TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テスト
テルウェル東日本の正社員のダメっぷりについて
NTTフィールドテクノ 14ch
NTTコミュニケーションズ統一スッドレ
【チンポでDiscord】避雷針 vs ホワイトベース隊
NTT-ME PART7
NTT-ME PART6
NTT社員による電話回線の盗聴について
イタズラ電話がやめられなくて困ってます♪
【プラチナライン】NTTコムマーケティング3【改定】

NTTグループの中途・非正規さん集まれ


1 :2019/01/05 〜 最終レス :2020/06/11
派遣で来てる契約社員さん
直線雇用の契約社員さん
中途採用のCP社員さん

などなど、いわゆるプロパーさんとは違う立ち位置の方のスレです

2 :
今はCPさんは居ないんですかね、
どちらにしろ同じ仕事で給料ディスカウントされてる者同士仲良くしましょう

GAFA、大手への転職方法なども話し合えたらなと

3 :
NTTは無能にやさしいので、無能が勉強するには良いところだよね
俺も勉強させてもらったし、この点では感謝してる

4 :
ただその後が辛いね
使えるようになって、ある程度の仕事をしていても、ずっと奴隷待遇が続く

CPだって正社員なのに給料が本当に安いのは、
CPが純粋な正社員になるため声を上げられないのと、
プロパーさんたちが奴隷に興味ないから

この先も待遇が良くなるとは思えないので、俺は転職する
ただ受けた恩は返そうと思ってる

5 :
正社員と同じ、近しい仕事を振ってくれたのも、
「こいつはいずれ正社員にする」か、
「正社員として転職できるように経験させてやろう」ということだと
良い方に判断しているが、

やっぱ長年は良くないね
NTTは古い体質で、奴隷期間を10年とか取る企業だからね
俺も順調に疲弊してるわ
何より今の給料だと結婚できないし家庭が持てない

6 :
>>5
奴隷期間は10年どころではない
下手をすれば一生底辺生活だぞ

7 :
かもね
結構よい企業から転職のお誘い来たから
ちと話聞いてくるわ

8 :
>>5
NTT労組に入ったら?

9 :
労組入って給料上がるようなシステムだっけ?
仕事自体に問題あるわけじゃないし、
単に年齢相応のことが出来ないってだけなので、
守備範囲外かと

10 :
GAFAへの転職について情報提供
NTT内の立ち位置はどうであっても、技術系の知識がある程度あり、
お客さんやベンダとの交渉実務経験があればGAFAは面接してくれます
Appleは毎日スカウトメール来ますw
アマゾンも来るらしいですね、自分には来ていませんが契Dの人でいるらしいです

NTT内でのプロパー化を目指すにしろ、転職するにしろ、
悔いの無いよう頑張りましょう

11 :
GAFA、外資系は決まったら法律の1か月以上待つ企業は少ないよ
だから恩返しは無理だし、すぐに引継ぎ入ることになるよ
でもそれは気にしないで良いんじゃないかな
そもそも契約社員(に限らないけど)は、契約によってのみ拘束されるからね
収入が100万以上は上がるのに、それを気にするのはナンセンス
文句があるならそいつの給料を上げればいいんだし

12 :
ここの人たちは知っていると思うけど、NTTはそういうルールになってないんだよね
だからCPぐらいまでの人は常に転職と天秤かけてると思うけど、
少なくとも俺の回りでは頭の回る人たち、仕事をする人たちは当然だとしてる
逆に人事とかお客さんとかと話さない人は文句言ってるかもね
俺の感覚でいえば給与体系のシステムの不具合を人に押し付けてるだけなんだけどな

13 :
文句言うなら辞めろ

じゃあ辞めます、規定の1か月後で

恩知らず!!

は?なら給料上げろや

嫌です

のコンボってことね

14 :
会社は男がほしいみたいだけど、家族を養うのは無理な給料で昇給もないから、来ても変なの
ばっかだし、長続きしない。
ほかじゃ通用しない人だけがしがみついてる例がけっこうある

15 :
>>14
NTTグループ全体に当てはまるわ

16 :
NTT-MEサービス友野正美課長と西野慎哉の派遣スタッフに対する非人道的パワハラ問題

17 :
ここにCPやら契約やらで中途入社する人の中で
GAFA行けるほどの能力ある人なんているのだろうか

18 :
プロパーの爺どももけっこう無能だけどな

19 :
無能とイコールなのかは分からんが年齢や学歴関係なく、経営センスは無いわな。
官僚と一緒。既得権益にしがみつく事だけしか考えてない。

20 :
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。


国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円

税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf

21 :
>>20
契Dの俺でもGAFAのとあるポジションは内定貰った
忙しそうだったのと将来のキャリアから見送ったが、普通に行けるよ

つーか転職活動してみると良いよ
話になる人はGAFAに限らず、一部上場企業程度ならガンガン来るよ
人材不足の危機感を肌で感じ始めたんだろうね

22 :
ファシリティーズで契約リストラや派遣切りの噂ありますが・・・本当でしょうか?

23 :
>>22
噂だけなら、雇い止は何処グループ会社でものある。

24 :
>>21
アマゾンの倉庫勤務乙!

25 :
>>22
契約満了はね。

26 :
>>24
それ逆に出来ないよw
そんだけ体力あったら別な仕事してるww

27 :
友達の会社だとパワハラやセクハラした人は社内ホームページに名前、ハラスメント内容、所属が1年間継続して掲載される仕組みになってて、必ず異動させられる仕組み。

28 :
パワハラセクハラはあるみたいね

29 :
中途採用で年収550万ほど
確定拠出年金制度もきたし頑張るよ
30後半でGPにもなれてないと地獄だろうとは思う

30 :
まさにその金額だよね
500-550で行ける、嫁さんの協力OKっていう人にとっては良いところ
それが足らんっていう人はいずれ出てく
でも出ていく迄の勉強場所としては良いところよ
昇進昇級に興味ないタイプのCDは出ていくこと前提だろ
態度で分かる

31 :
550だけど、可処分所得は350位だけどな。

32 :
あと、頑張る気持ちがあっても仕事がなかったり。ひどい。

33 :
まじか、代わってほしいわ
俺の仕事はプロパーのそれにかなり近くて忙しい
このポジションこそ残る奴に降るべき
俺は仕事のないところ行くよ
で自分の勉強する

34 :
頑張る気持ちがあっても仕事ないってどんな職場なんだろうな
俺がいるような高齢化職場ならいくらでもある。で、役目果たしてたらエキ3以上の話も出てくる。西への転籍まで夢欲出さなければ充分ホワイトよ。
FTアクトの契約にハマったら出れなさそうな気配はするわ。

35 :
東日本グループのプロパーだけど
CP社員ってどういう括りなのかよく分からない
契約社員以上正社員未満って立場?

36 :
>>35
専門職社員と殆ど同じ

37 :
西だと普通にプロパ扱いだけどな。
>>35

38 :
鉄道遅延で出社が遅れる時、1時間以上なら特別休暇(鉄道遮断)で申請できるけど、30分とかだと申請出来ないからログイン時刻の乖離理由に「朝ミ後ログイン」とか嘘書かなくちゃいけない矛盾。分単位で申請出来るようにしてよ。

39 :
仕事はプロパと同じ
給料が500万〜550万で足踏みし、10年ぐらい見た後でやっとプロパ化、それがCP

つーかNTTグループはどこも役職と業務の振分けが滅茶苦茶だろ
非正規の奴が実質の品質担保者になってるところが結構ある
そいつらはこの好景気に転職したし、このスレの人も活動してるだろ
外で通用する奴らは変な我慢をしない

40 :
NTTグループのよくあるパワハラとうつ病
https://blogs.yahoo.co.jp/adjustment_disorders

41 :
議論が紛糾し激論となり厳しく通告し一旦交渉を打ち切って妥結に値する回答引き出して終わりだ

42 :
茶番だ…

43 :
そりゃねぇ、正社員の労組なんだから正社員の待遇改善のみだよ
どこまで広がっても元正社員まで
契約やら中途は争いたければ同じ立ち位置の奴を集める必要があるが、
その手のまとめ役をやれる奴は昇級させる
昇級しない奴は無駄な争いには関わらずスキルアップに励む

44 :
直近で困ってるなら業種別の労働組合に入るといいよ
ググれば出てくる

45 :
中途そんなに待遇悪いか?
10月の是正で更に改善されたしこの仕事で年収550↑なら文句ないわ
ボロカス言われることなく高齢化に伴って責任ある仕事任されてエキ3主査は射程圏内
上見ても下見てもキリないしね

46 :
CP合格組はいいけど、今は選考から厳しいよね

47 :
駅になっても主査になっても賞与減額で所得に貢献しないし。
で、バカみたいな会議に2時間超も付き合って、自分の仕事しょうと思ったら時間外。

般で自分仕事に専念することが、一番会社に貢献できるし職場の仲間の役にも立つ。

48 :
>>45
それぞれの立ち位置で比べても100万円〜のズレはありそう
このスレの奴らが何処で働いてるか分からんが、
ストレスフルなところもあり、そういったところに中途は配属されやすい
温和な場所にいる人たちとは見えてる世界が違うかもな

49 :
新卒入社のクラス、一般>エキスパート>〜。
中途のクラス、契約>一般>エキスパート>〜。
中途は一般職時点でエキスパートとは言わんが、契約期が一般職扱いになってる感じする。
契約社員の時にろくに社員教育もしとらんのに、新卒採用と同じ文化感でモノ言われてもなぁ。



通じないわ。

50 :
>>48
確かに統合される前もアク○やアイ○メイトやらあるし職種も違うから待遇が似た別会社みたいなものか

51 :
>>47
正論だね。
駅2主査以上は仕事のなすりつけあい、所掌範囲の決めつけ、進捗管理しかしてない。
仕事のやりがいを感じたいなら一般1級orエキスパート3級くらいがベスト。

52 :
部門にもよるだろうけど人が減る一方だから擦り付け合いは避けれない
仕事しないやつはいつまでもしないしさせられない
メンバーにいれても役に立たないし今更育てられないからね
自分の評価を相対的にあげるためにはそういう産廃も必要だと思ってるけど

53 :
危機感持ってますアピールで上えの迎合。それによって点数稼ぎ。
まあ妥当とおもわれる解決策を危機意識の欠如とする試行停止。

短中期的な戦略としての底辺の育成できず。中長期的な戦略上の中間層の育成もできず。
それどころか近々の課題としての中間層の育成とかになってる感が半端ない…

トップ不在、経営戦略ってなんだ?

54 :
通信企業なのにテレワークも時短(介護、育休)も未熟。
初台のダイキッズは都心に家を構えられらる金持ち管理者だけの託児所と化していて、中間層以下のエキスパート職・一般職家庭の託児所になっていない。
ラインマンセンタやエリコ拠点でテレワーク出来る環境と保育園作れよ。

55 :
中間層が無能であることを許してきたくせに今更育成が課題とか笑わせてくれるよな
でもまぁそのおかげで派遣から生き残った中途を現場は重要視してくれてるんだから有難いけどね
最初派遣だったときは結構辛かったけど今は楽勝だわ

56 :
組織運営に検証ってやってないんじゃね?
やっても生存バイアスとか、かりまくり。
片手落ち。

57 :
>>55
作業系、ルーチン系を外注や派遣に丸投げしてきたツケだよね。

58 :
>>57
まぁ、自組織をうまくマネジメントできてりゃ問題なかったんだろうけどね。
脅しやどう喝以外で人を先導するスキルが無かったから…

59 :
馬鹿を言え組織マネジメントがしっかりしてたら俺らの立場が上がりにくいだろうがw
まぁもうこの人が減っていく流れから今社員化されてるやつは安泰だろうけどね

60 :
>>59
一人に乗っかる仕事量は増えていく一方だね。

61 :
>>60
上司にマネジメントをさせるための環境整えるのも仕事の内だ。ていうか自分を守る為に必要
「忙しい」「やったことない」「引き継ぎがない」
こんなことしか言えないやつが勝手に苦労するだけ

62 :
KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866181000.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/03/29/3703.html

1か月あたり90時間を超える時間外労働時間が確認されたことに加え、仕事の内容・仕事量の大きな変化を生じさせる出来事があったことおよび上司とのトラブルがあったことが認定され、これら複数の出来事から強い心理的負荷があったと判断されています。

KDDIは、平成29年にも長時間労働やサービス残業をめぐって労働基準監督署から是正勧告を受け、4600人余りの社員に、未払い賃金として、総額約6億7000万円を支払っていたことも明らかにしました。

63 :
https://www.orangeitems.com/entry/2019/03/28/164956

低賃金労働力の供給が止まってしまった、これにより大企業が利益を保つためには自らの構造改革に手を付けざるを得なくなってしまった。

64 :
( ´Д`)y━・~~

65 :
>>24
これ、多いらしいな笑

66 :
この先どうなるんだろか。
取り巻きが必死で持ち上げてるが、偉そうにしてる人達が小さく見える。
そして、頼りなさ過ぎる。

67 :
月曜の朝にしょうもないこと書いてる時点でお前も何も考えてないし誰にも頼りにされてないだろ
土日と同じように頭からっぽにしてろ無能なんだから

68 :
経営戦略は間接部門を減らせる仕組みと文化作りだな。
パラでようせんなら、痛みを伴う構造改革でどぞ。

69 :
お前ら仕事してる気になってる所わるいけど、一般から見たらとってもぬるい職場だよ
大した給料もらえないのも当然
その分、家事でもして、嫁にも稼いでもらえ

70 :
ま、別にぬるくなくてもいいんだけど。
そう言うと他所にいけと言われるんだよな。

どんだけ周りに働かれるのが嫌なんだよ。w

で、仕事にな〜んのこだわりもなく、ただ出世したいだけの奴を
引き上げて、働かない奴ばかりだと吹いて回るわけだ。

71 :
仕事にこだわりとか、
ただ出世したいだけの奴を引き上げて、とか、
あんた相当の無能みたいだな

アリのようにがむしゃらなだけの作業員
そら評価されんわ

72 :
あらやだ!管理職レベルから作業員だらけだわ!

73 :
GAFAよりも身近な競合がどのような条件と仕事内容でオファーかけてるかに気を付けた方が良いと思うけど
昔からの大企業でもNTTより50-100万ほど上に見える
100以上ずれてる人もいんじゃねーかな

74 :
一体どの立場で誰に対して話してんだよw意識高いだけの中途派遣なんか害悪でしかないわ。求められた役割を適切に果たしたらそれでいいんだよ。

75 :
セクハラ訴え雇い止め訴訟 ドコモ子会社と和解
毎日新聞2019年1月7日 18時19分(最終更新 1月7日 18時19分)
https://mainichi.jp/articles/20190107/k00/00m/040/197000c

 セクハラ企業NTTドコモの子会社で契約社員として働いていた30代の女性が、
同僚男性からセクハラを受けた上に雇い止めに遭ったとして、子会社とこの男性に慰謝料計330万円などを求めた訴訟が、
大阪地裁で和解した。会社と男性がそれぞれ解決金100万円、計200万円を支払う内容。

 和解は昨年12月28日付。会社がセクハラ防止の研修や
相談窓口の充実に努めることも条項に盛り込まれた。
 訴状によると、女性はドコモショップの運営などを行う「ドコモCS関西」(大阪市)で、
2013年から1年更新で勤務。14年6月ごろから、この男性に性的な発言をされたり胸を触られたりするようになった。
 女性が会社の窓口に相談すると上司から非難され、うつ病を発症。
同年10月から休職して労災認定を受けたが、15年3月で契約が更新されなかった。
 NTTドコモは「一切コメントできない」としている。【戸上文恵】

76 :
>>74
ブーメラン乙

77 :
>>76
ブーメランにはならんだろ。
作業を差別するヤツに仕事も作業も区別つかんから。

78 :
シャーペンを指の上で回す。
そんな事でも、俺がやれば立派な仕事!

79 :
>>71
東はプレゼンが上手なだけの再送管理者が増えたおかげでプレイヤー管理者が激減し担当者にしわ寄せが来てるよ。

80 :
仕事と作業を分けて考えると、紙芝居程度の提案が成果になるんだろうな。

81 :
仕事も知らない、自社の商品も仕組みも知らない上司が自分の何倍ももらってるのが謎

82 :
新卒も含め、確実に経営層は雇用を奴隷と置き換えて、経営を考えている。

83 :
>>80
初台ではパワポのお絵かきして、
しかるべき組織にミッションを押し付けて、進捗管理して手柄を取るのが設企のお仕事になっています。

84 :
マネージャーにサービス知識なんかいらんぞ邪魔でしかない。社内営業と責任者でいてくれたらそれでいい。
部下の仕事がやりやすい立ち回りとクリティカルな進捗管理以外ほっといてくれたらそれが良い上司よ

85 :
>>84
その知識がいるレベルに食い込んでくるんだから仕方ない。

86 :
>>84
昔はそれでよかったけど今は少しの無駄も許されないから無理。

87 :
顔がひん曲がった強欲ババアって元気?

88 :
まさか大阪じゃないよな?

89 :
>>87
とっくに結婚してやめたぞ

90 :
(´・ω・)y-~

91 :
懐かしいね

92 :
10年前契約Dだったのが今ではグループ社員で年収550以上もらえること考えたら大出世よな
嫁さんにも惨めな思いはさせずに済んでるし満足よ。上見たらキリないわ

93 :
だな
嫁さんがいて、色々な折り合いをつけての結果だから大出世だろう
ただ他の奴にお薦めは出来ないかなーとは感じる
ある思考をしてる奴は引き留めても無駄かなと

94 :
受身過ぎじゃね?
何時まで、550万貰えるか分からんよ?
ボロクソ言ってる、電々爺婆が居なくなると、組織構成員が半減するのグループもあるし。
今の経営層信用出来んのよね。

95 :
むしろ直属上長は信じれるのか聞きたい。俺は2割ぐらいだよ良い課長だなって思ったの。自分がいる間は問題起こさないでみたいな人ばっかりなのに経営陣もクソもない。
受け身でないってのは転職オススメってこと?

96 :
額面で550万あっても可処分で400軽く切るからなぁ。
氷河期世代なら、ある種諦めムードも出るわな。

97 :
550も貰えるかよ。400しかないわ!

98 :
おれらのような奴隷一人追い出すのに聞きかじりの無駄な邪法を使ってせっかくの勝ち組人生にクソつけるプロパーがいると聞いて

99 :
詳しく

100 :
98の話は知らんけどプロパって危険を感じ取れてないよね
奴隷の中には(中にこそ)何でもありスイッチを入れたらクソまずい奴がいるのに、わざわざ何でもありで争おうとする
普段から会社に守られてるから外面や言動しか見てなくて危険と判断できねーんだろうなーと

101 :
んだんだ

102 :
奴隷の陰口が本人に伝わり多人数を武器に締めようとするプロパ達
奴隷は自責として詫び更に正規にエスカレした結果、両成敗になったが
異物に我慢ならないプロパ達はストーキング&嫌がらせ続行

その奴隷さん、10年単位で恨みのある相手への復讐を仕込んでるし
判明した経歴を見てもコレがあるならアレあるだろって感じで間違いなくSA級札

103 :
その手の危険は読めなくても仕方ねーが、仕事の危険は読んでてほしいよな
例えば今の都合の良い立ち位置が何時まで続くとおもってんだ?
それに対する対応は?
どうよ、お前らの回りは

104 :
逆か
その手の危険も読めねー奴が、仕事の危険を読める訳ねーやな

105 :
抽象的・将来的な危険はどうでも良いが、仕事の具体的な危険は読んでいてほしい
そこまで長居しないし

106 :
それもそうか

107 :
具体的な危機感をかんし感じらられば、普通は現状のグループに感じる抽象的な危険も感じる罠。

108 :
98だけど俺が考えてたやつと違う
別に対奴隷に限らず、対プロパでも危険度は一緒だと思うけどね
本人の性格もあるが立ち位置や守る価値があるかどうかで変わるし

ただまぁ正攻法で出来ないことはしない方が良いね
こっちのリバウンドも高く上がりそうだ

109 :
107の言うとおり
さらに技術力、知識不足だな
不勉強すぎる

あとここ見てたらお願いがある
いじめパワハラ等の変なことしてる奴にはしっかりクソつけてから出てって欲しい
奴隷さん的には借宿がどうなってもいいかもしれんがそいつらが勘違いすると困る

110 :
自分ができてもいない事を注意する馬鹿ばかり。
「相対的・絶対的にみてもお前が悪いだろう。」
と周囲が思っていても自分に理が無いことに
気づかないやつが幅をきかせてる。
上司も五月蠅い奴には強く出れない弱腰ばかり。

111 :
GWでしっかり稼いでおかないとな
生きることもままならん

112 :
副業って誰名義でやってる?奥さん?

113 :
こんなとこで意識高いやついて草
意識低かったからこそこんなとこにいるんだから身の程を知れよ

114 :
>>112
副業は嫁さん名義が一番簡単だね
親という手もあるよ
>>113
それ違うわ、意識の高い低いじゃない
最終的に自分の仕事を増やすなって言いたいのさ
俺らの半分は勉強して出ていくのが目標だからさ、残業って敵なんよ
クソ付けるの話もそうっしょ?>>109

115 :
元気いっぱいだなそんな時間に何してんの
半分が勉強して出ていくとか笑わせんなと思ったが部門にもよるのかな
俺からしたらガイジプロパは自分の価値を高めてくれる良い存在だわ
こいつらの出来がよかったら俺らなんかお呼びじゃねーからな

116 :
>>113
ま、それだけ周りの意識というか志しが低くてさ。
なんか偉そうに、ああだこうだ言いたくなるんだよね〜。
身の程は理解してるけど、ダメな意味で意識高い奴が
へんな作業押し付けてくるから、それに対しても
ああだこうだ言いたくなるんだよなぁ。

117 :
>>115
俺の回り半分以上出て行ってる

118 :
>>116
好きに意識高くしたらいいけど、大概は滑稽なやつと思われるぞ
エキ3以上なら社会人としては失敗してないレベルだろ
身の程理解してない派遣や契約が会社の文句ばかり言ってるのは高収入と結婚しようとしてるBBAと一緒だ

119 :
>>115
お客さん待ってて暇だったんだよ。
残業になっちまったけど、まあ仕方ないね。

120 :
>>114
少し違う
無駄な仕事を増やすなという話と中長期的な仕事を確保してくれという話な

121 :
>>120
ほんと、それ。

員数主義からくる数字合わせ。部署、役、関係なくビット立てたらヨシな発想。
資格取得なんかがわかりやすいが、員数つけばいいだけだから質や、ましてや戦略なんて、これぽっちもない。
なーんの役にも立たん、仕事とも作業ともつかん事を押し付けてくる。

122 :
パラレルワールド全部同じです。
日本のTV極の洗脳は宇宙No.1であるからして宇宙の誰もが認めるスカイツリーです。
TV極様、ラジオ極様、衛星放送様、スカイツリー様、有線放送様、系列であらせられる出版社様を讃えましょう。
日本はTVを点けて無かろうと気分と五感その日そのTVですが
TVを最低七台点けて存分に洗脳を浴びましょう、味わいましょう。

123 :
プロパさん達このスレ見すぎw

124 :
 
彡⌒ミ
( ´・ω・)y━・~

125 :
戦略はあるはずなんだけど、管理職とメンバレベルが繋がってないからイマイチ降りてこないし、上がりもしないね。
それぞれ本音で話さない、話せないんだろうね
プロパと奴隷間も同じ。

126 :
ここ見てるのって中途採用がメインじゃないの?意識高い契約CDなんていないだろ

127 :
意識高いcdは長続きしないんじゃないかな
奴隷扱い辛いもんね

128 :
奴隷扱いってこともないと思うけど、
制度とかは露骨に正社員と格差あるからやるせない気持ちになることはあるだろうね

129 :
個人的には制度は奴隷かな
ローマの奴隷って給料出るし休みもあるよ
今の日本より恵まれてる
対人は微妙
完成した奴隷上がりが出ていくのって、結局対人で奴隷扱いされたのを覚えてるからかなと

130 :
同一労働同一賃金が甘いから奴隷と感じる
仕事内容をストレス少ないものにして低賃金を維持するか、
同じ仕事なら給料上げてほしいというのがあるね
本当はプロパの一部が楽に高給すぎるんだろうが、そこと比べてしまうね
それこそがやるせなさの本質

131 :
契約社員が正社員と同一労働してるとかあり得んわ。老害産廃と比較してるんじゃないの?
契約社員が努力しても正社員になれなくて嘆いてるってのならわかるけどね

132 :
老害産廃の高給取り正社員が他企業よりも多いから目に付くんだろうね
役職越えの仕事をしてるとS・Aとかが付くから、文句垂れれば上がれるんじゃねーかな
そうでなければアピール不足か同じ仕事が同じでないってことだな

133 :
仕事での成果よりそもそも所属した部署と上司と仲が良いか悪いかのほうが重要だろうな。総合は尚更ね。
目立つ部署にいればそれだけで評価されるのが我が社だし
さて今日も一日ご安全に...

134 :
むしろまともに仕事すると疎まれて虐められからな

135 :
そういうところもあるのか
難しいね

136 :
地域は腐ってるからな

137 :
あかんやん
レミングになるでそれ
沖縄がずっと失業率高いのもそういう悪平等文化のためだし

138 :
本当の成果主義なんかインセンティブ制採用しないと無理だぞ
上司が困らないように出しゃばらず悪目立ちせず、社内営業と根回しをしっかりすることが肝要よ
批判好きの意識高い馬鹿は使い物にならない

139 :
揃いも揃って意識高いレスしやがって
俺はかわいいねーちゃんと遊びながら負け組の人生を楽しく過ごしたいだけなのに
どこからそのエネルギーでてくんの?

140 :
>>139
まあお前程度なら肝心のねーちゃんの質も大したことないだろうな

141 :
容赦なく抉るなオイ

142 :
おいやめろ
ねーちゃんの悪口は言っても俺の悪口は言うな!

143 :
まあマジレスすると>>138のいう通りだよ
昔からの大企業だもんな
それが苦しくて仕方ない俺みたいなやつは遅かれ早かれ出ていくが、いい会社だと思うよ

144 :
多くの会社は息苦しい上に待遇も酷いんだぞ
ここにいるような奴らならブラック出身もいくらかいるだろうしわかるだろ
自分が如何に守られてる存在なのかぐらいは正しく理解すべきなんだよ
文句しか言わないやつのことね

145 :
>>144
それが悪平等文化なんだろ。
守ってるモノと守ってるって感覚がおかしいんだよ。

146 :
1on1ミーティングひろがる?
管理者に担当している現場知識もないのに何相談すんだ?

1on1ミーティングやりましたって、ビット立ててお終いなのミエミエ。

147 :
なにそれウチでは聞いたことないわ
形だけのものとかばっかりだしな
飲酒運転対策とか毎回毎回ほんと馬鹿
一発懲戒解雇ですって言い切ればいいだけなのに

148 :
くそつぼさかしね

149 :
形式的な仕事が多いね

150 :
兼業13万円まで報告要らんの初めて知った

151 :
社員でですか??

152 :
>>150
知らなかった、ありがとう

153 :
>>152
20万の間違いだろうけどね

154 :
残業うまいからそれでいいわ
新たな仕事する能力なんてないです

155 :
報告も何も、住民税の額でバレる

156 :
@
仕事辞めたい後輩ちゃんが、「辞める人ってとっとと辞めるから、ブラック企業に残ってるのって
人手足りないから今抜けるとなとか私がいなくちゃとか思ってるお人好しばかりだから人間関係は良好なとこが多いんですって」って教えてくれて「仕事変えたいけど人間関係は良いんだよなー」は罠だと知った


このツイート読んでタウンページのことと思ったのは自分だけじゃないはず(´・ω・`)

うちのNTTグループの某会社がこんな感じよ

157 :
自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要や扇動や教唆により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。

158 :
自信がないんだよ次に行く
人間関係よかったら永遠に奴隷になれるか?「次に行くまでの踏み台」っていってるやつがどれだけ無事に高待遇の次にいけてると思う?
自分の無能さを正しく理解し謙虚に仕事してればこのグループで平均年収得られるんだから身の程を理解するのが大事よ

159 :
>>158
わかるそしていつクビ切られるかガクガクして待つのよね!

160 :
でもNTTはパワハラモラハラセクハラが多くて
一生いるところではないと思うけどね

161 :
中途採用はすでに統一化されてるから簡単には切れないぞ。簡単には、だが。まさか派遣のまま文句言ってるんじゃないよな?
絶対に安全な会社があってそこに入る自信がある優秀な人ならこのグループにいなくて良いんじゃない?
そんなやつがこのスレ見てるとは思えないけど

162 :
>>161
ルール信じて雇用契約書読まない方なのはわかったから落ち着いて
今度から契約書は読むようにね!

163 :
落ち着いて
確かに長期就業してば無期でいられるけど中には長期もつかどうかわからない子会社もあるのは承知
だからって諦めるのはどうかしら?
もしかしたら景気のいい子会社にいけるそんなポジティブさを持たなきゃNグループで働けないわよ

164 :
>>162
お前が落ち着くんだぞ
グループ採用はすでに新卒採用もあるのにそこらの中小より簡単に切れると思ってる?
まさか契約CDじゃないだろ?

165 :
そもそも、中途で採用されたときに雇用契約の説明なんてなかったけどな。

166 :
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

167 :
組合課長見てるととてもじゃないがなりたいと思わないな
中途はいけてエキ2までだろうけどそう考えると何も問題ないな(ポジティブシンキング)

168 :
駅2になれる奴は悔しいと思うだろうけどな。

169 :
待遇に不満持ってるやつ多いんだな
俺は新卒みたいに良い大学も出ていないわりに中途採用で取ってもらって良い給与もらっていると思うよ
ただ会社の体制や将来性なんかに不満はあるけどね

働かない年寄りは多いけどそんなこと言っててもしゃあない
そんな人たちより仕事しているのに中途に受からない人は可哀想だけどね

170 :
>>169
将来性を起因にする不安が不満をうんでんじゃね?

171 :
そう思うなら転職すればいいと思うんだけどな
>>1にGAFAなんて書いているけど
とてもじゃないがグループ会社中途でGAFAに行けるようなレベルなんてほぼいない

結構楽な仕事でそこそこの給与をもらえる会社だようちは
だからそ仕事をしない人も多く残ってこんな会社になったのかもしれないけどね

172 :
https://togetter.com/li/1362024

子供を出産し、夫が育休を一ヶ月取得した後、職場復帰したところ人事からまさかの勧告が出てしまいました。

https://suomi-yukiiii.com/4007.html
【炎上】カネカ、ブラック企業確定。夫が育休復帰後に強制転勤辞令!みんなの反応は?

173 :
>>169
それな。俺なんか高卒だから感謝してるよ。社会的地位と年収で考えたら自分を卑下する必要ないし
他人と比べる人生自体アレだとは思うけど綺麗事だけでは済まないからね

174 :
ま、そう言う事じゃ無いと思うがな。

175 :
「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060300015/

176 :
しょぼいボーナス時期だな
中途枠はボコスカB以上くれるから有り難い

177 :
中途枠なんてあるの?
級が同じなら新卒中途は同じ枠かと思ってたわ

178 :
あい

179 :
品川エピソードマイ

180 :
一緒のはずだけど

181 :
去年までは違うぞ
あとどうせ今も内部的に違うんじゃない。中途優遇する理由ないしな

182 :
関係ないんじゃないの?
中途で理事まで昇格してる人もいるし

183 :
異動したいよ…

184 :
どんな仕事してるの?

185 :
年金もまともに支払えず、少子化問題が深刻化する中で、
女性雇用、共働きが当たり前になる世の中で、
夫婦での家庭と育児が両立出来ないと少子化問題は解決
出来ないくらい将来の日本を左右する問題であるのに、
まだまだ企業は男性育児や家事、介護について理解がない。
制度だけでなく雇用者側の社員への配慮が不可欠なのに。

今回のカネカ事件で、大手は制度だけの取り入れで
実態は配慮がない実態が明らかになりましたね。

保育園問題や共働き、夫婦での家事育児両立を考えれば、
雇用側は安易に転勤なんてさせない。

186 :
嶋風ハ(弁護士)
@shima_chikara
日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策弁護団副事務局長、ブラック企業対策プロジェクト事務局長。神奈川県弁護士会所属。
労働組合の顧問多数、労働事件は労働者側のみ。 講演取材などは所属事務所(神奈川総合法律事務所)へ。
「5年たったら正社員!?」(旬報社)「裁量労働制はなぜ危険か」(岩波ブックレット)

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。
カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。

厚生労働省は、事業主が従業員の転勤の在り方を見直す際に参考にしてもらうためにまとめた資料
(「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」)を公表してます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158686.html
以下、細かいけどご紹介。

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、
個別に対応することが可能か検討する」

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・
定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」
なんて言われても困る。

187 :
出産後は子宮内は全治1ヶ月と同じくらいの怪我状態で動けないし、産後2ヶ月くらいは買い出しや夜泣きや家事は旦那にやってもらうしかない。

その後は、夜泣きで妻は不眠になり産後鬱になりやすいから、さらに2ヶ月くらいは夫婦で交代で夜泣き対応が必要。

そうなると、産後4ヶ月くらいは男性社員にも育児休暇が必要。

188 :
ウチでも男性社員の育休は一般向じゃないな
育休後や時短の女性社員はやっぱり重たい仕事任せられないから羨ましいけど育児大変だし当たり前なんだよね

189 :
>>188
NTTの管理者あるあるだと、
昔は徹夜してたとか会社に寝泊まりして仕事頑張っていたと自慢する一方、家族に愛想つかれ冷めた家族になってたり離婚してたり。他は家族に相手にされずチャイパブの女の子に貢いで結婚してたり。
NTTに忠誠を誓い家庭が破綻してる管理者を多く見てきた。

190 :
GAFAはGが桁違いに難しいだけで後はスキル次第、そこまで難しくないよ
他の企業も一緒
転職活動してない、そういう奴から話を聞いてないんじゃないか?

191 :
>>189
上にはイエス下にはノーの無能課長共だろ?あいつらプライドだけだから家庭でも上手くいかないんだよ。
嫁さんに問題解決型提案を偉そうにするとか馬鹿の極みよ。うんうん言って残業代稼いだから美味しいもの食べにいこうって言うだけでいいのにな

192 :
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

193 :
今年中途採用の場合、ボーナスどうなんの?
評価なし?

194 :
評価はちょうどこの時期にフィードバックあるでしょ
評価次第だろうけど20万前後貰えたような気が

195 :
無期契約やらCPやらGPやら中途やらあったけど今はどうなってるんだ
C→中途コースなら普通に出るんじゃなかったっけ?

196 :
NTTcomは前職調査とか在籍証明書の提出もとめられるの?

197 :
https://i.imgur.com/3RSO5JL.jpg

198 :
共○の自演

199 :
すべからく全員大事な駒なんだから大切にしる

200 :
ボーナスCは毎月の手当てにも影響して辛いね
何より控除がきついわ引かれすぎ

201 :
はじめてのGPで最高と最低でどのくらいの差がつくの?
30万くらい?

202 :
評価のこと言ってるならボーナスと半年の成果手当合わせて20万ぐらいは差つきそう

203 :
サンクス

204 :
派遣って偉そうなやつ多いよな特にネオ本社

205 :
中途採用になるには職場でリーダーシップを取って業務改善を
入社当初にお局と対立して孤立した私にどうしろと
まあお局は立場的には自分が追い越したがリーダーシップって無理。
ポイントだけあってもアピールできるもの何もないわあ
中途の育成プログラム諦めて、Cの待遇下げられたらすぐ他に行けるように補助受けながら社外資格とか頑張った方がいいのかな

206 :
アク○とかにありそうな話だね
人事は別にそんな実態は見てないぞ
職場の問題を理解してて改善するための具体的な努力をしてるかどうかよ
定量的な成果、明確な受け答えが出来るかが重要
対立のせいでそもそも上長の推薦がうけれないとかならわからないけど

207 :
ア◯トってほんと使えないグループ社員の
受け入れ場所かよって思うわ
出来る人はほんと少ないし
他会社との待遇の差よね
なんでこの会社続けてるんだろ…

208 :
○クト社員か。お疲れ様ですお世話になってます。SVさんは優秀だと思うけどね。俺はBSだけど年配社員は似たようなものよ何も仕事しない。腐らずに頑張ろう

209 :
分かる。SVは本当によく頑張ってると思うわ。
ただねえ…上が…
頑張ろー

210 :
このスレは西の連中しかいないね

211 :
東は制度自体がわからんわ
東西間案件も電話会議程度がせいぜいで繋がり薄いし他社でしかない

212 :
いるけど書き込まない方が良いかなと

213 :
>>206
200です。設備系で、アクトではないです。そして派遣上がりで、上にもポイントあってもねぇ。。と思われていそうです。推薦してもらえないとかは表向きないですが、他人の協力はなかなか得づらいものがあります。人望がないともいえますが。
よく考えます。ありがとうございました。

214 :
>>213
俺も元派遣の中途だから気持ちはわかるよ
社員化は力を持った上司と仲良くするのが最短ルートなのは間違いない
頑張るのであれば部門による違いがあったら申し訳ないけど資格取得と飲み会参加など仲良くすることだろうね
俺なら面談で社員化までのアドバイスを乞うて努力する姿勢を見せる
頑張ってるやつは可愛い。諦めてるやつは可愛くない。皆見てないようで見てるのよ。頑張ってね

215 :
外部資格は転職にも社員化にも使えるからおぬぬめ

216 :
コムにいるコム子に派遣で行ったことあるけど、サビマネの奴ら仕事中はパワハラ飲み会のセクハラ当たり前だった
コムプロパーはいい人が多かったから続けたかったけど、コム子のレベルの低さで嫌になった。
コム派遣なら戻りたいけど

217 :
もう契約はいいわ
他で正社員になれるよう頑張ってる

218 :
無期雇用に転換した奴らがウザイ。派遣会社のエリートだと思っている。

219 :
無期「有期とか雑魚だから」
中途「無期とか雑魚だから」
正社員「中途とか雑魚だから」
ドコ○「俺以外雑魚だから」
悲しい世界。グループ中途の俺は今日も上も下も見ずに頑張るで

220 :
悲しいよね

221 :
悲しい。無期雇用だけどそんなつもりないです。むしろどんどんお尻を叩かれてうんざりです。

222 :
文句ばかり言わずに電気通信事業により社会に貢献する誇りを感じろよ!!

嘘でーすそんな奴見たことない(´・_・`)

223 :
>>222
昔はそんな感じの事言ってた奴、いっぱい居たな。

224 :
無期「有期とか雑魚だから」
エリア「無期とか雑魚だから」
中途「エリアとか雑魚だから」
正社員「中途とか雑魚だから」
ドコ○「俺以外雑魚だから」
到底許されるべき行為ではないと思う

225 :
うんち

226 :
ただの慣性の法則。みんな何故そういう事しているのか意味がわからない。誰得。

227 :
ヤバイ組合のほうが頑張ってるのは草
3年以内に駅3になれたらそれ以上望むことはないわ

228 :
仲間集め(月3000よこせ)
もう中途社員なったし抜けてええか?

229 :
営業車にドラレコつけるつけないの話になってるんだけど、おまえらの営業車はついてますか?

230 :
>>229
設備系だけど、10年位前から付けてるぞ。
その間進歩して、今じゃ車内も録画録音してる。

231 :
後方もつけてるの?

232 :
付いてないな。
車内には直ぐに付けたけど。

233 :
何年か前から当たり前のようについてるな
事故時の映像まで見せられて注意喚起してるで
尚事故は減っていない模様

234 :
後ろもついてる完備状態で?

235 :
いや後ろはついてないよ
法人営業系ね

236 :
後ろを付けない所がNTTクオリティだな。
オカマ=もらい事故。もらい事故は加害じゃ無いからどーでもいいんだろうな。
だいたい、低速の自損とかセンサ付けてりゃ結構防げるだろうに。

237 :
対策してまぁす!って言うのが目的だから効果はどうでもいい
飲酒運転も情報漏洩もなくなるはすがない。やる馬鹿は絶対いなくならない
頑張って対策したけどダメでしたって言い訳が出来たらそれでいいのよ

238 :
そもそもやってる奴が頭おかしいだけやろ

239 :
NTTの看板つけてるのに黄色信号で渡りきる無能

240 :
徒歩の赤信号無視でクレームいれられてるから黄色信号はセーフ

241 :
何でもかんでも自動化って、win○ctorは魔法じゃねえ
できないというように考えるのではなく、どうやったらできるか考えようって、そこまで言うならお前が考えろやクソ上司
非正規に押し付けるんなら準備時間10年もらっていいすかw

242 :
井上社長のエール
テレビニュースより

ご苦労ご苦労
故障積滞してるから頑張れ
大変だけど急いで頑張れ
疲れるだろうけど頑張れ
だけど事故は起こすなよ頑張れ

聴いていた一同
拍手せず、心のため息で下を向く

243 :
訳:俺に迷惑をかけずに速やかに処理しろ

244 :
>>241
wina○tor昔使おうとしたけどVB組めれば要らなかった あのウィンドウが分かれてるのなんなの? アレで何故売れるのか不思議

245 :
友達がNTT印刷に転職したんだけど、
NTTグループだからすごいのかと思ったら、
印刷だったら
ごく普通の一般企業と変わらないレベルって感じか?
むしろ下だったりする?

246 :
>>244
他社のRPAはこれをひっくり返す営業かけてるよね
こんなのゴミですよ、と。

247 :
俺東だけど、その印刷会社しらない笑

248 :
>>247
マジかw
なんか新富町にあってほぼ銀座勤務!
ってドヤってたんだがwww

249 :
やれやれ。また台風かよ。もう来なくていいのに。

250 :
東日本の総合会社で営業職の中途採用やってるけど
35歳大卒で年収560万円と記載されてるけど
総合会社採用でそんなに年収いくもんなの?
月20時間程度残業代込みの金額らしいけど

251 :
https://i.imgur.com/BlXNprF.jpg

252 :
高卒派遣上がりのグループ中途でもいくから大卒ならいくんじゃね
パン2スタート扶養手当無しとかなら無理だと思うが

253 :
>>250
行くんじゃない
あまりにかけ離れてる気はしないな〜

254 :
愚痴。
こっちは愚痴も悪口もこぼす暇ないほど仕事詰め詰めなのに、上に気に入られたら日常業務は減らしても業務時間使ってスキルアップして良くて、残業をつけてスキルアップの勉強しても良い。
それが正社員と非正規とか立場が全く違うならいいけど、非正規同士でそれ。
こちらにも教えてほしい、参加させてほしいと言っても無視かスルー
こっちはトイレも我慢して業務して30分の残業ですら無能扱い。
通信講座の返金してもらって資格取って奨励金もらって有給全消化して3年後の年末辞めてやる

255 :
>>254
さっさと辞めましょうよ。

256 :
派遣の方が仕事してる事実

257 :
>>254
上司ガチャで外れ引いてるからやめたほうがいい
この会社は上司に気に入られるのが出世の最短コース。実績なんか二の次以下よ
まともなコースにのったら派遣上がりでも駅3にもなれるし年収600もいくんだけどね

258 :
〉249
去年の私を見るようだ。
こっちは無事に資格取れたから奨励金もらって辞めるわ
長かったー
でも有給もたまったし、ナスまで持ちそうだから我慢した価値はあったかな。
次も決まってるし。

259 :
>>256
派遣は作業で社員は仕事をしているらしい。

260 :
そう言えば私もこの間30分の残業却下されたわ。他の人に任せろって。
それからバレない程度に焦らずゆっくり仕事してる。

261 :
>>258
次決まってるのはおめ
泥舟はあと数年で沈むの確定だからなほぼ

262 :
いやそれはないでしょ
BPOビジネスを中期計画で伸ばそうとてんのに沈ませてどうすんのよ
派遣の未来が暗いって話なら同意するけど

263 :
>>260
細く長く頑張ろう

264 :
NTT東日本

育児休職取得
2017年 女性416人、男性8人
2016年 女性393人、男性1人

育児時短勤務
2017年 女性550人、男性5人
2016年 女性478人、男性3人


介護休職
2017年 女性31人、男性20人
2016年 女性19人、男性7人

介護時短勤務
2017年 女性16人、男性11人
2016年 女性19人、男性9人

https://www.ntt-east.co.jp/csr/theme/theme04/diversity/index.html

男は働き女は専業の意識が根強いNTT東日本は育児休職や時短勤務は圧倒的に女性社員で、
一方、会社に命を捧げ独身が多い男性は介護で頼れる人がいなく介護休職も多い。

265 :
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

266 :
エリア社員登用の組合員説明があったけど、あれ営業分野への転身だよなー
迷うわー微妙だわー
なんつってw

267 :
>>266
全国勤務ないだけでもメリットありでは?

268 :
>>267
そういう考え方もあるね
自分は違うけど

269 :
結局エリア社員とグループ社員の違いは何なの?
エリア限定で待遇がグループ社員以上ってことはないだろうけど

270 :
人件費抑制策しか出てこないな

271 :
エリアの定義は県?それともブロック?

272 :
>>271
追加で、東京にしたら初台本社も入ってしまうん?

273 :
うち、場末も場末のNTTグループだけど
上司と不倫したパートBBAが自分まで偉くなったと勘違いして面倒。
その上司は地方に逃げた。
BBAは捨てられても頭がおかしいからまだ元気w
課長もどっか飛ばないかな。不倫事案二度目だよ。

274 :
東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
協和エクシオ
NTTグループの下請け通信工事会社
NTT東日本 品川ツインズビル内に常駐していた複数の社員や非正規雇用者が失踪するも組織的に隠蔽
同ビル地下で腐乱死体が発見されたが、NTT東日本との話し合いの結果、問題にしない事が決まる
未だ逮捕者も報道もなし

275 :
>>273
アクトでありそうと思ったけど逆にないか女性社会だしリスクでかいな

276 :
>>275
そんなシャレオツな名前のところではないです。
でもうちも女性ばかりです。
女王になりたいBBAが単身赴任の上司と関係を持ちました。
上司が地元に逃げた今、みんなそいつとろくに口をきいていないがまだいるw

277 :
上に立つのに向いてないヤツほど上に行ける理不尽

278 :
NTT東の某地域会社にいるけどいじめの多い田舎のヤンキー中のようだよ…
年寄りが若手の貰った報償金を取り上げてポケットに入れたりモラルが完全に崩壊している

279 :
>>278
NTT東西はどこも同じ

280 :
東からの出向社員は日常的なパワハラと地域会社プロパーからのいじめでメンへラ化
地域会社は偏差値30台の高卒野球部DQNやスマホも使えない年寄りが仕事を非正規に押し付け派遣や若手の女性社員にセクハラパワハラ三昧
まともな非正規は一年以内に逃げ出し
、残るのは逃げ遅れてメンへラ化したトロい奴か元からDQNの奴
地域会社のキチガイ率はこうして年々上がっていく

281 :
学歴と偏差値を有効に活用できなかった僻みにしか聞こえん。
ただ、イジメ、パワハラを容認してるわけではない。

282 :
>>281
偏差値30台高卒野球部さんですね
出向組いじめるの止めてあげて下さい
あと残業中に机に脚乗せてクズ仲間と馬鹿笑いするのも止めてね
DQN高校の野球部の部室じゃないんだから

283 :
高卒中途採用ですが年収600いったので不満なし
ジジイはクソだけどその分自分が重要視されて評価もらえるからそれでいい
60超えて座ってるだけのジジイが上から物言ってきたらほんとムカつくけど

284 :
無能の自覚がある奴が寄生虫するには最高の会社よ
飲み会皆勤ででかい声で返事してりゃ1日タバコ吸って寝てても何も言われん
数字適当に作って提出しても上がそれ以上に馬鹿だから気付きもしない
嫌なことはたまに爺やパワハラ筋肉上司に殴られたり唾はかれたりする程度か
若い女に何しても問題にならんし

285 :
キャリアチェンジなくなった?

286 :
>>283
どんだけ残業してるんや…

287 :
資格揃えたらトヨタ系列からプレミアムオファー来た
でも面接落ちそう…w
エリア社員とどっちが良いかなぁ

288 :
系列に騙されるな。w
ペンテツ以外、全員奴隷扱いだぞ。

289 :
NTT dokomo 東京五輪2020CM うざい 東京五輪2020は中止すべき
1安倍総理の五輪招致の際の汚染水はコントローされてるという嘘はひどい。
2国立競技場建設で作業員が自殺したり事故死(転落事故など)ひどい状況だ。
3桜田元五輪大臣の「復興よりも高橋さん(自民党の高橋ひなこ議員)」もひどい。
4大会費用がかさんでることは?
5さらには東京五輪「水球」会場でアスベスト

五輪水球会場・辰巳国際水泳場でアスベスト見つかるTBSニュース2019・12・30
 東京オリンピックで水球会場となる「東京辰巳国際水泳場」で、屋根を支える柱からアスベストが見つかっていたことが分かりました。

 東京・江東区の「東京辰巳国際水泳場」は、去年10月から東京都が車いす席の増設などの改修工事が実施されました。
東京都によりますと、おととし行われた工事の事前調査で、屋根を支える柱の2か所からアスベストが見つかっていましたが、
除去などの対策はとられていませんでした。
その後、外部からの指摘などがあったことから、方針を転換し、対策を講じることを決めたということです。

 アスベストは、1993年の竣工当時に耐火材として吹きつけられたもので、通常立ち入りができないエリアにあり、東京都は「法的にも問題はなく現状でも安全だが、封じ込め対策に努めていきたい」としています。


6 人骨が187体出てきた。しかも完成間近になって。実態が隠されて発表になった。
江戸時代に墓だったとか東京五輪組織委員会は言ってるようだが、本当なのか。殺人事件の遺体ではないのか。
こういうことを考えたら、とてもお祭り騒ぎできないであろう。
安倍政権やその支持者に見られる不正隠しに加担している感すら否めない。
ああいうCMは不快だ。
もちろん東京メトロも。JR東日本も、AOKIもMeijiも、パナソニックも
東京五輪は中止すべき。
まして今の五輪大臣は橋本聖子キス強要セクハラ暴行大臣。

290 :
>>288
今も奴隷みたいなもんやんか

291 :
犯罪企業の一員スレか。

292 :
さっさと辞めろ。続けたところで良いことないぞ。

293 :
無期契約とか言い出したあたりから地域限定社員はいずれくるとは思ってた
現時点でグループ採用社員までいってたらセーフ。契約ならアウトって感じじゃね

294 :
地域限定社員ってなんなん?
契約社員の給料ってあがるの?

295 :
今週内示だな。エキ2に上がる枠とか3人ぐらいしかなさそう

296 :
転職決める実力がほしい

297 :
そろそろエリア社員の発表時期かな?

298 :
俺の後に入ってきてる人がとことん続かない
自発的に辞めたりクビになったりしてて悲しい

299 :
クビなんてあるの?

300 :
契約CDは有期契約から無期契約に変わるときに面談がある
この面談で落ちるのと、そもそも面談を受けるには上長の推薦を受ける必要があるが
それが貰えないってのがある
プロパーには首は無いよ

301 :
クビは無いけど自主退社するまで酷く虐められるんだろ
私物窃盗、不法侵入、つきまとい、傷害、殺人未遂

302 :
普通にあるよ
なんや外部のやつか?

303 :
>>302
問題起こして逮捕された奴でも平気でいるぞ
新聞沙汰になってHP掲載されたら解雇
ならなければ有耶無耶
ちなみにNTT東日本社員

304 :
クソ無能が万引きしても会社は徹底的に守って隠蔽しくれるぞ
たかが万引きとかじゃなくて会社の体質の問題

305 :
無機化の枠は案外厳しいって聞いたことある
どの程度なんだろな
プロパーは良いよな高い給料で首には絶対ならんし

306 :
プロバが高い?
ま、非正規よりマシなのは間違いないが。
高くはないわ。アレを高いと思う意識の低さが、無期化の障壁になってんじゃね?

307 :
プロパは高いだろどの目線で言ってんの
中途採用みたいなカスと一緒にしてんのか?

308 :
西日本じゃ、プロバも中途も制度上一緒だぞ。
東は違うのか?それとも生涯賃金とかで比べてる?

309 :
無知で草
よくそんなんで契約馬鹿にしてるな
一緒だと思ってろ

310 :
>>308
東だけど中途でプロパーよりもらってる

311 :
NTTデータどうなった?

312 :
>>306
無期化枠通過率のことを話してるのに
個人に焦点を絞って論点変えておまけにディスるのはなんでや
仲良くしよーぜ

313 :
データの募集要項、明らかに今の仕事と同じなのにデータのが給料が良い
データに移ろうかしら…

314 :
思考方法をミスると死ぬカモ〜。

315 :
>>312
中途が変なプライド持って契約以下を馬鹿にするやついるんだよ
まぁそんなやつは大して仕事出来なくて運良く上がっただけなんだけどな
西プロパとの違いも分かってない時点で程度が知れる

316 :
プロパと中途の違いなんて嫌でも耳に入るけどな
契約見下すプロパさんなんじゃね?

317 :
流れみればどう見ても無能中途です
契約が中途に上がれて舞い上がってるとかじゃね

318 :
まさにエタヒニン制度か

319 :
組合の2年目合宿に呼ばれたんだが
行かないとまずい?

320 :
パンニ:ほっといても上がる。いかない
パンイチ:中途半端な級。いかない
エキサン:これ以上は普通上がれない。いかない
エキニ:既に上り詰めた。行かない

321 :
>>319
理由つけて行かなくても翌年にまた誘われるぞ
ちなみに研修の途中で抜け出しても同じ
東日本の場合ね

322 :
春闘の時期になると毎年思う。
契約社員で組合やってる人って、マゾなの?
組合費だけ取られて

323 :
>>322
本人が知らない間に加入させられて無断で強制徴収されてんだろ

324 :
そんなわけないだろエアプか?
仲間集めの名のもとに説得(笑)されんだよ
で、組合員になったほうが上がりやすいっていう夢見て入る
もう目的果たしたし抜けたいけど長いものには巻かれとくべきだからそのままだわ

325 :
今年いろいろあってエリア見送ったけど
来年以降はコロナ不況でエリアにも10年スパンで上がれない気がしてきた
今年受けとけば良かったなぁ

326 :
無期化通過率は身近なところだと約8割
2割は本音で話しすぎて解雇されているイメージ
特におばちゃん

327 :
NTTはさっさと強制テレワークにして
テレワークの課題の洗い出ししろよ!
通信会社なのか疑う事態だせ?

328 :
NTTドコモ、コールセンターでコロナ集団感染の可能性…以前から「風邪気味でも来てください」
https://biz-journal.jp/2020/03/post_147453.html

329 :
資格はある程度揃えたので次は英語
3000時間は長いけど頑張るわ

330 :
ここで言ってる年収って残業代や各種手当入れた額面で言ってんのかな?

331 :
プロパから嫌がらせされてて辞めたい

332 :
そりゃあ上から出向してくる社員なんて
プロパーからしたら面白くないし、妬みの対象になるでしょ

333 :
意味不明で草

334 :
早く辞めたいのに次が決まらん
無能ってやーね

335 :
プロパうぜえR

336 :
無能なんだから我慢しろ

337 :
プロパまじうぜー
こんなスレまできて書き込んでいくプロパはうぜーどころじゃねえ
とっとと首つってR

338 :
確かにプロパと思われるのが半分くらいあんな

339 :
こんな底辺にプロパがきてどうすんだよ被害者意識甚だしいな
こんな会社でやっていけないやつがどこでやっていけるんだよw
無能は大人しく中途採用で身の丈にあった仕事しろ俺はそうしてる

340 :
 
相変わらず携帯電話などの支給はないの?
 

341 :
初台は入口にサーモグラフィー設置するらしい。37.5以上の人間は入館拒否

342 :
NTT東日本は私物窃盗して嫌がらせリストラしたり、私物スマホへスパムインストールさせて不正アクセスする嫌がらせ未だにやってんの?

343 :
4月1日付の中途入社ってどうなるの?いきなりリモート??

344 :
自分以外は何者かも分からんが、
妙にプロパ目線が多いのは気持ち悪い

345 :
>>340

私物のケータイで業務連絡させてるのか?www
 

346 :
>>343
リモート環境作るために一度は出社かと

347 :
プロパはええなあ
キラキラしてる
副業とか考えないでいいし

348 :
同一世帯に乳児、幼児と高齢者がいる社員を最優先に在宅勤務指示に切り替えた方がいいですね。
推奨と云えど出社しないといけない風土の職場で社員が感染して、
幼児や高齢者に感染させて命を奪ってしまった場合、NTTやNTT労組は補償してくれるのだろうか。補償しても奪った命は帰ってこない。

349 :
フロントがどうやって在宅勤務するんだ?バックヤードはどうやって在宅でオーダー処理する?
家の環境で在宅とかエアプな理想論やめろよ逆に腹立つわ

350 :
>>349
どうやったら出来るかを考えましょう。クラウドの時代にその発想は古いですよ

351 :
>>350
トラフィックの問題を考えたこともないやつが偉そうに言ってんじゃねーよ
S秘データを一体どこに預けるつもりだ
クラウドが万能だと思ってる老害かお前?

352 :
仕事が個人情報のかたまりだから在宅は難しいだろうなあ

353 :
シンクラとVM分けて使えばヘーキヘーキ

354 :
>>351
時代の流れ的にはAWSでしょうね。

355 :
>>354


356 :
>>352
実際RAS接続で在宅オペする動きに出てるよ。

357 :
飲み会大杉
しかも、上に優しく下に厳しい会費配分

派遣・契約で5,000円
部門長クラスで6,500円
1,500円しか違わないなんてどんだけせこいんだよ
会費高いから参加出来ないのに、付き合い悪いとなじられるし

358 :
昔は派遣契約如きが財布出すのは百年早いとか言って奢ってくれる先輩がいたんだよな

359 :
さくらインターネットでは、
緊急事態宣言の対象地域で会社に出社する社員に、本日から給与に加え1日あたり
5千円の出社手当支給を開始しました。

当社では全面在宅勤務としておりますが、
データセンターなど出社せざるを得ない業務もあり、そのような出社をして業務をされる全ての方々に敬意を表します

360 :
>>357
自分がいたところは課長も派遣も同額だったぞ

361 :
コロナは大変だけど歓送迎会がすべて無くなったのはうれしいわ

362 :
 
しかしNTTほど異様に正規と非正規を区別したがる会社はないよな。
ほかの会社は全然そんなことないのに。
区別することでしか正規の精神を安定させることができないのか?
 

363 :
本体からの出向組へのコンプだろ。

364 :
むしろ派遣のころから社員と同じに扱われてしんどかったわ
中途になって昇格もして更にキツイ
なんで退職再雇用と同じ待遇なのに西プロパと同じ職責背負わされないといけねーんだよ
周りの人は普通に期待してくれてるから「いや俺らどこまでもカス扱いだからやる気ないんすわ」とは言えんしさ

365 :
電電爺がボーナス百万とか自慢してたら殺意涌くよな

366 :
>>362
ね?
おかしいよね。NTT中途で入ってびっくりした。
スキルある人間をRシステムが出来上がってるよね。
最近、中途採用促進します的なWEBページ見るけど、内容笑うよね。
スキルある人間がやる気無くすシステム。どうするつもりなのかな?
2020以降の中途を考えてる人間は止めた方がいいです。
新卒はのらりくらり過ごせるので、NTT絶対お勧め。コロナ不安無い。

367 :
派遣はいないの?

368 :
いるだろ

369 :
テレワークやめろよ
テレワークできない人間が死ぬんだよ

370 :
(少年)院卒の子は結局どうなったんや

371 :
 
むやみやたらにひとの個人情報を聞き出そうとするコンプライアンス意識の欠如したプロパーがいるな
 

372 :
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。

373 :
>>370
??
なんの話よ

374 :
長期休暇中にエルメェス姉さんと同じルートを辿った模様

375 :
>>366
NTT−IPSってとこに派遣されてたけど
ほんとに派遣からしても、?という人が社員だった。

ファイリングすらぐちゃぐちゃ、案件管理の
Excelもセル内改行すら知らなくてスペース打ちまくって改行。

整理させたとこで態度がでかいと陰口叩くから
契約解除してもらった。

コンプラ通報を名指しでしたけど、うやむやにされるだけだな。残念。

376 :
腐れお役人もどきだからな

377 :
居なくなったら泣きながら深夜まで残業

378 :
>>374
勝てたか、良かったな

379 :
今時。なぜかテクノカットのババア社員と顔デカババア社員。ブスだから、派遣の女の悪口ばかり。男社員とつるんできもい。
仕事できないんだから、口動かさず仕事しろ。

380 :
小指折れたのは拳を作らなかったから
まぁそこまでやってると時間かかりすぎるけど

381 :
派遣切りありそう

382 :
恐怖

383 :
派遣切りはあるかもしれんな
俺視点では派遣のほうが働いてるけどなw

384 :
派遣大事にして欲しい

385 :
あくまで派遣がやっているのは作業であり仕事ではない。
私たち社員は頭を使う仕事をしているとか言ってるけど(苦笑)
作業すらできない、教えられないのに
Nは老害が多すぎる。

386 :
東西とグループ会社同士ですら要件定義全くできてないもんな

387 :
NTTの老害社員って勝ち組だな
無能なのにそれなりの給与で勝ち逃げ
人間的には全く尊敬できないがお気楽そうだ

388 :
仕事のやる気を奪ってるよな
うちの若いのもやる気無くして何もしなくなった

389 :
下請けに丸投げだもんなムチャなスケジュールで

390 :
やる気を削ぐのは仕方ないとしても
やる気が無くなり何もしなくなった奴に文句言うのはなんでや
お前の願望が叶って良かったやん
しっかり給料に見合った働きしてくれよな

391 :
日本のIT腐らせる原因

392 :
>>389
ひどすぎる。言われたとおりって完成させた後、やっぱやり方変えるわ。納期は変わんないよときた。
定時でルンルン変えるババア社員見送って残って派遣が完成させたあげく、あれー何個かふびあるよ〜だと。あるだろうよ。機械じゃねーし。無茶振りされたらさ。

393 :
ルンルンって

394 :
プロパから奴隷扱いされんの疲れたな

395 :
こちらはリモート奴隷だわ。
社員は在宅でメールで指示してきて時々進捗の電話が着たり…

396 :
在宅させろー

397 :
物事の価値を理解してない人たちがいるね。

非正規や下請けが作業しているからNTTのサービスが売れてるわけではない。
NTTというブランドと信頼で通信サービスが売れている。
だから社員が多く取り分をとるのは当然の権利。

堀江貴文の本は本人じゃなくてゴーストライターとが書いているけど権利は堀江貴文に入る。
なぜなら堀江貴文のブランドで本が売れているから。
これと同じ。

398 :
>>397
the プロパガイジ過ぎてスレ民ドン引きw

399 :
ブランドや信頼の元となる品質が派遣さんの技術力交渉力頼みなのに?

400 :
>>380
ボクシング系だと指の強化は教えないからな

401 :
>>395
気の毒になる

402 :2020/06/11
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)

NTTコミュニケーションズSTM開通担当
NTT労働組合7
【アクセス】NTT東日本-○○【コンサル営業】
NTTコムウェア Part10
NTT労働組合6
NTT労働組合15
パワハラNTT東日本Part2
ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと12
【アクセス】NTT東日本-○○【コンサル営業】
メンタルを病んでいるNTTグループ社員の方へ
--------------------
【宅配】アマゾン、全国で「置き配」 日本郵便と20年に
【初年度半年一発合格】 社労士ゼミネット
【HoI4】第123次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【台風19号】ダレノガレ明美、避難所ペット同伴NG「避難所、動物ダメらしく…悲しい。動物は置いてきてくださいって…」
自閉症スペクトラム総合スレ13【ASD】発達障害
糖質ミナ姐さん+エイホークソコラグランプリスレ
てす
【猫】スコティッシュフォールドの”折れ耳”は奇形を固定化したもの。足にも痛みが出る
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その117【総合】
【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう★4
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10
【サッカー】<小野伸二>こいつ敵わないと思った選手はあの超大物!本田圭佑のOA枠出場「要求の高さについて来られなかったら…」★2
引退したけど未だに抜いてるAV女優あげてけ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾35連射
■▼▼■ 鳥頭はR!(FD830談)■▼▼■
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1799☆☆☆
KAZUYAさん、正論「韓国批判が「ヘイトスピーチ」なら日本批判も「ヘイトスピーチ」になるんだぞ。分かってる?」 [324064431]
【NTT】インディカーこそ見ておけよ148【INDYCAR】
【年中】フリーのホラーゲーム総合30【無休】
岡  村  育  子
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼