TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関東気象情報 Part811【2019/5/14〜】
@@@@@@@@ 台風情報2019 160号 @@@@@@@@
天体観測/観望スレッド 1
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   大気破壊 13
晩春・晩夏・晩秋・晩冬の愛好者スレ
関西・近畿気象情報 Part554
甲信越気象情報 Part15
@@@@@@@ 台風情報2019 19号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2019 134号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2018 51号 @@@@@@@

赤道儀について語るスレPart12


1 :2015/06/14 〜 最終レス :2020/02/24
赤道儀について語ろうぜ

前スレ
赤道儀について語るスレPart11
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1387280060/

赤道儀について語るスレPart10
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1333163387/

2 :
ついでに
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9
をたてようとしたが何故かNGワード規制になるから諦めた

3 :
>>1乙です。

4 :
1乙ー

5 :
五藤光学のMX-Uって一部だけピンクだよね
なんでピンクにしたんだろう

6 :
>>2
立てたよ。
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9 [転載禁止]©2ch.sc
ttp://hello.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1434456364/l50

>NGワード
ログ速のURLだよ。
まあ、どうせログ速はもう無くなっているから不要ではある。

7 :
AZ-EQ5GT赤道儀、三脚架台部北側に付いてるのは
高度調整の固定用じゃなくて、経緯台モード用のストッパなんだな
http://image1.shopserve.jp/syumitto.jp/pic-labo/azeq5m_01.jpg
http://image1.shopserve.jp/syumitto.jp/pic-labo/azeq5m_02.jpg
いつの間にか極望が追加されてた
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW2070050027.html

8 :
ZEQ25GTの極望て、目盛りの12時-6時を垂直にする基準マークや水準器が見当たらないけど、これは、

 ・架台の水準器で赤道儀を完全に水平に設置する。
 ・北極星を極望中心に入る。
 ・高度微動を動かした時に、北極星が12時-6時のパターン上を動くように、赤経微動を動かす。

でいい? 実は、赤経モーターケースに水準器当てて赤経を動かすだけで、ちゃんと垂直が出たりする?

9 :
>>8
中3行でOK。

>赤経モーターケースに水準器当てて赤経を動かすだけで、
>ちゃんと垂直が出たりする?
これは期待できないだろう。
そういう目的で赤経モーターケースが作られているわけじゃないし。

10 :
1ヶ月前に協栄で予約したAZ-EQ5がやっと到着。
家の中で組んでみたけど、ビクセンのアタッチメントプレートWTのアリガタの長さが足りなくて、赤道儀にくっつかないorz
仕方ないので汎用スライドバーを密林でポチッとな。。。

11 :
>>10
あー、アタッチメントプレートは段差のせいで相手を選びますもんね
長手方向で86〜7mm以下のアリミゾじゃないと使えなかったり
AZ-EQ5のアリミゾって、見た感じ100oくらいで。。。

12 :
アタッチメントプレートWTって、あれはすべり落下防止とかよく考えられているんだよな。
中華でパチモンが出てるけど、あれで110mm くらいのアリミゾ用作ってくれたらあわわw

13 :
低重心とか落下防止とか、低コストで初心者向けとしては優秀な設計だす。その代わり汎用性に乏しい。

14 :
前後スライドで重量バランスを取ること考えてないつくりだものね
低重心、落下防止については同感、ただ、なんとなく過渡期の製品というか
SPまでのバンド取り付け構造を、ワンタッチで付け外しできるように、というところから
スタートしているように思う

15 :
うちもAZ-EQ5GTキタ
クラスとしてはGPとGPDの間、ちょっとGP寄りな感じ

基本部分はGPサイズのアルミダイキャストボディで
連邦軍のモビルスーツみたいに四角く張り出してる部分は
合成樹脂のカバー、、、ビクGP2の青色部分みたいな

予想外だったのは赤経軸の上下微動で、AZ-EQ6の
ジャッキボルト式じゃなく、ウォームとウォーム歯車(60T)の組み合わせ
使うのは最大90度だけど、歯車だけは360度対応
でもこの形式だと、反対側から押さえての固定は無理ですね
機構が架台右側にまとめられてるのはSPを思い出したり

ジッツォの5型カーボンに乗せたら、ウェイト抜きで10.5 kg(φ60アダプタ含む)

SG-3000電源で正常動作を確認したので、10,000 mAhのポータブル
電源で動作確認中、、、素で最高速で振り回せるところまではOK
負荷をかけての動作や、極低温下での動作(この時期難しい)
それぞれのランタイムも計測したいところ

16 :
上記確認の後
屋内を18度まで冷房(これ以上下がらなかった)して
望遠鏡搭載状態でランタイムテスト

架台:AZ-EQ5GT + バランスウェイト 3.5 kg ×2
鏡筒:EDGE HD800
12V電源:UNIVERSAL POWERBANK MP-10000(10,000 mAh,フル充電)
試験環境:屋内,気温 18 ℃,湿度 54 %

赤道儀は搭載物・ウェイトでバランスをとった状態
試験中は恒星時駆動
10分に1回導入操作(800倍速)
赤道儀の動作異常、もしくは電源の自動断で試験中止

2時間5分経過したところで電源側が自動断
これだと、ちょっと出し見か、遠征時の予備電源くらいにしか使えませんね
まあ、スマホ(厚み2倍)程度の電源がよく頑張ってくれました
自動導入のような高速運転を控えればもう少し伸びると思います
フィールドでは気温の低下で、もっと条件が悪い訳ですが・・・
こんどは電流計を挿んでやってみます

17 :
EQ5GTのウェイトシャフトを抜いてみた
赤緯体内にスライド格納できる構造だけど、押さえねじとの間に
きちんと面取りされた真鍮パットが入ってる。。。思ってたより真面目
http://i.imgur.com/OhwSbNg.jpg

18 :
TSA−102用にSX2を考えてるけど良くないの?
EM−11より重い筒が載るしPPSも高いし安い。
写真はヤラナイからSX2でも十分な気がするけど
観測地に居る人は殆どがEM200でSX2の事を聞くと
EM−11にしとけと全員に言われた。

19 :
観測地にいた人たちは、(そのうち写真を撮りたいと思うかもしれないから)EM-11にしとけと言ったのでは。
SX2で十分だと思いますよ。

20 :
いくらなんでもSB1 のSX2じゃないよね?w あれはSB10で使うもの。
あと、ビクセンの最大荷重はメーカー希望値だから。

21 :
月と惑星、明るい重星見て、暗い天体はファインダーで探す人ならSB1で十分過ぎる。
まあその程度なら、あんな高いコントローラー要らないわけだが。

22 :
>ビクセンの最大荷重はメーカー希望値だから

仮に実耐荷重が7割だとして12x0.7=8.4kg
EM10のメーカー値 8.5kgとほぼ同じ

だけど、EM10の方が実売価格で約10万も高いしコントローラもしょぼい
駆動パルスもビク250PPSに対して100PPSしかない
なんでそんなにタカハシ勧めるんだろう?
ただのタカハシブランド信仰なのか?w

23 :
すまんEM10じゃなくてEM11だった

24 :
希望値っていうより、ビクセンの数字は眼視基準、高橋のは撮影基準って言われてる。
1秒間のパルス数については、その後の減速比や、実際使ってみての話もあるから、
その数字だけ挙げて優劣を語るものじゃないと思う(ダウンのフィルパワーなんかも妙な使われ方してるよね)
スタンドアロンで使うに、高橋のコントローラの能力やUIが貧弱なのは同意

25 :
>なんでそんなにタカハシ勧めるんだろう?
バカには一生理解できないね

26 :
タカハシには異常な狂信者がいるからね…>>25みたいな(笑)

27 :
イモネジが緩まなければタカハシもいいんだけどね。

28 :
ビクは眼視用
だからPPSが細かい
そもそもEM11程度の積載重量じゃ
有効最大倍率もたかがしれている
だから細かくても意味が無い

29 :
ビクは最高級機種のAXDから駆動系を流用したから、小型赤道儀には過剰なスペックになっているだけなんだけどね。

30 :
>>24
同意。
そもそもそんなレベルでマイクロステップ駆動が期待通りに動いてるかどうかすら怪しい。

数字上げときゃ大半の客はハイスペックに見てくれる、って客を馬鹿にした話。

31 :
>>30
ビクの現行星本で、マイクロステップの不調例なんてあるの?

32 :
>>31
知る限りでは無いね。
ビクの場合はケーブル断線機能が高確率で実装されてる。

話逸れるけど、EQ5GTみたいなスラスト方向からクラッチを締めるタイプって、
眼視用のハーフクラッチは得意だけど、撮影用途で現在の視野から全く動かずに
完全ロックするのは難しいね。クラッチ締める動きと一緒に、軸もちょっと回ったり。

33 :
>>30
つまりタカハシは安物のモータ使って高く売りつけてるって事ですね

34 :
イモネジが高いのだよ。

35 :
>>33
マイクロステップはモータの性能と直接関係ない

36 :
トミタのポールマスターってどうなんだろう?
売れてるみたいだが

37 :
パチンパチン

38 :
>>36
アイデアはいいけど、PC必須なのがもったいない
スマホやタブレットで使いたい人は多いと思う
高橋のポーラーファインダーと同じ取り付け方だから
公式な対応赤道儀でなくても使える汎用性がある

39 :
極時合わせるためだけにPC必須で4万オーバーか、、、

40 :
AZ-EQ5GTの経緯台モードってどんなメリットがあるのですか?
双眼鏡で使える事くらいしか思い浮かびませんが。

41 :
1台の赤道儀に鏡筒2つ載せられたり接眼部が回転する
ニュートンの搭載に適してることかなー
あともしかして北極星見えなくてもOKかもしれん

42 :
>>40
もう少し頭を使ってみれ。

43 :
>>41
んだ、ニュートンの眼視は経緯台の方が楽
けど経緯台として使うんなら国内販売されていないピラー三脚仕様の方が
天頂方向見るときに自由度が高くていいと思う(あの脚だけ後買いできないかな)

44 :
なんであの足を売らないんだろう。 いままでのステン三脚の在庫が大量に
あるとかだったりw

45 :
LXD55赤道儀、Autostar497なのですが
自動導入せずに単純な恒星時追尾させるにはどうやればいいのか

わかる人教えて

46 :
>>45
持ってないから知らないけど、電源入れたらそれだけで追尾してるんじゃないかな?

47 :
Go2Nova 8407 だと電源入れただけではスタンバイ状態で止まっていて
単純に追尾ストップ/スタートは STOP/0キーだな

てかマニュアル無いのか?(有ったらこんな所で聞いたりはしないか)

48 :
念願だったAZ-EQ5GT買った。
赤道儀モードでも撮影レベルのノータッチ追尾は出来ないけど、
経緯台モードで自動導入してると対空砲みたいで凄く素敵。
庭が南向きでポラリス見えないからスターアライメント機能もありがたい。
慣れてきたらオートガイドも欲しいな。

49 :
>>47
超亀レススマソ
Go2Nova 8408 ですがTrack と Stop の切り替えは [0]です。多分あっているかと

50 :
保守あげ

51 :
自動導入対応になった光耀MG506赤道儀使っている人いませんか?

52 :
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

53 :
Sky**** の EQ6Pro の後継機が出てきたみたいね。CP+ のサイトロンブースで
デモ展示。EM-200 コピーから脱却してオリジナル。
ベルトドライブ、エンコーダー内蔵か。

54 :
欧州の大型赤道儀でも最近ベルトドライブが多いね。
バックラッシュがないのは良しとして、でもなんか
頼りなく思えてしまうんだよな。

55 :
10万キロ毎に交換が必要だ

56 :
>>54
ベルトドライブでも歯車のバックラッシュに相当するベルトの伸び等は存在します
要するにフィードバック制御が割と簡単になったので大型赤道儀がフリクションドライブに
なってきたのと同じ意味でギアの精度に頼らない方向になったてことしょう
(すばるはダイレクトドライブですね)

57 :
一般的な特性は各所に資料があるけど
赤道儀に用いる分にはどうなのかって考えると、案外あの環境は機械として「ヌルい」んじゃないかと

58 :
最近iEQ45PROを買ったけれど
最速で動かしても静かだから助かってる

ま、ベルトが伸びればテンション調節すれば良いだけだから問題ないと思ってる

59 :
有名歯付きベルトの中の人が言ってました
このベルトは中にガラス繊維が入っているので
絶対に伸びません
ただし摩耗するので内径が大きくなって緩みます
定期的にテンション調節が必要です

60 :
絶対伸びないってすごいなwww

61 :
サイズやメーカーの違いによってアラミド繊維や金属のワイヤーだったりするけど
回転方向の強度のほとんどはこの線が受け持ってるから、赤道儀程度の負荷なら問題にならない

62 :
ベルトの大きさにもよるけど、10-20N程度のチカラで1%ぐらいは伸びちゃうぞ
負荷での伸び以外にも大きなバックラッシュになりうる要因はいっぱいあるだろ
それがあるからって赤道儀なんか等速運動続けるようなもんだから問題ないけど

63 :
>>62
その等速運動もが細かくいうとむずい、等速だから簡単てことでないわな

64 :
この前何気なくウィーンとターゲットを導入していて「妙にバックラッシュが大きいな」と思ったら
新しくオートガイダー用スコープを親子亀で取り付けたのに、いつもの様にマーキング位置バランスウェイトをセットしただけで再調整していなかった
高速移動中に脱調したので気がついたワケだが、アレってベルトへの負荷も大きかったんだろうな

65 :
ロスマンディーのアクセサリーやパーツってどうして取り寄せに2ヶ月も3ヶ月もかかるんだよ・・・

66 :
GN-170
http://www.geocities.jp/pureione/GN170.html

日本における精密光学機械の1つの頂点だが、どっかのメーカーが三鷹光器の
許諾を得てこれ復刻してくれないかなあ。

67 :
>>66
復刻して200万!であなたは買うか?とおもうがどうだろ
まあコレクション的価値に金を出すなら意味がありそう
実用で精度を求める現用機ならAXDがあるわな

68 :
追記
複刻のネックになると思われるのは鋳物鍛造物を枯らす年単位の時間を発注者が許容できるか
昔の三鷹光器の敷地にはそんなものが転がってた
自分的には一番の問題はDCモーターが手に入るかと思う、サーボ制御自体が廃れて
モーター自体が下手すれば何百万単位になりかねないし形だけなら高橋の黒歴史が物語ってる

69 :
まあ、今は基本精度は程々でも各種補正技術がお手軽になって来ているから
余程じゃなければ復刻しないし、求める人も居ないだろうな

70 :
鋳物の鉄板くらいなら
10年物20年物ストックしている業者あって
歪み出ては困るところには使っているけど(仕事用)
鋳型のものは15年は置かないと。

71 :
こんな時のために
15年前鋳込んであった部品が・・・

72 :
高精度の物を作りたいなら熱処理すればいいんですよ
鋳物でも溶接でもそんなに時間かかりません
中世近世じゃないんですから

アルミ鋳物だって熱処理すればすぐ切削加工に入れます
高橋製作所の裏庭に15年物の鋳物が置いてあると思う?

73 :
んー、高橋が鋳物に熱処理しているかは知らんけど

74 :
予算30万ならSXP一択?

75 :
iOptronにもなかったっけ?

76 :
>>74
EQ6もそれなり

77 :
PCの内部に仮想的に赤道儀のコントローラのPICかマイコンみたいな
赤道儀コマンドをガイドパルスに変換してガイドパルスを
リレーに出力するソフトってできんかな?
導入速度変更には32倍速(DD-3)への別接点一個で切り替えるとして。

78 :
>>77
ステラナビゲータと自作リレーボックスで作例あるね。
どんな感じなんだろ

79 :
>>74
SXPって30万赤道儀の中で一番風に弱いんでないの?

80 :
>>79
耐風ランキングなんてあるのか、参考にしたいからおせ〜て

81 :
三脚の性能の高低もある

82 :
強風下では短小鏡筒以外は全てダメでしょ。

83 :
重量ランキングつくったらそれがほぼ台風ランキングと考えていいでしょ
強風下はだめだなw

84 :
高橋の合体ロボみたいに、下に行くほど細くなる赤道儀もあるじゃん?

85 :
EQ5GOTO買いました
赤道儀としては軽量級なのに重さとでかさにびっくり
運搬用のケースどうしよう

86 :
重いのは脚と錘だから、本体はホームセンターのプラケースで十分じゃね。
クッションは自分で工夫しる。

87 :
ホムセンに厚さ30mmラバーのサブロク板が2980円で売られていたので買ってきた
ケース内クッションに重宝している

88 :
ホームセンターのプラケースに発泡スチロールがきっちり入った

89 :
欠片がボロボロ落ちるから発泡スチロール以外でなんとかしたいな

90 :
発泡ウレタンのスプレーは?

91 :
>>90
ジャストフィットの緩衝ケース作るのには便利だけど
アレって基本的に閉空間用みたいで、光が当たっていると変色して行き、最後にはポロポロと粉が落ちるから
充填する時に上手くカバーしないといけない気がする。

92 :
赤道儀買ったときの段ボール箱。フィットするクッション材入ってるしこれで困ったこと無いな

93 :
発泡ポリエチレンなら柔軟性とクッション性があって、崩れないし溶剤にも強い
刃物や熱での加工も楽だし、重量物を入れても潰れ切って役立たずになることが無い
https://www.monotaro.com/g/00320956/
買うと高いけど、知り合いの工場なんかでもらえれば、出るところでは毎日山ほどゴミとして出てる。

94 :
丸めた新聞紙でおk

95 :
しつこいぞ爺

96 :
ホームセンターでツールボックスとウレタン材買ってきてギリギリ入った
ウレタンはしばらくしたらへたってきそうだけど700円の安物だからまた買えばいいや

97 :
元々入ってた緩衝材使えばよくね?

98 :
>>97
発泡スチロールだし赤緯軸?を50度くらいにしないとハマらないのよね

99 :
毛布でくるんでバンド固定でおk

100 :
>>98
あー、それ面倒なんだよね
iRQ45Proは立派なケースが付いている

キツキツなのはそのうち痩せるかなと思っているけれど
極軸を30度に直さないと入らないので
いつも同じ所へ行くのに毎回セットしないといけないので手間


100〜のスレッドの続きを読む

関東気象情報 Part845【2019/10/12〜】
憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ
中国・四国気象情報part.49
大気の意識による地球環境保全作業
2017年末〜2018年初頭の日本の冬は記録的大暖冬
高温大学駅伝11
ベテルギウス、超新星爆発が間近か★2発目★
@@@@@@@ 台風情報2019 145号 @@@@@@@
臨時竜巻スレッド
--------------------
30歳以上の彼女居ない歴=年齢の孤男13
アベノミクス貧乏 くいもん小さくなった
握力総合スレ その29
【大一】ダイイチは今どうすべきか4【DAIICHI】
数十メガバイトのファイルをどんどん格納できるDB
【7201】日産自動車 14【ルノー・日産・三菱自連合】
リアシート外せば4ナンバーに変更出来て税金安く
【国際】クレー射撃(スキート)4R目【Jルール】
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part124
☆ 上手い奴がいる漫画喫茶 ★
井脇ノブ子のガイドライン 24人目
【どこに】避難検討中の人のスレ【行こう?】
コロナウイルスって歌舞伎に影響与える? 3
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第18パイロン
だおの世界17
ヴィムヴェンダースについて
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part143
2日連続風俗いったのにまた今日も行きたくて我慢しとるんやが
【ホテルオークラ Part14】
【HOLIDAY】ホリデイスポーツクラブ豊橋店 PART 10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼