TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
昭和30〜40年代の吹奏楽コンクールについて
NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2
佐賀の高校 パート4
音響処理GATってどうなの?
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾
楽譜にありえない指示
パーカッション総合スレ part18
【働き】30代の吹奏楽【盛り】
吹奏楽の最大の問題は指揮者の能力不足
茨城の高校 Part11

関西の一般バンド Part11


1 :2018/08/23 〜 最終レス :2020/03/04
■前スレ
関西の一般バンド Part9
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1316919240/
関西の一般バンド Part10
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1380966358/

2 :
関西吹奏楽連盟
http://www.kansaisuiren.jp/

3 :
昆虫の夏

4 :
|⌒( )⌒|

5 :
>>1おっつやで

関吹は課自ともに流石の演奏。自由曲の後半はもう少し追い込んでも良いかも。

OSBは課題曲が抜群に良い、恐れ入った。自由曲は何やイマイチ掴み所がないが、あのサウンドにあった曲

6 :
全団体誰かどんなんだったか教えてー

7 :
それ聞いて、何になるの?

8 :
聞きたいんだからいいじゃん

9 :
特定の音を聴いても、人によって受け取り方が違うのに、そんなん聞いても意味ねーわ 笑

10 :
地雷の課題曲4はイントロが癌なんだな。
そう思わせなかったのが、唯一OSBと関吹だけだった。
特にTpのラインがきちんと見えたのがOSBかな。

11 :
今年、関吹が全国でゴールド獲ったとしたら5年連続だもんな。
その昔なら、翌年の全国で招待演奏の権利を得られる。
全国での結果如何関わらずの3出制度よりも遙かに価値は高い。
いま職一でそれを目指せるのは、関吹・OSB・かつてのヤマハぐらいか?
ヤマハも隔年出場では無く、毎年コンクールで観たい貴重な楽団だけど。

12 :
創価学会って素晴らしい!
創価学会のおかげであの演奏が聴ける!
創価学会大好き!

13 :
マンセー!

14 :
全国経験のあるバンド

38回 阪急阪神百貨店吹奏楽団(阪急百貨店吹奏楽団)
29回 尼崎市吹奏楽団
20回 創価学会関西吹奏楽団
17回 大津シンフォニックバンド
11回 宝塚市吹奏楽団
07回 パナソニック電工吹奏楽団(松下電工吹奏楽団 )
06回 西宮市吹奏楽団
05回 明石高校OB吹奏楽団
02回 関西ペイント吹奏楽団  
02回 伊丹市吹奏楽団
02回 箕面市青少年吹奏楽団
01回 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
01回 川崎造船労働組合吹奏楽団
01回 石川島播磨重工業相生音楽研究会
01回 M's Sound Factory

15 :
>>14
平成も最後の年だし、平成時代だけでまとめてちょうだい。
関西ペイントなど何時の時代でっか?

16 :
平成の去年までの29年間か

17 :
>>14
関西ペイント吹奏楽団とか、意味なくピンクのサックスとか吹いてそう

18 :
大津はトリかどうか別として今年も全国金取れそう?

19 :
>>15
まとめましたよ!

20 :
>>19
で、まとめたやつはどこにあるの?w

平成時代だと
1位 〇回 関吹
2位 〇回 OSB
3位 〇回 西宮市吹
4位 〇回 尼崎市吹
5位 〇回 宝塚市吹

こんな感じ?

21 :
>>20
むちゃくちゃやん。
西宮て要交代時代の5回だけ
尼は15回以上行ってるとおもうよ

22 :
平成だと30年もあって広すぎるからここ15年(2004年以降)で調べた
1位 創価学会関西、OSB 11回
2位 宝塚市吹 9回
3位 尼崎市吹 6回
4位 阪急百貨店 3回
5位 箕面市青少年、パナソニック 2回

でも阪急とパナは職場の部が独立時代の回数だから純粋に一般の部だと
1位 創価学会関西、OSB 11回
2位 宝塚市吹 9回
3位 尼崎市吹 6回
4位 箕面市青少年 2回
5位 M's 1回
となります。

23 :
関西ダメ金回数

20回 西宮市吹奏楽団
14回 宝塚市吹奏楽団
14回 大津シンフォニックバンド
12回 尼崎市吹奏楽団
11回 創価学会関西吹奏楽団
09回 箕面市青少年吹奏楽団
07回 伊丹市吹奏楽団
06回 大津吹奏楽団
06回 奈良ウインドコンサートファミリー
05回 吹奏楽団ハイブリッド
05回 三木ウィンドフィルハーモニー
05回 六甲ヴェルデ吹奏楽団
02回 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会
02回 三田市吹奏楽団
02回 龍谷シンフォニックバンド
01回 パナソニック電工吹奏楽団
01回 まちかね山吹奏楽団
01回 シンフォニックホーム
01回 西宮高等学校OB吹奏楽団
01回 京都ウィンドオーケストラ
01回 ルーツ・アンサンブル

24 :
やっぱり宗教の力ってすごいね

25 :
>>23
この視点おもしろいですね。

92年だったか?
枠が増える前と後でまた重みがちがうかも?

26 :
尼崎市吹奏楽団 新子氏(元天理高校)
西宮市吹奏楽団 吉永氏(元兵庫〜県西宮高校)

この2団体を復活させることが出来る指揮者はこの2人しかおらんやろ。

27 :
新子さんママさんブラス的なとこでやってるんだっけ
もうやる気全くないという話を聞くけど。

28 :
>>15
僕もまとめました!

29 :
要交代さん、関西のどこかの団体振るの?

30 :
そろそろアンコンネタどう?

31 :
六甲ヴェルデの音楽監督に楊氏が就任されたな
これで関西の代表争い代わってくるか?

32 :
>>31
心穏やかに過ごせますように、、、合掌

33 :
かきまわされて5年後に崩壊

34 :
そんなに問題ある人なのか?
噂でバンドクラッシャーと聞いたことはあるが、西宮市吹や名取などで結果はちゃんと残してるし、一体どんな指揮者なの?

35 :
金賞のためになんでも受け入れるなら、
いいんじゃね?

36 :
5年ぐらいはいい夢見れるんじゃね

37 :
にしてもリスクでかすぎ。。

38 :
今週末はアンコン関西大会ですな

39 :
週末?

40 :
月曜日と言いたいのね。

41 :
関西アマオケスレで同胞が吊し上げられてるニダ!
独島は我が領土ニダ!

42 :
(´・ω・`)知らんがな

43 :
こら、どかい!
ニダニダ言うとらんで、ギャラ払わんかいw R☆S

44 :
未だ支払いなし?ひどい奴だな。


ど 君はダメだね。

45 :
ん?ワカリヤにヤマハ吹奏楽団の人いない?

46 :
ん?ワカリヤにヤマハ吹奏楽団の人いない?

47 :
ちなみに音大生も入れとるな。そこまでして関西行きたいの?

48 :
いきたいな

49 :
全国金賞経験のある指揮者がいるバンド

森島氏  大津シンフォニックバンド 
伊勢氏  創価学会関西吹奏楽団
渡辺氏  宝塚市吹奏楽団
永澤氏  伊丹市吹奏楽団
楊氏   六甲ヴェルデ吹奏楽団
永田氏  甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ
中原氏  Wellness Philharmonic Winds

50 :
永田氏?どこで?

51 :
音大生はプロじゃないからOKっすよ。

52 :
それほど上手じゃない(笑)

53 :
金はかかるが、

54 :
https://www.facebook.com/events/1797407800297918/?ti=as

55 :
内藤さん、芸大受験を夢見ていたのか。
新幹線代さえなかった。かわいそう。
でも役員になることが出来て良かったね。
だから妙な自慢?を書き込まないでください。

56 :
Wellness Philharmonic Winds  宇宙の音楽、ブリュッセル・レクイエム、ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
宝塚市吹奏楽団  歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り、フィンランディア
尼崎市吹奏楽団  カルミナ・ブラーナ
六甲ヴェルデ吹奏楽団  ディオニソスの祭り、エスタンシア
甲東ヌーヴェルバーグ  委嘱作品(福島弘和)、ラッキードラゴン
大津シンフォニックバンド 委嘱作品(高昌師)

57 :
創価関西、箕面あたりは何やるんだろう

58 :
伊丹市吹奏楽団 1 バレエ組曲「エスタンシア」より
尼崎市吹奏楽団 3 ピース、ピースと鳥たちは歌う
西宮市吹奏楽団 1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜
宝塚市吹奏楽団 2 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン(ポロヴェッツ)人の踊り
姫路市吹奏楽団 1 ドラゴンの年
六甲ヴェルデ吹奏楽団 2 バレエ組曲「エスタンシア」より
甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ 2 音の香り
WellNeSS PhilharmoNic WiNdS 4 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ

59 :
https://youtu.be/UFi30KS9C7k

たまには、わが社の演奏も提供しやす。
まだまだ募集中どすえ。

60 :
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。

61 :
バドミントンね。。。プッ

62 :
全然更新されねーなここ

63 :
ショークアンサンブル          1 アウェイデイ(A.ゴーブ)
セントシンディアンサンブル        2 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 4.陽光(高昌帥)
A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ  1 楓葉の舞(長生淳)
大津吹奏楽団          2 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
リプルウィンドオーケストラ        1 バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.チャイコフスキー)
六甲ヴェルデ吹奏楽団       2 バレエ音楽「エスタンシア」より(A.ヒナステラ)
西宮市吹奏楽団         1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜(阿部勇一)
甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ  2 音の香り(福島弘和)
宝塚市吹奏楽団         2 歌劇「イーゴリ公」より”ダッタン人の踊り”(A.ボロディン)

64 :
豊中11中OB・OG吹奏楽団 2 ハリソンの夢(P.グレイアム)
箕面市青少年吹奏楽団  2  歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)  
まちかね山吹奏楽団  1  歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ)  

65 :
1と2ばっかーw

66 :
創価学会関西吹奏楽団 2 アッフェローチェ (高昌帥)
大住シンフォニックバンド 2  カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの交響曲(P.スパーク)
龍谷シンフォニックバンド 3 メトロポリス1927 (P.グレイアム)

67 :
尼吹今年も県落ちか

68 :
今年は激戦やろなぁ

69 :
ショーク  1 アウェイデイ(A.ゴーブ)
AWinds  1 楓葉の舞(長生淳)
リプル   1 バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.チャイコフスキー)
西宮市吹 1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜(阿部勇一)
まちかね  1 歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ)
箕面市   2 歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ) 
創価関西 2 アッフェローチェ (高昌帥)
シンディ  2 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 4.陽光(高昌帥)
宝塚市吹 2 歌劇「イーゴリ公」より”ダッタン人の踊り”(A.ボロディン)
六甲    2 バレエ音楽「エスタンシア」より(A.ヒナステラ)
甲東    2 音の香り(福島弘和)
大津吹   2 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
大住    2 カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの交響曲(P.スパーク)
豊中11OB 2 ハリソンの夢(P.グレイアム)
龍谷    3 メトロポリス1927 (P.グレイアム)
大津SB  4 ウインドオーケストラのためのナイトフォニー(高昌帥)

珍しく5が無い

70 :
審査員だれや

71 :
タイムテーブルまだ?

72 :
宝塚は課題曲1

73 :
1990年代に常連だったハイブリッドm尼崎市吹、伊丹市吹、三木ウインドが
関西に出場できないとは。

74 :
>>72
宝塚は2であってますよ

75 :
吹奏楽は高校まで、上手い奏者は管弦楽団入り

76 :
>>75
それ音大卒のニートでしょ

77 :
豊中11OB 2 ハリソンの夢(P.グレイアム) 13:00〜
大津SB  4 ウインドオーケストラのためのナイトフォニー(高昌帥)
大住    2 カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの交響曲(P.スパーク)
創価関西 2 アッフェローチェ (高昌帥)
ショーク  1 アウェイデイ(Aゴーブ)

宝塚市吹 2 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン) 14:50〜
リプル   1 バレエ音楽「白鳥の湖」(P.チャイコフスキー)
A-Winds  1 楓葉の舞(長生淳)
シンディ  2 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 4.陽光(高昌帥)
龍谷    3 メトロポリス1927 (P.グレイアム)
甲東    2 音の香り(福島弘和)

まちかね  1 歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ) 16:40〜
西宮市吹 1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜(阿部勇一)
大津吹   2 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
六甲    2 バレエ音楽「エスタンシア」 (A.ヒナステラ)
箕面市   2 歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)

審査結果発表 18:22〜

守山分の順番発表されましたね

78 :
昨年の代表団体は前半に固まったな。
兵庫県大会行ってないが、宝塚の課題曲は表記ミスだったの?

79 :
宝塚は課題曲Tであってる

80 :
>>79
1

81 :
ありがとう。楽しみにしてる。

82 :
宝塚は課題曲1だね
兵庫の吹連HPに掲載されてる曲目は申込み時点で、その後に曲目を変更するのはよくあるよ
他に尼崎市吹が吹連HPでは自由曲が伊藤康英のピースと書いてるけど、演奏した曲はネリベリのアンティフォナーレだったり

83 :
豊中11OB 2 ハリソンの夢(P.グレイアム) 13:00〜
大津SB  4 ウインドオーケストラのためのナイトフォニー(高昌帥)
大住    2 カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの交響曲(P.スパーク)
創価関西 2 アッフェローチェ (高昌帥)
ショーク  1 アウェイデイ(Aゴーブ)

宝塚市吹 1 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン) 14:50〜
リプル   1 バレエ音楽「白鳥の湖」(P.チャイコフスキー)
A-Winds  1 楓葉の舞(長生淳)
シンディ  2 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 4.陽光(高昌帥)
龍谷    3 メトロポリス1927 (P.グレイアム)
甲東    2 音の香り(福島弘和)

まちかね  1 歌劇「マノン・レスコー」(G.プッチーニ) 16:40〜
西宮市吹 1 われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜(阿部勇一)
大津吹   2 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
六甲    2 バレエ音楽「エスタンシア」 (A.ヒナステラ)
箕面市   2 歌劇「トゥーランドット」(G.プッチーニ)

84 :
>>74
馬鹿発見w

85 :
三木は選曲ミス

86 :
>>85
選曲が良ければ代表になってたと?WWW

87 :
アッフェローチェってほんとしょうもない曲なのになんでやるんやろ?
マジで中身のない駄曲だぞ
センス無いわ冠水

88 :
OSB 宝塚 ヴェルデ と予想

89 :
関西大会のチケットて売り切れるレベル?好きな時間に行っても買えるレベル?

90 :
毎年の質問ですが、売り切れませんし、途中で行って買って入れるレベルです。

91 :
>>90
売り切れる年もあります。開演すぐになくなることはないですが、やや不安ありです。

92 :
ありがとうございます参考にいたします

93 :
5年前の守山開催時は午後2時前に売り切れた

94 :
>>91
それ言ったら、最近の邦人作品、どこがw

95 :
ゴミみたいな曲、ゴミみたいな演奏

96 :
トップバッターのOBOGバンドよかった。こういうの好きw
OSBはうまいけど、もうちょい音がこっちへ抜けてきてほしいな。まだあとにたくさん団体があるから、印象が薄くなればダメ金もありうる。

97 :
は?ゴミだろ

98 :
おいおい、波乱が起きてるじゃん!
西宮市吹が全国って何年振りや?

99 :
全国で金とれない宝塚市より関吹の方が期待できるのになぁ。
W先生に忖度してるのか。

100 :
代表はOSB、宝塚、西宮。創価関西はカラ金。六甲ヴェルデと箕面青少年は銀賞。

101 :
https://twitter.com/suisougaku_net/status/1163021005939335168
(deleted an unsolicited ad)

102 :
>>98
23年ぶり。出れば金賞をけいぞくできるか…?

>>99
課題曲2とアッフェローチェなんてやるからw

103 :
OSBは上手いけど曲がいまいち。宝塚はとにかく美しかった。西宮はここ最近の関東風サウンドが板に付いて、難しい曲をしっかりまとめあげてきた。
関吹は特に悪いところが見当たらないんだけど……OSBより印象よかった。
龍谷シンフォが凄い爆音で爽快だった。ヴェルデは名取ほどの技術がないのが痛いところ。エスタンシア最後良かったけど中間部がボロボロ。今後に期待。箕面は力強いサウンドに魅了されたけど残念。

104 :
西宮市吹の代表って鈴木先生が振ってた頃が最後?

105 :
ようこうたいが最後

106 :
>>103
私もそんな感じ。
私は関西創価、箕面が確定で、
残りをOSB、宝塚、龍谷が奪う感じかと。

107 :
ttps://youtu.be/1Psgyxb_AwE
早速上がってたからage

108 :
箕面めちゃめちゃ良いと思ったんだがな

109 :
関西大会の審査はちょっと独特ですよね

110 :
変奏曲だろ・・・>スパークカレイドスコープ

111 :
関吹が代表逃した13年は、メンバーの大幅入れ替えで
シバの女王ベルキス(自由曲)の不出来が誰の目にも明らかだった。
今年については、課・自ともに目立ったミスは無いように聴こえたが
先週の大阪府大会の特別演奏より、中盤あたり音程に微妙なムラがあった(特にpic)。
審査発表前、ロビーフロアで、指揮者の伊勢と中村ディレクターが浮かない表情をしていたので
後になって振り返ると、なんとなく悪い結果を予想していたのかもしれない。
ただ、それを除いても、西宮の代表を含め、金銀銅全般について、予想と違う大会は久々だった。

112 :
>>107
完遂らしくない演奏
表現しづらい曲ではあるが

113 :
関吹と、OSB・龍谷・ヌーヴェル・西吹・箕面のどこか2つかと思った。
後半は魅力的な演奏が多かった。

114 :
ゴミみたいな曲ばかりやってちゃダメですよ

115 :
いや、寒水は
機械的とは言わないが、完璧に合わせる・そろえる
とかいうことばかりに気がいって、音楽が硬くて
音楽のしなりや柔軟さが足りないんだよ、いつも

116 :
>112
漢サウンドだからな

117 :
ツイッターでも宝塚の評価悪いね
やっぱり忖度?
この様子じゃ、来週の中山五月台も全国確定だね。

118 :
関吹はあれ?と思いながら聴いてました。
フレーズの歌い方に無理があるというか、音の流れが自然じゃないように感じました。
その点、宝塚や西宮はとても心地の良いフレージングだったように思えます。(OSBは間に合いませんでした)
ただ、まさか代表を逃すとは思っていませんでした。

皆さんはどう思われましたか?

119 :
冠水、完璧な演奏だっただけに非常に残念。
代表逃した理由が分からない。
宝塚、県大会と同じく減点できない演奏。ソロワーク素晴らしかったが、編曲が裏目に出たか。
課題曲はもっと鳴らすべし。ピッチは整えたほうがいい。
西宮、良好なバランス。ピッチは随所気になるがこの1週間の変貌は2人体制の賜物か?曲がいい。

120 :
関吹、残念ながら、聴いてて面白くないのですよね。技術的には完璧なんでしょうが。
宝塚と西宮はサウンドもよく、音楽表現も良かったと思います。
龍谷や箕面は何であんなサウンドなんですかね?うるさくてしょうがない。
今回の審査結果は私としては納得のいくものでした。

121 :
アッフェローチェはとにかく難しい
難解なところが多くて合わせづらい
音源聞いたら弱奏部が不安定だったり
全体的に一辺倒な感じがした
まさかおちると思わなかったけど
今から考えるとそこが評価されてしまったのかも

122 :
冠水関係者コメ乙

123 :
箕面も金賞かな?っと思ったけど、他は全部予想通りって感じの結果でした。

124 :
OSBはクラリネットがド下手
もはや金属でできた楽器のよう
サックス、フルートの木管らしい響きを全てかき消していて耳障り

125 :
>>124
それでも代表だったのですね。

126 :
バンド名の当て字やめたらどうですか?
ジジくさいから。

127 :
>>124
OSBは昔の全国の音源聞いてもそうだよ。滋賀だからねw
金管のクオリティでカバーしてる感じ。
アンサンブルで全国いってるのも100%金管だし。
にしても坊主のトップの人またいなかったな。

128 :
西宮市吹奏楽団
検索したら
20世紀での話になるが全国に6回出場して全部金賞
21世紀になって初の全国出場

129 :
http://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2019/CN2019/69kekka.htm

130 :
>>128

>>102

131 :
高作品の是非はあるにせよ、関吹は、今年も含めた直近6年で4回も高作品を採用。
伊勢氏のフェイスブックには、高氏とラーメンを喰った時の写真まで挙げたりして
音大指導者として個人的な繋がりも有るんだろうが、関吹への委嘱作品をコンクールでやるには理解するとして
そうでない楽曲まで、コンクールで頻繁に多用するのは如何なものかなと個人的には思う。

132 :
>>128
その西宮市吹が金賞6回のうち5回も金賞受賞した指揮者が、今回六甲ヴェルデで指揮を振った方
宝塚と西宮が全国金賞を取れれば、来年の県代表も増えて喜ぶ団体が多いだろうな
反対に大阪が、来年は熾烈な代表争いになるのか

133 :
全部金賞ってのを言いたくて仕方ないやつがいるみたいだけど、回数的にはその程度じゃないか
しかも、このまえ全国出たのって何年前のことなんだよ!?w

134 :
OSB 関吹 宝塚のどこか一角が崩れて、西宮、龍シン、甲東、六甲、箕面が割り込む構図に変わりつつあるね。
そのうち全国へ行けば金が1番確実の関吹に支部で落ちこぼれるのはなんでしゃ。

135 :
>>107
なんだこりゃ、冒頭のob.がメチャクチャ微妙。

136 :
>>127

「滋賀だからねw」って? 意味不明です。
OSBの定期演奏会に何回か聴きに行ったことありますけど、クラリネット普通に上手かったですけどね。

137 :
楊さんいつまでおるんやろ?

138 :
>>127
>>136
つまり滋賀って中高のレベルが同じ関西圏のなかでもかなり低いのに、なぜOSBだけが突出してるのかという、七不思議のひとつになってるくらい。
だから、中高のレベルの低さがそのままOSBのクラにあらわれてるのは確か。下手ではないけど、おせじにも上手いとは言えない。
兵庫や大阪の一般のクラの方が音の質はいいわ。

139 :
http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/group:872/

140 :
OSBのクラリネットの音色が⁇ とか言っている人は音楽を聴く幅が狭い。まず、音色は人によっての好みだし!!

141 :
兵庫や大阪はやはり個人のレベルが高いと思う。音大生や音大卒が当たり前のように団にいるしね。(コンクールの時だけ集めてるのかもしれないが)
今年は兵庫勢が3団体も金賞をとってるし、勢いがあるなと個人的には感じた。西宮の復活は嬉しかったなぁ。

142 :
団員含めた関吹関係者の方の皆さん!!
今回の結果につき忌憚の無いコメントをお待ちしております。

審査員への思い・全国へ行っても金賞が取れない宝塚
何故、西宮が代表に?伊勢常任指揮者の指導方法etc・・・

生の声が聴きたいです!!

143 :
後半しか聴けなかったが、記憶に残った団体の感想を。
龍シン…迫力満点で個々のレベルが高いのが十分伝わった。所々粗さはあるものの金賞に相応しい演奏だった。
甲東…龍シンとは対照的に非常に美しい音色で綺麗にまとめられていた。ミスもほとんどなく金賞は納得。音圧はもう少しあっても良かったように思う。
西宮…課題曲の完成度が高く丁寧に仕上げられていた。課題曲自由曲ともに県大会からかなり改善されており、代表も驚きではなかった。
箕面…正直金賞だと思っていたが残念。上手なバンドが多すぎた。若々しいサウンドで個人的には好きな演奏だった。

144 :
http://www.musicabella.jp/concours/viewfree/flag:z/work:4936/class:20/

アッフェローチェで全国に出たのは1団体のみ
支部大会まで行く団体はそれなりにあるがそこからが
難関という感じなのか

145 :
>>144
S氏率いる松戸4中も2015年支部落ちなのか。

アッフェローチェのためというよりは、課題曲で秘儀3やったとこに負けたって感じの方が強そうだけど。

146 :
>>138

クラリネットが「おせじにも上手いとは言えない」レベルでは、いくら金管のクオリティでカバーしたところで、そう何回も全国で金賞を獲ることはないと思いますが…。
まあ、あなたと私では感性が違うのでしょう。

147 :
クラよりユーフォの方が気になる。

148 :
>>147
そこだけなら関吹や箕面が勝るとか?

149 :
ユーフォについては上手い下手より演奏スタイルの違いだな
きょうびあんなブリティッシュコテコテのユーフォなんて御目にかかれないぞw

150 :
>>149
ブリティッシュコテコテのユーフォ、結構好きです。✌

151 :
前にもユーフォニアム論争あったけど、最近のユーフォの流行は音が硬め明るく太すぎて、正直ウザく感じるときもある。バンドのサウンドを塗りつぶしすぎてないか?
これも結局は好みなんだろうけどね。

152 :
タラレバの話は意味ないけど
全国までの2ヶ月間の伸びしろ考えたら
関吹は全国行けば金賞確実だろう

153 :
>>152
関西で落ちるようでは全国では銀だろう

154 :
>>107
関吹はいつもオーボエが微妙だね。

中盤のピッコロとホルンも音外してる。

155 :
>合わせる・そろえる
ばかりのテクノな音楽だからだよ。それがイコール音楽性だと思ってるから。

音楽表現に、もっと
>柔軟さ
があれば、ミスも気にならなくなるんだけどね。

156 :
>>60
人の趣味に難癖つけてるお前の方がよほどキモい。

そういう偏見で吹奏楽部の人たちを苛めてきたんでしょうね。

お前のような考え方しかできない人間は哀れだし、
お前のような人間をもらった旦那、
さらには、お前のような人間に育てられる子供が気の毒でしょうがない。

157 :
>>152
それで言うなら、OSBも全国までの2ヶ月できっちり仕上げてくるね。
関西ではほとんど1抜けではないのに、高確率で全国で金賞だからね。

158 :
去年の全国は個人的にはそんなに良くは思えなかったけどなあ
でも評価されているのだからやはりしっかり仕上げてきているということだろう

159 :
>>156
コピペ

>>158
去年のは曲が難しかった

160 :
HighCSoloのから始まるアッフェローチェなど余程オーボエに自信がないとね。
別の曲だったら何とかなったのに。

161 :
話題に上がらない、豊中、まちかね、箕面、ヌーベルバーグ等の感想も教えてください!

162 :
関吹PICの音程ミスって審査(減点)にどれ位影響したのかね?
会場でも『アレ?』と思ったが、録画音源で聴くと丸分かりのレベル
一般的にコンクールでCLのリードミスなんかも
大して減点要素にはならないと聞いたけど・・・

163 :
お盆休み最終日で明日から仕事という日に支部大会はキツイ

大学生とか主婦は仕事ないかも知れないけど

164 :
>>162
凡ミスか技術的な欠陥によるミスかは、プロならお見通しなんで、ちょっとしたミスはそんな影響されない。
まともな審査員は、どう音楽を作っているのかを意外と重視してる。
まあ、吹奏楽屋的な審査員は知らんけど。

165 :
>>161
豊中は元気一杯の演奏でなかなかの好演かとも思いましたが、やはりスクールバンドの域を出ていませんでした。次のOSBの演奏を聴いて、その差を強く感じた次第です。

166 :
>>152
伸びしろってなんだ。

167 :
>>117
でしたね。

168 :
大学と職一を終日聴いたが、課題曲につき、大学はXが半数で、職一はTとUが多かった。
Uのマーチは、どの団体も一本調子になりやすい傾向に聴こえ、楽曲としてはTの方が編曲の面白みを堪能出来る印象。
マーチがお得意(と云うか仕上がりの妙と云うか)な関吹でさえ、無駄にテンポが早く抑揚の無い淡泊な感じがした。
結果、職一でXをやった団体が無かっただけに、伊勢氏も関大でXをやるより、関吹で非マーチのXをやったほうがハマったと思う。
反対に唯一WをやったOSBのほうが、課題曲とは言えど選曲自体、的確だったように思った。
従来のOSBなら、普通にXあたりを持ってくるところだろう。
今回の関西大会に限っては、配点の分量は別にして、例年以上に、課題曲選びの難しさを感じさせる一日だった。

某関吹OBより(10年前に卒業のアラフィフで、磯貝先生の晩年ならびに伊勢氏の初期以降にかけての在籍組)

169 :
課題曲の、曲としてのレベル差が上位大会になると出てくるよな。やはり2は薄い。

170 :
創価グロリア吹奏楽団 U ウインドオーケストラのためのマインドスケープ 高昌帥 中村睦郎 913 金賞・代表

171 :
グロはまだ都予選しか終わってないよ

172 :
東京は出演団体の数が39団体で大阪のほぼ倍の数
東京支部大会の前に2日間かけて開催の都の予選があって
そこで勝ち上がって9月8日開催の支部大会への出場となる
兵庫が30団体で大阪はシードの関吹入れても21団体
都市や人口の規模で考えると大阪は吹奏楽人口の裾野が広がってない

173 :
>>172
しかもまちかねみたいに兵庫から逃げてくる団体もあるしな

174 :
>>173
いつの話やねん

175 :
上の書き込みが本当なら、関吹では卒業式があるのか?

>>172
大阪はコンクールには出ないだけで、吹奏楽団は沢山あるんじゃないの?
反対に兵庫の30は多すぎ。1日にやる数じゃない。

176 :
>>175兵庫はこれ以上増えたら2日に分けなあかんわ。30ぐらいが限界

177 :
関吹って、壮年部でも所属できたっけ。

楽団長でも卒業してるよね。

178 :
前述、関吹OBです。

関吹は、男子(青年)部から壮年部へ移行する30代後半で基本卒業させられる。
卒業のタイミングは、本人の学会内でのポジション(役職)によって決まるから
幹部会員ほど40歳間際まで男子部に居る事が多いので、そのぶん卒業が遅まり、
ヒラ会員に近い楽団員は、壮年部への移行が早い分、その数年前に強制卒業。
人によって違うが、36〜7歳あたりまでは普通に在籍は可能。
磯貝先生も、男子部から壮年部へ移行した時点で、平成3年に一旦卒業はしたが、
その後数年は、コンクールで指揮を執られていた(コンクールデータベースで要参照)。
但し、現在の伊勢氏は、男子部を卒業しているものの、現在でも指揮を執っているので
要するに、一般の楽団員とは別枠のいわゆる指導者契約みたいなもので残留している形。
学会員である以上、本来ならだいぶ前に卒業させられる立場(ちなみに、伊勢氏は来年で50歳)
実績諸々含め、事実上の別格扱いをされていると言うのが実情。

179 :
兵庫は記念出場の団体も多いんやから一般N部門でも作ったらええのに

180 :
壮年部以降のキャリアを考えると、伊藤(昌)さんとかみたいな方が良いのかも。
八王子と往復はきつそう。

181 :
関吹以外で大阪に活きのいいバンドが出て来んかなぁ〜

箕面・・・ここ数年は安定の演奏も代表常連ほどの力量は無い
まちかね・・・大阪ではトップ3だが関西では力の差も歴然
三木・・・大阪で勝ち抜けも怪しいここ数年の凋落ぶり
豊中11中OB・OG・・・コンクールの為に集まっただけでは大阪代表がやっと
阪急・・・今年、久し振りに府大会で復活(銀賞)も、まだまだ道険し
その他、茨木や河内長野も府では金賞好演も、もう数段の上げ底必要

182 :
鼓笛隊の組織とかをまとめて、「関西女子吹奏楽団」でも作れば。
そっちの方が層が厚くなるかもよ。

183 :
大阪もう少し盛り上がって欲しい。このままだと来年は兵庫県の団体は全て金賞もあり得る。関西トップクラスの宝塚、代表復活の西宮、若く発展途上の甲東、楊氏率いる六甲、他にも上手なバンドが多いイメージ。

184 :
関西大会感想お願いします

185 :
関西大会の感想なら『バンドジャーナル11月号』(10月10日発売)で
専門家の公平な(?)視点・論点で、各楽団の詳細につき触れてくれるでしょう。
大会前日から観光も兼ねて、直接会場まで足を運んで生鑑賞すべきでしょうね。
私は、現役を終えてから毎年の事ですが、前日移動で会場近くのホテルに泊まり
夜は居酒屋&スナックやバーで、酒と食事を楽しみ、当日朝の早めの時間に会場へ出向き
チケットを購入しに、さほどに多くない(50〜60人程度)列に並び、チケットを買い
有料のプログラムも買って、各楽団の課・自の演目を眺めながら、開演までの時間を過ごします。
今年の守山から遡ること、彦根・姫路・和歌山と云った按配でね。
各会場の特徴もあり、楽団によってその相性もマチマチでしょう。
守山の音響が一番安定しているとは思いますが、来年の京都(コンサートホール)も
演者の立場になれば良い会場だと思いますよ。去年の彦根は無駄に残響が大きすぎで
反対に、姫路・和歌山は、ただの大箱の公共ホールで、コンクールには全く向かない。
大阪大会で高校Aがやるような、国際会議場も無駄な残響がコンクールには不向き。
やっぱり、コンクールは生鑑賞が一番です。全国大会にも行きたいのですが
チケットが取れず、毎年断念している次第。職一にもライブビューイングを導入して欲しい。

長文駄文失礼の旨。

186 :
読む気が失せる

187 :
関西大会の審査員を大会の前に自分のとこの演奏会にゲストで呼ぶのってモラル的にどうなんですかね?

188 :
>>187
みんなやれば問題ない

189 :
てか審査員のメンツを決めるのは7月頃の理事会だろう?
それより地元ばかりの方が問題があるのでは。

190 :
今年の審査員
市川智子 京都市交響楽団 フルート
本田耕一 大阪音楽大学 クラリネット
長瀬敏和 くらしき作陽大学 サクソフォーン
田中弘 オオサカシオンウインドオーケストラ(OB) トランペット
池田重一 大阪音楽大学 ホルン
藤原功次郎 日本フィルハーモニー交響楽団 トロンボーン
島貫利博 大阪市音楽団(OB) 打楽器 
 

191 :
吹連トップの理事長が自身の加盟団体の高校で指揮者として毎年出場し
隔年ローテで同じ楽曲ばかり演奏し全国金賞を受賞し続けているのがモラル以前の問題だろ
社会人のほうがよっぽどクリーンだ

192 :
モラル云々など言い出したらキリがない。狭い業界で、特に金賞団体の主要指揮者と審査員なんか点と点で繋がっている。フェイスブックあたり見てりゃ大体の関係性が判るで。

193 :
モラルを無視して音楽やって楽しいですか

マウンティングのために音楽やってるの?

しかも一般の部で

194 :
>>193
逆に言えば、何かに縛られていい音楽が出来ない事の方が楽しくないと考えてみないか?
アマチュアなんだから、プロ奏者に頼る以外は縛られてない。

195 :
何かに縛られずにいい音楽したければ、
コンクールの審査員なんかほっといて、第一人者のところへ留学すれば良いのに。

196 :
>>195
それだと生活変わり過ぎてそんなアマチュアいない。
アマチュアバンドが萎縮しすぎでないかと。何かをトリガーに変わればいい。

197 :
禅問答みたいなやり取りも結構だが、コンクールでの結果が、皆生き甲斐なの。大学も職一もね。それがリア充(笑)

198 :
理事長の○ちゃんも自身の永年指揮者出場にこだわるのは構わんが、全国大会で入手困難なチケット問題や、コンクール自身の社会的認知度の向上など、やるべき事は山積みや。
OSB森島御大も『コンクールと言ったところで、地上波中継も無いし、世間は誰も注目していない』との趣旨の事をSNSで発信していたね。至極当然。

199 :
コンクールと言ったところで、地上波中継も無いし、世間は誰も注目していない

そんなこと言ってたか?

200 :
だいぶ以前に、FACEBOOKで、コンクールのテレビ放映の事は述べておられました。
森島先生も70歳代後半で、あと何年、指揮者として活動されるか注目です。
くれぐれも、かつての尼吹辻井先生のように、椅子に座って指揮をするなどという
晩節を汚すことのないようにだけは念じたい次第。
実際問題として、練習ならまだしも、本番で椅子に座られると
視野の側面でも、演者がやりにくくて仕方がないのも事実。
後継者問題を考えると、次世代のOSBも決して楽観視出来ないと思います。

201 :
椅子に座ったらそんなにやりにくいか?
N響アワーでアンドレプレヴィンが椅子に座ってラフ2振ってたの覚えてるが

202 :
>>201
演奏者がプロ。

203 :
>>202
関係ないでしょ。

204 :
言葉足りずですみません。
要するに、椅子自体が高く、演者からの視野が充分に届くハイスツール(バーカウンターにあるようなもの)であれば理解出来ます。
以前、佐藤正人さんが、かつてのアンサンブルリベルテで一度やっておられましたね。
そうではなく、普通のダイニングテーブルみたいなものでは、演者の視線も落ち、演奏にも影響が出ますから。
辻井先生も、もう3〜4年前ですが、コンクールで指揮台の近くまで、団員おぼしき関係者に体を支えてもらい
演奏後も同じように、体を支えてもらいながら舞台袖に下がっていくという按配ではね。
尼吹だって、指揮者の世代交代が上手くいけば、今の状況とは違っていたと思いますよ。

205 :
サトマは腰悪くて2011年のときは椅子座ってたの知ってるけど、リベでもなんかやってたのか。

206 :
記憶違いでしたね。
佐藤先生は、あの時『リベ』でなく『川越奏和』だったね。
ご指摘ありがとう。

207 :
てっきりリベでもなんかやってたのかと汗
森島氏も渡辺氏もなかなかのお年だし、世代交代も視野に入れないと尼崎のようになりかねないな。

208 :
かと言って近年全国行った中だと、小谷氏もいいお年だし、楊氏も。長期政権狙うなら若いほうがいいけど、若くて結果を出したのは竹本氏ぐらい?その上に伊勢氏や高木氏か。引き抜くならこの辺やでみんな!

209 :
伊勢氏は、関吹・関大・大阪音大・ハーモニーブラス・不定期のtb演者と結構忙しいですよ。
竹本氏は、箕面以外、スクールバンドの指導がメインで、比較的日程に余裕があると思います。
指導者の力量に拘りが無ければ、茶屋克彦さんや花石眞人さんあたりは、如何でしょうか?
コンクールでの安定した成績は保証出来ませんが・・・

210 :
80越えで全国へ行った指揮者はまだ出てないよね。

211 :
コバケン79歳TVでやってる。

212 :
横浜創英が抜ければ…

213 :
>>209
竹本氏は桐蔭のコーチもしてるから一般バンドよりそっちに引き抜かれそう。

茶屋氏や花石氏もいいね!

214 :
>>210
NTT西日本の佐藤正二郎氏が1999年に86歳だかで全国出てるはず

215 :
森島先生が今年76歳。渡辺先生はまだ64歳とかでしょ?

216 :
>>210
横浜そうえいの人って、
かなりのお年だと思うが、いくつだろうね?

217 :
https://twitter.com/takikenvoice/status/1020101476323012608?s=19

今年82歳っぽい
(deleted an unsolicited ad)

218 :
花石は指揮台の上で踊ってるだけじゃねえかw
まぁ桐蔭の梅田さんも同じようなもんだけど…

219 :
花石の舞も、関西大会では御無沙汰やね(笑)
まあ、大阪学院大とハイブリッドでは、やむを得んわ。
大阪と京都の府大会に行けば確実に拝めるよ。

220 :
他方、茶は立命を京都府落ちまでダメダメにした張本人。
大阪茨木移転後、大フィル金井先生を招聘し、ここ3年連続関西金賞。
近龍の壁厚く代表枠こそ勝ち取れないが、職一で招聘する団体あれば、確実に代表枠まで近づけてくれる。

221 :
>>220
金井氏は兵庫県の一般を指揮してますよ。今年は茶屋氏の振る姫路市吹と仲良く兵庫県ダメ金。その前は新潟かどっかの一般を振ってますね。

222 :
そもそも練習の時に指揮者が椅子座ってるから、本番で立たれた方が毎回毎回違和感あるなあ
学生時代から思ってる事だけど

223 :
関西大会を終え2週間経ちますが、いまだに代表落ちに納得がいきません。中盤の音程ミスは認めますけど、他は完璧の合奏でしたよ。そんなに学会が憎いのですか?

224 :
>>221
新潟の新井吹奏楽団。コンクールの指揮者が豪華だなあ。金井氏、高輪台の畠田氏、岡山学芸館の中川氏。なんでこのメンツが新潟に集まるんだよ。
で、何故全国に行けないのかねえ。

225 :
>>223
いくら完璧な演奏であっても、必ずしも聴衆を魅了するとは限りません。
審査員の皆さんも、関西代表にするには今一つ音楽的な魅力に乏しい、と感じたのではないでしょうか?
学会うんぬんは関係ないでしょう。
学会が憎いから落としたなんて、審査員の皆さんに失礼です。

226 :
そもそも完璧な演奏って何? 音程が100%合っていて、縦の乱れも一切ない演奏のことか?
審査員はそんな聴き方してないよ。
斎藤キネンなんて、ソリストの集まりだからズレまくってるぞw
それでも聴衆を魅了してやまない。
また、迫力のある演奏かどうか、元気のいい演奏かどうか、、、そういう聴き方もしてない。
もちろんサウンドが死んでてはだめだが。

227 :
学会憎しって。吹奏楽関係よりももっと他の人々が思ってるんやないの?そこを理解しないぐらい洗脳されてるんやね。そう思ってる人も多い事を理解しようや。あなた方の考え方が全てではないから。

228 :
あと音程ミス云々の話ではないですよ。どれだけ審査員の心に響いたかです。
自分はミスなかった、そんな団体は腐るほどいます。指揮者はそんなこと言ってましたか?
今までそんな団員がある団体が関西代表で出ていたかと思うと悲しくてなりません。
どこも君と同じくらい、それ以上の努力をしているとなぜ素直に考えられないのですかね。

229 :
>>223
ただ単に学会より他のところが上手だっただけ。それに今回の学会は正直そこまで上手くなかったような、、、

230 :
コンクールだから心に響くとか関係ない。
審査員の審査基準に合うかどうかだけ。

231 :
>>227
>>228
小論文の作法を勉強して、一読してちゃんとわかる日本語で書いてくれ
主語と指示語がわかりにくくて、何を言ってるんだか

232 :
今年の審査員
市川智子 京都市交響楽団 フルート
本田耕一 大阪音楽大学 クラリネット
長瀬敏和 くらしき作陽大学 サクソフォーン
田中弘 オオサカシオンウインドオーケストラ(OB) トランペット
池田重一 大阪音楽大学 ホルン
藤原功次郎 日本フィルハーモニー交響楽団 トロンボーン
島貫利博 大阪市音楽団(OB) 打楽器

233 :
昔からそうだが、
関西の人物偏重はやめないか?
しかも今年の市音率の高さ。
あと、作曲や指揮や音楽学の人入れないか?

234 :
長時間拘束されるのにギャラが割に合わないし、自分が作曲したものをズダボロにカットされ、挙げ句の果てには勝手にアレンジされたモノを聞かされる。こんなの誰も引き受けたくないだろ

235 :
引き受けたら引き受けたで、真面目に審査したら上のレスみたいに結果に不満を言い出す始末だし

236 :
先生方にレッスンをお願いして来年の優位性を勝ち取ろう。Win-winだ。2年連続はあまりないだろうが、営業に関わる噂は早いから、審査員も秋以降の事を考えて採点してくれるさ。

237 :
来年以降、作曲家枠として、高昌帥先生の登用をお願いします。そうすれば、不条理な結果は撲滅出来るかと存じます。

238 :
吹奏楽界にズブズブな奴らは審査員にしないで、対等な立場でどこにも寄ってない人に任せたらいい

239 :
↑いや、それはいないだろ。
レッスンで音楽の商業面での流通を増やしレベルアップをみんなで進めよう。
上位団体は現状通り遠方からの先生も呼び込む(交通費、宿泊費)。しかしこれは首都圏なら意識せず済む話。なので市音偏重とは言えやめれば首を絞める話になるから並行継続。
関西が不利なのは仕方ねえな。

240 :
邦人オリジナルなんかまったく知らない外国のオケの指揮者とかを審査員にしたら結果がガラリと変わりそう。

241 :
重ね重ねのお願いです。
来年以降、作曲家枠として、高昌帥先生の登用をお願いします。そうすれば、不条理な結果は撲滅出来るかと存じます。

242 :
で、新曲書いて頂いてA一つゲットぐらいは許される範囲。翌年は使えないし。

243 :
今なら先生方空いてるぜ。
コネクション+指導が生かされていれば大きな加点が土台になる。直接本人でなくても噂加点+呼んでくれ加点が望める。

244 :
高昌帥氏、職一団体へのこれまでの委嘱作品

吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」T.衝動(2003年 創価学会関西)
ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(2005年 A−Winds奈良)
ウインドオーケストラのためのディテュランボス(2006年 大津シンフォニックバンド)
パンソリック・ラプソディ(2007年 大津シンフォニックバンド)
ウインドオーケストラのためのヴァニタス(2010年 創価グロリア)
キメラ〜 ウインドオーケストラのための(2011年 宝塚市吹)
エッセイ(2012年 ヤマハ吹奏楽団浜松)
吹奏楽のためのトライトーン(2013年 奈良ウインドコンサートファミリー)
ウインドオーケストラのためのバラッド(2014年 西宮市吹)
サンサーラ(2016年 川口アンサンリベルテ)
ウインドオーケストラのためのチルチェ(2016年 A−Winds奈良) 
トリプル・トリプロム(2018年 東京隆生)
コラールとトッカータ(2018年 創価グロリア)
ウインドオーケストラのためのノスタルジア(2018年 グラールウインド)

245 :
ナイトフォニーと陽光は?

246 :
ブラインド審査が一番なんだって。どこかの年でやって見りゃいい。

247 :
youtubeやニコ動でブラインド審査やってみれば?

個人と紐づいたアカウントで投票させないと工作員発生しそうだけど。

248 :
演奏順にプログラムが決まっている以上、どうやったところで、ブラインド審査って、事前に情報漏洩するでしょ?
アンコンぐらいの規模なら、試してみる価値はあるけどね。現実に考えると、録音音源を用いて後日にテープ審査で、金銀銅&代表発表みたいに。
例えば審査員は、関西支部とは別支部の、地元以外の専門家を持って来て、日頃、聴き慣れないサウンドで評価させるようにやらないと、公平性が担保出来ないと思う。

249 :
ブラインド審査やりたいなら、曲は全団体一緒じゃないと無理だと思う

曲バラバラなら、「うち、この曲やります」って言ってしまう団体なんてたくさん出るだろうし

250 :
ヨーロッパのブラスバンドの大会ではブラインド審査してるけど、どうやって順番を決めて漏洩を防いでるんだろ。

251 :
そもそも音楽を採点するのが無理があるんだからカラオケの採点システムをそのまま持ってきてやればいいんだよ。個人がやる以上忖度はあるわけだし。

252 :
>>249
それはない。今の課1-5&自由曲がそのまま使える

253 :
>>248
それなら確かに公平だ。
兵庫の30団体越えで審査が怪しい件も含め一気に解決。

254 :
>>252
そうか?
まあ審査員も秘密になってたら出来るかもだけど、審査員に情報伝える人が出てきそうだからなあ

255 :
上手くなって勝ちたいならズブズブに先生方に依頼する、公平を求めるなら録音送付審査、この2択だな。

256 :
関吹の動画再生回数、もうじき4000回越えやね。支部落ち団体の再生数やないわな。
あらためて聴き直しても、あれで代表に選ばれんのだから、OSB・塚吹・西宮は金賞ジャックするぐらいせんと、関吹関係者も収まりが付かんわ。

257 :
>>255
録音なら誰が吹いてるか分からないし、編集してるかもしれない。審査員には出演順を知らせずにし、舞台が見れないようにブラインドを設けて音のみで審査するブラインド審査方法が良いと思う。

258 :
>>256
音程がもう少し良かったら代表落ちは免れたと思う。

259 :
そもそもこんな利権ズブズブのコンクールに公平性を求めるのがおかしいんだよ。

260 :
関吹の代表落ちがあり、部門は違えど、大学で近大が、高校で大阪桐蔭や福岡精華女子など、全国常連の有力どころの落選が相次ぐ今年の支部大会。
それでも、トップの理事長が加盟団体で指揮する某高校は、隔年ローテの楽曲で、今年も全国にて金賞当確間違い無しか?

261 :
近畿大学は仕方ないだろw

262 :
気持ち悪いのがいるな。
冠水関係者なら見苦しいし、無関係なら迷惑って気付かないんだろうな
そんな淀工に文句あるなら直談判してくりゃええのに。そんな勇気があれば

263 :
関吹はオーボエ・フルート・ホルンがミスったね。

音楽隊で中1からダブルリード楽器をしっかり教育する体制がないから、
オーボエとかはしょぼい。

男だけの集団だからフルートとかハープとかも敬遠されがち。

ホルンは昔から力任せ。
ブートリーに直されて以来パワーアップしたと言われたが、
要するにパワーだけで、音程や音質は良くない。

ホルンの良い楽器は高いので、貧乏な関吹メンバーには経済的にきついのかも知れない。
楽器代は基本的に自腹で、学会からはほとんど補助が出ない。

264 :
去年の役人もパッとしなかった。
一昨年は凄かった。

265 :
>>259
そうだな。利権=価値、貧乏臭いまま上位に行くと叩かれるし、次の年から上ってくる事もない。必要なものは価値の購入。身に付くかは別。

266 :
>>241
なぜそう思うの?

267 :
学会(音楽隊)では、自腹(親のカネ)で楽器を購入しても『池田(大作)先生からの贈り物』と、幹部から指導される。
当時、中学生のガキながら「ハァッ〜?」と感じたものだ。所謂、あれが、洗脳教育の始まりだったわけだな(笑)もう、かれこれ、30年以上も昔の話だけど
それと、昔、関吹の定演本番当日に、学会本部からメンバーに一律、2千円の現金を支給されたことがあったんだけど(これも、ほぼ30年近く昔の話)
当時の楽団長から『池田先生からのお小遣いなので、大切に使いましょう』とも言われたな。当時は、本当に先生のポケットマネーから配られたものだと、勝手に信じこんでいた。
先代の常任指揮者だった磯貝先生も、まだ40歳手前で、練習も厳しく(特に金管全般)本当に怖かったよ。音はずしたりヘマしたら、スコアが飛んで来たもん(笑)
でも、今となっては、ホンマにええ思い出ですわ。来年こそは、代表返り咲き、期待してまっせ!

268 :
各府県大会を録音審査を予選とし、前年度金賞団体はシード扱いでホールの本大会からのルールにすればレベル向上も望めて一石二鳥だな。

269 :
録音審査が、どうやってレベルの向上に繋がるのか、もう少し、エビデンスの効いた文章で語ってくれるかな。

270 :
前川さんの前にマイクを置かなければ、バランスがとれた録音になるはず

271 :
>>269
箱根駅伝の『シード落ち』の仕組みが想像できなかったかな? 知らないならggr。関西勢が全く歯が立たない程のレベル差。
録音提出の回避、シード維持の努力。

272 :
アカン!話が噛み合わん!
目指す山の頂が異なるのに、参加団体を一括りにしてどうするの?
箱根は、レベルの差を自覚しつつも、目指す山の頂は同じだと思う。
アマ吹奏は、そこまで腹くくってないやろ。

273 :
>>272
え、アマコンクールは成果発表会?眠いな。
前年金賞以外は録音審査からだが、
逆に練習の録音から良いのを選んだり、やり直し可能なのはプラスか。聴くと揃う。
運営側コスト下げ質の向上も望める。

274 :
録音審査とか20年前の知能で止まってるやついるけど、一音だけの差し替えからミスを消したり絶対バレないレベルで切り貼りできるのに何言ってんだ…

275 :
>>274
え?分かるよ。人間の耳って凄いし、継ぎ接ぎは機械的に探して失格フラグが立つ時代。

276 :
分かるわけないだろ。
DAWの知識がないのって罪だな。

277 :
中高では支部大会に至るまで、地区大会から府県大会(特に大阪・兵庫)を勝ち抜かないといけないが
職一ないし大学は、エントリーした時点で、実質フリーパスだから、一定の敷居の高さを設けるのは同意。
それが、テープ審査なのか、他の方法を採り入れるかは悩ましい問題。良い方法が思いつかんな。

278 :
>>276
DAW使いやすいよね。で、フェイクの自動検知技術もあって。
つか、不正に予選抜けてシードに混ざって恥かきたいかね? 

279 :
コイツは本当にDAWが何かわかってないな。。
使いやすい?はあ??

280 :
横レスだけど、背景音とかも完全にコピーして特定の音だけ変えたりできるの?
編集はできるだろうけど、編集の有無を検出するアルゴリズムとかありそう。

281 :
背景おんもだし重なった音の中から特定の音を編集するのもできる。要はなんでもできる。

282 :
めんどくさいから、ヤマハ浜松の全国の音源そのまま出すわw

283 :
誰も気づかなそう

284 :
>>281
通じる間はやって満足する人はやればいい。長くはない。ズブズブとどっちがいいか?

285 :
今日の朝日新聞に全国大会特集
紹介団体は
大相模中
東北中
松陽高
西宮市

286 :
しょうもな(笑)誰が興味あんねん!

287 :
宝塚、そろそろまた金賞取れないか?

288 :
結局、塚吹は今年も金賞獲れずに終わりのパターンやろ。
西宮も銀賞が精一杯で、やっぱりOSBが安定の金賞と予想。

289 :
OSBそろそろ銀賞とってもおかしくはないから怖い

290 :
後半の西宮が意外な結果を残してくれるかもよ

291 :
西宮って音量を押さえて音が濁らないよう丁寧な演奏をしてたと思うのだが、
今の指揮者になって鳴らすバンドになったの?

292 :
予想通り、OSBが金、塚・西そろって銀

関吹関係者の恨み節が聴こえて来そう
『ハナから、俺等を選んどきゃ良かったのに・・・』

293 :
西宮市吹の全国出たら必ず金賞伝説もついに崩れる。

294 :
>>292
関西大会時点で塚・西より下手なのが悪い。

295 :
関吹も、前年まで5年連続全国ゴールドだし
周囲も全国へ行かせたら、確実に金を仕留めてくれるとか、勝手に期待値が上がるのもやむを得ないけど
今年に限っては、音程の乱れも含め、関西大会の不出来が全てだから、結果に対しては謙虚にならないとね。
まあ、関吹自身、今年の悔しさは相当なものだろうし、来年は、関西一抜けで代表当確だろう。

296 :
来週のアンコンの話でもしようぜ

297 :
今年の関西アンコン会場、音響きすぎ問題

298 :
代表1枠はOSBで決定。
残り1枠は、名実だと創価か?

299 :
せやな

300 :
森島氏引退はガセ?

301 :
森島氏引退はガセ?

302 :
定演のチラシに名前無いね

303 :2020/03/04
それは何を意味するんだろ?

神奈川の中学★Part19
トランペット初心者部2
愛知のマーチング 2
マーチングの名演といったら?
トロンボーン大好き!!34th pos.
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.114 愛され出禁
兵庫県の高校 パート11
神奈川の高校★Part39
中国地方の一般団体 Part10
【露出】公然わいせつのサックス奏者3【逃走】
--------------------
【ナムコ】風のクロノア 2 Klonoa【namco】
【画像】ベンツの新型車がとんでもなくかっこいい
【バ関東猿=無能】 もはや近畿様の植民地じゃね? 【バ関東www(笑)】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5958【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
裏垢界隈監視スレ★12
扇風機おばさん化しているはるな愛のデカイ顔キモイ
【宅建士】宅地建物取引士688【あなたにとって宅建とは?】
上司射殺の19才警官 「礼儀正しい感じの若者だった」
尾木ママも落胆の日本の大学が惨憺たる現状
筋トレ半年で15kg増やしたけど質問ある?
水木一郎を許すな
新潟県の鉄道 Part118
【皇位継承】#自民党 #甘利明税調会長、皇位継承の在り方を巡り「女系も容認すべきだ」
【刃牙】バキ道 R1249【板垣恵介】
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆432
清水成駿が当たりまくっている件54
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの12歳
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆 PART164
【快くん何処に?玄関の怪】ひよりごと29盗作ごと【納骨堂のコンビニ棚】
【長崎】「魔法のように消えた」西海市で行方不明の89歳女性 同居の長男、帰り待ちわび1年 [2020/06/13] [坊主★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼