TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ハイドライドシリーズ総合スレPart10
【PC98】ソードワールドCRPG その6【SFC】
グーニーズを語ろう その2
ゲーム&ウォッチ 4
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 7
MSX総合その15
【マストドン】 ゲ   イ   モ   ス 【クエーサー】
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜五章〜
【次は】ジョイメカファイト10体目【新作だ!!】
レトロゲーのタイトルにドを挟んでみる

ヴォルフィード


1 :2007/04/15 〜 最終レス :2015/07/21
攻略法や質問等なんでもいいです。

2 :

    ―\\\\\
  ―         ``
 /             \
 /              ヽ
 /               し
 /|         /ルノル    ノ
  |/|       /(O ) ノ ´ヽ  彡       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |/|    /|/\  / |6/  彡       | >>1                 |
    |/|/|/く   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    <  お前は糞スレ立て症候群だ   |
  | ̄ ̄ヽ ―‐ ┌┘           |  もう氏ぬしかないぞ.         |
  |    \⌒ _|.              \____________/

3 :
アーケード版でオール99.9%カンストクリアとオール一発囲みクリアを両方
出来る人を見た事がある人いますか?

4 :
ちゅうかぁ〜、[クイックスシリーズ&ヴォルフィード]なスレタイにできなかったの?

5 :
>>4だったら
【総合】囲みゲー
で良いじゃん。ギャルパニとかも入れてさ。

6 :
ヴォルガードかとオモタ

7 :
たんにクイックスっていいたかっただけだろ
あるいはヴォルフィードの元ネタがクイックスというありふれた知識を最近知ったニワカかどっちかだな
単独タイトルでスレ立てるのが普通だろ

8 :
このスレはのびないな。

9 :
ゲーム中盤以降で機雷みたいなのが降って来る事があるけど、条件みたいな
ものがあれば教えてください。

10 :
>>9
あまり動かずにいると出てきたような気がしる

11 :
ゲンコツがっつんを99.9%囲めません
どうしたらいいんですか

12 :
>>6【高機動戦闘メカ】と記載されてねー…
俺も Vol.GuardUかと思ったんだが

13 :
>>11
ゲンコツくんは比較的99l出しやすいほうだと思ふが
むしろ十字砲火くんのほうが厳しいと思ふのは漏れだけ?

14 :
>>13
ゲンコツくんと十字砲火くんて何ですか?

15 :
「14」ですが、ひょっとして3面と2面の事ですか?

16 :
>>14-15
そのとうり
キャラクターの名を覚えとらんので_| ̄|○

17 :
あれ、いちいち名前ついてるの?

18 :
3面は「グッパーグッパー」
「ゲンコツがっつん」は6面
>>17
仲間内で勝手に付けた名前

19 :
>>11,18
「うにぽん51」というホームページのBBSをクリックして「ヴォルフィードU」
という人の投稿の中の一つに、6面の99.9%クリアの一例がのっています。
ちょっとわかりにくいと思いますので、読んでみて分からなかったら教えて下
さい。私がその「ヴォルフィードU」なので・・・

20 :
陣取りゲームの極意は脱衣!!!!!!!!
脱衣の無い陣取りゲームなど
脱がない二人打ち麻雀に等しい!!!!!!!
ブロック崩しの真髄も脱衣!!!!!!!
リブルラブルのみ許す!!!!!!!!!!

21 :
仲間内で呼んでたあだ名
@ヘビ、A十字砲火、Bゲンコツ、C蛾?、Dてんとう虫、Eセパレーター、Fカエル、G扇風機、Hテレポーター、Iカニ、J化石、K目玉ゲロゲロ
LヘビU…あとは見たことが無い_| ̄|○

22 :
>>21
午後ティー吹いたwww

23 :
アーケードゲームは数本しかクリアまでプレイしたことがない俺だが
こいつは気に入ってクリアまでやった
メガドライブ版とPCエンジン版も買ってみたけど
やっぱりアーケードとは違ってがっかりしたなあ
タイメモに入ってたよね
移植のデキはどうなんだろう

24 :
>>23
ちゃんと縦画面で完璧だと聞いています。でも、いつになるかわからないけど
廉価版がでるという情報があったので、買うのを思い留まりました。
>>21
Cはハエ、Fはノミに見える。あとLは直線的に動く奴で、MがヘビU、Nが
扇風機Uみたいな感じで、ラストのOが目玉ゲロゲロUかな。

25 :
>>24
そうだ、思い出したよd楠
Lは[直角くん]で、ヘビUはMだった!そのMが俺ら仲間うちでは限界?だたんだ
パワーカプセル?が出ないのできつかったけ

26 :
>>25
クリアの方法にこだわらなければ、一発囲みを上手く使えばイージーミスを
減らせるのでオールクリアもそんなに難しくはないと思います。もし、一発囲
みを知らないなら「ヴォルフィードの館」というHPの「一発獲りとは」をクリッ
クすれば全面の一発囲みの動画が見られます。
ただ、基盤が2種類あるせいなのかボスの動きのパターンが2通りあるので、
このサイトどおりにいかない面もあります。


27 :
PS版ヴォルフィードで一回だけ隠し面にいけたけど、どうやったらいけるか
教えて下さい。

28 :
99.9%囲みの難易度
 初級 1,5,9,11面
 初中級 4,7,8,10面
 中級 2,3,13,14,15面
 上級 6,12面
 超上級 16面

29 :
初代メガドラのあのパッドでやってたら物凄い勢いで線が蛇行して吹いた。

30 :
PS版ヴォルフィードで全面一発囲み出来るか教えて下さい。もし出来るなら
やってみようと思います。でもラインを引くスピードが遅いので、難しいの
はたぶん無理でしょう。ちなみにアーケード版では何回もやった事がありま
す。

31 :
「27」だけど、ただ隠し面にいくアイテムを出すだけの事だった。昨日、取説
読んで思い出した。

32 :
クイックス派生系ゲームのなかでも、ヴォルフィードの完成度の高さは凄いな。

33 :
昨日初めてクイックスやったけど、
 @ライン引くと途中で戻れない
 Aラインに敵が触れただけでミスになる
 Bラインを回るやつが邪魔
以上の点がヴォルフィードで改善されて、はるかに面白くなった。もうクイック
スをやる事はないだろう。

34 :
>>33
励同、といいたいが、ヴォルのあの感じ、、
未完成のラインに敵が触れた衝撃と、それを振り切れるか、という絶妙のバランスが好きだ

35 :
あ、いかん
クイックスをまるきり否定するような文になちまた_| ̄|○
クイックスといえば、マーカーやフューズにやられた時のエフェクトはアサーリで、ボス=クイックスにやられた時のエフェクトは派手だったのがなんとも

36 :
シンプル1500シリーズはタイトルを何とかして欲しかった
THE陣取りやTHEカメラマンがレゲー移植なんて普通気付かねえよ

37 :
>>36
THE陣取りの表紙をみて「半信半疑」し、裏表紙をみて「自信」が「確信」に
変わった。そしてプレイして完全移植じゃないのを知って「確信」が「失望」
に変わった。そして「タイトーメモリーズ2下巻」に収録されているのが完全
移植なのを知って「失望」が「歓喜」に変わった。そしていずれ廉価版が発
売されるらしいのを知って「歓喜」が「忍耐」に変わった。

38 :
THE陣取りの存在を今始めて知った・・・

39 :
THE陣取りはヴォルフィードに似た別のゲームだよな
オリジナルモードと言いながら画面が横長だし、
アレンジモードはなぜか96面までの超長期戦w

40 :
確かに96面だが、16面が6セットあるだけで実質16面で17面以降は最初の16面
とデザインが違うだけで敵も攻撃方法も同じだった様な・・・

41 :
オリジナル、アレンジモード共に一発囲み出来る様に作られたのかわか
らないが、仮に出来るとしてもあのPSのコントローラーでは出来る気が
しない。なにしろゲーセンではオール99.9%カンストクリアもオール一
発囲みも何回もやってるけど、PSではイージーモードですらただのオー
ルクリアが至難の業に感じる。と言うよりまだやった事が無い様な気が
する。細く切りたいのにしょっちゅうずれるのは俺だけではないと自信
ではなく確信をもって言い切れる。あのコントローラーでずれずに細く
切るコツがあれば教えて欲しいです。

42 :
スーパーライト2000クイックス>>>>>>>ザ陣取り
前者えろいえろいたまらん

43 :
アーケード版は点数がもう一桁多かったら、
さらに苛烈な点数競争があっただろうに
惜しいことだ。

44 :
>>43
激しく同意。もしそうなら今頃某ゲーム雑誌にハイスコア更新が時々載っていた
に違いない。
1〜15面を全て1発囲みで1500万、16面は1発囲みだとオールクリアボーナスの
100万がもらえず1発囲み分の100万だけなので、99.9%クリアで50万+100万で
150万。よって1500万+150万で1650万になるので、これにどれだけ上積み出来
るかの勝負になっただろう。

45 :
「ヴォルフィードの館」というサイトがありますが、長い間管理人さんからの
投稿が有りません。何か知っておられる方はいませんか?

46 :
上のサイトで公開してない方の基盤で10面の一発囲みの出来る方いたら、その
時のシールドエネルギーの数値を教えて下さい。他の面は全てパターン化出来
ましたが、この面は出来る気がしません。

47 :
タイトーメモリーズU下巻のヴォルフィードはPS2のコントローラーでも
全面一発囲み出来ますか?

48 :
>>47
しらん

49 :
最近やってない。

50 :
不遇の作品スーパークイックスについて語れ

51 :
クイックス系総合スレッドを立て直そうぜ。

52 :
ちょっと上げるよ。

53 :
アーケード版の最高スコア教えて

54 :
9999990

55 :
>>53
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm745391

56 :
ゲームボーイでクイックスが出てたよな
クールなゲームに似合わず能天気なCMだったけど

57 :
四角四面の世の中でぇ〜♪

58 :
地元で見かけたヴォルフィーダーについて教えて


59 :
上げる。

60 :
PCエンジン版での効果音
文字で表すと
バーーーーー
プーン
バー
プーン
バーーーーーーーーーーーーーーーー
プーン
バ   
プーン
カフー(ボス倒した時の音)
みたいな。
幼稚園の頃初めて買ってもらったゲームが
コレなんだよなぁ
いやはや懐かしい。   

61 :
携帯で出来るそうだけど、どこの会社で出来るのか教えて下さい。

62 :
先日上手い人のプレイを見た
始まってるのに暫くじっとしててボスが来たとたんに一発囲みを連発してて感動した

63 :
>>62
もしよろしければ、どこで見たか教えて下さい。

64 :
早くタイトーメモリーズU下巻の廉価版でヴォルの一発囲みの練習がしたい。

65 :
出たり入ったりするブロックをタイミングよく囲んだと思ったら(ry

66 :
今日、ゲーセンでオール一発囲みやってきた。

67 :
1発囲み10回やるとカンストなんで張り合いがないな

68 :
>>63
2ちゃんの某スレで実況してた人のを見たんじゃないかな

69 :
>>67
なぜ開発者はスコアをもう一桁増やさなかったのか?10面連続一発囲みやると
11面以降モチベーションが下がるのはわかりきっていたはずなのに。

70 :
>>69
TAITOには桁が少なくて困るゲームが他にもある

71 :
そもそも1発囲みなどがあるから悪い。

72 :
あれがないとヴォルフィードの面白さが半減するでしょ

73 :
地元のそれぞれ違う店舗に3台あるけど、3台ともボスのパターンが違うので
一発囲みのパターンも面によっては3パターン必要になる。
ヴォルの某有名サイトが来月いっぱいで閉鎖されるのを今日知りました。でも、
今の有様よりは新しく作り直した方がいいと思っていたので正直複雑な気持ち
です。

74 :
一発囲みは12面や15面等、ごく一部の面を除けば簡単過ぎてモチベーションが
下がる。だから忘れない程度にたまにしかやらないようにしている。








75 :
12面と15面はシビアすぎて困る
15面は特にシビアで仕方ないので残機潰しでちょっとだけ楽になる一発囲みもするようにした

76 :
強者が沢山いるな。一発囲みなんて狙ってやった事ないよ。
99.9を狙い過ぎて死ぬ事もしばしば。それでも調子良ければ一周は出来るが
上の連中とはレベルが違うな

77 :
ヴォル歴約16年ですが、今年の2月に奇跡的にノーミスオール一発囲みクリア
の直後、ノーミスオール99.9%カンストクリアを達成しました。最終16面の最後
の一切りは、この機会を逃したらもう一生出来ないと思ってすごく緊張しました。
ただ、それ以来ヴォルに対するモチベーションが下がってしまってプレイ回数が
減ってしまいました。ちなみにノーミスオール一発囲みは何回もやった事がある
けど、ノーミスオール99.9%カンストクリアは3回だけやった事があります。やっ
てみて思ったのは、やはり基本は99.9%囲みで遊んで、気晴らしに一発囲みを
やるのがいいと思います。一発囲みをやり過ぎるとカンストの価値が下がった
様に感じるからです。



78 :
>>77
それは貴方の場合ですね
プレイスタイルは人其々なので好きにやるべきだと思う

79 :
その通りですね。

80 :
動画見る前にやってた自分のタイミング
01 840
02 655
03 624
04 680
05 800
06 744
07 872
08 735-734
09 871
10 755-754
11 827
12 330
13 699-698
14 734-733
15 731
16 780

81 :
実は私の正体は「ヴォルフィードU」であり、同時に「1」でもあります。た
だ、私がオール一発囲みをやったのはあのサイトとボスのパターンが一部場
所やタイミングが違っています。あと、閉鎖の文を書いたのも私ですが、あれ
はBBSが閉鎖の間違いでした。

82 :
把握したw

83 :
このスレも漫画喫茶に来る度に常にチェックしていて、時々書き込んだりして
います。もうわかってると思いますが「19」も私ですが、「うにぽん51」のサ
イトのBBSの私の投稿はもう読みましたか?読んでもらえれば私のヴォルに対す
る思いがわかってもらえると思います。

84 :
今日はもう帰りますが、何か書きこんであれば必ず返事書きます。

85 :
>>82
ちなみに15面の一発囲みのタイミングは730でも成功した事があります。

86 :
>>85
731で始動しても囲み終わった後に730になったりするから
大体の目安として捕らえてもらえればおk
14 734-733とかは囲むのに余裕があるからそういう表記にしてます

87 :
私は「84」ですが、「うにぽん51」の投稿は読んでいただけましたか?

88 :
読みましたが文字が多いので改行はしっかりした方がいいと思います
話は変わりますが館の段位を見た感想としては
十段 ヴォルフィードマスター オール一発獲りクリアもしくはオール99.9%クリア
と書いてありましたが
一発囲みよりオール99.9%クリアの方がはるかに難しいと思いますw
一発囲みクリアは攻略開始してから1日で出来ましたし・・・

89 :
スーパークイックスは全然ダメだったがヴォルフィードは結構ヒットしたなあ

90 :
その通りです。だから館に自分なりに考えた段位を投稿したんですが、残念な
がら削除されてしまいました。館の私の投稿は読んだ記憶がありますか?
それにしても一日で一発囲みクリア出来るとは天才としかいいようがありませ
ん。私なんか15面クリアするのに2,30回失敗しましたから。
ちなみに今のノーミスオール一発囲みの成功率は五分五分といったところで、
ただのオール99.9%カンストクリアの成功率は最近やる回数が減ったせいか、
70%?(あまりそういうのを意識した事がなかったのでよくわかりません)く
らいですかねえ。
「88」さんのレベルはどんな感じですか?よければ教えて下さい。


91 :
ヴォルフィードは一発囲みが好きでやってるので99.9%は失敗した時に狙うくらいですね
ノーミス前提だと12面と15面がそれぞれ5割ほどの確率で成功します
12面はじっくり探せばもっといいパターン見つかりそうですけど
15面はどうにもならないんじゃないかな・・・
ちなみにノーミスじゃなくてもいいなら15面の確率は8、9割ほどの成功率です

92 :
今日はもう帰ります。あさってのもう少し早い時間にまた来ます。

93 :
12面と15面の一発囲みはノーミスじゃないと不可能だと思ってました。12面
もミスしても出来るんですか?
あと、15面をあの定位置で囲む時、無意識に息が止まって囲んだ後にフゥ〜
と思わず息を吐いてしまうのは私だけでしょうか?

94 :
>>93
息は意識した事ないね
自分の場合
12面 330
15面 ノーミス 731
開始前から↑とボタン入れて1機潰してパターンを変えてから614-613
でやってます
12面で探せば見つかりそうと言ったのは
12面のボスは自機の位置でパターンが変わる為、
探せば他にもいいパターンが見つかるだろうと思って書きました

95 :
>>94
12面は定位置につくのがちょっと遅れただけでボスのパターンが変わるので、
あと10秒程時間が欲しい。他のパターンで出来ないかシールド残量0になって
機雷みたいのが降ってくるまで探してみた事があるが、無理っぽい感じがする。


96 :
機雷で思い出したが、降って来てもどっち周りでもいいからレバーを入れた
まま回り続けると、なかなかやられない。
あと、館のメールアドレスに送信してみたが、いまだに返信がないのは無視
されているのだろうか?

97 :
また思い出したが、ずっと前に館に投稿したら相当後になって「オール99.9%
クリアなんてすごすぎです。机上の空論かとおもってました。」という管理人
からの投稿が返ってきました。

98 :
>>95
実際自分は330で囲んでいて動画はもっと早い時間に囲んでるので
探せばいくつも見つかると思います
名前欄にレス番入れなくても上げてるならIDが出るので入れなくても大丈夫ですよ
館のサイトを見るに掲示板も管理していない状態なので管理人が不在、放置、忘却のどれかだと思いますよ
ごくたまに思い出した時にチェックしてるだけかもしれません

99 :
私は日本海側の田舎に住んでいますが、「98」さんは都会の方ですか?だとす
るとヴォルフィーダーが多そうでいいですね。私の周りには熱心なヴォルフィー
ダーは、ゲーセン関係者一人だけです。

100 :
>>99
関東に住んでいるので秋葉原にはいけますが・・・仲間はいないですね
ナムコが好きな知り合いは沢山いるのですけど

101 :
>>100
実は来年の前半あたりに発売されると勝手に思い込んでる「タイトーメモリー
ズ2下巻」の廉価版にヴォルが入っているので中古で買う予定ですが、PS2の
コントローラーで一発囲み出来るか非常に不安だ。12面や15面は絶対無理のよ
うな気がするのは俺だけだろうか?

102 :
>>101
お金があるのならリアルアーケードプロ2辺りを買うのがいいんじゃないかな?
それ系統のジョイスティックもあるので
中古で鉄拳仕様、DOA仕様、ソウルキャリバー仕様など
売ってるからそれを買ってプレイするのがいいかと

103 :
>>102
今、ネットで検索してみたけど2はホリの店にしか売ってないみたいだけど、
1は量販店でも売ってるそうなんで明日でも見に行こうと思ってる。1では
だめかな?

104 :
>>103
デザインとボタンの配置が違うだけなので気にならないならいいんじゃないかな?
元々1を置いてる店は少ないので直ぐ見つかるとは思わないほうがいいかも知れない。
新品で買うなら2がお勧めだけどホリストアは1と2両方とも在庫無しだから直ぐに欲しいならお手上げ状態。
中古屋に行けば鉄拳辺りのジョイスティックがゴロゴロあると思うんだけど
地域差があるからなんともいえないかな。

105 :
>>104
いろいろありがとう。でも実際に買った時の事を考えると、ゲーセンに行く必
要が無くなって寂しい気持ちになるかもしれないので、ゲームが発売されてか
らまた考えてみる。
今日はこれで帰らせてもらうけど、ひょっとしたら明日また来るかもしれない。

106 :
今、2,3週間ぶりにヴォルをプレイしてきたけど2回最終面でおわって3回目で
ようやくオール99.9%カンストクリア出来た。以前ならその位間隔が空いても
1回で出来る事が多かったんだけど少し腕がおちたかな。
3回連続でやって疲れたので一発囲みは止めました。

107 :
私のプレイする台での一発囲みの難易度
 難:15、12面
普通:3,6,7,10,14面
簡単:1,2,4,5,8,9,11,13,16面
 

108 :
99.9囲みの壁
最初の壁→6面
大きな壁→12面
最大の壁→16面

109 :
今日、新年一発目のヴォルフィードプレイしようかな♪

110 :
ネームエントリーのBGM短いけど、あれって続きあんのかな

111 :
>>110
わかりません。
オール99.9%囲みへの道のりは、15面をクリアしてようやく道半ばという感じ
だ。1〜11面までで1ミス、12面で1ミス、13〜15面までで1ミス以内に抑えて4
機残しで最終面をむかえたい。

112 :
たー(さげ)らー(あげ)たー(少しあげ)らー(最高音)た!
GAMEOVER

113 :
ゲーム進行中にBGMがない、てのも良い味出してる

114 :
ゲーム進行中の、あの無機質な音がかえって集中力を高める気がする。
ヴォルの某有名サイトのBBSが昨日で閉鎖された。あの有様では閉鎖もやもうえ
ないというしかない。

115 :
やもうえないふいんき

116 :
やもうえない(←何故か変換できない)

117 :
あげ

118 :
最近やってないな。

119 :
出たり消えたりするブロックの地点に線をひいてしまってがっくし

120 :
スレタイみてヤシガニアニメ思い出した

121 :
蟹にてファンタスティック記念

122 :
蟹にてファンタスティック記念

123 :
質問
@ボス破壊光線に1UPは、赤ブロックからしか出ないですか?
A固定ブロックと、出たり入ったりブロックから出現するアイテムに差異はありますか?

124 :
>>123
@→ボス破壊光線も1upも赤ブロックからしか出ません。
A→多分無いと思う。
よくやるんですか?私は今年にはいってからほとんどやってないある田舎の
ヴォルフィーダーです。


125 :
あげ

126 :
コンティニューできなかったから緊迫感があった

127 :
タイトーメモリーズ2下巻エターナルヒッツ(廉価版)が6月に出るので、一発
囲みの練習しまくります。

128 :
ボスキャラが小さくなる条件って何ですかね?
狭く囲っても全然小さくならない時がある。特に3面の手のやつとかなかなか小さくならなくて困る

129 :
>>128
ある%以上を囲むごとに小さくなるんじゃないでしょうか?
だからその%に達するまでは次の段階の小ささにならないんだと思います。

130 :
>>129
でも3面の手は90%以上囲った状態でも囲った範囲以上に大きい時があって、これ以上削りようが無い時があるんですよね・・・
それ以前の追い込みの過程で工夫が必要なんでしょうかね?
1面のヘビなんて楽勝で99.9%取れるんですけど・・・

131 :
>>130
その時の手(ボス)は、ラインに引っかかった感じでその場から動けない感
じですか?もしそうならラインの角とかに引っかかって動けなくなる事はた
まにあります。
あとは、小さく囲い過ぎてボスが動けなくなって(動く事によって小さくなると
思うので)、結果的にそれ以上小さくなれないのかも知れません。
ひょっとして99.9%とる時に、実質99.9999%ぐらいとってませんか?だとす
ると、ある意味必要以上に小さく囲い過ぎてるのかもしれませんね。

132 :
かこむん蛇ってゲームあったよね
ゲームボーイだったかな?

133 :
>>131
必要以上に囲ってることは無いです。99.9%はどのくらいのドット平方で取れるかは把握してるつもりです。
動くことによってボスが小さくなるという説はなるほど!・・・と思いました。
ボスの動きを抑制するような形で囲っていくと、たしかに小さくなりにくいですね。
ボスごとの動きにあった追い詰め方ってのもあるかも知れません

134 :
>>133
ちなみに私は「77」でもあるので、レベルはわかってもらえると思いますが、
レベルはどの程度ですか?

135 :
15面のエネルギーフィールドを最初に見た時は、気持ち悪かった。

136 :
3面や5面はファンタスティックラウンドクリアし易い面だと思う。

137 :
休みの日は大抵ゲーセンに行ってヴォルフィーダーがいないかチェックしま
すがたまにしかいません。

138 :
自分でやらないのかw

139 :
最近モチベーションが低下気味w

140 :
タイメモ廉価版の発売が待ちどうしいな。

141 :
シンプル1500シリーズのへんちくりんな横長ヴォルフィードで我慢するんだ!

142 :
>>141
そうだな。あと少しの辛抱だし。

143 :
PSのTHE陣取りは難易度EASYでもオールクリアは至難の業だ。

144 :
タイメモ廉価版発売へのカウントダウンが始まった。

145 :
ヴォルフィードほどハマッタゲームは他に無い。シンプルだけど奥が深い。

146 :
タイメモついにでたな。

147 :
タイメモ2下巻エターナルヒッツ予約した。

148 :
タイメモ2下巻エターナルヒッツ予約した。

149 :
タイメモ2下巻エターナルヒッツ買った!

150 :
タイメモで一発囲みの練習しまくるぞー!!!

151 :
ウ゛ォルも遅延か…。せっかくアーケードスティック買ったのに…。一発囲みやってみたけど難しいな…。一面から至難の業だ。

152 :
スーパークイックス…
今やると異様に難しく感じる…

153 :
生涯一ヴォルフィーダーとして生きていきます。

154 :
書き込みないな

155 :
Hな画像が出てくるのもあったなw

156 :
ギャルズパニックか

157 :
そこはミスワールド'96だろ

158 :
ここ見てタイメモ2下巻のこと知ったんだけど、ヴォルはどのくらいの再現度?
シンプル1500買って>>37みたいな思いしたのは俺だけじゃないはず

159 :
ライン引くスピードが遅いのと、画面がやや縦長なのを除けば特に問題は無いが、ライン引くスピードが最も重要なのは、ケ"ーセンでやった事がある人なら誰でもわかると思う。

160 :
8方向レバーだと斜めに入ったときに動かなくなっちゃうよね
非常に迷惑なんですけど

161 :
8方向レバーだとラインが引きにくいので、わざわざ中古のアーケードスティック
買ったよ。

162 :
>>160
ゲーセンでクイックスやったら異様に動きが悪かったんだけど
それが理由なのかな?

163 :
自分が考えたウ"ォルフィードの段位
十級 1面もクリア出来ない九級 1面クリア
八級 2面クリア
七級 3面クリア
六級 4面クリア
五級 5面クリア
四級 6面クリア
三級 7面クリア
ニ級 8面クリア
一級 9面クリア
初段 10面クリア
ニ段 11面クリア
三段 12面クリア
四段 13面クリア
五段 14面クリア
六段 15面クリア
七段 16面クリア
八段 16面クリアかつ、16面   中1面99.9%クリア
九段 16面クリアかつ、16面   中2面99.9%クリア
十段 16面クリアかつ、16面   中3面99.9%クリア

164 :
ウ"ォルフィード伍長 16面クリアかつ、16面中4面99.9%クリア
ウ"ォルフィード軍曹 16面クリアかつ、16面中5面99.9%クリア
ウ"ォルフィード曹長 16面クリアかつ、16面中6面99.9%クリア
ウ"ォルフィード少尉 16面クリアかつ、16面中7面99.9%クリア
ウ"ォルフィード中尉 16面クリアかつ、16面中8面99.9%クリア
ウ"ォルフィード大尉 16面クリアかつ、16面中9面99.9%クリア
ウ"ォルフィード少佐 16面クリアかつ、16面中10面99.9%クリア
ウ"ォルフィード中佐 16面クリアかつ、16面中11面99.9%クリア
ウ"ォルフィード大佐 16面クリアかつ、16面中12面99.9%クリア
ウ"ォルフィード准将 16面クリアかつ、16面中13面99.9%クリア
ウ"ォルフィード少将 16面クリアかつ、16面中14面99.9%クリア
ウ"ォルフィード中将 16面クリアかつ、16面中15面99.9%クリア
ウ"ォルフィード大将 全面99.9%クリア
ウ"ォルフィード元帥 全面99.9%クリアかつ、全面一発囲みクリア
ウ"ォルフィードマスター ノーミス全面99.9%カンストクリアかつ、ノーミス全面一発囲みクリア
ウ"ォルフィードグランドマスター ノーミス全面99.9%カンストクリアとノーミス全面一発囲みクリアを続

165 :
ウ"ォルフィードグランドマスター ノーミス全面99.9%カンストクリアとノーミス全面一発囲みクリアを続けて達成

166 :
>ウ"ォルフィードマスター ノーミス全面99.9%カンストクリアかつ、ノーミス全面一発囲みクリア
これは実質不可能だろww

167 :
>>166
去年の2月15日に、ノーミス全面一発囲みクリアの直後、ノーミス全面99.9%カンストクリアを達成しました。

168 :
age

169 :
究極の段位と考えられるのがノーミス全面一発囲み完全ザコ分離クリアとノーミス全面99.9%完全ザコ分離カンストクリアを続けて達成。
達成した人は自分で称号を考えて下さい。

170 :
全面ファンタスティックで頼む

171 :
>>170
難易度的には確かに最高難度ですね。3面とか7面とか限られた面でしかやった事がありませんね。しかも狙ってやるのは至難の業ですね。あれでクリアボーナスが10万点とは悲しいですね。
称号はウ"ォルフィード神しかないでしょう。他の面で、ファンタスティックラウンドクリアをやった事がある人は教えて下さい。

172 :
このゲーム難しすぎ
AIのランダムな動きが嫌らしすぎて全然線引けなくて時間無くなるし
ボスを小さくしても動きが速くなってそこからどうやって追い詰めるかわからん

173 :
>>172
「ウ"ォルフィードの館」の線獲りや点獲りを参考にして、僅かな隙も逃さないという気持ちで頑張ってみて下さい。

174 :
小学生かと思うようなレスがあるな

175 :
>>6
俺も

176 :
未だにタイメモ版ウ"ォルがオールクリア出来ない。

177 :
最近、ファンタスティックラウンドクリアに偶然なったけど、わざとやるのは至難の業だ。

178 :
PCE版がヴァーチャルコンソールで出るらしいね

179 :
PCE版はボスキャラが小さくて動きも悪い。
面数はやたらと多いが、多すぎかも。
集中力が持たないよ!

180 :
PCE版は切り始めたら後退できなくて火花が追いかけてくるクイックス仕様

181 :
でもPCE版は99.9%狙うのが楽なんで、それ前提で遊ぶとわりと遊べる。
ゲーセン版と趣が違うと割り切れば、毎面狙えるのはなかなか楽しい。

182 :
ウ"ォルフィードの館の13面以降の攻略を、早く完成させて欲しい。

183 :
ウ"ォルフィードU開発してくれないかな〜。

184 :
ウイーでよくやっています
イオネットつなげてほんまよかった

185 :
悲しい事に、金子製作所のギャルズパニック
の方が有名だったりする(つд`)

186 :
おまえだってグッパーグッパーに手コキされたら嫌だろう
つまりそういうこと

187 :
>>185
ヴォルフィードはそこそこ有名な部類に入ると思うけど
ギャルズパニックにも負けてないんじゃね?

188 :
ギャルズパニックは有名だけどつまらない

189 :
最近やって無いな。

190 :
家庭用移植になると、ライン引くのが本当に至難の技だ。

191 :
ウ"ォルを挫折する時
6、12、16面が99.9%クリア出来ない。

192 :
>>191
携帯だと「ヴ」を入力できないんだっけ?


193 :
>>192
入力モードをカタカナにするヨロシ

194 :
 一発囲みは2パターンあると言われていて、両方やった事があるがどちらでも無い場合がある。
難易度設定変えたり出来るなら、そのせいかな?

195 :
>>194
4面のハエ723以外のパターンが知りたいです・・・
雑魚が左ブロックを跳ねる所までは同じなんですが
ボスの動きが違うみたいでうまくいかないんですよね;

196 :
>>195
5面の\が小さくなるパターンなら、私のプレイする台も723で囲えず、スコアの千の位の真下から逆Lの字に囲んでいます。
ただ、普段は99.9%クリアがメインで、一発囲みは忘れない程度にしかやらないので、数値は覚えていないのでスマン。

197 :
>>195
今日、プレイしたら712で囲ってた。

198 :
195です、情報サンクスです。
ヴォル歴1ヶ月程のヘタレですが、
1面(729)と9面(871)の1発囲みは成功するようになりました。
近所のゲーセンでプレイしてるんですが、他にヴォルフィーダーがいない・・・
館さんと、うにぽさんのHP見て簡単そうなところから頑張ってみます。。。

199 :
>>198
\が小さくなるパターンをAパターンとすると、館のはAになります。
私のプレイするAの台とパターンが一致する面は、5、9、11、12、13、15面だけで、残りは自力で探しました。

200 :
2面と4面のパターンを試行錯誤してますが
平日は2回くらいしかプレイできないので
日曜日にでも、のめり込んできまっす。

201 :
\が小さくならないBパターンの台で最近プレイします。館とパターンが一致するのは1、8、9、12、13、14ぐらいだったと思う。
後は自力で探しているが、残りは11と15だけだけど、15は数値が0になるまでみたけど無理っぽい。

202 :
199だけど、6面も館のパターンと一致してた。

203 :
2面は0になるかならないかくらいの時右下で囲めた気がする

204 :
200ですが、2面は↑で囲めそうな気がしてきました・・・
4面は館パターンで最後↑に引かずそのまま→に引くことができましたが、78%;

205 :
4面のポイントは、ボスが上に上がりきる前に、どれだけラインを引けるかだろう。
館のパターンに当てはまるかどうかは関係なく。

206 :
>>201だけど、11面も見付けたので、残るは15面だけになりました。
しかし難易度変えてあるのか館の定位置で止まりすらしません。シールドエネルギー無くなるまで何回かチェックしたけど、全く出来る気がせず可能か不可能かもわかりません。
気長にさがしてみようと思います。
ちなみにプレーしてる台は自機が1UPぬきで2機しか増えないけど、難易度設定と関係あるのでしょうか?
その辺り詳しい方おられましたら教えていただけないでしょうか?

207 :
>>206
難易度とは別に、エクステンドの設定がある。
・2万/4万/12万/48万/240万点
・5万/15万/50万/300万点
・7万/28万/140万点
・10万/50万点

208 :
>>207
詳しく教えてくれてありがとう。エクステンドと難易度の関係は長年の疑問だったのでスッキリしました。
後は難易度によって一発囲みが出来ない面があるのか、それとも囲む位置やタイミングが変わるだけで、必ず出来るのかがわかれば嬉しいんですが..。
15面に関しては進展はありません。せめて可能か不可能かわかれば探し甲斐もあるんですが、正直今はモチベーションが上がりません(笑)。気長に探してみます。

209 :
自分のエリアでは3ヶ所に設置してあり、全部やったけどパターンが全て違います。
よく2パターンあると言うけど、難易度が同じならという前提条件があるのかも知れませんね。

210 :
一発囲みの練習をタイメモでしたいと思って買ったが、ライン引くのが遅くて練習にならない。(笑)

211 :
タイメモで一発囲み成功した面
1 2 5 6 7 9 11 13 16だけど3 4 8 14辺り成功した人いますか?

212 :
一発囲みで10面が安定しません。囲う位置は館と一緒ですが、この面は12、15面と並んで最高難度なので安定させようとするのが無謀なのかな?コツでもあれば教えて頂けないでしょうか?

213 :
ヴォル歴18年になるが、未だに飽きない完成度は凄いとしか言い様が無い。10年後もやってるかもしれないなぁ…。

214 :
カンストしちゃうからやるきでない

215 :
>>214
一発囲みの達人ですか?

216 :
\が小さくならないパターンの12面の一発囲みが安定しません。スタート位置と切り方は\が小さくなるパターンと同じだと思いますが、微妙に違うのでしょうか?それともスタート位置に着くまでに自機に必要な動きでもあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

217 :
>>216
追加します。あと切るタイミングも違うのでしょうか?

218 :
練馬の辺鄙なゲーセンで現役稼動中なのはガイシュツ?

219 :
>>218
東京のヴォルフィーダー人口は何人位ですか?

220 :
平日昼間に区役所行くついでか、夜遅くにしか行ったことないから俺以外にやってるのだれも見たことないよ
場所は口で説明しにくいけど、西武線練馬駅から区役所へ向かう方向のアーケードの片隅に小さなゲーセンがある
そこだよ

221 :
>>220
レス有り難うございます。半分以上あきらめてました。ただ、私は関東圏内の者ではないので残念ながらそこには行けません。
攻略方法は99.9%クリアか一発囲みのどちらでしょうか?それともどちらも狙わず、マッタリ楽しんでいるのでしょうか?

222 :
いいすれ

223 :
15面の一発囲みは左上で731辺りで囲めるパターンがあるが、ボスが別のパターンの場合のスタート位置とタイミング知ってる人いたら教えて下さい。

224 :
>>216の書き込み後、いろいろ試した結果タイミングは同じでいいです。
スタート位置は、\が小さくなるBタイプより3ドット程右で安定します。
切り方は、Bタイプより1p程?縦長に切ると安定するように思います。

225 :
>>212の書き込み後、館のパターンと似て非なる物なのに気付きました。
その後、ボスが左上のブロックに引っ掛かった時に囲う安定した新パターンを発見しました。

226 :
タイメモ2のヴォルだけど、一発囲みしまくって900万点台はコンスタントに出せる様になったので、カンストクリア目指してみる。

227 :
>>226だけど、カンストは達成したけど15面で終わってしまった。やはり12と15面の通常クリアのミスを減らさないと、オールクリアは難しい。

228 :
AGE

229 :
>>223の情報求む!!!

230 :
レトロゲーム攻略リンク集
ttp://www.geocities.jp/hori3948/link/link-ac-a.htmlより
ミスターXの野望
ttp://whss.biz/~mrx/
ヴォルフィードの館
ttp://volkan.hp.infoseek.co.jp/top.html


231 :
館のパターンが>>223なので、別のが知りたいです。

232 :
PSのTHE陣取りのアレンジモード全96面を1コインクリア出来る奴いたら凄過ぎる。

233 :
一発囲みの動画は結構あるけど、99.9%囲みの動画が少ないのが残念だ。

234 :
>>223ですが、誰か知ってる人いたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

235 :
自分が考えたレベル
十級 1面もクリア出来ない
九級 1面クリア
八級 2面クリア
七級 3面クリア
六級 4面クリア
五級 5面クリア
四級 6面クリア
三級 7面クリア
二級 8面クリア
一級 9面クリア

236 :
>>235の続き
初段 10面クリア
二段 11面クリア
三段 12面クリア
四段 13面クリア
五段 14面クリア
六段 15面クリア
七段 全面クリア
八段 16面中1面99.9%クリア含む全面クリア
九段 16面中2面〜以下同文〜

237 :
>>236の続き
十段 16面中3面〜以下同文〜
伍長 16面中4面〜以下同文〜
軍曹 16面中5面〜以下同文〜
曹長 16面中6面〜以下同文〜
准尉 16面中7面〜以下同文〜
少尉 16面中8面〜以下同文〜
中尉 16面中9面〜以下同文〜
大尉 16面中10面〜以下同文〜
少佐 16面中11面〜以下同文〜
中佐 16面中12面〜以下同文〜
大佐 16面中13面〜以下同文〜

238 :
>>237
少将 16面中14面〜以下同文〜
中将 16面中15面〜以下同文〜
大将 全面99.9%カンストクリア
元帥 全面99.9%カンストクリアと全面一発囲みクリアをそれぞれ1回以上
ヴォルフィードマスター(VM) 元帥の条件をノーミスで
ヴォルフィードグランドマスター(VGM) ノーミス全面99.9%カンストクリアの直後ノーミス全面一発囲みクリア又はこれを逆の順番で

239 :
>>238の続き
ヴォルフィード神 ヴォルフィードグランドマスター(VGM)の条件達成直後、ノーミス全面ファンタスティックラウンドクリア

240 :
>>223
タイトー関係者の方でわかる方おられましたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

241 :
難易度設定が上がると、シールドエネルギーの減少スピードが速い気がする。

242 :
ようつべに99.9%クリアの動画がアップされてた。

243 :
>>242
全面99.9%クリアのアップ希望。

244 :
有野が99.9%クリアに挑戦してた。

245 :
ヴォルフィードU絶対出ないけど出て欲しいです。

246 :
ヴォルガードIIに見えた

247 :
ラインを引いている間はシールドエネルギーが減らないので、わざと少し引いたままにして休憩する。

248 :
地元のゲーセンからまた1台ヴォルフィードが消えた。

249 :
今日、遂にオール一発囲みクリア達成出来たけど、1ミスしたのでノーミス狙うしかない。

250 :
22年も前のゲームなのにこの完成度の高さは凄いとしか言い様が無いな。

251 :
桁が足りない

252 :
東京で一発囲みの上手い人をよく見掛けるゲーセンあれば教えて頂けないでしょうか?

253 :
ギャルパニ派なんですいません

254 :
クイックス関連全般でスレ立てりゃよかったのに

255 :
「ヴォルフィードの館」閉鎖されたみたい。

256 :
3面の手は右手だな。

257 :
>>255
ヴォルフィードの館というか、インフォシークのホームページサービスが終了したんだよ。
閉鎖前に一応ある程度のデータは保存しておいた。

258 :
>>257
管理人さんはもうサイトを復活させる気はないでしょうから残念です。

259 :
>>258
メアド晒せるなら圧縮データで送るけど。

260 :
それか、
HTMLだけならある程度アーカイブにあったよ。
http://web.archive.org/web/20080702071308/http://volkan.hp.infoseek.co.jp/top.html

261 :
>>259
>>260
有り難うございます。でも私が知りたいのはアップされていた一発囲みムービーとは別パターンの15面のムービーなんです。他の面は全て成功しましたが、15面だけは1回自爆しないと出来ないんです。ようつべは毎日チェックしてますが、今のところないですね。

262 :
>>260
ムービーもありますお

263 :
間違えた
>>261宛ね
ssfan.web.fc2.com
明日くらいまで

264 :
ああ、すまん。なんか勘違いしてた。それは持ってないです。
消しておいた。

265 :
>>264
いろいろ有り難うございました。

266 :
最終ボスと10面ザコの組み合わせは最高難度だと思う。

267 :
ALL16面 全面一発囲みでクリア♪Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ポカーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm745391
1面〜12面(1・2・4・5・7・9・11面は一発囲みでクリア)
http://www.youtube.com/watch?v=MwSkh-U5a18
13面〜16面(14面のみ一発囲みでクリア)
http://www.youtube.com/watch?v=8szhY0888pE&feature=related

268 :
ヴォルフィード 一発囲みの難易度
初級 1、5、9、11、14面
中級 2、3、4、7、8、13面
上級 6、16面
超上級 10、12、15面
各面のボス名称(通称)
[1面]ヘビ、[2面]十字砲火、[3面]手、[4面]ハエ、[5面]てんとう虫、[6面]拳(げんこつ)、
[7面]クモ(カエル)、[8面]扇風機、[9面]テレポーター、[10面]カニ、[11面]オウムガイ、
[12面]フェイズ(顔) [13面]ペンチ?、[14面]ヘビU、[15面]観覧車、[16面]フェイズU

269 :
保守あげ♪


270 :
ブルドッグが展開するA.T.フィールドか?
「フィールド」というキーワードにつられてしまったか…。

271 :
保守あげ♪

272 :
言動が痛々しいけど情熱はあるマニアさんがいたようだ

273 :2015/07/21
初心者の私が言うのもなんだが

赤ブロック破壊してボス殺しビーム出たときの喜びは異常

シューターならではの戯れ言と思うがね

【自作STG】デザエモン 3作目【作曲魂】
アクトレイザー ACT 9
【ロープロッドで】ドラゴンスピリットAREA3【緊縛】
バトルトード総合スレ
無人島物語 総合スレ◆7日目
【埋め立て】スターオーシャン〜その17〜【ワロタ】
FCで開発中止になったソフトを語ろう
【SFC】アースライトシリーズを語る【ロボゲー】
◆PCエンジン聯合スレッド其の六弐◆
スタークラフト社総合スレ3
--------------------
【画像】田中信一郎(立憲民主党ブレーン、熱狂的緊縮論者、給付金絶対反対論者、千葉商科大学准教授・爆笑)が日々晒す醜態がこちら [182311866]
☆イスラム国(ISIS)との戦闘継続は可能?
【やくも はくと いなば】山陰特急 part 25【おき まつかぜ はまかぜ】
冒険者ギルド物語 for iPhone 122階まで挑戦
昨夜のカレー、明日のパン3【原作脚本・木皿泉】
■CloneCD関連総合スレッド3■
吹奏楽におけるファゴット(バスーン) 2
【DPI】脱Google総合★28【金盾】
☆尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★2
【NHK】-【ニュースウォッチ9】上原光紀Part4【スポーツキャスター】
GTS118★埼玉栃木群馬鉄道障害情報
【速報】ホエモリン「所有欲?ないですね。酒、いい女、車…、いらない何も。お金で満たせない喜びや趣味が価値がある」 [408277373]
阿嘉島 宝生 を語ろう
GOM 関係 スレ Part1
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2751【セミウド羽化 神ウド再爆誕 レイン–生まれる前から産廃–】
RPGツクールでゲーム作らないぜ!Part27
朝日新聞だけが叩かれている件
京都の銭湯・温泉・入浴施設 Part6
東京の高校卓球スレッド
■ BEYOOOOONDS ■ 『AI・DOLプロジェクト』【第32回】 画期的な癒し!里親になれる保護猫カフェ ■ ナレーション道重さゆみ ■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼