TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なぜ大学生は中小零細への就職をいやがるのか
【理系】2020卒の就職活動 17
IT業界行く奴wwwwwwwwwwww
三菱電機 Part62
建築・土木学科の就職活動4
【20卒】新入社員スレ Part.24
化学メーカー211
東京コンピュータサービス Part3
石油業界58【斜陽】
【優良】京セラ、大成功 Part17【ホワイト】

【優良】 京セラ、大成功 Part1 【ホワイト】


1 :2019/04/15 〜 最終レス :2019/05/26
京セラ新入社員ですが、入社してよかったな〜と思います!噂通り、京セラは優良企業でした。他にもいくつかの企業から内定貰いましたが、知名度の高いここに決めました!

新人研修は稲盛さんの素晴らしい経営理念や基本的な道徳も教わり、身も心も成長しました。


社員は個性的な人が多く飽きません。しかし、優れた経営理念だけは共通認識であり全社員同じ目的をもって仕事をしております。マジ楽しいです。

私の知り合いも京セラに第二新卒対象として転職しようと考え、迷っているようでした。

2 :
Q 京セラはホワイト企業なんですか?
A ホワイト企業の定義もあいまいなので、人それぞれです。あなたがどう感じるかです。まあ少なくとも、大手某M社のように自殺者例は無いので。

Q 一部2chはブラックという書き込みもありますが・・・・
A なるほど。主にブラックと言っている人は、稲盛名誉会長の優れた経営を理解できない一部の学歴だけなぜか高い知障でしょう。少なくとも休みや給料は普通にホワイトなので社風が合わなかっただけの自己中でしょうね。

Q 他には?
A 昔は稲盛さんの本を購入するファンが多かったり、放送や朝礼が稲盛さんの話題だけだという時期もありましたが、最近はそういう部署も少ないですね。


Q ここって五連続で有給とれるんですよね?ホワイト!!
A はい。とれます。他の企業(某F社とか)のように高給だけで福利厚生、休日が充実してない企業と比べるとしっかりしてると言えるでしょう。
  また、逆に五連続以外の休暇もタイミングが良ければちゃんと取れます。

Q 一部2chには土日を繋げて三連休☆とかは無理だとアンチが。。。
A 部署によっては開発戦線真っ只中という所もあり、確かに突然連休を取られては困る事もあります。なのでその場合、数ヶ月前から計画的に有給を申請しておく事をお勧めします。
それはどの大企業にも言える事です。

Q 繋げなければすぐに使えるの?有給はちゃんと。
A はい。時期によっては忙しいこともあり雰囲気的に取りずらい事もありますが、「気持ちがたるんでる!」などと一蹴される事はさすがにないので、本当に休みたい日は諦めず、適当に理由つけて取らせていただきましょう。

3 :
Q つ、、つまり・・・休み関係はどういうことだってばよ?
A 他の大企業と比べて差ほど変わった事はありません。

Q 給料は高いの?
A 他の中小電機メーカーと比べて100〜150万以上高いです。会社は儲かっていますから、自信もってください。

Q でも、人事の人に聞いたら、高卒や掃除のおばちゃんまで正社員として雇ってるから、
大卒、院卒の総合職ともいえる人はもっと高いっていってたよ!
A はい。そうです。「京セラの給料が他の大手より低い!」とか騒いでるネラーは「○○社 年収」
のように調べちゃって出てきた有価証券調べの年収の数値を比較しちゃった単細胞でしょう。そもそも物価の安い
海外事業所勤務の人や下級従業員の比率も各社万別なので一概には言えません。「総合職平均年収」というカテゴリもあるので
そちらも参考にしてください。それによると東芝、日立と目だった大差はなく、普通に平均年収800万超えの高給です。平均年齢が
京セラは若干低いのを加味すると同格かもしれませんね。さすが京セラは知名度共に大企業ですね。

4 :
Q 残業代に関してはどうですか?
A この企業も支出を最小化しようと企業努力を行っており、
  残業代は基本給より割増ですよね。なので残業はなるべく行いません。
  給料だけ高くても激務なら同じことですよね?

Q でも残業無いなら、アフター5は自由だね☆
A はい。大体日が沈む前には帰れる部署が多いです。最近ではサービス残業も少なくなりました。アフター5の時間は取れる企業なので、もっと稼ぎたい人は株、FXにも力を入れたりして人生を楽しく過ごしてみたらいかがでしょうか。

5 :
わろた

6 :
なんかアンチみてーなスレあったけど

7 :
これって病気か何かなんか?

8 :
賛成です。 京セラに入社するとモテます
京セラ 結婚したいと思う人の仕事先 22位
https://news.mynavi.jp/article/20180622-652825/

9 :

公務員って…
Rって安定が好きなのか

10 :
アンチ「カルト」

こいつら10年頭が古いんだよ

11 :
わりと最近だけどサビ残禁止になったんじゃなかったっけ

12 :
>>11 一部部署ではあるとか無いとか。
昔では常態化してたらしいが、まあ働き方改革以前はどこも同じ事がいえる。。?

13 :
そもそも京セラって日経large70の一角だろ

14 :
いやー、ほならね。自分が入社してみろーって話でしょ?私はそう言いたいんですけどね。

15 :
シャープと京セラならどっちがいい?

16 :
>>11
食事休憩があるじゃろ

17 :
なんやきのスレ


18 :
>大手某M社のように自殺者例は無いので。

いきなりウソついてて草
某寮に開かずの部屋があるんだよなあ・・・

19 :
↑仕事関係ない自殺って事なんちゃう?

20 :
工場の建屋から飛び降りて下半身が粉々になった人がいるんだよなぁ...

21 :
>>20


22 :
>>11
ずっと前からだけど

23 :
>>20んな変人どこにでもいそうだがwwww

24 :
京都出身の大学生です
京セラ入りたいのですが自由は受かりにくいですかね…

25 :
>>24 院生???

26 :
年収1000万円目指せますか?

27 :
新日鐵住金、三菱自動車、京セラ、コマツ、キャノン、神戸製鋼、デンソー、KYB、アイシンAW、シマノ、三井化学で高卒で入社したら凄い順に並べるとどのようになりますか?お教え願います
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202618490
―yahoo知恵袋―

28 :
>>26
yes

29 :
>>26
中途の求人ググってみて

30 :
>>26
修士卒+役職+残業 で1500も可能じゃね?
従業員数7万人の頂点ったらこのくらい貰えるだろ

31 :
>>30
記念式典を拍手で迎えられるとおいくらなんだろうな

とはいえバブル期の給与アップが効いてる世代は普通に1000くらいもらっているのだろうか

32 :
職場での、「飲食」は業務に全く関係ない。全く、ぜんぜん「職場での飲食は賃金に反映されない」 当たり前。
仕事でない!!、職場での飲食は出席義務もない。

職場での飲食、男は確実にアルコールが入るとエロの世界へはいる。セクハラ?、飲食会の席では無関係。飲食の席では不法。

→クチビール!、ボヤキビール!、エロビール!
飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。

飲食費と取られ、プライベートな時間!と取られ!、後味が悪く得るもの皆無。アルコールが入った!、「エロオヤジの性の餌食になるだけ!!」

飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。
携帯電話を肌身に離さず持つこと。ポケットの中!服のポケットへ。フル充電、マナーモード。

セクハラ行為!
スグ様、「1」「1」「0」「発信」の4つボタンを押す!!
「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」
と、電話で云えばOK!警察が急行!!

就活に無関係、用が済んだら即座に帰宅。

33 :
最大手のわりに平均年収700万円代かよ。。。っておもったけど7万人もいたのかこの会社

34 :
>>27 個人的に

キャノン
デンソー
京セラ
アイシン
コマツ
新日鉄
三井化学
シマノ
三菱自動車
神戸製鋼
KYB

35 :
>>33
てか、総合職で比較してみろよ
あと、年間売上高1.5兆前後の企業と比較してみろよ

36 :
>>31
副参事なら可能

37 :
昨今の口うるさい働き方改革のおかげで、まじでホワイト企業になりつつある

38 :
企業名 総合職年収(万円)四季報調べ
日立製作所 831
三菱電機 798
ソニー 935
キャノン 787
トヨタ 851
本田技研工業 772
日産自動車 795
デンソー 834
ブリヂストン 862
三菱重工業 827
クボタ 804
富士通 810
NEC 833
パナソニック 789
カシオ計算機 831
リコー 829
セイコーエプソン 829
ブラザー工業 820
オムロン 825
富士電機 838
安川電機 876
島津 794
キーエンス 1777
京セラ 820←
東京エレクトロン 903
横河電機 936
SCREENホールディングス 897
アドバンテスト 868
TOTO 886

39 :
従業員規模的にはTOPは東京エレクトロンより貰えそう

40 :
ホワイト企業、京セラに入るためにはどうしたらいいのでしょうか?

41 :
>>40
・夢に向かって果敢な方
・素直な心を持っている方
・TOEIC600相当の語学力の方

42 :
素直な心

「金くれぇ〜金くれぇ〜」

43 :
シャープと京セラどっちが人気?

44 :
シャープは経営陣が無能なので凋落する一方
http://bu-imp-mba.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-a81d.html

京セラは60年の間で京セラ、KDDIを成功させJALを再現した有能な経営者で今後も盤石かと。

45 :
露骨にヨイショされるとなんか引きますね
怪しく思えてきます

46 :
フィロソフィーの本質は変えずに名誉会長への依存体質から脱却できるかが鍵。最近の色々な改革はそれを念頭に置いたもののように思われる

47 :
離職率12%って高っ
パートの正社員が多いから?

48 :
>>47
上司も辛かったんだよ

49 :
ともに宇宙と調和しましょう

50 :
調べたけど非正規社員雇ってないんだってな
珍しいタイプだね

51 :
パートタイマーと派遣社員はいるけど、非正規社員には数えないんだっけ

52 :
↑らしいね
平均年収比較的低い理由はこれか

53 :
もしかしてメチャクチャ優良企業なのではないだろうか

54 :
不祥事は無駄に少ないから新入生に安心

55 :
稲盛さんを崇拝する理由はわかる気がする
だって他社の経営陣ってマジで無能だもんな
働き方改革もいい感じに作用してきてるし、時勢にあった変化が出来る良い会社よ

56 :
ちな、他にどこの内定蹴ったんすか

57 :
>>56
トヨタ

58 :
京セラって普通にホワイト企業だよね
俺も学生の頃、2chのスレに騙されて、京セラ受けなかったけど、後悔してる

59 :
大企業だから叩かれやすいだけ

60 :
トヨタ蹴って京セラは無いわ...

61 :
ここに五年勤めたけど自殺者いないってマジ?!?!!!!

62 :
>>57
ダイハツ、三菱、スズキなら現実味あった

63 :
>>61 人が多いほど自殺者は出やすい。まあそりゃあそうか

64 :
ブラックではないと思うけどホワイトではないと思うよ

65 :
>>62
あとスバルならここ来たい

66 :
ブラック企業にノミネートされてないって事はそういうことだろハゲR

67 :
どこの会社のスレも、辞めた会社に粘着してブラックだブラックだと喚き散らし続ける奴が一定数いる

68 :
10連休だわ

69 :
うぉーい
お疲れ たっぷり休んでね〜

70 :
京セラ “稲盛教”の洗脳力
http://www.mynewsjapan.com/reports/947

今夏、京セラを辞めたばかりの元中堅社員が、同社の社内事情について解説する。
「創業者の稲盛和夫名誉会長が作った仕組みは確かに天才的。でも中途で入ると、
その徹底した管理主義についていけない。私がいた部署は中途入社組が百数十人のうち3人いましたが、
この数年で全員やめてしまった。いまや全員プロパーです。
感覚的にいうと、中途で入っても1年以内に半分くらいは辞める。最近は新人の離職率も上がっています」
【Digest】
◇中途はどんどん辞めていく
◇2流3流大学出身のデキない人を洗脳
◇120%より100%が評価される
◇徹底管理でコンプライアンスは万全
◇高くない給与で雇用を守る
◇寮・社宅に入れば負担感は少ない
◇評価の半分はフィロソフィー理解度
◇毎朝、稲盛氏の著書を輪読
◇有休ではなく「欠勤」、体調不良で休むと「事故」
◇稲盛本は給与天引き
◇本社12Fには、巨大な和室「コンパルーム」が
◇スポーツ大会の夜は肩を組んで社歌合唱
◇「キミは誰にも負けない努力をしたのか?」
◇現場に権限がない
◇パーフェクト5S、GK活動、時間当り採算制度
◇運動会、スポーツ大会、合同慰霊祭
◇稲盛さんはやっぱり神様、残業禁止

71 :
京セラ“賞与支給式”で全社員に明細手渡し 「貰えることに感謝しなさい」
http://www.mynewsjapan.com/reports/985

私は京セラの社員です。先月、うちの事業所の社員(計およそ660人)が、全体朝礼のあと、
昼休みの休憩時間中に整列し、所長から1人ずつ手渡しでボーナス明細を受け取る、という奇妙な儀式に参列しました。
整列順も刑務所のごとく事前に詳細に決まっています。
一見無意味なイベントがこの会社の強みなのかも知れませんが、
支給明細の紙も儀式にかかる時間も労力も、私には余計なコストに映ります。
一方で、ボーナス査定のほうには時間も労力もかけず、上司から社員個人へのフィードバックはゼロ。
理由も分からぬまま、なぜか支給額に差をつけられている。不透明で納得性の低い仕組みです。
【Digest】
◇労務課による刑務所並みの整列指導
◇朝礼で「ボーナスを貰えることに感謝しなさい」
◇査定のフィードバックは一切なし
◇時代が変わっても京セラは変わる気配なし
◇「フィロソフィ論文」と「夢論文」の募集

72 :
「京セラにだけは、入社してはいけない!」
鬱&PTSDで退職した元社員が稲盛本読者に伝える“パワハラ王国”の内情
http://www.mynewsjapan.com/reports/2106

私は京セラに数カ月前まで在籍していた元社員(30代)です。
複数の上司によるパワハラを原因とする鬱病、休職、
そしてPTSDの発症と鬱病再発により自宅玄関を出ることもできない重症となり、
自己都合退職しか選択肢がない状況に追い込まれ、退職しました。
事実上の解雇処分です。ところが人事部は形式的な調査だけで責任を全く認めず、
会社ぐるみで問題を放置し、完全に「泣き寝入り」状態です。
このような会社を野放しにしておくのは世間にとって良くないと考え、
新卒・中途でこれから京セラへの入社を考えている方々や世間の“稲盛信徒”に対して、
実態を伝えなければとの思いから、私が体験した事実をお知らせします。
恥ずかしながら、私はパワハラというものがどういうもので、
どう対処すべきかを、当時は知りませんでした。
被害者の1人として、パワハラへの対策、および“なぜか治らない鬱病”への対処法もアドバイスしたいと思います。
【Digest】
◇安全配慮義務の欠如
◇あだ名は『謝り侍』
◇「机を叩きながら指導する」をよしとする京セラ
◇バカ・アホと1日中叱責
◇フィロソフィーの感想で別室送りに
◇休職中も給料100%出して責任回避
◇パワハラの有効な対処法
◇京セラの特徴@:コスト最重視、クオリティー最軽視
◇京セラの特徴A:BtoB体質で柔軟性がない
◇京セラの特徴B「いい人」が少ない、冷たい
◇京セラの特徴C:アメーバ経営の闇
◇稲盛本を読んで入社するのは危険

73 :
↑こんなページ作ったのだれだろうな・・・
大変な時代もあったんだな

74 :
仮にあったとしても
働き方改革以前の昔の話だしなあ
ちなみに賞与支給は昼休みではないし
整列とか何?って感じ

75 :
京セラに入ってから俺は自分のことをゴミだと思う様になったしアホだとバカだと思う様になった
毎日毎日大声で怒鳴られ続けてる毎日よ
多少マシになったらしいけどw

76 :
↑君はどこ行ってもそうなるだろう

77 :
同意w

78 :
>>76
>>77
こんな連中がいる会社です

79 :
怒鳴る人なんて見たことないわ
怒鳴るのも体力いるだろ

80 :
「最初、運動会は自由参加でしたが、私は、参加しない人たちに対して烈火のごとく怒りました。その後は、運動会などは、任意参加ではなく全員参加にしたのです」

稲盛和夫

http://news.livedoor.com/article/detail/9616429/

81 :
子供の運動会とかで休む人いるな

82 :
>>76
言いやすいってのはあるかもな

怒鳴ってくるのは定年近くにジジィだよ、俺が生産優先してると俺の10分仕事が遅れたとかそういう理由でどなりつけてくるわ

83 :
俺の仕事が10分

84 :
お前が悪い

85 :
>>84
うん そう思うよ

86 :
>>84
始業前にほっとけない面倒な仕事に取り掛かるとそれより俺を優先しろって話だ
ジジイ世代マジで頭おかしい

87 :
それってブルーカラーの話?
どうでもいいんだけど。。

88 :
京セラでブルーカラーを馬鹿にする奴らが居ることに戦慄してる
人間性疑うぞ

89 :
誰も馬鹿にしてないけど

90 :
製造業でブルーカラーもクソもないのに
どうでもいいとかよく言えるな
マジで性根が腐ってるぞ

91 :
自己紹介

92 :
>>78
分かる。
この陰湿さが最高にリアル

93 :
https://en-hyouban.com/company/00003291641/kuchikomi/2622697/
>部署にもよると思いますが営業や製造などの数字の管理をする部門の管理職は怒鳴ったりする人が多いです。声の大きい人ほど出世する印象があります。事実それに耐えられず退職した人も沢山いました。

また数字に関する要求は非常に厳しく、明らかに現実味がないような高い目標を要求されます。現場では表向きはやる気を見せていますが、これによって実際にはモチベーションが低下しているように感じます。

https://en-hyouban.com/company/00003291641/kuchikomi/2479005/
>部署によって活動方針が大幅に異なり、職場によっては怒鳴り声が響く部署もあり、雰囲気が良くない部署もある。
有給の取得を会社全体では推奨しているが、人員配置のバランス、また、仕事の量のバランスなどがアンバランスであり、人によっては有給を取りづらい雰囲気がある。

制度が整ってきたのは確かだけど、怒鳴り散らす頭のおかしい老害をなんとかしてくれ

94 :
みなさんこの陰湿さか京セラでございます

95 :
>>93
2016年とか2017年の投稿

96 :
10年もたってねーしw
まだそいつら居るだろ

97 :
わざわざこっちのスレッドにまでしゃしゃり出てきてお疲れ様です

98 :
>>95
むっちゃ最近やんw

99 :
最近パワハラ対策研修みたいのを受けて、怒鳴り散らすとか気軽にできないよ
普通に通報される

100 :
昨日してたけど。当たり前のように。

101 :
ただ、してたって言われても
ソースないと信じられないわ

102 :
早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010000-flash-peo

「NEC社員のAさん(48歳、SE)が胸中を打ち明ける。…

103 :
しないっていうソースも出してほしいな

104 :
イメージ向上に必死過ぎて草
どんなに足掻いても無駄なのに

105 :
>>99
通報すると言っても匿名性はないから覚悟が必要

通報した人なんて末端まで知ってる

106 :
----------------------------------------------------------------------------
■どうあがいてもブラック企業大賞は三菱電機です。■
---------------------------------------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


107 :
東芝やシャープと比べると明らかに印象は良いよねえ┐(〜〜)┌

108 :
PCのログ監視されてサービス残業一切できなくなったからゴールデンウィーク中に仕事消化させることも出来なくなったのは良いことなのかな

109 :
ログ監視なんてしてないやろ
してるなら早くうちの部署取り締まってくれ

110 :
https://japanese.engadget.com/2019/04/26/kyocera/

111 :
大卒以上は年間300人採用してて、勤続年数平均は17年とかだろ?
300×17=5100人が総合職と呼ばれるランクの人たちだろう

112 :
中途採用ってご存知でない?

113 :
シャープと東芝ってまだ就職先としては根強い人気あるよな

114 :
>>109
えっ?

115 :
ログ監視ソフトは入ってるはず。使うかどうかはどうローム?愛水?そこは知らん。

116 :
中途採用はすぐやめるって噂聞いたけどどうなの?

117 :
そんなことはない

118 :
>>102
結局の所、有価証券のメチャクチャ曖昧な測定で数値を出した平均年収の値で会社選んだ奴の末路って事だな

119 :
総合職平均年収800万越えてるらしいけどほんとに貰ってる奴おる?

120 :
>>119
若い奴らも半分くらいはいなくなる

121 :
は?

122 :
>>119
平で50前のとき残無しでそんな感じ。

123 :
>>122
いやいやいやいやいやいやいや

124 :
30中ば 月20時間残業してそのくらい

125 :
>>120
パート正社員の話?

126 :
京セラ、スマホ事業を見直しの方針「携帯電話事業を続けるか、他(分野)へ行くのかはここ2、3年の課題」
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1556602293/

127 :
カードケータイは少し欲しいなって思った

128 :
>>120
流石に大卒入社で半分は消えない

129 :
https://toyokeizai.net/articles/-/233169?page=3
京セラ
学生に勧めたい企業ランキング12位

さすがっす

130 :
↑村田製作所は?

131 :
ムカつく…なんで京セラごときがモテてんだよ

132 :
ガハハ、ざまぁみやがれ

133 :
京セラに入社するとモテます
結婚したいと思う人の仕事先 22位 京セラ
https://news.mynavi.jp/article/20180622-652825/

134 :
何だこのキモいスレ
書き込んでる人が社員だとしたらヤバい会社じゃん

135 :
↑なんだこいつ喧嘩売っとんのか

京セラは京都人の憧れ
社員じゃなくても書き込みしたいわボケぇ

136 :
本当の悪人は善人の顔をしてやってくる

137 :
京セラ社員です。
村田製作所は格下だと思っています。

138 :
確かに
何を基準に村田製作所の劣化とか言われてんのか謎
売り上げ、規模、知名度は上
年収も総合職なら上だろぼけー

139 :
村田はcore30だから流石に格下は無理あるけど
京都では任天堂、村田の次に人気の企業だろうな

140 :
村田は何年か前に夕方からUSJ貸し切って社員と家族が参加していたが、これはうらやましかった

141 :
そういう類のやつはボーナスに還元してくれと思う

142 :
京セラの推薦ってムズいですか?

143 :
2ch見る限り落ちる人もいるらしいが
6〜7割受かってるんでねーの

よく考えたら推薦で落ちるって脅威でしかない

144 :
京都の会社やなくて鹿児島の会社やろ?

145 :
>>138
村田は営業利益だと京セラの3倍近くあるし格下はない
知名度なら京セラの方が上だけど

146 :
まあ京セラはいろんな事業に金使ってるし多少はね

147 :
自動車メーカーか京セラか迷っています
三菱自、スバル、ホンダ、日産、ダイハツ、スズキ、いすゞ、日野
と比べたら京セラはどこと同等でしょうか?

148 :
ケータイ事業潰れんのか…? 悲しみ

149 :
>>144
鹿児島に京セラの施設あったっけか

150 :
>>147


↑良い

ホンダ
日産
日野------←京セラ
スバル
いすゞ
スズキ
ダイハツ
三菱自

↓悪い

Vokersの評価見たらこんな感じ

151 :
>>149
鹿児島の2工場が稼ぎ頭じゃボケ

152 :
ここでくだらん質問してんじゃねえ

153 :
自動車メーカーはこれからが大変だと思うが…。

154 :
京セラに入社するとモテます
結婚したいと思う人の仕事先 22位 京セラ
https://news.mynavi.jp/article/20180622-652825/

155 :
京セラは人気企業です
duda 人気企業ランキング 京セラ VEST100ランクイン
https://doda.jp/guide/popular/

156 :
↑やかましいわボケ!カス!

157 :
>>150
vorkersあてにしてんのか

数値の相対評価なんてできないぞ

158 :
褒め殺しってやつか

159 :
異常な褒め方で気持ち悪いな

160 :
なんかまさに専門板のノリって感じで好きだけどな

161 :
>>150
ダイハツ三菱ぐらいだろ

162 :
[A+] 花王 トヨタ
[A] 日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
[A−] 松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 京セラ 三菱重工

━━━ Aランク ━━━

[B+] シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 イスゞ
[B] 村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味ノ素 王子製紙 HOYA 住友化学
[B−] 大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

━━━ Bランク ━━━

[C+] 旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
[C] 三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル ライオン
[C−] カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工

━━━ Cランク━━━


(メーカー総合就職偏差値2017)

163 :
>>150
いや少し違うぞ!
vorkersでは日野ですら評価3 下回ってる
つまりトヨタ、ホンダ、日産の次に京セラだ

164 :
>>162
これはないわ

165 :
間もなく幕を閉じる平成を代表する経営者は誰か。本誌は読者へのアンケート調査を実施した。上位に選ばれたのは、ソフトバンクグループの孫正義氏や京セラの稲盛和夫氏などだ。「失われた30年」ともよばれる時代だが
、「創造」と「再生」で結果を残した経営者は数多くいる。

166 :
>>163
まじかよwwwやったぜwwww
京セラはやっぱ優良wwwホワイト有名大企業ばんざーい

167 :
京セラ 総合職年収ランキング283位
802万円
https://toyokeizai.net/articles/-/265961?page=7

168 :
京セラは鹿児島発症だったっけか?
稲森は鹿児島大学だもんな

169 :
まほほん似の子 伏見におるで
入社まっとるで

170 :
>>165
孫さんはともかく稲盛さんは平成には社長はしてないはず。

171 :
稲森って孫いんの へー

172 :
京セラ: ホワイト企業ランキング17位
https://www.ts-hikaku.com/clist/a0/v1s33t0p.html

173 :
vorkersの評価はいいほうじゃん
ネットの情報の中では比較的参考にしてるサイトではある

174 :
間違いー稲森
正しいー稲盛

あと孫はまごじゃなくてソンな

175 :
vorkersの有給率41%らしいけど俺んとこ普通に半分以上貰っとるで
他のとこどうなんだ?

176 :
京セラ=ブラックは完全に過去のイメージ
今や人気企業100選の一角を担う超優良企業です
過去にやめた爺がアンチスレで宣伝しているだけです

177 :
京セラ=ブラックは完全に過去のイメージ
今や人気企業100選の一角を担う超優良企業です
過去にやめた爺がアンチスレで宣伝しているだけです

178 :
思い邪なし 京セラ創業者 稲盛和夫

著者北 康利
発売日2019年4月20日

本書は、「経営の神様」松下幸之助に続く、「新・経営の神様」の呼び声も高い稲盛和夫氏の初の完全評伝である。

膨大な資料の綿密な考証と、本人へのロングインタビューを元に、「利他の経営者」の全貌に迫る。

179 :
10連休直後なのに来週有給使って3連休つくれたぜーい

ホワイトすぎぃ♡

180 :
>>179
特定しました

181 :
カードケータイってどうなの
個人的に興味はあったが売れてるの?
LINEできたら買ってたが

182 :
>>180
自演?
ID変わってないよ

183 :
自演する意味ないよな

184 :
>>180
なにがしたいんだこいつ

185 :
自演というかウケ狙ってんだろ
無視しろ無視

186 :
>>181
買ったけど暗いところじゃ使えなかった
いい線いってたけどどうも惜しいんだよ

187 :
事実としては年休5日は連続OKで、前後を土日にくっつけられるので9日連続休みにするパターンが標準的。

前後の休みが3連休のときは10日連続休みになる。今から10年くらい前は3連休にくっつけると文句を言われた記憶があるが、最近は問題なく取れるところが多いと思う。

その他、多目的休暇が合計3日取れるが前月20日?までの申請が必要。それさえ使い果たしたら普通に年休を取れる。たださすがに連続して長くとるのは気が引けるな

188 :
2年前だけど年休は土日くっつけられたよ。責任者クラスは仕事が忙しいからかくっつけてなかったけど。
多目的は使いにくくて3日消化できなかったな。有給休暇は体調不良以外は使えんかった。

189 :
いつの時代の話してんだよ

190 :
多目的休暇は3日しか取れない、じゃなくて最低でも3日
取得に変わった。
それとは別に5連続休暇も取れるので、空いてる時期に旅行とか行きやすい環境
昔とは違って劇的に改善されてる

191 :
アンチの垂れ流してる情報は基本的に10年前レベルだからな

192 :
朝電話して休むとき以外に理由を聞くなと思う。

193 :
京セラは社員を大切にする企業です。
パートであろうとラインであろうと正社員として雇います。
パートはもちろん給料が安く、長くは働かないので
これが京セラが見かけ上離職率が高く、平均年収が比較的低くなる理由です。
この見かけ上の数値だけで悪いイメージを持つのはやめましょう。

194 :
パート含めて平均年収出すことなんてあるのか????

195 :
つまり正社員もどきってことじゃね?

196 :
京セラ: ホワイト企業ランキング17位
https://www.ts-hikaku.com/clist/a0/v1s33t0p.html

197 :
稲盛様〜

198 :
>>195

> つまり正社員もどきってことじゃね?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :
そりゃパートはやらんやろwww

200 :
なんか色々ヤバイやろ

201 :
てか、パートの給与(時給1000円前後)を含めたら計算がおかしくなるから入ってるはずないと思う

202 :
何の話をしているの?
四季報はまだしも有価証券は一般職混ぜて年収出してるるから困るわ
┐(〇〇)┌

203 :
>>201
普通はそう思うよねー

204 :
何年か前に一般職と総合職の区別をなくしたので、社員は一律で扱えるんじゃないかな

205 :
それって世間で言われている同一賃金同一労働だよな
右も左も社員しか居ないなら賃金は同じにならざるを得ないし
横並びの弊害として競争が無くなることに対してはフィロソフィ貢献度なる指標を与え、競って献身労働をするようになる
完璧な統治システムだよ

206 :
推薦落ちました。
さようなら凶セラ

207 :
転職したい会社ランキング111位:京セラ
https://toyokeizai.net/articles/-/175201?display=b

208 :
人気企業だからぬ〜

209 :
5G対応スマホ作れるかどうかがケータイ事業で生き残るかぎだとおもふ
あとカードケータイにLINEインストールできる機能つけたら爆発的に売れると思う

210 :
まあスマホが中心事業じゃないしね。もっと中心事業のセラミックに力いれときゃいいとおもうよ。
近年有給取れやすくなってるのは万々歳。

211 :
>>207
なんで2017なの? 
2018は?

212 :
duda 人気企業ランキング 京セラ VEST100ランクイン
https://doda.jp/guide/popular/
うおおおお 京セラ入りてええ

213 :
京セラは誰でも知ってるし優良だろ
田舎の京セラのイメージ→(聞いたことはあるな・・・)球場かい?

214 :
twitterで"明日京セラ行くぞー"とかいう書き込みはだいたいドームでのコンサート

215 :
間違えても京セラ前駅ヘ向かってはいけない。京セラドームの最寄り駅に「京セラ」が付くものはない

216 :
>>215
たまにガチで間違えるアホがいるらしいな

217 :
通勤で使ってるけど。
電車降りて坂道登って

218 :
蒲生が大阪の蒲生にあるわけではない。

219 :
村田に比べて生産効率という点では劣ってると思う。逆に言えば延びしろはあるんでない?

220 :
いや京セラは電子部品だけじゃないし単純比較できんだろ

221 :
10連休ありがとうございます〜
稲盛様ありがとうございます〜

222 :
https://toyokeizai.net/articles/-/233169?page=3
京セラ
学生に勧めたい企業ランキング12位

223 :
不思議だな アンチではないけど、なぜそんなに京セラを勧めたがるんだろうか

224 :
京セラ 楽天みん就 人気企業ランキングTOP200ランクイン
https://www.nikki.ne.jp/event/20180406/
やはり知名度高し

225 :
京セラ あさ学ナビ人気企業ランキングでもTOP100にランクイン
https://www.gakujo.ne.jp/2020/contents/ranking2019/index.html
4大人気企業ランキングサイト
マイナビ、みん就、duda、あさ学ナビ 全制覇
クーッ この会社入社したかったーっ(泣)

226 :
さあ、この人気企業で働き、労働の素晴らしさを噛み締めつつ共に宇宙と調和いたしましょう

227 :
まだバカみたいな運動会やってるの!?

228 :
>>227
やってるぞ
去年は変な山のなかでバカみたいな音量で行進とかさせられたわ

229 :
■■何をどう叩こうがブラック企業大賞は三菱電機です■■
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1812/23/news026.html

230 :
たまに大してブラックでもないのに2chブラック企業偏差値に京セラを記入しようとするタワケがいるからな。
幸い公式のそれには名前無かったけど(東芝、三菱電機が上位)

231 :
アンチの垂れ流してる情報は基本的に10年前レベルだからな

232 :
推薦落とすってなんやねん・・・泣
くそが日本電産いってやる!!!!!

233 :
>>232
ここの推薦すら受からんとかw信心深さが足らんかったんじゃね?w

234 :
まあ人気企業だしねぇ〜

235 :
京セラに入社したいのですが、都市部郊外で勤務できる部署とかあったら紹介してください。

236 :
自分で調べろカス

237 :
川崎、横浜、中山、みなとみらい、野洲、大東くらいか?つくばと中研も入れとくか。

238 :
世界に誇れる日本企業ランキングVEST100
京セラ50位 将来性と知名度が評価され
https://news.mynavi.jp/article/20170529-a141/
マイナビニュース

239 :
俺の会社そういうランキングにランクインする事全然無いから羨ましいわ

240 :
綾部

241 :
将来性ってどうなのかな
5G用高周波電子部品の売り上げが伸びるとかは聞いたことあるが
セラミックは相変わらず強いのかな?
ケータイ事業は赤字だけど

242 :
WAMG

243 :
自動車よりは将来性あんじゃね(テキトー)

244 :
将来性ある事業も無い事業も両方やってるから何ともいえねえ
あれだ、最近海底レアメタル採掘ってーのが盛んに研究されてるから、日本国内で開発に成功したら太陽光事業一気に回復するかもよ

245 :
ハイル京セラー!

246 :
狂セラ

247 :
日本を復活させるにはもう京セラフィロソフィしかない

248 :
工場はそこそこの上役が来るってだけで物凄い用意をするけど稲盛様が来るとしたらどうなっちゃうの?

249 :
30代前半700万可能でしょうか

250 :
vorkers見ろはげ
普通に到達してる奴いんだろ(多分大卒か院卒)

251 :
京セラって高卒でも就職できんの?
工場?

252 :
推薦おられました マンセー稲盛っ!!!

253 :
推薦で落ちるやつおるの??

254 :
うん

255 :
duda 人気企業ランキング 京セラ BEST100ランクイン
https://doda.jp/guide/popular/
ホワイトやなぁ

256 :
推薦

257 :
東芝とかシャープとかどんどん沈んでってるからね
年々この業界に人気は集中てるかも

258 :
>>25

259 :
アメーバのせいで部門間の連携力が無いのがネック
規模の有利を生かしきれてないのが今後の課題

260 :
推薦ならほぼ受かるって聞いてたんだけどそんなことないんだ

261 :
京セラ楽しそうやなあ
応募すればよかった

262 :
推薦応募多くなかった?
推薦倍率1.5倍くらいあるでしょぜってー

263 :
推薦枠2名までって書いてるんだけどこれ大学によって違うよねえ
京大生とか普通に5人以上推薦で取ってるんじゃないか

264 :
>>257
稲盛信者だから俺はうまくやっていけるよな?

265 :
面接で稲盛フィロソフィーに関して聞かれるとかネットに書いてあったから散々勉強したのに全然聞かれねーじゃねーか
誰だよ嘘書きまくってる奴時間返せよ

266 :
面接官が無表情で緊張した

267 :
あの稲盛様の企業が学歴フィルターだなんてそんな・・・迷
見損なったぞ稲盛ぃーーーーーー

268 :
Fランとかどのくらい採用してる?

269 :
3:1って初めてだからすごい緊張したわ

270 :
学生2万人が選ぶ!就職先人気企業ランキング文理統合BEST300(ブンナビ2019卒)
https://toyokeizai.net/articles/-/217496
京セラ:208位

なんと上位自動車メーカーやデンソーよりも上
入りてえええええ

271 :
>>270
村田に負けてるやん

272 :
そろそろ終盤戦 内定辞退すなよ

273 :
Fランとかいないだろ
国立と有名私立以外見たことないかも
中途は知らんけど

274 :
今日からボキも勝ち組になります よろしくお願いします

275 :
大企業の女の人ってやっぱデブとかいないよね
やっぱそういうとこ若干顔採用なのかなって思う

276 :
京セラがブラック企業?
それはない

京セラ: ホワイト企業ランキング17位
https://www.ts-hikaku.com/clist/a0/v1s33t0p.html

「企業 ランキング」でググるとTOPに出てくるランキングサイト
完全論破きまったぁ〜

277 :
デブ

278 :
>>1
京セラは宗教
やめとけ

279 :
稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛稲盛

280 :
宗教企業ってだけでブラックじゃねえから それ言われてるから
いつまで宗教=ブラックって言ってんだよ

281 :
>>280
創業者崇拝って意味ではソフトバンク、ホンダ、パナソニックとかも同じだもんな

282 :
工場とかってウォッシュレット機能付きトイレ装備されてる?
ウォッシュレットない所ではウンコしないって決めてる

283 :
w

284 :
ウンコ

285 :
宗教

286 :
京セラ」普通に給料よくね

287 :
ブラック企業https://youtu.be/zOo_0x8VGZE

288 :
推定出したけど落とされたわ
死にてえ

289 :
推定× 推薦○

290 :
そう ここの場合推薦出しても落とされる可能性があるのだ

291 :
自由やけど通ったわ
すまんな

292 :
二次面談から何日で連絡あった?

293 :
次の日やった

294 :
そっか
じゃあ落ちたか

295 :
まだまだ他があるさ
それよりブラックなのかどうなのかわからんくて震えてる
他大企業通ったら蹴るかも

296 :
文系?

297 :
ジョブマッチってなんなんあれ
TOEIC SPI の点数見てくれてんのかなあ

298 :
>>295
京セラみたいな教義なり世界観なりを
押し付けて来る企業は絶対に蹴った方がいいぞ!
お前さんが他の大手の内定を取れる事を祈る

299 :
>>295
もっと他にも受けた方がええよ。

300 :
>>298 >>299

アドバイスありがとう
やっぱブラックなんかなあ…確かにあの宗教感は抵抗あるわ
待遇が良けりゃ宗教染みてても耐えられるがブラックで宗教なら精神やられそう

301 :
>>296
理系の電電や

302 :
vorkers見る限りブラック待遇ではなさそうだけど
そもそも宗教くさいだの何だのって何を見て判るんだ?面接?説明会?

303 :
そりゃ稲盛イズムよ

304 :
>>303 わかるかよwww
就活終盤に「京セラ行きたくね〜〜」とか言い出す奴は偶然2chのアンチスレ目撃しちまってまんまと流されたアホちゃうんか

305 :
ゆうて京セラより良い企業って村田、任天堂、最上位メーカー(ソニー、日立らへん)と上位3自動車くらいだろ
変に2ちゃんでアンチが沸かないだけの知名度の低い企業行くくらいなら京セラの方が100倍世間体良いだろ

306 :
推薦で落とされたわ
この時期におとされるのほんときつい

307 :
>>304
内定取ったけどわかるぞ
面接で聞かれたしアピールもした

308 :
>>306 おつ 嫌いにならないでなこの企業

309 :
2chで散々に叩かれてるから相当ブラックなのを覚悟して入社したら拍子抜けしたわw
サビ残なんかも一切出来ないし、休みも入社直後から普通に取れるし、給与もかなり良いし
いないとは思うが2chのアンチに騙されて辞退したアホがいたらご愁傷様だわ

310 :
疑心暗鬼になってるんだよ皆
新卒カードは一回きりだから無理もないが

311 :
京セラほど図体のデカい大企業が世間の働き方改革無視出来るわけないんだよなぁ

312 :
ここ4〜5年で急速に人気高くなってる企業だからな
東芝やシャープといった大手がバッタバタしくじってる中で順調に成長してる大型メーカは魅力だわ

313 :
働き方

314 :
京セラって推薦どのあたりにまで配ってるの?
とりあえず全国の国立に配ってそれなりに落とす感じなの?

315 :
宗教セラ

316 :
↑こらこら、ここは信者スレだぞ アンチスレで言え

317 :
w

318 :
ここ裁量労働制なんだ、、、
裁量労働制ってことは、都合のいい時間に出社や退社が出来るって理解で良い?

319 :
>>318
裁量だからってそんな事出来る訳無いだろ
社会人舐めるな
やる気の無い人間は京セラは必要ないんだよ

320 :
【リストラ】シャープ受けたやつおらん? 5【BBA】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1553173971/

321 :
>>319
厚生労働省のHPに、

   「時間配分等を 大 幅 に 労 働 者 の 裁 量 に ゆだねる」

って書いてあるんだけど。
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/roudou/senmon/index.html

仕事しないなんて言ってない。
やっぱ時間=やる気って価値観なんだ。
サンクス。

322 :
他の大手では裁量労働者はフレックスという扱いだろうが、ここは違う。
裁量労働は名ばかり。勤務開始時刻に一切の自由はない。裁量(笑)があるのは残業時間くらい。残業時間も月間30時間の見なしが付くけど、まず100%超えてしまう。残業30時間以降は当然サービス残業。これが京セラの裁量労働の実態。
ただし、最近は色々と改革が進んでいるので裁量労働制にもメスが入る可能性は大いにあるのではないかと思っている。

323 :
フレックス導入が現在進行形で進んでいるのはどこの大手も同じだと思うが
別に京セラだけ叩かなくても

324 :
何言ってんだこいつ

325 :
↑アンチ来たー

326 :
理系職の推薦は志望プロダクトによって難易度が変わってくる

採用人数が多い(50人超)部門だとほぼ通るけど、少ない(5人くらい)部門だと厳しい

327 :
京セラアンチって近年の働き方改革以前に働いてて辞めた一世代前のオッサンだろ
就活スレで新卒生に必死に悪評を宣伝してて暇なのかね

328 :
>>326 具体的にどこの部門が採用人数多いとかある??

329 :
>>328
パッケージ

330 :
>>326
5人しか配属されない部門なんてあるの?

331 :
>>330
具体的な人数は把握してないけど、一桁の部門はあるはず、プロダクト数だけでも10以上あるし

332 :
なんかアメリカの電動工具事業買収したとかあったけど、インダストリアルツールってどうなん 枠多いの?

333 :
>>332
出向枠もあるからおおいんじゃない?

334 :
>>332
これまで府中のリョービの本社工場内にあったが、この春、福山に移転したね。人はたりないんじゃないかな

335 :
ただ新入社員を教育する余裕がないかも

336 :
>>306
命拾いしたな
よかったよかった

337 :
↑なにこいつ ぶちRぞ

338 :
でもお前、京セラ推薦落ちてんじゃん

339 :
相手にしないように
アンチスレでくだをまいている気の毒な人だから

340 :
>>337
これが京セラ社員ですか?

341 :
俺からも
>>306
命拾いしたな
よかったよかった

342 :
京セラ社員怖い

343 :2019/05/26
気に入らないことやると殺されちゃうの?

アセットマネジメント会社を目指すスレ13
氷河期世代馬鹿にしてたガキ共、どんな気持ち?w
【文系】2019卒の就職活動【7社目】
【文系】2019卒なんJ NNT部【理系】
【大手二社】生命保険スレ part.16【以外は空気】
【日東駒専】なんJ2019卒就活部【産近甲龍】
セントラル警備保障(CSP) Part39
【鉄道通信】インフラ総合スレ【ガス道路】 Part 9
【将来性】電子部品メーカー総合【抜群】
地銀マンおらんか?
--------------------
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
【センバツ】東北の枠を3校にしろ!!!
新潟県知事・米山隆一、自身の女性問題が近く週刊誌で報じられるとして辞職の意向 ネット「新潟県にとって朗報」「独裁者気質の…」
【アバター】 FF14で麻雀が実装(※無料)【段位】
三大コロナウイルスに感染してほしい有名人「鳩山由紀夫」「菅直人」あと一人は誰?
【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.122【模型】
2019年 防衛省専門職
カール・マルクス30
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
Appleスペシャルイベント 高速感想スレ ★1 [582550711]
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part29
【政府対応】政府「和牛などを給食に活用。食育の機会にしたい」関連経費1400億円★2
●都営新宿線 [18.02.12改正]
藤田菜七子騎手スレ★192
【闘球】ラグビー総合実況スレ12.01
【スズメ蜂】昆虫採集の恐怖【マムシ】
【原巨人】読売ジャイアンツ812
【SUBARU】5代目インプレッサPart47 IP【IMPREZA】
家電量販店員が語る上手な値引交渉術
【パヨク沖縄タイムス】「政府の首里城再建支援は選挙対策」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼