TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
よしお前ら!スレスト終了だぞ!!!!!
なくなったほうがいいカードゲーム
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】73
【MTG】DQについて語るスレ 5
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 91【MO】
【遊戯王】カード名をすこし変えて面白くするスレ
【MTG】パイオニア専用スレ【新フォーマット】7
【MTG】オリジナルカード品評会 第127回
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】63
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part31

【MTG】最新セット雑談スレッド1533


1 :2018/08/09 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ツギノ(・∀・)プレビュー(・∀・)クガツカヨ…
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX][DOM][M19]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『基本セット2019』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/core-set-2019-2018-06-22

◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇発売予定
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018
18/10/05 ラヴニカのギルド
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon
19/01/-- ラヴニカの献身
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1532
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1533421431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
運命のきずなの禁止はねーよw
KPはスタンダード適正
新規に刷ればいいだけだろ
構築済デッキでもラブニカに収録でも参加賞でも何でも方法はある

ただ数ヶ月は難民が出るだけ

3 :
>>1
転職したら年間の休み2倍、給料1.3倍になってウキウキなのでスタン復帰します。

4 :
そこはせめてモダン以下やれよ

5 :
スタンは余暇ないとムリムリ

6 :
>>5
いやでもやっぱり処女膜があるとないとじゃ確実に声質に変化あるよ。
目を瞑って聞くと心から落ち着ける声だったり、解像度の高い、
透き通るような声だったりするんだよ。「無垢な声」とでもいうのかなぁ。

7 :
限られた人間しか使えないデッキが環境に存在するだけでアウトなんだよなぁ…
MOでは排出率上げたんだし紙でもさっさと手を打ってくれ

8 :
>>1乙ーバの変わり身

9 :
限られた人間デッキばかりの環境?

10 :
限られた人間しか使えないデッキ・・・やはりヤソは禁止されるべき

11 :
俺シャッフルへたくそだからバベル使えない
機知の戦いは禁止してくれ

12 :
限られた人間は何枚でもデッキに入れる事ができる

13 :
限られたデッキしか使えない人間?

14 :
禁止・制限された人間?

15 :
リン・シヴィー
大霊堂の信奉者
反射魔道士
ならず者の精製屋

16 :
リンシヴィーはレベルのコンセプトガン無視してるのに作ってておかしいと思わなかったんだろうか

17 :
カイロからきたアリ
陰謀団の先手ブレイズ
大霊堂の信奉者
隠遁ドルイド
果敢な勇士リン・シヴィー
僧院の導師
クルフィックスの預言者
反射魔道士
ならず者の精製屋

18 :
海路から来た蟻/Ant from Seaway

19 :
テゼレット君>>18の座布団全部持ってって!!
ついでに頭蓋骨〆つけといて!!

20 :
じゃあ2ドローしますね

21 :
歌丸師匠…もっと長生きしてほしかった

22 :
もうこれ既出?
https://www.mtg-ex.com/

23 :
大分前に展示自体は告知あったね

24 :
セラ天じゃなくてライラにしてほしかったな
せっかくのプロモなら試合で使いたい

25 :
セラ天はスタンリーガルだから思い切り使っていけ

26 :
せっかくのボックスプロモだから構築で使いたい→運命のきずな誕生

27 :
使いたいってのなら基本土地が適任だな
フォイルじゃない上質な超絶プロモ土地とか刷ってほしい

28 :
25周年記念の文字が読めないのかよ

29 :
統率者バラ売りで定価で売ってる
主観的現実というの買うべき?
百合子強いのかな

30 :
9月ってあと2週間じゃん
誰か俺の周りでtime walk唱えた?

31 :
定価なら買って売るだけで金が増えるぞい

32 :
MTG展他国でも開催済か予定あるのかね
今回のセラ天他でも配られる物なのか気になる

33 :
>>31
まじですか
じゃああるだけ買おうかな

34 :
>>21
クリーチャータイプが変わっちゃったなぁ…

35 :
そんな需要あるの?

36 :
小池がレガシーワンチャンおるかもで高い

37 :
>>30
time warpには巻き込まれてる

38 :
心斜め15度に

39 :
FNM出たら今ぐらいにようやく帰り始める頃なんでしょ?
キツイな

40 :
5時スタートの部があるお店の8時の部ならね
7時開始が多いんじゃないかな
5時の部に2戦目から入ってもいいし

41 :
百合子いま3000買取だから定価で売ってるなら買っとけ

42 :
AVRのころはケッシグも太陽拳も死んでデルバーとゾンビと人間しかいなかったからクッソスムーズだったなあ
オリジンの時もバーンと青赤ファクトしかいなくてあっという間に終わってた

43 :
ケッシグもクソ早く無いですかね
PWCとか軒並み全面してたけど

44 :
とりあえずあるだけ買ってきたわ
まずはモダンでデッキ組んでみる
https://i.imgur.com/n8R5hb4.jpg

45 :
君Modernのルール知らんな?

46 :
おう!頑張れよ!

47 :
ブロールなんかよりモダン統率者って売り出せば受けるかも

48 :
モダンはスタンを通していないカードは使えないんじゃよ
というわけでEDHやろっか?

49 :
>>44
じわじわくる

50 :
こっからモダンリーガルのカードだけ選んで使うのかもしれないだろ!

51 :
モダンやスタンで使えないのが勿体無いカードも多いよな
サヒーリの指令とかアミナトゥとか

52 :
赤以外の合流点とかなあ

53 :
骨ドラゴンとかいう鶏ガラよりネル・トースの災い魔を使いたかった…
あと予期せぬ不在なんかはどうか

54 :
モダンミラクル用と思えば

55 :
モダンで使えないとか初めて知ったわ
レガシーなら使えるからってアンダーシーが1枚7万とかおかしいよ
何これもしかして無駄買い?

56 :
ネルとかどう考えてもアカンやろ

57 :
無駄じゃねーよ百合子とPW引っこ抜いて売りに行け

58 :
ネルの災い魔はゾンビ持ってるから種族も優秀なんだよなぁ

59 :
なんで調べないで買っちゃうんだよ

60 :
一人EDHでもやっててくれ

61 :
地方によってはモダンよりもプレイ人口あるしedhやろう

62 :
1番プレイ人口多いのってドラフトかな?

63 :
セラ屋がある静岡ってやっぱ統率者やってる人多いのかな?
自分はあの店長割と好きだしワンチャン行ってみようかと思うんだけど

64 :
コレクター受けはしてもガチ統率者勢からはアンチされる程度の存在だぞ
それにここで特定名出すと叩かれるし叩くぞ

65 :
勝手に行ってくればいいじゃん
こんなとこに書き込んでなんて言って欲しいのか

66 :
>>65
一番求めてたのは「俺も静岡住みだから一緒に行こうぜ」ですかね…
糞、ためて待つぜ。

67 :
そういうのは黒スレでやれ

68 :
俺は静岡住みじゃないから一緒には行けないな

69 :
お盆休みで徳島にいるけどフューチャービー以外に店あんの?

70 :
阿波踊りって緑マナでそうだよな
俺の地方は構築物(機体ではない)だけど

71 :
今年の阿波踊り総踊りなしでめっちゃ揉めてるけどね
スイスラウンドだけで終わるGPみたいやね

72 :
ちょっと、初見なんだが百合子可愛いじゃないか
統率者始めるからみんなよろしく

73 :
淫夢スレまであるのに淫夢置き場にされる黒スレさん・・・

74 :
ラジ館のカード屋にけーちんと喧嘩したプロの人おったわ
ショーケース越しにもおっ立った髪の毛見えてて草生えた

75 :
待てよ...日本の祭りを舞台にした次元は結構国内需要高そうだな
稲妻や暗黒の儀式も再録にうってつけだし、祭りといえば忍者だろ?
これはヤバイ、絶対来る。
おまいら金貯めろ!

76 :
ダリチューがモダンリーガルになったら禁止になるかもしれないから無理じゃね?

77 :
未だに稲妻が新枠スタンで使えたことが信じられん

78 :
サルカン楽しいけど引かないときがつらたん…
今のスタンって赤緑でエンチャサーチできるのなかったっけ

79 :
除去耐性もターゲットされたらプラスちょっと何か位がいいわ
破壊不能やら戻ってくるみたいなのが強いカードに普通についてくるのはなんだかなあと思う

80 :
>>78
ロナスの施しくらいかな

81 :
>>80
ありがとう
生物とセットで持ってこられるし良さそう

82 :
神河の女性キャラに〜子が多いのは子ってつければ簡単にジャパニーズ感を出せるから多用してるのか
それともメリケンには最後をkoで締める語感がクールに感じるのか

83 :
キリスト教圏では宗教上の有名人にあやかって名前つけるのが当たり前だけど、
日本人は他人と名前をかぶらせるのを嫌がる傾向があるってのを知らんのだと思う

84 :
o、oman...

85 :
当時の稲妻再録の発表はフェイク扱いされてもおかしくなかったろうな

86 :
次はキラキラネームにするか?

87 :
>>77
そのうち削剥がスタンで使えた時期があったのが信じられんとか言われることになるかもな……

88 :
神河出身の非スピリット・非ムーンフォークの女性

あざみ

芙巳子
墨目
歌穂
切苦
昌子
今田魅知子
さち
さき子
しだ子
しず子
哲子
百合子

人間より蛇人の子率が高いな

89 :
>>86
英語で日本のキラキラネームを翻訳しきれるのだろうか

90 :
キラキラネームブームは世界的にあるらしいし
むしろ英→日のほうが難しそう

91 :
キラキラネームってむしろ適当に直訳当ててもかっこよくなりそうだし訳しやすそう

92 :
一人コンスピニキに次ぐ逸材かもしれない
一人統率者でモダンニキ

93 :
光宙
“ライトユニバース”

94 :
ダークブレイドさんがなんだって?

95 :
シャドウブレイドさんだったわ

96 :
騎士(ナイト)くんが黒の生物ならかっこいいとおもう

97 :
コントロールミラーで毎ターン3枚とか4枚とかアド差つく状況にされたのにクロミウム一匹で殴り倒した
こっちもライブラリー0にされたし面白かった

98 :
悠長なことやってるから

99 :
>>91
BLEACHみたいになっちゃいそうだもんね
キラキラネームは異常性が伝わらなきゃ

100 :
今だ!
ストリート レイスをサイクリングしてデスシャドウが強化されるZE!!
ドン☆

101 :
邦訳されてるカードを英語で呼ぶのを批判するのはやめろ
お前らだって意思の力ってわざわざ言わないだろうに

102 :
>>99
鰤の鬼道詠唱ってフレーバーテキストとして不足なしよね

103 :
師匠はなんだかんだ言われてるが、言葉選びのセンスは抜群に優れてると思う

104 :
>>101
黙れアウアウ!

105 :
ブレスト!
ポンダー!
テイゴウ!

106 :
ダブストのほうのアタルカ(名前を思い出せない)

107 :
いつからそのハンデスが効くと思っていた...?

108 :
>>107
俺はコイツのことがあんまり好きじゃねえんだ
手札を刈り取る形をしてるだろ?

って言いながらデュレス打とう

109 :
全部ベルゼンロックさんが居たからじゃないか…!

110 :
バッパラはなんかムカつく

111 :
>>110
俺も嫌い
意地でも極楽鳥って読んでる

112 :
バッパラ隊

113 :
>>92
ただのアホがコンスピニキに並べるわけないやん

114 :
>>69
今さら遅いけど徳島駅前のポッボ街にある南海ブックスで15時からドラフトパーティーがあるよ

115 :
>>110
むかつきはしないが「ッ」がどこから出てきたか気になる

116 :
ファクトって略称は嘘か要素が一切含まれてないのが常々モヤっとする

117 :
無色カードなのに有色よりコストパフォーマンスや能力が優れてるなんて悪夢みたいな嘘だよなあ

118 :
>>116
うそまこはうそまこやろ

119 :
そもそもファクトって略称がファクトと被ってるじゃん

120 :
>>116
ケータイに電話要素入って無いやろ

121 :
写メからメ要素消えて久しいな

122 :
写メなんて言葉もう使わんだろ。もう3年くらい聞いてねえぞ

123 :
俺は使うぞ

124 :
おじんかよ・・・

125 :
ケータイって呼ぶ層もすでにおっさん臭くなりつつあるしね

126 :
マジ?

127 :
スマホ世代から見たらもうケータイは
カーチャンがゲーム機ならなんでもファミコンって呼んでるような感じなんだろうなあ

128 :
今から活動写真見に行こ

129 :
活動弁士という職業が今もなお存続している謎

130 :
病院の長椅子にカード広げてマジックしてそうなスレだな

131 :
老人ホームでドラフトしてえなあ俺もなあ

132 :
ボケ人間同士がmtgとかどっかで何かを間違えて喧嘩になるのが目に見える

133 :
何故かデュエマは本当に老人プレイヤーがいるらしいが
孫か何かから影響受けたんかね

134 :
突然口から入れ歯を取り出してトークン代わりにする

135 :
ボケちゃった人はともかくボケ予防には良さそう

136 :
そもそも写メとか言う機会あるか?
写真を〇〇(媒体名)で送るで事足りるのでは?

137 :
ドラフトやりてえつったけど上家下家との兼ね合いとかちゃんと記憶できないか
その年齢だと

138 :
>>137
2パック目を開けたとたんに今まで何色ピックしてたか忘れそう

139 :
統率者届いたんだがカード同士が糊付けされてて剥がすと傷になる
https://i.imgur.com/SrMCn15.jpg

https://i.imgur.com/geAlZ2j.jpg

140 :
笑えないな

141 :
糊じゃなくてインクかな
乾かないまま入れちゃったみたいな

142 :
以前にペスキオだかのデュエルデッキ買ったときにコレなったわ

143 :
おじいちゃんのナチュラルカットが理不尽に下家を襲う

144 :
>>141
裏付きってやつだな
乾いてないインキ同士がくっついて起こるエラー

145 :
まあ不良品だから取り替えてもらえるでしょ
めんどくさいだろうが

146 :
こういうのって公式に言ったら交換してもらえるのかな

147 :
とりあえず店に言うのが早いんじゃね
公式に問い合わせたら時間かかりそう

148 :
時間かかるけど丸ごと交換+パック送ってくれたよ

149 :
特殊セットは不良品が多いねぇ
いつになったら改善されるのやら

150 :
奇妙なドレイクを「不可解なドレイク」っていってる人割とよく見るんだけどこれって元ネタ何かあるの?
誤訳があったとか?

151 :
スタンダードでもギリギリなどうでもいいアンコモンの名前なんておぼえてない人も多いよ

152 :
>>151
え、でも一時期高速でサイクリングしてドレイクや海蛇で殴るデッキ結果出してたやん…
モダンでも激闘使ってる果敢に入ってるし

って論点はそこじゃなくて

153 :
>>150
そもそも奇怪なドレイクの間違いでは?

154 :
間を取ってエニグマなドレイク

155 :
そもそも奇怪なドレイクでは・・・?

156 :
エニグマドレイクはグロウやウィザードみたいなゼロックス系のデッキで使われてるのみるけどJFFレベルだからね
使わない人はとんと知らないだろうなあ

157 :
カラデシュ来る前のArenaで死ぬほど見た

158 :
あ、ごめん奇怪なだったわ
なんだろう…注目した人に誤字らせる謎のカードなんだろうか…

159 :
イゼットやししゃーない

160 :
そういうSCPあったな

161 :
スナップ
キャスター
ポルトガル

162 :
出た当時はドレイクを落とせるカードが少なく墓地対策も少なかったから結構強かったな

今でも謎変化とかと絡めて使われると結構きついけどあんまり見ない

163 :
稲妻で落とされないってだけで魔心のキマイラのトランプルよりもアピールポイントデカいもんな
ドレイク君なぜかM19で再録されたし相性いいインスタントも増えてほしい

164 :
イゼットってラヴニカだと毎回あまり強くない方だからあまり期待出来ないけどねぇ
でも青の機械巨人が落ちるから強いインスタントを気兼ねなく刷れるという期待も

165 :
開発の下で使われるインスタントソーサリーを作らないぞと言う熱い意志を感じるからな

166 :
ラヴニカのギルドでもセレズニアとアゾリウスが強いんやろなぁ

167 :
ドレイク君と相性のいいスペルか…
どこかの金属次元に再再訪してライフロスで唱えられる呪文再録したらいいんじゃないかな?(よくない)

168 :
運命のきずなをコピーしまくって環境入りするぞするぞ

169 :
鎖を回されても耐えられるトークンがメインじゃないとセレズニアたいへんそう

170 :
ローテしたら鎖回しは激減するだろうしあんま気にしなくていいんじゃない。

171 :
今考えるとトロスターニの召喚士で3体違う種類のトークン用意するか代用するかとかめんどくさすぎだよな

172 :
>>169
栄光とかガイアの頌歌を再録すれば良いんじゃないかな?(良くない)

173 :
オルゾフ、グルール、シミックがまた2番目に回されて…ああ来年まで待つのは苦しい

174 :
過去2回の訪問で弱かったギルドは今回強くして欲しいものですな

175 :
ディミーアさんですね分かります

176 :
>>172
パウパー需要あるから蜘蛛糸の鎧再録しろ

177 :
また固有メカニズムを10個考えるの大変だろうし再利用でもいいぞ
TSPあたりに全然使ってないキーワードたくさん転がってるだろ、激情とか

178 :
ローテしたらテフェリーvsボーラスカーンvs鉄葉カーンvsベナリアカーンになるのかな

179 :
つまらないメカニズムだから使わない!と宣言したにも関わらず、神ジェイスに採用された結果悪用の塊になってしまって更に採用が絶望的になった消術さんを救ってあげて

180 :
回帰のイゼットのカードは使われまくったんだよなあ

181 :
フロストバーンしか覚えてないや

182 :
シミックにデュエマの進化を使わせましょう

183 :
>>177
激情は黒枠ボツ認定されて銀枠に収監されました
http://markrosewater.tumblr.com/post/167762321258/why-was-frenzy-brought-back-for-unstable

184 :
>>182
デュエマの進化をMtGに合わせた結果が覇権

185 :
ディミーアは忍術の名前変えたバージョンにしてくれ

186 :
フォグネクサス使うやつにBMされなかったこと無いんだけど

187 :
BMって何

188 :
激情って悪い能力じゃなさそうなのに黒枠じゃダメだったのか

189 :
メカニズム的に地味だしフレーバー薄いし、キーワード能力そのものを絞る昨今の方針じゃ使い処がないって所じゃないの。

190 :
https://twitter.com/MagicJudges/status/1028282931897348096
自分を運命のきずなだと思いこんでいる基本土地

グランプリオーランドでもターボネクサスが流行してプロキシが使われた模様
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

191 :
>>189
グルールとかでいけそうだけど地味なのはあるか

>>190
まじでやらかしてるな

192 :
正直ターボネクサスってうまぶりたい人が好きそうなアーキなんで、メタ上の実力の1.2倍増しくらいでいそう

193 :
各色の有名プレインズウォーカーを思い浮かべるとき、黒以外は結構バラけるけど黒はリリアナが圧倒的だよな。ソリンもどっちかというと白黒がメインになってきてるし

194 :
>>187
たぶんバッドマナー

195 :
ウギンのきずなも入れておけばよかった

196 :
PWデッキのヴラスカも珍しい黒単

197 :
そりゃPWデッキとか特殊セット覗いたら黒単のPWリリアナばっかやし

198 :
>>190
これなんで構築なのにプロキシ許可されてるの?

199 :
見ててあんま面白く無い割に長いんだよなあ

200 :
>>193
赤はほぼチャンドラじゃね?

201 :
>>198
実物はあるけどfoilだからマークドになっちゃうんでジャッジ許可でプロキシ

202 :
ジャッジが許可してるならいいんじゃない(斜め読み)

203 :
前のラヴニカは静穏牙修復使ってグランプリ引き分けテロリストのバントコンとドランリアニがいたけど今回は大丈夫ですよね
ね、ペラッカ?

204 :
最初からターボネクサスフルfoilだからプロキシなんぞ必要ないって剛の者おらんの

205 :
>>200
そうだな…
てか白だけメイン張れるやつが多いんだよな
アジャニ、ギデオン、ペス…

206 :
>>205
白はやたらいるな
緑はニッサとガラクで割れそう

207 :
>>194
なるほど

208 :
白 アジャニ×4 ペス×3 ギデオン×5
青 ジェイス×8 タミヨウ テゼレット×2
黒 リリアナ×7 ソリン ニクシリ
赤 チャンドラ×7 サルカン×2 コス ティボ 
緑 ニッサ×5 ガラク×3 ビビアン

PWデッキと特殊セット除いて単色で収録された回数がこうだから
グリクシスカラーの奴らがわきまえない

209 :
Foil云々というよりソリの問題だから、反ってなければFoil混ぜてもいいだろうし、一部反ってて一部反ってなかったらフルFoilでもアウトでしょ。

210 :
赤はサルカンの方が好き

211 :
あんまり流行ったらサツリクンがボコボコにするから大丈夫だって

212 :
無色のpwが足り無いな(混乱

213 :
黒枠でウルザが見たい
ぐるぐるはもってそう

214 :
>>213
黒枠だと何色だろ
エスパーか

215 :
子孫と同じトリコでいいと思う

216 :
多色で見ると白青、赤緑のメンバーがバラエティ富んでるな

白青 ヴェンセール、ナーセット、ドビン、テフェリー×2
白黒 ソリン×3 ケイヤ
青黒 テゼレット×3 アショク
青赤 ラル、ダク、サヒーリ×2
黒赤 サルカン、ダレッティ、アングラス×2
黒緑 ガラク×2、ヴラスカ×2
赤緑 サルカン、ドムリ、ゼナゴス、アーリン、サムト
赤白 アジャニ、ナヒリ、ファートリ×2
緑白 アジャニ×3 ファートリ
緑青 キオーラ×2 ニッサ

217 :
ウルザは緑抜きの4色のイメージ
青だけダブルで

218 :
>>216
テフェリーは統率者、PWデッキだから計算外じゃない?
スタンのは青単だしPWじゃないし

219 :
>>217
アン元宇宙の頭

220 :
青代表ジェイスは、もう枠超えてプレインズウォーカー代表にまでなりつつあるから、
青だけは今後も変わることはないんだろうな

221 :
>>219
知ってるよ

222 :
初の黒枠五色PWの栄誉は誰が貰うんかね。ジェイスかボーラス様になりそうな気がする。

223 :
>>222
じみーにサルカンの可能性も……

既に白以外の色は経験済みだし

224 :
「ジャンド色にしたかったけどタルキール環境にジャンドデッキがないので」でティムールカラーにされた男

225 :
ティムールもあったっけか…?

226 :
白いボーラスとかたくさんの人ががっかりしそう

227 :
>>225
ティムールレスブルーがあったんだが?

228 :
白いボーラス部分がウギンだった?

229 :
>>226
生まれたばかりのなら・・・

230 :
きれいなジャイアンやめろ

231 :
時系列は良くわかんないけど策謀家はインテリヤクザって感じだったのにM19だとまた小汚ないおっさんになったよな テゼレット

232 :
ダヴェッドとか、ファイレクシアを作ったPWとか、古い古い時代にも焦点を当ててほしい
あとエクィローみたいな僻地にも

233 :
M19テゼは奥義が次元橋だからほぼ現行最新時系列の筈

234 :
https://twitter.com/suzuken/status/1028296572625272833
ダメじゃん
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

235 :
もしかして運命のきずな売り時?

236 :
メタられても有力なまま→紙の入手手段増やして値段下がる
メタられて使われなくなる→需要減って値段下がる
のどちらかだろうから持ってて値段気になる人はまあ売り時考えた方がいいかもしれんね
ターボフォグ強いけどネクサス入手手段絞ったままって状況を維持するとはさすがに考えにくいし

237 :
フォイルのせいでマークド扱いからのプロキシ推奨とか終わってんな

238 :
俺の啓示の刻が火を吹くぜ(ターン来ない)

239 :
https://www.mtggoldfish.com/price/Buy-A-Box+Promos:Foil/Nexus+of+Fate#paper
いちお値上がりしてるがおとなしいな
あんま人気ないんかね

240 :
騒がれてるし再録禁止なんでも値下がるからな

241 :
>>234
150人参加で100枚がほとんど残らなかったってことは25人弱が使ったって理解でいいの?

242 :
>>208
スタンリーガルなのに忘れられるヤヤ…
あと情けガラクを省いてるんだろうけどあれはマナコスト的には単色扱いでいいんじゃない?

243 :
全部アジアンドロー君が悪い
はいこの話やめやめ

244 :
べつに荒れてるわけでもないのに何で?

245 :
やっぱBOX限定プロモってクソだわ
ラヴニカでも盛大にやらかしそうだな

246 :
限定プロモはどっかでなんかやるとは思ってたけど早すぎて笑うしかないな
「インスタント」「復帰能力付きで使い回ししやすい」「追加ターン呪文」って一目見りゃダメなのわかるだろうにどういう調整したんだか

247 :
どっかでやる(プロモ2回目)
早すぎませんかね

248 :
はじめはコスト的に適正値より基本弱いけどプロモだし仕方ないかと思ってたけどソーサリーじゃないのに気づいた時は愕然としたわ

249 :
追加ターン得るカードがデッキに戻っちゃいかんでしょ(´・ω・`)

250 :
>>249
時間流の航海士「呼んだ?」

251 :
明日への標ェ…

252 :
時間流の航海士は本体が軽くて使い回しできるけど生物だから死にやすいし昇殿達成いるし速攻付与とか考えないといけないから手間はかかる
明日への標はスペル強い時代だったし唱えない限りはライブラリーに戻らない

なんで運命のきずなはスペル弱体化してる時代で明日への標とマナコスト同じで使い勝手が向上してるんだろうね・・・

253 :
にわかですまない
運命のきずながインスタントなのってどんなメリットがあるの?
一瞬ギアハルクで踏み倒せるって思ったけどデッキに戻っちゃうから難しいし…

254 :
あ、ごめん
終了ステップにテフェリーで唱えられるってことかこれ

255 :
>>253
相手がこっちのエンド時に動いてきたときに打てば相手が無防備な状態で追加ターン動ける
逆に構えておいてなにもなければ相手のエンドに打てばほぼノーリスクで唱えられる

256 :
>>255
ありがとう、なるほどそういうことか!
相手ターンに唱えても追加ターン得られるのは初めて知った
勉強になります…

257 :
>>234
いくら大勢に使われたといってもこんなにプロキシ必要になるのか
これを機にfoilしか無いカードとかBOXプロモに限らず廃止されてくれたら嬉しいんだが

258 :
一人4枚なら25人分か

259 :
デッキ限定のPWとか入れてても運命のきずなと同じ扱いになるのかな
弱いからそもそも入れないよ!ってなるかもだけど
オシャレ枠でサイドに1枚挿しとくとかは負担少なくできるわけだし

260 :
ysysys

261 :
>>259
なる
1枚だけとか余計にマークド疑いを強めるやろ

262 :
2000人集まるなら1300枚ぐらいプロキシ必要だな
頑張って作れよ!

263 :
>>259
可能性としてそうなる
正確にはこういうルールらしいけど
https://twitter.com/abigara_2nd/status/1028286578022539264
https://twitter.com/suzuken/status/1028287414530334720
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

264 :
市川「《傲慢な新生子/Insolent Neonate(SOI)》で《黄泉からの橋》を捨てると、ディスカードが先なんで、その《傲慢な新生子》の分誘発する。」

そうなの?
「ディスカード」と「生け贄に捧げる」が1つの起動コストなので同時とみて誘発しないと思ってた

265 :
>>264
そもそも同時じゃない
コストの支払いを望む順番で行えるだけ

266 :
http://jg0xol.diarynote.jp/201804241741487732/
これの「Foiled Again」のところっぽいね

267 :
紙の弊害表面化してきてるな

268 :
ネクサスが流行ってるのは赤黒と緑単が青系コントロールを駆逐してるからだよね

269 :
ネクサスもコントロール駆逐する側だと思うけど

270 :
もう本当何年このゲーム作ってるつもりだよって感じね
素人ですらこうなるのわかるのに

271 :
開発陣が年単位で入れ替わってる説

272 :
月曜に何かしらのアクションがあってほしい

273 :
開発陣はセットごとに違うし昔からいる人も減ってるからな

274 :
まるで派遣にノウハウを詰め込んで放流する日本企業のようだ。。。

275 :
きずなでマジックオワタ

276 :
いっぺんナラスニでオワタしただろうが!

277 :
月一くらいのペースで終わってるからへーきへーき

278 :
ファイアソングとビターステップ君のときは何も起きなかったから・・・(震え声

279 :
除去耐性 出たときになにもしない6マナ生物とか使われるはずないんだよなあ

280 :
追加ターンも今まで散々刷ってきてスタン実績なんてほぼ出してなかったのになぁ

281 :
テフェリーが相性よかったのもあるんだが使い回ししやすいデザインはここしばらくなかったしな
インスタントってのもあんまないデザインだし

282 :
斜め上展開としてfoil運命のきずなをノーマル運命のきずなに交換するキャンペーンが始まる予感

283 :
きずな使うなら基本土地や安いコモンやアンコモンなんかを数枚フォイルにして散らせば特定のカードに対するマークドにはならんぞ

284 :
Foilのきずな3000から4000くらいになるなら売りたいんだけど反り返りやばいんだよな

285 :
>>283
意味ない
フォイル使うなら全フォイル

286 :
特定のカードがfoilでなければ問題ないんだがエアプか?

287 :
>>284
100均で乾燥剤買ってきて紙側に接するようにタッパーに詰めときゃある程度治るぞ
放置しすぎると逆反りやひび割れが起きるけど

288 :
>>280
インスタント追加ターンっておおよそ初だからな

289 :
時間掛かるから禁止って建前でいいよ

290 :
当然のようにきずな禁止されると思ってそうな人多いけど実際に禁止なんかあんのかね
別にメタゲーム上にはそんなに多くもないのに
時間かかるからはまだわかるけど手に入りづらいから禁止とか本気で言ってたら噴飯ものだな

291 :
>>290
プロモ商法をしてこなかった背景に
スタンダードで使うカードが入手困難になると
プレイヤー間に理不尽な資産差が生まれてしまって本末転倒だからってのがある

それを承知でプロモ商法始めたウィザーズは
それを理由に出来ないというかしてはいけないから
禁止出すとしたらぐっだぐっだの言い訳羅列が必須になるだろうな

292 :
理由を語らずに噴飯ものとか言われてもな…

293 :
>>286
デッキのキーカード4枚がフォイルだからなぁ
反っているかどうかで次のドローがきずなかどうか判断できてしまう時点でアウトだろ
実際問題あると判断されたからプロキシ用意されたわけだし

294 :
>別にメタゲーム上にはそんなに多くもないのに
多くなりようがないだよなぁ

295 :
>>290
するかしないかで言えばしない
さんざん禁止して信用落とした後だし限定プロモ禁止したら限定プロモ自体の信用もガタガタになるから間違いなくない

296 :
>>286
黙れアウアウ!!

297 :
きずな使わないデッキを使え

298 :
>>292
噴飯もの誤用警察の香りがする

299 :
禁止はなくても間違いなくMTG史の笑い話として載るだろう

300 :
>>294
勝ちきれないから多くなりようがないってことかな?
まあそれは同意
ちなみに今価格平均4000円程度で在庫も余裕でどこも残ってるから万一手にはいらないからとか思ってるならそれは無いと言っておくよ

301 :
ウギンのきずなが今あればまさにアンチきずなカードなのに

302 :
どうせすぐローテーションするからヘーキヘーキ

303 :
流行ってんの?別に強くないじゃん
来世の警告ぐらいでしょ

304 :
MOだと青白テフェリーと同じ理由で流行ってないからセーフ

305 :
はぁ〜マジで月乃味だったのかよ

306 :
でもマナクリプトって長い間プロモ限定だったよね……

307 :
神話レアとBoxプロモってどのぐらい流通量に差があるんだろ。特定の神話は2〜3箱に1枚ぐらいだし、そこまで大きな差は無さそうな気もするけど。

308 :
流通を絞りたい側からすると確定でカットできるBOXプロモの方が簡単だろうな

309 :
神話レアは箱の生産が続く限りは世の中に増え続けるからね
初回生産版限定神話レアがあったらどうなるかって話ですよ

310 :
今の価格が需要に対する供給不足を明確に示してるよね。
スタンの特定のローグデッキにしか使われないカードの価格じゃないよ。

311 :
ほんとうに配布したかはこっちからじゃわからんからな
そんなあくどいことしてるショップがあるとは思いたくないが

312 :
FNMプロモとかまともに店舗に来る上限配ってないからな
どことは言わないけど

313 :
foilはボックス購入限定ですにしとくべきだったな
そんでノンフォイル版はバンドルかデッキビルダーセットに付きますでいい

314 :
第二の日の出とか時間かかりすぎが禁止の理由だったよね

315 :
だいたいテフェリーが悪い

316 :
レガシー級のパワカのハゲ

317 :
ヴィンテ級だぞ
アズカンタも

318 :
秘密ジェイスやニクシリスの亜種みたいなシリーズ5マナPWって感じなのに白が混ざるだけでなんでこんな強いんじゃ(憤怒)

319 :
アンタップ(意味不明)を簡単につけるから

320 :
最初タップするんだと思っててクソ弱いなこれ本当に灯ってんのかとか思ってたのに
「アン」って書いてあんのねあれ

321 :
>>307
「現時点」の印刷枚数はレア>プロモ>神話 あと特定の神話は1/121だからもう少し確率低い
M19はそんなに買われるようなセットじゃないだろうから、セット自体の生産数が少ないんだろうね

322 :
アンタップするのルールを教えてくれたぐう聖

323 :
PWの+能力に土地をアンタップとかマナ出す能力つけたら緑のカラーパイを奪ってることになると思うんですけど!

324 :
別にならない

325 :
土地含めたパーマネントのアンタップと無色限定マナ加速は普通に青のカラーパイだし、一時的なマナ加速は普通に赤のカラーパイだし

326 :
PWの+能力なら生きてる限りは毎ターン起動出来るんだから一時的とは言わないんじゃないか?
やってることはラノエルか東屋のエルフの挙動と同じなんだし
マイナスで毎ターン起動できないならまぁ一時的と言えなくもないけど

327 :
恒久的なアンタップなんて初代テゼの時点でやってるし
赤混じってる乳首もやってたな

328 :
>>321
そんな感じなのか。

329 :
じゃあタップまたはアンタップにしよう、これでとても青っぽい

330 :
テフェリーが浮かせた2マナはインスタントにしか使えないからセーフ理論、とか?
起動型能力に使うと青っぽくないけどね

331 :
パーマネントのタップアンタップは青のカラーパイだろ
それが土地に限定されてるだけ

332 :
むしろ青緑にしてくれれば土地のアンタップも納得する
何で青白やねん

333 :
いいじゃん青緑とか弱いし

334 :
テフェリーの白要素って奥義くらいか?

335 :
青緑マーフォークも+1/+1カウンターなんかじゃなくタップアンタップをテーマにしてれば強くなっただろうに

336 :
今回のラヴニカのシミックはゼガーナが開発と寝たから強いぞ見てろよ

337 :
青緑は-2で2アド取れて+1で2マナ浮かせられるPWがいるじゃねぇか

338 :
ゴリーラさんはダイエットしてるんですかね

339 :
実質3マナであの性能ヤバスギィ

340 :
>>334
ライブラリーの上からn枚目に戻す、は青と白の共通カラーパイ

341 :
開発と寝れそうなギルドマスターがいるギルド...
ボロスとオルゾフは美人多そう

342 :
テヘリー禁止にしよう

343 :
なんやかんやでスタンの使用率は高いターボフォグ
現時点で11-0もいるし
https://i.imgur.com/crIarZF.jpg

344 :
緑単より多いのか
マジで笑えんな

345 :
また罪のない山が代用カードにされてしまう

346 :
またラヴニカのタイミングでアゾリウスか壊れるなぁ…

347 :
いまの流行型だと打ち消しも燻蒸も追放エンチャントもほぼ入ってないのが多少の救いだな
遠眼鏡か失われた遺産早めに引いてテフェリー指定すればシンプルなビートダウンでも勝てる
引けなきゃ死ぬ

348 :
花粉が落ちて弱体化と思わせてラヴニカでも2マナフォグを収録しちゃうのありそう

349 :
5Cネクサスにしたら何がプロキシにされるのか

350 :
フォグ連打とかメインで対策無きゃ負ける気せーへんって感じだしなあ

351 :
赤黒食えるからなターボフォグは

352 :
>>348
濃霧+〜の分割カード欲しい

353 :
軽減できないクリーチャー祭りやぞ

354 :
サイド後強迫と大災厄連打するくらいしか勝ち目なさそう
特にボーマット抜きの赤黒

355 :
増えるなら遺産入れまくるんちゃう

356 :
赤黒は嘲笑と大災厄入れて強迫を足してるサイドプランが多い

357 :
海外だと赤黒が赤黒鎖回しって名前なのがウケる

358 :
次のセットに収録されるカードって現時点でほとんど決まってるんだっけ?

359 :
まあ黒が濃い赤黒と区別できていいんじゃないの

360 :
>>340
言われてみればそうだな
白でもちょくちょく見るな

361 :
運命のきずな、ショーダウンパックからも出るように少し紛れ込ませとけば良かったのになぁ
そうすれば流行って使われまくっても、その分イナゴ野郎どもが押し寄せてショーダウンの参加増えて盛り上がりまくったのに

362 :
イクサランのリークって破滅の刻発売前だったから、流石に今の状況見てからラヴニカのギルドに対策カードぶち込むのは無理なんじゃないの

363 :
>>360
予期せぬ不在とかな
あれスタンに来ることあんのかな

364 :
テフェリーはストーリーで白だったから白は必須なんやで
ソースはスカージ小説

365 :
>>364
カローナとのやり取りすき

366 :
クリーチャーのテフェリーは青単色だったという謎

367 :
>>366
ヴェンセールも青単クリーチャーで出て後に青白PWで出た
ゲートウォッチ招致やデジェルを見るにPWを扱うのは白の能力
つまりTSPの頃から今の路線の計画があったんだよ!

368 :
ほとんどのアーキタイプの主要カード落ちるしラヴニカに対策カードいれられても困るわ

369 :
次スタンは青白コンだけ落ちるパーツ少ないからアゾリウスにかかってる

370 :
デッドラインって発売何カ月前なんだろうな
一年は猶予あるだろうが
フェリダー見てRキドンを入れれる程度

371 :
これでアゾリウスがまあまあ強かったらテフェリー無双がやばくなりそう

372 :
白黒騎士もそうだけど飛んでる機体失うビートダウンは思ってるより痛いと思う
あれの除去耐性と継戦能力異常だしコントロール側のサイドも選択肢広がる

373 :
>>370
基本的に開発部は2年先のセットを作ってるって言ってるけどね

374 :
キズナアイにMOで運命のきずな使った動画あげてもらってヘイト下げてこう

375 :
PWも弱くなるしコントロールに強いカードごっそり減るんだよなあ

376 :
ラヴニカの回帰よりKP上がる気しないし戦ゼンの時みたいなスレの雰囲気になりそう

377 :
回帰セットでもドミナリアは良かったから…

378 :
三国志に回帰しようぜ

379 :
戦ゼンと同じということはPWと伝説のクリーチャーそれぞれ1枚づつがぶっ壊れになるってことだな!

380 :
戦ギデは四肢切断よー

381 :
スゥルタイミッドレンジがGPトップ8入ったな

382 :
とりあえずギルマス達は前回よりもうちょい性能上がってほしいところ
幽霊議員だけよ、丁度良い感じに仕上がってるの

383 :
当時より今の方がファッティ作るの上手いし大丈夫だと思いたい

384 :
https://pbs.twimg.com/media/DKtAgJiX0AEBiyB.jpg

385 :
カン龍王、ギアハルク、エルダー恐竜あたりは概ね良かったしな

386 :
神話導入したアラーラのレジェンドなんてひどいよね。ラフィークくらいか

387 :
回帰のギルマスは(何処ぞのスフィンクスを除いて)弱いって感じのはいなかったけど、スタンで活躍させるならもうちょい盛ってもいいかなってバランスだよね。
ただそのもうちょいのバランスが難しそう。

388 :
そろそろ吸収を再録するか
回復付きの本質の錯乱を作ろう

389 :
あのスフィンクスは前のブロックが飛行環境だった所為で
雑魚呼ばわりされるけど6マナ6/4飛行ってレシオ考えればそこまでおかしな値じゃないんだよなぁ

390 :
最近は絶対使われないレア、神話レアの印刷枚数が減ってきたね
ちょっと前までは赤と青のエンチャとか読む価値無しだったのに
サルカンの封印破りとかびっくりだよ

391 :
エクスペリアさんはアゾール絡みで本気出すから

392 :
つ https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541639.png

393 :
イスペリアと間違えたの?それともエクスペリアってのが別に居るの?

394 :
>>393
印象の薄さを強調するためにわざと名前を間違えるっていうジョークの一種だよ、わかってやれ。

395 :
スラムダンクジールwwwww(キャッキャ


した事のない人間だけが彼に石を投げなさい

396 :
東京ディズニーリゾートネタやな

397 :
>>395
スジ○ンク○ニダールっていうかなり無理ある間違えかたしているやついたよな

398 :
セレズニアの声、トロステーション

399 :
スラムダンクガールって当時使われてたの?

400 :
クジラダンスルームはわりとEDHだとつよい

401 :
速攻持ちだし高打点だし除去能力と自己強化もあるしポテンシャルは高いよな

402 :
ターボフォグミラーとかひどいことになってるな

403 :
EDHでグリクシスゾンビ組もうとしたらセドリスを使った墓地コンボデッキになっていた…
グリクシスの伝説ゾンビはビートダウンで組むとギサゲラとかC18で出たヴァリーナみたいな正統派ゾンビシナジーデッキとは差別化が難しいから仕方ないね

404 :
ギサゲラは自身がゾンビじゃないからムルドローサでいい感が凄い

405 :
もうテフェリー禁止でいいなこれ
ちょっと悪いことし過ぎだわ

406 :
次言ったら警察に言うぞ

407 :
GP BrusselsTOP8(Standard)
1st Turbo fog(12-0-3)
2nd Esper Control(12-1-2)
3rd Sultai Midrange
4th Mono-Red Aggro
5rh Esper Control
6th Sultai Gift
7th Esper Control
8th R/B Chainwhirler

408 :
2人で土地を50枚並べたら結婚するゲームかな?

409 :
引き分けゲー

410 :
マッチ終わった隣で2ゲーム目へのサイドボーディングとか笑うわ

411 :
上の二人はidしてるのもあるやろ
相手したくないのは間違いないが

412 :
デッキバラけててええやん

413 :
idと八百長の境目がイマイチわからないんだがid認められてるのってどういうとき?

414 :
>>413
その引き分け以外に賞品や金銭のやりとりがない

415 :
1位通過のターボフォグにテフェリーの誓い入ってるのヤベーな

416 :
>>414
以前プレリの4回戦の決勝でidして賞品のパック分けましょ、って持ちかけられてidしたんだけどもしかしてアウトだった?

417 :
プレリってスイスじゃなかろ?
アウトだよ

418 :
厳密には、シングルエリミの決勝以外ではそういうのはダメ
まぁプレリ位なら店が許しそうだけど

419 :
>>413
idの申し込みはプレイヤーの権利
ただし、その判断を下すために何らかの買収行為あるいは強制が確認された場合はアウト

詳しくはマジックイベント規定5.2参照
一応シングルエリミ決勝とか例外ケースもある

420 :
GP Brussels 2018 Top 8 Decklists
https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpbru18/top-8-decklists-grand-prix-brussels-2018-2018-08-12
GP Brussels 2018 9th-25th Decklists
https://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpbru18/9th-25th-decklists-grand-prix-brussels-2018-2018-08-12

421 :
めんどくせぇな
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC

422 :
>>407
エスパーコントロール結構いるのな
なんか現環境のエスパーコントロールきつそうだなと思ってたけど、そんなことはなかったのか

その内の一人はWafo-tapaと、もう一人はJÉRÉMY DEZANIか

423 :
JEREMY DEZANI

424 :
アクセント記号無理に入力したから文字化けしとるやん

425 :
ターボフォグも赤単に負けて結局決勝に残ったのは赤単とエスパーコントロール
エスパーは比率から見たらだいぶ健闘してる
ターボフォグは1位と9-10、17位にいるからメタの一つを作れる強いアーキタイプと言うことがわかる

426 :
ワフォタパとデザーニが選択するならエスパーコントロールはガチだわ
細かい調整が常に必要なデッキだとは思うけど擦りがいがありそう

427 :
サイド嘲笑負傷結構取ってるね
対ターボフォグ以外に使える場面どれくらいあるんだろ

428 :
>>427
基本的にフォグ側は否認無いと防げないから結構刺さってたイメージ
さっきの準決勝もそれで決まった

429 :
ID解説ありがと。次から気をつけるよ
といっても俺よ実力じゃ滅多に決勝まで残らないだろうけど

430 :
ドミナリアでもM19でもせっかくいいパーツもらってるのになかなか結果残せない緑単が不憫で不憫で…

431 :
M19発売直後のボーラス強すぎとか言ってた環境から大分メタ回ったなあ

432 :
ターボフォグが流行るとは
ズヴィも草葉の陰から喜んでいることだろう

433 :
一回赤黒で染まったトップ8あったけど結局またばらけたな

434 :
運営側が用意する商品以外のものを提示して買収まがいな事するのがアウトなんでしょ?
GPの3戦するサイドイベントで1-1同士が3戦目戦う時、勝ち負け決めるよりも引き分けた方が総獲得パック数でお得だからIDしてた人結構いたよ

435 :
始めたての頃GPサイドイベントでID申し込まれて、は? 俺は金払って試合しに来てんのになんでここで引き分けなあかんねん勝たせろやと思ってイライラしながら全部すげなく断ってたわ

436 :
強化されたと騒がれた青単はなんで勝てないのん?

437 :
エスパーって全除去入れないのかねえ

438 :
>>435
自分は今でもサイドイベントはIDとかもったいなくてちゃんと勝負したい派だわ。
向こうも時間が惜しいだろうから断らないけど、「お時間あるなら景品とは別にマッチしません?」って持ちかけてるわ。

439 :
青単は同系の潰し合いとエスパーにやられてた印象

440 :
青単ってエスパーに不利なの?
サイド後の強迫が厳しい?

ストームはコントロールには全体的に有利で
赤黒緑単みたいな金属の叱責の前に決め手出せる&決め手連打できるデッキのがつらいっていう認識なんだが

441 :
基本セットまでだしたのに、アモンケットカラデシ依存が凄すぎる
次の環境どうなるんや

442 :
1. 20日の改定で禁止・制限、及びそれらの解除が出るか
2. 出るとしたらどのフォーマットでどのカードか

私は
1. 出る
2. スタンダードで反逆の導師、チャンドラ

と予想

443 :
くっさ

444 :
末尾rが願望に8行も使うな

445 :
あとほんのちょっとでスタン落ちするチャンドラなんか禁止するわけないやろが…

446 :
あとちょっとで寿命が尽きるカードが断罪された事自体は前例あるけどチャンドラがそうなるとは思えない

447 :
カラデシュアモンケット全解禁しないかなー
我々が禁止乱発して迷走していた時期は間違いでした、よってスタンダードをあるべき姿に戻します
とか言って

448 :
>>433
こないだのPTはプロも環境初期だし時間もないしで無難な赤黒にした人多いって言ってる人多かったからな

449 :
つまり、メタは上手く回っていて良環境であると

450 :
>>439
イベント見てないんだがエスパーにやられたのか
対コントロールは8割勝てるって公式かどこかで読んだが事故かな?
俺も、苦手なのは赤単とゾンビくらいで緑はブン回られない限り有利って認識してる

451 :
幾つか戻したらあかんのおるから無いな

452 :
サイが除去れないからなあ
彫像と逆説的を上手く弾ければグダグダにはできるだろうけど

453 :
テフェリー禁止やろこれ

454 :
次言ったら警察に言うぞ。

455 :
ア○ニティででチャンドラ350円で売ってるんだが…
もうすぐ落ちるからってそこまで下がる?
赤版神ジェイスじゃなかったのかこれ

456 :
ただの一桁打ち間違い

457 :
テフェリーはなんか、禁止するほどじゃないんだが強いんだよな
すべての能力がPWに求められる基準クリアしてるから総合でクソ強い
でも個々の能力はそれなりだから禁止するほどかってーとそうでもない
単純に弱いこと書かな過ぎた一例って感じだな

458 :
>>456
流石にそれはないと思う…多分だけど
一時期6000円まで高騰してたチャレンジャーデッキ赤も3500〜4000円まで下がってるし

459 :
望遠鏡があるから余裕でとまる。だが純粋に強いんだよな。レガシーでも奇跡ではない白青なら一枚いれてもよい強さ

460 :
リリアナ、サルカン、猫、緑は見習え。テゼは強いんだけどいまいち

461 :
普通に奇跡にいれても強いと思うけど

462 :
3500円は逆に高いな
折れとかあるなら350でも納得

463 :
>>459
望遠鏡ってどんなカードだっけ?

464 :
遠眼鏡じゃね

465 :
なるほど、下の環境になんかあるのかと思った

466 :
テフェリーとカーンを見るとヤヤはどうしてこうなったって感じだ

467 :
やや控えめだよな

468 :
寒け/Chill

469 :
瞬間凍結/Flashfreeze

470 :
チャンドラは落ちたら流石に1k切ると思われ
実績少ないし

471 :
ビビアンリードとかドロー除去強い奥義揃ってるのに程よい強さで好き

472 :
レガシーの赤単プリズンで使われてるだろ
一からレガシー始めるならまだ現実的な予算で組めるほうだからレガシーやる気があるなら今確保しとくべき

473 :
レガシーとかやってる人みないやん
そんなわざわざ高い金払わんでもモダンのほうが楽しいわ

474 :
落ちたら下がる言われてて、サリアナとかは結構な高値維持してるんだよな
気になるならさっさと買って元取るぐらいスタンで使いまくれば良いのに
まだ1ヶ月以上あるから週3回大会出れば余裕

475 :
週3回のスタン大会とか絶対無理だわ
FNMでさえ参加怪しいのに

476 :
サリアナって略称初めて見たわ

477 :
神チャンはpwに刺さらなくなったのが割と致命的

478 :
テフェ禁止したらハゲ差別だぞ

479 :
週3回もスタンできるプレイヤーってどんくらいいんだろ
学生とかなら仲間内でできるのかな

480 :
>>466
ヤヤはドミナリア・セットで最も優遇されるべき主人公補正持ちPWじゃなかったし、スパイク的OPデザインしてもらったPWでもなければ、
コントロールコントロールしてて放っとけば勝手に強くなる色や性格のPWでもなかった

481 :
>>478
黒人でハゲ
これは人権問題だな

482 :
学生は余裕だろうし都内住みのニートやフリーターでもやれそう
働いていると無理じゃないかなあ

483 :
社会人でもブラック企業じゃなければ週3〜5参加いけるっしょ
その気になれば、20時から毎日◯れる屋でやってるの参加すれば良いだけなんだし
土日は家族サービスに費やすってことで許してやるよ

484 :
>>483
それブラックどころか山手線圏内のホワイトでギリじゃね
毎日定時とかじゃなきゃ無理でしょ

485 :
反射ハゲは禁止されたし、、、

486 :
ホワイトでも定時で帰れるとかないやろ
せいぜい19〜20時上がりでイージーなほうで、本当に定時上がりできる会社は業績ヤバいところぐらいなもん

487 :
多分周囲がブラックすぎる環境にいるんじゃないんですかね?
繁忙期とか突発的な案件でもなけりゃ上手い事調整すれば定時に会社脱出くらい普通にできる企業はいっぱいあるよ

488 :
残業強いる環境にするくらいなら人増やせよ

489 :
>>476
サリ×リリか
いいですわね

490 :
業績が良くて5時に帰れる会社は
屍術を取り入れているわ

491 :
死は残業を止める理由にはならん

492 :
仕事なんてミイラがやってくれるから俺たちは鍛錬だけしていればいいのだ

493 :
職業は、まあデュエリスト…

494 :
おイら、働いた時ィ、無い。

495 :
>>492
君は赤ちゃんマシーンだよ

496 :
ジャンドエネルギーが「バーフバリ」って呼ばれてるの、誰か由来知らない?
去年だか今年だかに流行ったインド映画が元ネタだとは思うんだけど何の関係があるんだろうか…

497 :
評判良いし観てみたら

498 :
見たことないけど猫とかハイドラが無双したりする映画なのかな?

499 :
ここは残業の達人が多いからな

500 :
あのノリに乗れるのか否かで分かれそう>バーフバリ

501 :
サイ並に働かされてそう

502 :
業績普通の会社やけど残業2年くらいしてねーわ
田舎だからそもそもFNMできないけど

503 :
サイは恨みの怨念に耐えるタフ5と周りの者すべてからライフ(労働力)を吸い上げることからブラック企業の管理職
はっきり分かんだね

504 :
そっちのサイかw飛行機械を作らされまくっている方で考えてたw

505 :
さあ5時半すぎましたよ
定時退社で脱出して晴れ◯屋に向かおう

506 :
夏なんだし臭くないとこ行こうよ…

507 :
晴○る屋がこっち来い

508 :
徳島にも晴れる屋出来て、どうぞ。

509 :
参加賞でファブリーズ貰える大会とか開いたら意識変わるかもしれない

510 :
シャワー室とコインランドリーを設置しよう

511 :
毎日残業する身からすると、残業しないと給料低すぎてとてもやってられんっていうのもある
そら家族のためなら残業の達人にもなりますわ

512 :
晴れる屋臭いとか言い出したら臭くないショップ無いぞ

513 :
シャワー利用につけこんだ盗難とかありそう
ふと思ったけどカードショップってそういうカード盗んだりみたいなゴタゴタって本当に起きるもんなのか?

514 :
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
隣人の価値観、分かってますか?『あなたを知らないあなたの隣人』遊びました
http://www.unjyou.com/entry/2017/12/14/220000
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
化石を発掘し発表せよ『化石鉱脈』を遊びました
http://www.unjyou.com/entry/2017/09/02/200000
仮想通貨を遊びながら学べるボードゲーム「THE仮想通貨」
https://www.makuake.com/project/the-kasotsuka/

515 :
アキバの某個人経営ショップ行ったら大会中に店長がAgスプレー撒き始めて笑った
元凶は俺ではないぞ

516 :
嘘つけお前だぞ

517 :
せっかく定時で帰ってんのに大会参加したら残業してるのとかわんねえじゃん

518 :
そもそも今日仕事とかしてないから…

519 :
MTGは仕事

520 :
スタンの大会自体あんまなくなっちゃったな

521 :
>>505
え? お盆休みだろ? まさか働いてんの?

522 :
お盆に仕事してる人がいるから休んでる連中も快適に生活できるんやぞ

523 :
そもそもサービス業なら長期休暇なんて関係ないのは当たり前だからな

524 :
盆休みでマウント取ろうとするのはさすがに幼いからやめよう

525 :
>>521
お盆は仕事だよ
代わりに別の週に5日間休みとるよ
今の時期は朝の電車が空いてるからラクだよ

526 :
なんだお盆休みか ニートバレ怖くて日中書き込み控えた意味なかった

527 :
>>526
そもそも学生って事にしとけばいいんじゃないの
昨日誕生した二人のプロも20歳の学生だったし恥ずかしい事じゃない

528 :
>>517
それな
PPTQ遠征にお熱になっちゃったりすると本当俺のプライベート時間どこやろって鬱になりかける

529 :
>>528
結婚は?

530 :
mtgは仕事だった?

531 :
労働はmtgをやめる理由にはならない

532 :
>>529
してるわい
でも流石に競技MTGは遊びじゃ通らんわ

533 :
マジックやめてソシャゲからゲーセンに回帰したらめっちゃ金余るようになった
来年には家立つなこりゃ

534 :
マジックやめただけで家は立たんわ
計算してみろよw

535 :
ヴィンテージ専ならあるいは

536 :
頭金ぐらいは割と余裕

537 :
もういい年だしカードやめてえなあ…と思っても出張行くと余った時間でカード屋行っちゃう悲しさ
大阪日本橋や京都の河原町は軒数多くて大変

538 :
>>480
不遇だなぁ
赤がやれること少なかったのもどうしようもなかったんだろうが

539 :
いい年してカード屋行く気にならんのでMO専になった

540 :
いい年していけるようなとこにいけばいいのに
田舎にすら飲酒可でスクリーニングもされてる店があるんだから都会ならいくらでもあるじゃろ

541 :
>>540
対戦じゃなくてシングル見に行くのがメインだから…

542 :
>>532
平日は残業
土日はPPTQ遠征
プライベートの確保に疑念を抱く程の忙しさ

それって大丈夫なん?
子どもから、ちゃんと父親として認識されてる?
「また来てね、おじちゃん」とか言われてない?

543 :
>>541
あーいやあんたじゃなくてMO専とか言ってる人に対して言ったんだすまんね

544 :
>>543
ごめん、そうだったか

545 :
こんな時間に匿名掲示板いる奴が謎のマウントとってるのは笑う

546 :
大阪にあるMTGとかポケカで遊べるカードゲームバーに連れてってもらったんだけどカードショップと客層違いすぎて緊張したわでもカジュアルに遊ぶならそういうとこの方が静かで落ち着くわ

547 :
こんな時間ってどんな時間

548 :
もうすぐ8時だよ?
仕事終わって何時間経ってる思ってるの
晴れる◯のスタン、あと1人で8人揃うから早く来て
サービス価格でお得だよ

549 :
でも平日にカード持ち歩いてバレたら帰りの会で馬鹿にされるし…

550 :
晴れる屋でも盆には勝てないんだな

551 :
カード触ってないとシャッフルとかこぼしまくりそう

552 :
GP優勝エスパーコンと青白福陽か
メタグルグル回ってるな 来週には赤単増えてそう

553 :
グリクシスって何に勝てないんだ?
相手してて全然勝てなくて無敵に思えるんだが
パーミ系から除去色が強いのまで色々あるし

554 :
普段はスーツやコートにデッキを仕込んでるので、夏場はどうやってデッキを持ち歩くか迷う。

555 :
>>553
タイミングよく鎖回し
タイミングよく除去
タイミングよくブリンガー
タイミングよく分解
タイミングよくチャンドラ

これらが成立すればグリクシスにも勝てるよ

556 :
チャンドラ出して-3で鎖回し除去ったや二号出されてチャンドラ落とされたときはファッキンレッドと思います

557 :
マジギャザの話題らしいんだけど意味が分からないので教えてください
3人と4人どちらか
MTG関連の元ネタがあるの?
https://i.imgur.com/TNw9ppo.jpg

558 :
鎖回しマジで強い

559 :
グリクシスを緑馬で殴り続けると死ぬ

560 :
2マナ3点以上で本体にも飛ぶという基準を満たさないと火力呪文とは呼べない
よって今のバーンは不遇(雑)

561 :
>>557
単にカテゴリの設定ミスとかじゃないの

562 :
バリスタを乱射する事件はほぼ毎日 なんていうイカれたスタンダードだろう
そんで「クソ壊れ」というレッテルを貼る場合
・3体以上死亡 ・対戦相手が死亡
どちらかの基準を満たさないといけないらしい
壊れてるだけじゃダメ ストレスで死なないとダメ
赤黒で使用されるレベルの「鎖回し」はまさにこのことでトークンデッキが3つ以上死んでいる

563 :
>>559
ヤヘンニ大厄災打消しとわりと対処できないこともない

564 :
グリクシスってヤヘンニより焼けつくそうようのイメージ

565 :
見られてる焼け付く双陽をサイクリングしてくれないときの圧力は嫌なもんだ
こっちが覗かれてる気分になる

566 :
コンボのギタ調はハゲタカに死ぬのを待ってるのを見られてる気分

567 :
>>566
それよく言う人いるけど、確かにギタ調はいけるかなーって時には役に立つけど最初からいけないときは撃ったところでどうしようもなくて普通に苦しいからな
コンボで使って強かったんじゃなくてギタ調セラピーヤンパイのムーブがヤバすぎただけや

568 :
コンボで使っても強かった
が正解なのです
ストーム稼ぎ、むかつきのライフロスの少なさ、マナ無しで唱えられた強さしかり

569 :
ANTはフル活用できてそら強い
それでもギタ調禁止の理由になるほど強かったとは思えないけど
マナレスでソーサリー唱える、墓地肥やす、ハンド見るのうち最低2つを活かせないとギタ調は弱いカード、ただしこの3つ全部活かせると壊れっていうのが持論だったわ

570 :
鎖回しが駄目なのって赤以外に1マナでタフ2以上のまともなアタッカーいないからよな
何故か赤にはいるのに

571 :
敵意ある征服者は強いと思うんだけどな

572 :
そんなギタ調が4枚使えるエターナルフォーマットがあるらしいですよ

573 :
相手のハンドが知りたかったら黒を使えって事よ
なおどろーすてっぷにえいっ

574 :
今は無職でもハンデスしてくるからな

575 :
>>574
難題さんが強すぎるだけだと思うの

576 :
難題さんは4/4というマッスルボディも備えてるからな

577 :
ウギン→寺院からの2ターン目からハンデスしてくる4/4

578 :
難題さんは正直3/6くらいでちょうど良かったよね

579 :
鎖回しが居るから赤黒も遅くせざるを得なくなって、他にかられるのは面白い

580 :
>>578
マナレシオ上がってるやんけ!

581 :
そういえば今のスタンにも4マナ4/4でハンデス出来る人いますね

582 :
やはりニコルボは環境への解答だった

583 :
難題は2マナ域のカードやんけ

584 :
ttps://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-spellslinger-starter-kit-2018-08-13
昔のスターターセットみたいなのが出る模様

585 :
>>584
こういうのでM10ランドくらい雑にいれてほしいな

586 :
ラヴニカギルドのカード収録するのか これで1500円はお買い得だなっ
でもこれデュアルデッキみたいなもんじゃ?

587 :
初心者用の導線に徹底してるのはいいけどもういっそPWデッキと統合したらいいんじゃないかと思う

588 :
>>585
恐らくだけど初心者は土地にレア枠を割かれるのを嫌う傾向があるんだと思うよ

589 :
>>584
青が去るとき

590 :
印刷するぶんにはレアもコモンも大差ないだろうにケチりすぎなんだよなあ

591 :
エスパーコンとかのサイドに入ってる多面相の侍臣って何対策なの?

592 :
こういうのにレア土地入れたらパック売れなくなると思ってるんじゃないの

593 :
>>591
ハゾレトとかグローリーブリンガーとか青ハルクとかライラとか

594 :
>>588
M10ランドくらいならもうレア枠に設定しなくてもいいんじゃねって感じだけど
というか基本部分の土地まで無理にレア枠守る必要ない気がしてる

595 :
>>593
後ろ2つは分かるけどハゾレトはハンド減らないコントロールでは戦闘参加できないし栄光をもたらすものはドラゴン対象に取れないから除去した方が早い気がするけど違うの?

596 :
>>591
殺戮の暴君対策じゃないの
青白コンと違って全体除去あんま取らんし

597 :
mtgは土地関係が本当にがめついからな
それが無ければ日本でも覇権取れてた可能性はあると思うんだが

598 :
>>595
ハゾレトはコントロールによくあるぐだってトップデッキ勝負になった時に不朽からコピーしたり、ブリンガーは相打ち取るためだよ

599 :
多色土地は再録や構築済みに雑に入れるくらいしてほしいな
ショックランドやフェッチランドまだ難しいかもしれんが

600 :
>>596
確かに、見たリストは全体除去も大厄災もなくてこれ2枚と探知の塔1枚で対処するのか
>>598
そう考えたらありな気がしてきた

レスくれた人ありがとう

601 :
この新商品はなかなか悪くないんだがラヴニカのギルドではPWデッキに加えてギルドキットも出す上にこれまであるのはちょっと出しすぎじゃないか?

602 :
ギルドが10あるんだから多少多くても平気と思ってるんだろう
ラヴニカはよく売れるしな

603 :
売れるかどうかは中身次第だけどな

604 :
教導用なら見えてないのはpwかもなpwデッキレベルの
本来こういった商品の代わりにアリーナが入る筈だったんだろうが

605 :
ラヴニカはマスピ欲しいわ
弱いのでいいからさ

606 :
マスピ版のショックランド二回目とかでもいいよね

607 :
WotCのことだから素直にショクラン再録してくるとはどうしても思えんわ
まあRTRのときと違って今はデュアランのバリエーションちょっと増えてるから、新規デュアランも出しづらい気がするけど

608 :
イニ影ランド再録だぞ

609 :
ショックランドじゃなくてもいいけど
m10ランドがあるんだから土地タイプが付いてる土地がいい

610 :
普通にショック来ると思うけど
M10+ショックはなんだかんだ3色くらいにまとまるからBFZみたいな色ガバにはならないし

611 :
ショックランド3回目は供給過多なので新ラヴニカでは稲妻ランドが収録されます!みたいなことになったら困る。

612 :
ランド置くたびに稲妻が打てるだって?!

613 :
戦ゼンもイニ影もなかったんだからないでしょ

614 :
対抗色のバトランだぞ

615 :
あえてのバウンスランドでテフェリーが死ぬほど強くなるとか

616 :
土地部分には基本土地以外にリミテ用多色土地とかレア土地入れてよ
タルキールの
「クソレアかー→土地枠からフェッチでたー!」
は良かった

617 :
スタンとかただでさえ遊びにくいんだし土地くらいは手軽にしてほしい

618 :
対抗色フェッチ再録しろ(狂乱)

619 :
沸騰した小湖がすっごくスチームパンクになっちまうよ

620 :
実際タルキール式のレア土地収録はパックは売れるシングル安くなるといい事だらけだったんだけどな
何がいけなかったんだ

621 :
m19の二色土地の入れ方は最悪だったな

622 :
レア枠のほとんどが土地だったりして

ショックランド10
フェッチランド10
バトルランド10
サイクリングデュアルランド10

623 :
ミシュランも入れよう

624 :
ランドマスターズ
ドラフトは全員土地単

625 :
>>621
レア枠にタップインランド入るんだっけ?

626 :
先行どうぞ

627 :
>>625
何そのクソ仕様
流石に基本土地の枠にしか出ないよ

628 :
タップインデュアルランドはアンコモン枠から出る方がダメだったと思ってるからM19の仕様はむしろ評価する

629 :
土地は土地枠でいいよなあ

630 :
M19が駄目だったのは大会直前までドラフトを14でやるか15でやるかふらふらしてたところだから

631 :
早くオルゾフで課金生活したい。

632 :
土地枠フェッチ常設しろ

633 :
正直いろんな種類の多色土地刷られても集めるのめんどいだけだからどっかで方針転換してほしいわ

634 :
>>630
直前どころか途中もフラフラしてたな
最初基本土地だけ抜いてやれって言って基本土地そのままにしろって声明大会終わってからじゃなかったっけ?

635 :
マスターピース復活まだ?

636 :
まあ土地ぐらいはもう再録ローテーションしてればいいと思う
対抗色サイクリングランドぐらいはそのうち出してほしいが

637 :
レア土地に関しちゃリミテで出られても困る辺り完全にパック売りたい都合なんだよな

638 :
優良レア土地が無いと一部神話に値段集中する糞パックになりがちなのもあるからなぁ

639 :
>>637
リミテで出られて困るならアンコ以下に置いたらもっと困るんじゃ

640 :
そうか? アンコモンで出てくれた方がまだましだけど
レアで出られるのが一番困る

641 :
レアリティ低ければタルキールの時みたいに多色化戦術考えられるけどレアだとそれもできんしな

642 :
土地枠で別が一番いいわな

643 :
コモンに多色サポート…
それが十種類分…
次はラヴニカ…

644 :
タルキールはコモンにゲインランドがあってアンコにトライランドとバナーあったからリミテもデッキ組みやすくて楽しかったな

645 :
>>635
ラブニカでショックランドだけのマスピやってほしいわ

646 :
>>611
死の影「困らない」

647 :
ライフ支払った分だけ好きな色のマナ生み出すチャネルランド作ろう!

648 :
そういえばウィザーズが言ってた夏の重大発表はまだ告知されないのかな

649 :
>>625
レア枠からコモン以下の土地が出るって原点回帰してるな

650 :
>>647
アゾールの門口を裏返して!

651 :
カーンて今ここまで値下がってるのか
初動4000くらい?だったがおまいらどこまで下がると思う?

652 :
多色でも使いやすいしこれからは剥かれないし
あがる可能性も有るかもね

653 :
チャンドラがいなくなったら上がるってここでみたから上がるよ!!!!

654 :
カーン3000円で買えるな!()

655 :
https://twitter.com/Wizards_DnD/status/1029170748655628288?s=19
なんかあることはある
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

656 :
青単ストームが活躍すればって思ったけどあのデッキ寿命短いな

657 :
>>655
これmtgじゃなくてddじゃないの?

658 :
>>656
アンティキティ、カーン、ジョイラといろんなパターンで結果は出してるけど勝ちきれないんだね
どっかの大きな大会で優勝すればワンチャンあるかなー

659 :
百合子高いな

660 :
デッキより高いってどうなの

661 :
デッキ買えないじゃん今

662 :
アキバのイエサブにあるで〜

663 :
4.8kでも売り切れてるのか今…
再録は何年後になるやら

664 :
統率者は再販があるから待てば手に入るよ

665 :
百合子ってfoilなんだっけ
それならまた大会でプロキシ発行みたいな事態になるのかな

666 :
foilじゃないよ

667 :
それはよかった
foil嫌いじゃないけど扱いは難しいな

668 :
ふと思ったが増刷があるならfoilは初回生産分限定とかにしたら
フォイラー・ノンフォイラーどっちも嬉しいんじゃなかろうか>統率者

669 :
百合子はネメシスみたいな値段推移になるでしょ
レガシーでそこまで使われるようになるわけでもなし

670 :
そのうちネメシスみたいにfoil頭おかしい値段で出るまで既定路線な百合子ねぇ

671 :
忍術復活が待ち望まれてますよwotcさん

672 :
忍術はいい能力だと思う
青黒にかなりよさそうな攻撃能力じゃない

673 :
>>648
それは俺も思ってた
もうそろそろこないと夏終わるよな

674 :
武士道も好きだよ

675 :
ラヴニカが重大発表だと思っていたけど違うのか

676 :
神河のラバイア値が8だからスタンダード復活は難しいんだよなぁ
忍術自体のストーム値は6だから今回の百合子とかプレインチェイスみたいな変な所への収録実績は実施にあるんだけど

677 :
マスピに願うことは種類少なくていいからよー分からんカードまでぶっこんで水増しすんのをやめて欲しいこと

678 :
10月までは夏だから…

679 :
>>675
その発表5月だぞ

680 :
箱プロモとマスピを同じカードにしよう。加工違いとかイラスト違いとかでさ。

681 :
>>677
6カートンに1枚くらいでいいわ

682 :
無駄に確率絞られるとパック買わなくてもいいってなるな

683 :
アモンケットマスピはカード名見にくかったから次のマスピは見やすいので頼むよ〜

684 :
よしファイレクシア語だな

685 :
マスピ出すなら5種〜10種に絞ってくれ
外れマスピとかいらんぞ

686 :
マスピはなんであんなアホみたいにかさ増ししておいて「毎セット作っていくと最終的に全体の質が〜」みたいなこと言っちゃったの?

687 :
言いたくないけど最近のwotcはファンやオタクが公式の供給側にまわるとろくなことにならないっていうのの典型だよな
電子ゲームのブランドによくある現象

688 :
アモンケットで無理してるなと感じたのか
さっさと撤回した方がダメージが少ないと感じたか
行き当たりばったり過ぎてどこから修正していいかもうわからなくなってるとか

689 :
トランスフォーマー見てて思ったけどファイレクシアってあんな感じで軽快に動く金属生命体なんかな
あんなのと剣で戦えとか漏らすわ怖い…

690 :
灰色熊相手でも漏らすから安心してほしい

691 :
ワムコとかファイレクシアのハイドラ辺りは活動してるのを遠目で見るだけでもチビりそう

692 :
弐瓶勉にファイクルが出てくる漫画を描いて欲しい

693 :
ワムコはカラデシュにもおるし平気だろ多分

694 :
あのワムコ絶対法律犯してるやろ

695 :
ファイレクシア随一のマスコット、疫病吐きの出番かな?

696 :
>>694
あれドビンさんの監査通ってんのかな

697 :
>>696
トンネル掘る機会として出願してゴリ押した可能性

698 :
機械巨人とかいるしまあ

699 :
だいたいのギアハルクは平和利用するんやろなあって感じだけど、害悪の機械巨人はなんで許されたんやろ

700 :
>>699
ギアハルク使ったヒーローショーのヒール役では?

701 :
>>699
でっかいナタ持ちだから邪魔な樹木の伐採とか?

702 :
なんかの間違いでカラデシュがファイレクシアに乗っ取られたらこの世の地獄だね

703 :
搭乗コストがΦで払えます

704 :
霊気の供給が止まれば霊気装置の類は止まるから言うほど脅威でもない定期。住民もファイレクシア病で死ぬから死体がゾンビになるだけだろうし
ミラディンとは事情が違いすぎる

705 :
搭乗すると寿命縮めるとかプロトタイプみたいでなんかいいな
俺はそんな欠陥兵器乗りたくないけど

706 :
搭乗コストは生贄か

707 :
>>704
新たな技術を手に入れてさらに手がつけられなくなりそう

708 :
霊気装置の類がラヴニカなんかに持ち込まれたらそれこそ一気に解析されて広まりそうだな

709 :
生体機体が出そう

710 :
>>706
機体にダメージが与えられるたび、搭乗しているクリーチャーを生け贄に捧げる。

711 :
ラヴニカでも機体が来ないかなぁ

712 :
>>711
ウェザーライト「呼んだ?」

713 :
GTPが乗ってた謎ビークルカード化ある?

714 :
イゼット団とサヒーリは仲良くやれそう
サヒーリとファートリて一緒にいるのかね

715 :
サヒーリもファートリも味方になってもあんまり役に立たなさそう(エルダー恐竜呼べるなら別)
やっぱりドビン仲間にしようよ

716 :
エルズペスの復活を待とう
能力はもちろん+1で1/1ゾンビトークン3体

717 :
サムトは何処に行ったんだっけ?

718 :
◯れる屋、20時からの3回戦が2時間かからず終わったよ
やっぱりプロに近いプレイヤーやホープス多いショップは違うね
上手くて回すの早いし判断も素早いからサクサク進む

719 :
誤爆書き込み失礼

720 :
にじみ出る性格の悪さ

721 :
試合のさくさく感はプレイ判断もあるけどデッキにもよるよね
コントロール相手とかだと見切り投了で早々と終わることもあるけど時間かかることは多い

722 :
盆で過疎ってるだけやろ

723 :
Boneだけにスカスカってな

724 :
骨ドラゴンR

725 :
スケルトン部族ってなんなんあいつ
蛇に対するナーガくらい微妙やん

726 :
ドミナリアのマスピが欲しかったな
せっかく再訪したのに

727 :
毎回やるのやめてから一セット空けてすぐ復活したら恥ずかしいし・・・

728 :
イクサランとドミナリアはマスピ向きなんだけどな

729 :
歴史的遺産と財宝だもんな

730 :
ボスがクソザコ悪魔だったのもあってドミナリアの無駄遣いだと思った

731 :
よりによってドミナリアに帰ってきたってときに2セット目やめて基本セットにするわーとかしなくてもねえ

732 :
結局1ブロック3セットにするわーとか言い出しそう
別にいいけど

733 :
https://pbs.twimg.com/media/DkibsQpX4AU5gmW.jpg

ほい

734 :
ロータスコブラが旧新枠な時点でフェイクじゃん
やる気あんのか

735 :
マローvsマローで最高のぶっ壊れデッキ販売しよう

736 :
イラストレーターに焦点を当てたセットってないよな

737 :
レベッカとニールセンがゲイバトル?

738 :
特定のイラストレーターを贔屓した商品は流石にありえない

739 :
>>736
旧アンシリーズのアーティストマター

740 :
Amy WeberセットとJohn Avonセットは欲しい

741 :
今こそナインタイタンズvsゲートウォッチやるべき

742 :
こういうのはわざとコラってわかるようにしてあるものだよ
精巧だと場合によってはとんでもないことになるからね

743 :
デュエルデッキはもう死んだんだ
チャレンジャーデッキ第二弾はいつやるんだろうな

744 :
ウィザーズ「チャレンジャーデッキに運命のきずなを収録します。これにより供給不足は解消されるでしょう。」

745 :
天才じゃねーか今すぐやれ

746 :
>>744
プレ値で4500円

747 :
チャレンジャーデッキに再録できるようになる頃には運命のきずなに対する不満がなくなってそう
どうせ1年後とかにしか収録しないでしょ

748 :
それやって貰えるとノンフォイルを入手できて俺ニッコリ
チャレンジャーデッキはあとイクサラン英語版のちゃんと青紙入った両面を通販でも確実に入手できる手段としても期待
入るかわからんけど

749 :
運命のきずなについては限定プロモを発表するたびに蒸し返されるから忘れられはしないでしょ

750 :
片方に偽造防止ホロがないのが良心的

751 :
マジックオワタ案件として自省しているナラスニドラゴンを繰り返した時点でもう信用はボロボロ
マローは社長室でバスに轢かれながら切腹しろ

752 :
ピラミッド型の置物持って「アモンケット」とかいうクソしょうもないボケ思いついた

まあボケはともかく統率者のアミナトゥだっけ?アレ他の統率者と比べてかなり高いんだけどやっぱコントロール総入れ替えがやばいって判断されたのかな?

753 :
>>752
あのデッキは中身がね

754 :
>>752
百合子ちゃんが入ってるからね

755 :
>>748
あら、まだ青紙入ってないの

756 :
需要を目の当たりにしてから物理カードを印刷して流通できるまでどんだけ時間かかるかって

757 :
アミナトゥ自身もレガシーでわんちゃん使われるかもしれないからじゃない?

758 :
3マナpwとはいえ効果はクッソ弱いからなあ
更地で戦えなきゃレガシーで生き残れんやろ

759 :
あんなん置くくらいならヴェリアナ置くわな

760 :
そもそもレガシーでエスパーってそんな見ないよね

761 :
>>755
流通自体はもうしてるっぽい
でも近所にしょぼい店しかないからまだ欲しい数の極一部しか確保できてない
通販シングルでは青紙有無まで指定して買うのは無理だろうし

762 :
レガシーのエスパーなら石鍛冶とかか?

763 :
>>761
教えてくれてありがとう
アズカンタの青紙入り、欲しいわ…

764 :
青紙ってなんぞ?

765 :
召集令状

766 :
カードの中に入ってる青い紙のことでしょ?適当なコモンや基本土地を何枚か破れば確認できるよ

767 :
>>711
《ゴブリンの試験操縦士》が乗ってたアレが機体となるがよろしいか?

768 :
絆は最近あったGPで下手にfoilなせいでそのままだとマークド扱いになるから公式がプロキシ発行したって話も聞いたな
もう色々めちゃくちゃだよ

769 :
いきなりなに周回遅れみたいな話を……

770 :
ページ開きっぱなしで更新してなかったわ忘れて

771 :
ずれてるな

772 :
スタン環境変わるまではスタンやらんと思ってたが、配信見てるとやりたくなってきたなー

773 :
やりなよ
まだ1ヶ月半しっかり遊べる

774 :
十中八九栄光の刻の絵のせいだけど蠍の神が強姦魔に見えてきた

775 :
ホモやんけ

776 :
ヘリオッドはホモ

777 :
あの手の載せ方はホモ

778 :
神はホモ

779 :
記憶が曖昧なんだけど、あの3神で死亡したのオベリスクに貫かれた蠍だけだっけ?

780 :
ヘリオッド×ギデオン

781 :
>>779
他はそもそも戦ってないからな

782 :
蝗がヘクマの破壊と砂漠化、スカラベが永遠衆による侵略、蠍が用済みの五神の殺害だっけ

783 :
次元橋+不滅の太陽+神2体&大量の永遠衆とかボーラス倒せるんですかねぇ…

784 :
黙示録でも起こせば全て吹き飛ぶ
土地ごと

785 :
リリアナもブラスカもいるぞ
どっちも裏切るだろうがw

786 :
結局ウギンが黒幕なのかな
昔から言われてるけど「ウギンの○○」系のカードがエルドラージと相性抜群ってのが明らかに怪しい

787 :
ボーラスお前は強かった
しかし間違った強さだった

788 :
MTG展チケ予約完了
やったぜ

789 :
メタルボーラスになりそう

790 :
チケ取れてもう一度見たら完売なってた。時間なった時パンクして買えないかな思ったけど意外に余裕だったわ

791 :
>>788
コミコン付きのやつにした?

792 :
3分で完売したな

793 :
>>791
むしろ予約できるのそれしか無い

794 :
限定チケット購入したけど、マジでもう売り切れてるじゃねーかw
10分前に気づいてイープラス会員登録して良かったわ…

795 :
お母ちゃんにも頼んでチケット予約チャレンジしたら二人とも予約できたので一緒に行きます

796 :
会員登録必要なの忘れてて無事死亡した阿呆は私です
トレイリアのアカデミーで時間操作学んでくるしかない

797 :
限定チケットは何枚くらいあったのかな?100枚くらいかな?

798 :
>>796
普段チケットなんて取らないから会員登録は盲点だったわ…
今回は運が良かった

799 :
あれ生きたくなったらふらっと行けるの?

800 :
ゆーてもコミコンのやつは会場でも売るみたいだから欲しい奴はまだわんちゃんあるだろ

801 :
情弱が勝手に死ぬシステムで本当楽勝だったね今回

802 :
お盆休みない社畜も死んだな

803 :
>>799
入場料はちょっとかかるけど普通に行けるよ
今回の予約はSDCCのプロモつきチケットのやつだ

804 :
今まで以上に国内に出回るだろうから転売目的が勝手にしにそうなのも良い

805 :
当日販売はどのくらいあるのだろうね?

806 :
意外と人気あったのねあのGW5枚

807 :
今回ニールセンで弱くてもほしい奴結構いそう
ついでに反チャンだし

808 :
言うてもプロモ12kするか?

809 :
>>803
やったぜ
初日は混みそうだからずらすか

810 :
あのGWプロモ凄い綺麗だから飾りたいのはわかる

811 :
あのプロモ、コミコンでの定価は1万くらい?

812 :
チケット単体が500円じゃなかった?
セットが12000円だし、11500〜12000円になるんじゃないかな

813 :
私は待っています、それは知るいつかの興味
しかしそれは来るでしょうMTG、知るべき日本流行はありますか?
短い滞在それは、それは、いいえ

814 :
>>811
99ドル
今なら11000円だな

815 :
田舎でもイベントやってください…お願いします…

816 :
>>814 812
当日販売もそのくらいの値段かな
ありがとう

817 :
うっかり忘れてた(´・ω・`)

818 :
それなりに数はあると思うし、少し待てばフリマアプリやヤフオクとかで15555ぐらいで出品されるでしょ

819 :
>>783
だがテフェリーカーンヤヤを敵に回してるんだぞ…

820 :
今4万ぐらいだからなあ、安くなっても2万

821 :
ボーラスの場合、他の次元の手下がいるからなあ

822 :
>>801
今日平日だし普通に仕事中なんだが……(今昼休み)

823 :
イープラスはスマチケで受け取ると手数料ただやぞ

824 :
>>822
仕事中だろうが別に構えられるだろ……

825 :
今週丸々休みなのに逃した俺みたいなのもいるからへーきへーき

826 :
まあプレインズウォーカー一式いらないなら買う必要もないしな

827 :
個人的には平日予約開始の方が良いわ
休日にやられると他のでかいイベント目当ての人でまともにアクセスできなくなって幾分運ゲー化したりするからなぁ

828 :
絆は最近あったGPで下手にfoilなせいでそのままだとマークド扱いになるから公式がプロキシ発行したって話も聞いたな
もう色々めちゃくちゃだよ

829 :
三周遅れ位の話題を

830 :
わざとやってんだろ
ワッチョイNGしとこ

831 :
>>830
いやでもやっぱり処女膜があるとないとじゃ確実に声質に変化あるよ。
目を瞑って聞くと心から落ち着ける声だったり、解像度の高い、
透き通るような声だったりするんだよ。「無垢な声」とでもいうのかなぁ。

832 :
つくつくほーし

833 :
ワッチョイは水曜までが同じで木曜から変わるから暴れるなら水曜っていうのが荒らしの考え

834 :
マジック展のセラの天使って裸で渡されるんかな、プレリレアみたいに封されてるといいなぁ

835 :
裸のセラ天?

836 :
裸のセラ天とか欲しすぎる

837 :
デーモン化した人間(ニクシリス)
デビルと融合した人間(ティボルト)
はいるけどまだハーフエンジェルっていないよね

838 :
mtgの天使っていわば人造人間だけど服や鎧着た状態で生まれるのかな
すっぽんぽんで出て来て装備貰うのかな

839 :
ドミナリアのストーリーでティアナが服着せられてる描写なかったっけ
ドミナリア産は全裸かな

840 :
>>831
わかる
処女の声の音質ってさSONYのノイズキャンセラー使った感じなんだよね
非処女は声帯が受精してるから精子の声が聞こえるんだよな

841 :
そうね、ホモだけど
アドルフブ○ローみたいな絵の裸なら
欲しいね

842 :
悪魔もパンツは必要ないのでは?

843 :
集いのイラストの天使ってスカートの中見えそう

844 :
天使って空飛んでるのにスカートだから見せたがりなんだろ

845 :
それはもう立派なイチモツを抱えとるからな
見せたくなる気持ちもわかる

846 :
MtGの天使はみんな女だけど男の天使さんはま〜だいないんですかね…?
男も翼で空飛びたい!!

847 :
夜明けのマラク「」

848 :
アモンケットにおるぞ

849 :
賞罰の天使「お、そうだな」

850 :
ライラはすごいアグレッシブブサイクだと思う
もうちょっとおしとやかだったらなぁ

851 :
天使の炎ガブリエルとかいう醜男

852 :
双陽の熾天使とかいう弱い上に絵ももう一つなカード

853 :
>>850
シャライも実は凄いぞ
アメリカの女子野球チームの最強スラッガーみたいな顔してる
アップで見てみ

854 :
静穏もアップで見るとひどい。解放ちゃんが一番可愛い

855 :
悪残もなかなか

856 :
ブ ス ト ス

857 :
天使は生えてるし開いてる説

858 :
アメリカでは美少女=天使ではないのかもしれない

859 :
サリアは美人だな

860 :
解放と修復の二大天使を抱えるセットで一気に天使の(イラストの)質が上がったよね

861 :
>>858
天使=衆生を救うヒロインと考えたらそりゃ屈強になるよな
でもワンダーウーマンくらいにしてもらえると嬉しいんだけどな

862 :
筋肉モリモリマッチョマンの変態天使

863 :
本来天使は性別ないはずなんだよね

864 :
ワンダーモモみたいな天使か

865 :
>>860
いうてAVR版の修復天スタイルは完璧やけど顔はめっちゃケバいで
プロモ(アイマス)版はマジ天使だけど

866 :
天使のイメージは本来は男が多いみたいね
MTGは宗教色薄めるために女性天使にしたみたいだけど

867 :
これもみんなセラとかいうやつがわるいんだ

868 :
僕はアークエンジェルちゃん!

869 :
生物が天使10体だけで構成されたデッキX-LAWS

870 :
アクローマのゴリゴリ天使感は好き

871 :
>>866
ガーフィールドが「筋肉系エロ女萌え〜」だったからセラ天が女になったのが始まりじゃなかったっけ

872 :
初心者ですまない
軍団の上陸の強さがいまいちわからないので誰か教えて頂けないだろうか…?

・1マナでクリーチャーも付いてくるエンチャント…まあ強い
・裏返って土地になる…強そう
・中盤以降に3マナ(実質4マナ)で1/1のトークンが出せる…強い、のか?

焼き環境なせいか裏返せず棒立ちしてる事も多くて強さがよくわからぬ…
一昔前は1000円、今でも400〜500円してる理由を是非ご教示願いたいです…

873 :
>>872
コントロールにしてみれば毎ターン1/1が沸いてくるのは非常にしんどい

874 :
使ったカードの枚数以上のカードが手に入るというのは基本的に強い
勿論コストの兼ね合いもあるけど土地が恒久的にトークン出す効果で3マナはやたら安い

875 :
あのサイクルって強いけど赤はほんと見ないな
やるかなと思ってたんだが

876 :
緑のって強いの?

877 :
爆破砲ってスタンなら裏返るんだろうか

878 :
ゴーレム工場も最初話題になってたけど今んとこパッとしないな

879 :
リミテでは鬼だから

880 :
ぶっちゃけどこぞの2色神が上位互換みたいなことするしな

881 :
爆破砲は今の赤系統のデッキだと裏返らない方がむしろ強いんじゃね?

882 :
爆破砲は土地プレイできんのがなあ
ひっくり返すのは余波使えば楽なんだけど

883 :
チャンドラ落ちたら使われるんじゃないかと思ってる

884 :
対抗色だとハダーナ少々、稀にメッツァーリだから単色はまだまし

885 :
>>861
パワーガールだと嬉しい

886 :
神チャン落ちたら衝動的ドローと火力でエースになれる

887 :
>>873-874
ありがとうございます!
確かにコントロールからすれば絆魂持ち生物が延々と湧くのはキツイかも…

888 :
赤白はボーマットとかが落とせないのが致命的

889 :
イクサランブロックの両面カードって裏返ればDiamond Valley、ガイアの揺籃の地、水蓮の谷間、トレイリアのアカデミーに変わる恐ろしいカード達だし
モダンで研究進んで化けないかなあ

890 :
白黒変身エンチャントは出されたら非常に面倒くさかったのでちょっと評価してる
黒緑はラヴニカで相方出たら跳ねるかもね
赤白・緑青はラヴニカで確実にパーツに恵まれるだろうから期待してる

青赤は見なかったことにしよう

891 :
変身して大量マナ出すだけで終わりとか微妙すぎるわ

892 :
>>890
最近エスパーコントロールで結果出してなかったっけ?

893 :
>>890
そのカード、思い出させてくれてありがとう…
青赤ストームに入れて試してくる!

894 :
>>889
青赤はモダンでMOMA組まれてるよ
ファンデッキレベルだけどガチャガチャ楽しそう

895 :
話題のサイストームを青赤にして組み込んだらどう?流石にノイズかな?

896 :
>>893
えぇ…
面白いことに挑戦しようとするプレイヤー好きだから応援はする
でも最終的にデッキから抜けてそうなので期待は出来ない

897 :
プリズムと地図があるから赤1個だけなら出ないってことはないだろうけど

898 :
実質4マナでトークン出すだけならオケチラでいいのに

899 :
ミル→フォグネクサス→霊気貯蔵器と当たって頭痛くなった
メインに魔術遠眼鏡3投してるからネクサスにだけは勝てたが
霊気貯蔵器にはクレンジング打って相手が盤面はサイと鶴だけで手札2枚ライフ9点ってところからサイが超えられなくて負けた

900 :
>>894
リストどこや

901 :
赤白って結構書いてあることはヤバイんだけどね
パッとしないよね

902 :
>>900
某れる屋コンバットのたしかイクサランの相克の登場前後の動画にもあったぞ

903 :
爆破砲は除去されにくさがいい
ただどうしてもハズレがなあああ

904 :
>>881
それにしたってチャンドラが落ちてようやく使われるかどうかってところか……
裏返ってもそれなりにはやるけどな

反チャンがあまりにも強かった
そろそろお別れだね……

905 :
晴れるにリストあったが、スタンじゃあそこまでマナ出ないしなぁ…
ただ裏返すのは超簡単!出るマナでやること無いって感じだ
も少し練るね、予想外のレスさんくす

906 :
チャンドラもボーマットも損魂も壊し屋もハゾレトもブリンガーも削剥もケンラもナラーも分解も真意号も落ちるとか
そんな冗談はやめてくださいよ・・・

907 :
完全に落ちる前に、20日には禁止改定があるぞ

908 :
この時期にスタン動かすようなことするかね

909 :
大量マナの使い道がバリスタしか思いつかない

910 :
>>909
今なら苦悩火と言う手が

911 :
宝物を壊して恐竜出すデッキは見たな

912 :
ハダーナは中々良いよねあれ
青緑はシミックカウンター路線だからもっと使われそう

913 :
メタだけでいえばだいぶ現在進行形で変化してるからなあ
ネクサスの扱いが若干アレな部分はあるにせよ、バランス調整的な禁止はないんじゃないかね

914 :
>>900
俺が見たのはニコ動とハレコンだった
ニコ動のはMOMAでタグ検索すると出てくる
ハレコンのはどの回かちょっと忘れちゃったごめん

915 :
アゾリウスの創始者で大量ドロー&ライフゲインや!

916 :
お待たせ スフィンクスの命令路線で良いかな!?

917 :
呼吸の仕方忘れて♡

918 :
>>900
見つけた
vol.32だった
1分50秒くらいにリストある
次スレよろ

919 :
赤単がスタンから消えるのはわりかし歓迎じゃない?
今モダンの方が絶対盛り上がってるでしょ

920 :
Pauperとかスレ全然動いてないし禁止改定でテコ入れ欲しいかも

921 :
環境自体は壊れてないし今赤黒アグロが消えたらそれこそ環境壊れそう
それに信用回復的な意味でも今禁止は出さないほうが良いと思う

922 :
赤黒で落ちるカード調べてみたら
ボーマット損魂ケンラカーリピアナラーたかり屋
アン一門ハゾレトブリンガー神チャン削剥しぶき分解
木端微塵キランと余りにも多くて驚いた

923 :
モダンは色々デッキ組めるから皆好きにデッキ使ってるだけで総合力考えたら依然人間最強ってかんじ

924 :
マグマのしぶきはいつ帰ってきてもおかしくない

925 :
ネクサスはスパッと切ってほしい…
戦ってて面白くもないし

926 :
戦ってて面白くないし俺の海賊デッキより強いデッキ全部禁止にしてくれ

927 :
ほとんどの次元にいるから今後の強化も確約されてる人間やべーよ滅ぼさなきゃ

928 :
真面目に人間どうすんだろうな

929 :
>>922
いいことじゃないの?
あるブロックで構成されたデッキが環境末期まで残ってんだから
カラデシューアモンケットブロックの象徴って事だわな
ブロックテーマとはあまり関係ないのが難点だが、そういうデッキが新セットごとに出るのはいいことだと思う

930 :
アモンケットあたりの赤はマジで異常だったから
もうこんな時代はそうそうこんだろうなぁ

931 :
ブリンガーはマジで強かった

932 :
>>900は逃げたっぽいな
>>940は次スレ頼む

933 :
爆発力ってだけなら今の赤より強い時期いくらでもあったけど今の赤って息切れしにくいんよなあ

934 :
今までは先行逃げ切り型で長期戦に持ち込めばなんとかなったものが
何故か持久力も兼ね備えたら一時代を築くに決まってるよなぁ

935 :
チャンドラハゾレトフェニックスの並びがえぐすぎてな
どんだけ都合よく対応する除去引かないといけないのかという
今度は緑牝馬も出たし緑で耐性押し付けやるぞやるぞ

936 :
一人残されたフェニックスくんは奮起するのか

937 :
黒のカードだけどたかり屋も本当頭おかしかったな
魂の略奪者たいして使われなかったからって滅茶苦茶しすぎだろ

938 :
タフ1を見たら鎖回したくなる症候群

939 :
>>935
侮辱入れたくなるわけだよな

940 :
フェニックスとかドラゴンって特例で色の役割外れてる枠なのにそれ強くしたらあかんよなって
最近赤と黒の小型生物の性能あがりすぎてるしなんかアレ

941 :
墓地からタップ状態で蘇るゾンビはカスレア筆頭だったからなあ
たかり屋が強くなるのもしゃーない

942 :
鎖にナチュラルにやられる飛行機械くん

943 :
フェニックスってたいてい微妙レア枠になるから余計に難しいよね

944 :
テフェリーもスカラベも頭おかしかったわ

945 :
ゾンビはこれでもかときつめに締め付けてんのにアーティファクトのたかり屋がゆっるゆるには笑う

946 :
7版だけどいいか?

947 :
>>940
次スレ

948 :
稲妻、荒廃稲妻、稲妻のらせんあたりはやばかった

949 :
現環境はインフレかデフレで言ったら、割とインフレ気味な感じはあったと思う

950 :
立てる宣言無ければ俺が立てようか

951 :
おねしゃす

952 :
立たた
【MTG】最新セット雑談スレッド1534
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1534347073/

953 :
>>952
乙乙
しかし半年以上前からチャンドラ、ハゾレト、フェニックスから変わってないのは結構ビビる

954 :
>>952
乙んの兵卒

955 :
>>952
乙忍術

956 :
>>953
来年の今頃にはテフェリー、カーンに関して同じことを言ってるんじゃないか?

957 :
>>952乙のきずな

958 :
骨ドラゴンあそこまで縛る必要あったのか

959 :
レアなら文句ないんだけど骨ドラゴン

960 :
まあ、神話でコレかよ!ってのが無くなるだけ相当ましかも
狼くんを彷彿させるガッカリ感

961 :
神話はカードパワーじゃないという言い訳の為に生まれたかのような骨ドラゴン

962 :
イラストは格好いいんだからマトモに使える性能にしてほしかったわ…
もしかして死の男爵がいるから控えめにしたのか?

963 :
カードパワーだけでなくフレーバーも忘れてきた神話の面汚し

964 :
適当にかっちょいい名前つけて伝説にするだけでまだ神話感でるのに

965 :
名前に特別感ないのは一つあるわ
その辺にわらわらいそうだもん

966 :
じゃあ黒単デッキが使える5マナで骨ドラゴンより強い奴が今のスタンにいるのかよ!

967 :
はいリリアナ

968 :
投了

969 :
アーボーグの暴食、ヤーグル様を讃えよ

970 :
>>940
弱いなら逆にわざわざ特例作る意味ないじゃん

971 :
イラストが複数種類あって元は何ドラゴンだったか妄想できたりして欲しかった

972 :
>>971
それ面白くていいな

973 :
骨ドラゴンは魔法耐性あるからな

974 :
荒くれ船員とかいう神話レア

975 :
神話レア
クリーチャー
not伝説の and検索でgo

976 :
スキジリクスという時代に恵まれなかったスケルトンドラゴンがあった

977 :
MTG始めようと思ってチャレンジャーデッキのハゾレトアグロを買ったんですがデッキ強化で買った方がいいカードありますか?とりあえずハゾレトはプラス1枚買いました

978 :
>>977
鎖回しは禁止が出なければ4
削剥も4
栄光をもたらすものとチャンドラは1では足りないが4マナなので枚数は要相談(マナカーブの頂点で増やしすぎると土地事故が起きる)

なお、これは標準的赤単アグロを想定している。
もしケルドの炎を主軸にしたデッキにしたいなら構成が変わってしまうし、ミッドレンジにしたいならまた構成が変わる。
赤黒にしたいならM10ランドと致命的な一押しが必要。

979 :
>>977
スタン落ち間近なのに勇者だな

980 :
大会に出るでもなければフォーマットなんて無視していいでしょ

981 :
でもカジュアルだからっていきなり天秤とかチャネル撃たれたら真顔になるやん

982 :
チャネルからセラ天出すくらいなら許そう

983 :
最初友達と内輪でやってた時に知らない人から誘われて
フォーマット何にする?って聞かれてフォーマット…?何それ?ってなったこと思い出した

984 :
骨ドラゴンてまともに行くならマナ無しで(7枚リムーブだけで)戻ってくるか、5マナだけで戻ってくるかのどっちかだよなー
なんでわざわざここまで使いにくい能力にしちゃったんだろ
まぁ、それでもアンタップインしてくれるんならインスタントブロックプレッシャーかけれるからマシだったんだが…

985 :
墓地のクリーチャー一枚追放でよかった

986 :
フェアリーテイルシラユキは七人の小人を除外して復活するのに、骨ドラゴンの七枚はあんまりフレイバー感なくて微妙だ
ドラゴンの形に骨を組み上げるのに七体の死体が必要ってフレイバーなのか?それならドラゴン一枚追放だけでも出せたらよかった

987 :
あぁドラゴンなら1枚でいいならフレーバー的にいいね
君がデベロッパーに居て欲しかったよ

988 :
ゾンビよりスケルトンの方がかっこいい派としては残念だ

989 :
まあ弱く見えて本当に弱いカードは必要だってマローも言ってるし

990 :
神話レアに露骨に弱いカードがあってもいいけどせめて強いフレーバー性とか面白い能力は欲しい

991 :
コモンでやってくれ、神話でやるなってのが言いたい

992 :
いや、正直神話レアに完全に弱いカードは置いてほしくないわ
ただでさえ出ないのに、パックむいた時のがっかり感がパナい
別にトーナメントシーンに出てくる必要はないが、専用デッキは組める程度のKPや複雑性は欲しい
露骨に弱い外れはレア以下だけにしてくれ

993 :
墓地の司令官みたくテスターがもっと強くして!って押していれば…

994 :
いきなり遊戯王出てきてびびった

995 :
いつもの糞ドラゴン神話枠だから仕方ない憤怒生まれのヘルカイトとか居たやろ!

996 :
>>995
おったなあ

997 :
ウトヴァラ君はまだラヴニカで元気に飛び回っているのだろうか

998 :
銀翼さんには活躍してほしかった

999 :
質問いいですか?

1000 :
いいですけどこのスレ中に質問してください

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ71
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part466
真夏の夜のデュエマ【店長第77章】
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十章
【MTG】オリジナルカード品評会 第126回
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1521
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第136章
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 78
【銀トラ】銀鍵のアルカディアトライブ Part3
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1555
--------------------
☆ワイン雑談・総合☆
ドルフィードリームオク専用スレ95
【物申す系】 鳴神裁 Part8 【Vtuber】
ドッペルギャンガーアウトドア Part7
【RCD】久保建英応援スレ part157【Mallorca】
ビートルズとプレスリーだとどちらが凄いの?
【韓国】文大統領が検察批判 チョ氏捜査に「人権尊重重要」[9/27]
書き込んだら次の人が書き込むまで息を止める
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23587人目
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@機種板248
パチ引退する。もう無理2人目【完全引退】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子88
【DC】クレイジータクシー
【クラフトフルーツ】チョーヤで乾杯★97【ネトウメ】
【世界の】冨田洋之【負け犬】
新センター山内瑞葵ちゃんについて知っている事
豊田道倫とパラダイス・ガラージ6
高月彩良 Part6
今日からPNS板になりました
器械体操体操やってるひと!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼