TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【内定】72期就活スレその3【ひとつでも上】
【組織】検事になりたいんですが56【腐敗】
法科大学院に入れない時点で司法試験はあきらめろ
【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】
慶応義塾大学法科大学院法学未修者受験生スレ5
司法試験とツイッター15
年齢がバレそうな発言をするスレ2 in 司法試験板
卍卍法科大学院は殺し合いの場卍卍
司法試験ブログの悲哀
【刑訴法】刑事訴訟法の勉強法 第21部

論文がスラスラ書けるようになりたい!!


1 :2020/02/08 〜 最終レス :2020/06/23
たすけて

2 :
論文が不得手なのはなぜか分析してみそ。
?論点抽出はできているか?
?答案構成をきちんとできているか?
?規範をきちんと覚えているか?
?具体的事案のあてはめができているか?
?妥当な結論を導いているか?

3 :
ひたすら写経しろ

4 :
1行何文字で書くべきなの?
添削で指摘されたことがないからわからん(常識の範囲内なのかな
けど、周囲の多くは4ページまできちんと書いているのに驚く

5 :
>>2
導入部と問題提起と理由付けは?

6 :
頭を鍛えないとテクニックだけでは無理だよ

7 :
>>5
論点抽出は導入部で書くべきものやろ。
理由付けはどこのパートでも必要でしょ。

8 :
>>5
論点抽出がちゃんとできていれば、導入部と問題提起はできる。
規範がちゃんと書ければ理由づけはそこに含まれている。

9 :
ぶりぶり

10 :
>>4
6ページ書けないとキツいで。

11 :
>>10
一ページ何文字?
30くらい?

12 :
ある程度論証を用意してないときついよね。
もちろん、アドリブ力も必要だけど。

13 :
論文はインプット8割、アウトプット2割。

14 :
コロナに負けるな、受験生!

15 :
すらすら書くには論証!

16 :
あと論点表。

17 :
過去問と照らし合わして。

18 :
浅い…

19 :
論証までのつなぎ(論点抽出)にコツってありますか?

20 :
習うより慣れろだね。
やはり過去問を回すのがいいと思う。
とにかく、問題文に余事記載なし。

21 :
酒巻刑訴法に準拠した参考文献リストだけど、
現行司法試験・予備試験のメイン論点表、プチ論証集としても
使えるよ(逮捕の要件、勾留の要件などの条文マターは省略)。

https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7229

DLpass: sakamaki7

22 :
スラスラ!

23 :
合格答案の写経から

24 :
写経なんて意味ない。

25 :
論証写経はほぼ意味ない
条文使って要件あてはめて解決できるかだけを意識して答案をかく練習すればよい
要件でつまづいたらそれが論点

26 :
写経は意味あるよ。ただ写すだけでもいかに時間かかるかや手が疲れるかがわかる。問題読んで軽く答案構成してから写すと試験時間内に書き終わらなかったりする。

27 :
手の疲れを知るために写経て無駄すぎるわw

28 :
勉強歴一年ちょいくらいの雑魚です。
これまで論文は参考答案覚える勉強しかしてきませんでした。最近予備の過去問論文解き始めました。参考答案は完全解であり、これをそのまま本試験の場で吐き出すのは不可能だと理解しました。
最近は参考答案復習するときは、自然と自分なりに本試験の場でどう吐きだすかを意識しながら参考答案を加工するようになりました。一応成長しているという理解でよいでしょうか?

29 :
いいんじゃない?
ただ、予備試験レベルなら論点は全部拾えるくらいじゃないと。
論証は適宜はしょってもいいけど。

30 :
>>29
そうですね、骨格は維持しつつ論証・あてはめをいかに削るかの観点でやっております。
ところで、いまの私の実力者で予備過去問を解くと、事案を整理して答案を書くのに80〜85分かかります。
これは慣れで短縮されてくるものなんでしょうか?全力でやってもこの時間なんで、これが自分の限界なのかと過去問に取り組む度に凹んでます。超えられるハードルなんでしょうか。

31 :
本試験のトップ層は字を書く速さを含めた起案力が図抜けてる
これは積んでるエンジンの問題なので、なかなか努力では乗り越えられないと思ってる
凡人は凡人のやり方を見つけるほかないよ

32 :
>>31
ペンの持ち方がおかしいので
長い時間かくと悲鳴あげる
いいペンないかな

33 :
ドクターグリップは痛くならない
しかし、早く書けない
細いペンに戻したらビックリするほど早く書けた。しかし痛い

34 :
万年筆どぞ

35 :
予備合格者って平均どれくらい書くの?1行25文字で3ページくらい?

36 :
●取得時効、即時取得、所有権関連、賃貸借関連、貸金関連はしっかりと!
● 二段の推定、相殺、消滅時効、保証、代理、遅延損害金の起算点とかでしょうか。
●確実に当てにいくなら、論述口述ともに執行保全分野です。仮差押・仮処分等の保全分野を問うものは例年似たような問題・形式で出題されていると思います。少ない労力で、きんと把握すれば、確実に点数を稼げます。
●取得時効、即時取得、消費貸借契約、代物弁済、弁済あたり。
●代金支払い請求、不動産明渡請求、登記請求、の各項目はどれも重要です。
●あえて1つ挙げるとすれば、二段の推定回りですかね。これを必要十分にきっちり書ける人は、自主ゼミ等を通じてまだ1人しか観測できてませんが。
● 賃貸借契約や債権譲渡あたりは構造を理解してないとぐちゃぐちゃな回答になるので出やすい印象です。

37 :
>>30
慣れだよ
まだ勉強期間1年なんでしょ?
誰もが書けない、時間が足りないを経験して書けるようになってくる
初めからそれなりにできる人も稀ににいるけど、その人達は相対的に少ない努力で済むというだけの話
合格できれば良いんだから、そもそもわずかなトップ層なんて意識する必要自体無いしね
才能を言い訳にしてる人間は大概が努力不足だし、努力してる人間は言い訳をしない
大多数は努力によって自分に足りない物を補ってる
量をこなせば答案構成力、文章捻出力、筆力がついてくるから、頑張って

38 :
>>34
どんな万年筆だよ

39 :
みんな熱く学説がー、百選がー、本問の特殊性がー、とかいってるけど、条文定義要件効果超有名論点を完璧に覚えて記念受験で挑んだら一般教養以外B以下は取らなかったぞ!?
みんなは何の勉強をしてるんだ??

40 :
>>39
すごい優秀ですね。
それらを完璧に暗記する際に使用した教材は何ですか?
答案作成城留意された点は何ですか?あてはめを厚くするとか。

41 :
>>37
ありがとうございます。
まだまだ努力不足なので今は量を積む事を意識したいと思います

42 :
>>40
ごめん、条文丸暗記は言い過ぎ
でも何回も出てくる条文はほぼ覚えるくらいにやった
答案作成に留意した点は、何条の問題かを見つけて要件を丁寧に上げてあてはめる
そこに定義があるなら示してあてはめる
どうしてもうまくいかなかったら論点だろうから、知ってる論証なら張り付けてあてはめる、知らない論点ならその条文の成り立ち必要性許容性相当性を示してあてはめる
論証を覚えたりしているうちに未知の解釈に使えそうな理由付けが何となくわかるから頑張って書く
途中で新しいことを思いついても自分で立てた規範に忠実にあてはめる
評価とかはよくわからん
効果についても同じ
自分が知ってる部分と知らない部分を相手に明確にわかるように示す例えば(1)教科書レベルの定義規範(2)しかしそのまま適用すると不都合や妥当でない、難しいけど自分はこう考えます
あてはめを厚くと言うが、知らない問題ならほぼ利益衡量みたいな規範をでっち上げるので結果的に問題文の事情を多く拾うことになる
説明になってないと思うけどホントにこんな感じ
だから百選の解説がどうとか特殊性をうまく使うとかわからん

43 :
>>42
そうすると、あなたは辰巳のハンドブックを使ってたのかな?

44 :
>>42
予備試験合格者ですか?答案構成のコツとかありますか。答案構成はどれくらい時間かけてしましたか

45 :
>>42
なるほど、大変参考になります。
学説や判例のインプットに割く時間を過去問等の実践演習にあてることで、記載されたような方法論を確立された、という感じでしょうか?

46 :
そんな大層なもんではなく趣旨規範ハンドブックや工藤とかみんな持ってるもので頻出を完璧にした他はうまく書ける程度
何条のどの要件効果が問題かだけは自分でちゃんと調べたかな
問題は基本書の例題から過去問まで解きまくった
構成は10分位コツは何条の問題かわかったら即時に要件定義出せる基準確立させること何条の問題かわからなかったら難問だと割りきり次に進む
わからない論点は教科書(定評あるもの、決して江頭とか高橋民訴とか分厚いものではない)みて載ってなかったら自分で考えるんだと割りきって書く

47 :
条文→要件定義→(必要な時に)論点という、条文起点での思考を大事にされているとお見受けしました。
私も要件を丁寧に挙げてからあてはめるという事は、レベルが低いながらも心掛けているようにしています。
もし、まだこのスレにいたら教えて頂きたいのですが、この条文起点アプローチは憲法以外は機能している気がするのですが、条文がほぼ無いに等しい憲法だけは上手くいきません。
憲法で苦労された点、それを乗り越えた方法がありましたら、教えて頂けますでしょうか。

48 :
>>46
すみません。47につきご教示頂けますと幸いです。
特に百選も特段やられていないとの事でしたので、憲法の勉強法が特に気になりました

49 :
横レスだけど、憲法ではリーディングケースとなる判例が条文代わりになるよね。
たとえば、取材の自由が憲法上保障されているかどうかとか。

50 :
条文を具体化してるといえばいったほうがいいのかな?

51 :
>>49
おっしゃる通りですね。
保護範囲は判例が参考になると思うのですが、その先の違憲審査基準ですね。
過去問見てても判例の規範がバチっとハマる事ってあまり無いですよね?超上級者は判例のはしごとかできるのかも知れないですけど、私には多分無理だと思います。
そうすると、違憲審査基準ってどうしても条文(判例)から離れて人権の重要性とか規制態様を踏まえて自力で立てるしかないと思うんですけど、それに気持ち悪さを感じるんですよね。
上記の合格者の方は、憲法では条文代わりの判例を、すくなくとも百選では勉強していないとおっしゃっていたので、どのように憲法に臨んでいたのかなと気になった次第です。

52 :
類似のこの判例はこういう基準をとっているけど、
本件ではこういう特殊事情があるので、ワンランク厳しめ(緩やか)に解するべき
的な考慮ができるかどうかだよね。

53 :
条文番号まで暗記ですか?

54 :
「判例のはしご」ってどう言う意味?

55 :
自己解決したわ。
宍戸先生がオリジナルみたいね。

56 :
スラスラ!

57 :
万年筆に詳しい人います?

58 :
万年筆は、かならずパイロットかセーラーで選ぶこと。
モンブランやペリカンなど、国外製品はダメです。

59 :
スラスラ書くぞ!

60 :
やはり日本人には日本製だよね

61 :
論文の実践的書き方のスレかと思ったら
いつの間にか万年筆スレになってワロタw

62 :
そもそも論文試験はスラスラかけるものではなく、問いと事案を何度も読み返して自分の知識と理解を振り返りつつ迷って考えて必死にもがきながら手を痛くして書き上げるものなのだ

63 :
ジェットストリームはスラスラ書けるが、滑り過ぎて字が読みにくくなる。
エナージェルのほうが良いかな?

64 :
【酒巻刑訴法注釈・トリセツセットver.8】

■酒巻刑訴法の注釈・参考文献リスト及びそのトリセツです。
■注釈内容自体は変わっていませんが、司法試験・予備試験・旧司法
 試験で問われた論点について、漏れていた論点、間違った箇所
 に注記していた論点を補正しました(といっても、過去問で問
 われた論点全て網羅しているわけではないのでご了承下さい)。

https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7419

pass: sakamaki8

65 :
幾代通民法総則(現代法律学全集)ゲトしたぜ!

66 :
スラスラ!

67 :
>>63
サラサドライ一択
超早書きの場合に乾く間もなく滲むという難点を乗り越えた傑作
万年筆使ってる時点で普段から論文書いてない証拠
書きまくってる人は大金持ち以外結局ボールペンに行き着くよ

68 :
スラスラ!

69 :
155 :えっちな18禁さん:2015/07/06(月) 21:41:27.61 ID:kIHbKq8i0
 暗い感じの薄幸そうな美人と仲良くなり、飲んでいい感じに赤くなったのでホテルに連れ込んだ。やろうとしたらこの期に及んで抵抗するので、一発殴ったら白目をむいてぐったりしてしまった。
それから裸にして舐め回したらなんと処女だった。入れようとしたらどういうわけか入らないので、更に舐めまくっていたら、女の意識が戻ってきてまた抵抗し始めたので、
足を持って押さえ込んで体重をかけたらズルッという感じで入り、女はぎゃーっと悲鳴を上げた。それからずぶっずぶっと動くと女は顔をしかめて呻き、すごい表情になったが、美人だからよけいに萌え、目一杯中出しした。
おわったらシーツが尋常でなく血まみれになっていたので驚いた。女がいつまでも大の字になったままなので、早く服を着ろと言ったら、のろのろと服を着始めた。
女は痛いのかひとりでちゃんと歩けないようで、抱き寄せて歩いていたらまたムラムラしてきて、結局家まで連れてきてまたやってしまった。女はまた少し抵抗したがさっきほどではなく、
今度は簡単に入ったが、やはり顔をしかめて呻いた。終わるとさっきほどではないもののまた血だらけになっていたので、シーツを捨てなくてはならなかった。驚いたことに、女は結局そのまま俺の家に転がり込むことになってしまう。

70 :
論文の成績の良い友人たちは割と独自路線で書いてるんだよなぁ。
参考答案の真似じゃなくて自分の核のようなスタイルがあって、それに忠実に書いてる感じ。
頭が良いんだろうなぁ。

71 :
>>70
詳しく
三段論法は崩れてないのだろ?ちなみに

72 :
>>71
そんな問題ではない
三段論法以前の話

73 :
>>72
以前?
なんだろな
周囲に賢いやつがいないからわからないや

74 :
>>73
俺のような平凡な受験生だと、学者の見解やら何年のどういう判例やらに
振り回されて答案を作るんだけど、頭の良い連中は、そういう細かいの見てないというか
共通の核のようなものを既につかんでしまってて、それに基づいて書いてるんだよ。
だから傍から見てると学者も判例も気にしてないように見えてしまうんだよ。

75 :
あとさ、問題文の処理についても、参考答案にあるような手順と全然違うんだよ。
その人が「俺の処理したいように処理して書くからな」って感じ。
俺が「〇〇の論点書かなくていいの?」と指摘しても「俺の答案の筋には必要ないよ」で終わり。

76 :
その人ら何位合格?

77 :
>>75
大体正しいけどすこし違う
全法律に通用する考え方をつかんで処理していくだけ
要件事実っぽいというか何というか
そこに論点が出てくるなら解釈して導くというか…

78 :
>>77
>全法律に通用する考え方
そう!それそれ。そういうのを持ってるんだよなぁ、彼らは。

79 :
スラスラかくには、書きたいことがないと。

80 :
レス70からの流れ
凄い同意するわ
あれなんだろな

81 :
>>80
各々の法律の仕組みがわかってる答案を書くから多少の論点を落とそうが好評価を得る
そんな人間は裁判官向き
一度だけ余興で退官した裁判官が過去問を何問か解いてくれて、その際の思考過程を見させてもらったが、判例学説論点とか一度も見ずに条文から考えて答案を書いていた
そうするとなぜか、出題趣旨通りになる。
むしろ出題趣旨以上のことまで考えられていて凄さを越えて恐ろしかった
反論も自ずと導かれていて、その際の考えは基本原則原理から考えたらここが分かれ目ということを見事に当てていた
最新判例を知ってたら解ける問題も、もちろん知らず、でも一から考えたら判例に限りなく近い答えになってた
そこまではできてなくてもそういう答案を書けるのは裁判官向きなんだろう

82 :
>>81
ありがとう
凄い読んでてワクワクしたわ
なるほど
かくなりたいもんだなあ

83 :
>>81
ちなみに解いた科目は民法?

84 :
>>83
民法と刑法と憲法と民訴
あの次元は来世でも無理と悟ったが、基本から解くというのは雰囲気だけでも感じれてよかった

85 :
>>84
ありがとう
すげえなタカモクかよ
あやかりたいな

86 :
予備校の論証例を押さえて
その通りにやればいいだけなのに
アホだな

87 :
>>31-32
>>34-35
やっぱある程度、答案の書き慣れって
必要だよな。実際に本試験で使う筆記具を使って
時間計って、何頁何行を何分ぐらいで書けるか、体と頭に覚えさせておく
書き味が軽く疲れないのは万年筆だが
実際の答案用紙との相性が、当日になるまで未知数
同じ万年筆でインクフローが違うものを多段階に用意するなんて無理
次点というか保険でボールペソだと
やっぱゲルインクか新油性だろうが、これだとかなり書き疲れする

88 :
>>87
相性のチェックなら
伊藤の論文用紙の紙質が本試験の紙質に近いよ
宣伝じゃないよ

89 :
スラスラ

90 :
やっと三ページ書けるようになった

しかし、あの時間でフルに4ページかけるやつはすごいなあ、あらためて感心
思考が早いのか?

91 :
指がすげー疲れる。

92 :
>>90
一度自分の得意な思ってることを文法気にせず一時間書いてみろ
初心者でも4ページは優に超えるから
論文かける人の感覚を味わえる

93 :
書きながら考えてると言ってた先生いたけど途中で間違いに気づいたらどうすんだろう。

94 :
>>93
その都度スラッシュいれるのでは
むしろ一気に書いて、それが勘違いのほうがどうするんだ?と思う

95 :
公法は各工程決まってるよな
悩むとすると具体的事情か
あ、刑事もか

96 :
民法が悩ましいな
ミンソは適当に一ページあまりでa

97 :
>>77
ある合格者のブロガーは最終的には要件事実問題集や要件事実マニュアルを回してたらしい。
そのブログめちゃくちゃ面白かったんだけど合格したら閉鎖しちゃったんだよな。
ネタがとにかくどぎつかったから無理もないけど。
仁義なき戦いみたいなタイトルのブログだった。

98 :
アホな実務家と、バカの京大系は
とっとと失せて欲しいな
何でも要件事実とかショーモナイ
重箱の隅つつくような瑣末な採点はっかすんな
頭のいい東大系が華麗に復活して
主導権奪還って欲しい

99 :
>>98
>何でも要件事実とかショーモナイ
この時点で法律何もわかってない奴なのはお察し
もちろん論文もできない

100 :
>>97
何それ読んでみたかった

101 :
>>90
マジレスすると
考えないでいいことをショートカットしてる
数学と同じ

102 :
書きたいなあ

103 :
>>102
没頭する時間とその後の疲労は最高だな

104 :
>>103
今日も論文スラスラ書くぞ
頑張ろう!

105 :
恥ずかしながら
去年の刑法、各論の要件ボロボロだった
みんな凄いね

106 :
刑法スラスラかける方法教えてください

107 :
>>106
具体的にどう苦手なの?

@論点抽出はできているか?
A答案構成をきちんとできているか?
B規範をきちんと覚えているか?
C具体的事案のあてはめができているか?
D妥当な結論を導いているか?

108 :
ん、そのテンプレートは如何なものかと
たとえば去年なら4つ論点は全部書いた
しかし、いちいち定義?はスルー
よって、F
ああわかりますよ、覚えろ、でしょ
そうじゃないんだがなあ

109 :
>>106
マジレスできるけど?

110 :
>>109
よろしくお願いいたします

111 :
あー
刑法やケイ素のあの有名な演習本
フル起案して採点や添削してくれるサービスないかねえ
相当対価支払いありとして

112 :
https://blockrelease.net/block/#block2
『コミュニケーション・表現のブロック解放』ワークを受ければ良いんじゃまいか?
「あなたのコミュニケーションや自己表現を阻害しているブロックを解放します。
自分の内側を表現することに対する恐怖感や不安感、人からどう思われるかという心配や怖れなどの感情や概念、信念体系や思考パターンなど、
あなた自身で作り出してしまったものから、過去生やご先祖からの影響など、あなたが円滑なコミュニケーションを取りながら、
あなたらしく自己表現することを妨げているブロックを多次元レベルで癒し、解放していきます。
そして、あなたが自分らしさを取り戻し、常に自分らしく人生を歩めるようにしていきます。」

113 :
はい次の方

114 :
>>108
刑法的に処理していくこと
多分論点かけても順番や発想、書き方が間違ってる可能性が高い
ツラツラ書いたら長文になるけどみんなここでつまづいてる
そういう人は択一の刑法は出来てる人が多い

115 :
刑法をスラスラ書ける方法→刑法的に処理していくこと
トートロジーw

116 :
>>114
知ってたら悪いけど基本事項なら、行為の切り取りかた、実行行為と実行行為性の違い、構成要件故意と責任故意の違い、未必の故意と錯誤の違い、中止犯と共犯からの離脱の違い、正当防衛と自救行為の違い、なぜ間接正犯・共謀共同正犯・共犯の順で処理するのか等
大枠の書き方の順番を間違えればその時点で刑法をわかってなく論点だけ知ってる子の印象を与え低評価になる
逆に順番通りに書いて多少論点が拙くても刑法的な答案としてみられ高評価になる
やっぱり皆に通じるような説明は難しいな、マンツーマン指導なら簡単だが

117 :
>>115
確かに、難しい
その人としゃべれば何がわかってないかわかるけど

118 :
>>116
ありがとう
それらの違いについて考えることなかったから斬新すぎる
だいたい説明できる→できない箇所復習します!
短刀はたいてい満点近いです…

119 :
あと、予備校トウレンでも
デキフデキが激しい
いや、書ききるが、評価されるときとされないときが激しい
いまは評価されない前提でどうするか悩んでる

120 :
>>101
ショートカットとは書かないということ?
無思考で筆が動くほど典型論点は極めてるということ?

121 :
>>118-119
和田先生のどこでも刑法総論をサッと回すといい。
判例通説的体系を復習できるよ。

122 :
>>121
ありがとうございます
さっそく読んでみます

123 :
厳密な書き方じゃなくても評価されるやつがいたが
そういうことか。
刑法は勘違いしてたかもしれん

124 :
>>120
論点は自分の言葉ですぐに出せるレベルじゃあないかな?

125 :
とりあえず俺はスラスラ

126 :
>>123
あれ不思議だよね
公式なもの、たとえば予備校の答案とかはかすぎて無理と思うけど現実にはそうでもないとか
大学受験の記述答案みたいというか

127 :
難しすぎて無理、な

128 :
116ですが他はないですか?
皆さん、違法性阻却事由から書いて次に構成要件を書いてる答案を見て笑うと思いますが、意外と同種の間違いしてますよ

129 :
たしかに、答案を見てこれはおかしいとうのはあるけど、
それを列挙するとなると、ぱっとは思いつかないね。

130 :
論文の勉強法でメインになるのはやっぱり答案構成なのかな
答案作成は時間がかかる、解答例読み込みは軽すぎる
解答例読み込みメインで合格した人もいるみたいだけど
https://ameblo.jp/aoichiaki1/entry-12587344697.html
https://ameblo.jp/aoichiaki1/entry-12587682825.html
https://ameblo.jp/aoichiaki1/entry-12588646651.html

131 :
>>128
あのアドバイス自体は感謝

もっとも、私は各論で今年しんだのだが
すなわち、何を書くかわからんのかも
たとえば窃盗罪なら
摂取だの不法両得の意思だの
いちいち論破を覚えたつもり
けど何書いていいやら…

132 :
LECも論文答練40%オフになったね!
すごい
辰巳はどうなんだろう?期待していいのかな?

133 :
伊藤塾もLECも40%オフとか
以前じゃあ考えられないな
もう俺はオッサンだな

134 :
これでスラスラ書けるようになるかな
いや、なるぞ!がんばる

135 :
アガルート総合講義300のみ受講済み
論文書けるようになるにはどこがいいんだろうか?
試験の天王山だもんな。

136 :
>>131
司法試験?予備試験?一方的だから説明になってないかもしれないけど、
司法試験なら詐欺の処分(交付)行為の意味わかってる?あと窃取は相手方の意思に反してということをわかってる?その区別までたどり着くまでが山場だよ、論証はおまけ
予備なら実行行為と実行行為性の違いを意識して書けてるかだよ
違うかったらごめん

137 :
>>135
とりあえず二つ予備校申し込みしても
ほとんど通常価格だから悩むことないんじゃない?
割り引きしてない予備校はしらん

138 :
40%オフということは
二つ申し込みしても
1.2倍しか費用ないからな
給付金は入ったなら余裕綽々だな

139 :
これから受けるなら論文答練は何がおすすめ?

140 :
>>139
137をよめ

141 :
>>139
割り引きしてるところ
40%も

142 :
とりあえず申し込みして
あとで悩めばいいのにと思う
もちろん割引は神

143 :
LECの答練は30回もあるんだな
伊藤塾は16回+模試 

144 :
スラスラ書こう!

145 :
>>143
え、マジか
めっちゃ安くない?大丈夫か?

146 :
塾の直前答練は奨学生試験受ければ参加賞的な感じで30〜40%は割引される。
あと日程がハードだから、ただ消化するだけになりがち。

147 :
とうれん受けてもほぼムダや
答え覚えて書けた気になるだけ
スラスラかけるようになってからやないと意味ない

148 :
>>147
不合格お疲れ様

149 :
>>146
今年はなかったよな
あとLECは短刀落ちの6月じゃないと実施してなかった
それが今年は、、凄い!

150 :
今年は奨学生試験とかなくね?
LECの去年6月はしらんけど

151 :
>>149
>>150
去年も答練受けてる時点でためになってない
受けて安心してるだけ

152 :
>>151
どこ受けたの?
悔しいのはわかるけど

153 :
>>151
まさか…割引なしで受けたのか?

154 :
>>153
もう受かってる暇潰し
過去の苦い経験をもとに言ってるだけやで

155 :
>>154
アドバイスありがとう
ところで貴方は学者の演習メインとか?

156 :
憲法がさっぱりなんだが
どうしても平均点ないんだが

157 :
>>156
予備組かな?
憲法はその事案に適切な違憲審査基準を立てられるかがすべて。
まず、
ベースラインは芦部説であらゆる事案に対する違憲審査基準を定立できるか?
→岡山大学法科大学院公法系講座『憲法 事例問題起案の基礎』を読むべし。
次に、
芦部説をベースに判例のとる違憲審査基準を利用していくレベル。
当該事案と類似した判例の違憲審査基準を採り入れて、事案に合わせて修正する。
司法試験で問われるのは判例そのままではなく、微妙に事案を変えてあるので、
判例を微調整する(ワンランク厳格な基準or緩和させた基準)能力が問われる。
→判例の地図、憲法ガールなど読むべし。

158 :
続き

最終的には、判例のとる違憲審査基準をベースにするレベル。
→最高裁判所判例解説なんかを読み込む。ここまで到達する受験生はほぼいない。

159 :
憲法でみんなこういう勉強ばっかりしてくれれるので、俺は安定して高得点をとれる

160 :
>>157
ありがとうございました

次に、
まではクリアしてます

微調整………とりあえず地図とガール読みます

161 :
てかこのスレ終了かな?
結論→LECと伊藤塾の40%オフの講座申し込みすればよい?

162 :
実費は1.2倍
それで二倍の効果だ❗️

163 :
>>159
以前別スレで教えてくれた方ですか!?
違うかったらすいませんが、大変感謝しています。おかげで憲法だけは安定して点を取れるようになりました。
まだまだ他の科目は伸びてませんが、がんばっていきます。

164 :
刑事訴訟はどうなん?
予備で違法性承継すっとばしたんだが
てか判例読み込み足らないのかな
うーん

165 :
違法の承継って、違法な先行手続を同一目的により直接利用する後行手続によって
証拠が採取されたような場合に、後行手続をも違法とする理論だよね。
本件では、違法逮捕に引き続く、令状逮捕の適法性(違法性)じゃなくて、
勾留の可否が問題になっているのだから、違法性の承継の問題
ではないよ。

166 :
あの問題は逮捕前置主義が問われているけど、
逮捕の重大な違法により勾留が認められなくなるという意味では、
違法収集証拠排除法則とシチュエーションは似ているといえば似てるんだよね。
だけど、逮捕前置主義で違法の承継を論じた判例はたぶんないはず。

167 :
>>165-166
ありがとうございます

では、結局のところ、いまだに私は理解してないことになるな
逮捕全治主義を述べて強制を否定したことでFがついた・・・のだろうけど
みな好き勝手に述べてA〜F評価で、結局何だったのかわからないままかも?

結局緊急逮捕の要件を実はみたしてたからOKorでもNG
ここがメインでおkですか?

168 :
実質逮捕していたけれども、緊急逮捕の要件を満たしているといえなくもないので、
手順の誤りにすぎず、逮捕の違法は軽微だということになるんだろうね。

ただ、逮捕の違法は軽微とは言えないという認定も十分あり得る事案だと思う。

169 :
>>168
では
違法性承継っていう考えは結局違う?
それとも?
ごめんなさい。私がワケわからんのです

170 :
実質逮捕の違法性が後の逮捕手続にも承継されるから、
勾留が違法であるというロジックはやっぱりおかしい。
実質逮捕は違法だが、後の逮捕手続(における令状請求)
と相俟って緊急逮捕の要件を満たすといえなくもないので、
重大な違法とはいえないというロジック。

171 :
もしくは、
実質逮捕は違法で、後の逮捕手続も緊急逮捕としての令状請求ではないから
実質逮捕の違法を薄めるものとはいえない→勾留は認められない。

172 :
>>163
すみません。憲法はどのように乗り越えたんですか?良ければ助けて下さい
私は憲法だけ方向性が見えずもがき苦しんでいます。

173 :
>>172
ログ読んだ?

174 :
>>171
ありがとうございました
参考にしてもう一度判例とか読みます

175 :
>>173
どのスレを読めばよろしいですか?
他スレと書いてあるので、特定できずでして。

176 :
予備の刑事は
司法試験の焼き直しってマ?
うそくせーと思ってたけど

177 :
>>175
今年の3月以降に見た気がする
確かになるほどと思った
予備校が言ってるテンプレをさらに猿でもわかるようにしてくれてる感じだった

178 :
どのスレのどのレスか特定しようがないな。
これだけの情報じゃ。

179 :
>>178
その労力すらないとは

180 :
スミマセン
偉い人いますか?
民法なんだけど、予備試験過去問は終わったところで新作問題解きたい
しかし予備校のトウレンは何か違うんだよな
本試験のように一見するとワケわからんけど、基本から考えると解けるような作り方じゃないような問題がやりたい
何かありますか?

181 :
>>180
旧試験の問題解けば?

182 :
>>180
もう一度予備試験の問題解くべし
まだまだ気づかないことがある
気づいてたらもう受かっている

183 :
ありがとうございました
もう一度予備過去問
そして旧司法試験過去問にゆきます

184 :
このスレ
ガチ合格者がいるみたいだから聞きたい
無理してもやはり論文過去問解くべきなん?
みんな習うより慣れろ、という見解が多い

185 :
伊藤塾9900円

186 :
辰巳5万円以上かかる

187 :
ところで、辰巳のほうが五倍以上凄い!のだろうか?
あるいは問題が五回あるのですか?

188 :
>>187
講師の数が5倍。自主ゼミみたいな規模感の講座が多い。

189 :
>>188
すごいな
確かに親身そうだね

190 :
>>184
解くべき
わからなくても解くべき
この問題が出来ても他の範囲ができてないからと思っても解くべき
ちなみにその問題が出たら解説見なくてもいいくらい何回も解くべき
書く時間が面倒なら見るだけでいいから解くべき
いつか意味がわかる

191 :
>>184
過去問を実際に解かなくてもいいから、
どの箇所が過去問で問われたのかは最低限知っているべき。
そのうえで過去問が解ければ鬼に金棒。

192 :
広大ローレビューより。憲法判例の射程を知る
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja/journal/HiroshimaLawRev/--/16/article/49196

193 :
>>172
↑の講演録は憲法の論文の書き方をわかりやすく解説しているよ。

194 :
ありがとうございます
ためになりました
つか何度でも見直して見につけます

195 :
刑事実務はいかがでしょうか
過去問まんま以外の対応について

196 :
予備試験だと一日にフル答案何通書くのがおすすめ?

197 :
>>196
本試験では五通だからなあ
2日連続で

198 :
>>166
だけど、の続きとして質問
学説はあるのですか?

199 :
>>198
不勉強だったけど、川出教授が「違法性の承継」構成も「いちおう」
考えられるとされるようだ(川出「演習」法教380号168頁)。
「その一つは、これを違法性の承継の一場面として捉え、一定の場合
には、逮捕の違法性が勾留に引き継がれるがゆえに勾留が認められ
なくなるとするものである。しかし、逮捕を勾留の審査のために被疑者
を裁判官の許に引致する処分と理解するのであればともかく、そうで
なければ、逮捕と勾留は本来別個の処分であって、逮捕前置主義に
より逮捕が勾留に先行するにすぎないから、両者を制度上一体のもの
として見ることはできない。また、逮捕中に得られた証拠に基づいて
勾留がなされたような場合を除けば、違法に逮捕された状態を利用して
勾留がなされたともいいがたい。それゆえ、一般には、違法性が承継
されるという評価はできないであろう。」
とされ、逮捕前置主義を根拠として勾留が認められないことを導く
考え方があるとされる。

200 :
>>199
すげえ!ありがとうございました
なるほど、だから、かかるニュアンスの記述も一定評価されたのか
少なくともfにはならないと

201 :
>>197
毎日5通はきつくないですか
答案構成・答案例の読み込みだけでなくフル答案も書いたほうがよさそうだけど
どれくらいやったらいいんだろうな

202 :
>>143
LECの答練にするか、論完にするか悩んで、結局論完にした。
どなたか矢島の論完取ってる紳士いらっしゃいますか?

203 :
論文の勉強って独学+答練・模試だけじゃきついんかな
論文対策の講座もとったほうがええんかな
>>202
https://youtu.be/6IXNV1bzgf0?t=145
ちょうどこの人がそれ受けたみたいだよ

204 :
>>203
こいつ独りよがりで具体性がないと個人的には思った
自慢ばかりな印象を持った
アホな我々のレベル目線で解説してくれたら、一般人に理解可能かもしれないと思った
違うならごめん

205 :
>>204
何えらそうに論評してんだよwww
不合格者乙www

206 :
>>201
ちなみにいまどれだけ書いてるの?
書いてないだろ(笑)俺もだ

207 :
>>206
ワイは0.5通くらいや
これからは1日1〜2通はフルで書いていきたい
参考になりそうなツイート
https://twitter.com/law_usagi/status/1270940676956418053
https://twitter.com/law_usagi/status/1272737335763853313
(deleted an unsolicited ad)

208 :
>>207
すまんかった
リンク、なるほどと思ったな
正確な定義と簡潔な問題提起なあ・・・う、去年7月の経験が・・・

209 :
スレチかもしれないが偉い人いたらおしえて
公式サイトを見ても、アルマとSシリーズとLEGAL QUESTの違いがわからん
アルマ:網羅
Sシリーズ:要点しぼって理解させる文章
LEGAL QUEST:↑の両方、スタンダードテキスト
みたいなかんじでいいのかな?

210 :
>>209
アルマはレベルが4段階あるから、テキストによってまちまち。

211 :
>>210
ありがとう
じゃ、結局違いは何なんだろ

212 :
>>211
登場した時代が異なる。
古い方から並べると、Sシリーズ→アルマ→リーガルクエスト

213 :
>>212
そうなんだ!時代が違うのか
しかもsが最古なのか知らなかった
ありがとうございました

214 :
ん?てことは
sとリークエは内容は同じく
網羅してる基本的なテキストということ?

215 :
そうだね。
リークエのほうが新しいので読者に親切。

216 :
>>215
ありがとうございました

217 :
この期に及んで答案書いてない奴いるのは笑うわ
本読んでるだけで本番当日いきなり5枚から8枚の答案を120分で書ききるつもりでいるのか?w

218 :
>>217
お前は何通書いてるのか

219 :
答案なんか最悪二枚でいい
枚数を言ってる時点でわかってない

220 :
お、ひねくれものがきたな
主張するなら理由を書けと

221 :
>>219
お前予備試験の話しているの?

222 :
すげえな。過去問は癖が強いな

223 :
みんな
平成23年予備試験の民法、116条類推まで書けるかい?

224 :
某合格者のTwitter見たら、ここの内容に触れてたね
本当に合格者も見てるんだね
アドバイスよろしくお願いいたします

225 :
>>224
具体的にどの内容に触れてたの?

226 :
>>225
粘着乙
ツイッターでお人形遊びにとどめておけばいいと思うよ

227 :
というか面白いね君

228 :
224と225が
かみ合ってないし

229 :
宮様スキー大会でも事件を起していたこの犯人。
ついこの間、北海道警察にまた逮捕される。
オリンピック開催に向けて危険人物の捜査で浮上して逮捕だとさ。
お手柄だね!北海道警察出向の警察庁さん!
【道警警備部付(オリンピック・パラリンピック警備対策室長)】
高島 明紀氏(たかしま・あきのり)
慶応大法学部卒。
04年警察庁。
道警警備部公安1課長、在ミャンマー日本大使館1等書記官などを経て、19年8月から警察庁警備局外事情報部国際テロリズム対策課理事官。
39歳。
東京都出身。
(北海道放送 NEWS)
https://www.fnn.jp/articles/43526
しかも、その犯人のブログが発覚!
http://www.tedawakou.com/37
http://www.tedawakou.com/akishinonomiyamako41
http://www.tedawakou.com/gd2-of-emperor-akihito

230 :
うんこ

231 :
司法試験の過去問どれだけやってる?
予備のやつ

232 :
(予備試験向けの)問題集に載ってる旧司法試験の問題やってるよ
新司法試験はやってない

233 :
>>232
仲間
えんしゅうかな?スタンダードかな?
俺はスタンダード

234 :
予備シケモンと新シケモン(民法)や

235 :
>>234
やっぱ答案がいい?
見たことないけど

236 :
>>235
シンプルな書き方の答案で分かりやすい
特に新シケモン(民法)はわかりやすい

237 :
>>236
ああ、なるほど
うらやましいな
やっぱ俺もお布施すべきか。。。

238 :
合格者降臨期待あげ

239 :
さきちゃんかわいい☆
https://www.youtube.com/watch?v=SSAOoXBCPmU

240 :
>>239
マイクの持ち方がまだ不馴れな感じでちょっと下手そう。徐々に慣れていってくれれば大丈夫だよ。

241 :
問題読んだ瞬間わかるの?ひらめくの?
それとも考えてひらめくの?
俺は前者はあるが後者はほとんどない困った

242 :
ひらめくっていっても、
論点や規範を現場思考でこしらえても、
うまくいかないことが多いはず。

243 :
やっぱり十全な準備にまさるものはない。

244 :
>>231
えんしゅう本と実務は赤本。
本試験はびょうそく。

245 :
>>244
ごめん、後段わからない
講座があるのかな?

246 :2020/06/23
>>239
かわいいね
もっとも、どうすると一位なるかはわからない…

司法試験とツイッター19
新刊・増刊・増刷スレ 第106刷
【合格】広島ロー48【ダブルエージェント】
【悲報】5年目弁護士平均年収300万【愕然】 Part8
司法試験受験生の就活事情ー履歴書篇
一日15時間くらい勉強する受験生
【新元号は】35歳以上の就職活動Part120【4月1日】
独学で予備試(2019)を目指すスレ
◆【権利自由】明治大学法科大学院【独立自治】◆
ロー制度のいいところを1000個書いてみるスレ
--------------------
グリムエコーズ part48
にゃんこ大戦争 総合スレ344匹目【頭にゃんこ運営】
ミニチュアシュナウザー最高 Part19
創聖のアクエリオン 115年たっても愛してる
🦐📻3
OGジェンヌの仕事情報のみを書くレス8
【速報】スレタイにキャップ名が表示されるように NG方法あり! ★2 [星★]
ここだけ22年前のスレ
【Star Trek】スタートレックVoyager第81章【VGR】
【こざき亜衣】あさひなぐ★42
雑食カプ者アンチスレ2
創志学園の西純矢投手を全力応援するスレ
高校物理質問スレpart29
★元FFファンヲチスレ
映画ブレア・ウィッチ・プロジェクト(制作費600万 興行収入18億6000万円) ←これ
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1945【みんな来い】
【サッカー】<香川真司>新天地にトルコ1部のギョズテペが浮上!現地メディア「再びスーパーリーグへ」「コンタクトとった」 [Egg★]
アフィアフィ必死に言ってる奴の書き込みw
【アジア大会】 サッカー男子:韓国人監督率いるベトナム、日本を破る〜「朴恒祉}ジック」がアジア大会でも猛威[08/19]
【自民党総裁選】石破氏、カツカレーを食べ必勝誓う
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼