TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart111
この中から欲しい力を一つ選べ
スティーヴン・キング 15回目のループ
【鈴木光司】リングシリーズ【小説版のみ】
ドラゴンラージャを語るスレ
筒井康隆総合スレッド part24
宇宙空間での戦闘について
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart118
田中光二さん自殺未遂
新・グレッグ・イーガンを語る Part04

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part89


1 :2020/04/10 〜 最終レス :2020/05/19
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

2ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part88
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1581053598/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1558698540/

2 :
>>1おつ

3 :
>>1
おつかれさまです

4 :
保守ついでに

2020年04月09日 19時00分生き物
全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性
https://gigazine.net/news/20200409-siphonophorae-deep-sea/

すごいのは生態がまたSF
ボーグか連接脳派かと

5 :
長さより硬さと持続力が大事大事

6 :
もひとつ

天文
宇宙の膨張速度は時代だけでなく方向によっても異なる可能性
https://sorae.info/astronomy/20200410-cmb.html/amp

7 :
ガンヘッドがスパロボ参戦
https://youtube.com/watch?feature&v=CHdMyldFmbk

8 :
おう永井真理子も使ってくれよ

9 :
サナダムシの類ではなく、クラゲだったのか。

10 :
>>9
個体で機能が分化してるのがすごい

11 :
AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/04/apple-and-google-partner-on-covid-19-contact-tracing-technology/

オプトインだしプライバシーに配慮するとは言うものの
アップルとグーグルが手を組んで当局のトラッキングに協力するという
今年初めには誰も想像しなかったような世界に進んでるな

12 :
>ユーザーのプライバシーとセキュリティを設計の中心に据えた Bluetooth テクノロジーの利用を可能にする共同の取り組みを発表しました。
BluetoothをONにしておかなければならない、と言う事だよね?

13 :
アプリ入れたスマホ同士のBluetooth近接通信で接触履歴を記録して
利用者の感染が確認できたら衛生当局が履歴から各端末に通知する
みたいな運用だと思う
街中のすれ違いも、夜のお店の濃厚接触も
誰とか何処とか(把握しようとすればできるけど)聞き取りしなくても
接触者をトラッキングして連絡できるし
通知されたユーザーは早期に自己隔離して家族への感染を防げる

14 :
Bluetoothなんてバッテリーを消費する機能を常時Onにしないだろ
と思ったけど「耳からうどん」常時出してる人達いるよね

15 :
>Bluetoothなんてバッテリーを消費する機能を常時Onにしないだろ
ですよね。

16 :
連投に成ってしまった。すまん。
「耳からうどん」てBluetoothのイヤホンのことか、気づかなかった。

17 :
>>16
一時期その言い回しが流行ったんだよ
「どいつもこいつも耳からうどん出してる」
みたいに

18 :
古い!遅れすぎ!
それがSF板!

19 :
スマートウォッチ使ってればBluetoothは常時ONにする。
通常の回線どころかWiFiより電力消費低い規格だし。

20 :
なるほど。

21 :
最近のスマホならそこまでBTの電池管理悪くないと思うけどモノが出てきてからのお楽しみだな
バッテリーが死ぬかコロナで死ぬか、みたいな電池消費モリモリだったら実用性無いわけで

22 :
ドイツ警察、コロナ法違反者監視のために飛行船ツェッペリンNTを投入
https://www.stuttgarter-zeitung.de/inhalt.zeppelin-einsatz-am-bodensee-corona-verstoesse-polizei-geht-in-die-luft.b4db42b8-6e51-42ef-8f0e-3b773f27ddf1.html

ボーデン湖畔でパーティーしたくなるよね、いい季節だもんね
だが必ず見付け出してやるからな、という本気
地上から見える事での抑止効果や出歩いていない人への心理効果ありそう

23 :
ドイツ人は徹底してるね。
山形が、頑張るみたい。
山形が独自策、県境で検温へ 鉄道駅や国道、空港を想定
https://news.livedoor.com/article/detail/18106444/
できないような気がするけどな。

24 :
戦争だ!飛行船だ!関所だ!
時が未来に進むと誰が決めたんだ

25 :
>>22
「飛行船ツェッペリンNT」と言うこのHELLSING感

26 :
サーバ用なんですかねえ

27 :
ニュータイプ専用機

28 :
違反者には上空からNATTOをばらまく悪魔の兵器
そういえば東郷隆先生、最近さすがにお仕事はしてないんだろうか

29 :
ちょっと前に今ヘリウム作れなくて大変てニュース聞いたヨウナ。
水素? ヒンデンブルグ号?

30 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ツェッペリンNT
ヘリウムガスだな
ただ無くなるって話は、今までのように使い捨てにしてると、なので硬式は使い捨てないから問題無いだろ

31 :
核融合発電とかが実用化されるとヘリウムって量産できる?

32 :
>>31
DT反応なら確かにヘリウムは生成されるが
もともと希薄なプラズマを反応させるのでヘリウムガスとして
利用できる量かは疑問が残る

33 :
そうですか
核融合炉実用化の暁には、ヘリウムガスなぞあっという間に量産してみせるわ となるのを期待していたのに・・・

34 :
「コロナと共存」経済再開 圧力に押されたイタリア政府
https://www.asahi.com/articles/ASN4C6HDGN4CUHBI017.html
>「我々はウイルスの消滅を待てない。ウイルスと共存しながら対策を打ち出す『第2段階』に向けた作業が、すでに始まっている」
そうするしかないでしょう。

35 :
西洋占星術で見る、新型コロナウイルス発生から終息への道のりとは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00110475-lmaga-life

36 :
風呂に落とした本が読める状態に 濡れた本を復活させるライフハックに反響
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/12/news032.html

37 :
https://twitter.com/silloi93/status/1249144347850915843

ライフゲームの考案や超現実数の発明などで知られるイギリスの天才数学者ジョン・コンウェイ、新型コロナウイルスで亡くなる
(deleted an unsolicited ad)

38 :
>>36
これマジすごいな
広めるわ

39 :
「われわれは働きたい」 ブラジルで隔離反対デモ 新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000026-jij-int
ほとんどの州で商業活動などが停止。市民は外出自粛を求められている。
ボルソナロ大統領は「雇用が破壊され、人々は餓死する」などと主張し、
隔離に反対する態度を変えていない。
大統領に反発する市民は毎日午後8時半になると、

複雑な事・・・

40 :
このドローンすごい!障害物検出システムでバスケットボールを巧みにかわす(スイス研究)
http://karapaia.com/archives/52289759.html
当たらなければどうということはない。

41 :
正確な射撃だ。それゆえコンピューターには予想しやすい。

42 :
前スレ971-972のジョンズホプキンス大学のウイルス対策手引き
PDFのリンクが生きてなかったから同等のものを転載してるリンク
https://coffscoastoutlook.com.au/coronavirus-how-to-avoid-it/
7.ウィルスは健康な皮膚を通貨することは出来ません。酢は役に立ちません(油脂を溶かすことができないため)
  一般のウォッカなどの蒸留酒は利きません(アルコール度数が40%しかないため。消毒には65%必要)。
  リステリンは利きます(アルコール度数が65%なので)

このリステリンのアルコール65%が気になってちょっと調べたけど
若者が酒代わりに飲んで中毒になるケースが問題との調査で
「アルコール26.9%と普通の酒より度数が高い」との記述
リステリン誕生の歴史的経緯は手術用の外用消毒液で後にマウスウォッシュに転用された
という話くらいで65%のソースが見つけられず
多分今日本の市中で手に入るリステリンでは手指消毒として機能しないとおもうよ

43 :
vol.40 環境表面におけるコロナウイルスの持続活性と、消毒薬によるその不活化
https://www.kenei-pharm.com/medical/academic-info/overseasthesis/2020/10495/

適正な濃度のアルコールや塩素系の消毒は有効
オスバンはコロナに対してそれらより劣る

44 :
知らんかった。
あれを最初に口に入れた奴は命知らずだな。

45 :
戦闘機から誤って「緊急脱出」、遊覧飛行中の男性 仏
https://www.cnn.co.jp/fringe/35152348.html

46 :
>男性が脱出した戦闘機のパイロットは、顔に軽傷を負いながらも機体を安全に着陸させた。

片方が脱出したら、もう一人も強制射出されるのかと思ってたw
いやあ、機体が無事で良かったw

47 :
2019.03.22
奇妙な事故?|仏空軍所属の戦闘機「ラファール」、射出座席が離陸中に作動し搭乗者を放り出す
https://grandfleet.info/military-news/dassault-rafar-injection-seat-accident/

64歳の男性(民間人)

離陸中と飛行中の違いからすると別件かな
フランスでは64歳が厄年ということで

48 :
離陸中に射出されたらパラシュートが完全にひらからないと思うの…

49 :
ソースも読…

ラファールに搭載されている射出座席は、(略)
「Mark 16F」射出座席で、高度0、速度0の状態からでも、パラシュートが十分に開く高度まで搭乗者を打ち上げる事が可能な、いわゆる「0-0射出」に対応したもの。

50 :
>>48
今時は全部ゼロ-ゼロシステムで、高度ゼロ、速度ゼロでもパラシュートは開くよ

51 :
どちらも64歳の民間人男性で機種がラファールだから
一瞬同じ事故の記事かと思ったら
別々の事故なのな…w

52 :
トランプ大統領「月はアメリカの物。手を出すな!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000013-giz-sci

53 :
凄い加速度だろうな。

54 :
コボルっていうのは凄いな。
バッチ処理むきって聞いていたのに。
映画「ターミネーター」で描かれた2029年の未来でもCOBOLが現役なことが判明
https://gigazine.net/news/20200414-terminator-cobol/

55 :
「オウムアムア」は破壊された天体の破片だったとする研究成果が発表される
https://sorae.info/astronomy/20200414-oumuamua.html/

潮汐力で破壊され細長く伸びた形で集結
揮発性物質は恒星近傍で粉々になる過程であらかた失われ彗星のような尾は持たない
内部に僅かに残された揮発性物質が太陽に温められ噴出し速度変化

56 :
>>54
PIC と書かないで PICTURE と書く
9(04) と書かないで 9999 と書く
素人かAIかどちらかだなw

57 :
「神はウイルスより大きい」と説いた牧師、新型コロナで死亡 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35152394.html

Bishop who said "God is larger than" Covid-19 has died from the disease
https://edition.cnn.com/2020/04/14/us/bishop-gerald-glenn-god-larger-coronavirus-dies/index.html

神のざっくりとした物理的サイズ感よ

58 :
神は宇宙より大きくウィルスより小さいくらい言ってほしい

59 :
まずウイルスは神が造りたもうたのかから見解を

60 :
>>58
神はプランク距離を操作出来るのだからウィルスどころかクォークよりも小さい

また神は宇宙全体(ユニバース)どころかマルチバースまで生成したのだからマルチバースより大きい

こうかな?

61 :
>>59
都合の悪いことは悪魔の仕業だから

62 :
神は死んだ。

63 :
何故だ!

64 :
人間が殺したからね

65 :
世界人口が7777777777人を突破
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/news144.html

66 :
新型コロナウイルス関連の話題は下記の専門板でどうぞ
COVID-19
https://krsw.2ch.sc/covid19/

67 :
>>56
よくそこまで見たね。
インディヴィジュアルディヴィジョンとエンヴァイロメントディヴィジョンと有った時点で、
納得して細かい所まで見なかった。

68 :
ターミネーターって中身あんなすごいのに目からビーム出したり腕からミサイル打ったりせず普通の銃火器使うのが最高にクールだよね

69 :
あれだ。あれ。
南極条約で禁止されていたからでは。

70 :
タイムマシンの仕様とかなんとか

71 :
通常の500倍。非常に明るく輝いた超新星爆発がキャッチされていた

2016年2月、ハワイの掃天観測プロジェクト「パンスターズ(Pan-
STARRS)」によって、遠くの銀河で起きた超新星爆発が捉えられました。
今回、この超新星が通常の500倍ものエネルギーで輝いていたとする研究成果が発表されています。

https://sorae.info/astronomy/20200415-supernova.html/amp

72 :
同じニュース
通常の500倍で観測史上最大の明るさの超新星爆発が観測される、「2つの巨星が衝突してから2回爆発した」との驚きのメカニズムも判明
https://gigazine.net/news/20200416-brightest-pulsational-pair-instability-supernova-sn2016aps/

73 :
>>68
現地調達した方が一般犯罪に見せられる
目からビームなんてオーバーテクノロジー、万が一のことがあって人類側に回収されるとやばいだろうし

74 :
米メディア“武漢の研究所 新型コロナ発生源か” 米政府も調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390621000.html

どう考えても「イラクの大量破壊兵器」みたいな政治的理由による嘘っぱちなのに
「調査してる」のだけは確かだから時事通信やNHKにまで来た…

75 :
大量破壊兵器に比べたら確率はどんどん上がってる
中国が調査結果を公表するわけないし

76 :
研究所からウイルスなり菌なりが漏れて大混乱みたいな例って本当にあるの?

77 :
関わる民間が増えるほどスパイが紛れる余地がデカクなるから
国土が広い上に採算性を無視できる強権共産国が
漏れるとダメージが大きい普通の都市の側にそんな研究施設を作る意味が無い。

78 :
>>76
研究者が感染した事例はあるが外部に漏洩した事故はないはず
だが今までなかったからと言ってありえないとは言えない

79 :
>>77
普通に考えればその通りなんだが
チヤイナなら斜め下で裏切ってくれるに違いないと謎の信頼感アルヨ

80 :
自分は完璧で強大
敵は間抜けで矮小
80年前にも通ったはずの敗北コース一直線妄想ニダネェw

81 :
>>78
無症状の潜伏期間にも感染力があるという今回のウィルスの性質上
研究者が感染しても本人も周りも全く気がつかずに
生活空間全般でウィルスをバラ撒きまくる…という可能性は無いではない

82 :
>>77
>>79
あっさり都市そのものを封鎖したからねぇ…
逆らう者はその場で処刑ってレベルでw

移動はできるだけしないでくださいと
“お願い” するしかない国とは常識が全く異なる…気はするなw

なんなら某ゾンビゲームみたいに
核兵器で武漢を吹っ飛ばすんじゃないかとチラッと思ったw

83 :
典型的な先ず結論アリキのショーモナイ妄想ネェw

84 :
>>83
そういうのは要らん

85 :
ダメヨォ〜要るノヨォ〜w

86 :
なに、この報道を受けて今ごろ、731部隊って書かれた看板と経年劣化したっぽいタンクかなんかを武漢郊外に埋める手配が始まってるよ
で、オチは、その看板が簡体字だった、とかで

87 :
研究所から漏れてきたのと野生動物から出てきたのとでは後者のが面白いからそっち希望

88 :
証拠もなしに微々たる可能性だけで「有り得る」って言い張ってるレイシストのおかしきことよw

89 :
SF板だからね。
SARS-CoVとSARS-CoV-2には、ウイルスゲノムに約80%の相同性があるそうな。
もし誰かが、SARS-CoVからSARS-CoV-2を作ったなら20%もの組み換えをしなければならない。
大天才?

90 :
陰謀論を信じるのはトランプ支持者並みのバカだろ

91 :
病原性大腸菌O157は普通の大腸菌にコレラの遺伝子が合成されたと見られてるが、
牛肉や牛レバーを生食する日本人向けの遺伝子改造しか有り得ないって事になる
昭和仮面ライダーや戦隊ものの攻撃のようだな
陰謀論ではない現実としては単にファージが伝播させたウイルス進化論だろうけど

92 :
>>89
ヒトとチンパンジーのゲノムは99%同じだがな
表現型が違うだけだ
https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/nenpou/2010/10-co_research/2-01-reports.html

93 :
人工知能が変える 恋愛も人の心も AIと「結婚」した男性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000037-mai-soci

これAI関係なくない?

94 :
愛のカタチってことだろ

95 :
>>92
でしょ。
>>93
ない!

96 :
そもそもAIじゃねぇし、いいかげんこのクソ商品の宣伝勘弁してくれ
そんなパチもんで“AIと結婚”する奴がいるわけねーだろ。
100%のやらせがまるでそんな人間が実在するかのように流れるのマジきもい

97 :
アメリカが18年ぶりに「学生が学校で銃乱射事件を起こさない3月」を迎える、新型コロナウイルスの影響で
https://gigazine.net/news/20200417-coronavirus-stop-school-shooting/

98 :
>>97
流石だな米国、流石だな兄者

99 :
>>96
やらせなら、まだ良いじゃんw
本当にAIと結婚するとか言い出すヤツが存在する方がキモイわw
AIが本当に高度に発達したら
「私と結婚するとかキモイからやめて」 と
平然と言い放つだろうw

100 :
Folding@homeの計算能力が2.4エクサFLOPSに到達
スパコントップ500を束ねても叶わない領域に
https://twitter.com/foldingathome/status/1249778379634675712
お前らも学割でパソコン買ってこのビッグウェーブに参加しようぜ
https://sp.nttxstore.jp/_RH_3524
【ご購入対象者】
本キャンペーンは「学生のお客様」「ご親族(50親等内)」「保護者」「知り合いのお客様」を対象としております。
それ以外のお客様のお申込み等はご遠慮いただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、証明書類のご提出などは必要ございません。その点は、ご安心ください。
(deleted an unsolicited ad)

101 :
ブルーベリーの香り

102 :
50等親ってもはや他人

103 :
独、コロナ「制御可能に」=二次感染が基準下回る
https://news.livedoor.com/article/detail/18136700/
ドイツがいうなら、多分できたのだろうな。
そして、ワクチンが開発されるか、治療法が確立するまで、
我慢を続けるのだろうな。

104 :
50親等まで行ったらたぶんトランプとかダライ・ラマとか居るデショw

105 :
>>103
ドイツ人のことだから、「理論上は…」 だろう
まだ知られてない別のファクターが出てくればあっさり崩れる

106 :
その昔は木と結婚する風習があったからゲーム機やモニターと結婚するのも全く普通

107 :
AIとのイチャコラなら"her"だな
日本語をメインに話してる人ならぜひ吹き替えで見てほしい、よき映画だった

108 :
はあ…

109 :
herAIアッコです

110 :
>>91
むしろレインボーマンでは

111 :
サイバー犯罪者が狙うZoomのパスワード、50万件以上が流出
https://forbesjapan.com/amp/33801

会議中のエロ画像爆撃ならかわいいもんだけど
会議内容盗聴とか洒落にならないな

112 :
この間も、IDとパスワード流出してたね。
スカイプよりどこが良いの?

113 :
最初に書いて置くが、これは首相夫人をディするためではない。

昭恵夫人が大分旅行で会いに行った“変態ドクター”が衝撃発言「感染を受け入れて」
https://news.livedoor.com/article/detail/18135991/
サブタイトルには《卑弥呼のDNAが目覚める時》その内容をみると、
参加特典としてもらえるものが、
《これからの男性性と女性性を覚醒させる、
ここだけの超プレミアム高次元DNAコード「卑弥呼の神聖大和魂コード」を、
参加者全員にコードインプレゼント》

首相夫人のおかげで凄い逸材を発見できた。

114 :
最近はオカルトも霊魂とか奇跡とかじゃダメなんだな…

115 :
>>113
板違いです

誘導
オカルト
https://mao.2ch.sc/occult/

116 :
人間の脳細胞をラットに移植。ラットの脳機能のダメージ修復に成功(スウェーデン研究)
http://karapaia.com/archives/52289911.html

狂った研究なのか、福音なのか?

117 :
別にPS5のメモリーをファミコンに移植しても次世代機にはならんよ

118 :
>>116
『ブラック・ジャック』 に頭部に損傷を受けた赤ん坊の頭に
他人の脳をスプーンですくって入れた…という話があったな
赤ん坊が成長したらその他人さんの記憶も持ってるとかいう話だったような…
自分の脳細胞を培養して移植する事で
怪我による障害や認知症が治る…とかいう事に?

119 :
皮膚細胞由来なんだけど。

120 :
お肌に優しそう

121 :
じゃあネズミ本人の皮膚細胞を使えばいいのにな

122 :
ラットに移植なんて生ぬるいことすんなよ、まずはホオジロザメの脳に移植が先だろ!!!!

123 :
じゃあヤバイから殺処分しようとすると
「待って! 彼は人間ヨ!」ってかばう女科学者の役やるわ

124 :
ラット「ついしん、どーかついでがあったらうらにわのアルジャーノンの…」

125 :
>>22
とうとう100年の時を経て空の魔王が復活するのか 怖い

126 :
戦線を飛び越えて後方の非戦闘員やインフラに爆弾を落とすことを
主目的にした初めての兵器であることから、「赤ん坊殺し」と呼ばれたノネ。

127 :
ちなみに山形は始めたらしい。
山形県が宮城県境で検温を試行 熱あれば待機要請 新型コロナ
https://news.livedoor.com/article/detail/18140770/
山形県、吉里吉里国化プラン

128 :
潜伏期とか無症状者とか発熱無いけど嗅覚異常とかを弾けないのに
入館規制とか、出社時チェックとか体温でやってるところ多いよな

129 :
味無い人はチェックされる前に自分で病院行くデショ

130 :
トランプ氏が中国批判、故意ならパンデミックの「報いを受けるべき
https://www.afpbb.com/articles/-/3279279?cx_amp=all&act=all
信じるのは支持者だけだが日本にも同じ妄言吐くのがいるんだよな

131 :
SFニュースじゃないですね

132 :
コロナが絡めば何でもパンデミック物SFじゃないのw

133 :
これを機会に人類の救世主ヅラしてる中国見ると
異生物の精神を見るようだわ

134 :
別に日本で発生してもアメリカで発生しても
国内で小規模に押さえ込んで、先行して研究した成果で
いち早く対策法を見つけたならそれはいい事じゃ…?

135 :
だから中国の事なら何でもディスりたい年頃なのよ!

136 :
どこが対策法なんだろ
数で押してる人命を盾にした人海戦術だ
昔と同じ

137 :
「さすがホンダ」支援車両に賛辞 気圧差で運転手をウイルスから守る
https://news.livedoor.com/article/detail/18143845/
この仕組みを乗せた車、他にもかなりの需要があるはず。

138 :
>>132
何でもかんでもパンデミックものと言うのはセンスや知性が感じられないね

139 :
ほとんどのネタが知性もセンスも無いってことだね

140 :
いよいよ本格始動の宇宙望遠鏡CHEOPS、テスト運用で期待以上の性能を発揮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010000-sorae_jp-sctch

141 :
>>140
近頃老眼が進んで
宇宙潜望鏡ってなんだ?てなったわスマン

142 :
サーカウラーが艦長の次元潜宙艇から出てるやつでつね

143 :
>>141
宇宙潜航艇ゼロとか懐かしいな

144 :
ソープの新しいプレイ

145 :
>>128
お、「「100%完璧でなければ無意味」さんだ

146 :
>>128
人間が、そんなに便利になれるわけ…ない

147 :
SixTONES、2ndシングル発売延期 アニメ『富豪刑事』3話以降放送延期などで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000362-oric-ent
1話には御大がカメオ出演してたのに…

148 :
筒井さんがコロナに成ったと言う訳でもないのに、
この時期、関連のニュースが出てくると生き残って欲しいと思ってしまう。

149 :
日本以外全部感染

150 :
北朝鮮以外で、まだ感染者が出ていない国ってあるのかな?

151 :
スペースX「クルー・ドラゴン」有人テスト飛行、5月28日に打ち上げ決定
https://sorae.info/space/20200420-crew-dragon.html
ホンとに大丈夫なのか?

152 :
>>150
10日程前のデータだけど
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/who500.php
WHOのウェブサイトによると、世界約206カ国・地域に感染が拡大。感染者数は全体で130万人近くとなっており、死者は7万2614人。北朝鮮やアフリカ南部のレソト、タジキスタン、トルクメニスタン、イエメンは含まれていないようだ。
トルクメニスタンではコロナと言うと逮捕される
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-92959.php

153 :
なるほど、事実上、感染者がいない国はないわけか。

154 :
>>147
これとかあれとかですら許可を出している筒井康隆があまりのひどさに激怒してNGだした映像化があるって
笑犬楼かどこかに書いてたと思うが、どんだけひどかったんだろうな・・

155 :
小惑星最接近…!原田龍二が人類へ警鐘を鳴らす「予言」を解説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00000004-friday-ent
www

156 :
座敷わらしの他にも多角経営してるノネェ

157 :
原田龍二とか言うから
「予言」 を 「子宮」 と読んでしまったではないか…w

158 :
時間旅行のツアーはいかが

159 :
ムーとか徳間ノベルはこの混乱の状況でどう出てくるんだろ
ある意味、本気度が試さされる

160 :
ソ連時代の「宇宙イラスト」が魅せる不思議世界─あの頃、科学の進歩にアーティストたちは熱狂していた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00000004-courrier-cul

なにコレ面白そうなんだけど

161 :
生きたクラゲを電気的に“ハック”して3倍速で泳がせる: 驚きの実験がロボット工学にもたらす可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00010003-wired-sctch
バイオニックジェリーフィシュ

162 :
クラゲのニュース、既視感があるのだが・・・
スペースXに続いて
民間ロケット、来月2日打ち上げへ 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000092-jij-soci
こんどはどうかな?
ALE、人工流れ星の実現延期。放出装置の動作不良
https://news.livedoor.com/article/detail/18148532/
こっちは、ダメみたいだ。
そして、人工知能の反乱
https://twitter.com/convenico/status/1252202832054284288
笑える、しかし、恐ろしい一面も。
(deleted an unsolicited ad)

163 :
https://nebulas.sfwa.org/nebula-conference-2020-announcement/

ネビュラ賞の投票・授賞式の他、作家同士の交流や講演などで構成されるネビュラ会議が
今年はオンライン形式で開催されることに
本編はSFWA会員でなければ参加できないが
ネビュラ賞授賞式はオンライン中継で誰でも見られるっぽい

164 :
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042102000117.html
https://web.archive.org/web/20200421160631/https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042102000117.html
昭和の少年少女をわくわくさせた SF、冒険ロマンの原画発掘 故・小松崎茂さん画
2020年4月21日

>「SF・冒険・レトロフューチャー」展は、新型コロナウイルスの感染防止のため休止中。
>図録を郵送のみで販売している。フルカラー、九十五ページ。千円。
>問い合わせは、昭和館学芸部

165 :
ワイル粒子を用いた不揮発性メモリ素子の原理検証に成功 −ビヨンド5Gに向けた超高速駆動・超高密度メモリ開発に道−
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=10521
幻の粒子「ワイル粒子」の電気的制御に世界で初めて成功。

166 :
>>159
徳間は知らんけどムーはこの手のリアル事象からは距離を置くようにしてるんじゃなかったっけ
過去にオウムでやらかしたから

167 :
>>165
スピントロニクスがついに実用化か

168 :
制御が困難な粒子を無理やり使ってひさびさに
おきのどくですがぼうけんのしょ2ばんはきえてしまいましたデドデドデドデド
が見られるにょきゃ?

169 :
もうハードディスクのヘッドに使われていて
今回RAMに使えるという技術

170 :
読み出し専から記憶までやらせたらやっぱり消えるんでネノw
何で絶対このスレに書き込んでるのにSCPの方に行っちゃうのか

171 :
科学オンチのおじいちゃんを説得するのはタイヘンw

172 :
おじいちゃんだけに枯れた技術ダイスキーなのぢゃよ。ふぉっふぉっふぉっ。

173 :
家から火星ローバーを操作するNASA職員、赤青3Dメガネを使う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000009-giz-sctch
NASAすごい

174 :
NASAもすごいが、操縦者もすごいのでは?

175 :
時差が数分あるのによく操作できるもんだ

176 :
ですよね。

177 :
感染者数、実際は50倍超か 米加州でコロナ抗体検査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58251390Q0A420C2EAF000/
イルスに感染した人は4月初めの時点で同郡の人口の推計2.5〜4.2%に上り、
住民3330人を対象に血液を採取し、

“コロナ以外の患者”検査すると約6%陽性
https://news.livedoor.com/article/detail/18160289/
PCR検査を行ったところ、67人中、5.97%にあたる4人が陽性だったということです。

スウェーデン 「集団免疫」獲得の兆しか
https://news.livedoor.com/article/detail/18156512/
首都ストックホルムでは市民が新型コロナウイルスに対する集団免疫を来月には獲得する可能性があるという見解を示した

67人の検査結果なので、随分誤差があるかもしれない。
PCR検査は現在感染中の人が分かり、
抗体検査は現在および過去感染中の人が分かるとすれば、
すでに東京の人口のかなりの割合が感染済みと言う事になる。
東京も近々、集団免疫を来月には獲得するのかもしれない。
抗体検査して見ないと判らないけどね。

178 :
「ストックホルムは5月には集団免疫を獲得できる」スウェーデンの専門家の見解
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93203.php?page=1

ストックホルム在住者のうち、約2.5%が感染と推定
スウェーデンでは、4月20日時点の感染者数が1万4385名で、死亡者数は1540名となっている。人口100万人あたりの死亡者数は149人


集団免疫の閾値が30%より少ないってことないだろうから
5月中に今までの10倍以上の感染者がでるのかな

179 :
COVID-19の話題は専門板でどうぞ
COVID-19
https://krsw.2ch.sc/covid19/

180 :
>>172
怖がって手を出さなかったら永久に枯れることはないよ
ここらへんがなんちゃって技術者の限界かなァ…w

181 :
何かイヤなことでもあったのカチラ……

182 :
日赤、献血残りで抗体検査キット性能評価へ
https://news.livedoor.com/article/detail/18161188/
>怖がって手を出さなかったら永久に枯れることはないよ
抗体検査キットの検査はじめました。

183 :
>>182
誘導
>>179

184 :
>>182
村の時間の時間がやってまいりました?

185 :
>>184
いい所に気が付いたね。

186 :
系外惑星「フォーマルハウトb」は存在しておらず、塵の雲だった?
https://getnews.jp/archives/2507017

187 :
今日もコロナのニュース
ボストン・ダイナミクスの四足歩行ロボット「Spot」が新型コロナウイルス感染者の遠隔トリアージに活用されている
https://gigazine.net/news/20200424-boston-dynamics-spot-covid-19/
>今後の目標として、サーマルカメラを使った体温・呼吸回数計測システムや、
>RGBカメラを使った脈拍数計測システム、さらに何らかの方法で酸素飽和度を測定する方法を実装する予定だと述べています。
素晴らしい。
しかし、あれに見える。

188 :
つまらない

189 :
人肌のぬくもりで発電 「熱電変換デバイス」阪大が研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000038-asahi-sctch

190 :
>>189
これって体温を奪って発電するわけだよね
夏場はいいけど冬は危険だ

191 :
1か月前にも、同様のニュースが、
阪大,フレキシブル熱電変換デバイスを小型軽量化
http://www.optronics-media.com/news/20200319/63559/
時々、ほぼ同じニュースが繰り返し報道されるのはなんでだろう。

192 :
>>189 の方はネタが無い時の穴埋め記事なんだろ

193 :
なるほど!
しかし、目新しいニュースがない。

194 :
科学サイトもコロナウイルスばっかりだな

195 :
世界中一体となってコロナと立ち向かおう!とならないのがゲンジツなのよね

196 :
それより今日、マスクつけないで歩くと
「みんなマスクしてるのにワタシだけおくち丸出しで歩いてる……ジワァ」
って法律に触れずに露出プレイが出来ることに気づいたお。

197 :
やはり例えエイリアンが攻めて来ても、米国と中共とが争って、軍事的に利用できないかとか画策して滅びて行くんだろうねえ

198 :
さっきチラッと地球ドラマチック「火星移住計画への道」をみた。
偶然、キュリオシティを使う所が出て、ネットでNASAと世界の科学者を繋げていて、
アバターを使ってここを調べてみてと言うやり取りをしてた。
173の書き込みとなにか関係があるのだろうと思う。
来週か再来週には再放送されるだろう。

199 :
先週のネロワルナイ! は前にも見たんだけど別に再放送マークついてなかったネ。
ドキュランドの方だっけ?

200 :
殺菌剤「体内に入れないで!」 トランプ氏提案に警告相次ぐ 米
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000049-jij-n_ame

201 :
>>199
>先週のネロワルナイ! は前にも見たんだけど別に再放送マークついてなかったネ。
NHKはそういう事よくあるんだ。
地球ドラマチックの方でいいと思う。
>>200
なんかアメリカ大変だな。
大半の人間にはそう言った知識は必要ないのか?
もしかして、日本でも真に受けるやつらがいるのかな?

202 :
日本では飲んだ馬鹿が出たじゃないか。

203 :
NHKから国民を守る〜とか言いながら
キッチンハイター飲めばコロナ予防!って動画で拡散して
お仲間が実践なさって病院駆け込んだ事件が3週間ほど前に。
https://togetter.com/li/1489526

204 :
あー思い出した。
いたな。

205 :
>>196
歩いていて意識しないから、割と露出しても恥ずかしくないな。

206 :
抗マラリア薬「クロロキン」服用のアメリカの男性、体調急変して死亡
https://www.huffingtonpost.jp/entry/man-dies-after-chloroquine-coronavirus_jp_5e796827c5b63c3b6495fe76
トランプ大統領が「クロロキンがコロナウイルスに有効だ」と話すのを聞いて、以前鯉に与えていた物にクロロキンが入っていたことを思い出して夫婦で服用

これもあったからアメリカは必死になってるわけよ

207 :
アメリカ人は保健がないから医者に行けないので市販薬が大好きなのよ

208 :
保険な

209 :
>>202
いやぁ、アレはビックリしたなぁ…w
悪いけど笑ってしまったw

210 :
NHKがウチを批判する奴らはこんなモンスターばっかり
と言うために造り出したクリーチャーじゃないのかw

211 :
>>205
不二家のペコちゃんみたいに具をチラ出しするのだw

212 :
みんなの冷たい視線を浴びながら、
ワタシ丸見えの恥ずかしいお口からはしたなく咳払いしちゃうの……ゲフンゲフン

213 :
雑談はこちらで

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 176■■■
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1584479937/

214 :
超希薄燃焼と水噴射でガソリンエンジン熱効率52 %を達成
温度成層化によるノッキング抑制と冷却損失低減効果

要点
空気過剰率を上げた超希薄燃焼ガソリンエンジンに筒内水噴射を適用
ピストン上に低温水蒸気層を形成し、ノッキングと冷却損失を効果的に低減
乗用車用ガソリンエンジンとして世界最高水準の図示熱効率52.6 %を達成

https://www.titech.ac.jp/news/2020/046821.html

リーンバーンエンジンもついにここまで来たか

215 :
>>199
軽く見直したら、開始10分ぐらいの1分にも満たない時間だった。
すまん。
>>206
何処から入手したか不明となっていたが、
"以前鯉に与えていた物にクロロキンが入っていた"
勇者と見るべきなのか、そこまでの恐怖なのか。

216 :
絶対飲む前に「鯉が大丈夫なら人間が飲んでもだいじょうぶ」という会話が交わされてたヨネw

217 :
>>214
窒素酸化物については、どうなんだろう?

218 :
>>216
そうでしょうね。

219 :
NY市、消毒液の事故が急増 トランプ氏の発言誘発か
https://www.kahoku.co.jp/naigainews/202004/2020042601001094.html
>大統領の主張を受け、住民が消毒液を体内に取り込むなどしたとみられる。
ひぃー

220 :
馬鹿は東西を問わないな。

221 :
日本はダメだーって奴は日本の一般人と海外のエリートを比較するからね
一般人同士だとそう違わない。数が多いから飛び抜けたアホは海外の方が目立つのも気をつけないといけない

222 :
少なくとも「消毒液を注射するのも良いかも」など、公式会見の場で発言するような
エリートは日本にはいないけど

223 :
まぁ、どこの国でも国政に参加しているものが必ずしもエリートではない、
ということだな。

224 :
「疑似科学にだまされるな」 人口の7%が地球平面論者 ブラジル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010000-afpbbnewsv-int

225 :
>>222
N国の遠藤・大橋「次亜塩素酸ナトリウムを飲むと新型コロナに効く」
動画を真に受けてN国・前田みかこが飲み、直後に病院に駆け込む事案発生

226 :
>>225
>>202-203

227 :
>>217
最近は良い触媒装置ができてるようだよ
https://www.cataler.co.jp/aee2018/gasoline/nsr.php

228 :
>>225
米国大統領と比べるとえらい小粒やなあ

229 :
>>227
ありがとう。

230 :
SF映画ぽいニュース
「びっくりするほどディストピア」 コロナで広告が消えた梅田の地下通路が不気味すぎる
https://news.livedoor.com/article/detail/18178851/
画像だけ、だけど。

231 :
犬と少女の写真なら押井守ネ

232 :
豪政府、新型ウイルス追跡アプリを公開 利用呼びかけ
https://www.bbc.com/japanese/52437455
イーガンのコメント
https://twitter.com/gregeganSF/status/1252088663661408257
(deleted an unsolicited ad)

233 :
イーガン、大したこと言ってないんじゃない?
twitterの文長では、こんなものなのか?

234 :
ツイッターってそういうもんだろ

235 :
「各自のスマホのブルートゥースの接近検知ID情報使って
どのスマホユーザーと近くにいたのか
“自分の個人情報”に基づく履歴ベースで表示するアプリ」に
『バカ』は「GPS追跡だ!管理国家だ!」と騒ぎ
「GPSじゃないです、個人情報使収集してません」に
『メディア』は「〜と政府は主張していると報道する」って嘆きじゃ?🤔

236 :
スマホなんか使ってると知能が低下しますヨ!

237 :
作家の場合、言いたいことは作品で語るのではなかろうか?

238 :
米国防総省が「UFO」映像を公開
2020年4月28日 6:37
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58566640Y0A420C2EAF000

239 :
https://twitter.com/shyouhei/status/1254943241880735747
ディズニー
5/4が近くなり、#MayThe4th のタグでツイートしたらディズニー規約に同意したものとみなして他のメディアで使用するぞ、と言い出す。
EFF
「フェアユースを使え、ディズニー。」
(deleted an unsolicited ad)

240 :
河野防衛相 自衛隊もUFO遭遇時の手順定める考え示す
2020年4月28日 13時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408701000.html
参考
石破防衛相、UFO襲来論議に熱弁
2007年12月20日 20:52
https://www.afpbb.com/articles/2328266

241 :
UFOじゃなくて異星人との遭遇やろなぁ

242 :
UFOならなくなってIGF・・も今はなんかめんどくさいことになってるんだっけ

243 :
宇宙人がコロナ撒いてたのか?

244 :
人は自宅待機にどこまで適応できる? 心理学者が注目
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00010001-nknatiogeo-sctch
このスレにはコロナ前から自宅待機がいるから、そいつらをサンプルに

245 :
人との接触を8割避けるって1日3時間も人と会ってないから
1日36分ぐらいまでさらに部屋にこもれってことかしら…

246 :
>>245
3時間も!
それは危険だ
通常の接触ですら避けるべきなのに “会う” などという濃厚接触などもっての外だ
今すぐ関係を断て

247 :
UFOに遭遇したら? 河野防衛相「手順を定める」
 河野太郎防衛相は28日の記者会見で、米国防総省がUFO(未確認飛行物体)の可能性がある映像を公開したことについて、「万が一、遭遇した時の手順をしっかり定めたい」と述べ、防衛省と自衛隊も対応の準備を進める考えを明らかにした。
ただ、河野氏自身はUFOの存在を信じていないという。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4X4CF1N4XUTFK013.html

248 :
>>240
しまた
リロード忘れた

249 :
https://nazology.net/archives/58281
クェーサーの観測により、物理定数の異方性、宇宙の領域によって異なる物理法則を示す研究結果が発表される
130億年前の微細構造定数の4つの直接測定
Four direct measurements of the fine-structure constant 13 billion years ago
https://advances.sciencemag.org/content/6/17/eaay9672

250 :
一家に一枚「科学技術週間ポスター」
文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、「一家に1枚」ポスターを発行しています。
https://stw.mext.go.jp/series.html
ちょっとニュースには時期を外してるけど
興味深い記事が多いので(量子ビームとか)

251 :
>>240
続報
対UFO、自衛隊も検討「日本語で呼びかけか」防衛省
 UFOについて自衛隊も対応を検討します。
 河野防衛大臣:「自衛隊のパイロットは今までUFOに遭遇したことはないようでございますが、万が一、遭遇した時の手順をしっかり定めたいと思います」
 河野大臣はUFOに関して、自衛隊が遭遇した場合は「映像を撮れるなら撮る」と答え、今後の対応などについては、検討していく考えを示しました。防衛省幹部によりますと、仮にUFOが日本の領空に入ってきた場合はスクランブル対応にあたった戦闘機パイロットが「日本語で呼び掛けることになるのでは」と話しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200428-00000029-ann-pol

252 :
>>251
他に思い付かんね
日本に来てる宇宙人ならキャーティアかも知れんし

253 :
ヴァルカン語で呼びかけるか?

254 :
宇宙人に英語で呼びかけても意味ないし、もし相手が高度な知性のある宇宙人なら、電波から言語情報を解析しているだろうから、ローカル言語で十分だろうな。

255 :
宇宙人はクジラとだけ会話するんだよ
人類なんて眼中にないから

256 :
>>253
呼びかけるなら5音階でシンセサイザーでしょう

257 :
イデ隊員が宇宙語のプロトコル知ってるよ!

258 :
今度でるポケトークの新しいやつは対応してるらしい。

259 :
来るんなら言葉くらい覚えて来やがれコンチクショー

260 :
>>252
なろう系で、異星文明が地球に到来するけどなぜか日本にだけ好意的で便宜を図ってくれるという
ネトウヨ妄想全開の『銀河連合日本』という小説もあったな。
そこまで露骨じゃなくても、お忍びでやってきてる異星人が日本人の主人公と仲良くしているという設定の話は
昔からけっこうあるような。こういうのって諸外国にもあるんだろうか。

261 :
ネコ可愛くない?

https://youtu.be/vDsTnK1n4ro

262 :
>>260
そう言うの聞くとかわいそうになる
そこまで成功体験無いのかと

263 :
>>260
普通にあるんじゃないの
くだらないから他所の国にまで伝わってこないだけで

264 :
アメリカンSFはいつもアメリカに宇宙人が来たりアメリカ人が関わったりしてるでしょ。

265 :
アメリカ人にだけ好意的ってのは流石に無いんじゃないかな
島国根性と言うか…セコい…器が小さい

266 :
バルカン人は最初から友好的だったよね

267 :
>>265
ハリスンの銀河遊撃隊
銀河系では地球からのラジオ電波を聞いてなんと美しい言語だと感動し英語を標準語に制定
おかげで人類で初めて銀河に出た主人公たちなのにどこへ言っても話が通じて便利w

268 :
>>266
スタトレのバルカン人は、ファーストコンタクト当初は地球人に対して超上から目線だったような・・・

>>267
>地球からのラジオ電波を聞いてなんと美しい言語だと感動し英語を標準語に制定

さすが異星人のメンタリティは一般的な地球人には理解しがたいw

269 :
>>267
あれは皮肉として最高だった
人種差別とか男女差別とかゲイ差別とか満載だったな
腹抱えて笑ったわ

270 :
>>265
アメリカ人は9.11があるまで
自分たちが蛇蝎のように嫌われているという事を知らなかったんだぞw

271 :
銀河遊撃隊 、読んだ奴だった。
アマゾンで表紙を見て驚いた。

272 :
>>270
今頃はもう忘れてるよね。

273 :
【専用アプリがアップデート】スマホをかざすと月の情報が浮かぶAR技術対応。机上を彩る「LUNAR Regular」、「LUNAR Mini」
[株式会社Gloture]

ゴールデンウィークは自宅で月面探索をしよう!

株式会社Gloture(本社:東京都港区、代表取締役:CHEN JUNYI)の自社ECサイト(GLOTURE.JP)で販売中のAR技術対応の「LUNAR Regular」、「LUNAR Mini」は、この度、専用アプリをアップデートしました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000437.000032456&g=prt

早速試してるとこ

274 :
火星探査ミッションを「天問1号」と命名、数カ月内に打ち上げか 中国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-35153089-cnn-int

275 :
天問、
宇宙の開闢にはじまり,天の構造や大地の成り立ち,
夏・殷・周の歴史的事件についての疑問を列挙して成り立つ特異な作品。
だそうな。
屈原
秦の張儀の謀略を見抜き、踊らされようとする懐王を必死で諫めたが
だそうな。
天問という名前自体は素晴らしいが、秦の謀略の犠牲者を出してもOKなのかな?

276 :
キングダムがヒットしてるからOK

277 :
>>274
天文じゃなくて天問なのか

278 :
天問は面白いよね
最古期の神話を語ってるのに「女?が人間を作ったそうだが、じゃあ女?を作ったのは誰なん?」みたいな懐疑調ばっかり
中国が「神話なき国」と呼ばれる所以でもある

279 :
>>278
キリスト教でもアダムとイブの子孫は男ばかりなのに女はどこから来たのか?って言われるよね
疑問を持つのは良いことだよ

280 :
中国を誉めると「中国なんて!中国なんて!」さんが来るぞ

281 :
古代中国と今の中国モドキが一緒に見えるのか?w

282 :
>>249
これ実はすごくね?
エイプリルフールレベルw

これまで私たちは、「宇宙は全方位に向かって均質であり、宇宙のどこでも物理定数は不変」だと考えてきました。
ですが近年の度重なる天文学的な測定により、この宇宙を規定するはずの物理定数が、宇宙の異なる場所では違っていることを示唆する結果がもたらされています。
そこで研究者は決定的な結論を得るために、銀河の様々な地点に存在する、クエーサー(非常に活動的なブラックホール)から発せられる電磁波を観測し、宇宙各地の電磁気力の強さを決める定数(微細構造定数)を測定しました。
結果は驚くべきもので、宇宙の一方では電磁気力が強く、また逆の方向では電磁気力が弱くなっていたのです。

283 :
>>281
むしろ中国が中国と呼ばれてるのがここ100年くらいの間だけだお

284 :
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020043000156&g=int

事態は「復活の日」から「継ぐのは誰か?」へ
レムデシビルは核酸アナログで、AV-66と同じく「アメリカ陸軍が開発したDNA作用剤」だ…

285 :
軍の展開はイクォールで風土病との戦いなんだから
ヤマイに対するノウハウをすげえ持ってるのもムベナルカナ。

286 :
>>282
クェーサーで観測しているから、定数が違っていたのは100億年ぐらい過去の話なんだって
いまはもう秋

287 :
>>286
それでもまぁ、誕生直後の相転移とかが一通り終わった後の落ち着いた宇宙においても
物理定数が変動する可能性があるのだとしたら、それはそれで大ニュースだと思うけど。

288 :
>>282
ソースがナゾロジーだからなぁ

289 :
ブラッホールから変な法則が生まれないように
監視員がいるとかいう仮説もトップ2で見たアルヨ

290 :
>>286
別方向の同じくらいの距離のクェーサーを調べればわかるでしょ
>その結果、私たちの宇宙では、ある特定の方向に行くと電磁気力が強くなり、逆の方向に行くと電磁気力が弱くなっていることがわかりました。
>従来は、宇宙には東西南北などの方向性は存在しないと思われていましたが、どうやら特定の方向性が存在するようなのです。

自由スクロールだと思ってたら縦スクロール世界だったみたいな

291 :
地球に近づくにつれて方向性も弱まっているのなら
100億年前は方向性があったけど、いまはもう
かもしれない
テレポーテーションかワープで今どうなっているか
地球から50億光年のあたりでクェーサーを観測したら、なんと逆向きになっていたり
地球から1億年ずつ離れながら観測したら、10億光年の周期で波打っていたり
わからんけど

292 :
日本はいま、人類史上最強のセキュリティ技術「量子暗号」の先頭を走っている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010003-wired-sci

293 :
>>292
ちょっと文学的すぎる記事だね
光子による量子暗号技術についてさわりしか書いてない

294 :
>>291
まず「宇宙はどこも法則が同じ」というのが
「そう考えないとどうしようもないからとりあえずそう仮定しよう」ってだけなんだよ

295 :
解らぬなりに読んでみた。
データが光ケーブル上にある内は保証されると言う事のように理解したのだが、
その理解で良いのだろうか?
昔はインターネットのデータ転送ってコンピュター間のバケツリレー式だったのではなかったっけ?
今は変わったのかな。
もし今も変わってないなら、バケツリレーをしているコンピュターに、
仕掛けがあれば安全ではないのでは?

296 :
これが本当なら電磁気力を人為的に操作して核融合起こし放題になるとか?

297 :
バケツリレーで核融合は危ないよ

298 :
>>295
データ転送はパケットといってあるbit数で区切られたデータのかたまりを
送っている
これはインターネットで採用されているTCP/IPプロトコルでも同じ
この時bit情報は数ナノ秒で切り替わる電圧の変化(LANケーブルの場合)
または数ナノ秒で点滅する光(光ファイバの場合)で0/1が送られている
>>292
が言っているのはこの1bitを光の極限の粒子である光子一粒で送れるようにするということ
光ファイバの場合は何億分の1程度の微細化/情報伝送効率の向上になる
すなわち現状の光ファイバで何億倍もの情報が送れるようになる

299 :
量子鍵配送の配送の話だと思ってしまったよ。
>「量子は『解る』ものじゃなくて『慣れる』ものです。使いこなしていくには、感覚を磨いていくしかない」
『慣れる』ものなのか、もうおじいさんだから・・・

300 :
>>299
量子鍵の話でもあるよ
光子(フォトン)に量子もつれを与えて量子暗号に使うんだと理解している

301 :
つまりマニュアル読まない派が勝利と

302 :
>>298
>データ転送はパケットといってあるbit数で区切られたデータのかたまりを
>または数ナノ秒で点滅する光(光ファイバの場合)で0/1が送られている
そこまでは、昔から。
>が言っているのはこの1bitを光の極限の粒子である光子一粒で送れるようにするということ
時代の流れを感じる。
>>300
>光子(フォトン)に量子もつれを与えて量子暗号に使うんだと理解している
そこは、なんとなく違う気がする。

303 :
崩壊したアトラス彗星の断片を確認。ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
https://sorae.info/astronomy/20200430-2019y4.html

フラグメンテーションを、起こしてしまいました。

304 :
NASA、火星の空を飛ぶ初のヘリコプターを「インジェニュイティ」と命名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010001-sorae_jp-sctch

タケコプターじゃないんだ

305 :
どうしても飛べる気がしないので検索してみた。

NASAの火星ヘリが地球外で最初に動力飛行する想像ビデオが公開
https://jp.techcrunch.com/2020/05/01/2020-04-30-heres-what-nasas-mars-helicopter-will-look-like-when-it-makes-history-with-the-first-extraterrestrial-powered-flight/
>地球上に比べてはるかに大きな揚力を必要とするからだ。
>地球上での高さに換算すると、だいたい10万フィート(約30km)に相当する。
ちゃんと考慮してありそうだ。
>今のところ今年の7月17日から8月5日の間に打ち上げ予定となっている。
全ての準備が間に合うかどうか。

306 :
>>305
ちょっと待てよ
いくら重力が地球の1/3だって高度30kmをヘリコプターが飛べるわけないでしょ

307 :
「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕
https://www.kanaloco.jp/article/entry-345245.html
「太陽を盗んだ男」から40年、「太陽を見せたかった女」公開処刑
SAN値チェック

308 :
有翼機でもこのくらい
エンジンがない!? 高度23kmを飛び記録を更新したエアバスの「Perlan2」グライダー
https://www.gizmodo.jp/2018/09/airbus-perlan2-23km.html

309 :
>毎回約90秒しか持続せず、わずか16.5フィート(約5m)の高さまでしか上昇できない。


まあジャンプだな
見てアムロがあんな飛びかたをしてる

310 :
>>307
やっぱり理由を聞かれたら「太陽のせい」って答えるんだろうか

邦訳で「太陽が黄色かったから」ってなってたりするなあれ

311 :
外出自粛だから外なる神に繋がろうとした説

312 :
>>306
書き込むときに少し変だなというか、凄いパワーだなと思いながら書き込んだ。
>いくら重力が地球の1/3だって高度30kmをヘリコプターが飛べるわけないでしょ
ごもっとも。で、考えてみた。
以下wiki
火星表面の大気圧は、平均750パスカルであり
地球の海面上の平均である101.3キロパスカルのおよそ0.75%
二酸化炭素 95.32%

地球
窒素 N2 78.084
酸素 O2 20.9476
http://www.keirinkan.com/kori/kori_earth/kori_earth_1_kaitei/contents/ea-1/3-bu/3-1-1.htm
高度約30km(気圧約10hPa)1000パスカル

>地球上での高さに換算すると、だいたい10万フィート(約30km)に相当する。
高度10万フィートまで飛ぶと言う事では無く。
高度10万フィートをちょっと飛ぶと言う事なのでしょう。

313 :
地球だと地上から10万フィートまで対応するローターが必要だけど火星だと10万フィート専用ローターでいいから飛べるんじゃね?

314 :
>>313
元記事を読まずに書いて大変申し訳ないが
地球の1%以下の大気圧でしかも高度10万フィートで(一時的にでも)
飛ぶヘリコプターってどんな長大で高速回転なローターブレードだよ

315 :
写真あるから見たらゴチャゴチャ言ってないでさあw
2kgに満たないと書いてあるから電動軽量飛行機の分野だろ
それで重力1/3なら実質700g程度の重力だろ

316 :
火星の地面から飛び上がるんじゃなくて、
地球から飛んで来た時に落着までの時間を引き延ばすのを
「飛ぶ」と表現してんでネノw

317 :
>>315
見た
まさに百分は一見にしかずだった
恥じ入っている次第
火星での高度4mが地球の30kmに相当するということもわかった
でも高度4mならグランドエフェクトがあるので
単純に比較は出来ないと悔し紛れに書いてやるw

318 :
あまり面白い記事がない。
感染者数2位のニュージャージー、医師である弟から届いたマスクの写真
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/2-226.php
医療関係者もN95マスクが手に入らない同地で、市民らによる「マクガイバーイング」が広がっている
「マクガイバーイング」アメリカでは一般的な言葉なのか?

319 :
https://d1hc4zdhstp3wq.cloudfront.net/img/goods/5/199999713240.jpg

320 :
それは、あまり遅さに読者が、マイガイバーを創ったというマンガ

321 :
>>318
冒険野郎マクガイバーならちょー有名

322 :
>>320
同人誌でも出したの?

323 :
>>321
冒険野郎マクガイバー、観てたよ。
「マクガイバーイング」と言う言葉は、初めて知った。
>>322
乗り突っ込みしようと思ったが、恥ずかしいので途中でやめただけ。

324 :
>>318
「冒険野郎マクガイバー」を連想するような名前だな、と思ったらほんとにマクガイバー由来なのか
ドラマの内容は知らなくてもタイトルくらいは知ってる、って人はそこそこいるんじゃないかな

325 :
有名は有名みたいだよ。
今はなきDLIFEでも、リメイク版を放送してた。
でも有名だからと言って、「マクガイバーイング」なんていう言葉ができるのかという疑問。
ざっくり言ってDIYじゃないのか?

326 :
特攻野郎エーチームイング

327 :
マクガイバーというとスターゲートのオニール大佐の人ね。
俺は映画版のカートラッセルのほうが好きだけど

328 :
日本で言うと
「『ファイト・一発』 する」 的な感覚やろかw

あるいは
「『川口浩探検隊』 する」 とか

329 :
>>325
上の人もそうだがこのスレでケチつけて解答を得ようとしてんの?
本当にそんな単語があるのか知りたければurban dictionaryでも探してみればいい
>>328
「こんな事もあろうかと」の人はどうだ

330 :
>>318
マクガイバーイングとかいうから、口と鼻にダクトテープをぐるぐる巻きにするのかと思った

日本ならタオルで口を覆ってサングラスにヘルメットだな

331 :
日本ならキテレツイングかネェ。超科学じゃないケド。
できるかニングとかw

332 :
マスターキートンかDr.STONEじゃね

333 :
できるかニング、さもなくば、ノッポサニング。

334 :
バイク乗りは一時期スリップダウンする事をズサーニングとか言ってたが
廃れたなw
日本人の 「〜いんぐ」 はちょっと昔の流行

335 :
How 'MacGyver' became a verb
27 August 2015
https://www.bbc.com/news/magazine-34075407
「MacGyver」が動詞になった経緯
グーグル翻訳で訳してみたが、詳しい事は判らない。
2015年にはすでに使われていたようだ。

336 :
いや大体わかるでしょ…マクガイバー見たことないけどw
おまけ
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Isekaied
Isekaied
The act of being run over by a truck and being reborn in another world. A common action that happens in Anime.
トラックにひかれて別の世界に生まれ変わる行為。 アニメで起こる一般的なアクション。

337 :
"詳しい事は判らない"と"大体わかる"は補完関係にある…?

338 :
よくカンが悪いって言われない?

339 :
>>336
その定義に未来を感じるわ

340 :
>>337
そうかも知れない。
>>336
すごいな。
クールジャパンの成果か。

341 :
イセカイするという動詞が登場していたとは・・・

342 :
>>334
釣りの世界ではエギング(餌木を使ったイカ釣り)からイワシングだのアジングだのサバングだの色々流行中らしい

343 :
鯛釣りにはエビング

344 :
キャンドゥの『普通なら5000円くらいするアレ』が優秀「100円で売られる日が来るなんて」もちろん即買い

https://ima.goo.ne.jp/life/47970/

どう使うんだこれ?

345 :
モニターやテレビ画面に貼ると偏向書き込みや偏向報道を矯正出来ます(笑点的回答)

346 :
>>341
OTAKU A 「知ってるか?、本場のジャペーンでは 『イセカイング』 なんて言わないんだぞw」
OTAKU B 「え?マジで?」
OTAKU A 「ああいうのは 『ナロウ-K』 と呼ばれているらしい」
OTAKU B 「狭いのか…で、なんで 『K』 ?」
OTAKU A 「分からん…、けど、なんかワケワカラン所がクールじゃネ?」
OTAKU B 「……うっ、なんか 『いせかいんぐ』 とか言ってる奴等がニワカ臭くて恥ずかしく見えてきた…」

347 :
>>345
最初から貼ってあるというか、貼ってないと見えませんけど…(マヂレス)

348 :
>>345
マジレスするとこれは反射光を制御するんでTVやモニタには使えないよ

349 :
ドッチヨw

350 :
元記事なんか読まぬ!読まぬぞーー!www
バカですかな

351 :
>>349
液晶モニターは、直交した偏光フィルムの間に液晶層を挟み、液晶で偏光面を回転させることで光の透過性を制御してる
https://www.polatechno.co.jp/products/film_living.php
偏光フィルターを通して液晶画面を見ると、フィルターの回転で普通に見える状態と真っ暗な状態が交互に現れるよ

352 :
>>346
OTAKU C「ナロウというのはどういう意味だ? ひょっとしてナロードニキが関係するのか? 農民への啓蒙とか、革命運動の指導とか、転生主人公が内政に興味を持った時にやろうとしていることではないか?」

353 :
デジカメ普及後のPLフィルターはサークルタイプに成ってるから、
その現象はおこらないかも。
しかし、偏向サングラスでは、その現象は健在。
ちょっと前なら、ダイソーの実験シリーズ『ピカちんキットのカラフルグラス』
と言うのが売ってた。

354 :
>>353
液晶テレビでやってみたらできたよ
偏光フィルターは一部の光しか通さないので向こうがちょっと暗く見えるが、テレビからの光はもともと偏光してるので明るさが変わらない
そのせいで、偏光フィルターを通して見るとテレビ画面が明るく浮き立って見えるという現象も確認できた

355 :
そうなんだ。
モノクロの液晶表示の製品は何かもってる。

356 :
ニュートリノ、反粒子と性質異なる可能性高まる T2K実験
https://news.mynavi.jp/article/20200421-1021413/

357 :
うーん、わからん。
サイエンスゼロでそのうち説明しくれるだろうから、
それを待つとしよう。

358 :
1990-2000年代にプレイされていた伝説のPBM『クレギオン』がクリエイティブRPGとなる新作ブラウザゲームとして登場!
https://onlinegame-pla.net/new-creguian-aleida/amp/
https://www.creguain.net/

359 :
原子核が地球の大きさになったらニュートリノはその地球のリンゴの大きさとか
フツー絶対見つかるわけネエダロ。人類おかしいワ。

360 :
野尻は無関係?

361 :
抱介?抱影?

362 :
>>232
グーグルとアップル、新型コロナ濃厚接触の可能性知らせる「Exposure Notification」のUIとサンプルコードを公開
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1250854.html

同様のアプリが乱立することを防ぐため、APIを使えるアプリは各国1つのみ。


非常に慎重にプライバシーに配慮してAPI作られてるけど
国内でアプリ開発しなきゃダメなんか

363 :
>>359
まあ霧箱みたいな便利な装置がありまして
軌跡がわかるんですよ

364 :
>>362
各国の状況に合わせた多言語版なんて作ってられないだろ

365 :
Googleマップのタイムライン見たら簡単そうだが…
それにこれはbluetooth使うだけでしょ

366 :
wifiの電波掴んだ時の基地局の名前履歴とかといっしょで
スマホのブルートゥースが掴んだ他のスマホ機器IDが
各自のデータとしてあるから、どこで接触したか
GPSデータは追わないけど感染者のスマホが特定できたら
「おまえコイツと10m以内で接近したで?」までは教えられるAPIだわな。
あとは政府がアプリ作って配布して、感染者のスマホIDをデータベースに流せば…
…うん、現政権には無理

367 :
フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出
https://news.livedoor.com/article/detail/18218402/

アルジェリア生まれの男性(42)から採取していた検体で新型ウイルス陽性の反応が出た。
外国旅行は昨年8月にアルジェリアを訪れたのが最後で、中国に行ったこともなかった。男性の子どものうち1人も体調を崩していたという。
12月末の時点でフランス国内に感染が広がっていたことがうかがえると指摘する。

いろいろと、不思議だ。

368 :
>>367
ウイルスをゲノム解析して変異と伝播の状況を推定した結果によれば、
武漢で最初の感染爆発が起こった2020年1月には、
既にこのウイルスは全世界に拡散していた可能性が高いらしいからな。

最初の感染爆発が起こったのが中国だったのはただの偶然で
ウイルスが最初に発生したのは全く別の場所である可能性もあるかもしれない。

369 :
そんな検体をよく取っておいたねえ

370 :
発祥がアフリカならエボラに一番似てるというのも符号するワネ。

371 :
>>368
>最初の感染爆発が起こったのが中国だったのはただの偶然で
その可能性も無くはない。
いまはやってるのは、COVID-19だからね。
>>369
>>370
記事をよんでね。
フランスは、その辺しっかりしていたんだな。
想定外が起こった時、後から検証できるような仕組みができているのだろう。
パスツール研究所とかもあるしね。

372 :
8月にアルジェリアへ旅行に行ってるワネ。

373 :
同病院のチームは昨年12月2日から今年1月16日までの間にインフルエンザのような症状で入院し、
最終的にインフルとは診断されなかった患者らについて、凍結保存されていた検体を調べた。

374 :
4ヶ月も潜伏してたノネェ オソロシイオソロシイ

375 :
すまん。
ボケにマジレスしてしまった。

376 :
>>374
まさか本気で言ってるんじゃないよね?

377 :
オソロシアオソロシア
ロシアの病院で医師らの転落相次ぐ 2人死亡、1人重体
https://www.cnn.co.jp/world/35153320.html
買い物客にマスク着用求めた警備員が撃たれ死亡 米ミシガン州
https://www.cnn.co.jp/usa/35153319.html

378 :
日本でも、国立保健医療科学院で飛び降りた人いたな。
2月1日、なにがあったのかね。

379 :
>>377
ミシガンのは黒人母娘の娘が州の要請であるマスクしてなくて
警備員が追い返したら、父親が銃持って引き返してきて射殺ということで
第一級計画殺人

380 :
警備員も銃持ってそうダケドネェ

381 :
新型コロナで注目「空中タッチパネル」の実力度
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00348322-toyo-bus_all

382 :
>>381
すごい未来だSFだ

383 :
>>378
コロナ初動失敗の経緯を記した書類を改ざんしろと
中央省庁から圧力かかったとかじゃないの?

384 :
「人への感染」始まりは昨年末、遺伝子解析で確認 新研究
https://news.livedoor.com/article/detail/18222147/
欧米諸国でも、最初の感染例が報告された1〜2月より何週間、場合によっては何カ月も前から広がっていたことがうかがえる。
少し違うけど、英語版
Coronavirus spread quickly around the world in late 2019, study shows
https://nypost.com/2020/05/05/coronavirus-spead-quickly-around-the-world-in-late-2019/

385 :
>>383
死んだのは警察官だから、病院で書類を改ざんするとは思えない。
普通のストレスからか、知ってはいけない事を知ってしまったせいか、
病院のビルには人を魅了する何かがあるのかも。

386 :
>>384
松本零士先生がイタリアでかかったのって…そうじゃないのかなぁ

387 :
>>385
病院で転落死とかホラーの定番だな

388 :
>>386
そうだな。
763名無しは無慈悲な夜の女王2019/11/16(土) 12:09:52.01ID:jgTHSyqw
漫画家の松本零士さん、イタリアで倒れ重体 現地報道
およそ2週間入院してたはず。
年齢とか考慮したら、運がいいよな。

389 :
73人全員完治も…新型コロナで注目集まる「ステムセル治療」
https://news.livedoor.com/article/detail/18222802/
コロナ以降も低肺症の治療に使えそう。
ただ、副作用はどうなんだろう?

390 :
科学とかSFとかは全然関係ないニュースだけど。
ニュースでもないかも知れないが。
「東京に比べてNYのコロナ死者数は異常。病院の点数稼ぎ?」マカフィー発言の出元はこれ
https://news.livedoor.com/article/detail/18223112/
そして、
アメリカ人「3月に新型コロナ検査を受けたけど…請求書を見て卒倒しそうになった」
http://labaq.com/archives/51920672.html

391 :
関係ないと思うなら書き込むな

392 :
>>390
雑談スレ向きじゃないか?

393 :
>>389
たかだか肺炎治すにはコストがかかりすぎるんで、普通の経済感覚では費用対効果的に使えないです
医療費が無料になる特権階級に属してれば話は別ですが

394 :
自分の親や家族が目の前で苦しんでてても同じことが言えるなら見物ダナw

395 :
金に糸目をつけず治療する時代は、個人レベルでも国レベルでももう終わってるよ
厚労省が「もう新薬開発の必要はないのでは?」と真剣に議論を始めてる
薬価に費用対効果を反映させる法式は世界各国で始まってて、あまりに高価な医薬品や治療法は単純に元が取れないから発売できない仕組みが出来上がりつつある

396 :
イイワルイ、タダシイマチガッテルじゃなくて
地獄絵図見世物として見物ダナって言ってるノヨw

397 :
「コロナ重大発見」控えた中国系教授、米自宅で遺体で発見
https://news.livedoor.com/article/detail/18224780/
これなら少しはSFポッいかな。

398 :
アメリカと日本の医療費をごっちゃにしてるので草

399 :
>>397
SFじゃなくて特殊工作員スパイ暗躍モノじゃネ?

400 :
>>397
何でそんな分かり易い死亡フラグ立てるかな?推理物とか読まないのかな?

401 :
'X Æ A-12 Musk'
https://www.usatoday.com/amp/3082615001
イーロンマスクと新恋人との息子が無事誕生し、'X Æ A-12 Musk'と命名される

トム・クルーズがNASAとタッグ、宇宙で映画撮影へ
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35153345.html
宇宙旅行に出かける俳優はクルーズが初めてになるかもしれない。

402 :
キア・デュリアとゲイリー・ロックウッドがとっくに行ってるはずだぞ?

403 :
男性ホルモンが関与か 新型コロナ感染、症状悪化―前立腺がん患者調査・イタリア
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020050700264&g=int
命は取らないがかわりに去勢しろとな
賢いウイルスだな

404 :
アメリカ宇宙軍に応募殺到 任務は?求人ビデオ公開
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200507-00000046-ann-int
遠心力で高Gに耐える訓練はないの?

405 :
>>401
母親による命名理由
https://twitter.com/Grimezsz/status/1257836061520101377
息子の名前は「X AE A-12」 マスク氏発表に困惑の声
https://www.afpbb.com/articles/-/3281902
Ai は愛とAIに掛けてる、って日本人かよ
(deleted an unsolicited ad)

406 :
>>403
乳房をとるよりハードルは低そうだが、後から”てへ”って言われるような・・・
>>404
一万6000人もいるのか?

407 :
>>401
>>405
「Xは未知の変数。AEはAi(愛・人工知能)を私がエルフ風につづったもの。A-12はSR-17の前身で、わたしたちの大好きな飛行機」
この女は何かやってるのか?
”'X Æ A-12 マスク”で商標登録すれば、チョットは金になるかも。

408 :
SR-17? ブラックバードか?

409 :
北里、抗体できたってよ。
コロナ感染妨げる抗体作製 北里大と花王
https://news.livedoor.com/article/detail/18228351/
安全性の検証が必要なんだな。
法律類の改正はいらないのかな。
マドンナ、抗体できたってよ。
抗体検査で陽性のマドンナ 7週間前のパリ公演中に感染か「体調悪くインフルかと」
https://news.livedoor.com/article/detail/18228068/
7週間以上前のツアー終盤のパリで、体調が悪かった。
他の多数の出演者も一緒(の症状)だった。
私達はみんな、ひどい(重い)インフルエンザだと思っていた。
でもありがたいことに、今はみんなすっかり健康で元気」
何もしなくても、治る奴は治るんだな。

410 :
エルフ風ってなんだ?
そこはルーン文字だろ

411 :
>>405
マスクはアニメオタクだぞ
少なくともツイッターではそう宣伝してるw

412 :
>>411
命名したの嫁の方だよ
アニメアイコンだけど

413 :
>>409
花王がポリマー系の高分子化学では世界最高峰なのは分かるが、抗体産生とかに応用可能なもんなのかな

414 :
いや、日本語つーよりチャイ語じゃね?
中国が稼ぎ頭だし

415 :
愛は中国語でもàiだな。

416 :
A〜I〜ってなんだっ ためらわなーいこ〜と〜さ〜(情状酌量や良心の呵責が無い的な意味で)

417 :
情状や良心もそのうち実装できるようになるだろ

418 :
良心回路(ジェミニィ)と服従回路(イェッサー)

419 :
肉眼でも見られる連星にブラックホールを発見。およそ1000光年先

天の川銀河ではこれまでに数十個のブラックホールとみられる天体が見つかっていますが、
理論上は大小さまざまなブラックホールが1億個以上存在すると見積もられています。
今回、地球からおよそ1000光年という比較的近いとことに、太陽数個分の質量がある恒星質量ブラックホールが見つかったとする研究成果が発表されています。

https://sorae.info/astronomy/20200507-hr6819.html/amp

420 :
河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-01843815-tospoweb-ent

421 :
>>419
千光年なら、安心の宇宙的距離?
>>420
「宇宙作戦隊」の大規模演習は、宇宙大作戦だったりして。
アメリカと合同演習とかするのかなぁ。
宇宙軍の合同演習とか想像つかん。

422 :
引力の影響範囲は天体の直径の何乗だかに比例すっからそんだけ離れてればおk

423 :
>>422
自乗だよ
F=G*(m1*m2)/r^2

424 :
>>420
名前に宇宙って付けるの恥ずかしい
衛星軌道上のゴミを地上から眺めるだけでしょ

配属された人も恥ずかしくて所属を名乗れないだろう

425 :
違うデショ? 何乗だかって覚えててエライネって褒めるトコデショ?

426 :
BBAうざい

427 :
うざくない

428 :
うざいよ

429 :
NGすればイイだけでショ

430 :
>>424
宇宙人、宇宙エレベーター、宇宙作戦隊…
宇宙と付いて許せるのって宇宙船くらいなものだなw

431 :
宇宙のおつかい
宇宙のちり紙交換

432 :
ロシアなんか「ロケット師団」だぞ
(ミサイル部隊のこと)
かっこよすぎるw

433 :
「空飛ぶ円盤」の話題でも。
https://news.livedoor.com/article/detail/18229302/

ルンバ?

434 :
「進化の法則」で新型コロナウイルスが弱毒化する可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200508-00072379-gendaibiz-sctch

生存戦略しましょうか

435 :
SARS-CoV2はSARS-CoVに比べると充分弱毒化している気がする。

436 :
>>432
軍でロケットと言うと
誘導装置のない真っ直ぐ飛ぶだけのロケット弾の事を指すと思ったが
最近はそうでもないのね

437 :
>>436
いや、ロシア語だともともとミサイルに相当する単語が無くて、
軍用か否かや攻撃用か否かの区別をせず、
ロケット噴射で飛行するものは全部ロケット(ロシア語ではラケータ)なのよ。

438 :
世界初のロケット兵器V1V2からジャイロ誘導装置でロンドンを指向して飛んだゾ

439 :
>>438
それを言うなら最初は火箭では?

440 :
wiki ミサイルに色々と書いて有った。

441 :
>>438
V1はミサイルだがロケットじゃない

442 :
V2号(ビッグX)はザクの起源

443 :
>>442
V3号だろ
どいつもこいつもうろ覚えで…w

444 :
V3はダブルタイフーンだぞ

445 :
ファミリーベーシック専用カセットぶいすりい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゼーハーゲホッ

446 :
ダブルタイフーン命のベルトー

447 :
無理に発言しなくていいんだってw

448 :
>>441
V1は今で言う巡航ミサイルだな
パルスジェットエンジンだからものすごい音がしたはずだ

449 :
量子の世界に「傷跡」を残す数理モデルを無限に構成する方法を発見
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2020/6864/
言葉の意味はよく判らんがなんか凄そう
イーガンの短編にしてもらわないとわからない

450 :
>>449
>「温水中の氷が解けたり凍ったりを繰り返す」ような異様な振る舞い
アイス9かっ!

451 :
>>448
ロンドン市民からは「ぶんぶん爆弾(buzz bomb)」と呼ばれて、嫌がられてた模様

452 :
>>451
リアルでパルスジェットエンジンの音聞いたことあるけど
汽笛の音を大音量にした感じでとにかく煩い
周囲数キロに渡って響いてた

453 :
船の 「ボーーー」 なのか、汽車の 「ホォーーーー」 なのか

454 :
>>453
俺が聞いたのは船の汽笛に近いね
難聴になるかと思った

455 :
「ボェ〜〜〜〜〜〜」じゃないのか

456 :
>>452
現代だと実用のパルスジェットってなさそう
模型用?

457 :
>>456
そう
ラジコン用途の小型パルスジェットエンジン
小型であの大音量ならV1はものすごかったろうね
V2と違って亜音速だから着弾するよりずっと前にV1のエンジン音が接近してくるわけだ
ちょー怖い

458 :
>>457
ドップラー効果でものすごいソプラノになって
そのうち可聴域から外れて聞こえなく…

459 :
>>458
時速600km/h程度なのでそれはない
レシプロ戦闘機に撃墜されるぐらいの速度

460 :
リュウグウは太陽に近かった? はやぶさ2の画像で判明

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN576JTPN57ULBJ003.html

太陽に近いと揮発性物質なくなってるんじゃないかと
せっかく穴掘ったのに

461 :
「金星の嵐」謎を解明 探査機あかつき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000527-san-sctch

462 :
>>457
機体に笛が付いてて飛行時に大きな音を出して恐怖を煽る仕組みだったそうな

463 :
>>462
急降下爆撃機だろそりゃ

464 :
>>460
いろいろな所で出来た岩の塊なのでは?
サンプルを採った場所次第では?
>>461
金星の魔法使いの次が金星の嵐。


バロウズ読んでないけど書きこんでみました。

465 :
ザクの起源は2001年の宇宙服だろJK

466 :
>>437
横 からだけど 勉強 になりました ありがとう

467 :
ミッチェルガント「当たると爆発する円筒体、後方に発射」

468 :
飛び道具一般が「ミサイル」なのを知らない訳者が翻訳した
“モンゴルのミサイル騎兵”とかあったなぁ…(騎馬弓兵のこと)

469 :
>>468
すごい絵面だ
アフガン航空相撲ぐらいすごい

470 :
空気と電気だけで稼働。ジェットエンジンに匹敵する推進力を持つ、新型マイクロ波プラズマ推進器
http://karapaia.com/archives/52290642.html

471 :
>>470
読まずに書くけど
1) 現在の電池のエネルギー密度は航空燃料よりかなり低い
2) NOxが大変なことになりそう
3) ソースがカラパイアかー

472 :
読まずに書くの禁止な

473 :
すんまへん
読んだ、調べた

・リチウムイオンバッテリーの重量毎エネルギー密度 理論的限界値で 6.6MJ/kg
・ジェット燃料(ケロシン)の重量毎エネルギー密度 45.9MJ/kg

まあ次世代の硫黄リチウム電池でも無理だろうね

474 :
ソース読んだほうが面白かった

> そうして得られたプラズマジェットの推進力は、通常の圧力計を破壊してしまい、計測できないくらい強力なものだった。

> そこで研究チームは、重さの異なるスチール製の球を軽い順にプラズマ管の先端に置き、吹き飛ばされなくなったときの重量から推進力を推測。


イメージ図と違うぞ?


> 一番の疑問点は、この推進器のプロトタイプに流れ込む気流が、実物のエンジンの15000分の1でしかないことだ。そのため、現時点で確認された推進力と実用レベルのそれには、数字にして4桁ほどの開きがあることになる。

> これほどの開きがあるならば、実験データの延長上に実機レベルの性能があるとは思わない方がいいというのだ。


ですよねー

475 :
個人でレールガンを作った人が弾速を測ろうとしたら電磁パルスで弾速計がエラーを出した、みたいな話があった
圧力計もプラズマで壊れたとか無いのかな?

476 :
仮にも「研究チーム」なら対象に合わせた計測方法用意しろよとしか
なんだよ、吹き飛ばされない鉄球の重さがで推定って

477 :
技術の前進はトライアンドエラーあるのみデスヨ!

478 :
この語尾をカタカナにする人キライ

479 :
男は黙ってNGWORD
つーか君もカタカナになってるw

480 :
>>476
計測方法も手探りだっていいじゃない、最先端だもの

481 :
カサンドラの古代ギリシャ時代から、真実を告げる者の宿命ナノヨネェ〜w

482 :
謎の米空軍スペースプレーン「X-37B」6度目のミッションに向け打ち上げへ
2020-05-09松村武宏
米空軍が運用する無人のスペースプレーン「X-37B」は、そのミッションの機密性の高さから謎めいた存在として注目されています。
X-37Bは2017年9月から2019年10月にかけて780日に及ぶ長期間のミッション「OTV-5」に用いられて以来動きがありませんでしたが、
6度目のミッションとなる「OTV-6」に向けて5月16日にケープカナベラル空軍基地から打ち上げられることが発表されています。
https://sorae.info/space/20200509-x37b.html
https://media.defense.gov/2010/Apr/14/2000374856/-1/-1/0/100405-O-1234S-001.JPG

483 :
>>482
超低軌道偵察衛星だと思うんだよねー

484 :
スペースシャトルの遺した唯一の子供

485 :
>>473
電気駆動とバッテリー駆動とは別な話だから
日本や米国も電気駆動はモーター駆動プロペラ推進で研究してるが燃料電池発電を積んでなので重量毎エネルギー密度はジェット燃料で変わらない
SOFC燃料電池で発電して排熱だけを直接推進力
発電した電気で電気駆動、の方が効率が上がる

486 :
>>485
ケロシンと変わらないならケロシンで良いじゃない
環境に配慮するならアルコールで良いじゃない

487 :
みんなちゃんとしてるね。
”武漢大学(中国)の研究チーム”ってところが気になった。

488 :
ソウダ! 石炭でや重油でボイラー焚いて走るのが船ダ!
核分裂エネルギーなんて笑わせルナ!

潜水艦? 人間は水棲生物じゃネエゾ!
航空母艦? 飛行機で戦艦が沈められるワケネーダロ!

そうだ、いっそのこと帆船に戻そう!
海上に風が吹いている限り、無限の航続距離とゼロの燃費ダゾ!

489 :
ユニークなこと言ってるつもりなんだろうけど
ありきたりな環境派の戯言だろ…

490 :
グレタさんも言っていた

491 :
グレタヘ(超芸術トマソンとタモリ倶楽部知らないとわからないネタ)

492 :
そういうありがちなことしか言えないのに語尾で記憶に残ろうとする
うざい芸人やんw
何が真実だよ…下らん

493 :
ありがちなことって結構大事なことなのヨネェ〜w

494 :
おっNG成功w

495 :
俺もNGしよ

496 :
「グレタの性生活」(世界初の3Dポルノ)
なら知ってる

497 :
北海道に春を告げる青いメルヘン花畑でエゾリス爆食中!【動画付き】

https://youtu.be/P4pKAb0tmgk

498 :
記事URL忘れた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72444

499 :
ソニーが指の動きを高精度に認識可能なVRコントローラーを発表
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの有松和之氏と森英樹氏が「手指のそれぞれの動きを高精度でトラッキングできる次世代VRコントローラー」を開発、プロトタイプを研究成果として公開しています。
https://gigazine.net/news/20200511-sony-finger-tracked-vr-controllers/
VR世界に早くダイブしたいものだよ

500 :
さあ蝶々結びを練習するんだ

501 :
いやそれさあ…
だだっ広い倉庫の中じゃないと困ったことになると思うけどw

502 :
ドラえもんの自宅が旅館になる回

503 :
ビバップのエドみたいにできるんか

504 :
炭素2つの分子を室温で初めて合成 ナノカーボンの起源にも
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/05/20200511_01.html

505 :
分子モジュレーションの第一歩だな

506 :
>>499
もう実現してる
どうぶつの森でw

507 :
俺なんかFF11で18年前から

508 :
>>506
え?どう森VRに対応してんの?

509 :
ゲームに関してはVRやったことあるけど感想としては
2Dでも没入感があれば脳内で3Dとして処理されるから同じような…

510 :
あれ?もしかしてマジで認識が違うの?
VRって少なくとも周囲360度頭の動きによって視点が動かないとVRじゃないよ
だからVRゴーグルはあんなにゴツいわけで

511 :
VRの本当の意味は映像デバイスとは関係ないから
仮想世界を作って共有している
世界じゅうの外に出られない人たちで
セカンドライフなんかよりよっぽど成功したバーチャルワールドだろw

512 :
そうだなVRCGと言った方がより正確だな

Wikipediaより
バーチャル・リアリティは、コンピュータによって作り出された世界である人工環境・サイバースペースを現実として知覚させる技術である[2]。
時空を超える環境技術であり、人類の認知を拡張する[3]。

513 :
>>509
2Dと変わらないって
なんのゲームやったのさ?

514 :
ゲーヲタはキモいワネェ〜w

515 :
MMOとかはむしろ世界内で何やって過ごすかをちゃんとゲームとして設計できてるかが重要だからな。
グラきれいですね、リアルですね…で何やって過ごすのこのゲーム?ってのがまれによくある。

516 :
>>509
3Dの映画も最初はウォ〜となるが慣れると2Dと大差ないからね

517 :
最後までVRとして遊べるのはゲロ酔いするゲームだったりして
ロボで壁にジャンプしたりする奴は凄かった

518 :
優れたSF作品を称える星雲賞に「十三機兵防衛圏」がノミネート。久々のゲーム作品受賞に期待
https://www.4gamer.net/games/310/G031035/20200511043/
PS4なんて持ってないよ

519 :
俺はFF7Rのために買った

520 :
臭いも風も感じないし
Gも感じない
首を動かすと映像が変わるだけの仕掛けに思えてくる
多分すぐ飽きるよw

521 :
>>518
ネビュラ賞の方のエントリーだと「アウターワイルズ」が
個人的に去年のベストだったから取ってほしいな。
ディスコエリジウムは日本語コンシュマー待ち。

522 :
>>518
ゲーム番組でイチオシされてたから興味はあったけど
個人的に絵が気持ち悪くて躊躇ってた

話の種にプレイしてみるかな

523 :
>>520
戦闘機とか車とかの操縦系のゲームだと重宝しそうだが

一人称視点で銃を撃ち合って殺し合いするようなゲームだとPTSDになりそうだ…

524 :
>>520
やったことないでしょw
人によるだろうがあれ飽きないぞ
本と同じでゲームも体験しなけりゃね
百聞は一見にしかず

525 :
いや早くダイブしたいって言ってるやんw

526 :
だからVR「世界」にダイブしたいんだってばw
試しはSF大会でやったよ
ちょー面白かった
宇宙戦艦ヤマトの艦首波動砲発射口の中に入れるんだぜ

527 :
想像の範囲内だな

528 :
レースゲームなんて速ければ速いほど前方視界だけで充分ですよ、
横や後ろなんて首曲げてる暇なんて無いからミラーが再現されてればOK

529 :
レーシングカーよりずっと速い超音速の戦闘機ゲームは
めっちゃ周囲見ないといけないフシギ。

530 :
空にはコーナー無いからな

531 :
ドッグファイトは音速以下
超音速ではレーダーだけ見てればよい

532 :
>>528
実はレースゲームの視線は
自分の今居るところの0.3〜0.5秒後の未来位置を見てなきゃならんから
意外に横を見るのよね

>>528
敵はこちらの後ろに回り込もうとするんだから
見回さなかったら敵機を発見すら出来ないではないかw

533 :
>>532
視線移動なら横じゃなくて左右前方だろ、馬みたいに目が横に付いてるなら別だが

534 :
実際は高G機動中に首を横に向けると首の筋肉が釣る
最近のヘルメットはHMD式で重いし
足の下まで全周囲見られるようになってるんだよな最新のは

535 :
物理学者が考案、感染終息時期予測へ新指標 出口戦略へ自治体導入も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00010008-nishinpc-sctch

536 :
>>534
航空機は機体を傾けて曲がる特性なので
基本高Gがかかるのはパイロットにとっての真下
横を向いてもあまり変わらん
ただ、一番頻繁に確認すべき方向は
パイロットから見て上の方向だけどなw

537 :
超光速航行で亜空間レーダーだけを頼りに操縦
みたいなの出てくるけど、アカンと思った時には手遅れだから
逆に大丈夫という肝の座り方なんだろうか

538 :
実際にサーキット走った事のある人だと
レースゲームはもっと先、画面の外を見たいんだけど見れない
常に見えない所に飛び込んで行くという困ったものだった
まあ、所詮はゲームだから
操作をミスろうが衝突しようが別になんとも無いので
すぐに慣れるけどw
横を向いたら横が見えるのならすごく助かる

539 :
>>537
>>531が言うように
超音速だと、肉眼で見えた!と思った時には手遅れで、もう衝突してる
超音速というのは、そのくらい速いのだ
つまり、肉眼ではなくレーダーで前方を監視していないと操作が間に合わない
同様に超光速では、肉眼で確認しようという発想自体がそもそも意味がないとか
本来超光速は不可能だとか、質量が果てしなく増大する等等を別にしても
はるか彼方の前方を確認できるセンサーで監視していないと
障害物があった時に対応が間に合わないのだ

540 :
超光速で飛ぶと、周辺の光はすべて前方の一点から来るように見えるので、ほとんどの情報は削ぎ落とされる
電磁波で監視しても無駄だ

541 :
>>540
だから亜空間レーダーという仕組みの良くワカラン超光速の謎センサー使ってんだろw

542 :
>>536
それは自動車のサスペンションは上下しかないから上下にしか揺れないと言うようなもんだぞ

543 :
>>502
懐かしい ! あの話結構好きで何度も 読み返した。

544 :
あれイイヨネ!
本来の風呂の湯船にお湯張ってるのの回りに豪華なバーチャ浴場があるけど、
パースとか完全無視してバーチャ水面の上で身体洗ってるシーンとか、
マジ良質なSOWのビジュアル化ダワw

545 :
>>542
揺れるとか機動で言えば全方向だが
高Gといえば、航空機という構造上、方向はパイロットにとっての縦になる
ただそれだけ
失速などで方向安定性を失って操縦不能になって
ワケのワカラン回転になってるとかであれば話は別だがw

546 :
空戦はまさにそれだぞ
細かいアンテナはちぎれたりするし
ミサイルや機銃も横方向の力が加わって作動不良になったりする

547 :
最近は翼で飛んでない戦闘機があるみたいだな
であるなら
ヘルメットの重さ云々という話は全く意味を成さなくなったなw

548 :
いやロールとか知らんのか?
逆ロールかければそっちにGがかかるのがわからん?
フライトシムじゃ再現できんだろうけどw

549 :
このスレのリアルパイロット率すげーw

550 :
>>548
ロールでドッグファイト時の宙返りとか横旋回レベルの高G出そうと思うと
ものすごい回転数で回らなあかんぞ

551 :
コズミック フロント☆NEXT「宇宙の怪物 ガンマ線バースト」
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-05-14&ch=10&eid=00726&f=1861

552 :
うーんわかりやすく言うと
右回転から左回転に切り返す
Gかかる
ワカルネ?w

553 :
ヨソ デ ヤレ エセ パイロット

554 :
「ゴダイゴ」の浅野孝已さん死去
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200512/1000048739.html

R.I.P.

555 :
右旋回から左旋回に切り返す瞬間はGが抜けます

ドッグファイト中にやると大概命取りになる

556 :
はやぶさ2、地球へ向けラストラン イオンエンジン点火
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000092-asahi-sctch

557 :
>>555
Gが抜ける…?
ゲームではそういう設定なの?w
君の「傾けて曲がる」という説明でまああってるけど
よっこらせと傾けてからさあ曲がりまっせーとは行かないw
相手に飛び出す方向を悟られたらおしまいだからロールを変えながら旋回を切り返さないといかん
それに飛行機は横滑りもする
下にしかGがかからないーーなんてわけがないんだな

558 :
1.5G-7.5Gの負荷
https://twitter.com/sciencetime_jp/status/1259470266465304576
(deleted an unsolicited ad)

559 :
レスポンチバトルは最後にレスしたものがかちなのだ!

560 :
>>556
この前も点火してなかったか?
と言うかイオンエンジンに火ねぇ?
まあ電源投入の事を電気屋は火を入れると言うが
そう言う文脈じゃないよね

561 :
イオンエンジン通電!とかじゃその…

562 :
イオンエンジン放電!
で良いじゃないか

563 :
脳内エアパイロットが増殖してて笑うワ〜w

564 :
>>560
中の人も点火といってるから問題無いだろう
ttps://twitter.com/haya2_jaxa/status/1259988618812076032?s=19
(deleted an unsolicited ad)

565 :
>>555
車の旋回とごっちゃになってるのかw

566 :
戦闘機の空中での変な動きというものは、
概して素晴らしい戦闘機動と言われたりするワケデw

567 :
スナック菓子の袋に反射した光から、周囲の様子を画像で“復元”する:米研究チームが実験に成功

https://wired.jp/2020/05/12/how-to-see-the-worlds-reflection-from-a-bag-of-chips/

https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser1.jpg

https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser4.jpg


…まあこんな解像度だろうな
アメリカの刑事ドラマに出てきた時にはなぜかもっと鮮明画像になるだろうw

568 :
元画像と微妙に違うのは、AIで推定してるからか?

569 :
レンズの違い程度の差だろう

570 :
>>565
車のコーナーリングと違うという認識が科学的じゃないなw

慣性力=遠心力が高Gなんやから違いは無いぞw

571 :
>>552
高Gを発生させるのは遠心力
切り替えす一瞬は円運動しなくなるんだから遠心力も無くなる
分からんのかな?

572 :
>>571
それが勘違い
切り返すのはZ軸回転の話でコクピットにはGがかかったままだが
機体の機動にはひねりが加わるだけ
車の右カーブ左カーブ連続とは違うのw

573 :
>>557
>ゲームではそういう設定なの?

ゲーム作ってる人たちはオマイさんの100倍くらい詳しいと思うぞw


>よっこらせと傾けてからさあ曲がりまっせーとは行かないw

操作はほぼ同時に色々するが傾けないと曲がっていかないのは変わらんぞw


>相手に飛び出す方向を悟られたらおしまいだから

これもう、敵機に尻に付かれて逃げ回ってる状態やんw


>それに飛行機は横滑りもする

傾けずに機体の向きを変える操作するとそうなるなw


>下にしかGがかからないーーなんてわけがないんだな

当たり前だ
今話しているのは
ヘルメットの重さで首が回らないほどの高Gに限った話だぞ

574 :
>>572
Gは抜ける
どんなに速くロールしたとしても時間ゼロで出来るワケではない
当たり前の話

大気を翼に受けて旋廻することで生まれる高Gなのだから
機体の傾きを変える瞬間はそれが抜ける、Gも消える

反対向きにロールして旋廻が始まるまでの間は
旋廻中のような高Gはかからない

操縦桿を手前に引いたままやればGはある程度維持されるが
>右回転から左回転に切り返す
という機動にはならない

575 :
お前に航空知識がないし文章も下手なのはわかったから
無駄なのでやめるね
他の人に迷惑だし

576 :
>>567
過去の写真や動画の中の反射光から周辺状況を再現する考古学がはかどるな
平成史なら解像度も十分だろ

577 :
>>575
反論できないからって、その捨て台詞はヒドイぞw

578 :
人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性

https://gigazine.net/news/20200429-immune-systems-remember-unexposed-gems/

>ヘルパーT細胞がこれらの病原体に反応すること自体は不思議ではありませんでしたが、驚くべきことに平均して約半数のサンプルで、ヘルパーT細胞がウイルスの「記憶」を持っているメモリーT細胞であったことがわかりました。
>高感度の臨床試験では、サンプルを採取された成人はこれらのウイルスに感染した経験がないと示されたことから、ヘルパーT細胞は「実際には接触していないウイルスの記憶を持っているケースがある」と判明しました。


プリインストールソフト入り

579 :
>>576
アリス達の写真の瞳に映ったドジスン君がフルチンだったとかネ

580 :
「もうお前のことが理解できなくなった、別れよう」
「そんな…そんな言い方ひどいわっ」
的な終わり方でしたとさw

581 :
>>578
ウィルス対策ソフトでも未知のウィルスに反応する商品あるぞ
YARAIとか

582 :
火星から回収された岩石に未知のウイルスが付着している可能性を科学者が指摘(米研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52290750/
前世、火星の戦士だった仲間を探しています。ウイルス記憶で確かめられます。目覚めた方はぜひ連絡を。

583 :
じょうじ

584 :
あれ、作者の字がむちゃくちゃ汚くて編集者が間違って読んだらしいね

585 :
インド人を右に?

586 :
>>582
こういうのが流行ってた時代ってさぞ楽しかったろうなあ

587 :
中学生だったけどフツーにバカジャネーノって思ってたヨ。
(読者体験投稿怪談をゾクゾクしながら読みまくりながら)

588 :
記事にはならんけど知らん所で事件起こってた気がする
jcとかの話に合わせてリアルで会ってそのまま
部屋に連れ込みおっさんとか居たんじゃないかと

589 :
現役の愛読者ですが何か?
ムーカルタも2種類持ってるぞ
しかし仕事は科学技術系エンジニアだ
今日もチャクラからFPGAにプラーナ(気)を吹き込む

590 :
そういうのは昔からあって、少女雑誌の投稿欄で文学少女を呼び出しちゃ端から食ってたのが川上宗薫と水上勉

591 :
「コールドケース」とかで何十年か経ってスローモーションで連行される奴やそれ

592 :
中国のロケット長征5号Bのエンジンがニューヨーク上空をかすめて落下、重さは約20トンでここ30年では最大のスペースデブリ
https://gigazine.net/news/20200513-chinese-rocket-largest-uncontrolled-space-debris/
宇宙軍、開店休業中?

593 :
スペースシャトルがケープカナベラルかケネディ空港に着陸するときは
オーストラリア上空で減速を始めるノヨ。
でももうスペースシャトルは飛ばないから意味無い知識増えちゃったワネェw

594 :
「低カロリーでも満腹」な3D印刷食品、摂取量管理も容易に 阪大など「FoodFab」開発
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/13/news089.html
印刷食品(クッキー生地)を3Dプリントする際に、内部のパターンや密度を変えることで
同じカロリーでも噛みごたえが変化して満腹感が感じられるようになるとの研究
オーダーメイドの必要が無ければ工場の大量生産食品に勝てないからなあ

595 :
無印良品が大まじめに“コオロギせんべい”を発売 世界の食糧危機対策として昆虫食を提案
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/13/news093.html

596 :
>>594
つまりスタートレックのフードディスペンサーですね

597 :
>>595
よし買う
食うぞ

598 :
蜂の子、イナゴの佃煮 「行くのならオレたちを倒してからにしろ!」

599 :
中国製ロケットの破片、宇宙から落下 コートジボワール
https://www.afpbb.com/articles/-/3282846

600 :
>>567
今気づいたけどこの技術
写真の解像度さえ良ければ過去の写真やビデオにも使えるよね
エロ画像撮ったカメラマンとかその隣に居るプロデューサとかマネージャーとかスタッフとか
全部顔バレするよね
セルフエロ撮ったら部屋全部バレるよね
過去の写真からどんなスキャンダルが飛び出すやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

601 :
いやワクワクしてるとこ悪いが
かなりスペキュラの高い物体じゃないと鮮明な画像は得られないと思うぞ
テカテカの袋とか眼球とか
さらにそのオブジェクトの画面内ドットサイズに左右される

602 :
>>601
もしかして解像度にエクスキューズ入れたの気付いてない?

603 :
そういえば、ろくろを回して模様をつけた土器に
昔のメッセージが記録されてるってSFもあったな

604 :
>>577
君が間違ってるよ。

605 :
>>604
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1588091748/

606 :
スペースXのクルードラゴンのISSへのドッキングシミュレータ
https://twitter.com/SpaceX/status/1260269423090208768

デジタル感バリバリだけどISS程度の低軌道なら地上の電子機器でも問題無いのかしら
宇宙線対策で枯れた技術の水平思考しないといけなかったような
(deleted an unsolicited ad)

607 :
>>602
過去の写真やビデオと言ってるやん
携帯メーカーの競争のおかげで現代のデジカメは高解像度していて
昔の写真や特にビデオの解像度とは比較にならなくなっている

608 :
>>607
過去の写真ってのは銀塩カメラとそのフィルムの事を言ってるつもり
解像度はフィルム粒子によるよね

609 :
見比べて見たことある?
フィルムは解像度ではデジカメにはまったくかなわない
プロカメラマンがほとんどデジタルに移行してしまったことから明らか

610 :
>>609
有効画素数で最高級イメージセンサが標準感度の35mmフィルムを超えるようになったのはようやくここ数年の話でしょ。
それもあくまで「最高級」製品での話。
中級クラスのデジタルカメラだと、解像度でも35mmフィルムカメラにはまだ届かない。
デジタルカメラの優位点は操作性や利便性にあり、画質は二の次、という状況は全体としてはまだ動いてないよ。

611 :
負けず嫌い選手権開催

612 :
>>610
いやiPhone6sくらいでもう越えてる…
静止画じゃない動画はもっと落ちるし
映画の場合は基本中心の人物にピントが合っていて小道具はボケてるというのはわかるよね
しかも画面いっぱいに写るわけじゃないから実質解像度もわずか
結果的にこれより大幅に鮮明になることはないと思う
人がいるかいないか、何人いるか程度で顔みたいな細かい情報まではとても…

https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser4.jpg

613 :
ASA100と400では全然違うし光量によっても大きく異なる
化学反応だから温度にも大きく左右される

全てが高い解像度があるとは言えないのがフィルム

画質と解像度はまた別なベクトルだけど…
プロがデジタルを使ってるってのは
そんなに極端な解像度は必要としていないと言うのはある

最後は印刷物に落とし込むんだから
必要とされるサイズにした時に印刷のドットよりも細かければ十分ってだけの話

フィルムで納品しても結局デジタル機器でスキャンしてデジタルデータにするから
いわゆるひとつの、ただの二度手間w

614 :
>>612
そのリンクしている画像、アルミ箔に反射している光から周囲の光景を再現できるという最近のニュースのやつで、
フィルムとデジタルセンサの解像度の違いとは何の関係もないじゃないか。何しれっとデタラメな印象操作してんだよw

で、iPhone6sのカメラってたかがフルHDじゃないか。画素数では200万ちょっと。
最高級の35mmフィルムカメラが数千万画素を狙えるのに比べたら全く話にならない。
スペック上で画素数が億の大台に乗るデジタルカメラが登場したのがここ数年のことで、
もちろんそれはあくまで「最高級」デジタルカメラの話で一般的な話じゃない、と>610を繰り返しておく。

615 :
>>614
どこでどう間違えてんの?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11825
200万画素はiPhone3Gだ
(参考)
デジタルカメラと35mmフィルムの解像度(解像度比較2回目)
https://www.dxa.co.jp/column/film_d/
>まず結論から先に申し上げたいと思います。
>撮影〜視聴までのシステム全体の「解像感」として、概ねスチル写真フィルムの場合(横送りの35mm)で、
>1000万画素から良くて1500万画素の撮像素子相当、
>映画フィルム(縦送りの35mm)で悪い場合はHDと4Kの間を取って3K程度という意味で500万画素相当、
>すごく良いカメラとレンズでオリジナルネガから近いプリントなど状態が良い場合でせいぜいどんなに過大評価をしても4K相当までは届かないだろうというのが、私の目視での評価です。

画像は>>567にあった奴で印象操作って言われても困るなw
https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser1.jpg
この元画像(おそらく)は663x557もあるけど肉眼でもすでになんかうつってるのがわかるし実験用の状態のいい画像だろ
映画の小道具画像ならもっと小さく写るしもっとボケてる(解像度減)
ここから技術発展してもこれよりも大して向上しないだろうって話だよ

616 :
>>609
岩合光昭の「猫ライオン」という写真展で新旧の写真を同じサイズにプリントして並べてたが、銀塩とデジカメの差は歴然で驚いたな
彼の場合、銀塩は35ミリ、デジカメはフォーサーズだから、フルサイズならもっと差がつくはずだ

617 :
深度カメラと書いて有ったような気がするが、気のせいだったかな?

618 :
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導

【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1588091748/

619 :
見比べたことありますか?
アナログ情報なのですよ
接写すればするだけ解像度が上がるのです
また光学系とフィルム粒子によって解像度は決まります
この場合撮像条件と反射オブジェクトの状態によっては充分に周囲の情報を
レイトレーシングの手法から読み取れる可能性があります

620 :
アトム論以前の人かよw
粒子の細かさもフィルムメーカーによって色々違ったらしいな

621 :
富士とコダックしか使った事無いな
富士はグラデーションが綺麗に出るが濃淡の幅が狭い
コダックはコントラストがダイナミックに出るが間が雑
という感触だった
粒子の細かさは知らんw

622 :
>>619
本当にCGを知っているならレイトレーシングで光源の画像を得るのが不可能なのはわかるはず
散乱でランダムになってしまうので
(昔のレイトレみたいに散乱しないツヤツヤオブジェクトばかりならいいのだがw)

623 :
いい加減にしてくれませんか
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1588091748/

624 :
自分の修士論文はハードウェアレンダリングですよ
このAIもやっていることはレイトレーシング
正確にはオブジェクトの法線ベクトルと光源ベクトルから
元の像を求めることですよ

625 :
>>623
話題をふっていただければそれに乗りますよ?

626 :
米海軍機と「UFO」の接近事案、詳細な報告書を入手
https://www.cnn.co.jp/fringe/35153758.html

じゃあ乗って

627 :
乗ろう。
UFOの親戚だが、UFOに見えなくもない。
https://news.livedoor.com/article/detail/18260118/

628 :
>>624
その知識じゃ論文通らなかったんだろw
ポリゴンでもプリミティブでもない現実の物体じゃ法線ベクトルも推定するしかない
この実験では画像中に都合よく垂直の窓枠がありそれを手がかりに法線を推定してるのだろう
そうなると結局AIの推定する妄想映像を「再現」するだけになりかねない

629 :
>>626
空中機動とGの話に戻すつもりだな

630 :
UFOに乗る… アブダクションか!

631 :
>>626
UFOかぁ
まずはエイリアンクラフトの話なのか
単なる未確認飛行物体なのかの定義からしようか

632 :
ピンクレディなのかジェリー・アンダーソンなのかでも準備が違うから、あらかじめ教えてね

633 :
わりと最悪な展開じゃんw

634 :
>>631
議論しないと死んじゃう病なの?

635 :
挑発した>>618が悪い

636 :
UFO(エイリアンクラフト)は昔はいつか人類に正体を表し世界に大変革が起こる前触れの脅威だったのが
いつかジョークのタネにしかならなくなって
コロナウィルスもそうなりつつある気がする
そういえばUFOの目撃がアメリカでやたら多いのとコロナ死亡者がやたら多いのもシンクロしてる?

637 :
しょうがないにゃぁ……いいよ

中国SFが世界を席巻する理由、他国の作家に書けない作風とは
今、中国SFがアツい。劉慈欣のSF小説『三体』が世界を席巻中で、3部作である本書の累計発行部数は2100万部。
オバマ前大統領やマーク・ザッカーバーグもファンであることを公言している。
さらに中国SF映画「流浪の地球」が世界興収760億円を突破した。このように中国SFが世界を席巻している理由と、そこから見える中国の今を、書評家であり、『三体』の翻訳も手がけた大森望氏に聞いた。
https://diamond.jp/articles/amp/237008
とまたアレそうなネタを振ってみるw

638 :
もちろん関係があるよ。
エリア51とその噂は知ってるよね。
そして、昨年あったエリア51急襲イベントは覚えているよね。
あの時に、過去にエリア51に運ばれていたグレイの死体から偶然こぼれたウィルスに、
感染した奴がいるんだよ。
ま、信じられないだろうが冷静な気持ちでこの動画を見てくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=9t_Rx6n1HGA

639 :
オカルトネタはオカルト板でやってくれ板違い

640 :
とことん迷惑な奴だな

641 :
自分でスキャンしてみれば分かるけど、ライカ判程度でカラーだとISO100でも結構粒子ザラザラだぞ。
モノクロで低感度撮影&超微粒子現像とかすれば違ってくるけど、そもそもあの頃のレンズにそこまでの分解能はないし
手ぶれ補正も高性能なAFもないので昔撮影したフィルムだとピンボケ手ぶれボケ回折ボケ当たり前。
ミノックス判より小さいスマホやコンデジのセンサーであれだけ映ってるのはすごいと思う。

642 :
「第二の地球」の公転軌道面は傾いていない
https://www.nao.ac.jp/news/science/2020/20200514-abc.html
いつの間に出来てたんだよセカンドアース

643 :
よっぽど真球からかけ離れてるか何か別の力が加わらないと傾かんヨネ

644 :
人として俺、軸がブレてるんだ
それなら居直れ!もう
ブレブレブレブレ

645 :
いえいえアナタといっしょはイヤジャ♪

646 :
>居住可能な惑星
>赤色矮星
うーん

647 :
太陽系にブラックホールがあるとしたらどうやって見つけたらいい?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000014-giz-sctch

648 :
>>646
うーん
寒そう暗そう

649 :
ハピタブルゾーンは主星の火力で距離が変わるんだぜ?

650 :
肩の上の女性の手みたいな感触の生物が喋り出しそう

651 :
>>646,648-649

その手の小さな恒星だと放射エネルギーのスペクトルが赤外線領域に偏っていて、
ハビタブルゾーンの惑星でも地球人にとっては晴れた昼間でもかなり暗く感じるとかありそう。

652 :
エウロパの水噴出の新たな証拠を発見。探査機「ガリレオ」の観測データを再解析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00010002-sorae_jp-sctch

653 :
物理学の最大の謎を解く装置たち

https://www.gizmodo.jp/amp/2020/05/machines-solving-the-biggest-physics-mysteries.html

大型ハドロン衝突型加速器(LHC)
XENON1T(キセノン1トン)実験
アルファ磁気分光器
スーパーカミオカンデ
アイスキューブ・ニュートリノ観測所
ミューオンg-2
ヴェラ・ルービン天文台
LIGO(レーザー干渉計重力波観測所)
イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)

中二心がうずくな!

654 :
その上、主星のご機嫌が頻繁に悪くなるのではなかった?

655 :
>>654
赤色矮星でもフレアがの少ない安定した星はあるみたいね

656 :
>>647
前スレで本気で第九惑星ブラックホール説力説してた人いたような

657 :
そうかもしれないけど証明できないよなー

658 :
>>655
そうなんだ。
星は見かけによらないんだ。
>>653
昨日見た奴でマジック望遠鏡(地上チェレンコフ光望遠鏡)てのがあった。

659 :
>>657
>(「望遠鏡だけに頼るんじゃなくて、ガンマ線は?」)。

記者のツッコミはスルー?

660 :
ベテルギウスとその向こう側で輝く無数の星々
https://sorae.info/astronomy/20200514-betelgeuse.html/amp

https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/i-8dZ6DdL-X4.jpg

このオリオン座の星野写真ちょーかっこいい

661 :
>>659
微弱なガンマ線のちらつきを全天走査で検出できないでしょ

662 :
有り得ないものをどう捜すかというのがこの説の妙であって…

663 :
>>662
なるほど。
ネタにマジレスはSF板の華だが、
現実では大人げないとか夢の無い奴と、成ってしまう訳だ。

664 :
幽霊の存在も可能性が無いわけではないど、捜すかならどう探すかという柔軟な発想があってもいいってことね

665 :
ブラックホールは物理的な構造や原理、特性がわかってるケド、幽霊はネェ。

666 :
>>660
すげえ、バーナードループかっけー!
バラ星雲もこんな大きな分子雲の一部なんだな

667 :
>>665
ネタですよw

668 :
BBAのクソレスに反応すんな

669 :
>>668
レスするなって何様だよ

670 :
>>665
いや、数学的にアインシュタインの方程式を解いて予想されたブラックホールと
ブラックホールと呼ばれてる現実の天体には色々食い違いがあるぞ

671 :
膠着円盤は当たってたデショw

672 :
あと天辺(?)からガスが出てるノw

673 :
>>670
食い違がある部分は何故そのような事があるのか精査の対象でしょ
根本的なところはアインシュタインの予想のとおり

674 :
>>673
アインシュタインが予想したのではなく
シュワルツシルトさんが相対論の方程式解いたらこんなん成りましたーって言っただけ

最初、アインシュタインは 「バカ言ってんじゃないよw」 って反応だった

675 :
言葉尻を捉えてくれてありがとう、感謝する

676 :
>>675
信者みたいな言い方してるから、あえてやったw

677 :
世界最大級のバーチャル耐久レース『ル・マン24時間バーチャル』、6月13〜14日開催決定
https://www.as-web.jp/sports-car/585927
マシン(シミュレーター)トラブル対策にメカニックも用意するのかな
ドライバー「シフトが落ちなくなった!どうにかしてくれ!」
メカニック「なんとかピットまで戻ってきてくれ!そこで対応する」
ドライバー「バーチャルなんだからお前ら横にいるじゃん」

678 :
>>677
コース上だと、ドライバー以外がマシンに手を触れると失格なんやでw
つか、とりあえず扇風機とエアコンでハードを冷やせw

679 :
クラッシュとか、炎上とか、爆発もするのだろうか?
人は死なないのだから、その辺、派手でもいいような気がするのだが、
リアルに寄せるのかな?

680 :
コース上にターボとかスペシャルフラッグとか置こう

681 :
亀の甲羅やバナナもな。

682 :
ダーダーダダーダーダダダダダー ヨセンスタートデス プップップーン

683 :
>>679
ゲーム機用のソフトじゃなくて
もっと本格的なシミュレーションっぽいから
そういうエンタメ的機能があるのかどうか…

684 :
>>680
リアルのフォーミュラE(電動フォーミュラ)にはコース上にあるよ、レース中そこを通るとモーターの出力を10%程度上げられる
使用回数とか持続時間に制限があるのでどのタイミングで使うかが見所

685 :
AI による自動運転が発達すれば
F1とかのレースは無人化するとか言われていたが
現実には、人間は残ってクルマの方が消えたなw

686 :
>>679
INDYの公式iレースではこんな状況も
https://www.as-web.jp/overseas/579732?all

687 :
>>686
ありがとう。
すげーな。
iRacing クラッシュで検索したら色々でてきた。

688 :
>>679
リアルにレースしてる人は事故で死んだ友人もいるし、自分が巻き込まれて怖い思いをしたこともある
今後事故を起こす危険と真剣に向き合いながら走ってる
CGで人が死なないから派手にしようというのは、何というか敬意の足りない考えに思える

689 :
痛みもフィードバック出来れば良いのにな

690 :
それこそ、自己責任。

691 :
レースシムとレースゲームのどちらを目指すのか次第かと。

692 :
>>688
連中はそういうの覚悟でやってるから、そういうのは気にしなくていいw

困るのは、本人たちがやりたくてやってるのに
外野が勝手に自粛しろとか言い出す事

693 :
俺も手術ゲームで敬意を払いながら内蔵ぐちゃぐちゃにしてる

694 :
>>688
不謹慎厨、自粛厨
そういう単語を覚えておいたほうがいい

695 :
わりとゲームやってると「これリアルだったら絶対死ぬワ〜」って戒めるモンヨ

696 :
レースオタとしては、クラッシュ事故の悲しさや悔しさを何度も目にしてきてよくわかってるけど
自分が子供の頃にレースに興味持ったのがクラッシュシーンの派手さだったりするから、一概に否定はしない

697 :
全レース、ミッレミリア化という手も有るのだが。

698 :
SF脱出ポッドシミュレーター『Tin Can』Steamページ公開―吹き飛ぶ宇宙船……最後の頼りはオンボロ脱出ポッド!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000009-gamespav-game
面白そうだけど、やってる途中で「なんで俺こんな苦労しなくちゃならないの」と思ってやらなくなる系

699 :
あれか
「ゼロ・グラビティ」

700 :
>>683
>もっと本格的なシミュレーションっぽいから
そうみたいだね。
動画を飛ばし飛ばし見てたら、ピットインがどうやらこうやらとか、
ダウンフォースとか言ってたような気がした。
アナログのコントローラとかフォースフィードバックのハンドルとか、
必要なレベルなのかもしれない。
>>693
施錠してかやろうね。
>>698
たった一つの冴えたやり方を、探す為では?

701 :
またGを呼ぶかもしれないけど

アクロバティック・アクション『Jet Lancer』がNintendo SwitchとSteamで配信

Armor Games Studiosは5月12日、アクロバティック・アクションゲーム『Jet Lancer』をNintendo Switchにてリリースした。深夜にはSteam版が配信予定となっている。価格は、1520円。

 Armor Games Studiosは5月12日、傭兵となって未知のAIを搭載した戦闘機に乗り込み、敵と戦うアクロバティック・アクションゲーム『Jet Lancer』をNintendo Switchにてリリースした。また、深夜にはSteam版が配信開始予定となっている。価格は、1520円。

https://ascii.jp/elem/000/004/012/4012372/
https://ascii.jp/img/2020/05/12/3042496/l/d1b8d9be67b4a4a2.jpg

前進翼かー

702 :
絵が…なんか古いな
F-16の機首にハリアーのエンジンつけた英国の試作機を思い出す

703 :
>>701
痛みもフィードバック出来るオプションとか付けちゃうのか?

704 :
その前に味と匂いを頼む

705 :
>>703
ON/OFFできるようにしとけば良いんじゃないかと
>>704
辛味は痛覚センサで感じてるし痛みフィードバックはVRに必須かと

706 :
>>690
事故起こして死ぬのは自己責任でいいよ
みんなそのつもりでいるから
でも、それをわざわざゲームで再現する必要があるとは思えない
ゲームやeスポーツなら現実と違って火は出ない、タイヤが飛んでもモノコックも決して壊れず、クラッシュした車からドライバーが出てきて元気に手を振る、でいいじゃないか
そこでドライバーが死ぬようなシーンを演出として再現するのは不謹慎以外の何ものでもない
厨と呼びたければ勝手に呼びやがれ

707 :
「いいじゃないか」
なら実際は死なないんだからいいじゃないか
にならないか?
まあ考えるだけなら個人の勝手だ

708 :
ゲームをやる自由もある
やらない自由もある
お互いに強制は出来ない

709 :
クラッシュのレベルによっては次のレース出られないとか
そういうペナルティはあってもいいんじゃないかな?

710 :
>>709
今時は、4輪だとクラッシュが次戦に影響するような怪我に繋がる事は稀だけどね
二輪だとチョイチョイ骨折で欠場とかあるけど

711 :
>>706
現実はとか言っときながら、今時のマシンがどれだけ安全対策に配慮されて知らないね
タイヤが飛んできてモノコックが壊れる??ってドコのカテゴリーww

712 :
やっぱり過酷。地球の生物で火星を「汚染」する可能性は低そう
2020-05-15
火星に着陸する探査機や探査車は、地球の微生物を持ち込んでしまうことがないように、打ち上げ前に滅菌処理が施されます。今回、もしも地球の生物が火星にたどり着いてしまったとしても、そのままでは長期間生存するのは難しいとする研究成果が発表されています。
https://sorae.info/astronomy/20200515-mars.html
ただ南極の氷床の下で微生物生きてるからなー

713 :
>>711
文句言ってる人は、そもそもモータースポーツに興味の無い人やからw

714 :
「AIは著作権とビジネスモデル変えていく」 福井健策弁護士に聞く
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/020/365000c
面白そうだと思ったら有料記事だった
タイトルからそれっぽい記事の中身をAIが生成してくれないかなあ
https://twitter.com/fukuikensaku/status/1261858465179250691
D.E.A.D Digital Employment After Death
https://dead.work/
AI手塚治虫とかデジタル美空ひばりとか
(deleted an unsolicited ad)

715 :
>>713
そうですね、マシンの安全対策に関わる構造とか名称は完全にスレチなのでモタスポ板にでも行って聞いてもらいましょう

716 :
>>711
古いモータースポーツファンなんで、マーティン・ドネリーがシートに括り付けられたままコースに横たわってたシーンの衝撃が忘れられない
グレッグ・ムーアの事故を見た時の、これは絶対死んでるという確信も

717 :
>>716
そのような悲劇を繰り返さないためどのような対策が現在なされてるかは,モタスポ板で聞いて下さい

718 :
>>706
爆発した車からドライバーが出てきて元気に手を振る、でいいじゃないか

719 :
>>718
格ゲーで血飛沫を緑にして「これは血液ではないのですよ」とエクスキューズするみたいなw

720 :
>>718
よく見るとそのドライバーの体が透けてる

721 :
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導

【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1588091748/

722 :
>>718
ドライバーの年齢が全員10万16歳

723 :
>>718
引田天功かよw

724 :
UFO遭遇、鍵は日本? 目撃談に「うらやむ心の叫び」

 UFO(未確認飛行物体)と取りざたされた映像を先月末、米国防総省が公開し、河野太郎防衛相は「万が一、遭遇した時の手順をしっかり定めたい」と述べた。自衛隊も対応に備えるという。未知との接触、その処し方は――。

https://www.asahi.com/articles/ASN5G7G45N5DUTIL03C.html

725 :
2代目襲名する女ドライバー

726 :
>科学ジャーナリストで新潟経営大学特別客員教授の高野誠鮮(じょうせん)さんは
1973年(昭和48年)- 石川県立羽咋高等学校卒業。上京し、日本テレビの11PMなどの放送作家となる。その後、立正大学仏教学部を卒業。
1984年(昭和59年)- 羽咋市役所勤務(UFOでまちづくりを開始)
11PMなどの放送作家、矢追とかと絡んでたのか。

727 :
>>725
2代目ジョバンナ・アマティとな?

728 :
山口敏太郎は超常現実の研究者というかビジネスマンだしね

729 :
>論文「インターネット時代における異界観」にて修士号を得る。
なんか色々とすごいな。

730 :
米大統領、謎の新ミサイルに言及 「17倍速い」と自慢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000028-jij-n_ame
第一宇宙速度突破しちゃってない?

731 :
亜音速巡航ミサイルとウェーブライダータイプ比べた資料そのまま鵜呑みで言ってると思う

732 :
既存兵器とは言った……が、戦闘機やミサイルとは言ってない……(利根川顔)

733 :
惑星攻撃ミサイルかも

734 :
>>730
宇宙人と戦争するには必要なんだろ

735 :
>>730
東京ドームの17倍速いのかもしれない

736 :
ミサイルやから速度が高くても自律で軌道を変えられるし((()))

737 :
イギリスのワイト島にて、医療品のドローン配達テストが成功
https://drone-wiki.net/media/news20200511/

英本土から8km、人口14万人の島、フェリーの減便で医療品などの急を要する物資を
100kg運搬可能な資料双発エンジンの飛行機型ドローンでテストに成功
発着は飛行場

738 :
ドローンというか巡航ミサイルレベルやな
キレイなV1

739 :
単に大型ラジコン飛行機では?
自立機動するの?

740 :
>>739
操縦は自律
行き先、航路は人間が指示

ラジコンは操縦からして人間の操作
という違いがある

そういう意味では巨大ロボットも人が乗り込んでは居るが
人間は向きや速度の指示だけしてて
操縦自体は機械任せなので、実質はドローンなんだよなw

741 :
がんばれドローンとか負けるなドローンで指示

742 :
サラマンダーよりずっと速い

743 :
>>740
現在はただのカメラつきラジコンのドローンもあるのでは?
それに無人航空機の意味なので歩くだけのロボットはドローンとは呼ばれまい

744 :
>>743
ドローンを名乗るからには機体のスタビリティーは自動制御してるので、ただのラジコンとは違う
人間が指示するのは進路や高度の変化だけで、それをどう実現するかは機体が考える
まあ、その意味では有人航空機もCCV化されてて、完全に人が操縦してるとは言えないのも多いけど

745 :
鉄人28号は?

746 :
>>740
そんなこと言い出したら電子部品のある乗り物は全てドローンだな

747 :
クァッドコプターって、NASAのパスファインダーを火星に降ろした
スカイクレーンのノウハウを民生品に転用したやつなんカネ。

748 :
>>745
たった3本のレバーだけで人型機械の何十もある間接全部を個別に制御できるワケなかろう

749 :
>>743
ホーガンの 『未来の二つの顔』 読んでないのか

750 :
>>749
フィクションでの呼称は知らん
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Drone
|Science and technology
|
| Autonomous spaceport drone ship, for recovery of space rocket first-stages
|
| Unmanned aerial vehicle (UAV), an aircraft without a human aboard

751 :
>>750
元々働きバチとか働きアリの意味なので、飛ぶとは限らないし、実際水中ドローンなんてのもあるね
飛ぶのに限定したい時は、UAVと言う専用の言葉がある

752 :
日本におけるドローン
https://www.oricon.co.jp/news/2071973/full/

753 :
>>750
読んでないのは責めんけど
フィクションは無視とか、ここになんで居るんだ?っていうw

754 :
>>751
確かにUnderwater drone というのもあるようだな
それにしても有人機である巨大ロボットをドローンと呼ぶのは違和感がある
>>753
20年も前に読んだものを細かい部分は覚えてないよ

755 :
>>753
サラリーマンの事を揶揄してるのかと思ったら…(´・ω・`)

756 :
松浦まさふみのムーンクライシスで
「ファントムドローンを出せ!」って無人モビルスーツを出してたヨ。

757 :
>>745
鉄人も音声制御が基本だよ
正太郎が鉄人に「がんばれ!」とか言ってるし

758 :
操縦機についてるのがレバーなのかアンテナなのか釈然としないw

759 :
コマンド方式という説も
上上下下左右左右BAでガオーと吠える

760 :
>>754
ぜんぜん細かい部分じゃなくて、主役級に活躍してるじゃないか

761 :
1110年、ヨーロッパで月が完全消失。暗黒の皆既月食の原因は日本の火山噴火だった可能性(スイス研究)
http://karapaia.com/archives/52290881.html

762 :
続報、X-37B
「宇宙太陽光発電」や放射線の種子への影響調査などの任務を受けて軌道試験機X-37B打ち上げ
https://gigazine.net/news/20200518-x-37b-6th-mission-launch/
これはドーロンだよね。

763 :
無人宇宙機は昔からあるのでねえ
今さらこれドローンだ言われても

764 :
ドローンって、そこそこ昔からある。
>昔からあるのでねえ
って言われても。

765 :
昔からドローンという言葉はあるのにドローンとは呼ばれてなかったわけでしょう
じゃあ違うな

766 :
>>756
F4ファントムの自立制御機かと思ったのにー

767 :
ムーンクライシスは逆シャア後だケド、
同じ作者で1年戦争モノのアウターガンダモに、
ゼファーファントムって無人ガンダモ作る話がアンノヨ。

768 :
BBAレスきもいわ

769 :
無人航空機
無線操縦機Queen Bee(クインビー、女王蜂)は、そこから転じて生まれた「ドローン」(雄蜂)
という呼称の由来とする説がある。
だそうな。

770 :
>>769
雄蜂ほとんど居ないのにな

771 :
そうだね。
昔は、そんなに無かったから。
生体系が乱れているのだな、きっと。

772 :
>>766
自立ってことはバトロイドモードとガウォークモードがあるのですね

773 :
>>768
あんたの粘着力はもうすでに恋ですな

774 :
操縦する人間の手から離れて一人立ち的な意味合いで、自立でも意味が通るのがw

775 :
>>774
F4って自我があったんだ

776 :
ちょっと前にそんなアニメあったワネw(完ッ全にタイトル忘れてるヤツ)

777 :
ニンゲン ノ シハイ ヲ キョヒ スル
ロビタみたいなもんだ

778 :
>>772
それはF14

779 :
>>761
浅間山はそんなに巨大爆発したのか
よく関東に人が生き残ったな

780 :
長距離走はファーストダッシュより持続力!

781 :
富士通、親指シフトキーボードやOASYSを販売終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000117-impress-sci

782 :
>>781
まだ売ってたのかよw

783 :
親指シフトは滅びぬ!何度でも蘇るさ!親指シフトの変換力こそ人類の夢だからだ!
親指シフト入力最適化のために自作キーボードMint60を作るまで
http://www.zero4racer.com/blog/1355

784 :
アフリカでバッタ大量発生の第2波、食料不足の危機
群れが1日で数万人分の食料に相当する植物を食べ尽くすことも

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/051400293/

ちなみにこいつら
https://i.imgur.com/ixiUjE2.jpg
こちらは幼生
https://i.imgur.com/0po2cst.jpg

785 :
メタルクラスタ〜

786 :
あれ中国に行ったんじゃないの??

787 :
>>786
こう言う意見もある
https://55096962.at.webry.info/202002/article_20.html

788 :2020/05/19
親指シフトもバッタもあれも、滅びなかったりして。

コズミック・ディスクロージャー  宇宙秘密史
アインスト•シュヴィツア2
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 179■■■
小松左京スレ 第18 パンデミック真っ最中
E.R.バロウズ だいすっきー その2
真剣に考えて、最弱のモンスターって何ですか?
火浦功 その6
H.P.ラヴクラフト -23巻-
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
ニューロマンサーについて語るスレ
--------------------
【vape 】バッテリー【part 3】
【毎日世論調査】内閣支持率37%(-4)、不支持率40%(+2)  2カ月ぶりに不支持が逆転 入管法「評価しない」55%半数超え
令和元年 キャラネタ板(兼雑談1314スレ)
【2012】菅平情報
【東京】伊豆七島 2島目【大島 新島 八丈島】
【経済】携帯料金値下げ 菅長官「今のままでよいと思ってない」
【モバゲー】テルマエ・ロマエ・ガチャ七十一風呂目
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★10
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part8
ネットワークに関する疑問・質問 Part36
csli応援スレ【祝セカンド発売】
痔・アウトスミダーVol.46(笑)【クンニRINGS(笑)】
ヤマダ電機タブレット EveryPad 二台目
囲碁理論を研究する2
【シマノ】 ストラディック 総合スレ9【HAGANE】
【Darkside of Japan's Mobile Game】グランブルーファンタジー5333【春田康一 年収300万借金4001万】
【沖縄】米軍関係者の車などへの落書き相次ぐ…「反基地感情が煽られた末路はこうなります…これこそ差別ではないのか?」
【白→綺羅】WCCFトレード専用・隔離スレ【許容】
【MobA】vainglory★tier207
Linux 推薦図書/必読書/推薦雑誌/推薦HP 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼