが対戦している。

Pは《《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》をコントロールしている。
Qは《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》をコントロールしている。
Qの墓地には《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》がある。

Pは《ゴブリンの溶接工》の能力を起動し、対象を《墓掘りの檻》と《電結の荒廃者》にした。

さて、《ゴブリンの溶接工》の能力を解決すると、何が起こるだろうか?


《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》が生け贄に捧げられる。

《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》の文章は以下のとおり。

{Tap}: Choose target artifact a player controls and target artifact card in that player’s graveyard.
If both targets are still legal as this ability resolves, that player simultaneously sacrifices the artifact and returns the artifact card to the battlefield.

能力の解決時、対象にした2つのアーティファクトは依然として適正なので、
 「戦場のアーティファクトを生贄に捧げる」
 「墓地のアーティファクトを戦場に出す」
ことが同時に起こる。
しかし、墓地にある《電結の荒廃者》はクリーチャー・カードでもあるので、《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》によりこのカードは戦場に出せない。従って、この部分は実行不可能となり無視される。

結果として、「《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》を生贄に捧げる」部分だけが実行される。

#墓地がただのアーティファクトでありクリーチャーでない場合は普通に解決される。
#いずれにせよ、《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》を戦場からどかせることには成功する。

54 :
>>51
>>53の回答が正しい

なおMTG wikiによれば当初のテキストは「交換」だったが、二度のオラクル更新により
「(戦場の)アーティファクトを生け贄に捧げると同時に(墓地の)アーティファクト・カードを戦場に戻す」となっている
注:()内は当方による補足

http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%BA%B6%E6%8E%A5%E5%B7%A5/Goblin_Welder

55 :
>>52-54
ありがとうございます
勉強になりました

56 :
保守上げ

57 :
A 灰色熊VSラノワールのエルフ
場にラースの灼熱洞 結果は相討ち

B灰色熊VSラノワールのエルフ
場に双子神の指図 結果は荘鞄「ち

C 灰色熊VSラノワールのエルフ
ラノワールのエルフ側に黄金ギセラ
結果は相討ち

と理解していましたが、Aは間違いで灰色熊は生き残る(とwikiに書いてある)のでしょうか?

58 :
A 灰色熊がラノワールのエルフに4点の戦闘ダメージを与える
  ラノワールのエルフが灰色熊に2点の戦闘ダメージを与える
  両者ともに死亡する

B 灰色熊がラノワールのエルフに4点の戦闘ダメージを与える
  ラノワールのエルフが灰色熊に2点の戦闘ダメージを与える
  両者ともに死亡する

C 灰色熊がラノワールのエルフに1点の戦闘ダメージを与える
  ラノワールのエルフが灰色熊に2点の戦闘ダメージを与える
  両者ともに死亡する

59 :
>>57
wikiのどこに書いてあるかを書いてはくれないか

60 :
たぶんラースの灼熱洞の「戦闘ダメージは原則2倍にならない」の部分
プレインズウォーカーに与えられるダメージに関しての補足だけどわかりにくくて間違える人間がちょくちょく出る

61 :
みなさん解説ありがとうございます

戦闘ダメージは原則二倍にならない
の一文は、この効果全部に関する注釈ではなく
プレインズウォーカーへのダメージの移しかえに関してのみの注釈なんですね

62 :
>>61
そう、wikiでは「・」による段落を用いている場合、それに上位の「・」段落がある場合は
その段落での話という前提になる

63 :
<シャハラザード>をキャストしてサブゲームに入り
サブゲーム中に<遍歴の騎士、エルズペス>の-8能力を使い、紋章を得ました
この紋章はサブゲーム終了後にメインゲームに持ち込めますか?

wikiにはカウンター以外の記述が無かったのでわかりませんでした

64 :
失礼しました
知人(ジャッジ経験あり)に効いたところ「持ち込めない」と回答を得ました

65 :
>>63-64
解決済みとのことですが、一応ルール的な根拠を

718.2(サブゲーム開始について)「 サブゲームの開始に際して、既存の領域と別の新しい領域が一揃い生成される」
718.5(サブゲーム終了について)「サブゲームの終了時に(中略)サブゲームにある他のオブジェクトならびに全ての領域は消滅する」
113.1(紋章について)「13.1 効果によって、紋章が統率領域に置かれる」

従って、サブゲーム中に得た紋章はサブゲーム用の新しい統率領域に置かれ、
サブゲーム終了に伴い領域ごと紋章も消失する

66 :
保守

67 :
4/4のセラの天使に稲妻で3点のダメージを与えてターン終了した場合次のターンにダメージは蓄積されたままですか?
シャドバやハースストーンをイメージしています
タフネスは減らないというのは理解しています

68 :
>>67
各ターン終了フェイズのクリンナップ・ステップにダメージはすべて取り除かれます

69 :
クリンナップステップで調べてみ

70 :
もう少し基本を学んでから聞きましょう
サッカーでは基本的に手を使ってはいけないというレベルの内容です

71 :
>>70
質問でも回答でもない意味不明の忠告はやめてください

72 :
回答ありがとうございます
そうなのかな、とは思っていたのですが
人に聞くことで確信が持てました
またしばらくルールを読むことにします

73 :
>>71
ブーメラン

74 :
>>72
wikiで読むと例とかもあって解りやすいよ

75 :
こちらは意味不明の忠告ではないからブーメランになってないけど、まあいいや


裏向きのクリーチャーが他のコピーになった際の挙動について質問です
総合ルールを調べましたが、理解が正しいかどうか確認させてください
間違っている場合はどの部分が違うか、どのルールを誤解している(と思われる)か指摘いただけると助かります

■シチュエーション
予示により裏向きで戦場に出ているクリーチャーA(3マナ3/3 変異1)が、
表向きのクリーチャーB(4マナ 4/4 変異2)のコピーになりました
次に、変異で唱えた裏向きのクリーチャーC(変異3)がAのコピーになりました


■質問
1.裏向きの間はAもCも2/2である
 コピーされた特性よりも、予示や変異による特性が優先される

2.Aは予示によりAのマナ・コスト 3マナを払えば表向きになれるが、
 Bのマナ・コスト 4マナでは表向きになれない

3.AはBからコピーした変異コスト 2マナで表向きになれるが、
 元の変異コスト 1マナでは表向きになれない

4.Aが表向きになった後は4/4である

5.Cは予示により表になることはできない
 予示のコピーは予示ではない

6.CはABCいずれの変異コストでも表になることはできない
 予示の特性をコピーしているため、変異コストは失われている


大量で申し訳ありませんが、一部だけでもよろしくお願いします

76 :
>>75
すべて正しい。以下根拠
1と4 -CR707.10,CR706.3
2-701.32b(“そのパーマネントを表すカード”)
3-CR701.32c,CR702.36e(CR706.3の例も参考に)
5-CR706.2.
6-CR702.36c(3と同様CR706.3の例も参考に)

77 :
>>76
ありがとうございます!
一安心しました

78 :
質問です

《引き裂かれし永劫、エムラクール》をディスカードし、墓地のすべてのカードをライブラリに加えてシャッフルしました
そのままターンを進行した後で、対戦相手が《先頭に立つもの、アナフェンザ》をコントロールしていたため、
《エムラクール》は追放されて墓地を戻したのは間違いだったことに気付きました

カジュアルだったのでジャッジを呼べず、「巻き戻しできないからそのまま続行」としたのですが
通常の大会でジャッジを呼んだ場合、どのような裁定になるでしょうか

よろしくお願いします

79 :
>>78
こういう場合必ずこうなるという措置はないため基本的にジャッジが判断する事になり、ここで答えを出すことは困難である
エムラクールは追放領域に存在するのが明らかであるため追放領域に置かれるが
墓地のカードはすべてのプレイヤーが覚えている範囲で復元されるかもしれない
そのままゲーム続行になる可能性もある

80 :
>>79
復元できなければ卓にもよるがゲームロスだろうね
大会中盤以降の全敗卓みたいに、勝とうが負けようが入賞は完全に絶望的でオポにも影響しない(最低値を大きく割ってる)ようなら続けさせていいだろうけど

81 :
>>80
ゲームの敗北とする根拠と、同じ条件で全敗卓なら続行とできる根拠は?

82 :
明確に間違いの部分だけ指摘させてください


違反処置指針 1.4.巻き戻し より
「巻き戻しをする場合(中略)一連の行動のうち一部を無視したり順番を変えたりすることは認められない」
エムラだけ戻すとか覚えてる範囲で戻すとかはルール上認められていません
現実的には全て完璧に戻すのは不可能でしょうから、巻き戻さずそのままゲームを続けることになります


今回の違反は(故意ではなく過失であり、一回目の違反であると仮定すれば)
違反処置指針 2.5. ゲーム上の誤り ─ その他一般のゲームルール抵触行為
に該当し、懲罰は【警告】と定義されています
片方が一方的に違反したわけではなく、格上げの規定も特にないため、【ゲームの敗北】が与えられることは原則としてありません

当たり前ではありますが、全勝卓だの全敗卓だので懲罰を変えて良いというルールはありません

83 :
>>78
細かいことは>>82に書いてあるけど
結論だけ言うとマトモなジャッジならカジュアルでも競技大会でも同じ裁定になる

84 :
今は競技でもミスによるゲームロスは
連続しない限りほぼ無い

今回のケースだと
適切なプレイを怠ったことで
アナフェンザのコントローラに警告
エムラのオーナーは違反の見逃しで警告
で、巻き戻しは不可能で現状のまま続行になるかな

85 :
質問です
クルフィックスの狩猟者をコントロールしている時に集合した中隊をプレイしました
この場合ライブラリーの上から見る6枚は公開されますか?
またこの時点でライブラリーの一番上は公開されますか?
よろしくお願いします

86 :
>>85
ライブラリーを見ている間も、それはライブラリーの一番上〜6番目にあります
公開されるのは1枚目と7枚目です

87 :
質問です

≪機械医学的召喚≫が戦場にあり、≪農場+市場≫の≪農場≫を唱えたときに戦場に出るトークンのサイズはどうなりますか

88 :
>>87
3/3
分割カードはスタック上では唱えた側の特性しか持たない

89 :
>>86
ありがとうございました

90 :
>>88

ありがとうございました。

91 :
江村追放忘れの話だけどなんで江村とか解る範囲で該当領域に行くことは有り得ないの?
違反処置指針見たんだけど以下の場合に該当するような気がするんだが

違反が以下のいずれかの分類に当てはまり、かつ、その分類だけに当てはまる場合、単純な巻き戻しが可能でないかぎり、記された措置を行う。
・オブジェクトが、必要な領域移動を行わなかった、あるいは領域移動に際して誤った領域に移動したことによって間違った領域に存在し、
そのオブジェクトがどれであるか全てのプレイヤーが把握しており、それを動かすことによってゲームの局面をそれほど阻害しない場合、そのオブジェクトを正しい領域に置く。

これ巻き戻しじゃなくて単純な巻き戻しが出来ない時に行う措置で該当してそうなんだけど>>82はこれは適用されないって事だよね

92 :
>>91
前提条件として「かつ、その分類だけに当てはまる場合」とあり
分類に「そのオブジェクトがどれであるか全てのプレイヤーが把握しており」とあるので
「エムラと一部の墓地は把握している」「一部の墓地は把握していない」のは「その分類だけには当てはまらない」ことになる

この処置の適用例としては、例えば
「余波呪文を唱えたあと、追放し忘れていた」
「その後に色々処理をして、余波で唱えた時まで単純に巻き戻す事は不可能」
という場合に「余波呪文だけ追放する」といった具合です エムラとの違いがわかるかと

まあ自分の解釈が間違っている可能性もなくはないので、異論があれば認定ジャッジに聞いてください

93 :
>>92
オブジェクト単位の話だから当てはまるオブジェクトだけ戻して
当てはまらないオブジェクトつまり記憶していないオブジェクトは戻さないって事にならんの?

94 :
>>93
「【違反が】以下のいずれかの分類に当てはまり、かつ、その分類だけに当てはまる場合(以下略)」
なので違反単位の処理でありオブジェクト単位ではない
申し訳ないがこれ以上は答えられないので、納得いかなければTwitterか何かでジャッジに聞いてみてください

95 :
>>94
横から&これ以上答えないの承知で失礼
今回のケースは「エムラクールが必要な領域移動を行わなかった」「それによって誘発すべきでない能力が誘発し、解決した」ことが違反であるので、「その分類だけに当てはまる場合」とならないのでは。
つまり、「エムラクールと全部の墓地」をもし仮に記憶していたとしても、「その分類だけに当てはまる場合」ではないので「エムラクールだけ巻き戻せない」と考えているのですが、これについて知見をお持ちであればお聞きしたいです。

96 :
自分の墓地にクリーチャーが6体いるときに、自分の《来世への門》の起動型能力を起動しました。
起動スタックで相手が≪屍肉あさりの地≫の墓地追放の起動型能力を起動した場合、
≪屍肉あさりの地≫の効果解決後、《来世への門》の効果はどう解決されるのでしょうか?

墓地にクリーチャーが6体以上いなくなっているのでルールによる打消しになるのでしょうか?
それとも≪王神の贈り物≫を通常通り場に出すことができるのでしょうか?

97 :
>>96
通常通り出せる
来世の門の条件は起動するための条件で、その後は影響しない(いわゆる「if節ルール」ではない)

98 :
>>96
通常通りデッキや手札や墓地から王神の贈り物を戦場に出すことができる

99 :
>>97 >>98
迅速な返答ありがとうございました。

100 :
>>95
「これ以上答えないのを承知」と「知見をお聞きしたい」が矛盾してます
ここは個人の見解に関していつまでもやり取りするスレではないので>>94の言う通りジャッジに聞いてください


100〜のスレッドの続きを読む
【MTG】マジックネットウォッチング 150【ヲチ】
【Z/X】Zillions of enemy X その255【ゼクス】
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 87
【MTG】マジックネットウォッチング 152【ヲチ】
【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ9
【MTG】モダン専用スレ174【modern】
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part27
ヴァンガードは何故嫌われるのか 87
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断15
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第142章
--------------------
なぜ、そばには大手チェーン店があらわれない?
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part29
【暑さ対策】中国の「北京ビキニ男」と韓国の「Tパンティー男」を処罰するべき?ネットで物議[07/28]
将棋初心者のための質問&雑談スレ 42局目
日刊スポーツ等の佐藤哲三の予想について ★13
【ソノキ】人間関係クラッシャー【大先生】
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2010【バンドリ】
[知ったか自演ヒキくん]静岡県の高校野球パート102[ネットカフェからこんにちわ]
【遺伝的犬飼い】犬を飼うかどうかは遺伝子が影響を与えている
土木コンサル、SE・外食に敗れブラック企業大賞を逃す
【社会問題】京アニ火災「犯人は在日」、デマが拡散する日本
トミカを1人でつぶやく 赤箱3トヨタハイエース
特価品GO!826
ゼノサーガ総合スレッド Episode378
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1887↑↑↑
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part55
【国難2】HIMEKIさん、国離れ【ヒメキ民感涙】
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【48食め】ワッチョイ
悪質なデマを流してトイレットペーパーとティッシュを品薄にした鳥取県米子市在住の富田優史くん★3
ぼくたちは勉強ができない 愚痴スレ5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼