TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新日本監査法人 その62
【家賃が払えん!】監査とか、出来ますけど?
【EPSON】財務応援SUPER・R4シリーズ【4】
税金って、なんですか?
不動産鑑定士への転向を検討するすれ
【ブラック】会計事務所を語ろう27【地雷炸裂】
税務署の届出って、社労士・行書がやっていいの?
【30歳over】会計事務職員の行く末【お局】
法人税別表4
元福岡国税局、広田修、廣田修はどこにいる?
563 :
連結会計の勉強中で、分からないことがありましたので、ご質問せさせてください。
親会社が連結子会社の株式を期末に全て売却しました。
連結財務諸表上、BSは子会社BSを連結せず、PLのみ連結することになると思います。
一方で、連結CF上の手当について、質問です。
通常、間接法のCFはBS差額からスタートすると思いますので、売却した子会社のBS計上額について何もしないと、
前期末のBSには子会社BSが含まれており、当期末のBSからは子会社BSが抜かれた状態になっているため、
期中のCFを表現するために、当期末BSに子会社BSを加算して、CFを作成していくことになると思います。
その中で、一つ分からないことがあります。
当該子会社に、親会社が貸付金を出している場合、どうなるのでしょうか?
子会社の当期末BSには、当社からの借入金が計上されておりますが、
前期末の連結BS上は、連結修正仕訳により債権債務の相殺消去によって、当該借入金(及び貸付金)は計上されておりません。
よって、子会社のBSをCFワークシート上の当期末BSにそのまま足しこんでしまいますと、借入金のBS差額がイビツになるような気がします。
例えば当社の借入は前期・当期共にゼロ、売却した子会社への貸付金100の場合、当期末BSに子会社BSを合算すると、CF上借入金が100増加したように見えてしまいますよね?
同じように、貸付金サイドで見ると、これまで連結で相殺消去されていた貸付金が、連結外への貸付になりますので、貸付金100増加しますが、
こちらは、ある意味、実際に増加しているので、違和感がないように思います。
これらをCFワークシート上、正しく表現するには、どうすればよいのでしょうか?
それぞれの増加をCFワークシート上、相殺してしまえばよいのでしょうか?
また、仮に株式を売却したのと同時に、貸付金も第三者に売却してしまっていたらどうなるのでしょうか?

イマイチ、何と説明をしたらいいのか分からず、思いついたまま書いてしまいましたので、相当支離滅裂な文章になってしまいましたが、何を言いたいのか分かって頂けた方、是非ご教示ください。

【残業削減】あずさ監査法人28【サービス残業緩和】
★偽税理士の事業承継コンサルタント否認
【税理士】なぜに会計事務所と名乗る?【なのに】
。「代表社員と一緒に会計・税務を学ぼう!」
節税スキームを議論する
司法、会計士、医師資格合格を大学入試で例えると
♪コテハン会計士さんとマターリしようスレ2♪
ライブドア問題を仕訳で語るスレ
J1は見た、ここが変だよ監査法人
「会計士のオマケに税理士」廃止へ
--------------------
ウエルター級って小さくね?
【赤外線写真撮影教室】
エヴァンゲリオンのゲームを語る
親族は扶養義務者ではない★生活保護受給講座
トレード&売買専用 雑談スレ Part61
安倍逝ったあああああああああwwwwwwwwww
(新)バラいろダンディ 1
【桜を見る会】首相の説明「納得できぬ」68% 朝日新聞世論調査
【ひなこのーと】桜木ひな子は案山子かわいい 95
犬に体罰はあかんとか言うけどさ、、
哀七同人ヲチ12
【Amazon】アマゾン京田辺FC Part2
【AKB48チーム8卒業生】早坂つむぎ応援スレ★27【元ザ・コインロッカーズ】
小沢一郎のお化粧 Lesson 7
芝野 虎丸(日本棋院東京本院)統一スレッド
【パヨクの特濃】旧民主党系等研究第715弾【さわりたくない・・・】
平成ノブシコブシの吉村崇の噂
インドネシアポップスについて語ろう
新春浅草歌舞伎 part9
【疑問】HKTの選抜決定おかしくね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼