TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[アマランス]風雅システム総合スレ[エルステディア]
【風水】カオスシード 其の拾四【仙窟】
ゲーム&ウォッチ 4
 ま す ら お の よ ろ い + 2
【八武衆】バトルコマンダー【修羅の兵法】第6章
天外魔境シリーズを語ります!第三十九段
最初、ポリゴンの凄さが分からなかった人
Wizardryについて語ろう 121
BGMがクラシック音楽のゲーム
ゲームの都市伝説・怖い話を語ろう

【埋め立て】スターオーシャン〜その17〜【ワロタ】


1 :2009/02/04 〜 最終レス :2019/12/07
前スレ
【私も】スターオーシャン〜その16〜【ついている】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1195785494/
■各種サイト
・公式ttp://web.archive.org/web/19991012205400/www.tri-ace.co.jp/starocean.html
・攻略ttp://e-o-t.hp.infoseek.co.jp/
・ボイスコレクションttp://www8.plala.or.jp/dez/so1/voice/index.html
・「スターオーシャン」は「テイルズオブファンタジア」のパクリではありません
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%CD%A5%C3%A5%C8
・戦闘以外の台詞ttp://turmeric.s151.xrea.com/so1script/

2 :
■過去ログ
SFC版スターオーシャン(家庭用ゲーム板)ttp://cocoa.2ch.sc/famicom/kako/993/993768523.html
スターオーシャンttp://ton.2ch.sc/retro/kako/1001/10012/1001219860.html
スターオーシャン(SFC限定)ttp://game.2ch.sc/retro/kako/1007/10074/1007459020.html
スターオーシャン雑談スレ〜その1(多分)〜ttp://game.2ch.sc/retro/kako/1018/10181/1018102006.html
スターオーシャンttp://game2.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1056981494/
スターオーシャン〜その2〜ttp://game6.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1074588163/
スターオーシャン〜その3〜ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1084888340/
【これなら】スターオーシャン〜その4〜【満点ね】ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1100433799/
スターオーシャン〜その5〜ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1113663141/
【もう】スターオーシャン〜その6〜【我慢できん】ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1124526913/
【もう】スターオーシャン〜その6〜【イキそ〜☆】(実質その7)ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1131202419/
【昇天】スターオーシャン〜その8〜【召されい】ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1139381876/
【運命と】スターオーシャン〜その9〜【嘆くな】ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1149292161/
【イキ】スターオーシャン〜その10〜【ましょう】ttp://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1157220948/
【しっぽの】スターオーシャン〜その11〜【穴】ttp://game12.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1162099937/
【もう】スターオーシャン〜その12〜【イこう】ttp://game12.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1174731378/
【みんな大丈夫?】スターオーシャン13【氏んじゃヤダよぉ】ttp://game12.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1178940297/
【貴様らに俺の理そ】スターオーシャン14【ぬぅぁああああ】ttp://game12.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1181052899/
【幻】スターオーシャン〜その15〜【三味線】ttp://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1191334554/
・リメイク公式 ttp://www.eternalsphere.com/so1/index.html
・リメイク妄想 ttp://turmeric.s151.xrea.com/so1remake/

3 :
荒らしはスルー
荒らしの煽りであなたが思ったことはみんなも思っているのでわざわざ触れなくても大丈夫

4 :
↑誰も触れてなくね?お前以外

5 :
頭が煮えくりかえってスルーする余裕なんかねえわ
みんなで構おうぜ

6 :
前スレの終わりにいなかったんだがあの流れ意味わからんw
だれか説明してくれ

7 :
>>6
SO4はPS3ではなく箱○
スクエニはFF13以外全て箱で発売
4の発売日が近くGKがお盛ん

8 :
推奨NGワード:4

9 :
それだと広すぎだろwww

10 :
なんかPS3系のスレにでも晒されたんだろうか

11 :
なんてこった
ヨシュアママンが仲間になるのか

12 :
誤爆

13 :
アシュラマンw

14 :
パパンは仲間にならないのか

15 :
マーヴェルさんならパイパンだけどなあ

16 :
SO4がもう我慢できん

17 :
もう4出るんだ。俺もオッサンになるはずだ・・・

18 :
40代独身乙

19 :
38歳独身ロニキス氏

20 :
艦長は奥さんと死別だし38歳で大佐だから全然悲壮感がないな

21 :
そのうえ23歳美女から惚れられてるし

22 :
もう我慢できん

23 :
イリアとフィアとの間でゆれてる俺
金髪好き、褐色好き

24 :
そこにマーヴェルさんが入ると自分のパーティ完成。
タイプの違う強くて美人なお姉さん3人に囲まれるラティ。
羨ましすぎる。

25 :
戦士四人にすると処理落ちで画面見えなくなるから
いつも一人はミリーにしてるな

26 :
確かに戦士系4人だと画面がえらいことになるな
桜、剣、衝撃破、氷、スターガードの火花などなど

27 :
ロングスピア+1、ロングスピア+2はあるのに「ロングスピア」は無い。

28 :
データにはあるよ
シルヴァンブーツとか

29 :
俺はいつもイリア、フィア、マーヴェル、ペリシーのパーティーだぜ

30 :
CSSS
ロングスピア
シルヴァンブーツ

没アイテムはこのくらい?

31 :
アークウィンド 攻1000 風 ― オリジナル武器の一つ。効果は不明/ティニーク用
エレメントソード 攻500 雷 45000 精霊の力を封じ込めた剣/シウス用
クラックブレード 攻810 - 10000 地を打ちつけた振動で周囲の敵にもダメージを与える剣/シウス用
シルヴァンガード 防16・回85 - 30000 銀製の楯/ラティ・ドーン・フィア用
シルヴァンブーツ 防20 ― 50000 銀製の脚拌/きゃはんと読む ラティ・シウス・アシュレイ・フィア用
バハムートティア 攻650・命50 - 29000 魔竜殺しの魔剣/シウス用
ラピッドボウ 攻500 ― 10650 攻撃目標を中心として3方向に矢を放つ弓/ロニキス用
ロングスピア 攻250 - 700 スピアよりも更に長い槍/ティニーク用
CSSS 攻810 - 250000 シウス・スーパー・スペシャル・ソード/シウス用
ミラージュマント 防10・回100 死補光無 50000 回避力が上昇するマント/装飾品
ウィルポーション 300 強心薬 服用者は戦闘中GUTSが30上昇する/戦闘用
しゃみせん 80000 浄瑠璃などの伴奏に使う弦楽器 猫好きで三味線とは己に対する皮肉か
ミックスハンマー 1000 鍛冶に必要となる大金槌/カスタマイズ用消費アイテム?
せんしのつぼ 10000 戦士の姿飾りがついた壺。持ち歩けば中から時々戦士御用達のアイテムが飛び出す
もんしょうのつぼ 10000 術師の姿飾りがついた壺。持ち歩けば中から時々術師御用達のアイテムが飛び出す
あくまのぞう 400 魔族を一定確率で消滅させる
はやぶさのぞう 400 鳥系の魔物を一定確率で消滅させる
どくろのぞう

32 :
そういえば、魔王ナオス戦の選択肢にウィルポーションってあったな
使えたらどういう展開になったんだろう?

33 :
ラティのガッツが上がってクリテカル!とかそんなんじゃないかな

34 :
もう我慢できる

35 :
日本語おかしいぞ

36 :
もう我慢できぬ

37 :
フィアの削りは爽快感あったな

38 :
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?
『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363
中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383
新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020

39 :
マーヴェルってヨシュアかアシュレイいないと仲間に出来ないのか?

40 :
強制メンバー以外誰も加えてなければ
仲間にするか否か選べたはず…だけどそんな状況狙わないとなかなかないな

41 :
dekinai

42 :
マーヴェルってヨシュアアシュレイいなくても仲間に出来るのか。
初めて知った。

43 :
SFC版ってラティ外せなかったっけ?

44 :
外すことは可能。
戦闘中にメニューを開いたり閉じたりすると
たまに表示がおかしくなって、本来選べない項目を選択できるようになってしまう。
その状態でラティを戦闘中のメンバーチェンジにより控えと入れ替えればOK。
具体的には敵でも味方でも誰でもいいので、誰か一人以上ピヨってる時にやると成功しやすい。
どっかのサイトにピヨリ二人以上って書いてあったけど一人でも二人でも体感差なし

45 :
1ヶ月位前に初プレイしてラティ外しやった
イリア、フィア、マーベル、ペリシーのパーティーでラスボスノーダメージクリアw

46 :
フィアとマーヴェルいりゃ楽勝だろう

47 :
弱いキャラがいないのがこのゲームのいいところだな

48 :
ロニキスって強いかな?
術師はあまり要らんけど、弓が地味に強い気がしたので

49 :
地味どころか弓あってこその彼でしょう。
攻撃呪紋のエキスパートって触れ込みなのに
最終的にはその分野でヨシュアに負けちゃう人だし

50 :
ロニキスが強いとか(笑)
連打のナニが楽しいんだか

51 :
Yボタンで位置決めて移動するのが糞だった
十字キーで移動できるようにすると負荷がかかるのか知らんが

52 :
うるさいR

53 :
シルヴァラントの遺跡に入れません。どうすれば入れるのでしょうか?

54 :
↑ソフト解体したらなかに緑の基盤みたいなのあるから
 それを水につけて1日自然乾燥させれば直る

55 :
>53
マジデスカ。アリガトウゴザイマス。sa

56 :
直りました

57 :
SO総合スレはここですか
SO始めようと思ってるんだけど何から始めるのが無難ですか
1からはとてもだるいので除外

58 :
やらなきゃいいんじゃね

59 :
ここはそのSO1(SFC版)専用スレなのです

60 :
ボイスが全部揃う改造コードを教えてください。オンr害します

61 :
>>60

62 :
ボイスが全部揃う改造コードを教えてください。オンr害します

63 :
>>62
>>61

64 :
ボイスが全部揃う改造コードを教えてください。オンr害します

65 :
R

66 :
ボイスが全部揃う改造コードを教えてください。オンr害します

67 :
過疎ってますね。

68 :
味方が自動で呪文を使う時ってどの呪文でもMP2しか消費してないんだけどこれってバグ?
手動で使うとちゃんと表示通りのMP消費するんだがな

69 :
>>49
むしろヨシュアは剣と魔法の世界の住人で血統から言ってスペシャリストであるはずなのに微妙です。
銃と科学の世界から一流の紋章使いになる艦長の素質は相当なものです。

70 :
ボイスが全部揃う改造コードを教えてください。オンr害します

71 :
つかヨシュアは石化対策必須のこのゲームでアクセサリー一つ埋まってる時点で…
フィアはそれを補って余りある性能があるけど

72 :
だからと言ってストーンチェックは使い勝手悪くね?
100%防いでくれるわけでもないのに壊れるし。
石化攻撃そのものを阻止することの方が重要だと思う

73 :
お前の意見なんか聞いてないよ

74 :
1のチェック系は全部ガラクタだろ

75 :
石化対策なんて>>71>>73の陳腐な頭と同じくらい必要なし

76 :
必死だなw

77 :
ドーンの遭遇時と勝利時のボイスは条件でもあるのかな
延々リロしまくっても全くでないんだ

78 :
>>76
全然必死じゃないよ?
顔真っ赤なのはそっちに見えるけどね

79 :
俺(>>72)が言ってるみたいに見えるから変なケンカはやめろw

80 :
石化攻撃つかう敵が出るとこではロニキス重宝してたなあ
戦闘開始直後に全体魔法かけさせて、敵が怯んでる間に総攻撃
大体これで敵が石化攻撃繰り出してくる前に倒せた
ロニキス以外全員石化というピンチのときも、弓で遠距離連射で何とか凌げたし
故にロニキスは最後の砦としてストーンチェック2個装備させてたな

81 :
ペリシーってなんで海賊に拉致されてたの?
もしかしてR済み?

82 :
ガブリエル稼ぎして強くなり石化される前に瞬Rる
これがSO1における最も一般的な石化対策です

83 :
皇竜奥義連発でいいじゃん

84 :
HP1になる部屋で速攻遠隔攻撃に比べれば石化の脅威なんて微々たるもの

85 :
皇竜奥義連ぱ

86 :
あれ発生までに時間かかるじゃん

87 :
近づかせないで倒せるけど?

88 :
闘技場で何回か石化に泣かされた事はあったけど、通常戦闘で石化になったことはないな
フィア、イリア、ペリシー、マーヴェルの4人で組んでやってたが、まずならないでしょ

89 :
マーヴェルがいなかったら石化しまくりそうだな

90 :
そらをみろ4連で動きをとめている間にフィアの中距離攻撃で瞬殺できるから

91 :
フィアは剣1本しか装備していないはずなのに何本もある様に見えるのは理不尽です。

92 :
知るかバカ

93 :
>>92
知らないものを知らないと諦めてしまっては一生バカなままですよ

94 :
マーヴェルは裏切ると思って育てなかった俺はアホですね

95 :
氷属性に耐性ないと勝ち目ね−な

96 :
それ面白いな
今までの育て具合がそのまま繁栄されるのな
よし、俺が将来リメイクをつくったらマーヴェル裏切りルートをつくろう

97 :
↑ここはガキの日記帳じゃないんだから・・・気持ちわる

98 :
いちいち反応するお前も十分気持ち悪いから安心しろ

99 :
>>98
別人装ってまで必死ですねw

100 :
>>98
気持ち悪いってとこに反応しちゃったお前に同情するよ

101 :
なにこの厨スレ

102 :
>>96酷いなw

103 :
ここまで俺の自演自殺

104 :
>>103
>>96さんどうした?急に恥ずかしくなったか?wwww

105 :
Rよバーカ

106 :
Rなんて軽々しく言うなよ

107 :
Rなんて軽々しく言う奴はR

108 :
ここまで俺の自刃

109 :
俺ガチの>>96だけど何故こんなに荒れてるの?
俺が変なレスしたからなのか?
正直すまんかった

110 :
あ、謝ればそれで済むと思ったら大間違いなんだからね

111 :
黙れカス

112 :
馬鹿みたい

113 :
何か雰囲気悪いな
折角だからジエ補完計画でも発動しようぜ

114 :
あっそ

115 :
俺と一つにならないか?

116 :
ほもしね

117 :
SFC版やるともうPSP版には戻れない。ドット絵愛

118 :
PSPは神
スーファミ(笑)は糞

119 :
無茶なネタ振りは要らね

120 :
もう我慢できん

121 :
バーカ

122 :
氷を

123 :
氷を

124 :
もう我慢できん

125 :
郵政省(わらい)

126 :
じえよわいよわいいわれてるけどみりーひとりじゃたおせませんでした

127 :
発売から13年記念あげ。

128 :
ラティはミスリルシリーズで揃えてた

129 :
スキル買うと「精通しろよ」って言われるよな

130 :
「しょうじんしろよ」だぞ「せいつうしろよ」でも意味は合ってるけど

131 :
精進

132 :
精通wwww

133 :
冷やしエリス始めました

134 :
先生!妹が氷漬けになってしまいました、助けて!

135 :
溶かせ

136 :
氷を氷を氷を…の人が消えました

137 :
火打ち石の使い方忘れたorz
誰か教えて下さい

138 :
装備するだけじゃね?

139 :
そのた1の方限定とかじゃなかったっけ。もう記憶が定かじゃないけど

140 :
めくりってもしかして無い方が良い?

141 :
少なくともラティには無い方がいいだろう。
2と違ってオフにすることもできないしな。
他の連中もあるより無い方がいいとは思うw

142 :
めくりが一瞬で背後に行ってくれるスキルなら使えるんだが
普通に移動するからその間に攻撃食らって石化とかなあ

143 :
そもそもあたしはラティをレギュラーから外しちゃうけどw

144 :
ラティは
フィア、マーヴェル、ペリシ−に次いで4番目くらいに強かったかと思う。

145 :
リンクコンボで4連続皇龍奥義使えばいい。

146 :
七星遺跡の挟み撃ちでは何度お世話になったか

147 :
次いでって
最強の一角だろ

148 :
皇竜奥義修得のための存在であるアシュレイは除外して
イリアとシウスのドベ争いとか思った奴はちょっと表出ろや

ヨシュア?あの人も後日談EDのための存在なんで別枠で

149 :
仮にも続編主人公の父親なのに・・・

150 :
PSP版て、あの崩れて入れなかった遺跡にも入れるんだろうか

151 :
存在そのものが無くなってるよ

152 :
ゴミじゃん

153 :
始めてこのゲームやってるんだけど
味方がすぐしぬよね
偽物おいかけるとこの洞窟をラティ一人でさまよってる

154 :
鎧に剣を投げさせてはいけないとあれほど言っただろう

155 :
スタオースレのみなさんこんにちは
七聖の洞窟クリア記念にチラ裏していきます
しかし面白いですねこのゲーム
レトロをたしなむ私から見れば至福のひとときでした
今ゲーになれてる人からすればクソゲーかもしんないけど
歴代RPGに残る名作であるのは間違いないでしょうな
ラスボスは七聖技+フィアのチート攻撃で瞬殺
七聖洞窟ボスはスターシールドの星に勝手に多段ヒットして自滅
いや〜ゲームってホント素晴らしいですね
ではさようなら

156 :
冷やしエリス終わりました

157 :
ぼくのSO1のパーティーを紹介しますね
エディクス→ひろし
アシュトン→としろう
ヨシュア→あきお
ロニキス→たけひこ
ミリー→いずみ
イリア→らん
マーヴェル→れいこ
フィア→ようこ

158 :
どこから突っ込めばいいのか

159 :
女キャラは全員あってるってとこじゃないかな

160 :
PSP版ゴミすぎワロタ

161 :
リメイク発表前までは過去スレでリメイク熱望されてたんだぜ…
それがご覧の有様だよ

162 :
マーヴェルさんがおばさんぽくなったらしいけどどの程度?

163 :
ディズニーアニメに出てきそうな程度

164 :
いまSFC版やってるんだけど
BGMがカッコイイな・・・・
こんな非力なハードでここまで出せるものなのか

165 :
1はハードの限界に挑戦してる感がガンガン伝わってくるよね
ストーリーは相変わらずあれだけど
キャラもすごい喋るし

166 :
現在と比べると非力ではあるがPCM×8だからけっこう融通は利く音源だ

167 :
音質も良いけど、やはり曲自体も良いね

168 :
色っぽいヤられ声を連続で再生したのも良いおもひで

169 :
PSP版はなんかフィールドマップからして探鳥になってしまった……
ストーリー面でもシステム面でも未知な部分が多かったSFC版の方がわくわくする。

170 :

 スターオーシャン って
 テイルズオブファンタジアの パクリですよね?

171 :
ボクはバカですよね?ってのを表現変えて書いてみたの?それなら答えはYESだけど

172 :
前スレでゲハから来たGK共に荒らされてから
かなり過疎ってるな

173 :
最早前スレの記憶があまりないが
2移植と抱き合わせのがっかりリメイクで一番の話題がなくなってしまったのが原因じゃないだろうか…

174 :
前スレはSO4(XBOX360版)発売前ですぜ

175 :
PS3にも出るんだからもう荒らされないよな

176 :
ダメイクに息の根を止められたSO1

177 :
化粧に失敗したみたいじゃないか

178 :
確かに失敗化粧みたいなリメイクだった

179 :
SFCののラティのボイスにヨシュアが戦闘不能のときの叫び声
「ヨ、ヨシュア」って言ってるとおもうんだけど「ヨ、ヨシュオン」
って聞こえない?

180 :
よくもヨシュアを だろ。
アがオに聞こえてるわけじゃないと思うが

181 :
スーファミでスターオーシャン1やってるんだけど
オススメのメンバーを教えてほしい
良いメンバーを揃えたいんで。

182 :
弱いキャラはいない。好きなのでいいよ。
ただヨシュアはどうかな?中途半端な回復に、術はロニキスと被るからなあ。

183 :
戦闘力という点ではペリシーとシウスとアシュレイは微妙な気もする
ペリシーとアシュレイは本人の戦闘力以外で大変役に立つが

184 :
誰かと仲間にしたら、誰かが仲間にならないって仕組みだっけ?
皆なら誰を捨てる?

185 :
>>184
2や3と比べて仲間分岐はかなりややこしい
シウスとアシュレイは完全な2択キャラだが、両方スルーすれば逃亡フィアが仲間になる
これはフィアが早くから使える代わりに奥義が覚えられないルート
マーヴェルはアシュレイかヨシュアを仲間にしているか、誰も仲間にしていないかで加入可
ペリシーはフラグが必要だしヨシュアも加入タイミングがある
さらにミリーのパーティ復帰のタイミングも変わるパターンがある

186 :
ペリシーはひたすらハート爆弾を飛ばしてるとすごいことになる

187 :
>>185
難しいな
どうすればいいのか分からん

188 :
1のラティの声がキモすぎてやる気になれないな
こいつパーティーから外してもゲームに支障はないのか?wwwwww

189 :
>>187
ストーリーとか興味なければバーニィが呼べるペリシーと皇龍奥義のアシュレイ
アシュレイ入れるとマーヴェル加入しちゃうからあと1人をフィアかティニークから選べ

190 :
派手な技を使いまくると画面が処理落ちして何も見えなくなるから
飛び道具の多いペリシーとか入れるのはオススメしない

191 :
あのダメイクさえなければ…
クソッ

192 :
特殊ED見られるし、アシュレイマーヴェルペリシーティニークがお勧め。
玄武使えるしアシュレイの代わりにシウスでもいいけど。

193 :
初プレイ、ペリシー・マーヴェル・ヨシュア・ミリーでラスボス撃破(処理落ちバグでラティ外し)
リンクコンボでゴリ押ししてたらあっさり終わって拍子抜け……リアルタイムバトルのデカ敵はボコられる運命なのか
あとクリアデータでシルヴァラント遺跡行ったらマーヴェルさん離脱してびびった
どこで戻るんだ?と思ってダンジョン内ウロウロ→戻ってくる気配なし
降参して攻略サイト見たら、復帰しない…だと…?
セーブデータ上書きしなかったからセーフだったものの……こわいこわい
思った以上にTOPとの共通点が多くてにやにやするね
やっぱりウルフゲーは良いなぁ

194 :
ジエさんは最弱ラスボスの一人に数えられるから
弱すぎるの声を受けて2のラスボスは強くなったぐらい

195 :
2は塔の途中のボスも結構苦戦したもんだ
真ガブなんて初めてでは攻撃当てられずに終わったし
それでも1の方が好きなのは何でなんだろうなぁ

196 :
2は1より適当に作ってるのが随所に見えるからな・・・
やっぱ手抜きしてるとわかると萎える

197 :
1はまさに竜頭蛇尾だからな
現代のごく最初のタイミングでしか行けないところでアクセサリーが手に入る一方で終盤の打ちきり漫画展開とか

198 :
1が完成してたらなあ

199 :
シルヴァラントの崩れて入れないとこって改造したりすれば入れるんかね

200 :
今ごろ店で見つけて懐かしくってPSP版やったら、
なんか色々とガッカリしてしまった…(´・ω・`)
艦長が…艦長がぁぁ ・゜・(´Д⊂ヽ

201 :
大丈夫、それはAAAが作ったものじゃない、単なる同人ゲーだから

202 :
特殊EDってヨシュア必須じゃなかったっけ?
猛犬or老犬、鳥、古代人、猫が条件だったような

203 :
猛犬はNGだった気がする。
老犬+鳥+古代人+猫 じゃなかったかな?

204 :
どうでもいいけどハイランダーって虎じゃなかったっけ

205 :
猛犬もOK
ていうか猛犬・老犬てw

206 :
dクス
いや、犬どっちかって書こうかと思ったんだがフィアも同じ種族だなあと思い立って
と同時に脳裏に猛犬注意というフレーズがふと浮かんでだな…
しかも本当は虎だったとは、正直すまんかった

207 :
久しぶりにプレイしてるがやっぱ面白いなー。
フィアの3WAYが爽快過ぎる。
フィア早くに仲間にしようと思って逃亡ルートに初めて行ってみたが、
後になって奥義覚えられないこと知ってまた最初からやり直したぜw
頑張れば4〜5時間でフィア仲間にする所まで行けるのはある意味良い所だな。

208 :
マーヴェルのオリジナリティが全然開花しねぇ…
休み休みだが合計したらもう何時間もやってるのに…こんなに出ないもんだっけ…
ここまで出ないと、何か間違ってるんじゃないかと思えてくるな…w
カスタマイズで、レインボーダイヤ20個用意して、当然オリジナリティ無いから失敗しか出ないが、失敗でも開花するよな…?
そして、20個無くなったらロードしてまた同じように…の繰り返しでいつかは開花するよな…?

209 :
うん

210 :
乱数の問題も考えてロードした後軽くうろつき回ると
気休め程度に結果が変わるかもしれない

211 :
そうか…安心したぜ…ありがとう。
ちなみに乱数のこともちょっとは気にして、歩いたり戦闘挟んだりしてたがこのザマなんだ…w

212 :
PSP版、奥義ひらめくエフェクトは残して欲しかったな…。

213 :
2以降は全部やったけど1だけやったことなくて、この前ブックオフで見つけたから買ってみたらまさかの我が家のSFCぶっ壊れてて泣いた。
PSP版は劣化2だって聞くからやりたくないからWiiのVCで配信してほしいな。

214 :
最初の大陸内ならタレント開花率upの音楽演奏も有効だったはず
場所が悪いと開花と同時に固まるけど

215 :
イオニスでよくICしてたけど街中だとほぼ確実に開花フリーズするな
外はボタン押すタイミングをミスらなければ9割方フリーズ回避できてた

216 :
英語がめちゃくちゃでおもいっきり萎えた
時空研究所のあたりの英語ひどすぎ

217 :
1の真価はOPその他が100%スタートレックのパクリってところだよなw
ジエ・リヴォースなんてお前どこのロミュラン人よって感じだしw
どうでもいいけど、時空研究所の暗号解読イベント(だっけ)って当初はボイス用意されてたんだよな。
絶版になってる方のサントラに収録されてるらしい。俺は持ってないけど

218 :
Negative. とかセリフがあったね。

219 :
"Connect with what?"
なんてのもあったな

220 :
>Negative.
access deniedとかlogin incorrect はよく聞くけど "Negative"ってのははじめてだ

221 :
ファンタジアのスレには当時の開発者が降臨してたが、
こっちには来てないのな…このゲームの裏話も
かなり興味あるんだが。

222 :
>当時の開発者
なにか、そうだという決定的な証拠があったの?

223 :
>>222
当時の企画書とかイラストとか
裏話とか色々開発者でないと
知り得ない情報を提供してくれた。

224 :
おお!

225 :
これのことだな
http://members.at.infoseek.co.jp/retorono310/TOPPAGE.html

226 :
ヨシュアさん?

227 :
発売から14年経ちましたね。記念カキコ
今日祝日で休みだし、久々にSO1やってます。

228 :
1が一番面白かったなあ
2でストレス溜まる作りになっててがっかり
3は論外

229 :
あの年も暑い夏だったなぁ。

230 :
俺中学生だったよ。
夏休みになってやることがなかったから
全然知らないゲームなのに買ってみたら大当たり

231 :
イリアさんがどんどん年下になっていく……。

232 :
>>231
ほら、まぁシルスベトリ女氏は才女だから。
若くして博士号を取っている設定だし。
…タレントは文才確定以外さして印象ないけど。

233 :
【スターオーシャン2010】
ラティ(33)
ミリー(32)
ドーン(33)
艦長(52)
イリアさん(37)
シウス(34)
フィア(34)
アシュレイ(71)
ヨシュア(34)
マーヴェル(33)
ティニーク(32)
ペリシー(30)

234 :
うっすら加齢臭漂うパーティーだな…。

235 :
マーヴェルさんにもさんつけろや

236 :
ドーンってラティの1コ上じゃなかったっけ

237 :
いや、男二人は同い年で、ミリーだけ1個下じゃなかったっけ?

238 :
SO3の設定資料集見たらラティ19、ミリー18でドーンは年齢の記載なしだった

239 :
あわれドーン君、必殺技どころか年齢すらも適当なままに…。

240 :
もっというと仲間キャラの紹介にはデータがついてるがドーンだけその欄がない
少なくとも種族、性別、武器、好物の4つは仲間キャラ全員書かれているのにドーンにはない
ドーンだってその4つは設定されているのにだ
つまりこの資料集ではドーンは仲間キャラとして扱われていない

241 :
ファーゲット編でドーンが加入してくれてればなぁ…。
エリスもどうかと思うけど、ウェルチとかもっといらないから。

242 :
確かにウェル痴wはいらねーな

243 :
>>225
あれ、この人ヨシュアさんじゃ…

244 :
久々にニューゲームするんだが電池は大丈夫だろうか……

245 :
カスタマイズしろ

246 :
がらくたができました

247 :
>>238
遅レスだがひどい話だ。
SFC版ではドーンの年齢はラティと同じで、好物はステーキ240だぞ。
れっきとしたおれたちのなかまだぜ!

ちなみに、フィア・アシュレイ・マーヴェル・ティニーク・ペリシーの年齢、身長などは
ファーストデパーチャーから設定されたもの。

248 :
ドーンイラネ
初戦で戦闘不能にして放置だわ

249 :
皇竜奥義のためにはアシュレイをパーティに入れてボス倒したりイベントこなしたりするんだっけ
強さとはなんぞやみたいなのは関係ないんだな
もうエンブレム集めだけど、パージ神殿とヨシュアをスルーしたからアシュレイ好感度が全然上がってない気がする…諦めるか

250 :
小学生時代の俺はなぜ、初見ジエに負けてしまったのか・・・
最弱と言われる度に恥ずかしくなる

251 :
HP低過ぎ、当たり判定大き過ぎであっという間に倒れる事で有名なジエさんだけど
火力はそれなりにあるからな
「まず攻撃はしないで様子見を…」とか考えたら押し切られる事もあるかもしれない

252 :
http://blogs.yahoo.co.jp/hanshirou/42098135.html
>映画の企画段階で小林カウの資料を読んだ吉永小百合は、開いた口がふさがらない状態だったという。
>カネの亡者であるカウは食費を切り詰め、体調が悪い時にモドシタものを取っておいて、
>後でおじやにして食った逸話など、想像を絶する所業である。

253 :
>>249
SFCでは通常戦闘で感情値上がるから、
極論ED見たあとでもアシュレイ入れて
戦闘繰り返してれば、いずれは
皇龍奥義はとれます。
特定のボス戦で感情値が動くのはSO2。

“強さとは何ぞや(仮)”はただの感情値変化のPA。

254 :
あのPAでは感情値変化はないし、通常戦闘で何やっても感情値は上がらないぞ
特定のPAと特定の戦闘でしか感情値変化は起きない
実際にその極論とやらを実践したのなら謝るが…
実体験でいくとラティ・アシュレイ両方戦闘に出してノーダメージ勝利を1000回ぐらいはこなしたが教えては貰えなかったっけな

255 :
SFCだとボス戦だけだよね

256 :
レミア・・・

257 :
感情値が低くて困るのはアシュレイぐらいなんだから正直どうでもいい

258 :
そのアシュレイの存在意義が皇竜奥義一本だから良くはないと思うが…

259 :
メモによれば、アシュレイが絡む感情値上昇は…
・ダースウィドゥ戦(アストラル洞窟)
・サキュバス戦(ムーア城宝物庫)
・デル・アーガスィ戦(魔界)
・デル・アーガスィ戦(アストラル城下町)
・アスモデウス戦(時空研究所)
・ルインガーター戦(旧異種族の遺跡)
・パージ神殿でルーンによってロニキス達の行方が判明時
・パージ神殿深部で真実の瞳入手時
戦闘メンバー間の感情値が+1
・エルヴンボウ入手時(ヨシュア必須)
戦闘メンバー間の感情値+1

260 :
小学生のころかなんかに読んだ攻略本だと戦闘すれば上がるって書いてあったなぁ
戦い続けてもPA出なくて適当にストーリー進めてたら出たっていう
ネットで知るまで進めてる間の戦闘で上昇したんだとばかり思ってたわ

261 :
その頃の攻略本は情報規制が厳しかったからな

262 :
昔攻略サイトで、ラティの初期能力のうち、
直感とか警戒とかがあれば、序盤から強力な武器を洞窟で手に入れられると覚えているのですが、
具体的な方法が載っているサイトを教えて下さい。

263 :
別に具体的な方法載ってなくても普通の頭あればやればわかるだろ

264 :
>>144
ペリシーよかラティやティニークのが強いと思うが
むしろペリシー早いだけで弱い部類かと

265 :
まあ強いの基準にもよるしなぁ
対石化とか1回の戦闘に限っていえば皇竜ありのラティ最強だし

266 :
そういうのに比べてペリシーにはウリがないよね
上位4人には劣ると思う

267 :
ぺリシーには「あっ!あっ!あっ!あっ!」があるじゃないか

268 :
そらをみろ4連で一瞬×4回時を止める事ができるので隙のないパーティーになる
単体としては弱くても最強パーティーを考えると入れざるを得ない
ギニュー特戦隊で言えばグルトみたいなポジション

269 :
グルドが神の共犯者みたいに他人にも能力を適用できるとかだったら最強のパートナーになれたな

270 :
グルドは金縛りの術でサポートできるから団体戦では役に立つよ
一人で戦ったら闘技場のペリシーだが

271 :
どり〜みぃ、コンボっ☆

(処理落ちで数分間拘束)

272 :
ペリシーは地球人にとってのチンパンジーぐらいのポジションだろうか

273 :
より正確を記するなら「アウストラロピテクスぐらいのポジション」であると思う

274 :
せめてネアンデルタール人にしてやってくれないか

275 :
質問です。
ティニーク仲間にしたいのですが、今ラティは闘技場でBランクに勝った所です。
もしティニークを仲間にする前にラティがAランク優勝したらどうなりますか?

276 :
>>275
Cランク以上が条件だから無問題

277 :
どうもならないんじゃないかな
初挑戦時しか乱入されないって条件もなかったと思う
不安なら加入時期までAランクは放置してても良いかと
どうせ景品ショボいし

278 :
Aランクで優勝してもまたAランクに挑戦できるよ

279 :
ありがとうございました

280 :
シルヴァランスのトライエンブレムが高すぎて買えません。
マジカルドロップ量産や楽器複製するしかないのですか?

281 :
わかってるならさっさとやれや

282 :
グズが

283 :
小物が

284 :
身の程を知れ

285 :
生まれ直せ

286 :
クソ虫が

287 :
so1はso2みたいにピエティにスキル使うとランダムでステータス上がりますか?

288 :
実際に上げてみて、その前後でステータス見比べれば良いんじゃないかな

>>285だけ思い当たる節がない

289 :
ただの罵倒だと思って参加しちゃったスリーズ未プレイ君なんだよ

290 :
(´;ω;`) うっ… うっ…
昔大好きだったけど最近ゲーム自体ほとんどやってなかったから、
PSPコーナーで見つけて「マジか!!!」と思ってPSP本体まで買って
やったのに……。
。・゚・(ノД`)・゚・。 なんか、マップとかいろいろ変になってた…。
クラートでラティが「大人の事情」とかメタなこと言い出して
一気に萎えた…。
亀だってことは分かってる、でも、でもこれが書かずにいられるかチクショー

291 :
まあ、SFC版とPSP版は別の会社が作った、ほぼ別のゲームだからなあ
俺としてみれば、リメイクで加わった変な新キャラとか、リンクコンボが糞仕様になってるとか、
マップの移動が遅すぎてかったるいとか、属性の関係でシルヴァンスが使い物にならないとか、
そういった点に目を瞑れば、それなりに面白かったよ。

292 :
2のシステムで1をやってるようなもんだから、2好きじゃないと辛いかもな
3プレイ済みでウェルチを好きになってればそれだけで乗り越えられるかも知れんが

293 :
2も1の面白かったところを削って別の要素を入れた別ゲーだからなあ

294 :
要素云々の問題じゃないと思うなあ。
リメイクスタオは
堀井と鳥山のいないドラクエみたいな感じ

295 :
リメイク話になると暗くなっていかんな。

296 :
せめてドーンがいればな

297 :
携ゲRPG板のスレがかなり気持ち悪かったっけなあ…
2移植ついでに使い回しでリメイクってのが透けて見えた辺りで興味なくなって離れたから
気付いた頃には過疎スレで、あの状況がいつまで続いたのかは知らないが

298 :
このスレのせいでドーンがもはや顔にしか見えない

299 :
ドーン < クックック…

300 :
ウェルチは大好きだがダメイクに出演して嬉しいかというと…

301 :
ペリシー仲間にするんだったかバーニィ呼ぶだか
するのに装飾品のアイテム要るよね?
とっておいたはずなのに見当たらないんだ。
思い当たるフシは、シウスに酒飲まされるPAで酔って
装備してる装飾品投げたっぽいシーンがあること。
たぶんこのとき装備してたような。
重要アイテムでも投げ捨ててしまうのだろうか・・・

302 :
そんなんで消えるとか聞いたことないな
オカリナを楽器と勘違いしてるとか
一時加入キャラ(フィアとか)に装備させたまま再加入させてないとか
ラベンダーバグで消滅したくらいしか思いつかん

303 :
ぺリシーを仲間にするのに必要なのはオカリナ
海賊島から帰って来てぺリシーが転んだ直後のみ拾える
バーニィを呼ぶのに必要なのはバニーホイッスル
こっちはぺリシーを仲間にした後ポートミス→ホットの順でPAを起こすと手に入る
とりあえず持ち物を50音順で並び替えて探してみればいいんじゃね

304 :
あの・・・既出かもしれんけど、
スーファミソフトのラベル、「try-Ace」になってるんですけど
これはミスだよね。

305 :
うわ、どうなんだろ…
スタオー1の頃はそういう表記だったのかも?
もしくは本当にミス?w

306 :
連投スマン
>>1の攻略サイト、10月31日でサーバーがサービス停止したみたいだね
大袈裟かもしれないが、一つの時代が終わった気分だ…

307 :
電源付けた時のクレジット表示で、
でぇー↑れーー↓って音楽流れる時に出てくる会社ってどういう会社?

308 :
アームドマン強いんだけど 何あの剣投げ

309 :
>>307
ぐぐってもそれっぽいのが引っかからないな
会社名なのか使用してるミドルウェアなのかはわからんが、翻訳と音

310 :
ポートミスでPA起こしてペリシーと宝物庫に入ったんだけど何すれば外出れるの?
はまった

311 :
うすぐらい密室でさびしい猫娘と二人っきりとくらぁ、
やることはひとつだろ!!
むっちゃらもっちゃらを探すんだお

312 :
中古で200円で売ってたので買いました
ですが刀鍛冶ができません
特技欄にも出てこないのですがどうすればできるのでしょうか?
スミスハンマー所持、スキルを上げて刀家事のレベルは6です

313 :
アイテムクリエーションくらいもっと早い段階で
慣れておくべきさね

314 :
材料武器と鉱石が必要。

315 :
追加要素じゃなくて削られたであろう部分だけ補完して出してほしい

316 :
カキーンカキーン スータオシャーンができました

317 :
スターにしきのがやってきました

318 :
これは闇に葬るしか…

319 :
自分so2→so1の順にやったから、イリアさんの声が合ってないというか、
その頃はコナンがレイアース終わった次から放送されてて蘭姉ちゃんの声が
あったからどうしてもイリアさんは蘭姉ちゃんのイメージがこびりつくというか、
声が好きになれなかった。キャラは好きだけど

320 :
俺俺も

321 :
そんなに蘭っぽい声じゃないような

322 :
イリアとペリシーの演じ分けは至高
1と2は、一部の声優が一人二役で演じてるのが楽しかったな

323 :
最後まで気づかなかったよw

324 :
セリーヌはレオンの演じわけはさすがプロって感じだよね

325 :
ミリーとフィアも同じ人とは……
>>321
掛け声はLANねーちゃんだな

326 :
突き詰めると、
アシュレイでは無くて、シウスを仲間にするメリットって、
フィア・ペリシー・ティニーク選んで、且つフィアに奥義を覚えさせたい、
場合に限られるのかな?

327 :
毎回フィアが待ちぼうけなのが可愛そうでたまに入れてプレイする

328 :
あと玄武招来も。

329 :
アシュレイの方選んでもマーヴェルをフィア加入前に消せば問題無くね?

330 :
>>329
マーヴェル消滅させてから、
ヨシュア仲間にしない、
って、出来たっけ?

331 :
ヨシュア加入条件はアストラルの直後パージ神殿に行くかどうかだから関係ないだろ

332 :
マーヴェル消すには、ヨシュア必要だから、
アシュレイ仲間にしたら、マーヴェルorヨシュアは絶対かと思ってたけど、
アシュレイ・フィア(奥義有り)・ペリシー・ティニークの組み合わせは可能
って、事か。

333 :
エリスのところに行った時に、ヨシュアが居ないなら任意でエリスを助けるかどうか選べるはず
ヨシュアが居たら強制

334 :
ストーリーがご想像におまかせ以前の歯抜け感だったんだが
なんかサブイベントとかで補完されてんの?
アスモデウスは結局何者だったん? なんでウイルス持ってたの?
時空研究所はアスモデウスが作ったの? ムーア人の遺産?
いきなりエンディングになっちゃって唖然

335 :
だいたい気付いたらアスモデウスを倒すことになってるようなストーリーですし
ストーリー的にもゲームバランス的にもパージ神殿がピーク

336 :
SFCとしてはかなり無茶なことをやってて容量もスケジュールも厳しかったんだろうから仕方ない
時期的にSFCはもう終わりに向かってた頃だし、エニックスが延期を許さなかったというのもあるだろう

337 :
いやホント導入部や設定は良かったんだよ
RPGお約束の薬草お使いかよ〜からいきなりSFにシフトして
不可視効果の血液とか第三勢力とか地球より古いタイムゲートとか
これだけワクワクする要素が出てきて
さらにムー大陸や魔界の中に機械文明がとかもうウヒョーって感じで盛り上がったのに…
1から10まで敢えて語らない手法もあるだろうけど、あまりにも語らなすぎ
つーか面白そうなキーワードを適当に並べてみただけなんじゃないかと邪推したくなる
納期や容量問題あったんだろうけど、それなら四カ国めぐりなんかカットしても良かった

338 :
開発打ち切りでシナリオ中途半端のまま発売させられたらしいからね

339 :
しかしこのゲームほど次作が気になったゲームもなかった。
未完成でこれほど面白いなら、完成したらどれほど面白いか、と思ったものだった。
できないことが多くあった時代のほうが、そういう気分になるゲームは多かったなあ。

340 :
そしてわくわくして買った2は別物になっててがっかり

341 :
フィールド、何で安易にワールドマップ型にしちゃったんだろうね…。

342 :
SFC版の流れる雲の影や風に揺れる花とか何気ない演出が凄く良かったのに

343 :
共に過疎ってはいるけど、
一応↓相互リンクね。
スターオーシャン First Departure Part47 (携帯型ゲームカテゴリー/携帯ゲームRPG板)
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1257522133/

344 :
3では再びミクロな視点に戻ったが……
いや、一応3でも平原とかの明るい雰囲気は好きだった
PSP版1ェ……

345 :
作る方からすればワールドマップ型が楽だろうね。
ただテクスチャ貼り付けて調整すればいいんだから。

346 :
無駄なアニメーションで遅いアイテムクリエーション
デメリットしかない広い戦闘画面
ウザくて感情移入できない両主人公
・・・
なんで2って人気あったの?

347 :
>>346
システムが良かった。

348 :
ときめき☆スターオーシャン

349 :
2はシナリオが完結してる以外は1より劣化してるよなあ

350 :
ボスが強いのが良い
これに尽きる

351 :
…ジェ!

352 :
いったいジエの何がジェにうんたらかんたら

353 :
本当にただの可哀相な奴だった

354 :
終わってみればただの被害者だったんだ……

355 :
バグを使って、ペリシーを加えずに
↓バーニィが呼べる方法
http://replay.web.archive.org/20040906032414/http://e-o-t.hp.infoseek.co.jp/so1/quest.html

356 :
ふははははは
く!く!きかぬく!く!この技をく!うおうおパキーン

357 :
そういやボスキャラ倒した時はガラスが砕けるような演出があったな

358 :
シルヴァラントの古都が結局なんだったのか気になる
ネットで入れないと知るまでひたすら繰り返しプレイして入り方探してたのに・・・
PSP版は何のためのリメイクなんだ畜生め

359 :
だってAAA関与してないし…

360 :
>>358
ほんと原作無視だよな…。

361 :
古都のことが気になるというわけだ

362 :
解明しきれない未知なる存在があった方が世界観として奥行きが感じられる

363 :
スクルールのコントロール室(パネル)って、どこですか?2階へ行けません。
 只今、ずっとニワトリと闘ってスキルUpしてますぅ。

364 :
↑スクリームでした。

365 :
???

366 :
( ・ω・)?

367 :
パージ神殿の壁の顔が怖い
目が光ってるやつ怖過ぎる

368 :
ひきかえせ……

369 :
巨大な顔が半分埋まった像も怖い

370 :
>>358
3のシナリオの評判もあるし、4単独で続編発表するのも何だから、2と1も携帯機で出しちゃおうぜ!
リソース使い回せば安上がりだし、1はリメイクってことにしとけばそれなりに売れるだろ
…的な?
まさか2発売までに消化させるために難易度変更を表面上削除とかまでするとは思わなかったけど

371 :
タレントってバイオリン弾かなくても開花する?
あと、>>1の攻略サイトなくなっちゃってるけどどこかオススメのところないかな

372 :
開花はするよ 確率低いけど

373 :
>>372
そうかーありがとう。ラティに野生の勘覚えさせたいんだけど、どういうタイミングで覚えるのか・・・
敵を探す→メニュー閉じる→敵から逃げる→・・・ってやってればそのうち開花するかな
リセットしたりで1時間はやってるんだがなぁ

374 :
SFC1で主人公以外を操作できないんだけど
仕様なんですか
このゲーム敵が強すぎる気がする
回復呪文が使えるキャラが唱えてくれない
から主人公がアイテムで回復に回るしかない

375 :
質問する前にやることがあるんじゃないの

376 :
ager

377 :
野生の勘はメニュー閉じずに連打でもおk・・・だったっけか?

378 :
逃亡フィアを助け出すときに、イリアの頭に降ってくる物は一体何?

379 :
ヴァンの試練の洞窟で「陽が登るとこから…」っていうスイッチ押すところでどうしても扉が開かないんですけどバグですかね?

380 :
どうしても開かないならバグ
大抵の場合は質問者がバカ

381 :
379です。私も自分がバカなんだと思って何度もやってるんですが… こういうバグってよくあるんですかね?

382 :
>>378
自己解決しました

383 :
よくあったら質問者がバカとか言われないね

384 :
ager

385 :
手前の部屋のスイッチをカウントしてないんだろう
俺も迷った
ただググれって話ではある

386 :
わからないからバカってんじゃなくて
自分ができないからってバグですか?と言っちゃうところがバカ

387 :
あげ

388 :
過去に行った辺りからすぐアイテムクリエーションができたら面白かったのに

389 :
バカな≫379です。
皆さん色々コメントありがとうございます。
もちろんここにくるまえに調べてそれでもダメだったんでここで聞きました。
どなたか情報お願いします。

390 :
既に>>385で答えは出ているんだが

391 :
あげ

392 :
ager

393 :
ager

394 :
ager

395 :
ager

396 :
ager

397 :
ager

398 :
ager

399 :
ager

400 :
ager

401 :
ager

402 :
ager

403 :
ager

404 :
ager

405 :
ager

406 :
ager

407 :
ager

408 :
ager

409 :
ager

410 :
ager

411 :
ager

412 :
ager

413 :
ager

414 :
ager

415 :
ager

416 :
ager

417 :
ager

418 :
ager

419 :
ager

420 :
ager

421 :
どうすんだこの流れ

422 :
もう我慢出来ん

423 :
ついにツッコんでしまったか

424 :
あげ

425 :
ager

426 :
させねーよ

427 :
もうがまんできん
もういこう


428 :
あげ

429 :
ager

430 :
sager

431 :
ager

432 :
ager

433 :
ager

434 :
ager

435 :
ager

436 :
ager

437 :
ager

438 :
ager

439 :
ager

440 :
ager

441 :
ager

442 :
ager

443 :
ager

444 :
ager

445 :
ager

446 :
ager

447 :
ager

448 :
ager

449 :
ager

450 :
ager

451 :
ager

452 :
ager

453 :
ager

454 :
復活

455 :
ager

456 :
ager

457 :
ager

458 :
ager

459 :
ager

460 :
ager

461 :
ager

462 :
ager

463 :
ager

464 :
ager

465 :
ager

466 :
ager

467 :
ager

468 :
ager

469 :
ager

470 :
ager

471 :
ager

472 :
( ^ω^)下田探訪記だお
くすのきスペース
http://www.geocities.jp/kusunoki_tf/index.htm

http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1315665577/

473 :
ager

474 :
ager

475 :
ager

476 :
ager

477 :
ager

478 :
ager

479 :
ager

480 :
ager

481 :
ager

482 :
ager

483 :
ager

484 :
ager

485 :
ager

486 :
ager

487 :
ager

488 :
ager

489 :
ager

490 :
ager

491 :
ager

492 :
ager

493 :
ager

494 :
ager

495 :
ager

496 :
ager

497 :
ager

498 :
ager

499 :
agerばっかで見てる人いるか疑問だが。
>>378
質問の意味がさっぱりわからなかったのだが。
初めて逃亡フィアルートでやってみた。
たしかにプールのコースロープのようなものがイリアの頭に降って来て消える。
何コレ・・・・・。
http://uproda.2ch-library.com/4383705hD/lib438370.jpg
あ,文字なのかコレ。
ドリフの金だらいが落ちてくるイメージね。
っていうかフィアつええええ。
他に剣士いらんわ。

500 :
ager

501 :
ガーン
攻撃はフィアとマーヴェルとティニークが強いと思う
連射してくれればロニキスも

502 :
フィアは通常攻撃で2回ヒットだからなぁ
攻撃貫通するし、SFCのあの狭い画面だと正に猛威

503 :
マーヴェルさんの通常攻撃は近くまで歩いていって殴るんじゃなかったっけ
オーブ使わなきゃ弱いと思う
氷を氷を氷をは強い

504 :
ペリシーフィアマーヴェルラティに死角なし

505 :
ager

506 :
ager

507 :
ager

508 :
通常攻撃最強はフィアと見せかけてロニキス

509 :
ロニキスは自分で動かせば強いけど自動だと全然だからなあ

510 :
ager

511 :
ロニキスも強いこた強いけどフィアはチート

512 :
ager

513 :
・攻撃力が前衛のもの
・一度に二本投げ
・往復に当たり判定があるから最大4HIT
・貫通するから複数の敵にHITする
恐ろしく強い通常攻撃だな
代わりにアクセサリが一つしか装備できないけど、補って有り余る

514 :
・(一定の期間)攻撃力が前衛すら超える
・その場から一歩も動かず攻撃可能
・故に近接キャラ並に連続攻撃が可能
・貫通する弓もある
・紋章術も使えます
アクセサリは2つ装備できる
ロニキス最強

515 :
ager

516 :
シルヴァンショットの気持ちよさと言ったら

517 :
ager

518 :
ager

519 :
ager

520 :
フィアといえば仲間にしてから一度も戦闘パーティに入れてないのにEDではラティにベタ惚れだった
シウスはどうした

521 :
ager

522 :
ager

523 :
ager

524 :
ager

525 :
ager

526 :
ager

527 :
ager

528 :
ager

529 :
ager

530 :
ロニキス単体だと近寄られたら弓引く隙が無いので闘技場だと弱い

531 :
ager

532 :
そこを補うスターガード

533 :
なにしろ最強武器はスターガードと言われてるほどだしな

534 :
ロニキスアッパー

535 :
スターガードは本当のガード時より
味方→敵→装備者
みたいに敵を押しつけられた時に最大の真価を発揮すると思う。
タイマンだと、俊足キャラならうまく立ち回って疑似的に上記のようなこともできそうだが
鈍足のロニキスではやる前にやられそうだ

536 :
ロニキスさんは遠くから狙撃させようと思ったら何を思ったか自分から走って近付いてアッパーする時がある

537 :
ager

538 :
ager

539 :
ager

540 :
・一周のプレイ時間が短い
・箱庭感がある
・攻略本が不完全
こういうゲームはやり尽くしたくなる

541 :
ager

542 :
ager

543 :
ager

544 :
というか辞書みたいに分厚い攻略本のゲームは最初から買おうと思わん罠

545 :
ager

546 :
ager

547 :
ager

548 :
ager

549 :
ager

550 :
ager

551 :
ager

552 :
ager

553 :
一日いなかっただけでagerの人生きてた

554 :
死んでりゃ良かったのにな

555 :
術師の人が術も使わず直接攻撃もせずボーっとしてることが多いんだけどなんで?( ;∀;)
特にロニキスさん

556 :
ager

557 :
ager

558 :
ager

559 :
真紅の盾とはなんだったのか

560 :
ager

561 :
つまり盾が返り血で真っ赤になるくらいの悪党という意味かと

562 :
ager

563 :
何処の赤帽妖精だよ

564 :
255回戦って呪いを解こうとしてたんじゃね

565 :
ager

566 :
ウィルポーションってパフィのヴァーチャルTRPGの中で名前だけ出てくるけど
これって没アイテムなんだっけ?
試しに改造でウィルポーション出してみたら、ホントにパフィに1個取られて笑ったw
しかも貴重な没アイテムなのに結局その選択肢じゃ魔王倒せないしなぁ

567 :
ager

568 :
ager

569 :
刀鍛冶面白いな
でも持ち物個数の20個上限がキツい
刀鍛冶始めるとよけいにこのストック上限に悩まされるわ

570 :
ager

571 :
ager

572 :
ager

573 :
ager

574 :
ager

575 :
ager

576 :
agerの人が復活した?

577 :
ager

578 :
ager

579 :
ager

580 :
ager

581 :
ager

582 :
ager

583 :
ager

584 :
ager

585 :
ager

586 :
ager

587 :
ager

588 :
ager

589 :
ager

590 :
ager

591 :
ager

592 :
ager

593 :
ager

594 :
ager

595 :
ager

596 :
ager

597 :
ここは書き込んでもいいのだろうか。
安かったのでPSPのファーストディパーチャー買ったんだ。買ったんだ…。
(´;ω;`) なにこれ

598 :
泣くな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1257522133/

599 :
うんめいとなげくな

600 :
あげ

601 :
ager

602 :
ager

603 :
ゆうきをもて

604 :
あげ

605 :
ager

606 :
ager

607 :
ager

608 :
きみのししまつだいまで

609 :
ager

610 :
ちんこ

611 :
ager

612 :
ager

613 :
ager

614 :
ager

615 :
ager

616 :
ager

617 :
ager

618 :
ager

619 :
ager

620 :
ager

621 :
ager

622 :
ager

623 :
ager

624 :
ager

625 :
ager

626 :
ager

627 :
ager

628 :
ager

629 :
ager

630 :
ager

631 :
ager

632 :
ager

633 :
ager

634 :
ager

635 :
ager

636 :
ager

637 :
ager

638 :
ager

639 :
ager

640 :
ager

641 :
ager

642 :
ager

643 :
ager

644 :
ager

645 :
ager

646 :
ager

647 :
ager

648 :
ager

649 :
ager

650 :
ager

651 :
ager

652 :
ager

653 :
テイルズとスタオー、どうして差がついたのか、
慢心、環境の違い…

654 :
ager

655 :
ager

656 :
ager

657 :
ager

658 :
ager

659 :
ager

660 :
ager

661 :
ager

662 :
ager

663 :
ager

664 :
ager

665 :
ager

666 :
ager

667 :
ager

668 :
ager

669 :
ager

670 :
ager

671 :
ager

672 :
ager

673 :
ager

674 :
ager

675 :
ager

676 :
ager

677 :
ager

678 :
なにこのスレタイw

679 :
ager

680 :
ager

681 :
ager

682 :
ager

683 :
ager

684 :
ager

685 :
ager

686 :
ager

687 :
ager

688 :
ager

689 :
ager

690 :
ager

691 :
ager

692 :
ager

693 :
ager

694 :
ager

695 :
ager

696 :
ager

697 :
ager

698 :
ager

699 :
ager

700 :
ager

701 :
ager

702 :
ager

703 :
ager

704 :
ager

705 :
ager

706 :
ばっきゃやろう

707 :
イリアさん……

708 :
ager

709 :
ager

710 :
ager

711 :
ager

712 :
ager

713 :
ager

714 :
ager

715 :
ager

716 :
ager

717 :
ager

718 :
ager

719 :
ager

720 :
ager

721 :
ager

722 :
ager

723 :
ager

724 :
ager

725 :
もう機能してないなこのスレ
次スレはいらないな

726 :
ager

727 :
今更だが何でこんな流れになったの?

728 :
ager

729 :
ager

730 :
埋め荒らしは水遁しろ

731 :
この頻度じゃ水遁しても何も変わらん

732 :
ager

733 :
ager

734 :
ager

735 :
ager

736 :
桃伝スレみたくネタが続いてればそんなに気にならんがな
ここは住人が逃げたから終わり

737 :
そりゃ逃げたくもなるよな…。

738 :
そもそもリメイクマダー? の流れが何年も続いた末に
あんなリメイクが出てきたせいでスレ民の希望が失われた

739 :
当時厨二だったオレは、アイテム欄の解説文を
なぜか嬉々としてノートに書き写すほど好きだったのに。
あげく、爆発前、艦長に保護されたイセの生き残りオリキャラを
主人公にしたイタいSSまで書いたりするほど好きだったのに…。

740 :
ager

741 :
初プレイの頃、壁の隙間に隠しダンジョンを見つけて
わくわくしながら入ったのに即効全滅してげんなりした

742 :
メトークス廃坑か。ポートミスへのお使いの時点であそこで
ドワーヴンソード取っとくと、しばらくイージーモードになるよな。

743 :
ager

744 :
ager

745 :
ager

746 :
ager

747 :
ager

748 :
ager

749 :
>>725
良かったらこっちの避難所を使ってくれ
2ちゃんねる複数板 荒らし被害用避難板
http://jbbs.livedoor.jp/game/44689/

750 :
ager

751 :
ager

752 :
>>749
わざわざ避難所行ってまで語る事がないのが本音

753 :
ager

754 :
ager

755 :
ager

756 :
ager

757 :
ager

758 :
ager

759 :
sager

760 :
ager

761 :
ager

762 :
ager

763 :
ager

764 :
ager

765 :
ager

766 :
ager

767 :
ager

768 :
ager

769 :
ager

770 :
ager

771 :
ager

772 :
ager

773 :
ager

774 :
なんだこりゃ

775 :
ager

776 :
ager

777 :
ager

778 :
ager

779 :
>>742
一歩歩くごとにメニュー画面出したりしながら歩いて行くよなw

780 :
ソードだったらスカウトレベル10にするだけで取れなかったっけ

781 :
ager

782 :
ager

783 :
ager

784 :
ager

785 :
ager

786 :
ager

787 :
なるほど6/15に「仕事探しなさい!」とママに怒鳴られたのか

788 :
ager

789 :
ager

790 :
ager

791 :
ager

792 :
ager

793 :
ager

794 :
ager

795 :
ager

796 :
ager

797 :
>>787
クビになったんじゃないの?ほら、書き込み時間的に

798 :
ager

799 :
ager

800 :
ager

801 :
ager

802 :
ager

803 :
ager

804 :
ager

805 :
ager

806 :
ager

807 :
ager

808 :
ager

809 :
ager

810 :
ager

811 :
ager

812 :
ager

813 :
ager

814 :
ager

815 :
ager

816 :
ager

817 :
ager

818 :
ager

819 :
ager

820 :
ager

821 :
ager

822 :
ager

823 :
ager

824 :
ager

825 :
ager

826 :
ager

827 :
ager

828 :
なんだかなー

829 :
ager

830 :
ager

831 :
ager

832 :
ここの荒らしそのうち殺人事件起こしそう

833 :
ager

834 :
ager

835 :
話題がある訳じゃないし、消えてもいいんじゃない?本スレ以降すればいいんだから

836 :
ager

837 :
ager

838 :
ager

839 :
ager

840 :
ager

841 :
ager

842 :
ager

843 :
ager

844 :
ager

845 :
ager

846 :
ager

847 :
ager

848 :
ager

849 :
ager

850 :
>>841
今更ながらすごいID

851 :
ager

852 :
ager

853 :
ager

854 :
ager

855 :
ager

856 :
ager

857 :
ager

858 :
ager

859 :
ager

860 :
ager

861 :
ager

862 :
ager

863 :
ager

864 :
おすぃ

865 :
ager

866 :
ager

867 :
ager

868 :
ager

869 :
ager

870 :
ager

871 :
ager

872 :
(´・ω・`)

873 :
ager

874 :
ager

875 :
ager

876 :
ager

877 :
ager

878 :
ager

879 :
ager

880 :
ager

881 :
ager

882 :
ager

883 :
ager

884 :
ager

885 :
ager

886 :
ager

887 :
ヲラwww
やめてんじゃねえよキチガイwwwwww

888 :
キュア! ォォオォォ-ル!!

889 :
もう我慢できん

890 :
エクステンッ!ションッ!

891 :
もういこう

892 :
ダメイクのせいで誰もいなくなってしまったな

893 :
俺の青春

894 :
クソスレ

895 :
フィールド音って現代と過去があったと思うんだけど、あとは魔界だけだったっけ?
サントラ買ったんだけどどれがそのフィールド音か分からないんで誰かタイトル教えてくだしあ

896 :
サントラ[KDSD-00028,29] DISC2 の 13. CREVICE ってのが
魔界のフィールドBGMだよ。

897 :
>>896
レスどうも!
ファンタジアの方を聴きすぎてダオス城っぽいイメージのが頭に残ってフィールド音って気付かなかった…

898 :
ペリシーが仲間になる時のLv:5って何気に低すぎね?

899 :
レベルなんて簡単に上がるからどうでもよくね?

900 :
何もかもが懐かしい…。

901 :
術師のくせにレベル20でINTが0で加入する人に比べたら
低レベルで加入してくれる方が成長の余地があって助かるよ

902 :
>>901
そんな使えない奴いたっけ?
マーヴェル?

903 :
もう我慢できん!

904 :
寧ろ我慢しろよ。
別に無視しろよ。

905 :
>>901
弓外すとアッパーするし開発当初は戦士系にするつもりだったのかな
そういえばマーヴェルさんの通常攻撃が正拳突きなのもちょっとおかしい

906 :
艦長にもいちおう、投げ系とか打撃系奥義のボイスがあったりする。

907 :
戦士系でもINT0なんてキャラ他にいないけどなw

908 :
SFC1で、三つ目の大陸に来たとこなんだが、
石化ウィルスのホストが魔王だったってラティ達はどの時点で知ったんだろ…
気づいたら、突然ラティ達が魔界へ降りてアスモデウス倒すぞ!って言ってて、
え?え?え?ってなったんだが、
俺がメッセージ読み飛ばしたのかな…
てっきりホストは猿とか四足の獣だと思ってたからさ…

909 :
永遠の謎

910 :
俺はラヴォスみたいな何だか分からない生物をイメージしてたなぁ
初回プレイは

911 :
きっちり完成させて出してたらSFC最高作となったろうに

912 :
SFC版はその辺の描写が無いんだっけ
ロマサガ3みたいに突然納期が早まったりしたんかな

913 :
【ID】neo_boko
【罪状】ステゲー
【説明】
よろしく通信くっそ遅い雑魚、ケルで体力通信なし棒立ちでステゲー
復帰後覚醒技ぶっぱして放置、ほんと雑魚のゆとりはマナーも悪いわ
尚この雑魚、サザビーでシナにぼこされたり、ZZで二落ちして何もせず俺にやられたりする雑魚ゴミね
こいつが雑魚過ぎて他の奴にステゲーされてるのも納得の雑魚っぷり
休みになるとほんとこういう雑魚のゆとりが湧くわ、どうしようもないな

914 :
魔王が捕獲されてウィルス採られてたり
深紅の「盾」だったり
ラスボスが雑魚っぽかったり
魅力のある悪役いないよね

915 :
勿論スターオーシャンシリーズのシナリオは哲学的だと思うよ。

916 :
トライエース好みのシナリオだ

917 :
寧ろ逆にスターオーシャン1のアスモデウスのデザインは真・女神転生Wのアスモデウスのイラストよりも上質だと思う

918 :
特技ってどうやるんだっけ…久しぶりに最初からやってるんだが、取説行方不明で?HERBが鑑定出来ないww

919 :
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

920 :
皇竜奥義って剣投げるだけだから、片腕のアシュレイでもできるよね。

921 :
これPSPとかでリメイクされないかなぁー

922 :
ん?

923 :
>>921
スターオーシャン - Wikipediaより
『スターオーシャン』(STAR OCEAN)は、トライエースが開発、エニックス(現スクウェア・エニックス)が1996年7月19日に
発売したスーパーファミコン用ロールプレイングゲームである。
2007年12月27日にはPlayStation Portable用として全面的にリメイクされた。
スターオーシャンジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 スーパーファミコン
PlayStation Portable
開発元 SFC版:トライエース
PSP版:スクウェア・エニックス
発売元 SFC版:エニックス
(現スクウェア・エニックス)
PSP版:スクウェア・エニックス
シリーズ スターオーシャンシリーズ
人数 1人
メディア SFC版:48Mbitロムカートリッジ
PSP版:UMD 1枚
発売日 SFC版:1996年7月19日
PSP版:2007年12月27日
対象年齢 CERO:A(全年齢対象)
売上本数 23万本

924 :
あちこちのサイトで弱いと言われてるラスボスだけど普通に強くない?
こちらの攻撃完全無効ガード
最強装備でも半分以上持ってかれるミサイル連発
割り込む隙がなく最高3連発位してくるビーム(3発食らったら魔道士系は即死)
味方がひたすら最強奥義連発してくれれば倒せるけど、
このゲームのAIはなんもしないでぼーっとしてることも多いし
今平均LV45
俗に言われてる最弱ラスボス実現にはLV60位必要なのでは?

925 :
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

926 :
>>923
なんだあるのかよ
どうせ改悪だろうしイラネ
そんなのよりリメイクはよ

927 :
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

928 :
惑星ネーデvs十賢者マダー

929 :
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

930 :
>>924
細かいステ覚えてないけどフィアの通常攻撃だけで瞬殺だった

931 :
3みたいにダメージ食らいながらもモーション止まらずに攻撃してくるわけではなく
2みたいに猛スピードで動き回って、こちらがなかなか攻撃できないわけでもない。
結局ジエさんは何もできずに逝ってしまうことが多々あるんだよな

932 :
2は戦闘システムが酷かったからそれに助けられてたな

933 :
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

934 :
1のラスボス流行語大賞になったねw

935 :
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

936 :
このゲームセーブデータ消えやすい?

937 :
消えたことない

938 :
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

939 :
何でSFC版ってバトル中十字キーで動かせるようにしなかったんだろう
連打ゲーになる上にカーソル移動じゃ回避ワンテンポ遅れて使い物にならないし

940 :
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

941 :
宇宙船墜落したとき戻らないと行けないけど
SO1ってスカスカ内容誤魔化す為にああいうの多いね

942 :
シナリオがちゃんとできていればSFC最高のゲームといえたのかもしれんね

943 :
僕も世界箱庭説が大好きだよ
私も世界箱庭説が大好きだよ
俺様も世界箱庭説が大好きだよ
我も世界箱庭説が大好きだよ
必ず世界箱庭説を賛成して欲しい
絶対に世界箱庭説を賛成して欲しい
確実に世界箱庭説を賛成して欲しい
100%世界箱庭説を賛成して欲しい
十割世界箱庭説を賛成して欲しい
勿論世界箱庭説を賛美して欲しい
無論世界箱庭説を賛美して欲しい
確かに世界箱庭説を賛美して欲しい
もっと更に世界箱庭説を賛美して欲しい

944 :
5きたな!

945 :
ちょっとクラトスっぽくて感慨深い
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--9Pj6biIa--/1208327680591172711.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--MmergSlj--/1208327680957463399.jpg

946 :
説明書のイリアでオナニーしまくった

947 :
アスモデウスやジエの第二形態ってロボットに乗ってるって設定なの?
それともロボットが本当の姿なの?

948 :
ジエは遺伝子操作で生まれた人間って設定だから乗ってるんじゃね?
人間体倒したら中からドでかいロボットが出てくるとかどういう遺伝子操作?ってなるし

949 :
各キャラの異名考えてみた
多少厨2っぽくってもカッコいい案あったら教えてほしい

フィア:武神(操れる剣の数が常人の約3倍なため三面六臂と言われる事も多い)
マーヴェル:氷の女王(ヘイルオーブ4連の強さ・フローズンという苗字から)
ペリシー:時の迷い猫(そらをみろは時を止めてる・そもそも種族自体あの時代に迷い込んだっぽい)
ラティ:エダール剣技の改編者(300年の歴史による研鑚から)
ミリー:アンデッドマスター(死人も活き返らせるかの様な回復呪紋から)
ティニーク:一本狼(マシなの思いつかない)
ロニキス:遠距離砲台(遠距離戦のスペシャリストだから・下ネタ的な意味も含めて)
イリア:乱れ桜(飛び散る敵の肉片が桜の花びらに見える様から)
シウス:爆裂狂戦士(玄武招来が爆発してる・大剣系が狂戦士っぽい)
アシュレイ:片腕の老武士(ムラサマブレードが武士っぽい・皇竜奥義授けた後は鰹節の出し殻っぽい)
ヨシュア:魔法の天使イケメンヨシュア(魔法少女風に)
ドーン:電光石化(序盤で石化してそのままとは)
ジエ:瞬殺の奇行死(どうでもいい事をグダグダとセリフの方が長かった)

950 :
なぜか分からんけど、よくデータ飛んだなあ

951 :
このシリーズは3が神。1とブルースフィアが良作で2と4はゴミですね。

952 :
ドーンの肖像画は取れないアイテムなんでしょうか?

953 :
今なら運営が機能不全起こしてて埋め立ててもお咎めなしなのにね

954 :
ドーン(dawn)は日の目を見れて良かったですね

955 :


956 :
ーン

957 :
ソシャゲで復活したと聞いてうん年ぶりにスレきたよー!
デザインがリメイクのやつじゃなくてちゃんと初代仕様なのが嬉しい

958 :
声優はリメイク版の人だけどな

959 :
寒スギィ

960 :
他から

961 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

962 :
アナムネシスイリアさん参戦

963 :
今更だけどラティ達と別行動中のミリーとロニキスのイベントってどうやって見るんだ
覇王ガイドブックで存在は知ってるが一度も見たこと無い

964 :
アシュレイルートに入ってると確定だった気がする

965 :
>>963のレス見てNTR展開が高速で脳内再生された

966 :
今更だけどSO1誕生日おめでとう

967 :
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

O4N7F

968 :
今年で22年か

969 :
アナムネシススレ消えてる?

970 :
22周年おめでとう

971 :
4

972 :
覇王懐かしいな

973 :
ペリシーの巨乳に顔を埋めるラティのシーンを入れてほしい。

974 :
アナムネシスで音質いいボイス聴けるやん

975 :
23周年おめでとう

976 :
977

977 :
次スレは>>980が立てて

978 :
SFC版の最強パーティは如何に?
ラティ・ティニ・フィアの三強は確定か?

979 :2019/12/07
氷を氷を氷を氷を

MSX総合その11
サウンドノベルベスト5
レトロゲームの都市伝説
トレジャーハンターG その3
マインドシーカー85ESP
昔は楽しかったのに・・(´・ω・`)
突然!マッチョマン
俺の親からスーファミもらったんだが
【MD】ガンスターヒーローズ【トレジャー】
レトロゲーム川柳
--------------------
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part103【ZC31S】
【無料公開】 絶版マンガ図書館 第九巻 【Jコミ】
【国内】添乗員【ツアコン】5泊目
上級者向けラケット、特性は試合でどう活きる?
ボウリング場の常連について語るスレッド
【謎】 玉城デニー知事「首里城、必ず復元する。総理にも協力を要請する」→なぜか普通の日本人が発狂へ [938941456]
【芸能】宮根誠司、ジャニーズ事務所への公取委の注意に「これはテレビ局の異常な忖度です」
ケムリクサ 287枚目
【アーティスト】元NMB48山本彩、『メトロック 2019 大阪』の動員数が凄い! ファンも驚き「人こんなに居たのか〜〜!!」
日本式カレーとインドカレー、どっちが好き?
ガンプラ好きな奴、ちょっと助けて。
銀河英雄伝説 第154頁 「パーティーの夜」
【PC】Warframe 質問スレ RANK63
「Cuphead」がついにあの機種に移植決定!!!!
森友売名・菅野完の性暴行や怪しい領収書…鼻息荒かった民進ゴミ党は消沈。ネトサヨ涙目w
三浦祐太朗結婚スレ5873
【速報】セウォル号事故の損賠訴訟で国の責任認める 韓国地裁
【象?母?粉?】箕面市のスロット8
【YG】iKON 16【MIX&MATCH】
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 54
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼