TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宇宙の膨張が加速してるって間違いじゃね?
大半の教科書の量子力学の間違い 一価
【動画あり】この超常現象を物理学的に説明して☆
否定された インフレーション理論 ビッグバン理論
私より頭のいい人はみんな死ぬべきだと思いませんか?
スーパーコンピューターによる未来予想 .
前期量子論からやりなおすスレ
光速って頑張れば超えられるんじゃね?
熱力学を学ぶスレ
本当に永久機関ができちゃった!!
490 :
量子論で示された事実は、この世界の量子レベルの小さな物理事象は不確定である
ということだと思います。不確定であるということは、事象の原因と結果の間に明確
な法則が存在しないということです。この仮説を裏付ける実験がベルの不等式の破れ
の実験だと考えていますし、現在多くの科学者が実験し仮説が正しいことを示しています。
別の表現では不確定性原理とは究極の乱数発生マシンであるということも言えます。
以上が量子レベルで物理事象を支配する法則です。しかしそんな量子が集合体を形成する
と別の側面が顕著になってきます。あくまでも完全ではありませんが決定論的側面です。
決定論的側面とは原因と結果の間に明確な法則が存在し、原因となる初期条件から演算に
より結果が予測可能であるということです。もちろんその効果が期待できる範囲は
あくまでもある程度の大きさを持った集合体でのみであり、実験の誤差もそれなりの
大きさになってしまいます。このことをこの世界の事象を例にして表現してみます。

明日の天気の予測は完全にできないが、明日が来ること(地球の自転が継続する事)は
ほぼ完全に予測できる。

そしてコンピューターも人間の脳もその論理回路を構成するためには決定論的側面
が必要不可欠であるということです。コンピューターはメモリに保存されたビット情報
にCPUが数学的演算を行い結果をメモリに保存する処理を行います。この時メモリの
値が1か0か曖昧だったり、CPUでの演算処理が足し算か引き算かよくわからない
状態だとすれば、コンピューターの存在価値は無くなります。人間の論理回路も
似たようなものだと考えています。これらのことを踏まえたうえで、人間に自由意志が
あるのかどうかを再検討する必要があると考えます。

ニュートンの万有引力、アインの相対性理論は間違い
レベルの低い大学で物理・・(´・ω・`)part3
座標変換tteて
コンピュータの計算速度の物理的限界ってあるの?
幽霊等がいないとの証明は「悪魔の証明」か? 3
大学生のための参考書・教科書 58冊目
運動量と運動エネルギーの違いを分かりやすく教えて
太陽フレアで地震が起こる検証スレ
なぜ悪質な永久機関ビジネスはなくならないのか?4
英語で物理を学ぶための参考書・教科書 001冊目
--------------------
ビタミンD ビタミンB それぞれについて語れ
KEYTALK17
誰もが面白いと思えるネットゲームを作ってみる
【製品】JR渋谷駅に“無人カップラーメン店”登場 セルフで決済・調理、掃除はロボ任せ
●●キャリアバンク●●
    ぴ    よ    ぴ    よ    
【XLeague】日本の現役QBについて語れ【学生】
大学生ならアニメ見るよな?アニメ総合スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その121
【大高忍】オリエント8鬼目
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.22】
MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く)
【予算】家計管理【やりくり】
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ40
【九州】携帯安売情報★43
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子15」
鬼畜米英軍の損害を祝うスレ【254個大隊壊滅】(仮)
うざい固定o(^_^)oと語るスレo(^_^)o Part.11
真・昭和53年度生まれの無職【158】
う た わ れ る も の 総 合 p a r t 2 2 7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼