TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【数学】Google、円周率計算31兆桁達成 世界記録更新[03/14]
【生態系】野良猫200万匹の駆除、オーストラリアが目指す理由[04/29]
【話題】ブラジル国立博物館で火災、国宝など2千万点収蔵 「200年の成果」焼失か[09/03]
【福島第一原発事故】被ばく線量率が高いと血球・骨髄細胞が減少、福島原発周辺のサルを東北大学などが解析[12/18]
【医学・栄養】アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大も[10/24]
【人工知能】IBMのAI、ディベートのチャンピオンに勝利 自分がコンピュータであることを皮肉るジョークも
学者ら「人類の知能レベルが急激に低下」
中国で生まれたゲノム編集ベビーは「非常に賢いスーパーヒューマン」である可能性が急浮上
【話題】ブラジル国立博物館で火災、国宝など2千万点収蔵 「200年の成果」焼失か[09/03]
【栄養学】ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエット 60代後半で老化顕著に 糖質制限ご用心[03/15]

【人体】腸内の「第2の脳」、排便を促進する仕組みを解明


1 :2018/06/05 〜 最終レス :2018/08/06
脊椎動物の腸の中には、脳と脊髄からなる中枢神経系から独立した腸管神経系があり、「第2の脳」とも呼ばれている。最新の研究により、腸管神経系が排便を促進する仕組みが初めて解明された。

■腸管神経系とは

腸管神経系(ENS)は、消化管壁の中に存在する神経ネットワークを指す。英国の生理学者ジョン・ニューポート・ラングレーが20世紀前半に自律神経系を交感神経系、副交感神経系、腸管神経系に分類するなど、その存在は早くから知られていた。

人間のENSは5億個のニューロンで構成されている。これは脳のニューロンの200分の1、脊髄のニューロンの5倍に相当する。

これまで、ENSが中枢神経系と連携して腸の働きを助けていることは知られていたが、具体的な仕組みについては不明な部分もあった。

■豪フリンダース大の研究

オーストラリアのフリンダース大学で神経生理学を専門とするニック・スペンサー博士らのチームは、マウスを使った実験でENSの働きを解明する研究成果を論文にまとめ、米国神経科学学会が発行する学術誌「ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス」に発表。科学系メディアのサイエンス・アラートなどが報じている。

論文によると、ENSが大腸の推進運動を促している事実はよく知られているが、大腸に神経性収縮を伝えるENSの発火パターンは未知のままだったという。この発火パターンを探るため、研究チームはニューロンの高解像度画像と電極を使ってマウスの大腸の平滑筋組織から電気信号を記録し、数百万もの細胞に関わるニューロン発火のリズミカルなパターンを発見。このパターンが腸内の筋収縮を促進し、体から排泄物を押し出していることを確認した。

■ENS研究の将来性

スペンサー博士はサイエンス・アラートの取材に応じ、「消化管のユニークな特徴は、脳や脊髄から完全に独立して機能できる完結した神経系を持つ唯一の内臓であるという点」だとし、進化の観点からENSが「第1の脳」だとする研究もあると指摘した。

同博士はまた、今回の研究でENSにおけるニューロンの大規模集団が腸の収縮をもたらす仕組みが初めて解明されたとし、今後はこの成果が基礎となり、慢性の便秘などENSの機能不全による腸疾患の治療法が進歩する可能性があると述べた。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/2-91.php

2 :
超便秘野郎の俺に腸管神経系を刺激するツボを教えて差し上げろ!

3 :
だいたい10分おきに「ウンコでろーでろー」と心で念じてるので、
常に快便な俺。

4 :
出口が常に出口とは限らない

5 :
小腸大腸は、ミミズの仲間であるというわけか

6 :
>人間のENSは5億個のニューロンで構成されている。これは脳のニューロンの200分の1、脊髄のニューロンの5倍に相当する。

なにげに凄い
腸独自の意識とかあるのかな

7 :
腸スゲー

8 :
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

9 :
ウンコ

聞くと 条件反射で
チョンを思い出す

10 :
相撲のそんきょの姿勢を取ると、だいたいウンコしたくなる

11 :
脊髄「俺が2番目だから。お前3番目な」

12 :
第3、第4の脳もあるんだな。英語のスペルは思い出せなくても
手が勝手に動いてなんとか文字が打てる。(<-アンギラスみたいな)

13 :
フリンダース犬に見えたわ

14 :
肛門は関連しないの?
最近「へ」だと思ったらウンコでした病に悩まされてんだけど、どうにかならないかな・・・

15 :
腸が第1の脳というのは正しいね

16 :
大腸の起源はニダ。

17 :
うむ!
頭部をやられても、たかがメインカメラをやられただけだしな!

18 :
第2の性器

19 :
死の判定基準も変わってくる。
死の三徴候「心臓拍動停止、呼吸停止、瞳孔散大・対光反射停止」だけでなく、
「腸の停止」も加えねば。

20 :
ダメリカ産牛肉は、ヨーネ菌検査をしてないんだよ。
よって実に6割の肉が菌汚染されてるという。

このヨーネ菌汚染牛肉を食うと、生きたまま腸が腐っていくクローン病になる。
口から肛門までの消化管に潰瘍ができて、もがき苦しむ。
おまけに治療法無し。
国の難病指定。

つまりダメリカ産牛肉を食うということは、第二の脳を腐らせるということ。
まさにダメリカ産牛肉は「毒」。

それをアベはTPPでジャンジャン日本に輸入しようとした。

21 :
だから浣腸されると脳天まで突き刺さるのか

22 :
>>6
腸独自の意識、についてはよく知らんが

下痢したときとか猛烈にツラい気分になるよな?
ああいうの、腸の状態と気分(意識)と密接に関連している証左らしいぞ

23 :
下痢を止めたい時はどうするの?

24 :
トンスルでものんどけ糞野郎

25 :
 ヴァジュラか。

26 :
よし通れ

27 :
マジかよ
脳みそ買わなくて済むな

28 :
たぶん俺の第2の脳は障害持ちだわ
常に硬過ぎか柔らか過ぎの2択だもんよ

29 :
武田鉄矢が好きそうなネタだな

30 :
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

31 :
俺はウンコデーロ大佐を何時も呼んでるわ

32 :
>>23
ひどい下痢のとき、間違って下剤飲んだらピタリと止まった。

33 :
切腹というのはある意味重要なことなんやね

34 :
粘膜が弱く切れやすく出血しやすい俺だったが、ビタミンA(レバー)を取るとマジ治る、

35 :
頭の脳はオマケです

36 :
うんこが我慢できない理由はこれか
腸が第1の脳だから優先順位で第2の脳である自分の意思ではどうにもならないの当たり前だったんだな

それはそうと日本は腸の命令であらゆる症状引き起こすの知らない医者多すぎだろ

37 :
>>4
アッー

38 :
うんこを馬鹿にするチョン発見!

39 :
なんだ
やっぱりチョンだ

40 :
ウンコ終わったあとの気持ち良さは異常。

41 :
カマキリのオスは メスに上半身を食われても
なんの問題もなく下半身だけでセクロスできる

42 :
最後に腸さえ残ってれば死んでないわけか。

43 :
腸さえ移植すればよかたんじゃん!

44 :
>>1
腸が実は記憶をしているとしたら、
大変なことになるね。
脳みそ、変え放題だね。
1こ300円で変えてくれるかも。

45 :
>>28

 俺もだ。
 駅間の長い電車が怖い

46 :
腸にやさしく語りかけると便秘が改善されたりするの。
やっぱり腸にも意識があるんだと思いたいな。

47 :
>>44
大体、すべての細胞は
ある程度を記憶するとも言われてるくらいだし。
間違いだとは思わんが。

48 :
生殖器には脳はついてないのかな

49 :
>>48
人格はあるw

50 :
腸リフレ

51 :
>>48
「女は子宮で考える」ってパタリロが言ってた。

52 :
 あれ、違ったか?
 子宮の疼きだったか。

53 :
飯食ったら重みで糞が出る。便秘?なにそれ

54 :
>>25
あい君〜

55 :
http://poopeegirls.com/v-2198-japanese-girls-scat-everywhere.html
http://o.8ch.net/1654u.png

56 :
2011/09/29
【医学】ヨーグルトは脳に効く プロバイオティクス摂取でGABA受容体が増加し抗不安薬様の効果
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1317304636/
http://log soku.com/r/scienceplus/1317304636/

2018/05/15
【遺伝子/神経学】「記憶を移植」 米研究者らがアメフラシの遺伝子で成功[05/15]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1526367688/

57 :
https://thisvid.com/videos/sr020-2/
http://o.8ch.net/16550.png

58 :
https://thisvid.com/videos/well-dressed-asian-lady-shitting-in-the-alley-part-6/
http://o.8ch.net/1655c.png

59 :
下半身で考えるとか子宮で考えるとかいうけどマジだったか

60 :
飯食べたら うんこしたくなるって
あるあるでしょ??

61 :
>>7 評価する。

62 :
>>10 俺は書店で立ち読みしてると便意を催す。

63 :
人の脳の1/200のニューロンとか、絶対そこらの犬とか猫より賢いだろw

64 :
腹を冷やすな、腸の動きが悪くなり便が腐敗する。


便秘の人は、ビタミンB群の錠剤を呑んでみること。(武田製薬のアレが有名)
お勧めします、腸の筋肉が其れを必要とするのです。

65 :
メンヘラには胃腸系の弱い奴が多いような気がするが、関係あるだろうか?

石心鉄腸というが、昔の中国人は身体感覚にも鋭かったのだな。

66 :
>>47
だよな
海老アレルギーとか
海老が秘密に冷凍庫にあるだけで痒い痒いだもん

67 :
90年代には腸は考えるって本流行ったよね?
過敏性大腸炎の患者の間でも、いくら頭で考えたところでコントロールきかないと話したもんだ。
医者にその本持ってったけどスルーされたよ。
無念な30年間だったが今後仕組み解明されて多少は治療法出てくるかな。

68 :
https://thisvid.com/videos/beautiful-asian-women-release-a-huge-amount-of-filthy-shit/
http://o.8ch.net/1659x.png

69 :
https://thisvid.com/videos/girl-gets-enema-and-takes-huge-shit-constipated/
http://o.8ch.net/165ad.png

70 :
https://thisvid.com/videos/sexy-chinese-chick-feeds-slave/
http://o.8ch.net/165b9.png

71 :
https://thisvid.com/videos/japanese-girl-shiitting-in-toilet-slave-from-a-party-4/
http://o.8ch.net/165bp.png

72 :
https://thisvid.com/videos/japanese-employee-shits-in-toilet-slave/
http://o.8ch.net/165cd.png

73 :
https://thisvid.com/videos/mistress-shits-in-caged-slave/
http://o.8ch.net/165ci.png

74 :
精神状態と胃腸は直結する

イライラしてると腹がグルグル鳴る

そして下痢になる

75 :
https://thisvid.com/videos/young-japanese-mistress-shit-in-toilet-slave-2/
http://o.8ch.net/165cz.png

76 :
https://thisvid.com/videos/japanese-girl-shittting-to-hungry-toilet-slave-2/
http://o.8ch.net/165d7.png

77 :
https://thisvid.com/videos/japanese-girl-shittting-to-hungry-toilet-slave-1/
http://o.8ch.net/165dd.png

78 :
https://thisvid.com/videos/cswc-03/
http://o.8ch.net/165dm.png

79 :
https://thisvid.com/videos/mistress-warden-force-slave-to-eat-shit-1/
http://o.8ch.net/165du.png

80 :
https://thisvid.com/videos/mistress-torture-slave-and-feed-shit/
http://o.8ch.net/165dv.png

81 :
 


これで謎が解けた。

本来の脳が退化し、第2の脳が発達して代替した種が半島種だったんだ。


 

82 :
二週間くらい出なくてもなんともないわ。
腸が死んでるのかな。

83 :
死ぬとクソ漏らすのもそういう理屈か

84 :
ウンコのことばかり考えてる脳って・・・

コ・プロかよ

85 :
ちなみに今してきた
いっぱいでた

86 :
>>2
リンゼスとかグーフィスとか
腸管神経系に作用する新薬が出てる
試してみては?

87 :
>>14
しぶり腹には漢方薬の桂枝加芍薬湯がオススメ

88 :
>>28
それ、過敏性腸症候群だよ

89 :
出そうと思えば(王者の風格)

90 :
>>41
腸 とは関係ないな

91 :
現代肛門

92 :
国民食の話と聞いてやって来たニダ <丶`∀´>

93 :
タコとかイカとかの頭足類はメインの脳とは別に触手の一本一本に専用の脳(神経塊)がある
これ、豆知識な

94 :
>>1
結構昔から、
「脳にあるものは腸にある 腸にあるものは脳にある」とか言われてた記憶がある

95 :
なるほど、ドラえもんの記憶パンは、未来には実用になるのかもな

96 :
>>6
腸自我

97 :
>>51
「子宮で考える」「差別だキーッ!!」
「腸で考える」「うんうん」

どうして子宮って馬鹿にされてるの?

98 :
俺のコウモン時間に正確で、毎日決まった時間にトイレに行く。
しかも、1日3回だ。

ふっ。困った奴だぜ。

99 :
うんこは脳からの命令で我慢出来る、反証終わり

100 :
下半身で物考えるだな

101 :
>>99
本当にそうかな?
つーか脳の指令で締められるのは肛門の出口あたりだけだよ
(肛門括約筋と恥骨直腸筋だったかな?)
切羽詰まると押し出そうとする腸と締めておこうとする肛門のせめぎあいになる
経験ない?

102 :
人が走るか走らないかは腸が考えているということか

103 :
腸内細菌によるGABA生産
腸内GABA受容体がGABAを受けとって
神経を伝って脳に伝令を送り
脳内GABA生産を増やす

脳内GABAが強いのがO型
腸内GABAが強いのがB型
次いで腸内GABAが強いのがAB型
GABAが弱いのがA型

B型に長生きが多いのは腸内細菌が原因
血液型によって腸内で飼ってる細菌の種類や量が違う
ABO式血液型遺伝子は赤血球の遺伝子でもあり
細菌の遺伝子でもある
腸と脳は中枢神経で繋がっていて相互に信号を送ってる

血液型性格分類はおおよそ正しい

104 :
B型が長生きするのは
年齢とともに衰えるGABA生産を
腸内GABAによって補う力がB型は強いから
A型が長生きしないのは腸内細菌が少なく
乳糖不耐症傾向が強いのと脳内のGABA生産も少ない

105 :
脳内GABAの強いO型はストレスに最も強い
しかし加齢とともにストレスにも弱くなる
O型は30代中盤からメンタルが弱くなり
恐怖心が増すようになる
それを防ぐには日光浴で腸内細菌を助けること

106 :
http://femdom-fetish-tube.com/video/4274/as-01.html
http://o.8ch.net/165j4.png

107 :
全ての神経が脳から繋がってるのかと思ってたが独立系があるのか。
元を辿って発生から考えると別の生物の寄生で腸が出来たのかもしれないな。
ミミズみたいなもんだしな。
もしくはミミズに脳側が寄生して操ってるのかもな。
いい歳して盲腸手術したら別人の如く快便になったんだが健康的なのかどうか未だにわからん。快適ではあるが…

108 :
 


クソ安倍は、本来の脳の異常に引きずられて第2の脳もやられてるんだな。


 

109 :
西洋医学が入る前の日本人の「人は腹で物を考える」という考えは正しかったんだ!

110 :
>>107
ミミズには脳が無くそれ自体が腸だからね
言うまでも無く骨も無いのに血が流れてる
人間が骨で血液を作るとか真っ赤な嘘だから

111 :
「わたしに腹案がある」

112 :
トイレに行って気持ちよく放尿する夢の途中で目が覚めると膀胱パンパンでトイレへ直行って誰でも経験有ると思うけど
あれって脳が排尿するように指示を出さないと排尿できないから膀胱が放尿する夢を見させて
脳を騙して排尿命令を出させようとしてるんだと思うんだけど、膀胱も「第3の脳」なんじゃね?

113 :
【血液型】「けがによる死亡率」が最も高い血液型はO型
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1525774789/1,25
【医学】東京理科大学が骨髄以外で血液を作る仕組みを解明[06/04]
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1528138878/

114 :
同じものを食っても翌日の大便の質が異なるのは何でだろう?
ペーパーで拭かなくてもいいくらいスッキリしたのが出る時とやや緩い時がある
なんで?

115 :
全ての動物は腸から進化したんだっけ?
胃だっけ?

116 :
>>115
そう、つまり腸が本体であって脳はアレだ、AIみたいなもんだよ。

117 :
過敏性腸症候群治してくれ

118 :
 
ついに『青木まりこ現象』が解明される日が来るのかな?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E7%8F%BE%E8%B1%A1

119 :
>>116
ナマコは?

120 :
過敏性腸症候群も治るようになるのかねぇ(´・ω・`)

121 :
>>44
つい最近そんな話がニュースになってなかったっけ?
臓器移植でも趣味嗜好や性格が変わるとかいうしね

122 :
会社に行くと速攻排便したくなることがあるわ
一度漏らした

123 :
>>98
お前はお前の肛門の奴隷

124 :
I/O制御用サブCPUと書くとなんだかかっこいい

125 :
相手の第二の脳を刺激して恋愛を成就させよう!

126 :
そりゃ肛門を制御してんだから
脳と関係なく指令出す必要あるわな

127 :
俺は1日2回、必ず排便する超健康野郎だ
宿便で2日も3日も出ない人がいるなんて信じらんねぇよ

128 :
うつ病の人はヤクルト飲め

129 :
この陰嚢が目に入らぬか!

見て肛門!

130 :
物凄い腹痛に襲われ受診したがどこも悪くないと云われ
そのうち痛みが治まってしまったので放って置いたら
便秘でもないのに排便ができなくなってしまってさあ大変
結局自分で原因を突き止め自分でリハビリをやって現在ほぼ元に戻ってる
同時に起きた顔面の麻痺もほぼ回復し病院医師への恨みだけが残ってるw
神経を痛めても努力すれば回復すると実体験報告

131 :
>>116
ホルモンやソーセージって妙に胸ムくのはなんか因果ありそうだ。

そういやあ
古代の阿田隼人も侵略者を殺して命の宿る肝臓物を食らってこそ勝利者の証しだったらしい
肝付半島ね
おかげで古代シナ人も鹿児島への上陸を恐れてきてヤマト人として護られた説がある

因みにシナチョン人は未だに憎悪殺人や報復回避にハラワタぶち撒くよな・・・

終戦時半島の日本人は大概がこの殺され方・・・

132 :
俺がアル中気味なのは、腸さんが酒を欲しているせいなのだな

133 :
最近おならがすごい出る

134 :
>>131
フリーメンソンリーの儀式殺人も矢鱈と腸に拘るよね
ロンドンの切り裂きジャックとか沖縄で殺られたホリエモンところの役員とか
脳や心の臓よりも腸が肝なんだろかと思わせる殺し方だな

135 :
消化・吸収・排泄は
脳から完全に自律した制御系ということ

脳にできることは
肛門とか尿道の筋肉をキュッと締めるくらい

そら漏らすわ

136 :
ただの反射だよ

137 :
心臓「ちょっと待て、第2の脳は俺だろ。」

138 :
>>137
R「おっと、俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

139 :
便秘って腸の不調なのか、腸の意思なのか、どっち?

140 :
大活躍ですね


括約筋だけにw

141 :
>>7
うむ

142 :
>>26
ウンコ「屁です。通っていいですか?」

143 :
美味しいとこ吸い尽くして、残りのカスは
早く追い出したい。 腸の考えることは
チミらと同じだわ。 超冷徹な腸さんGJ!

144 :
うんこを貯めておくとロクなことにならんからな

145 :
>>142
安倍ちゃんかよwwwwww

146 :
膣内の第二の脳がないとは

147 :
勉強してて集中力増してきてノッてるとこに便意来て、ウンコして戻ってくるとダウンしてる。
直腸にあるウンコは門脈通らず脳に何かしらの栄養を送ってるんじゃないかと思う今日この頃。

148 :
そりゃ排便の刺激により副交感神経系が興奮したからだと思われ

149 :
ダメだこりゃ

150 :
もしかしたら頭より腸の方が賢いかもしれない

151 :
もう、一週間もウンコ出ない脳

152 :
いずれ腸を取り出して、自立して生存させることが可能になる
後の人造ミミズである。

153 :
狐と踊れ

154 :
>>98
キミのは拡張現実

155 :
オブジェクト指向ってこと?

156 :
体幹プランクやり始めてから排便に事欠かなくなったのはこういう事か。

157 :
アナルに挿入されると、いつもより感じるのはそう言うことだったのか!

158 :
軟便に困る俺に排便を抑止するツボを教えて差し上げろください

159 :
>>158
はい
https://www.e-nls.com/pict1-46292?c2=13001012 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7794dce556b683144cebda07ff2afdff)


160 :
熊が人間食うときに腸から食うのはこれと何か関係があるんかな?

161 :
>>160
傷みやすい部位からいってるだけでは

162 :
ドーパミンの原料となる物質はその多くが腸内細菌によってつくられて
大腸から吸収されて血流に乗り、血液脳関門を通り抜けて脳の中に入って、
そこで合成される。
腸内の細菌の種類が悪くなって、ドーパミンの原料となる物質を横取り
分解されてしまうと、原料の供給が減った脳はうまく動かなくなるだろう。

163 :
俺がいくらうんこを我慢しても、俺の肛門は勝手に肛門を開けようとするんだが、
俺の腸に、俺に逆らう第二の俺がいたんだな。

164 :
>>96
声だして笑った

165 :
つまり、便秘や下痢でも、脳死とみなされて、内臓を摘出される可能性があると。

166 :
脳死とは脳不全のことだからな
便秘や下痢を腸の不全状態だとみなせば
腸死とすることも可能だろう

167 :
まあ、確かにうんこと屁をちゃんと見分けて、屁のときは
すかしっ屁になるようにすーっと出すところまでやってくれるんだから
第2の脳は優秀だな

168 :
日本の金融機関に1000万円預けると鼻くそみてえな利子しかつかず手数料
をふんだくられる

カンボジアのプノンペン商業銀行に1000万円預けると年利が70万円つく

日本人専用の窓口には日本語がわかるスタッフが常駐しており、言葉の問題は
存在しないので、毎日かなりの数の日本人がこの銀行に口座を作りに来る

知性のある人間ならこう考えるだろう
鼻くそみてえな利子しかつかない日本の金融機関なんぞ、全て破綻させてしま
ったほうが日本国民にとって、いや、全人類にとって有益であると

169 :
脳って・・・自律神経とちゃうんか

170 :
腸心理学

171 :
>>96

>>164
ですよねー

172 :
>>2
水をコップ3杯飲んで10分ぐらいしてから
へその指3本下付近を
30秒くらい押さえてあと離すを
3回ぐらいやってみ

173 :
おまえら腸バカ!

174 :
この差って何ですか?★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1533029708/

175 :
この頃一日3,4回うんこする。
大して食ってないのに何でうんこ出る?

176 :
>>160 大きな筋肉から先に食えって母ちゃんから教わった

177 :2018/08/06
>>167
それは肛門w

【昆虫】なぜか高齢なメス選ぶオス、クモで判明、利点なし ハイイロゴケグモの不合理な選択[03/23]
【ロボット/AI】人類に「しっぽ」を生やして重心をサポートするウェアラブルデバイスが開発される[08/11]
1000馬力をたたき出す「芸術作品」、アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」のV12エンジンが公開
【危険生物】「赤いクワガタ」要注意 生息域が拡大、体液でかぶれ 2019/07/11
【新型コロナ】国立感染症研究所が「東京のインフルエンザ死亡数が激増」と発表、新型コロナとの関連性で物議に
【はやぶさ2」JAXA タッチダウン直後の画像を公開[02/22]
【物理学】ホーキング博士が死の直前に遺した「最期の論文」にはパラレルワールドの見つけ方が書かれていた
【新型コロナ】大阪大など開発の新型コロナワクチン、7月にも治験開始へ…国内初 [しじみ★]
【宇宙開発】ホリエモン「キツイっす」 延期のロケット2号機、30日再打ち上げ
【新型コロナウイルス】中国の新型ウイルス、これまでに判明したこと SARSと遺伝子的に80%一致[01/22]
--------------------
「おそ松さん on STAGE -SIX MENS SHOW TIME-」8
Xiaomi POCO Part18
ELLEGARDEN(失笑)
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart2628【西禁】
ホワイトキー東京★18
【労一】社労士試験救済希望スレ【社一】
雪組について語りましょ* Part355
電気自動車が結局大して普及しなかった理由
デイリーJリーグニューススレ Part3
なぜ今の洋楽のヒットチャートは変な曲ばかりなの?
なぜFF14は辞めた人間からも注目されてしまうのか
●○ マカロン大好き ○●7個目
本気汗
【整形】ポルカドットスティングレイ アンチスレ Part.3
【韓国大勝利】ロシア、フッ化水素の供給を韓国に提案 【日本敗北】
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第56χ
【MTG】パイオニア専用スレ6
【放課後さいころ倶楽部】大野翠は委員長かわいい
宇垣アナ「セクハラ箕輪厚介と一緒に仕事したくない共演NGです」 [951783367]
【小出恵介】転落芸能人有名人 65【橋爪遼】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼