TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
All Star Health総合スレ
右から読んでも【水素水】左から読んでも Part.4
サプリメントだけで1日を過ごすスレ
【茶】センナ【粉】
クエン酸
【リローラ】コルチゾール対策【御岳百草丸】4
古代生命水【朱雀】について
やる気が出ない、頭がぼっーとする、物覚えが悪すぎ
健康食品業界はほとんどブラック企業
(´∀`){豆腐ともやしがあれば生きていける

野草・薬草


1 :04/05/19 〜 最終レス :2015/12/07
役に立つ野草や薬草の見つけ方や利用法、
健康効果について語りたいなー

2 :
今NHKの生活ほっとモーニングで野草パワーとかいって
ヨモギ枕だのどくだみ水だのやってたんだけどさ。
やっぱ土がきれいな土地までいって採らなきゃかえって体に悪いのかね。

3 :
ヨモギは保湿効果があるので肌によいそうだ。
つんできて乾燥させて入浴剤に、
煮出し汁にグリセリンなど加えて化粧水に、
もみだした汁を傷薬に
内臓への止血効果、アロマテラピー効果
などなど。
近所の公園でヨモギつんできてベランダで乾かしてみるか。

4 :
どくだみは
煎じて飲んで血圧降下
火であぶってから貼ると傷やできものによい
鼻に詰めると鼻が通る
ここまで書いて、どうも服用しない外用の効果が多いので
しまった板違いだったかと後悔し始めるが、
とりあえず続ける。

5 :
HP結構回復する???

6 :
食べられる野草(生活ほっとモーニングより)
オオバコ
スイバ
ツクシ
フキ
クローバー
タンポポ
カキドオシ
などなど

7 :
>>5
どくだみやヨモギもそうだけど、香りの強い野菜は血をきれいにするらしい
です

8 :
一般的に食べやすい野草の食べ方は
てんぷら、刻んで玉子焼きに、味噌汁、おひたし、あえもの、
野菜炒めに紛れ込ませる、サラダに紛れ込ませる

9 :
ハコベは妊婦が食うといいらしい

10 :
妊婦(*´Д`)

11 :
どくだみはアレルギー体質にてきとーにいいらしい

12 :
ハコベの食い方
さっと塩茹でしてざくざく切って、千切りニンジン・ツナと混ぜてドレッシングかけて
サラダに。
タンポポの花の酢の物
菊の酢の物の要領で、花びらをばらしてさっとゆで、甘酢であえる

13 :
そういえば、庭のどくだみを刈りまくって干してみてどくだみ茶にして
やけくそのように飲んでたら、それなりに肌が落ち着いたような気がする。
最近やってないけど。

14 :
蚊連草、食えるらしい。
ローズゼラニウムと同じと言う事で。
でも俺は風呂に入れるのが関の山。

15 :
>>14
それってどういう草ですか?うちのちかくにもあるかな。

16 :
無いと思う。>15
園芸種だから、雑草化はしてないと思う。
でも植えるとそこら辺の草を押しのけてはえる。
しかし冬、霜とか雪に弱いのと、種が出来ないから、
自然では生き続けられない。
ググルと出てくると思うが、蚊除け草だよ。

17 :
おお、ぐぐってみましたがほんとローズゼラニウムそっくりですね。
ローズゼラニウムはハーブクッキングの本でケーキに焼きこんでるのを見たことがあります。
「ローズゼラニウムの精油には皮膚の弾力を回復する作用があり、美肌への効果を持ちます」
と書いてあるサイトがあったので、なるほど風呂に入れるとお肌によさそう。

18 :
>>5
あなたが書いた「HP」ってなに?
「ホームページ」や「ヒューレットパッカード」じゃないみたいだし。
医学用語とかなのかなぁ。
>>8
紛れ込ませないで、主役級の扱いで食べる野草は無いのですか?

19 :
すべりひゆのおひたしを酢醤油で食うとけっこううまかったような気がする。
最近家の近くでは見ないが。

20 :
貧底スレから転載
169 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:04/05/21 07:56
俺はアカザ(シロザ)だな。
まじでほうれん草の代用になるわ。栄養高いし、アクも少ないから
そのまま炒められるし。
味はチンゲン菜で、食感はほうれん草だよ。

アカザのほうが薬効は高そう・・・
(内用で下痢止め、健胃、歯痛、強壮薬!、外用で虫刺され)
http://www3.starcat.ne.jp/~toyota/files/data/10860/template.html
http://www.e-yakusou.com/sou/sou118.htm

21 :
こっちのスレッドもよろしく!
ハーブ系サプリメントおすすめは
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1077583027/
【マズイ】青汁・黒酢【モウイッパイ】
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1077304752/
 セ ー ジ   p a r t 1  
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1078200911/
よくある食べ物に秘められた力
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1078391138/

22 :
にちにち草はガンに効く。
ttp://21.gifunet.com/index.htm

23 :
誰かおすすめの本を教えてくれませんか?
薬草の図鑑とか

24 :
数年前成人病検査で血糖値がかなり高いので再検査
することになったんだけど・・・
3ヶ月後に再検査となっていたが面倒なので一ヶ月間
好きな甘いものを絶ってひたすらバンザクロ(グアバ)
の葉を煮出して水代わりに飲みまくって検査に逝ったら
正常値にもどってた。

25 :
もうアマチャヅルは流行ってないのかな?

26 :
沖縄で食べられているフーチバー(ニシヨモギ)について教えてください。
血圧の降下にいいのでしょうか?
また普通のオオヨモギの色々な食べ方も。

27 :
フーチーバー
フーチバージューシーにして食う。
よもぎ餅にする。
山羊汁の臭み消しに使う。

オオヨモギ
味噌和え
蒸しパン
すいとん汁
里芋との煮付け

28 :
滋養強壮のため、松葉と熊笹のエキスを茶にして
飲んでる。即効性は無さそうだけど、じわっと効きそう。

29 :
79日ぶりの書き込み 乙
このスレは一部漢方薬にかぶるな。 まあいいけど。
記念age

30 :
松葉酒とアミグダリン酒をつくってみたいねぇ。
効くそうだし。

31 :
私は青汁にして野草を飲んでいます。
野草だけだとでも苦いので、基本はにんじん自宅に植わっている花ゆずの実
それに、摘んできたヨモギ、ミントクローバー、たんぽぽなどをミルサーで
砕いてジュースにします。
土手には交配した大根の葉っぱや小松菜なんかも自生していますので
無農薬のそれらも喜んでジュースの元になっちゃいます。
効果はまずお通じ!
それに肌の透明感が増します。
貧血気味だった体も健康診断でOKがでたし、とても効きますよ〜

32 :
でも最低限、どんな「野草」かを調べたほうがいいよ。
毒草だって、そこら辺にはえてるからね。

33 :
東城百合子も生家の周りに生えてた野草で
喘息を治したね。
家の周りは宝の山だったそうだ。花巻辺りは
まだまだいろいろと自生してる。俺もお袋の
実家から家の前のあまちゃづるを送ってもらった
ことがあった。

34 :
薬局逝ったら、薬草カレンダー貰って
ラッキー。
なんかおたくになった気分だ。

35 :
菊の葉なんかは薬効ありそうな気がするけど
実際はどうですか?

36 :
>>35 発掘age
菊の花酒
材料と作り方
乾燥した菊の葉100g、ホワイトリカー1.8g、
蜂蜜カップ1杯を容器に入れて2〜3ヶ月で菊の葉を取り出します。
期待される効用
高血圧症、頭痛、頭重、疲労回復、食欲増進、のぼせ、目の疲れ、二日酔いに良い。

37 :
野草や山菜だけ何種類か食べて青物野菜いらないんじゃないかなとか思っているけど、、、どうかな

38 :
いけると思うよ。>37
ただ物理的に
継続するのが難しいと思うけど。

39 :
ちょっと、やってみるかな^^
今日は、はこべとのびるとからしな(河原に生えてる)とよめなを
おかゆにして食べよう。
続くかな。。。(笑)

40 :
野草は量を集めるのが結構難しいな。

41 :
野草を栽培したら野草じゃなくなるの?

42 :
排気ガスの少ない道を散歩しながら、山菜や野草を集めると毎日新鮮な野草山菜が
手に入る。都会は難しいかな〜

43 :
今日は、あざみを食べてみた。ほろ苦い。

44 :
東京のどこにガスかぶってない野草があるっていうんだ。

45 :
多摩川の周辺はどうだろう、、、
排気ガス出す人は、野草を食べにくくして自然権を
奪ってるんだな〜
今までずいぶん文明は自然とともに暮らすための
いろいろな自然を破壊し奪ってきたな
まあ、便利にはなったりしてるけど、、、
それによる事故や公害も多い。。。
マイナス部分を補償しないと科学技術はやたらに使うべきじゃないように思う
ああ、ぶなの森でぶなの実やきのこや山菜を採集して生きてみたいな

46 :
ところで、そこらへんに生えている雑草で毒ではないけど、
食べれるとも図鑑にでていないような草とか木の葉とかって食べれないのかな。。。
死ぬ前にいろいろ試してみたいような気がする。。。

47 :
どんぐりって食べれるの?

48 :
食べれるけど、生はやばいな

49 :
一般的に言うどんぐりは生でも食べられます。
ただし味の保証は出来ない。めちゃしぶい。
渋抜きのために「調理する」と思って間違いない。

50 :
ニチニチソウは毒草です。
アミグダリンは毒です。

51 :
>>50
>ニチニチソウは毒草です
そだね、トリカブトも毒草だね。
でも心臓の薬なんたよね。
日日草も白血病をはじめとする
ガンの特効薬だよね。

52 :
>>33
東城百合子は、喘息ではなく結核だよ。

53 :
トリカブトをどのようにして無毒化してるか知ってるのなら、
問題ないが、トリカブトは一種類ではないし、含まれてる
毒の成分も産地や収穫時期によって違うからね。
ニチニチソウから抗がん剤を抽出してるのを知っているのは
褒めてあげるがどのくらいの草からどれくらいの量がとれるか
知っているのか?
素人は毒草に手を出すなってこった。

54 :
やあ
キミならここを覗くと思ってたよ。

55 :
>>53
>素人は毒草に手を出すなってこった
むやみに怖がる事はないって事だよ。
日日草を民医的用法で抗がん剤その他に役立てている人は
多数いる。トリカブトと比べて、比較的安易に役立てられる。
ちゃんと用法用量守れる人が自分の責任で
使うのまで、一からげにして非難しているような
書き込みは良くないってことだ。

56 :
お友達からチョソ旅行のお土産で「朝鮮人参(現物真空パック)」もらいました。
これ、どんな効能があって、どうやって調理?すればいいんせう?

57 :
用法・用量?
それはあらかじめ有効成分の含量がわかっているものに対して
規定されている言葉だろ?
産地表示や品質規格、その植物の系統も不明なものに対して、
用法・用量なんてちゃんちゃら可笑しくて。
昔話のドンキホーテを思い出すね。

58 :
今、どんぐりを食べてるんだけどね。
やはり、あく抜き(渋抜き)しないでは渋くて食べれない。
マテバシイやスダジイなどアク抜きしないでも食べれるのも
あるみたいだけど。。。
とりあえず、かなりしっかりアク=タンニンを除去する必要あり。
縄文文化や旧い生活文化を調べればあく抜き方法は説明されていますね。
現在でも、食べる文化は一部で残っているようです。
実に平和な食べ物です。

59 :
>有効成分の含量がわかっているものに対して 規定されている言葉だろ
そのとおりだ。日日草に関しては、草体の部分別に対しても
含有量の濃淡が調べらている。同じ草体の葉でも根元の葉、中間の葉、
先の葉でも違う事が解っている。また根にしても・・だ。
それらを踏まえた上で、また各草体の個体別の変動を見越した上での
民医的服用を目的とした用量用法を規定して、それを元に
実践し、効果を上げている人が沢山いる・・という話しだ。


60 :
>>59
でまかせだな。身震いがするぞ。
未だかつて天然物化学でそのような文献をみたことがない。
根元の葉のことくらい、せめて『葉柄(ようへい)』って
単語を使ってくれよ。
たのむよ。でまかせ家さんwww

61 :
>>60
葉柄のことではなく、
「根元の葉」だよ。
わからないの?根に近い葉。
それと、おまえが知らないものが
全て、でまかせではない。
2ちゃんだからって、あんまりイキがるな。
わかったな。

62 :
あのー。部外者だけど、
世の中皆そんなに、マニアックなわけじゃないんで、
毒草を薬として使える知識とか無いです。
初心者は毒草に手を出すなっていう方が正しいと思うけど。普通に。

63 :
@同じ食べれる野草でも、生えている場所で、ずいぶん味が違うことに気が付いた。
同じ野草だからといって、その中身も同じとは限らないようだ。
(当たり前といえば当たり前か。。。^^)
はこべの味がずいぶん違った
スイバの味も異なっていた。。。
野草は、生齧りできるものは、その場で少し味わってみて味を確かめたらいい。
あくまで少しだけよ^^


64 :
>>62
はい、知らなかったら、絶対に使わないで下さい。
「初心者は毒草に手を出すなっていう方が正しい」
その通りです。必ずそうしてください。

ここで言っているのは、知っている人が、あるいは正しい知識に
基づいて、しかも自己責任をして使っているのを
知らない人・・の話しと一緒にして、非難する事は
違うんじゃないか?、という事です。

65 :
無知が逆ギレって見てて哀れ;;

66 :
>>65
どっちが逆切れしてんの?
てか、いい論戦やん。
もっと建設的にやれや。

67 :
今日はよめなとあざみの葉を食べてみた。
よめなの香りはさわやかな香りだ。
あざみはほろ苦い。


68 :
ビワの葉っぱでお茶を作ってストレス解消している

69 :
今日は椿の花を食ってみた 
食べれる野草の本を見ていろいろ試している。
不思議に人のよく通る場所には、食べれる系の野草が多いように思う。
栽培されたものは別だけど。
野草は、危険な草が混じらないように慎重に!
自己責任の世界です。

70 :
のかんぞうというのを食べた。
結構旨い。
今食べごろです。

71 :
そりゃ野の甘草なんだから、うまいだろう。

72 :
のかんぞうは癖がないから酢味噌で和えると美味しいよね

73 :
漢方薬スレでも似たような質問をしてしまったのですが
食べられる野草やお茶になる野草を個人で販売したい場合は、資格が必要でしょうか?

74 :
のかんぞう、、、ほんのり甘くて旨いです
私は、粥にまぜて食べています。
酢味噌もいいですね、また機会があればやってみます。
今日は、タンポポを採集してきた。
明日くらいに食べてみよう。


75 :
資格いるのかな、、、
味噌なんかは必要らしいけど、知り合いにだったら問題ないみたい。
野菜とかは、朝市とかのおじさんとかおばさん山菜売ったりしてる
けど、資格なんかもってなさそうだ
危険な薬草は、多分やばいんじゃないかな

76 :
味噌売るのに資格いるとは知らなかったなり。
育てるだけだったら、大麻とケシとコカ以外は
大丈夫な気がする。食うのは自己責任って事でね。

77 :
育てるだけなら、何でも大丈夫でしょうね。
そうそう、食うのは自己責任でね^^
野草山菜探検だ(笑)

78 :
この季節はセリが旨かった。勿論天然物。卵綴じ最高。
あと、つくしのマヨネーズ合え…食べたい

79 :
つくしか〜いいね。せりもいいね。

80 :
のかんぞうと蓬とタンポポを多めに摘んできた。
干して乾燥粉末にしてみようかと思っている。

81 :
そうか春なんだね。
野草のシーズンだなあ〜。
ギボウシの天ぷらうまいですよね。
バイケイソウとの見分け方わからないので、
自分で採る自信ないけど。。。

82 :
日々草あげ

83 :
ニチニチソウ
引用:『ビンカアルカロイド系抗腫瘍薬は一般に毒性が強いので、通例、7〜10日毎に投与する。
     実際に、連日の投与により致命的となったケースがある。』
http://www2.odn.ne.jp/~had26900/about_souyaku/about_nitinitisou.htm
キョウチクトウ科の植物は用心してね。
抽出、精製したものでさえ扱いが難しい。

もっとも一般的な副作用
便秘
脱毛
末梢神経の炎症またはダメージによる手足のしびれ及びうずき
それほど一般的でない副作用
虚弱
筋肉痛
痙攣
胃痛
まれな副作用
複視
うつ状態
味覚の変化
感染リスクの増加を伴う白血球の減少
出血リスクの増加を伴う血小板の現象
あごの痛み
頭痛
インポテンツ

84 :
そろそろ日日草の季節だね。
近くのホムセンには、ライムシャワーという
明るい緑の葉の奴や、霜降的に班の入った葉の物など
いろいろなのが出て来たよ。花としての人気が高いだけに
品種改良が盛んなんだね。

という訳で日日草の話題は去年
【サプリ】癌対策【免疫力UP】
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1098615459/
で話題になった。今年もそろそろかな。

85 :
かんぞう(甘草)ってどうなの??
癌とかだけじゃなくてエイズにも効くって聞いてビックリ!!
そんなことありえるの(>_<)?

86 :
煎じ方と青汁の仕方を詳しく知りたいです。
よろしくおながいします。
あと通例、7〜10日毎に投与するとは毎日服用は危険ということなんでしょうか。

87 :
すみませんこっちのスレに詳しく書いてありました。。
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1092038986/
下準備の日陰でやっぱ2〜3ヶ月待たなきゃならないんでしょうか?
すぐには使えないのかな・・・。

88 :
>>87
よくわかんないんだけど、日日草のことならその通り。
有効成分が熱に弱いらしく、加熱乾燥が出来ないらしい。
工業的には何か溶剤で抽出しているんだろうがな。
充分に乾燥というのは、日持ちさせるためと
パリパリになって加工しやすいためらしいよ。

89 :
やっぱり無加工じゃだめですよね・・・?
使用するには最短でも2ヶ月か。。。

90 :
無加工でもいけるのはいけます。
葉っぱを食べてください。
(1-2枚?)
しかし、含有量の把握がし難いので
副作用が出る事があります。
成分の濃い葉薄い葉・・と混ぜて均等にして
このくらいという服用量ですので
葉っぱ個々の増減が難しいのです

91 :
>>90
ほうなるほど。
色いろと勉強して試してみたいと思います。
ありがとうございます

92 :
インドールアルカロイドは奥が深い。
ツルニチニチソウとニチニチソウの違いくらいは
認識していますよね?

93 :
>>92


…(;´э`)yー~~ それがなにか?



94 :
日々草の葉を15枚取って(日干し乾燥1週間ほど)
それを水15CCと一緒に混ぜて5回分の青汁を作りたいんですが。
これじゃ無理ですかね,,,?
すぐ使うとしたらそのまま葉を食べるしか方法はないんでしょうか

95 :
>>94
その「青汁」の作りかたは、見た事が無いので
なんとも・・です。
青汁は、採ってきたままの物を即に、水と混ぜて作るものの事を言いますので、
乾燥させるならするで、徹底的に乾かし、葉だけでなく茎、根とも利用する
煎じ薬の範疇になります。
すぐ使う・・のは青汁(所定の)作り方のもの)か、
生の葉を食べる・・の方法があります。

96 :
>>95
こちらの説明わかりづらくて申し訳ありません・・。
なんか他スレでは加工するために葉や茎などの乾燥に数ヶ月かかるとか書いてあったんですが・・・
そんな待てないよ〜と思って・・・(;´э`)
できるだけすぐ使える方法を知りたかったのです。
教えてくださってありがとうございます

97 :
ちなみに生の葉にしろ青汁にしろ
1日3回を次に摂取するまでは一週間くらいあけたほうがいいんですよね?
毎日服用じゃないですよね。
教えてちゃんで申し訳ないです・・。

98 :
煎じ薬にするためには、数ヶ月陰干しした方がいいです。
すぐに使うのなら青汁か生の葉となります。
転載−−−−−−−−−−
日日草
一番効くのは青汁。といっても葉っぱと水少々をミキサーにかけたもので
野菜ジュースと言うイメージ。一回に葉っぱ3-5枚分でいいのだが
作りにくいので。3-5回分を作り、冷凍庫で保存しておく方がいい。
3-5回分
15枚葉っぱに水10−15CC この場合は少ないのでミキサーより
すり鉢ですりおろしたほうがいい。
普通の氷をつくる製氷機に3等分から4等分()して凍らせればOK
10日分
葉っぱ150枚 水100−150cc
ミキサーに3-40秒ミキサーにかけて、製氷機で。
この全量を30回にわって各朝昼晩に1服づつ。
−−−−−−−−−−−−
決められた量を一日3回、毎日です。

99 :
>>98
おぉぉご丁寧にどもありがとうございます( ゚Д゚ )。
一日3回を毎日ですね。わかりました〜どうもです!

100 :
わざわざ青汁を作らなくても、葉っぱのまま食ったり、すり潰して丸薬状にして
水と一緒に飲んだりすれば手っ取り早いんじゃないのか

101 :
>>100
お前は>90という10こ上のものすら読めないのか

102 :
ヨモギとスギナを陰干しし始めて三日目。
乾燥したら粉末にして飲みます。その内熊笹も採ってくる。
この種類だと陰干しは何ヶ月くらいが目安でしょうか。スギナや笹はいいとしても、ヨモギはけっこう時間がかかりそう。
ちなみに根や茎は無く、ほとんど葉の部分で。

103 :
>>102
でも日日草よりは早く済むね
1ヶ月くらいで十分と思う。

104 :
>>103
あっ、そんなくらいで良いのですね!
2・3ヶ月はかかるのかと思っていたので物凄く得した気分です。
レスありがとんです。
出来上がったらまたレポートしに来ます。

105 :
ニキビが気になるのでドクダミ茶を飲んでます。
あと、最近、生のドクダミの葉も食べてます。
とても不味い・臭いけど、体が綺麗になる気がします。

106 :
保守アップ

107 :
保守

108 :
捕手だけならsageでもいいよ。

109 :
ホスクサ

110 :
夏といえば薬草風呂でしょう。
カワミドリとトウキとヨモギの
お風呂に入ったら天国のようですよ。

111 :
ヨモギ以外、どんな草かしらんがな(´・ω・`)

112 :
俺がお気に入りなのはカワミドリの香りだね。
しそ科の植物で本当にすっきりした香りがする。
トウキはせり科の薬草で保湿効果があると
思う。

113 :
ヨモギはもぐさにもできるよね。
うちではもぐさ(ヨモギの葉の裏の毛)を取った後の粉に熱湯を注いで
お風呂に入れてる。
もぐさ・お灸・モグサ
ttp://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/hobby/1125375307/

114 :
むかごうまー

115 :
初夏になったらカワラヨモギを採取したいんだけど
手元の薬草図鑑じゃ写真判別がよく分らない・・・・
血圧降下を期待しているのだけど、どなたか経験者は
いませんか?

116 :
茵チン蒿(インチンコウ)ってのを薬局で買ったほうが早いと思います。
参考までにもっと大きな写真を(※注 サイズ大きいです)。
ttp://biotech.tipo.gov.tw/plantjpg/1/Artemisia%20capillaris.jpg

117 :
>>18
ヒットポイントだろ

118 :
あるあるでタンポポやってた。
利尿作用を期待してサラダ等で食べる女性がよーろっぱで多い、
むこうでは栽培農家もある、っちゅー話。
タンポポ採取に行きたいがウチの周りはそういうきれいな場所がない・・・

119 :
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】
http://money4.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1098947943/
園芸植物よりも野草に興味のある人。
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/engei/991781812/
野草を料理
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1098848692/

120 :
喘息、気管支炎にいい野草ってある?

121 :
漢方薬の原料となる植物
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1068888213/

122 :
>>118
欧米では品種改良してあるんじゃないかな、食べやすいように
だからといって、日本のたんぽぽだってちゃんと食べれるけど
うまいかどうかはわからんが、根っこをコヒーにしたらうまそうだ

123 :
なんか面白そうあげ

124 :
知り合いの家の庭にタンポポがいっぱい生えてたので、
犬のしっこの危険がなくていい!と思ってたくさん採らせてもらってきた。
ベーコンと一緒に炒めて食べたらいかにも体によさそうなw苦さ。
軽く一掴み食べただけなんだけど、今日なんかいもトイレに・・・利尿作用は本物か。
珍味板の狩猟採取のスレがうらやましくて、でも周囲に野草摘みできるところもないので、
八百屋でフキノトウとノビルを買ってきた。
(ノビルはとても体が温まるそうです)
野草採取目当てに棚田オーナーにでもなるか。
>>120
オオバコとか?

125 :
のびろ

126 :
こうしんざん

127 :
ノビルの酢味噌和えは確かに美味い。 近年になって始めて食ってみたがその美味しさに感動した。
店で売っているとはなぁ。w  

128 :
はじめまして(^^)トリカブトです。
04年からずぅ〜っと1人で話してきたのですか?!
よっぽど野草の薬効にあやかりたいのですね(^^;)
子供の頃に母がよく教えてくれたのですが、
1.「ゆきのした」の葉の食べたり薄皮をはいで、火傷部分に貼ったり
2.解熱に「せんぶり」の煎じたお茶、
3.下痢、便秘に「ゲンノショウコ」などがありますが、
試したのは「ゆきのした」だけでした(^^)
のびるは子供の頃によく食べましたが子供でしたので辛かった!
そういえば家の花壇に突然「彼岸花」が咲いた事があり、
向かいの家の心臓病のおじさんが是非くれと薬に使った事がありましたよ。
大丈夫だったのかな、、、。
近くに貧しい感じの区域がありその子達は、白爪草・カラスのエンドウ、
ヨモギ・野菊・セリ・たんぽぽ・つくし・ヘビ苺・牛蛙・イナゴを採って
食べてましたよ、、。
山菜や野の物、香草が好きなものでよく買うのですが、
「行者にんにく」は醤油炒め「あけび」は薬味味噌肉包み、
「葉わさび」は三杯酢、「百合根」は玉子とじ、「せり」マーマレード和え
「蓮の実」は「むかご」はごはんに、、楽しんでますが、
野の物は灰汁が強いので食べ過ぎるのはダメらしい→結石(^^:)
そうそう、食べれる雑草で「スイバ、ヤブガラシ」など酸っぱい味は
「シュウ酸」が含まれるから大量に食べてはダメだと言ってましたよ→結石。
御注意を、、、


129 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68916028

130 :
野草は無農薬

131 :
>>130
除草剤や産廃の汁を吸ってる可能性もある。 地元の人によく聞こう。

132 :
保守あげ。よく落ちなかったなぁ。
あとひと月もしたらドクダミやらヨモギやらを採ってきてホワイトリカーに漬けて化粧水を作る予定。

133 :
93スレ?

134 :
>>132
化粧水作りは考えなかった。
オマージュさせていただきますw
ありがとう。

135 :
どんな薬草でも薬草だったら薬草茶って作れますかね?

136 :

【EU】 消費者に「危険な製品」 半分は中国製…欧州委がリスト公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000222-jij-int
 【ブリュッセル19日時事】欧州連合(EU)欧州委員会は19日、消費者に危険が及ぶとして
2006年に販売や生産が禁止された消費者向け製品924品目のリストを公表した。
全体の48%とほぼ半分に相当する440品目が中国製だった。


137 :
>>135
トリカブトとかは作るなよ。

138 :
>>135
一日に飲める量がアバウトで構わないものとか
常識的に考えて上限まで飲む事が難しいものなら
普段飲みに使える。
薬草でもきっちり量を加減しないといけないものがあるので
それは普段のみの「お茶」には使ってはだめでしょう。

139 :
野草を料理
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1098848692/
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1098947943/

140 :
田舎の我が家はドクダミ園、三つ葉園状態だ。
いやはや根のあるものは繁殖力が強くてどうしようもない。 
これでヨモギでも出てきたらゾッとする。

141 :
高校の課題研究で薬草茶作ろうと思うんですけど
春の代表的な薬草ってタンポポとヨモギですかね?

142 :
>>141つけたし
皆が知ってるような薬草で作りたいんです。

143 :
またまたすみません。
アロエの季節って分かりますか?

144 :
たんぽぽは根をコーヒーにするものだね。
ヨモギはお茶というより・・まあいいけとね。
アロエの花は冬だけど葉の利用は一年中だね。
春・・今ごろと特定すると、あんまりないんじゃね?
クマ笹の若葉はどうよ。別にヨモギでもいいし。
柿の葉とかまだ小さいしなあ。どくだみもまだ早いし。

145 :
>>141
昔、干草の良し悪し、栄養価なんてぇのをちょいと読んだことあるけど、植物ってどうも
花の蕾が開くか開かない時が一番栄養が充実してるそうなんだよ。
採集時期はそれを目安にするといいね、きっと。

146 :
フキノトウって何か栄養ありますか?
今日たべたんですが

147 :
みんな知らないみたい
私も今までに2回しか食べたことないや

148 :
例えば、5月に採集した草を、そのまま何もせず家に放置しといて、
10月に葉を刻んで作り始める事ってできますか?
やっぱ枯れちゃって無理ですかね?
 
文章分かりにくくてすみません。。。

149 :
毒草の薬草としての効用は一か八かの賭けだ。
クサノオウ(あらゆる草の王だとか、瘡〔くさ〕に対して奏功するので瘡の王だとか、くさめ=くしゃみ止めに用いたことからクサメの王だとか、草の黄だとか和名は諸説ある)はその好例。

150 :
>>148
ちゃんと保存できていればOKだよ
2-3ヶ月ほして飲むように加工するものもあるしね。

151 :
>>150
「ちゃんと保存」とはどういう保存の仕方ですか?
昨日試しにヨモギを採集して適当に家に置いといたんですけど
やっぱ1日でちょっとしおれてきました…。

152 :
>>151
完全乾燥までに時間がかかると腐る。
一気に乾かしきるように。
一応濡れない風通しのいい日陰につるすのがベスト。
当然乾燥したものを再度濡らすとアウチ。

153 :
手っ取り早くお茶農家から生のお茶の葉でも買ってきて、
乾燥させてフライパンで炒ってほうじ茶でも・・・(ォィ!)
ドクダミは多少早いし、
タンポポの根っこ集めはかなり重労働だしな…、
いざとなると難しいなぁ…。

154 :
>>153
家の庭はどくだみが大きくなってきたよw

155 :
細かく葉を刻むってどれぐらい細かくなんですか?
細かければ細かいほどいいんですかね?

156 :
>>155
抽出には細かい方がベターだけど、乾燥した葉っぱ類は砕けるからおのずと限度があるよ・・・それ以上無理な限度が出てくる
売ってるとこで盗み見したら?w

157 :
韓国ではドクダミをサラダで食うのが流行ってるそうだとかで身内がトライしたが
食べられなくもない、と言ってる。 生葉の薬効は特にあるのかな?

158 :
うちの近所でもどくだみワサワサになってきた。
でも生えてるところがウジウジ・ジメジメなので
とって食う気がしない。庭などで、育てられないのかな。


159 :
タンポポの根に付いてる土ちゃんと洗い流さなかったら
体に悪いですよね?

160 :
そりゃそうだ。
しつこいくらい洗わないと。
である程度刻んで干して乾燥してからミルで挽いてコーヒーのように飲むと聞いた。
刻まずミルでも挽かず煎じるとお茶に近く味が違ってくるらしい。
昔ながらの民間療法では経産婦の母乳の出を良くする為に使うらしい。

161 :
ドクダミ第一陣を今日採取したよぉ。

162 :
ドクダミは花の咲く頃がちょうどいいね。 根元から切り取って(根は無くても薬効は
十分)洗ってから根元を三センチ位の束に束ね、逆さに吊るして日陰干しする。
束にするときは余り強く縛らないように・・・

163 :
>>162
えー?
乾燥すると細くなって抜け落ちるから
きつめに縛るか、その都度結びなおす
あるいはゴムのようなものでとめるのが
いいと聞きましたがね。


164 :
タンポポ茶作ったんだけど苦過ぎ&まず過ぎ。根の味がした。
しかも薄い。根っこの量少なかったのかな?
前はヨモギ茶作ったんだけどこれもまた薄かった。
急須に一つまみぐらい入れてやったんだけど合ってますか?

165 :
タンポポ茶はしらない。
普通根の部分はコーヒーにして
飲むと言うのが有名なんだが。
では作り方がどう違うんだ。?
濃いか薄いかの違いじゃネーのか?と言われても
おれはしらない。単にタンポポ茶が初耳だっただけ。

166 :
>>163
そうね。 乾燥具合を見て結び直すのがいいよ。

167 :
>>164
ひとつまみではなく一掴み或いは茶匙幾つでは…

168 :
>>167
やっぱひとつまみって少なすぎでしたね。

169 :
昨年に通販で購入した行者ニンニクに花が咲いたあとに実がなって
いますが熟したらまいて芽が出るのでしょうか。

170 :
夾竹桃食べた方いらっしゃいますか?

171 :
>>170

いるわけないだろ。
死亡者も出てる猛毒だ。
冗談じゃ済まされない書き込みだぞ。
通報してプロバイダに連絡する。

172 :
スズランわどのようにして食べるのが一番効果的ですか?

173 :
>>172
すずらんには花、茎、葉、根と全体に毒を持ち、特に根の毒が強い。
という事ですから、根の部分を食べるのが一番効果的かと思われます。
人を死なせるほどの毒を持っていますから食べる時は注意してくださいね。
食べる前に回線切って目の前の箱を叩き壊してくださいね。
あと日本語間違ってますよ。

174 :
植物が健康に良いとは分かっていても、実際に利用するのは
手がかかって面倒ですね。
面倒臭がりな我輩が見つけたのが「和漢植物菜園」という商品。
これ、結構、良いかも・・・。誰か飲んだ人いたら教えて。

175 :
サラシアって植物?知ってる人いますか?それをお菓子にいれてダイエットスイーツを作ろうとしている人がいるけどビミョ〜・・・なんか聞いた事のないものが入ってたらあたしだったら絶対買わないし。

176 :
>>175 それが懸命ですよ。

177 :
山菜と間違いやすい有毒植物の見分け方
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/yudoku-top.html


178 :
今年に入ってから買った本。
とある婆さんの半生記なのだが、毒草(この本では朝顔)の使い道が書いてあった。
もちろん毒なのだから食用には使わない。
戦後DTT?虫退治にばふばふかける粉が出回る前の話で、主人公の婆さんが子供だった頃、貸された(売られた・奉公に出されたという意味らしい)先で全身赤く腫れ上がり、看病もされず実家に追いやられた所、シラミが原因と判明したそうで。
髪や体のシラミは薬屋の黒い軟膏で、衣類のシラミを朝顔を煮立てたお湯で煮洗いを繰り返して退治したそうだ。
最初の煮洗いで孵化後のシラミを殺し、2〜3日後、残った卵から孵化したシラミをRというやり方。
煮ても卵が生き残って孵化する事実に学部る。
今どき体も服も虫まみれな人はそうそういないだろうが、学校からシラミ対策のプリントが来る事があるので、万が一の時は身近な毒草を使ってみようと思う。>衣類
風呂には使えるのだろか。。
昔の山野草の本では毒草にヨブスマソウという黄色い花で黄色い汁を出す草が、外用としていぼ取りに使えるとあった。

179 :
そういえばここは健康食・サプリ板…
スレチスマソorz

180 :
「似てたから…」 20〜30代の女性6人、公園に生えたキノコ食べて食中毒…鳥取
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1184834350/
鳥取県米子市の米子保健所は18日、毒性があるキノコのクロハツモドキを食べた
20代から30代の女性6人が吐き気などの食中毒症状を訴えたと発表した。
全員快方に向かっているという。
同保健所などによると、6人は同市内の会社の社員寮に住み、16日、近くの公園で
クロハツモドキを採って汁物の具にして食べた。「以前食べたキノコに似ていたので
採った」と話しているという。

181 :
夏バテにこそ野草あげ

182 :
今から摘んでお茶にできる植物ある!?
ドクダミはもう遅い???
おしえて!
すぐ山に行きたいから!

183 :
ヨモギ

184 :
ドクダミも

185 :
残暑だねー

186 :
「和漢植物菜園」試してみました。。
血糖値が高くて食事制限中だけど、これで
栄養補給してます。調子いいです。
野菜・果物に生薬が配合されてますね。

187 :
健康維持に必要な栄養素は、本来の食べ物から
摂取するのが長い目で見て効果的。
サプリメントも、本来の食べ物が原料になって
いるのもが、安心で安全、かつ、有効だと思う。

188 :
今年は、ドクダミ茶、甘茶、ゴーヤ茶をつくりました。
ドクダミ茶は山野にあるものを乾燥させてます。
甘茶は観賞用に植えてます。アジサイのような花です。
葉っぱを醗酵させ乾燥させました。
ゴーヤ茶はゴーヤをスライスして乾燥。
どれも簡単で、重宝しています。

189 :
ゴーヤ茶って苦いのかな?
ゴーヤ茶は出がらしも美味しく料理できそうですな。

190 :
>189
 188です。
 苦味はほとんどなくて、香ばしい。
 (乾燥させてフライパンで煎ってから)
 因みに、乾燥ゴーヤは水で戻して料理に使える。
 お茶はうまくはないが健康には良いですぞ。

191 :
ハーブのもとを正せば野草ですが、これは香りがよく
おいしい。カモミールやミントをお茶にしています。
どちらも丈夫で育てやすいから、素人向きですね。

192 :
生薬として利用されてきた野草の”センブリ”を
まったく見かけることがなくなりました。祖父が
山から取ってきて、愛用していた頃が懐かしい。
今でも利用している人はいるのでしょうか?

193 :
生薬として利用されてきた野草の”センブリ”を
まったく見かけることがなくなりました。祖父が
山から取ってきて、愛用していた頃が懐かしい。
今でも利用している人はいるのでしょうか?

194 :
薬木のキハダ・・・・胃腸に非常に良いです。
(市販されている品ではなく、実際に山間で収穫した品です。)

195 :
キハダの健胃整腸薬のことを聞いたことがありますが、
実際には見たことがありません。
木を探して作ってみたいですね。

196 :
5月から干しっぱなしのスギナがある。
さぁ、あなたならどうする!

197 :
スギナだけだとまずそうなので、ハーブティとブレンド
して飲んでみたい。健康に良さそう。
(まだ、飲んだことはありません)

198 :
>>197
なるほど。たしかにスギナだけだと美味しくない。
ハーブティーと混ぜるのも一考ですな。
他のハーブと酒に漬けてみるのもいいかも。

199 :
スギナだけの商品も結構売られてるな。

200 :
自家生産茶 → 桑の葉、ドクダミ、甘茶、ゴーヤ
甘茶をのぞいて、あまり美味しくないのが難点です。
薬草をもっと美味しく手軽に利用できないものかな。


201 :
熊笹や笹茶ほんのり甘くて美味しいですよ。
生取ってきてで煮るだけです。

202 :
>>201
よろしければもっと詳しく教えてもらえませんか?
洗って、生で煮るだけですか?
洗わない?
採集時期は今でもいいんですか?
どのぐまいの時間、煮ますか?
なにか効能でも?
乾燥させてとっておくこともできますか?その場合の注意点は?
よければ、よろしくおねがいします。

203 :
202さん、熊笹はたまたま庭に生えて困っていたので葉っぱを取って
薬草を煎じる土瓶で煮出して飲んでみたのです。
ホットでもさめても美味しいですよ。
http://homepage3.nifty.com/kenkoucha/kumazasa-kenkoucha.html
色々やり方は有るようですが、雑草を刈ったついで位でも十分ハーブティー
として楽しめます。
ついでにハーブならちょっと土手など探すとスペアミントなど
生えていますからこれのハーブティーはとても良い香が楽しめます。

204 :
>>203
ありがとうございます!
すごくいいHPも紹介してもらって、さっそく全部みてみます。
笹、採取時期が一年中ですか。便利!
ありがとう!

205 :
>>203
ありがとう。

206 :
お茶ではありませんが、桑の葉を野菜スープに入れることもします。
http://sugar.lin.go.jp/silk/info/wadai/0211wa1.htm
こんなに効果が有ってしかも土手に普通に生えててただだしね。
石狩なべに混ぜれば香味野菜と同じで魚の臭みも取れて一挙両得です。
それと夏なら”はなスベリヒユ”これも雑草だけどおひたしに
非常に美味しいです。夏の食べられる野草は”何とかヒユ”って名前の
終わりにヒユってついているって野草食べさせてくれるペンションの人が
教えてくれました

207 :
驚き!いろんな利用法があるんだ。
「医食同源」ですね。
利用の仕方が分かれば、薬草は安心・安全な生薬として、
生活の中に定着していくと思う。

208 :
桑の葉を取ってきました。天日干ししてるけど、
それだけでお茶はできるのかな。特別な加工は
必要ないのだろうか。

209 :
桑の葉茶の作り方載っているHP見つけました。
桑の葉っぱは先端の部分を取ると柔らかくって美味しいですよ。
そして先端を取ると枝分かれしてますます茂ってきます。
取ってもとっても又、又、又生えるから又の字を三つ重ねて桑って
字にしたそうですね。
桑の葉
血糖降下、血圧上昇抑制作用、抗酸化作用のあるリテルペン、モルシン、クワノンの成分を持つ。
滋養強壮、疲労回復、咳止め、喘息・生活習慣病の予防、便秘、のぼせ、利尿作用、神経痛・関節痛の改善、暖下、老廃物の排泄作用などがありダイエット効果も期待される。

【桑の葉100g中の成分】
カルシュウム 2699mg 鉄44mg ナトリウム40mg カリウム2800mg カロチン7.4mg ビタミンA 4230IU ビタミンB1 0.6mg ビタミンB2 1.4mg ビタミンC 1000mg ニコチン酸 4.0mg 食物繊維 52g
(神奈川県科学技術政策推進委員会「機能性食品
における共同研究事業報告」より)

●桑の葉茶の作り方1:
@クワの葉を約2週間、風通しのよいところで日陰干しにする。
A@を2〜3cmにカットして、フライパンで薄く焦げ目がつく程度に弱火で煎る。
B普通のお茶のようにいれて飲む。

桑の葉茶の作り方2:
クワの葉を天日で乾燥させて、細かく刻み、普通のお茶のように急須にいれて飲む。

【桑の実、葉の食べ方】
実は生で食べても薬効が期待できる。ドライにしたり、ジャムや桑の実酒を作って保存できる。
若葉は茹でて、水にさらし、おしたしや和え物、煮物などに使用できる。天ぷらにしてもよい。

桑の実酒の作り方:
生の桑の実 1kg 焼酎 1.8L グラニュー糖100gの割合で漬け込む。3〜6ヶ月経ったら実を取り出し、さらに半年以上ねかせる。
もしくは桑の実の約3倍の焼酎に漬け込み、3ヵ月後実をとりだしてさらに半年ほどねかせる。ねかせる時間はながいほどよい。
取り出した実は、ジャムにしたり、ドライにすることもできる。
薬効:滋養強壮、疲労回復など

210 :
>209
ありがとう。さっそくやってみます。
まずはお茶から。

211 :
大葉子って植木鉢でも栽培できるかね?

212 :
知っかいな!

213 :
大葉子→道端にはえてるオオバコのこと?

214 :
うん。風に良いらしいね。
子供の頃に煎じて飲んだことがある。

215 :
初めて聞いたな。
試してみるか。

216 :
薬草に詳しい人、薬草の良さをPRしよう。
合成物や単一成分濃縮型の健康食品より、
安心で幅広い効果が期待できるのだから。

217 :
age

218 :
うちのじいちゃんがウマブドウなる薬を作ってる。
じいちゃん曰く何にでも効くらしく
蚊に刺された時や火傷したとき、擦り傷を作った時等どんな時でも塗ろうとする。
ただ手作りの薬で店で売ってる正規の薬じゃないからどうしても抵抗があって俺は塗られるのを嫌がってるw
何にでも効くってところが根拠が無くてうそ臭いw
確かに薬ではあるんだろうけど、何に効いて何に効かない薬なのかはっきり知ることが出来ればいいんだけど・・・
変なところに塗って化膿とかしたら嫌だしなぁ〜

219 :
ウマブドウほしいな。
ttp://www.shokokai-kagawa.or.jp/toyonaka/page3_4.htm

220 :
ウマブドウの作り方、教えて欲しい。

221 :
野草だから種とってきて
うえときゃ自然にできるだろう。

222 :
age

223 :
薬草系のサプリ、何がお奨め?

224 :
それはちょっとスレチな気がする♪

225 :
ドラクエのやくそうの価格や効能に一番近い
薬草はなんだろうか

226 :
ポパイのほうれん草だろう

227 :
大麻もすごく精神を落ち着かせてくれるよ。

228 :
ほっしゅ

229 :
庭にいらくさが毎年膨大に生えてくるんですが、
アレルギーに効くお茶になるんですよね?
作ったことある方、いらっしゃいませんか?
刺は乾燥すると抜け落ちるそうですが、
その抜けた刺は細かくて、鼻息で飛び散らかったり
しないか心配で。

230 :
ふきのとうあげ

231 :
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1189187503/65


232 :
ちょっと高いけど、野草酵素を毎日飲んでます。
血液の数値がすべて正常値になった。健康にはよいと思います。美容についてはわからないけど・・

233 :
ヨモギとスギナは住宅地でも入手は簡単。青汁にすれば健康にもいいとか。
野菜炒めとか煮物とか嫌いなので、青汁一気飲みでお手軽に帳尻合わせ。

234 :
犬猫の糞尿も一緒に一気飲み!

235 :
どくだみを乾燥させているのだが、いつまでも青いまま。これでいいのか?

236 :
それでいい。
変色しないのは、よい傾向。

237 :
こんにちわ^^
209様みょーに桑にくわしい・・。
ステビアはダイエットにいいよ^^

238 :
質問です。
国内に自生する全ての野草、薬草と効能、
有毒植物、キノコなどを収録した図鑑で一番良いものを教えて下さい。

239 :
一般に市販されているものにはない。>有毒植物
それをするといたずらで悪用する人が多発する
春のチューリップとか、夏のエンジェルトランペットとか。
あるいは日日草とか、生垣なら馬酔木とか。。
私たちの周りには少量で作用の大きい
ものが普通に生えている。事故が多発しないのは
みんな知らないから。
なのに、それを知らせてどうする。
だから、そう言うものをまとめた本は、研究室とかに配布する分だけ
しかつくらない。


240 :
【東京/汚染】荒川河川敷の魚、植物に基準値の20〜50倍の鉛蓄積 「ヨモギ、ハゼ食べないで」
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1222050541/

241 :
普段から野菜や果物 薬草を食べる習慣はつけたほうがいいんだな
それからタバコは吸わない アルコールはほどほどに…かな?
スナック菓子、マックは控えめに

242 :
所謂雑草てどうなん?

243 :
だれか、厚生労働省のHPだと思うけど
薬用植物のリストのアドレスを知っている人がいたら教えて欲しい。
前に製薬会社の人に教えてもらったのだが
保存もお気に入りにもしなかったので、忘れてしまった。
今、幾つかの植物で健康茶を作って販売したい。
その中に、薬草と既定されている植物の、指定部位が含まれていれば薬事法に抵触するんではないかと思う?
日本の薬草と言われている物は殆ど既定されていて、気軽に健康茶として販売できないw
余談だが、上の方にある素人の味噌販売は、食品衛生法に触れる。
田舎のお婆さんが朝市で販売する山菜漬けも同じ。
食品の加工販売は保健所の許可が必要。

244 :
nhf

245 :
ドクダミ茶はいいね。
長年患っていた慢性鼻炎。内痔。口の周りのにきび。便秘。
気休め程度に飲み始めたが、予想以上に効いたよ、こんなに薬草が効くなんて。
副作用はあるのだろうか?

246 :
>>245
確か長期服用で体力の消耗がある。虚弱の人には不向きな筈。
続ける場合は1ヶ月置きにするなどの工夫を。

247 :
電磁波にはドクダミ栽培しかない!!!
嘘だと思ったらテレビの前で栽培してみろ!!!



248 :
ヨモギ採取して食べてみたいけど見つからない@江東区

249 :
薬草茶を作っているんだが
衛生面を考えて水洗いをした後に蒸してから感想している。
島根農試のデータをみると、その薬草の種類にもよるが蒸すと、殆ど成分が減少してるな。
また、水洗いをすると成分が水に溶けていくのだろうか。まあ、水ならしれていると思うが。
薬草の良い乾燥方法を教えてちゃぶだい。


250 :
どーせ煎じるなら、軽く洗って乾燥させれば?
蒸してからなんて聞いたことなかった

251 :
昔はよく蓬を摘んで草餅作ったがな

252 :


253 :
薬草茶作ろうとタンポポの葉と根っことクマ笹とビワの葉っぱを大量に取ってきた
それぞれの効能を得たいのだけどブレンド茶にしても差し障りないかな?

254 :
>>253
市販の薬草茶ではよくブレンドされている。

255 :
>>249
>島根農試のデータ
リンクくれ
この冬ヨモギ茶をずっと飲んでたが、アレルギー症状が殆ど出なくて助かった。
この時期、いつも夜咳がひどくて眠れなかったり、鼻のかみ過ぎで鼻の下が真っ赤
なんだが、今年はそういう事が殆ど無い。

256 :
誰かいないのかage

257 :
います。
そろそろツクシの時期かなと思ってます。

258 :
今は昔、私の通学路に
スギナの大平原的広場があった。
学校を卒業しその道を通らなくなったが
久しぶりに立ち寄った。

一面アスファルトが敷かれて
駐車場になっていた。

ブロック塀との隙間から
ひとむらのスギナが ど根性的に生えていた。
この駐車場がスギナの大平原だった名残りだなと
しばらく見ていた

でも2・3日後に見たとき、
それさえも引き抜かれて、何もなくなっていた。
駐車場には乾いた風が吹いているだけだった。
スギナの細い葉をなでて通ったあの風は、
ここにはもう吹かない。
吹かないのだ。

259 :
カキドオシは糖尿病にもいいらしいですよ

260 :
>>259
畑にカキドウシが生えて困っている。
適地ならそのまま生やしてお茶を作り、販売してみたいのだが
カキドオシは食薬分類で、薬指定をされているのだろうか?
だれかえろい人おせーて

261 :
ヨモギ茶は夏にもいいのかもしれない。
体に熱がこもらないのは血行が良くなるからだろうか。

262 :
ヨモギ茶いいな。
ヨモギは風呂に入れても肌が気持ちいいし。

263 :
現在、RPGの薬草に最も近いものは梅干しです。(´・ω・`)チョットマエはオユだった…
http://iaaa.dee.cc/rpgherbs/

264 :
草ったスレだね・・・
こんなもんでっか
http://ran1777.seesaa.net/article/60345791.html

265 :
>>232
野草酵素マジスゲーっすね!!
俺も余裕があったら是非とも飲んでみたいです!!
日本版メガドーズって感じでワクワクしますね!!!!!!!

266 :
ドクダミ青汁にハチミツとイーストを加え発酵させて、ドクダミ酒を作ろうと思います。
強壮、強精剤になるそうです。
「夜はおじいちゃんの足がが3本になるのよ、ウフフ」と喜びの声をあげるお婆ちゃん。
そんな微笑ましいエピソードもあるようですよw。

267 :
初めてヨモギを採取して来て
干してお茶にして飲んでみた
森の味がしたw
野草って楽しいなぁ、もっと詳しくなりたい

268 :
関東自宅の庭にあったヨモギを天ぷらにして食べたら蕁麻疹が出てお腹壊した。
北海道のようにはいかないと痛感。

269 :
猫の小便まみれだぜ

270 :
なにをいうか。生えている土だって
猫や犬やマンモスや原始人の糞や死体だって
混ざっているんだぞ。そんなものを吸って
ヨモギもタンポポも野菊も咲くんだ。
完全無菌の工場で工員がマスクして
箱詰めしているものじゃないんだぞ。


271 :
Rば土に還るよな
まぁそこまで大きい話じゃなくて
>>268の自宅周辺の土とか空気とか雨水とかが
排ガスその他で死んでるってことだろう

272 :
多分排ガスとかかな。

273 :
あとは疥癬タヌキのオシッコとか。

274 :
昨日、ドクダミをビニール袋2つ分とってきて、ドクダミ発酵酒を仕込みました。
全く水を加えないので500mlしかできませんでした。
けっこう手間が かかって大変だったわりに、こんなもんか…と疲れて脱力してしまったw。
仕上がりはリンゴ酒のように甘酸っぱく美味しくて飲みやすいとのことで、
三ヶ月後を楽しみにしています。

275 :
ヨモギ香りが良いわ

276 :
野草酵素って効く効く詐欺だろ?
例えばこれには
http://www.town.kumejima.okinawa.jp/welfare/health_consultation.html
>成人の1日の砂糖の摂取量は「10g」まで。10kgの砂糖を半年で飲むとなると、1日「55g」の砂糖を摂取することになる。
こう書いてるわ
お前ら騙されんなよ

277 :
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。

278 :
野糞や糞う

279 :
フキの葉
乾燥させてお風呂に入れるよ
あったまるし肌にもいいような。

280 :
なた豆茶で鼻炎というか蓄膿が改善したな。
薬草恐るべし。

281 :
肺癌にスギナ茶って良いんでしょうか?
今たくさん生えてますが、干して乾燥させたやつを煎じればいいのかな?

282 :
>>281ガン治療したら?
治療するなら抗がん剤ではなく放射線治療をした方がいい。
放射線治療する人は皆若返る。
一旦抜けて生える髪はすべて白髪から黒髪になりその後も続く。
10歳は若返るやつがほとんどだ。これは医療界がなぜか隠してる事実だ。
なんでも多く取り過ぎるといいものでも毒になる。放射線も同じ。
放射線は有害ではない。 ウソのイメージをいままで植え付けられてきたんだ。
放射線は若返る

283 :
一方抗がん剤治療してるやつは何にも変わらない。白髪のまんま。
しわしわ肌のまんま。

284 :
このタイミングで放射線擁護

285 :
>>284
擁護とかじゃなくて
本当の事だから書いた。
しかし信じないのであればそれはアンタの勝手だから。
放射線室にいる技師もみな年とり難いしね。皆若く見えるよ。
日本で放射線をあげつらってるのは朝鮮と中国が日本の世界一優秀な電力会社を
手中にしようとしてるのと日本に核を作らせないでいつまでも中国やチョンの糞軍事力を
日本人に脅威と思わせて金出させるためだろ。日本が軍事増強したらタダの低能ゴリラ集団のチョンや
シナは手も足も出せなくなるからな。
日本の電力会社は守らなきゃならん。孫正義なんかに渡しちゃならん。でも安倍も朝鮮部落のチョンだし
日本は政治家は全部ダメなんだよな。チョンシネバカ。

286 :
ねちょねちょした独り言

287 :
>>286
日本語読めないバカチョンw

288 :
フキの葉、いっぱいあったんで日干しにして1枚分を袋に入れて
風呂に入れたらめっちゃ温まった。
今度はヨモギも乾燥させて混ぜて冬に備える。
入浴剤を買ってたのがアホらしくなった。

289 :
チドメグサ(根の部分)をもらって、天日干しすることになりました
何日くらい干せば良いのでしょうか?
当方、全くの初心者で、天日干しするのも初めてです

290 :
ユキノシタ
おそるべし!!!!!!
歯の激痛にマジ効いた!
葉を1枚すりおろしたのをそのまま患部にあてて
葉の汁が患部につくようにして外して1時間後には痛みが全くなくなった!
ユキノシタ栽培しようっと!

291 :
>>289
オレ全くわかんないwすまんw
でもさ、今、血止め草検索して画像見たら
葉の大きさは違うかも知んないけど
形がユキノシタに似てるんで驚いたわ。
フキも似てるしな。

292 :
粉瘤が膿んできたときにユキノシタで膿だしするよ
プランターで、ひかげで栽培中

293 :
ユキノシタの薬効半端ねえ。
>>290
血止め草のこと書いた本見たけど
日干しにしてそれを煎じて飲めって書いてたよ。
要するにカラカラに乾かしゃいいんじゃないの。

294 :
ついでに
無添加夏ミカンジュースの作り方。
簡単なんだけど美味しい。ホテルのラウンジで飲むような味だぞ。
夏ミカンの皮の砂糖漬けを作るとその煮汁、つまりシロップが大量に出る。
捨てるのもったいないんでそれを再利用。
夏ミカンの実の薄皮剥いでそのシロップに入れてシェーカーでドロドロにする。
これを冷蔵庫に保管し飲みたいときに炭酸で割って飲むと上手いのなんの、市販のジュース類はまずくて飲めなくなる。
ガキは牛乳で割ってヨーグルトみたいにしてる。
ミカンは無農薬を使えばの話。栽培すりゃ夏ミカンなんて腐るほどできる。毎年手に負えなくて腐らせてた。
誰かやってみ。

295 :
>>293
ありがとうございます
くれた人は、炊いた米と一緒に足裏に貼り付けるように言ってました
ミルサーで粉々にしようと思っていたのでカラカラに乾かしてみます

296 :
ウマブドウを採ってきて茎葉をお茶にした
飲み始めて数日だけど五十肩の痛みが楽になってきたお

297 :
薬草の好転反応ってありますか?
あるとすれば飲み始めてどれくらいで出てくるものでしょうか?

298 :
豊富なビタミン群は体を元気にし、様々な病原菌から体を守る。 
日頃から意識して摂取することが健康な人生につながりますね。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/ 
http://healthsupport.kenkouman.biz/

299 :
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

300 :
コーヒーと相性が悪いの多いよね

301 :
>>298 俺は北海道に住んでるから 一度も買った事無いなぁ
北海道では街中以外 どこにでも生えてるよ熊笹は

302 :
>>301
うらやましい

303 :
げんのしょうこを買ってみた

304 :
しょうこう♪しょうこう♪しょこしょこしょうこう♪

305 :
ああ言えば・・・

306 :
じょうゆう

307 :
悪玉コレス○ロール→心臓病

308 :
薬草の自然療法 難病も自然療法と食養生で治そう 東城百合子
http://www.amazon.co.jp/dp/4262128091/

309 :
最近はスギナを飲んでます

310 :
最近は枇杷茶を飲んでます

311 :
何それ?おもしろそう!今度食べて見ます

312 :
どくだみ茶飲んでます。

313 :
それらをブレンドするのが望ましい

314 :2015/12/07
なるほど、混ぜ混ぜね、やってみますね。本当は日本山人参が試したいんだが、値段がお高い

完全栄養食品 ソイレント part1
□■スピルリナ3■□
ヘム鉄・鉄サプリメント関連商品総合2
☆★★ もずく ★★★
クエン酸
iHerbのレビューは英語?日本語?[vitacostも]
【睡眠不足】ビタレスト 1錠目【解消?】
健康食品をガンダム風に語れ
【AZジュース】MARC−2【マーク】
脳を守るビンカマイナー
--------------------
新潟県の道路★22
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.666
【370Z】日産フェアレディZ 61【Z34】
machはマッハって読んだほうがカッコイイだろ!
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30323】
東京ドーム超満員のAqours、なぜ京セラやナゴドでライブをできないのか
Fate/Grand Order まったりスレ3556
今年24歳で大学一年生になりました
Tonyu(豆乳)でゲーム製作-2-
クレイジージャーニー24
少し前に子猫保護したんやけど、いろいろしんどい
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1251【PS専用・非ワッチョイ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12808【渋谷一少年の事件簿】
X JAPAN THREAD SHOCK #873
もしファイアーエムブレムが国盗り型SLGだったら
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1330◆◆◆
しまった!ここは糞スレだ!
【反日アホ左翼】山井和則「新型コロナ対策は緊急事態という危機感が少ない!」 ネット「野党が桜に集中したせいでウイルス審議が滞った
bayfm part53 ワッチョイ無し
【第2の岐阜市回避作戦成功】富山市街づくり成功例
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼