TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【栄養学】「一度に食べていいフライドポテトは6本だけ」=ハーバード大学教授
東工大、スーパー藻類を作出 - オイル生産性が従来の56倍に向上[08/24]
【環境】数十年以上も燃え続ける「坑内火災」によって大量の温室効果ガスが排出されている[12/17]
【数学】娘の算数の宿題が鬼畜難易度 「これは難問」「俺も解けない」「非ユークリッド幾何学教えてるのか…」[02/25]
「太陽を必要としない太陽電池」が開発される 2020/01/31
超希薄燃焼と水噴射でガソリンエンジン熱効率52 %を達成 温度成層化によるノッキング抑制と冷却損失低減効果
【話題】修士・博士 日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査[08/22]
【宇宙科学】天の川銀河の直径、これまでの10倍『100万光年』[6/30]
【宇宙開発】加速器、国際リニアコライダー、「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ
【人工知能】「AIがなぜ誤診」、患者に説明できない恐れも ブラックボックス化で、総務省研究所が報告書公表[07/20]

【医学】「血中のビタミンD濃度が高いとがんリスク低下」 国立がん研究センターが大規模調査[03/10]


1 :2018/03/10 〜 最終レス :2018/05/01
血中のビタミンD濃度が高いと、がんになるリスクが下がる、とした研究結果を、国立がん研究センターが8日発表した。
約34,000人を長期間追跡した大規模調査の結果だという。論文は英医学誌「BMJ」電子版に掲載された。


同研究センターの研究グループは、
1990年と93年に行った疫学調査に回答した岩手、秋田、長野、茨城、新潟、高知、長崎、沖縄の8県に住む
40〜69歳の男女約3,4000人を2009年まで追跡調査。

その間にがんになった3,734人と追跡調査対象者から無作為抽出した4,456人の計8,190人について
保存していた血液中のビタミンD濃度とがん発症との関係を詳しく調べた。
具体的には血中のビタミンD濃度が低い人から高い人へと4グループに分けると、
最も低いグループを基準にがん発症のリスクを他の3グループと比較した。

その結果、濃度が最も低いグループを基準とした場合、
2番目に低いグループはがん発症のリスクが19%低下、2番目に高いグループは25%低下、
最も高いグループは22%低下していた。がんの中でも肝臓がんは、最も濃度が高いグループでリスクが55%、
前立腺がんで同36%低かった。ほかのがんの多くでリスクが低下する傾向が見られたという。

同研究センターによると、ビタミンDは脂溶性でカルシウムとともに骨代謝で重要な役割を果たしている。
近年の研究で細胞増殖を抑えたり、細胞死を促進する作用によってがん予防に効果があるのではないかと考えられている。

同研究センターは国立循環器病センターと共同で今回と同じような多数の人を長期間追跡した大規模調査を実施。
マグネシウムを多く摂取している人は、少ない人に比べて心筋梗塞などの「虚血性心疾患」になるリスクが低くなるとの結果を、
昨年9月に発表している。

図 血中ビタミンD濃度とがん全体の罹患リスク(国立がん研究センター提供)
https://news.mynavi.jp/article/20180310-597821/images/001.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180310-597821/

2 :
リポビタミンD買ってくるわ

3 :
で、何を食えばいいの?

4 :
>>3
塩鮭

5 :
>>3
ビタミンDのサプリ

6 :
最近のカルシウムサプリにはだいたいビタミンDもマグネシウムも入ってる

7 :
薬といわれる食べ物が2つある
一つは有名かな シャケだよ ビタミンDもとれる
もうひとつは、羊肉だよ ラム肉だよ

8 :
データ微妙過ぎる

9 :
ビタミンD濃度が高い→アウトドア派で日にあたる機会の多くビタミンDが体内で生成されている人間→健康

10 :
昔、認知症で似たようなビタミン万歳論文見た
後で捏造がバレて問題になってた

11 :
真っ黒になるまで日光浴するぞ

12 :
>>3 >>5
【研究】ビタミンDで「がんリスク減」 2割程度 国立がんセンター
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1520473444/
>ビタミンDは魚類やキノコ類に豊富に含まれるほか、日光に当たると体内で作られる。
>同センターの山地太樹・分子疫学研究室長は「ビタミンDの摂取は食事のバランスに加え、適度な日光浴が重要だ。
>ただ、血液中のビタミンD濃度が高ければ高いほどよいわけではなく、
>サプリメントなどで過剰にとる必要はないだろう」と話している。

13 :
常日頃から日光にあたっている活発な人間が健康なのは当たり前だから、外での運動量データも欲しいところだな

14 :
外に出ろと言いたいんだろうな
サプリでええよ

15 :
1970年代にパキスタンのフンザ地方にアメリカの調査団が入り
、長寿100歳以上と癌という病気がないことを確認し、
その原因を探した結果、アンズ、梅、ビワの種子に含まれる
アミグダリンを多く摂取していることが分かった。
アミグダリンは青酸化合物であり、摂取方法を誤ると重篤な青酸中毒を起こす。
しかし、世界の人びとはアミグダリンの魅力にとりつかれ、日常的に摂取して人が多い。
調理方法もサイトにたくさん載っている。
しかしながら、日本では中毒のみ強調され、効能は無視され摂取しないよう勧告する
サイトがほとんどだ。
しかしながら、アミグダリンをうまく摂取すれば、癌、心臓病、細菌・ウィルス病を
心配せず日常を過ごせる、老化の遅延にも効能がある、医療費の削減には最適な
スーパーフードの一つだ、日本で普及しないのはなぜだろう

16 :
肝油ドロップ

17 :
太陽に当たれば肉体が勝手にビタミンDを精製する

18 :
>>16
そういや最近見ないな
まだ売ってるの?

19 :
きくらげ 食えばいい

20 :
ノーベル化学賞と平和賞のポーリング博士はビタミンを大量摂取していたらしいな。。
うさんくさい説って言われていたんだがどうなんだろう?

21 :
陽にあたって皮膚癌に

22 :
>>15
癌の抑制など効果が科学的に否定されているからな

23 :
太陽の光はかなり有害

ビタミンDはサプリでとって日陰にいるべき

24 :
0.0001%が0.00008%に減っても誤差

25 :
>>9
それ逆

健康な人 → アウトドア派 → ビタミンD濃度が高い

26 :
牛乳

27 :
柿も多いよ

28 :
>>25
これだよな
ガンがあることがビタミンD消費してるのかもしれんし、
どっちが先かまだわからない

29 :
>>15 焼いて食べる

30 :
>>25
ごめん、わかりにくかったね
この研究では貴方の指摘通りの可能性があると言いたかった

31 :
15分程度で十分だから地下生活でもしてない限り出勤時間で足りるだろう

32 :
>>15
ガセネタだからこんなもんが健康謳って普及したら厚生省と農水省が注意勧告する

33 :
>>15
人種がちがうと特定の毒に対する耐性もちがうからね
他の人種が真似して同じ結果になると限らない。
ウイルスだって他の人種は死ぬのに
世の中、耐性ある人たちいるし。
そういうことだろう。

34 :
ビタミンD生成能は個人差は無いのかな??

35 :
ここ数年はサプリ大国米国でもビタミンD-3飲んでる人が非常に多い
前から研究者の間では1日2000IU~5000IUは飲んだ方が良いという人も多い
でも日本では上限をすごく低く設定しててお話にならない
米国の研究では1日10000IUまで飲んでも副作用は出ないことは確認されてる
米国のサプリは一粒5000IUくらいが標準でしかも値段が日本に比べめちゃ安い

36 :
ビタミンD3 最強伝説
https://www.youtube.com/watch?v=6K-IacWlyYw

ビタミンD3の摂取量について
https://www.youtube.com/watch?v=kNnhkyhH7uU

ビタミンD3 重要性
https://goo.gl/mgXCfA.info
https://goo.gl/ADIXtL

37 :
はいウソ
ビタミンDを消費するガン細胞が少ないから血中ビタミンD濃度が高くなるだけ
ビタミンDを多くとれば、ガン化する人はガン細胞に餌を与えるようなものだから余計にガンが進行する

38 :
>>37
>>36 のツベ動画おまえ見たの???
ビタミンDが癌細胞を抑制してるシーンちゃんと出てるじゃん
相当前からビタミンDの対癌効能の有効性認めらてるじゃん

39 :
家に閉じこもってないで外に出て日光に当たれ
それだけでビタミンDは体内で生成される

40 :
ただ、ビタミンDって摂取しすぎると、骨が溶解??とかじゃなかったけか?スゲーうる覚えの情報だけど。結局、上限どのぐらいなんだろ。

41 :
「頭文字D」をプレイしても駄目か?

42 :
青魚が健康の良い説が否定されたのか

43 :
はいはいCの次Dね

44 :
たとえビタミンD飲んでも体に取り込まれるとは限らない。

45 :
>>22
ウソこけ
欧米人は普通に食ってる
日本人を癌で死なせたくて、しようがないんだろうが
ほれ、これは英国における料理のレシピ

http://www.tropicalwholefoods.com/apricot-kernel-cake-in-orange/4566127482

普通に食っている
イギリス滞在した人々も多くいる。そういう人たちが情報を隠している
ありきたりの極、普通の情報でさえ日本人には与えない
同胞意識が全く見られない

46 :
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター
情報隠しのがんセンター

そこのお医者さんはどこの国
どこの国
そこのお医者さんはどこの国
どこの国
そこのお医者さんはどこの国
どこの国
そこのお医者さんはどこの国
どこの国

日本人???????????? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


47 :
これからはビタミンDで一儲けww

48 :
日光浴すればビタミンDは、たくさん作られるのに、
紫外線を怖がって日光を遮断する生活するから、
ビタミンDが不足する。

49 :
>>3
陽を浴びればいい 脂溶性ビタミンだから、サプリメントで摂りすぎないように

50 :
>>3
カツオ食えカツオ。
サプリメント飲むならカツオの刺身2切れ食え。

51 :
>>45
食べてる事が効果の証明にならなら水素水は万能の薬だね!
やったね!

52 :
杏仁料理一例
青酸中毒に関しては食っていないので分からない
すべて自己責任でつ  一応書いておかんと

https://www.youtube.com/watch?v=qBU4vq4LKiU

53 :
>>1
日光浴するとビタミンDが生成されるが
日焼けするとガンになりやすい事と関係があるのか?

54 :
>>23
健康のためなら死んでもかまわん!!

55 :
>>18
売ってるよ
なぜか中国人観光客に人気があるらしい

肝油ドロップ・馬油、訪日中国人客の購買増で品薄に(2015年2月20日)
ttp://www.this.ne.jp/news/detail.php?nid=538

56 :
>>52
これで、どうして青酸中毒を回避してるのか
全く分からない
日本人だと青酸中毒を起こす可能性が非常に高いように
思われる
人種的な要因で、このようにして食べるとパキスタンの
人は青酸中毒を回避しているのかもしれない
この料理で幼児や小児は死ぬ可能性があります
責任は持てません
大人が注意して、2〜3回、試してからにして下さい
小児には与えないで下さい

57 :
>>35
5000IUの飲んでるぜ

58 :
>>44
体感として爪の伸びがすごく早くなるから
取り込まれないってのはないんじゃないかな

59 :
刑務所の独房で日光にまったく当てないのはビタミン生成できないのだとしたら人権侵害にならないのか?

60 :
>>1
お日様にあたればビタミンDが
とれるよー。

61 :
>>54
名言どすなぁ。

62 :
前からビタミンDは大腸がんの「予防」になるかもしれない、と言われてたな

63 :
>>35
アメのサイトではビタミンD may be the prevention of the bowel cancerと書いてるから、あくまでも予防やろ。
俺は1000飲んでるが1000〜2000でいいのでは

64 :
日本でがんにかかる人は毎年90万人いるから、
ビタミンDが十分なら毎年20万人ぐらいがんにかかる人が減る。
一人あたりのがん治療費を年平均30万円としたら、
毎年600億円医療費が減る。
国の財政にはいいが、医師の家計ががが

65 :
>>11
皮膚癌になんぞ

66 :
屋外での運動の有無からの影響も交絡因子として
排除してこの結果が出たってことだよな。

67 :
微妙なデータだよな
ビタミンDを摂取させて癌が減ったなら分かりやすいけど

68 :
ビタミンDは魚介類に多く含まれてるから
結局のところ
魚中心に肉も食べ野菜も米も発酵食品もバランスよく摂取して
外で無理なく身体を動かしていれば癌になりにくいってことだろう

それはただの健康な生活

69 :
>>55
中国にはないのか?
てか肝油なんてVD400IUしか入ってないじゃん
意味ネーヨ
アメリカからAD入り魚油でも買った方がずっと安いし量もあるだろ

70 :
リポビタンDを、週に2・3本飲んで日中自転車に乗って仕事をしていた母は68歳で癌になりましたが

71 :
オゾンホールで紫外線が増えてがんになると騒がれた上に
20年以上前からの美白ブームで、
紫外線クリーム塗ったうえ、夏でも長袖、手袋、日傘で完全防備の人がいるからねえ。
天気予報で紫外線に気をつけろというのはもうやめてほしいわ。

72 :
>>71
紫外線で皮膚ガンのリスク上がるのは事実だぞ

73 :
>>1
ついでにカルシウム
大腸がんの羅漢率はカルシウムで低下するとかあったなぁ
女じゃくて男だけ
カルシウムとビタミンDをよく取る人は低いと国立がん研究センターにあったような

でも違う記事でマグネシウムが大腸がん羅漢率下げるとかもあった
ようわからんわ

74 :
>>23
鮭と舞茸としいたけ

結構D多く入ってる
一番良いのは日光だろうけど

75 :
シャケとキノコ買ってきます

76 :
>>72
皮膚癌なんて年に1500人しか死なない癌にかかるリスクを僅かに増やしても
何万と死にまくってる癌にかかるリスクを減らせるなら、日光浴は有益
https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/image/OSV0051_2016.jpg

77 :
アパートの北向きの部屋で昼夜逆転の引きこもりフリーランス生活
最後に日光を浴びたのはいつのことだったか……

……みたいな俺はガンになりやすいって話?

78 :
>>76
>>77
食品から摂取すればいいだけ

79 :
>>41
ダメだ

80 :
しいたけと青菜、あぶら味噌炒め

81 :
日焼けしたらいい毎日

82 :
>>73
羅漢率(らかんりつ)???
 
罹患率(りかんりつ)だよw

83 :
ビタミンDならD3買うとよろし

84 :
外を歩けよ

85 :
>>1、副作用は?

ビタDの摂取過剰は動脈の石化とか起こすんだろ。

86 :
>>77
肘や膝の内側とか股とかを直射日光に15分くらい晒すだけでも大丈夫。
股の場合はちゃんとパンツは履いとけよ。

87 :
>>84
1995年まではそういう時代だったな
今はそういう時代じゃない

88 :
>>25
同じこと言ってね?

89 :
年齢が若いとがんの進行が早いはデマ

「若いと早い」の俗説が正しいなら
「40代の5年生存率が3割、70代の5年生存率が7割」とか圧倒してないと成立しない

実際は統計でも大体同じ
逆に「40代は若いから回復力も上」とさえ言えるかもしれん

例  がん研の胃がんデータ
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_18dd019229ceabd6823949126d25b3f6316161.jpg


がんの種類、個々の体質などにより千差万別なのに
昔の俗説である「年齢が若いとがんの進行が早い」を妄信する者が後を絶たない。

90 :
■わしが推薦する
サプリはズバリこれ。
【武田薬品工業 新カルシチュウD3 】
https://shop.takeda.co.jp/cam/calcichew1?

91 :
つまり、日に当たってない人間が不健康って事?
そりゃそうだろw

92 :
高齢になると日光でビタミンdはできないらしい
だからサプリとかで補う必要があるみたい

93 :
暇で暇でしょうがない役人のインチキ調査。

94 :
椎茸を食え

95 :
>>89
世代別生存率は他病死亡を含んでいないの?年寄りやったら癌以外の病気で死ぬ確率増える

96 :
血中のビタミンD濃度の数字が無いのは
なんじゃそりゃだ

そして、ミンD濃度小杉の弊害だってありそうなものだが

97 :
だから、歩きがいい

98 :
紫外線浴びて自分の体で作るビタミンDが一番有効なんだとさ
生物としてそのようにできてるんだろうね
でもシミしわ怖くて浴びれないから効き目悪くてもサプリ

99 :
シメジを喰っとけ

100 :
>>20
長生きはしたけど結局癌で死んだねポーリングさん


100〜のスレッドの続きを読む
【邪馬台国九州説】邪馬台国九州説に新たな視点 卑弥呼が統治した「クニ」考察★2 [しじみ★]
【20位】 スパコン「京」引退 多様な分野で成果、後継「富岳」へ
【新型コロナ】新型コロナの治療薬や「BCG仮説」で気をつけたいこと [しじみ★]
【自転車】転倒しない自転車を開発=芝浦工大
【古生物学】え?そんな理由で!? 「わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑」[08/07]
【麻酔】20人に1人は手術中に目覚めている可能性アリ、忘れているだけで耐えがたい痛みを感じるケースも
【IT】東芝、SSD容量を5倍にできるフラッシュメモリを開発[07/23]
【環境】我々は「6度目の大量絶滅」の過程にいる? 昆虫の減少が表す危険なサイン[02/23]
【量子物理学】不思議な量子効果によって真空でも熱が伝わることが判明[12/17]
【彡⌒ミ】円形脱毛症は治療しなくてもいい 学会が指針改定、「かつら」を推奨
--------------------
安倍晋三は汚い水の製造装置
俺は男性看護師。後悔なんてしていない
規制巻き込まれちゃったよぉ@同人イベント19
障害者が作るパンについて
ニュース速報@育児板【248面】
いつも過去に戻りたいと思っている人 part 15
ルクセンブルクの卓球おばさん倪夏蓮(ニーシャーリエン)
読みやすくてわかりやすい文章を書くコツ教えて
BiSH 清掃107回目
ビートたけしが指摘 北朝鮮問題の一番簡単な解決方法は「日本の核武装」 ネット「タケシって頭良いんだよなぁ!現実をよく見てる
【小林】ベストヒットUSA【克也】
【Twitter】拡散依頼スレッド
●○●FUJIWARA其の65●○●
チバテレビ実況マターリ1156
【PS4】Destiny総合 part1168【デスティニー】
【○】逆転オセロニア part428【●】
50歳以上のライダー108
領収書総合スレ
キリスト教と仏教ってどっちがマシなの ? [324064431]
ときめきメモリアル
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼