TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
恐竜探険隊ボーンフリーを語れ
ガメラ対大悪獣ギロン
ウルトラマンセブン・・・みたいな間違い
初代ウルトラマンPart44【グリーンモンス登場】
昭和特撮で昭和文化を語るスレ 2代目
【70歳でも】詐欺師・高杉俊介と岩田一族 29【クズはクズ】
アワビのパイ包み
【ディケイド】昭和ヒーロー貶めた客演4【ゴーカイジャー】
土屋嘉男・平田昭彦・岸田森・清水紘治を語る
女幹部や怪人がヒロインに化けて暗躍に萌え萌えです

不細工な昭和の特撮ヒーロー


1 :2007/01/02 〜 最終レス :2019/12/25
貴方が思う不細工な昭和の特撮ヒーローとその理由を挙げて下さい。

2 :
アイゼンボー
何となく最近の肥えた山崎邦正に似てる。

3 :
仮面ライダーV3
ありゃ酷い
変身忍者嵐
どう見ても化け物

4 :
TV版遊星王子←オッサンじゃねえか!

5 :
ダイヤモンドアイ。
夕暮れ時、周りに誰もいない状況で出会ったら泣く。
白獅子仮面も泣く。

6 :
ウルトラマン80
不細工というフレーズから真っ先に思い浮かんだのがコイツ。

7 :
ジャンボーグ9
理由:顔が特に売れ始めた頃の整形第一形態の浜崎に似てるから。

8 :
アクションもかっこよく好きだが、敵だったら
なにこの中華魔人とかボロッカス言っちゃいそうなグリーンマン
(当時は前番組のゴッドマンがかっこよく
見えていた。なぜだ折れ!!)

9 :
カゲスターだな
やはりあの目がなんか嫌だ。OPはかっこいいのに。

10 :
サナギマン←説明不要
レインボーダッシュ6(土の化身)←個人的には好き

11 :
メガロメーン
ナショナルキッド

12 :
>夕暮れ時、周りに誰もいない状況で出会ったら泣く。
ダイヤモンドアイよりカゲスターだよなぁ・・・

13 :
エンディングの唄、
♪スター、スター、ベルスター〜の箇所、
ポーズをつけたカゲスターとベルスターが
段階でアップショットになっていくとこが餓鬼の頃、怖くて
放送開始してからしばらくはヒーローと認識できなかった。
初期話数ではコスプレ怪盗が確か「化け物」と呼んでいたなw

14 :
>>10
当たり前すぎてつまんない

15 :
>>14
そこまで言うからには
汚前は当たり前でなく面白い書き込みが出来るんだろうな?!

16 :
月の輪
理由:出来損ないのウーパールーパーのようだ
作りの濃い、ブサイク人面魚のような弟との2ショット写真等が、平坦なブサ男具合に拍車をかけている。

17 :
ジェットジャガー
ピンチの時でも常に不適な笑みを浮かべているそのツラ構え、
或る意味スゴイとは思うがw

18 :
鉄人タイガーセブン
マスクとボディがアンバラーンス!
それに犬にしか見えんし。

19 :
サンダーマスク…本人は割とカッコイイと思うが、
その防衛隊(なんというチーム名かわからない)
のビジュアルはコントのコスというか
チープ杉であのカッコで街を歩いていると泣けてくる。
さらにヒーローの妹・サンダーリンの服は
ガメラシリーズの女宇宙人が着ていたラメコスのおさがりだw

20 :
風雲ライオン丸
…作品自体は凄く好きだが、確か下半身丸出しで
キンタマぶらぶらさせながら闘っていたと記憶している。

21 :
>>20
必死すぎてつまんない

22 :
>>21
そこまで言うからには
汚前は面白い書き込みが出来るんだろうな?!

23 :
>>21
批判ばっかしてねえで、自分でも1つぐらいネタ挙げてみろや糞が!!!!

24 :
18 :どこの誰かは知らないけれど :2007/01/03(水) 18:25:12 ID:MTEf+1oX
鉄人タイガーセブン
マスクとボディがアンバラーンス!
それに犬にしか見えんし。
    ↓
21 :どこの誰かは知らないけれど :2007/01/03(水) 18:53:47 ID:MTEf+1oX
>>20
必死すぎてつまんない
マスクとボディが
ア ン バ ラ ー ン ス !
マスクとボディが
ア ン バ ラ ー ン ス !
マスクとボディが
ア ン バ ラ ー ン ス !
クスクス

25 :
ばっかもーん!!(バトルフィーバーJの鉄山将軍風)
タイガーセブンはたしかに
可愛いトラネコヘッドにアメコミヒーローみたいなちぐはぐな風貌だが、
あの姿で苦境に遭い、ひたすら深く悩むところが
たぐい稀な萌えポイントじゃないか!

26 :
>確か下半身丸出しでキンタマぶらぶらさせながら闘っていたと記憶している。
厨房 「へっへっへっ こりゃぁ爆笑必至だぜ。え〜い」
レス 「必死すぎてつまんない」

厨房 「へっ… !? どうゆうこと?」 → 逆ぎれ → 大暴れ → 恥の上塗り

27 :
>>26
マスクとボディが
ア ン バ ラ ー ン ス !
マスクとボディが
ア ン バ ラ ー ン ス !
マスクとボディが
ア ン バ ラ ー ン ス !

28 :

・・・おまえら、キレるなら他所でやれ

29 :
>>8
ゴッドマンは普通に好きなデザインだけどな。
もう少し手の込んだ造形にすれば割とカッコ良くなったと思う。

30 :
>>29
バイザーのような目の辺りは
勇者シリーズとか大張ロボの先を行ってるような気もw
もう少し上半身をスレンダーにして、
腰周りのプロテクターをなんとかしたら
決まりそうなんだがな。しかし東宝ってたてがみ好き。
やっぱ緑男を再見して衝撃だったのが
緑男がヒーローでなく
「神の使われし人造人間」だったことかな。深い…

31 :
変身忍者・嵐ってどこが目なの?黒い部分が目なの?
月の輪は、目の部分がわかりやすかったけど、嵐は目がどこなのかわからない。

32 :
ハヌマーン

33 :
牛若小太郎

34 :
ジャイアントになる前の、シルバー仮面。
口の部分が出てるけど、髭剃り後が見えるんですが…。orz

35 :
下ぶくれ七色仮面

36 :
アクマイザー3のガブラ
準備稿デザインでは一つ目で、子供が見たらトラウマ必至。

37 :
ジャンボーグ9…桂小金治、大坂志郎に似ている

38 :
ダイバロン

39 :
>>34
ジャイアントになったら馬面になって、雨上がり決死隊の蛍原みたいだしな

40 :
スペクトルマン
頭デカすぎ
ウンコ色のボディ
シワシワの四肢
スーパーハイレグなのに超短足
見た目以上に不細工な戦いプリ

41 :
消防士
目玉がデカ過ぎてア ン バ ラ ー ン ス !あとアバラも忘れてはいけない。

42 :
レッドバロン
赤ら顔の室田日出男みたいだ

43 :
>>41 ???


44 :
>>43
>>41はファイヤーマンのことだろ。

45 :
ふつーにわかるかそんなもん

46 :
>>41
ファイヤーマンは普通にかっこいいだろ。スレタイ読めないのか。
本人は捻ったつもりなんだろうけどサブいだけだ。

47 :
ライダーマン

48 :
ライダーマンは当時はカッコ悪っ
と思ったが
今の変なライダーにくれべれば十分カコイイ

49 :
>>42
レッドバロンは本体はカッコいいんだが、搭乗者の「くれないけん」がぶさいくで。
脇役が多くの少年たちの初恋の人、牧れい
それになんとか隊員が美形だし、後半の潮哲也もかっこいい。
穂積ぺぺもサマになっているのに

50 :
レインボーマンのダッシュ6とダッシュ4
はっきり言ってダサい。

51 :
初代ウルトラマンAタイプ
歌丸に見える時がある。

52 :
キケロのジョー
:視聴者からのクレームで降板の実績あり
とても美形とはいえない大部屋時代の稔侍のゲタのような顔つきと
まるでドブにでも生息してそうなウンコ色の貝のかぶりものがミスマッチして沸点に達した高得点ブサイクキャラ。

53 :
ロボット刑事
頭デカ川谷拓三みたいでキモ

54 :
ジャンボーグ9でっせ
歌はいいけど適当でしょ。

55 :
ジャンボーグ9大人気だなw

56 :
風雲ライオン丸
怪傑〜がスマートだっただけに「七人の侍」に出てくる賊のような野卑で垢抜けないルックスが際立つ。

57 :
ジャンボーグ9って顔はブサイクだけどスタイルはいいよね。
レースクイーンによく居るタイプ。

58 :
与える愛 と もらう愛
全国では死を待つだけの愛を与えられた事さえない犬猫がたくさんいます
あなた方の地域にも、、、(´;ω;`)ダッコされたかったニャン(わん)
保健所 動物管理センターに連絡すれば、くれる方法教えてくれます  
電話帳やネット検索ですぐ出ます。
ペットショップ行かなくても、もらった方が救命にもなるし。
例 広島市動物管理センター内のネコ
第2第4木曜引き取り講習やってます (飼う人が受講者 短時間) 
082 243 6058  職員さんはみんな親切で丁寧です。  
★現在ねこ数匹収監   
うち一匹は ロシアンブルー デブネコ
うち一匹は 足の悪い子猫 
弱い子もいますがみんな命です 
デブさんは問題なくオーケー
弱い子は希望あれば引き渡しオーケーです
電話早めにくださいとの事 
自分は広島市動物管理センターの者ではありません  
とてもかわいそうなので書いたのです。
全部もらわれたら最高です!!!
しかし!!!殺処分待ちは苦しいです!!!
息を止めると苦しいです しかし そういう殺処分なのです
仮に、ご自分が処分待ちで収容されていると想像してみてください。

59 :
水野拳(バイクロッサー)の中の人。
ヒーローとは呼べないブタ鼻男。昔は彼のようなブサでもヒーローを演じる事が出来た。

60 :
ウルトラマン80は殿堂入り?

61 :
>>59
中の人だとか役者にまで対象を広げたらキリがないだろ

62 :

ぶさヒーローではウル80に勝るやついないだろう。声もダサい「えいてぃ!!」
ユリアンもキモかったな(^∀^)y-~~~
ウルジョーの実写版よりひどい。最もビデオの売れ行きが見込めないウル戦士

63 :
>>62 でもアクションはかっこいいからな〜。
そこそこ売れると思いますが…。

64 :
「そこそこ」でこまわりくんを思い出す昭和真っ最中な俺w

65 :
紅健

66 :
変身忍者嵐
あのヒーターの吹き出し口に目を書いたみたいな顔

67 :
タコラ

68 :
ジャンパーソン…パイザーを取ったら中井喜一…

69 :
実写版「黄金バット」「七色仮面」「鉄人28号」「鉄腕アトム」(特番で少し見ただけだけ)
   「魔神バンダー」(再放送?かなんかで数回見た)
このへんあたりが、前にでてない自分的に不細工なヒーローかな.........

70 :
変身途中のモロボシダン

71 :
やっぱり悪役より恐い顔の白獅子仮面でしょ。

72 :
9だけじゃ可哀想なのでジャンボーグA
下膨れ気味のツラと親父のシャツみたいな首周りのデザインが昔からイヤ

73 :
初代キレンジャー 大岩大太(演:畠山麦)
「黄色はデブ」の法則を視聴者に浸透させる事に一役買ったデブキャラのパイオニア
イケメンでなくとも、人なつっこく愛嬌と食いぷりと正義感の強さがあれば
視聴者に強い支持を受ける事を証明してみせた。

74 :
平成含めればエクシードラフト3人組を推したい。
ウインスペクター以降不細工化が進み、遂に3人とも不細工になったのがまず有り得ん。
本当にこんな奴らで売れると思っていたのか?辛苦投入無かったらアレで通すつもりだったのだろうか。

75 :
↑オレの子供は、こんなヲタにだけはなって欲しくない。

76 :
ウルトラマン80。

レオまでは比較的カッコいいのに、こいつだけは小さい頃からダサいと思ってた。

77 :
ウルトラマンAはカオは良いけど体型が・・・(笑)

78 :
>>77
胴長短足デカ頭の半島人体型

79 :
ダッシュ4のデザインはシュールで良い 7化身で一番インパクトあったから子供のときから一番好き。不細工なのはシルバー仮面ジャイアントが一番かな 蛍原に似てる

80 :
カゲスター

81 :
グリーンマンはダサいとおもう

82 :
>>79
>不細工なのはシルバー仮面ジャイアントが一番かな 蛍原に似てる
初代ウルトラマンをAタイプだけで語るのと同じじゃん。
番宣スチールを眺めただけで判断せず本編をちゃんと見ろよ。

83 :
スパイダーマン(東映)
当時、テレマガ初登場の表紙飾ったとき、本屋でみて、「戦闘員が何故表紙?」
と驚いた!
全身タイツフェチが喜びそうな異形は、アメコミ慣れしてない当時の一少年ファンには、まだ認知されずらかった面がある。

84 :
ギガス

85 :
>84

86 :
スマソ
ギガスは怪獣でしたね。
自分、昔からレッドマンとサンダーマスクは急須みたいだなーとおもってましたぁ

87 :
>>82
本編見ての感想だよ この糞キモオタクニートが

88 :
39 :どこの誰かは知らないけれど :2007/01/05(金) 05:49:11 ID:hI8QjlMR
>>34
ジャイアントになったら馬面になって、雨上がり決死隊の蛍原みたいだしな
79 :どこの誰かは知らないけれど :2007/01/14(日) 06:39:05 ID:WApKLNL9
ダッシュ4のデザインはシュールで良い 7化身で一番インパクトあったから子供のときから一番好き。
不細工なのはシルバー仮面ジャイアントが一番かな 蛍原に似てる
同意のレスが欲しいんだろうけど正直くどいw

89 :
タックル。きのこみたい。
あと、ロボット刑事って着やせするよね

90 :
>ALL
なんだか分かるような分からんような…w
でもそれぞれ面白いなぁ。
今は変に思えても子どもの頃はそれなりにカッコよく見えた
んだけどねぇ。白獅子もジャンボーグ9も。それこそアストロミュー5
(特撮じゃないけど)でさえカッコよく見えた。

91 :
レインボーマンのダッシュ1だろやっぱり。
他はいいんだが、こいつだけちょっとなぁ…って感じ。
エクシードラフトは俺も普通に格好悪いと思う。
仮面ライダー龍騎も格好悪いし、カブトのマスクドフォームも格好悪い、「オイオイ、宇宙服かよ」って思った。
そして新たな格好悪いヒーローは仮面ライダー電王。
桃がモチーフってなんだよw

92 :
しまった、昭和か。
>>91のレスはレインボーマン以外は無視してくれ。

93 :
>>92
仮面ライダーつながりだから別に構わないよ。
そんな事よりボツになった石ノ森さんのデザインで
カタツムリをモチーフにした仮面ライダーが存在するって聞いた事あるんだけど
見た人いる?

94 :
カメレオンならいるけど(たしかに不細工だった)

95 :
南夕子

96 :
石ノ森キャラクターのすべて

97 :
俺はかっこいいとおもってるのだが・・・
電人ザボーガーのOPをを妻子に見せたら
マグマ大使のパイロット版並に爆笑された。
「あんなバイクに乗って恥ずかしくないの〜」
「あたまからヘリコプター〜」
「みみっ、耳なげてるよ〜」

98 :
>>97
ザボーガー好きとしては、黙っていられない
仕打ちだなぁ。
ザボーガーは、少なくとも不細工なデザインではないと
思っていたんだが。

99 :
まぁ、少なくとも慣れは必要かもな>ザボーガー

100 :
ザボーガーはロボット形態はカッコいいんだけど、
バイク形態はカッコ悪いと思う。
ストロングはボリュームがアップして更にカッコいい。


100〜のスレッドの続きを読む
坂田アキアスファルトに死す!
ウルトラシリーズ最高傑作を語るスレ
女の子をウルトラマンや怪獣にして妄想しよう!2
最近クソスレ多くないか?
いまさら、巨大魚怪獣ムルチを語ろう^^
ウルトラ怪獣の最強ベスト3を選ぼう!
ウルトラ怪獣の最強ベスト3を選ぼう!
◆昭和特撮作品の『変身』について語る◆
【ヒゲ作戦を】星雲仮面マシンマン6【続行せよ】
【大部屋怪優】大村千吉を語る【犠牲者/狂鬼人間】
--------------------
【一次が難関】このミス大賞31【隠し球でも】
【BS】バトルスピリッツ 478コア目【バトスピ】
一生その年齢の女としかセックスできないとしたら [201518538]
吹いた画像を貼るのだ 97枚目
デブ肥満児太った子役が好きな人のスレ
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part73
【黒】東郷証券株式会社efx.1【パワハラ疑惑】
ミドルボイス練習スレ 297
サンジャポ奥山医師 日曜の朝っぱらからとんでもないことを言ってしまう [593256733]
【リアル】40代の年収額と貯金額 3【のみ】
Google Play Music All Access
最近まで阿国を「あこく」と呼んでた人が集うスレ!
信長の野望・創造シリーズ 改造スレ 14
【ももクロ】ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?【ミュージカル】3
J-CORE総合スレ 17
農作物を食い荒らす悪い猪を捕獲するスレ
プロパガンダ配信 KAZUYA Channel
超弩級戦士ジャスティスについて語るスレ
☆★★安倍晋三自民教★★★
桜降る代に決闘を part8【ふるよに】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼