TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フルート買うなら?
長野の高校 パート16
アルトホルン(テナーホーン)
関西のマーチング
東京の高校part43
東関東の高校 Part17
関東のマーチング Part11
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)8■
【チューバ】TUBA吹き!!Part23【テューバ】
北海道の高校☆Part28

中国の中学 総合スレ Part6


1 :2015/08/23 〜 最終レス :2020/02/01
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1123982980/
Part2:http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1132580547/
Part3:http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1172392017/
Part4:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1195953540/
Part5: http://yomogi.2ch.sc/test/bbs.cgi?guid=ON

◆各県のスレ
岡山:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1218228787/l50
広島:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1171152370/l50
鳥取:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1215077782/l50
島根:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1219394704/l50
山口:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1187044793/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50
大学:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1210707947/l50
一般:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1219572604/l50

2 :
>>1だがすまん、リンクを一部誤ってしもた…

◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1123982980/
Part2:http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1132580547/
Part3:http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1172392017/
Part4:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1195953540/
Part5: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1222130916/

◆各県のスレ
岡山:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1218228787/l50
広島:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1171152370/l50
鳥取:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1215077782/l50
島根:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1219394704/l50
山口:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1187044793/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50
大学:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1210707947/l50
一般:http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1219572604/l50

3 :
中国吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/chugoku/

4 :
乙!

5 :
中学部門トリの大役バンドはどこ?

6 :
一位抜けの桑でしょう?

7 :
今更ながら短く感想。ここは県別に。

島根…秘儀がどこも練られていた。逆に秘儀をしたとこの自由曲はもっと練習してほしい。
2だった大田一は、課題曲を含めセレクションものを忘れるくらいの気持ちの入った演奏。傷は多かったけど。

山口…どこもサウンドトレーニング以外に手をつけていない印象。桑山だけがそれに+気持ちを込めていた。

岡山…指揮者のバトンテクニックに問題のあるバンドが多い。香和の銅は酷。京山は雑だが楽しかった。

広島…安佐は選曲ミス?作曲者は自作は厳しく聴いていた模様。緑ヶ丘は課題曲で同点決勝で嫌われた印象。自由曲はよかった。あとは地味すぎる。

鳥取…痛々しい演奏はなかった。福米は金とってほしかった。その福米も含め、足りないのとにかく鳴らす力。サウンド、指は負けてない。消極的なのが痛手。

勝手書いてすみません。

8 :
>>5-6
桑山のようですね。

9 :
>>8
中国支部三年ぶり金賞に期待!

10 :
出雲第一の自由曲は時代遅れなんでしょうか?

11 :
> 10

その時代々々で人気曲は変わります。
寄港地は30年前位に頻繁に全国大会にお目見えしたと記憶していますが、最近めっきり聴くことがなくなったのは確かです。
だからといって時代遅れというわけではないと思います。
単に選曲の多様化が進んだだけかと思います。
オールド吹奏楽ファンにとっては寄港地が久々に全国大会で、しかも古豪の出雲一中の演奏で聴けることはうれしい限りです。
変に現代ウケする必要はありませんが、エスニックな雰囲気を十分に醸し出した熱演に期待しています。

12 :
でも何で寄港地なんだろう
イベールならバッカナールや喜遊曲なども名曲だし
難しいところもあるから流行っても良さそうなのだが、これらはさっぱりだな
昨年、横ブラが久しぶりに祝典序曲を取り上げたくらいか

13 :
>>12
寄港地が易しいとは言いませんが、課題曲は3をチョイスすることで難易のバランスをとったのかな?

14 :
中国

15 :
【島根代表】
出雲市立第一中学校
V・楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/栂野孝行)

大田市立第一中学校
T・喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション(F.レハール/鈴木英史)

出雲市立平田中学校
T・プレリューディオ エスプレッシーヴァ(天野正道)

出雲市立浜山中学校
T・大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)

16 :
【島根代表・小編成】
大田市立第三中学校
雪月花(櫛田胅之扶)

川本町立川本中学校
土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲(松下倫士)

17 :
あげ

18 :
【各県代表一覧】

【島根】
大田市立第一 1/喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
出雲市立第一 3/楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/栂野孝行)
出雲市立平田 1/プレリューディオ エスプレッシーヴァ(天野正道)
出雲市立浜山 1/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)

【山口】
防府市立桑山 2/セクエンツィア〜ウインドオーケストラのための(鈴木英史)
山口市立小郡 1/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」作品8より(C.オルフ/J.クランス)
防府市立華陽 2/セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
周南市立岐陽 2/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール(C.サン=サーンス/仲田守)

【鳥取】
鳥取市立南 1/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
米子市立尚徳 1/遙遠の海〜アウロラを求めて〜(田村修平)
米子市立福米 1/交響曲第3番より 第2・3・4楽章(J.バーンズ)
米子市立後藤ケ丘 2/カラフル(井澗昌樹)

【岡山】
岡山市立香和 1/ペーガン・ダンス(J.バーンズ)
岡山市立高松 2/ダンス・ムーブメント(P.スパーク)
岡山市立芳泉 2/吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)
総社市立総社東 3/プラハ のための音楽1968(K.フサ)
倉敷市立西 2/アンティフォナーレ(V.ネリベル)

【広島】
東広島市立中央 1/セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.H.ヒル)
広島市立東原 2/舞踏組曲(B.バルトーク/鈴木英史)
府中町立府中緑ヶ丘 2/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
広島市立翠町 2/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)

19 :
代表予想
桑山
出雲第一
府中緑

20 :
もしかして今年審査員に鈴木英史来る?
早くから情報漏れてる?

自曲加点激しいからなこいつ。

中国連盟は作曲家を審査員に呼ぶなよ。本当にやめてほしい。
銀の団体にオールAとか普通にあるからな。

21 :
総社東のプラハ全国で聴きたい!

22 :
審査員は、開催県で確認

23 :
一昨年鈴木さん審査員に来たよ。中大。
どおりで、多いね。
情報もれてるね。吹連・・

24 :
加点激しくても上下カットで無意味でしょ。
てか、今年は鈴木さんこないよ。

25 :
中学生 明日ですねー

26 :
広島の審査はおかしかった。
すごい複雑。応援できん。

27 :
そろそろ表彰式〜

28 :
山口県勢独占か?

29 :
代表:出雲第一・桑山・府中緑ヶ丘

30 :
代表以外の金賞=香和・東原・小郡・福米・総社東・岡山高松

31 :
銀賞=岐陽(山口)・翠町(広島)・大田一(島根)・華陽(山口)・平田(島根)・芳泉(岡山)・東広島中央
銅賞=鳥取南・浜山(島根)・倉敷西(岡山)・後藤ケ丘(鳥取)・尚徳(鳥取)

32 :
金賞団体は去年と結構入れ替わりましたね。
昨年代表の平田は銀賞ですか…。

33 :
出雲第一と桑山は強いですね。今の中国地区2強といったところでしょうか。
3枠目は広島が取ったんですね
岡山の伝統校の総社東と高松が金賞なのは嬉しく思いました

34 :
平田はマーチやっちゃだめだって。
レディアントみたいな特殊なの以外。
合ってないもん。

35 :
95年は?

36 :
>>19
おめでとう

37 :
>>35
95…演奏知らん
97…エスクラが上手かったから何とかなった
99…特殊なマーチだったから何とかなった(というか頭の音で全国金確定)
01…やはり特殊なマーチだったから何とかなった

38 :
平田中の90年代後半な凄まじかったね。
ジェリコ、神話、セントアンソニー。なかでも全国デビューのジェリコは印象的

39 :
銀賞に終わった東広島中央中、点数稼げるところ落としまくった。
けど、自由曲の最後の方は決まっていた。
だから、拍手のあとの会場のドヨメキは異様。
ベストが出せれば、枠にすべりこめるレベルだったらしいが。。。
来年に期待。

40 :
中学小編成結果
【金】川本、高陽、秋穂、大田三中
【銀】志和、境港一中、総社、江府
【銅】熊野東、華西

41 :
点数順位はどうでしたか?
広島勢は県大会と順位が入れ替わりましたね。

42 :
私も疑問に思ってたので、聴いた方感想が聞きたいです。
県大会は正直緑ヶ丘は代表になれたことに驚いてました。細かいところが雑だし、揃ってなかった。指揮者の焦りがもろに伝わりました。
東広島中央、東原のほうが良かったので。
何かを裏を感じてしまいます。

43 :
ブレーンで第57回全日本吹奏楽コンクール中国大会【CD-R】No.3 中学校の部3と4を買えばわかりますよ。
http://www.brain-shop.net/shop/c/c10110234/

44 :
<<39,<<42 関係者ですか?

45 :
誰かアンコン中国大会の結果を

46 :
中吹連HPにアップされたよ。

ちなみに代表
桑山木8、修道管8

47 :
http://www.ajba.or.jp/chugoku/pdf/2016ens_result_jhs.pdf

48 :
桑がワン、ツーかぁ〜!
つえぇーなぁ〜!!!

49 :
★広島
修道中
3/聖歌と祭り(W.F.マクベス)
東広島市立黒瀬中
2/セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
府中町立府中中
3/天雷无妄(天野正道)
広島市立中広中
1/吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
広島市立東原中
1/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高 昌帥)

★鳥取
米子市立後藤ヶ丘中
4/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
米子市立東山中
1/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
米子市立福米中
3/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/森田一浩)

50 :
★山口
下松市立末武 
1/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
防府市立華陽 
4/ウインドオーケストラのためのバラッド(高 昌帥)
周南市立岐陽 
3/ハンガリー狂詩曲第2番(F.リスト/石川喬雄)
防府市立桑山 
3/セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)

★島根
出雲市立平田中
1/セイントアンソニー バリエーション(ヒル)
出雲市立河南中
4/交響曲第5番より 2、4(アーノルド/瀬尾宗利)
出雲市立第一中
3/スペイン狂詩曲より 祭り(ラヴェル/森田一浩)
大田市立第一中
4/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
出雲市立大社中
2/歌劇「トスカ」第3幕より(プッチーニ/飯島俊成、小野寺真)


岡山は今日?

51 :
岡山は
芳泉、津山西、高松、総社東

52 :
>>51
倉敷西を抜いたのは何故?

53 :
>>52だけど再コメすまん。

>>51が全くデタラメだった件について
岡山県代表は

岡山市立香和
岡山市立芳泉
総社市立総社東
岡山市立高松
倉敷市立西

です。

54 :
いよいよですねー

55 :
中学前半の部(8/25 9:15開場)
1. 大田市立第一中学校【島根】
2. 総社市立総社東中学校【岡山】
3. 周南市立岐陽中学校【山口】
4. 東広島私立黒瀬中学校【広島】
5. 米子市立東山中学校【鳥取】
6. 出雲市立平田中学校【島根】
<  休  憩  >
7. 広島市立中広中学校【広島】
8. 出雲市立河南中学校【島根】
9. 修道中学校【広島】
10. 津山市立津山西中学校【岡山】
11. 下松市立末武中学校【山口】


中学後半の部(8/25 13:10開場)
12. 防府市立華陽中学校【山口】
13. 出雲市立大社中学校【島根】
14. 米子市立福米中学校【鳥取】
15. 防府市立桑山中学校【山口】
16. 岡山市立芳泉中学校【岡山】
<  休  憩  >
17. 府中市立府中中学校【広島】
18. 岡山市立高松中学校【岡山】
19. 出雲市立第一中学校【島根】
20. 米子市立後藤ヶ丘中学校【鳥取】
21. 広島市立東原中学校【広島】

表彰式17:05〜

56 :
自分の中ではあそことあそこは代表に選ばれるかなっと思うけど、
あと一枠どこが来るか楽しみ。
あそことあそこも選ばれなかったとしても、それはそれで全国が楽しみです。

57 :
>>56
どこですか?

58 :
そろそろ?

59 :
結果速報よろしく!

60 :
華陽、桑山、出雲一

61 :
>>60
結果速報ありがとうございました。
どなたか順位がお分かりの方教えて頂けないでしょうか?

62 :
大一 銅
総東 銅
岐陽 銀
黒瀬 銀
東山 銅
平田 金
中広 銀
河南 銅
修道 銀
津西 銀
末武 金
華陽 金・代
大社 銀
福米 金
桑山 金・代
芳泉 銀
府中 金
高松 銀
出一 金・代
後丘 銀
東原 金

63 :
岡山全滅

64 :
岡山の中学はレベル落ち過ぎてるからこんなもんよ

65 :
鳥取勢が意外に健闘してますね。
次点はどこだったんでしょうか?

66 :
>>64
唯一の金賞なし県に
これ、いままでにはなかったこと

67 :
>>66
今までになかった事でも何でも演奏が全てだから
久々に岡山県大会聞きに行ったけどマジでレベルの低さに唖然としたよ

68 :
点数は分かりませんかね?
どなたかお願いします!

69 :
点数は分かりませんかね?
どなたかお願いします!

70 :
>>56
あそことあそこは当ってた。
あとひとつも5日前に演奏を聞いたけど、その時は難しいかな?って思ったけど、代表に選ばれてびっくり!おめでとう!

71 :
>>70
確かに出雲一は最後にすごく追い込んできたね
さすがだよ

72 :
次点は末武

73 :
次点は末武ですかー

74 :
>>67
総社は来年から代表は絶対にないね
香和や京山とともに代表枠から遠ざかるのは間違いない
中学がもっと強くなれば高校の部では代表を岡山で独占できるのに

75 :
京山は初代表の時が一番良かった

76 :
総社とか昔は強かったのにな。
ところで、出雲一や桑山は五〇人いるのかな?
その点が最も心配。

77 :
>>74
岡山県大会聴いたか?
総社東が絶対に代表になれないと言い切れない程金賞団体のレベルが低いから

78 :
小編成は気になる学校ありませんか?

79 :
岡山の高松は銀か

80 :
順位知ってる人いますか?

81 :
一位 出雲一
二位 桑山
三位 華陽

これだけは把握。点数は知らん。

82 :
どなたか高松の感想お願いします

83 :
個人的に高松は金賞とると思ったんだけも

84 :
とにかく岡山の中学は丁寧さがない。力押し。時代遅れ。

85 :
小編成部門の結果

【金賞】
川本、大田三中、玉野日比、赤磐高陽

【銀賞】
米子美保、山口秋穂、下関長成、高美が丘

【銅賞】
米子尚徳、宮島小・中

86 :
高松中って緑のベストか?演奏は悪くなかったけどね、芳泉中も良かったよ。 金賞とった府中より他の学校が良かったと思ったけど、しっくりまとめてくる演奏のほうが好まれたみたいだ。山口の学校も良かったね

87 :
平田と桑山の指揮者、高齢者だね。
コンクール顧問(指揮者)は定年ないの?

88 :
金賞校だけでも良いので感想聞きたいです。

89 :
桑山の指揮をしていた人は外部講師です
顧問に振れる先生が居るのに外部講師がコンクールでは振っているので山口県内ではかなり批判の声が
あがっています

90 :
棒ふってたおじいさん、演奏終わってた時足つってたで‼ 演奏とめてたら生徒可愛そうだ。

91 :
誰でも入れた小編成部門
かなり自分の偏見入ってると思うが。

川本中‥見事な演奏だった。曲もよかった。やっぱり曲大事だなと。
大田三中‥相変わらずなアクロバティックぶり。演奏も昨年ほどではないかもだが相変わらずな完成度高。
玉野日比‥自分にとっては曲があまり良くなかった気がするが、演奏は素晴らしく一人一人の音がしっかりしていた。
赤磐高陽‥相変わらず高難度な秘儀でうまくまとめてきた。

ちなみに銅賞の宮島小・中は小学生のが多いダークホース。パーカスの子、箱に乗って演奏してたりして。やはり迫力に欠けるものの、演奏も素晴らしかった。ただ県代表だから広島の中学生負けたんだよね?

92 :
桑中誰が振るの?
そんな余裕なかたいましたっけ。

93 :
出雲第一はなんと
3年11人
半分くらいが1年生
少子化の影響か

94 :
全国、出雲一中銅でしたね
やはり半分1年生となると緊張には勝てなかったんですかね

課題曲の出だしが表現が少し足りなかったように聞こえました。

95 :
今年は全国は桑山のほうに期待してたな
華陽も初出場ながら大健闘

出雲第一、スペ狂なら支部大会とまりもあると
思ってたよ。スペ狂は淀川、精華などでさえ
個人的には違和感のほうが先にたってしまう。
今年の岸の英雄の生涯もそうだが、吹奏楽と
全くマッチしない。昔流行ったチャイコの4番4楽章なんかも
たとえうまくても、
今やれば審査員によっては厳しい結果になると思う

96 :
ツイートなんかをみると
演奏を高評価する意見が多かったが
(山王に続いて)出雲第一が銅というインパクトのある結果になり
あの'地雷曲'を採用する学校は再び減ってくる可能性あるね

97 :
>>87
平田はちゃんとした再任用
いられてあと三年

98 :
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IGBQO

99 :
IGBQO

100 :
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1XY

101 :
1XY

102 :
このサイト終わったな!
削除

103 :
今日会場に行かれてる方、感想お願いします。
山口、山口、出雲で決まりかな?

104 :
防府市と出雲市から3校かな

105 :
結果速報お願いします。

106 :
出雲第一、桑山、東原

107 :
京山 銀
下松 銀
五日市 銀
加茂 銅
浜山 銀
東山 銅
操山 銅
末武 銀
芳泉 銀
防府桑山 金・代表
大社 金
華陽 金
福米 銅
黒瀬 銀
平田 銀
出雲一中 金・代表
東広島中央 金
岡山高松 銀
広島東原 金・代表
総社東 金
津山西 金

108 :
すげえなこのスレも中国の中学スレもtwitterも曲目書いてるやつ一人もいなくて使えねえ

【中国 中学】
桑山中 二/風を織る〜吹奏楽のためのセレナード(鈴木英史)
出雲一中 三/風と海との対話(ドビュッシー/佐藤正人)
東原中 三/中国の不思議な役人(バルトーク/加養浩幸)

東原って無名だけど初出場か?

109 :
>>107
鳥取、3つとも銅なら、代表枠が2でも良いような気がする。

110 :
>>108
初出場だね。聴きに行った人、感想書いてくれんかなー。

111 :
>>108
3年ぐらい前から中大出てきて、金はとってたのね。

津山西全国デビュー前に近いかんじ?

112 :
続けてスマヌ。
高松中のたなばたが、
どんなのだったか、聞いた人レポート望む!

113 :
たなばたなかなかよかったよ
各ソロ陣も上手だったし丁寧な演奏で好感がもてた
支部クラスではめったに聴けない曲だし新鮮でした

114 :
桑山や出雲第一は50人いるのかな
第一は去年は多数1年出場したみたいだし
中国地方の少子化だけが心配だ

115 :
桑山はたしか20数名だったかと

116 :
>>113
ありがとうございます〜
いつもハイブロウな曲やるこのバンドなので、
気になってました

117 :
桑山、20数人でよく全国を決めたな
いや、全国常連バンドが現状そういう人数なだけなのか

118 :
桑山は26人

119 :
桑山って今そんな少ないのか。
今も2、3年の出場なのかな?

120 :
>>119
全部員ですよ

数年前から部員数がどんどん減って今の人数

原因としては、お金がかかりすぎる!ってことですかね

121 :
桑山がその人数で全国を決めたのがすごいわ
いや、全国常連バンドが現状そういう人数なだけなのか

122 :
大都市部のバンドなら
レギュラー選考に悩むいくらいいるんだろうけど
地方では
こうやって衰退するのはとても残念だ

123 :
小編成はどうなりましたか?

124 :
古豪の総社東や大社が頑張ってるのがうれしい
大社は県で2位、支部で4位と全国まであと一歩だった

125 :
金賞中の点数わかれば教えてください。

126 :
名古屋行ってきました。
中学前半の桑山中、東原中お疲れ様。
桑山は金賞おめでとう。
ゴールドに値する演奏でした。
昔の宇品中を思い出しました。

あの頃は総社東、宇品、桑山の3校金賞で中国代表の活躍凄まじかったね

127 :
アンコン代表
桑山
修道

128 :
両校、本日出発でしょうか?
北の地で、思う存分力を発揮してください。

129 :
桑山中オメ

130 :
>>114
出雲一中は今年度コンクールメンバーはたったの32人。新1年生は12人。今後全国大会出場も厳しくなってくるかも。私の時代はステージに立てない子がたくさんいたのに。。

131 :
ニイハオ(^-^)/
中国の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。

132 :
XSN

133 :
中大チケ販売開始。
うちの子に聞いたんだが、中学でも開始30分以内に売り切れるってホント?
殆どは保護者関係なんだろうけど。

134 :
中学結果
国府 銀
福山城南 銅
大社 銀
福米 銅
市立操山 銅
東原 金
後藤ヶ丘 銅
東山 銀
平田 銀
香和 銀
松江第四 金
出雲第一 金・代表
翠町 銀
京山 金
山口小郡 金・代表
芳泉 金
防府桑山 金・代表
修道 金
華陽 金
総社東 銀
末武 金

135 :
過疎りすぎw

136 :
山口県の中学はレベル高いのに高校は………

137 :2020/02/01
アンコンの曲目教えてください

なにわ《オーケストラル》ウィンズ
基礎練習って意味なくね?
オヤジ・オバハン限定スレッド??
北海道の中学☆Part14
き→ん→し→ょ→う 完成でアンコン金賞
高知の中学 パート2
北海道の一般 part14
金光八尾 片木
文字だけで吹奏楽曲を伝えるスレ
【下手なお客?】うっつー先生35【練習しやがれ】
--------------------
北方領土を盗んだ反日侵略国家ロシアを許すな!
封火説月青学級厨叩き&愚痴スレ Part.3
【テドロス事務局長…】WHOがやっとした「パンデミック宣言」に「中国からOKが出たんだろ」の声 なぜ宣言が遅れたのか?[3/12]
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれ part.11【docomo】
うんこ花火
明治大学硬式野球部Part69
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2614【アフィ
もうオーディオやめようかな…
Huawei Mate 20 Lite part9
【韓国大勝利】制裁対象品が日本から北朝鮮へ!国連安保理が複数回指摘!
X1アンチスレpart18
【週刊金曜日】 韓国へは「償い」でななく「経済援助」〜外務省、60年前の極秘文書開示[03/24]
吉川晃司“LIVE is LIFE” vol.199
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ707
音月桂 Part 1
支配の原理はガリレイを超えた!!!5
【芸能】ファーストサマーウイカ、NMB48の1期生募集に「書類を…」 [臼羅昆布★]
和田彩花「私は商品としてではなく、自分自身で未来を選べるアイドルになりたいです。」
コンパクトカー総合スレッド Part168
【SKE48元8期研究生】川合杏奈応援スレ☆2 【あんたん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼