TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【米海軍】海軍版誘導砲弾「エクスカリバーN5」、野砲用と同じだけの命中精度を実現[05/07]
【生物】 “役立たず”から 豚1000頭分のワクチン 令和元年5月13日
【環境・実証試験】CO2を地中に封じ込め…国内初成功、苫小牧の海底下に[11/26]
【生物】オーストラリアのサメが激減、駆除の影響か 研究
【医療】「ウォッカは消毒液ではない」と新型コロナウイルスの感染拡大に合わせてメーカーが呼びかけ
【医学】医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議
【天文学】ブラックホールが撮影された「M87」ってどんな天体?[04/11]
【医学】「ウイルス拡散防止にマスク有効」 米中チームが米科学誌に発表
【話題】全国の国立大学研究費8億円減、梶田所長が抗議「基盤揺らぎかねない」[02/06]
【新型コロナ】センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見

【高速増殖原型炉もんじゅ】もんじゅ燃料、30日取り出し=22年までに530体計画−原子力機構[08/29]


1 :2018/08/29 〜 最終レス :2018/09/13
 日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長は28日、西川一誠福井県知事と面談し、高速増殖原型炉もんじゅ(同県敦賀市、廃炉作業中)の核燃料取り出し作業を30日に開始する方針を明らかにした。
2022年12月までに原子炉と、冷却材のナトリウムで満たされた「炉外燃料貯蔵槽」にある計530体の核燃料を水のプールに移す。
 もんじゅの廃炉には30年が必要で、核燃料の取り出し作業は第1段階に当たる。作業は難航が予想され、スケジュール通りに進むかは不透明だ。
 西川知事は「もんじゅは国家プロジェクトとしてスタートした。廃止措置を最後までやり遂げるのが機構の責務だ」と強調。
「最初が大事なので、安全確実にという強い覚悟で実行願いたい」と求めると、児玉理事長は定期的に現場まで足を運ぶことを約束した上で、「強い覚悟で取り組んでいく」と応じた。
 もんじゅには、原子炉に370体、炉外燃料貯蔵槽に160体の核燃料があり、取り出し作業は貯蔵槽から着手する。
1日に1体程度の核燃料を取り出す予定で、年内に100体を移送する計画。原子炉からの取り出しは来年7月の見込み。

 もんじゅは1994年に初臨界を達成したが、95年にナトリウム漏れ事故が発生。
2010年には、燃料の交換に使う炉内中継装置が落下するなど事故やトラブルが相次いだ。
政府は16年に廃炉を正式決定し、原子力規制委員会が今年3月に廃炉計画を認可した。
 機構は当初、7月下旬の燃料取り出しを予定していたが、設備の最終確認試験で不具合が相次いだため8月に延期した。
今月19日に始めた最終訓練でも、初日に警報が鳴って作業が一時中断するトラブルが起きた。(2018/08/28-19:04)

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180828at38_t.jpg

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082800761&g=soc

2 :
三人寄れば文殊の知恵

3 :
三人寄れば知恵遅れ

4 :
国民の一人として核ミサイルの開発をお願いします
隣に民度と道徳心の低い、核保有国が2つもあって心配です

5 :
文珠、普賢はもってのほか!
なんの成果も出せずに、ゴミ、ゴミ、ゴミ!
始めからわかってたでしょ?
開発した動燃さん!

6 :
ナトリウム冷却を決めた責任者を出せ!

7 :
終わりの始まり

8 :
一日一本
三日で三本
三本引き抜き
二連休

9 :
そういやTwitterでもんじゅ擁護して祭になってた自称原発技術者いたなあ

10 :
断言する。できっこない。
ナトリウムがバクハツして中止、がおち

11 :
本来解決出来る事を引き延ばしている可能性もある
延々と金が出るわけだから

12 :
>核燃料取り出し

実は
ナトリウムから燃料棒を取り出す技術がなかったというオチww

13 :
三人寄ればもんじゅの事故

14 :
>>1
無理でしたに10000コイン

15 :
以前失敗したときは、責任者が近くの山で首吊ったんじゃなかったか

16 :
>>1
えーっと、失敗するんでしょ!w

その方が何もしないで給料もらって豪華な公務員暮らしが出来るんだよね!

17 :
三人寄れば文殊の知恵になるはずだったんが、何人寄っても烏合の衆のままだったしなー

18 :
>>1
「本」じゃなくて「体」なのか
不思議

19 :
もう日本自爆用装置として置いとけよ。日本攻撃したら爆破して世界を道ずれにしろ
新核抑止論

20 :
>>15
そいつは許すわ

(・ω・)もんじゅ建造稼働決定に関わった重役共は八つ裂きにすべきだろ

21 :
土方が担いで取り出すの?

22 :
成功したらむしろ奇跡。

23 :
>>18
燃料集合体
ケースにたくさん入ってる

24 :
金のなる木

25 :
一体ずつ模擬燃料集合体を替わりに入れないとバランス崩れるとか
しかもそれを全部用意していないとか
どう考えても頭おかしいわ

26 :
毎年 日程を繰り下げ
国からナマポを大量に奪い取る公算

27 :
 


使用済核燃料からPu239を精製して欲しい。

出来たものはどうするかは知らんが、やってみて経験を積んで欲しい。


 

28 :
中国やロシアは稼働してんだっけ?
あちらさんの工作機械と加工、溶接精度高いのか?

29 :
>>8
そのペースでも本当に抜き取れるなら奇跡だぞw


つーか、普通に失敗するだろ・・・w 
そして来年度もひたすら液体ナトリウムを固まらせないように温めるのに170億円も税金が必要になる
予算計上だろうよ

>>19
その通り 核兵器を日本は持っていないが、最終兵器もんじゅがある
これで安保は万全
全国津々浦々にもんじゅ作ろうぜ〜〜

30 :
最高品質のPu239

再稼働でいいねw

31 :
>計530体の核燃料を水のプールに移す
もう遺体のような扱い。水プールに安置しました・・・
迷わず成仏してくれ(笑)

霊石に妖怪を封じ込めるような作業

32 :
>>27
単にPu239が欲しいなら、軽水炉でも取れるやろ・・・w

軽水炉用燃料棒は濃縮U235が少なくて効率が悪いと言うだけじゃね
運転して1ケ月くらいで燃料棒取り出せばPu240とかになってないだろ
(まぁIAEAがカンカンになって「日本が密かに兵器級プルトニウム集めてる!」ってアメリカにチクるだろうけどさ)

33 :
>>28
安全基準が違うんじゃね

34 :
>>32
物質の濃度ではなく、中性子のエネルギーの問題 

軽水炉で高速炉は作れない

35 :
何故一気に大規模な装置を作ったんだ?
普通は小さなプラントから始めるだろう?

36 :
とりあえず1体取りだしてからだな

37 :
>>35
実験炉の常陽があるだろ

というか、もんじゅは原型炉であって、れっきとしたパイロットだぞ

38 :
実験炉さえ作らなかったのか?
シュミレだけで作ったって無いよね
安全度は100%だろうね?
担保してよ
安倍ちゃん

39 :
もんじゅの作業員頑張って欲しい

40 :
原発もそうだが、何か事故が有った時の影響も考えれば、
控えめなものを作るのが良いのだがな・・・。

まぁ、原発の場合、なかなか建設地を確保できないので大規模化したのだろうが・・・。

また、当時は「大きいことは良いことだ!」の風潮があっただろうが・・・。

41 :
>>34
軽水炉でもPu239集められるだろって話だよ?

長期間運転すると239が少なくなって240になっちゃうが、短期間で抜き取って分離・濃縮の再処理すれば可能だろ
効率は悪いけどな〜って話

42 :
>>33
みょうちきりんな訴訟起こしたりして邪魔する奴がいないからな。
ちなみに、中国は高速増殖炉と核燃料サイクル技術を欲しがって
いる。既に数十人引き抜かれているし、大学関係者は中国人にや
たらフレンドリー。

43 :
核攻撃設備を持たない日本としては
抜き取った燃料体をドラム缶程度の容器に詰め
そのままでは再臨界しないように保存して
日本に攻撃を加えた国に高々度から
ナトリウムと共に敵国要衝付近の水源に落とす
爆発こそしないだろうが
下手な核爆弾より脅威になると思うがどうだろう

44 :
>>41
熱中性子の場合にPu240の割合を少なくする条件は即ち、U235を出発原料にしてPu239を作る反応そのものが律速になる条件

100%U235を使おうが不可能

45 :
文殊や普賢は「菩薩さん」だから仏さんみたいに成仏できんかった、、って話な。
いっそ、高速増殖炉「お地蔵さん」もしくは、「一休さん」でもう一回、、、、。

46 :
燃焼度の低い核燃料棒を次々交換していってそれからPu239を抽出するという
利用目的に最も適っているのが黒鉛チャンネル炉だったはず
(チェルノブイリ事故を起こした原発のようなやつ)。

47 :
作って数兆 廃炉で 数兆 やめられへんなーーーーwwwww

48 :
>>37
常陽は成功したのになぜ文殊は

49 :
>>47
失敗したからもう二度と作れないけどね(´・ω・`)

50 :
太陽光発電が火力発電のコストよりも安くなり始めてるから、
想定外の事態が起きたらすぐに爆発する原子力とか将来性0だからな

51 :
>>43
そもそも日本に核攻撃して、仮に一つでも国内の原発が完全に暴走したら、
海洋汚染・大気汚染、隣国にはしゃれにならんだろっていう。

で、日本は既に自爆専用の核兵器で武装済み。東北で絶賛実戦中。

52 :
>>1
原発はコストが安い(笑)

ウソがバレバレ

53 :
そしてまた断念するまでがワンセット

54 :
原発は廃炉にコストかかりまくるんだな

55 :
>>18
燃料棒一本を束にした集合体だからじゃん。
バカだねぇ。

56 :
もんじゅは
順調に稼動させないことで
長年にわたり仕事があった

今度は
いつまでも廃炉にできないことで
いつまでも仕事があるようになっている

おいしいわあ

57 :
取り出せることまではできるようになった
で、その後どうするの?

58 :
解体技術も無いのに建設してたんか

59 :
全然ニュースでやらないのな

60 :
引き抜いた燃料棒の表面の溶融ナトリウムは、何で、どのようにして拭うのか?
そのまま、プールの水に漬ければ、ドカンと爆発だが・・・・。
一本がドカンとゆけば、全部が、ドドカーンで、お、わ、り、ですが。

61 :
そんなことできるのか?
できるなら、とっくの昔にやってたはずだが。

62 :
>>60
不活性ガスで付着した液体ナトリウムを吹き飛ばす装置がそもそもあるぞ

63 :
この前テスト運転したじゃないか アラームが鳴ったが

64 :
科学ニュース板も馬鹿が増えたな

65 :
>>8
水前寺乙

66 :
やることなすこと全てが効を奏さない

67 :
原子力発電て高コストの塊だな。

68 :
キングジョージ圧勝

69 :
炉内環境担当者は首尾よく自殺、
もうコレだめだろ
さっさと人員を全部ギロチンに賭けろよ
浄化だ浄化
よりよい日本を作るために関係者は全員突っ込んで路を欠いた石路

70 :
>>20
許されねーよ
未来永劫1ミリ足りとも許されない

71 :
>>68
モンジューじゃねぇよ!

72 :
もんじゅは失敗の典型例だけどこういうのも含めて金出せるような国じゃね〜と大規模な技術革新は進まない
チャレンジして失敗した
それだけ

73 :
こんだけ大規模に作って、つまりほぼほぼ
間違いなく動かせるはずの実証段階で
250日でぶっ壊す馬鹿は滅多にいないだろ
才能がないわ

74 :
外出時に、安定ヨウ素剤とラジオをポケットに入れないといけなくなったので、
ウザイ。

それにしても、こんなに簡単に抜けるのだから、なんで今までしなかったのか?
そこが、いちばん不自然なところ、なにか巨大な何かが潜んでいる様ですね。
ドーデモよいが・・・・。

75 :
金属ナトリウムいがいの
冷却材さがすか、合成するのがさきじゃない?
(まあ、うまく機能する冷却材がないから、失敗続きなんだが・・)

76 :
「「もんじゅ」復活予算を認める〜民主党が原発推進を鮮明に」
www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=220078

なるほど,ね

77 :
>>75
一応、Pb-Biがあるけど、こっちもこっちで解決すべき問題も

78 :
新年号は文珠

79 :
間違いなくテロの標的になる 厳戒体制で4年3ヶ月

80 :
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ在日韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ在日韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 


81 :
三十日は一本抜いたが、
三十一日は?

これ、実況しないの?
みなさんのイノチがかかっていることなんだけどぉ〜
まぁ、ドドーンといけば、チャンコロもアメ公もチャラだから、静かになってナイスですけどぉ・・・・・(笑)

82 :
失敗は失敗
誰か責任とったのかこれ?

83 :
高速増殖炉には期待してたんだが残念
成功すれば石油天然ガス輸入して外国に依存しなくてよくなるはずだったんだが

もう一度高速増殖炉にチャレンジして欲しい
それか核融合エネルギーな

84 :
>>83 キチガイ野郎
      こいつの頭は放射能に汚染されたのかなあ?

      廃炉に1兆円かかるんだぞ


85 :
>>84
長い目で見りゃ石油や天然ガス買い続けるより安上がり

86 :
金はいくらかかってもいいからとにかく安全に慎重に作業の一挙一動に人類の命がかかってるんだから

87 :
>>62
なんて装置?
燃料交換自体実績あるの?

88 :
燃料交換は過去に4体

89 :
未来人が北日本住めなくなること言っていたがもんじゅの性だろうな

90 :
>>89
どこのどいつだよ。

91 :
楽園はすぐそこ
諦めるな
せいこうするまて何度でもチャレンジ!

92 :
発電コスト 1キロワット時あたり80円
永遠に発電してあげるけど永遠に80円/kwhな

93 :
冷却系を見直したもんじゅNを作ろうよ
第四世代原子炉かもーん

94 :
三十日に一本抜いた    は、ウソだな。

第三者が確認した訳でない、当事者がそういっただけ。
どうせ、いつかドカーンだから、どんなウソでも可。

三十一日に、何もニュースを流さないのは超不自然。


95 :
>>89
もんじゅって福井県だけどね。

もんじゅ建設の目的は「原発の発電コストの偽装」という意見を聞いたことがある。
核廃棄物を燃料として会計処理すれば表面上は原発の発電コストが低いように見えるという。

96 :
530体って仏像か遺体の数え方じゃん
不気味だからやめて!

97 :
なんでニュースでやらねんだよ?

98 :
高速増殖炉を日本に50基作ろう
二度と石油天然ガス石炭を輸入せずに済む

99 :
すぐ壊れて廃炉に30年かかるお荷物を50基も
抱えられるか!

100 :
役人の「予定」は期間も予算も3倍以上と見た方が良いから、燃料棒抜き取りが終わるのは2030年以降、廃炉までは100年以上かかると考えた方が良いな。
しかし、30年後の日本にこんなものの廃炉にリソース注ぎ込める余裕があるとは思えないから、燃料棒取り出したあとは放置されて、そのまま遺跡として後世に残るんだろうな。

101 :
高速増殖炉を百機作れば電気代無料になる
全都道府県に作ろうぜ

102 :
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社を儲けさせるだけ

理系がやるべきことは自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で水から水素を作っ
てエネルギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水素を自給できるように
なってからでないとダメ
そこを理解してない理系が以外に多いことに驚く

もしあなたが水素社会を推進するような部署に配属された
ら、わざと間違えた方向に研究を進めたり重要なデータを
見なかったことにしてスルーしたり文系男の真似して毎日
会社でぼけーとして給料貰っとけばいい
どうせ特許は会社の物だし

ちなみに、ソーラー発電のウチはこの夏遠慮せずにエアコ
ン使ったが電気代0円どころか5万円貰える(既に原価償
却済み)

鼻クソみてえな銀行の利子よりずっと多い
皆で太陽光発電にすれば無駄飯食いの商社潰せる段階に来
てる

103 :
>>101
原発の発電コストは建設費が大きい
電気代が無料になる理由がない

104 :
>>103
アホか、高速増殖炉を作った後は電気代無料

105 :
こういう馬鹿がまだいるのか

106 :
100年後実現するつもりで地道に研究してください。

107 :
>>99
30年で済むと思ってるの?

108 :
>>107
思ってはいない

109 :
お前ら高速増殖炉の素晴らしさを知らんのか
俺は東京大学で学んだから高速増殖炉があれば日本の繁栄間違いなしと理解できる
まぁ貴様らゴミは反原発バッパラパヨクとして下らん生涯を送ってくれ

110 :
台風21号、もんじゅさんの真上を通るんじゃない?

そうなら、これ、別の世界からの警告ですな。

今、そろーっと風が過ったのだが、静かさが不気味過ぎる。嵐の前の静けさとはよく言ったものだ。

111 :
もんじゅを100基作って電気代は無料にはならんが、防衛費は減らせるかもしれん

なにしろ中ロが侵攻しようとしても、各地のもんじゅを爆破すると通告しさえすれば
その恐ろしさに怯んで侵攻を停止するというほどのものだ

メガトン級水爆に匹敵するよ 抑止力はさ

112 :
>>110
台風の中心は、ほぼ真上を通過。

台風の影響は?
それよりも、今年の猛暑は影響ないのか?
溶融ナトリウムの温度制御は、何がやってるの?

113 :
考えを変えました。

もんじゅ ドカーンっで、日本列島に日本人は何人ぐらい残るのかな?
一万人ぐらいなら、それでいいんじゃない・・・・。

114 :
問題は腐食性が強い液体ナトリウムを通すステンレス鋼材な配管がそれまでもつかどうか

一応腐食には強いオーステナイト・ステンレスだというが、もんじゅの使用温度はかなり過酷だからな
圧力が加わるとさすがのオーステステンレスでもバッキリ言っちゃう温度域にもなるからねー

まぁ鉛ビスマス冷却でも問題は同じなようでなかなか難しい
でもポポポーンでお馴染みな水素ガスが発生する恐れがないだけ、液体ナトリウムよりはマシなんだろうか?

115 :
ヘリウムガスって手もあるけど
うーんうーん

116 :
取り出し作業はどうなってるんだ?
一体くらい取り出せたの?

117 :
1本目はニュース出たろ

118 :
>>117
そうなんだ
取り出し始めるのニュースばっかりだったで
順調にいけばいいね

119 :
もんじゅ経費1兆円+廃炉3500億円が原発コストに参入されず、全部税金ってのがわからん
原発に必要な設備なら原発に課税して徴収しろよ
予算が予測しやすいオリンピックですら3倍の予算なるんだし、予測不能で技術すらないもんじゅは何倍かかるんだろうな?
空港の需要予測すら当たらない役人の計算なんてまったくあてにならん

120 :
問題は161本目がいつになるかじゃね?
あの炉は開けられるの?

121 :
三十日に、一本取り出したというのは、ウソやね。
いま、予算の概算要求時期なので、・・・・

マスコミにかん口令が敷かれているよう。
敦賀の市役所にでも直電で問い合わせるしかないね。
安定ヨウ素剤を飲めという警告を発するのは、役所でしょ。
(クニの許可を求めるのかな?)

122 :
燃料取り出し中に震度6強に襲われたら

123 :
この板では泊原発スレが立たないからねぇw

124 :
泊は止まってるし、予備電源が動いてるからね。
国も街の復旧より最優先で燃料補給するだろう。

125 :
>>122
日本の原発といっしょで、電源設備は地下にあるんでしょ。
地震があって、津波を被れば、おしまい。

GEと、ウェスチングハウス製の原発は、ハリケーンを考慮したから電源設備を地下にした。
日本で、地下にしたら「津波」でアウトだよ、っとだれかが言ったはず。
無視して、そのまんま移入したのは、政治家。さてと、だれでしょーか?

126 :
>>119
まじかよ
最低やな

127 :
各地の水道水のセシウム値
日本の安全基準値は10Bq/kg以下
EU   7.6 Bq/kg以下
USA  4.2 Bq/kg以下

なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今はそれ以上の汚染水道水をみんなが飲んでいる。

.葛飾区の水道水中のセシウム総量310.32Bq/kg(2017年1月3日測定)
千葉県松戸市の水道水のセシウム汚染285.12Bq/kg(2017年6月5日測定)
東京都港区の水道水中のセシウム総量270.4Bq/kg(2017年8月17日)
東京都杉並区の水道水中のセシウム総量212.56Bq/kg(2017年8月26日)
.千葉県船橋市の水道水中のセシウム総量1,128.96Bq/kg(2017年9月6日)
東京都江東区森下の水道水中のセシウム総量465.36Bq/kg(2017年11月10日)
千葉県千葉市稲毛区の水道水中のセシウム総量1,097.12Bq/kg(2017年11月16日)
.江戸川区小岩の水道水中のセシウム総量417.68Bq/kg(2017年11月23日)
東京都世田谷区の水道水中のセシウム総量281.28Bq/kg(2017年12月8日)
東京都練馬区の水道水中のセシウム総量493.6Bq/kg(2018年1月12日)
杉並区の水道水中のセシウム総量92.5Bq/kg(2018年1月17日)
葛飾区の水道水中のセシウム総量434.4Bq/kg(2018年1月22日)


128 :
運命の日まであと3週間だ

ふwるwえwてwww
待てwwwwwwww

129 :
>>122
ナトリウムが水に浸かって大爆発ww

130 :
もう一回くらい高速増殖炉は作った方がいい

131 :
>>130 高速ガス炉にするだろ。
ポーランドと共同開発だし、来年度予算に小型原子炉開発予算に10億円ついた。実験炉を再稼働させるのかも。

ヘリューム冷却だから安全。
東芝の4Sはナトリュームを使うからイマイチ不安。

132 :
高速道炉

133 :
そんで、あんたら、安定ヨウ素剤をもってんの?

現在は、処方箋薬となっているけどぉ〜

134 :
もんじゅがふっとんだら世界がふっとぶじゃなかったっけ?
韓国が今重水やらかしてるけどどっちかっつうともんじゅはけん制にしたほうが

135 :
日本は自爆が最後の武器

136 :2018/09/13
>>134
世界じゃなくて、「北半球」ね。

ぶっとんで、日本列島に何人残るかな?
挑戦人は全部死ぬと思うけれど、チャンコロはだいぶ生き残る。海を越えて来るかな?
食糧を求めて。日本には、備蓄のが一杯あるので、争う(殺し合い)必要はないと思うが。

【IT】東芝、SSD容量を5倍にできるフラッシュメモリを開発[07/23]
【航空/工学】たった2つのローターで飛ぶUFO風ドローン、スイス連邦工科大学ローザンヌ校が開発[08/10]
【医学】アスリートに忍び寄る、遺伝子治療を応用した「遺伝子ドーピング」とは[04/24]
生きたクラゲを電気的に“ハック”して3倍速で泳がせる: 驚きの実験がロボット工学にもたらす可能性(動画あり)
【原子力規制委員会】鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ
電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに[08/16]
【物性物理学】京都大学など、未知の中性粒子発見 電気通さず熱だけ運ぶ[07/03]
【考古学】日本の文字文化は紀元前から? 「すずり」から推測 邪馬台国の有力地の纒向遺跡から出土 [しじみ★]
【栄養学】朝食用シリアルが主張する「健康上のメリット」と「実際の成分表示」の間に相関性はほぼない[05/15]
【心理学】男性で喫煙者ほど交通事故死リスクが高い傾向 東北大学[07/06]
--------------------
1 【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その21
中学生から野球を始めた人いる?
カーリング 世界選手権 男子 2016
田中宏紀について語るスレ2
とちぎテレビ実況 268
こんなスジャータに誰がした 愛なき憎しみのるつぼ 16話/31話
■安倍イズオーバー■
猫の虐殺事件報道は集団ストーカーのでっち上げ
【サッカー】欧州王者リヴァプール、史上最高額300億円のムバッペ獲得を画策か
下衆が
【デー子統合】NTTデータ子会社総合 2
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 59本目
【新化アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 13【水の妖精〜可能性への挑戦〜】
今期アニメ総合 [757453285]
【話題】前澤友作氏 台風接近「ワンちゃんも家に入れてあげて」 犬小屋ごと飛ばされる
年収200万円以下の一人暮らし60
■■速報@ゲーハー板 ver.52390■■
ピアノ協奏曲第3番(ラフマニノフ)Part2
ワンパンマンは骨太郎スラ太郎盾太郎と同類の糞アニメ part1
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1961喰目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼