TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【医療】抗うつ剤をやめる時に注意しなければならないこと[05/06]
【京都大学】731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に[04/02]
【研究】肉を食べる人は菜食主義者(ヴィーガン)よりも精神的に健康だという研究結果 [しじみ★]
【邪馬台国】ヤマト王権とは何か 新説で迫る
【人工知能】「AIがなぜ誤診」、患者に説明できない恐れも ブラックボックス化で、総務省研究所が報告書公表[07/20]
【4IR】AIやロボが仕事奪う事態「数十年は起きない」[12/24]
【宇宙】それは未来の可能性。地球温暖化の行く末を占う灼熱の双子「金星」の姿[05/14]
【スペック】世界最速! CPUだけで28PFLOPSを実現するAMD Rome採用スパコン[10/18]
【宇宙/自然】小惑星が地球とニアミス[07/30]
【数学】なぜ数を「0」で割ってはいけないのか?

【化学】「ラウンドアップ」などに使われている除草剤の成分「グリホサート」、発がんリスク41%増大 米研究[02/15]


1 :2019/02/15 〜 最終レス :2019/05/15
(CNN) 世界中で一般的に使われている除草剤の成分「グリホサート」にさらされると、がんのリスクが41%増大するという研究結果が、このほど学術誌に発表された。

グリホサートは米モンサントの「ラウンドアップ」などの除草剤に使われている化学薬品。ワシントン大学の研究チームは、これまでに発表された調査結果を検証した結果、グリホサートを主成分とする除草剤と、免疫系のがん、非ホジキンリンパ腫のリスク増大との因果関係が認められたと発表した。

グリホサートの発がん性については学会で論議の的になっている。米環境保護庁や欧州食品安全当局はグリホサートの発がん性に否定的な見解をまとめ、モンサントを2018年に買収したバイエルも、グリホサートの安全性と除草効果を強調している。

一方、世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関は、「人に対して恐らく発がん性がある」グループにグリホサートを分類した。

この除草剤が原因で非ホジキンリンパ腫を発症したという訴えも相次ぎ、2017年までに800人以上がモンサントを提訴。翌年には原告の数が数千人に膨れ上がり、モンサントに対して賠償金の支払いを命じる判決も出ている。

ワシントン大学の研究チームは、グリホサートと非ホジキンリンパ腫の因果関係について発表されたこれまでの研究結果を検証。除草剤散布を専門とする5万4000人あまりを対象に2018年に実施した実態調査結果も併せ、因果関係があると結論付けた。

この研究結果についてバイエルは、「統計操作」や「重大な手法的欠陥」があったと反論。「グリホサートを使った除草剤の発がん性を否定する見解を覆すような科学的根拠が示されていない」としている。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/15/48a8563f544edf02df05bfe04570b9ed/t/768/432/d/roundup-products-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/fringe/35132813.html

2 :
リアップは?ねぇリアップは?

3 :
遺伝子組み換え大豆にバシャバシャ掛けてる除草剤だろ

4 :
大豆だけじゃなくてね

5 :
やっぱりな。

6 :
20年ぐらい前にはもう問題性が指摘されてたような気がするんだけどな
ホームセンターとかに普通に売ってるからな

7 :
そもそも数百倍から数千倍に希釈する原液をユーザーに扱わせるあらゆる化学物質に
発がん性がないものなんてあるのか?

8 :
狭い日本は草刈機

9 :
モンサント

10 :



EUとのEPAで

ラウンドアップなど モンサントの製品が 大量に  日本に  輸入されます。


NHKも
日経も

すべて
ペテン記事で 貿易開放を宣伝しまくって  輸入させる製品は 発がん性でイッパイなものだけ。

日本の農業は
全滅必至。

11 :
ラウンドアップってベトナム戦争で使われた枯葉剤とさしてわわらないでしょ

12 :


EUとのEPA



モンサント農産物で
日本人は
地獄
みたほうがいい

日本経済新聞は  経済ニュースも  安倍の不正統計を絶賛した インチキで
EPAなどの貿易報道も  すべて インチキ

NHKとともに。


6月に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消費税増税 延期します!  アベノミクスの破綻 確定したので

そして
ダブル選挙に突入します。


消費税延期を  どんどん 世界中に  垂れ流しましょう!!!!!!!!!

日本株も  大量の売りで 下落することでしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13 :
つーか、もう特許切れでホームセンターに中華製造の
成分一緒のがアホみたいに安いI値段で売ってる状態で
今さら感ラウンドアップ

14 :
グリホサートはめっちゃ使われてるわ
これが使用できなくなったら困る人らも出てくるんやろな

15 :
また髪の話してる

16 :
実はスーパーで売ってるソーセージとかハムとかビーフジャーキーも発ガン物質表面に塗りたくってる
信じられないかもしれないが食塩も発ガン物質
酒も発ガン性がある
タバコは言うまでもない

17 :
>>16
水道水も海水も発がん物質だからねえ、今さら驚くこともないわな
因みに、地表付近に漂う空気が一番危険なんだぜ

18 :
そりゃ草が枯れる成分が健康に言いはずないし

19 :
フランスでは販売禁止になってたな

20 :
>>14
ラウンドアップの前に一般的だった塩素酸ナトリウム使うことになるけど購入手続き面倒くさいw

21 :
発癌性が問題になると少し化学式を変えて 今度の製品は安全ですという
化学式を変えて また問題になるまで売りまくる
やめないと言わない限り同じ事の繰り返し

22 :
では人にとって安全な除草剤ってどれよ。
自称安全が多くてわからん。

23 :
もともと怪しかった

24 :
遺伝子組み換え作物輸入してないから日本には関係無いでしょ

25 :
今やグリホなんて安くなったしどこでも使ってるよね。

26 :
毛が生えるんちゃうんけ?

27 :
なぁにかえって免疫がつく

28 :
まじかよ

ラウンドワン怖すぎ

29 :
昔は良かった。缶パラコートがジュース入りで手に入ったもんじゃ。

30 :
モンサント集団訴訟

31 :
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.kasp5g.otzo.com/articles/19.html

32 :
>>1
>>因果関係が認められたと発表した。

因果関係ならやばいじゃん

ちなみに原文
Common weed killer glyphosate increases cancer risk by 41%, study says
By Emily Dixon, CNN

are associated with an increased risk of NHL …

33 :
ラウンドアップは、元気な草も原液なら大木も簡単に枯らす!!。

これに害が無いと考える方が無理がある!。草刈りで草を刈るか、手で毟り取らなければ、

多少は命に関わるのは当然!!。野菜・果物全て薬漬け!。

無農薬など形は悪いわ・不味いわ良いとこなし!。

34 :
>>16
そう。欧米は、富裕層向けの無農薬ブランドがあるけど値段が高くて、
貧乏人の底辺奴隷労働者は農薬やホルモン剤で量産された作物を買ってる。

>>17
おまえはただの精神病。病院行け。

35 :
【無関心の毒は、子孫に回る】 池江璃花子の白血病、治っても子供が被爆二世、ベッキーの子供も早死に
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1550200163/l50

36 :
これか何かが蜜蜂Rやつだっけ

37 :
安全な除草剤は、実は、「稀少糖」
価格は高いが。

38 :
70年代から使ってて今さら発がん物質とかいわれてもな

39 :
竹下雅敏氏からの情報です。
 池江璃花子さんが白血病だというニュースが騒ぎになっていますが、誰もが、
福島原発事故の放射能汚染との関係を気にすると思います。大手メディアでは、
このニュースと放射能汚染を関連付けて報道するのは、
タブーになっていると思います。
政府が最も隠蔽したいのはこの件で、特定秘密保護法は、原発問題を隠蔽することを
主目的として作られたのではないかと考えています。
 冒頭の東海アマさんのブログは必見です。ぜひ引用元で全文をご覧ください。ものすごく説得力があります。下のasyuraの記事を見ても、“池江さんの白血病は、福島原発事故の放射能汚染が原因である可能性が極めて高い”というのが、常識的な判断ではないでしょうか。

40 :
>>8
草刈り機で刈ったって
二週間したら元道理になってるんだぜ
やってられんわ

41 :
みんな使ってるやつじゃん! こええええええええええ

42 :
これめっちゃ便利だよね
グリホ剤じゃなくて展着剤に発がん性が有るという話も聞いたな

43 :
>>39
キチガイRよ

44 :
>>1
どおりで昨日ガターばかり出たわけだ

45 :
がばがば与えて1.4倍って大したことないで・・・
カフェインで2倍や

46 :
>>45
アメリカのやる事よ。
どういうことかわかるやろ。
チンピラが因縁付けてるのと一緒。

47 :
>>36
それニコチノイド系殺虫剤

48 :
>>36
すまんネオニコチノイド系な

49 :
モンサントはすでに欧州で禁止のような
まあ世界中ででまわってるから海水にはとけてるかもな

50 :
結局どっちなんだよ
使えなくなるとすごく不便になるが

51 :
アメリカでは売国やるとこういう制裁を受けると言うことよ。
日本は見習え。

52 :
モンサントがバイエルに買収されたとたんに、巨額賠償裁判とか発がん性有りとかw
東芝もだけど、アメリカ企業の買収には、もの凄いリスクがあるねw

根まで枯らす除草剤は、まず、グリホサート系だと思うが、どうなるんだろう?
畑で使えるのはバスタぐらいか?

53 :
まず、除草剤に頼ろうとする安易な思考を捨て去るべし。

54 :
>>13
成分は同じでも「農薬」認証を受けていないので農地で使えないのよね。
駐車場のような非農地にしか使えない。

まあ効能は似たようなものだが営農作物を扱う農地で使うと出荷出来ない。

55 :
2017年には安全だって言ってたのにな
https://www.theguardian.com/environment/2017/mar/15/no-cancer-risk-to-using-glyphosate-weedkiller-says-eu-watchdog

56 :
焦げが発がん性物資だってよく言ってたな。
パンの表面とか焼き魚の皮とか

57 :
いくらしっかり管理すれば大丈夫ってったって
きちんと勉強してる専業農家ならともかく田舎の兼業農家なんて酷いもんだからなあ
希釈デタラメ素手で撒いたその手で晩飯作ってるし

現場じゃ腰痛くて刈り払い機仕えない年寄りの代用品扱い

58 :
庭の雑草に使うだけなら問題なし?

59 :
人間が摂取しないもので1.4倍よ。
豊洲の地下水問題思い出すわ。

60 :
テレホンショッピングで無害で1週間ほどで成分が消えるとか宣伝していなかったか?
夢の除草剤が出てきたなと思わされたぞ。

61 :
>>2
「人に対して恐らく発毛性がある」

62 :
>>11
オレンジ剤は2.4T、2.4Dの混合剤
所謂有機塩素剤
だから精製度が低いとダイオキシンなんかの問題が出る
グリホはその手の物質は含んでいない、発がん性の原因は展着剤として含まれる界面活性剤だと思う

63 :
どんなに安全なものでもリスクはある
ラウンドアップを否定してより発ガン性の高いの農薬を使う、もしくは使った食材が出回るのだけは勘弁な
それとも完全無農薬で手で雑草とりしてくれるのかな?もちろん無給で

マンガ「もやしもん」であったな
完全無農薬農業をするために週一で雑草とりをお願いしたらほとんど拒否
僅かに協力してくれた人もあまりの重労働にねをあげて
「こんなことな農薬使えばいいのに」
と言ったと
なお1970年代の話

ラウンドアップの作用原理を理解できればそれほど心配ないとわかりそうなもんだが?
せっかくの文明の利器をなぜ捨てるのか分からん
きっとインターネットや自動車、電気はおろかハサミも使わない人なんだろう

64 :
>>14
暑い夏は草刈り機で熱中症で倒れるか。グリホサートをやるかの選択だもんな。
究極の選択だもんな。俺ならバスタ液剤を使う。グルホシネートだし。ただ根
まで枯れないから抑草期間短いけどね。

65 :
>>61
そういや発毛たけしって最近見なくなったな

66 :
>>1
まじかラウンドワン最低だな

67 :
公害だ農薬だいいながらなんだかんだ平均寿命は延びまくってるんだから大丈夫だろ?

68 :
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.yy.timjuntunen.com/ranking/8.html

69 :
最近の家は草取り大変なので
コンクリートで敷地のほとんどを固めてしまうよね。

70 :
日産のカルロスゴーン逮捕はこれ

71 :
日本でも普通に売ってるし
https://www.roundupjp.com/products/al/
アマゾンにも並んでるな
さっさと販売禁止にしろよ

72 :
ホムセンにも百均にも売ってる安い奴だな。

その気になれば民間人でもドローンで散布も可能だな

73 :
まだ生物兵器 農薬 遺伝子組み換え食品を拒絶しないアホンジン

74 :
去年ドクダミ枯らすんでわちゃわちゃ塗りたくったな
普通に手に付いたけど俺死ぬんか

75 :
>>18
アホが真っ先によくいう決めセリフ

76 :
除草剤ラウンドアップ、新研究で発がん性41%上昇・・・米モンサントは売り逃げ成功、独バイエル涙目、なぜか日本では規制進まず [312177972]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1550197189/

77 :
今の日本で一番虐待されてるのは
特権階級の【被害者】になれない
ふつうの善良な日本人だと思います

78 :
ベトナム戦争の枯葉剤による奇形児のイメージがあるので除草剤は使わない派だったが、
今度はガンか。

79 :
発達障害の原因か

80 :
草むしりで直射日光にさらされる人の皮膚がんの発症率や
熱中症での死亡率とのリスクを比較して見ようか

81 :
ユダ金どんだけ強欲なんだよw
WHOにカネ払って買収してなかたんだw

82 :
言っとくけど、田んぼ用のコレ売ってるからな
あとはわかるな?

83 :
>>14
グリホサート特許が切れて格安な除草剤が売れたせいか最近グリホサートが効かない草が増えてないか?

84 :
>>40
熱湯が安いしオススメw

85 :
> 「人に対して恐らく発がん性がある」グループにグリホサートを分類した。

ヒステリックな人を介して「触れると明日死ぬ」と伝わるんだろな

86 :
普通に百均で売ってるやんけ
良くも悪くも、その程度の品物

87 :
>>84
家庭菜園ならいいけど・・・。
うちの所は、全部刈るのに二日がかりで、場所も急斜面。
忙しい時期なので一気にやってしまうから、終わる頃には足が痛くて、痛みが引くまで数日かかる。
それが、夏のくそ暑い時期に2回から3回あるよ。
機械で出来ない所は、除草剤に頼る。

農産物の安い理由が、農薬と除草剤のおかげである事は否定できないと思うよ。
有機農産物の供給量と値段を見ればね。
理由もなく高いわけがない。

88 :
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
https://t.co/y8ZkbGXn02 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


89 :
>>24
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

90 :
全人類の知能を超えるコンピューターが全人類に行き渡ると、たとえば、自民党と民主党のどちらの言い分がより正しい考えなのかということまで判断してくれるよね。
そして、全人類がそれに乗っかるしかないわけだから、同じ結論を保有することになるよね。
つうことは、
世の中には官僚AIがいて適切に行政をやってくれるのなら、政治をする意味が無くなるってことか?

91 :
放射性セシウム入りの食材は何%発がん性アップ?

92 :
塩撒いたら雑草が枯れて生えなくなったよ
そんな危険な除草剤使わんでいい

93 :
遺伝子いじってるから訳のわからんタンパク質とかできて、代謝もされずに蓄積すんだろう。

94 :
>>92
ラウンドアップの良いところは耐性のある植物は枯れないという選択性
枯らすだけならいくらでも方法はある
短期間で分解するのも利点

塩なんぞ論外

95 :
奇跡のリンゴと真逆やな

96 :
40%程度なら別にいいや

97 :
昔から指摘されてるよな。

98 :
髪は?

99 :
文章後半

コーラを散布すると農薬と同じ防虫効果があるんだそうです。
https://blog.goo.ne.jp/1shig/e/f21faf7fca12aaca5a0ef07986aa836c

前半はコーラの発がん性中盤はアスパルテーム危険性あとペプシの香料が中絶した胎児の体細胞って話

100 :
なぁに
人間という害虫を
除染してるだけですよw

101 :
これ便利なんだけどなぁ
これに限らず薬品類を散布するとき普通のマスク程度に素手なんじゃね?
あほか

102 :
>>82
水産資源さえ全滅

103 :
昆虫や両生類、爬虫類、魚類にも癌が激増
渡り鳥も餓死したり、癌になったり
してるの?

104 :
もう種子法は廃止されたし日本農業がモンサントに席巻されることは既定路線。
よかったなお前ら全農やらの既得権益が嫌いだったもんな。

105 :
モンサントの遺伝子組み換え植物は全て使用されてるけど
遺伝子組み換え大豆、遺伝子組み換えトウモロコシなど

106 :
40%増って元の数字がわからなきゃ意味ないし

107 :
国産大豆にもラウンドアップを使用してるのが明らかに。
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html

108 :
10万人に1人が 10万人に1.4人になる

109 :
まあ資本主義の悪いところは
悪貨が良貨を駆逐するところだな
小規模農家が生きにくい

110 :
>>63
農薬すべては否定しないけど
機械化してきてるし
減らす努力はしようよ

111 :
去年の分が残ってる、、、やっぱり使っちゃおかな、裏の隣接地側でw

112 :
100円ショップで大量に売られている除草剤がグリホサートだよ。
うちも公道に面してる家の外周に撒いてるよ。
ただし笹系にはあまり効かないし笹は枯れても残ってしまう。

113 :
ギャータスケテ

114 :
>>63
WHOに言えば?
文章読めない阿保なの?

115 :
テレホンショッピングで1週間ほどで土壌中から消えてしまう
ものすごく安全な除草剤だと宣伝していた記憶があるが。
夢の除草剤が出たなあと思ったよ。

完全に騙されたのか?

116 :
テレホンショッピングで1週間ほどで土壌中から消えてしまう
ものすごく安全な除草剤だと宣伝していた記憶があるが。
夢の除草剤が出たなあと思ったよ。

完全に騙されたのか?

117 :
ごめん。正しくはテレビショッピングね。

118 :
厳密に言えば大概の物には発がん性物質が含まれている

119 :
まあ田舎なんか除草剤無しじゃ広い庭も維持できないわけだが
畑なんてなおさら

120 :
【モンサントの除草剤「ラウンドアップ」】がん発生の「事実上の要因」 米で陪審評決
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553118903/1

121 :
無農薬のを探して食べるしかないね?

122 :
でもうちのばあちゃん毎日お昼のおやつにパン食べてたけど96歳まで生きたよ
人によりけり??

123 :
しかも老衰だから病気一つしなかった

124 :
>>1
意地でもこれ使って作ってる人がなるのは仕方ないとして、
それで出来た作物の方は大丈夫なの?

125 :
施設栽培なら夏場の密閉による熱処理で
雑草種子まで完全に殺せるわ

旬の露地野菜は安くて美味しいなんて言ってるバカいるけど
農薬なんて殺虫剤も殺菌剤も施設栽培の数倍ぶっかけてるからww
しかも展着剤でベットリつけてるしww

126 :
農薬って洗えば全部とはいかなくても多少は落とせるんでしょ?小麦の時点で洗わないのかな?洗ってから小麦粉にしてほしいわw
お米は洗うからまだ大丈夫かな

127 :
湯田資本から離れた途端に総攻撃されてるってホントか?

128 :
すげーいまさら感

129 :
数百円で何年も草むしりせずに済むし糞便利だからなぁ
見なかったことにしよう

130 :
なぜ???日本で販売してるの!?

131 :
ダイソーで売ってたよさっき見た

132 :
>>81
買収してたからいままで無事だったんだろ
バイエルンが6兆円で買収したからアメリカが裁判平気でおこせるようになった
ちなみにモンサントのブランド名は消える
バイエルンもうさんくさいが

133 :
>>131
あるけど使ってるか?
たぶん除草剤は家庭も農家とつかわんよ
農薬は日本も過剰だが

134 :
医療用医薬品のジェネリックとこの手のジェネリックって規制が全然違うだろ
グリホのジェネリックは同じ「除草剤」でも「農薬」じゃない
底知れぬ不純物

135 :
>>133
うちは家庭菜園してるけど無農薬だよ

136 :
>>134
グリホの容器はプラスチックゴミ(よく中を洗い市で処分できるゴミ)
農薬の容器は事業ゴミ(市で処分できないゴミ)産廃
農薬を処分できるのも農協のみ
しかも2年に1回だけ高額負担

137 :
塩水沸騰させて撒け

138 :
モンサントの悪名が世界中に知れわたった
から目眩まし

139 :
>>15
髪、悩んでないで相談しなよ
http://livedoor.blogimg.jp/nakasoku/imgs/a/9/a92cf2b4.jpg

140 :
昔の農薬は原液飲んだら即死してたからそれよりは安全でしょうよ

141 :
>>64
ほかにも除草剤程度ならいろいろあるだろ
二択ではない

142 :
>>140
そちらのほうが単純に洗えばよい場合がある
土からやられるとまた違う

143 :
農薬かかったハーブ苗を育ててるけど根元までバッサリ切って新芽出てきたら食べれるかな?
残留農薬が取れないなら捨てて無農薬ハーブ苗を買おうと思ってる

144 :
http://www.afpbb.com/articles/-/3223305
グリホサート「発がん性低いが環境リスク潜在」、米が新規制提言
2019年5月1日 21:43 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

145 :
http://www.ecowatch.com/epa-glyphosate-cancer-2635997133.html
EPA Says Glyphosate Does Not Cause Cancer. Other Public Health Groups Disagree

146 :
除草剤「ラウンドアップ」使用でガンに 製造元を買収の独製薬会社に2200億円の賠償命令
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557825344/

147 :
日本で規制されるのは十年後?
PCB
アスベスト
ベンゼン
血液製剤

148 :
草を食べて生きている山羊とか馬とか羊とかウサギとかはどうなるのや?

149 :
繰り上げ

150 :
コアラみたいに消化酵素で分解してるのかも

151 :2019/05/15
まず癌を発症する人間を駆除した方が早いと思う

【研究】ガラス質火山岩を使った”無毒”な殺虫スプレーが誕生! 蚊を物理的に撃退 [しじみ★]
【物理】京大、ミクロな情報量を計算する幾何学的公式を発見「重力理論の宇宙は、量子ビットの集合体と見なせる」
【宇宙科学】200兆トンもある超巨大な金属塊が月の裏側に眠っているという報告[06/13]
【高速増殖原型炉もんじゅ】もんじゅ燃料、30日取り出し=22年までに530体計画−原子力機構[08/29]
【地質学】〈反論〉「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議[05/12]
【防災】阿武隈川・千曲川は「100年に1度」の大雨 防災科研が解析 国交省が決壊箇所を調査[10/16]
【飛行技術】飛行機の窓の角が丸くなった理由には血塗られた歴史がある
【福島第一原発】近大、トリチウム水の分離に成功 原発汚染水処理に期待[06/27]
【電気自動車】「2020年までEVの量産は割に合わない」とBMWが話す[03/24]
【フラットアース】世界に広がる「地球平面説」 その背景にあるものは?[01/01]
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11941【擦り擦りアナパコ】
【FPS】Overwatch Part702
【世界遺産】海外旅行先で見たワースト&ベスト世界遺産
使ってはいけないお金を使ってしまった勇者の墓場106
【お絵描き】孤独なので絵でも描いてみるスレ【パート2】
【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】
【頑張れ】埼玉県庁part4【浦学徳栄】
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part504
命を任せられるOSは?
【かいかい】長田ファンクラブPart2【チミチミ】
リフティングが3回しかできない
【原子力/福一】セシウム吸着装置「サリー2」運転開始 福島第1原発・汚染水[08/06]
帝京高校@東東京part?
【PH】濾材スレ12【サブスト】
うたわれるもの総合 Part250くらい
長崎県の公務員
【決済】乱立状態のスマホ決済 連携の動きが活発化
【ドケチ板】自治新党その1【新秩序】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.72
愛煙と勃起の永久ループ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼