TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シーチキソ
俺がいつも作っているクリームシチュー
∬秋の味覚∬栗のレシピ
きのこ・キノコ・茸類・総合スレ
コーン●とうもろこし●とうきびのレシピ
ウマーなもやしレシピ
【便利】たれ・ソース・合わせ調味料【共有】
「餃子の王将」の餃子つくりた〜い
男性一人暮らしの為の健康によくて簡単なレシピ
一人暮らしの冷蔵庫って

ステーキ宮のたれを作りたい


1 :2007/01/02 〜 最終レス :2020/02/09
みなさんで解明しましょう

2 :
コトワル(゜Д゜)y-~~

3 :
売ってるから買え。

4 :
そんなに作りたいのか。
マジレスすると
@とりあえず肉を焼け。
A残った油のなかに醤油とみりんを同量合わせたものを適量ぶちこめ。
B好みでしょうがやにんにくを入れろ。
C一煮立ちさせろ。
Dその後たまねぎのすりおろしたやつを好きな量だけ放り込め。
E適当に煮立たせろ。
F焼いた肉でぶっかけろ。
馬ーだ。

5 :
たまねぎ以外にも大根おろしやニンジンのすりおろしを入れても馬ーだ。

6 :
宮のたれ…
うまくないよ
あれに似てるのでもっとうまいのあるよ

7 :
アゲてみます。
みなさんどしどし考えましょう。

8 :
あげますのでどなたかお願いします。

9 :
ageんな。
宮だか官だかしらねーけど誰も興味ねーんだよ。
R。

10 :
考えろとか教えろとかテメーは何もしねーのかよ?
自分で調べたり考えたりしたものでも先に出せよ、へたれが。

11 :
そんなに作りたきゃ宮に就職して一生つくり続けて下さい。

12 :
昔バイトしてるときにたまねぎとりんごの醤油タレって客に説明してた
だからりんごも入ってると思う

13 :
あげます。よろしくお願いします。

14 :
>>13
ageんな、くず
レス読んでねーのかR

15 :
なんか知らないけど宮に怨みでも?

うちは大根、ニンジン、タマネギ、林檎、ショウガ、ニンニク+醤油で。でも今ステーキ宮にはあまりいく人いないよね

16 :
>>15に酢と柑橘果汁でおkじゃね?
俺は+ナンプラーいれてる。

17 :
>>15
ステーキ宮のたれだかなんだか知らないが、
自分は何もしないでただ教えてくれというのはむしがよすぎるって言ってるんじゃないのか?
まあそのとおりだと思うよ。

18 :
ハラミを食べるときはあのタレが強烈な臭みを消してくれてよいと思うけど、
サーロインは、通常の食べ方(栃木県以外の食べ方)のほうがおいしいと
思う個人的に。まあそれは人の好みだから身やたれが好きなひとは
それでいいんだけど
しかし、なぜ栃木県だけ和風醤油たれのステーキが一般意に定着したんだろー?
万世の影響かなそれともあそこかな市内の…駅東
気楽でもぶどう呈でも井筒やも那加やも誤差ろもそのたのほとんどのステーキ店が
あのたれというのは?????なぜ?
あのたれを鉄板内の肉のまわりにかけるとステーキというより
煮物のようになってしまい、なにか肉の醤油煮みたいになる。
ロースもハラミもコーンもポテトもにんじんもすべて同じ醤油味に
なってしまうところがつらい。
以前は、サラダにかけて食べてる人もいたが、焼いたほうが無難
スーパーで買ってしまったほうがよいのでは
井筒や魔法のたれでもおーけーだよ一緒だから
創造だけど混ぜるだけじゃなく寝かせて熟成させたりも必要なんじゃやないかな?
醤油や味噌みたいに。発酵したり。
こうなると素人には難しいかもね、本格的につくろうとすると。

19 :
説明しよう。
>>1は馬鹿だから前にも同じスレを作った。
もちろん聞くだけで実践なし。
なぜだか分からんが、そのスレはすぐ落ちた。
そして、すぐ同じスレを立てた。
市販されてんだから買えよ。
自作すんなら和風のタレ作って、たまねぎのすりおろしを利かせりゃいいんだよ。

20 :
御酢が利いている・のは?何酢かな??

21 :
ageます

22 :
宮タレまじ(゜Д゜)ウマー!!
小さいときから宮は一番の贅沢だた
あのタレあれば白飯2杯いける

23 :
保守します。

24 :
保守です

25 :
あげてみます。

26 :
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/salt/1107248376/68
68 :隠し味さん:2006/09/01(金) 02:13:48 ID:rO/B8aGf
オリジナルおろしダレ(4人分)
(宮のたれモドキ)
大根おろし    大さじ6(大1/2個分)
タマネギおろし  大さじ6(5-6cm分)
にんにくおろし  1かけら分
ショウガおろし  小さじ1
醤油       大さじ6
酢        大さじ3
オイスターソース 大さじ2
ポン酢      大さじ1
塩        少々
胡椒       少々
水        1/2カップ
まぜて火にかけ,煮立ったらとろ火で15分程度煮込む。
荒熱を取る。
以上

27 :
>>26の作り方でだいたい同じ感じに仕上がったよ。

28 :
原材料見て俺なりに作ってみた
タマネギ 1個
醤油 適量
酢 適量
タマネギをすりおろして醤油・酢を加える
1週間ほど冷蔵庫で熟成させれば宮のタレになるお

29 :
>>18
武蔵野?w

30 :
>>28
にんにく入ってるんじゃない?

31 :
栃木出身ですが、東京のジャスコで宮のたれが売っててびっくりした
思わず買っちゃったよ

32 :
>>31
たいていのスーパーで売ってるよ。

33 :
でも旨くない

34 :
あげてみます。
みなさんどんどん意見を出し合いましょう

35 :
上げます。

36 :
宮のたれは肉の油とまじってはじめてあのうまさがでるよなぁ。
俺はできるだけ肉は食べたくないんで豆腐を代わりにつかったり
してみるがやはり油がないと、宮のたれの味で終わってしまう。

37 :
いづつやのたれの方がおいしいだろ

38 :
関連スレ
ステーキの( ゚v^ ) オイチイ!タレの作り方。
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1029146722/

39 :
宮タレは簡単にできるよ。16年前は店舗でアルバイトが作ってたからね。
スーパーでも売ってるけど、家庭では同じ味は出せないよ。
あのタレの味を引き出すのは、熱、牛脂、豚脂、玉ねぎが最低必要だよ。


40 :
「ステーキ宮」たれに金属片混入、市販品2種を回収
東日本を中心にレストラン「ステーキ宮」などを展開するジクト(本社・宇都宮市)は
13日、子会社が製造するステーキのたれ「宮のたれ」に、金属片が混入していたと
発表した。
同社はカップタイプ(90グラム)とボトルタイプ(500グラム)の2種類の商品のうち、
賞味期限表示が2月10日〜4月11日までの商品を自主回収する。
同社によると、11日製造分の出荷前の商品チェックの際、縦9ミリ、横7ミリの金属
片が見つかった。タンクの攪拌(かくはん)用に使用している金属製棒の先端が破損
し、混入したものとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080213-OYT1T00354.htm

41 :
宮のたれうまいよ宮のたれ

42 :
宮保守

43 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「宮のたれですって奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い!」

44 :
つか、ねらーでさえ解明出来ない宮のタレって何なの?
匂いからしてニンニク使用量ハンパないし、酢や玉葱・醤油も相当使ってるよね?
因みに、母ちゃんが宮店員に尋ねた際には「大根不使用」と答えたらしいよ。

45 :
age

46 :
>>44
それを信用するお前の母ちゃんの舌は
ろくでもないな。
舌がバカな人の作る料理って、不味いって本当?

47 :
>>46
あのすりおろしたようなやつは玉葱だよ
大根じゃないよ

48 :
すてーきみや、と聞くとjnethackを思い出す。

49 :
>>47
もう20年ほど前のことだけど、
ステーキ宮を特集した雑誌があって
(当時、一家で宮にはまっていたので、親が買ってきた)
それに大根おろしソースとはっきり書いてあった。
今はステーキ宮に行かないので、今のソースが何かは知らん。

50 :
追加。
それから、宮特集の雑誌と前後して、
ミスター味っ子という漫画で、ステーキ勝負があって、
ステーキのタレに大根おろしを使っていた。
宮のタレをヒントにしたんじゃないかと、親や兄弟と話した記憶がある。

51 :
玉葱です。

52 :
ステーキ宮のたれの作り方教えて

53 :
宮ダレは、
醤油、酢、にんにく、おろし玉葱で作れるよ。
分量は味見ながらやって!!

54 :
あげてみます。

55 :
林檎半分と、たまねぎ半分を水を入れた鍋に摩り下ろして、醤油を入れて適当な水分量になるまで煮詰める。
仕上げに生姜と大蒜を入れて煮立てると肉全般に合うおいしい宮風のたれになるよ。

56 :
玉葱一個すりおろして、コーラ1カップ、めんつゆ1/4カップ、酢大匙1で煮詰める

57 :
宮のたれのサイト見たら>>53の材料だけだったよ!
>>55>>56みたいに余計なもん入れなくてOK。
入れた時点でもはや宮のたれではなくなってる。

58 :
確かに豆腐に合うね。

59 :
まだレシピ出てねーのかよつかえねーなー

60 :
上げます。

61 :
>>59
通りすがりの者ですが ゴメンナサイ

62 :
摩り下ろしリンゴ入れたら格段に味がよくなった!

63 :
今昔ながらの宮のたれを作れる人間はー北海横丁の橋本佳洋だけー      

64 :
宮って店かあるんですか?タレ、スーパーで売ってるなら、原材料が書いてあると思うが…

65 :
昔宮でバイトしてて、店がタレ切らして、届くまで手作りさせられたことあったな
材料も作り方も>>53で合ってる

66 :
橋本佳洋てだれ北海横丁て宇都宮のあのでかい居酒屋かな?

67 :
橋本佳洋通称(よっちゃん)元ステーキ宮の会長鈴木栄一の一番弟子であり北海道楽の立役者後継候補1と言われながらも、宮グループの事件により失脚したがただ一人北海横丁や横丁グループを守り抜いた旧宮グループの最大にして最高の人物である!

68 :
橋本さん知ってるよ〜新宿の北海道楽のときにいっしょだった怖い人だったよ

69 :
おいおいここはその橋本佳洋の宣伝pageか?たれの作り方だろ!

70 :
だから私が言ってるのは、昔の宮のたれを正確に作れる人間は橋本さんだけだといっているの!

71 :
じゃあ「現行の宮のたれ」についてだけ語りましょう
そんなに「昔ながら」のほうを語りたいならスレ立てて一人でやってれば?

72 :
宮のたれをスーパーとかで買った事がある人は、原材料がにんにくからニンニクペーストになっているのが気がつかないのかな?

73 :
>>72
あんた友達いなそう

74 :
自分が知ってる知識を他人も知ってる前提で語る人はおこちゃま
社会にでて少しづつ大人になろうね?>>72ぼくちゃん^^

75 :
どーでもいいけどー宮のたれ!食べたイー!昔のがおいしかったー


76 :
今のたれは苦味が強い

77 :
昔がどうとか言ってるヤツは他で「昔専用」スレ立てたら?
邪魔なんだけど
>>70とか病気だろ

78 :
あげます

79 :
マルチR

80 :
こんなスレがあったとは・・・かつてタレの品質管理をやってたことを
思い出した

81 :
たまねぎ、にんにく、酢、醤油だけで作ってたんだね

82 :
      r ‐、
      | 宮 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l宮│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     ロゴマークが顔に見えて怖い!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /    
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    と云うのは気のせいだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i     安心したまえ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

83 :
この馬鹿たれが

84 :
上げます。

85 :
とつぐの馬鹿は何でもこのたれを使うんだってなw

86 :
宮のヨダレw

87 :
他のソースが不味すぎるから仕方なく選ぶのが宮のタレ。

88 :
あげます。

89 :
たまねぎのドレッシングに醤油や酢で微調整するとほぼ同じ味になる

90 :
ヨダレw

91 :
宮のタレは量が少ない高い日持ちしないの三重苦。
リケンのノンオイルドレッシング(おろし)を使ってみろ!
まじ旨い!ステーキにぴったりマジステキ!
しかも安いし量も多い!日持ちもする!色々な料理に使える。

92 :
>>91
それだとたまねぎより大根が勝っちゃうね

93 :
宮の馬鹿タレ

94 :
>>91
ステーキ肉が買える人は宮のたれが高くて買えないワケが無いし
ましてやステーキにリケンのノンオイルドレッシング(おろし)を
ぶっかけて旨いとか得したとか思わないよ。
まあビンボーなキミは梅干でも眺めてヨダレでも飲んでいなさいw

95 :
適当に擦り下ろし玉葱大蒜と醤油酢を合わせて放置したらそれらしくなった
作りたては硫化アリルきつかったけどね

96 :
ベニマルで売ってるじゃん。

97 :
売ってる所を挙げたってきりが無いほど

98 :
買う奴の気が知れない

99 :
トツグ民は何でもこれをかけるんだってね
馬鹿みたいw

100 :
ベイシアで初めて見たけど、玉ねぎニンニク醤油酢くらいしか原材料書いてなかったような。

101 :
キッコーマンのおろしたまねぎしょうゆ仕立て+酢

102 :
うん

103 :
嫁ぐ民のステーキには欠かせない、最もポピュラーな宮のたれ

104 :
おろし玉ねぎ、しょう油、みりん、酢で適当に作ったら美味かったけど、
母ちゃんが宮のタレのパック詰め買ってきて比べたら
宮のは玉ねぎ半端ねえ入ってるな

105 :
最近、鉄板がジュウといわない・・・省エネか?
たれは加熱するといいと説明あるが・・・

106 :
要はシャリアピンステーキを目指したソースよね。
だから原材料は、大根じゃなくてタマネギでしょう。
買ってきたボトルにもタマネギって書いてあったし。

107 :
何を今更的感

108 :
上げます。

109 :
ageます。
みなさん早く完璧なレシピを導き出しましょう。

110 :
玉ねぎニンニク醤油酢の比率をだいたいでいいから書いて欲しい

111 :
今度ハンバーグにかけてみっか

112 :
さんまにかけると美味いよ
さんまより高いが
やったことないが

113 :
>>53見て作ってみたが美味すぎる
ご飯によく合う

114 :
今年の秋のメニュー変更で新しくソースにグレイビーが追加されてた。

115 :
今日お肉料理ナンバーワン!
決定戦してるけど・・・ステーキは宮でしょー?

116 :
橋本さんの復活を栃木県人望みます!

117 :
ステーキ宮では、食べ残しを使いまわししてるらしーよー

118 :
>>117
お前やっちまったな
通報されるぞ
証拠の準備はできてるか?

119 :
おろしたまねぎ+リケン青じそドレでチン

120 :
あげてもいいか

121 :
関東のBOSS決まったな
お前らのあげてるやつだ
よかったな 馬鹿本ご愁傷さま

122 :
賢い人がこうなる
元宮のたれ造れる人の勝ちなんだろうね
実際問題
そこらの人レシピ上げてみな?鼻で笑われるからあの人に

123 :
中学の時、職場体験で宮行ったがタレは使い回し。残ったタレをタッパに溜めて、新しいものに混ぜてた。それ知ってからまかないで食べさせてもらうものには一切タレを使わなかったな〜

124 :
レシピあげろ

125 :
橋本さん今日発表したね!
栃木県が発祥の宮のたれは(旧みやのたれ)は
使いまわしなどしてない!宮のたれを使いまわしと言うならば
普通に卓上に出ている醤油 コショウ などどうなのですかと? 
ぬか漬けにたとえるなら 毎日自分の手でまわしているんですよって
言い切った流石と想った。佳洋さん 素敵です。

126 :
↑あんまりアゲルなよ
2ちゃんあたりでアゲられても
迷惑な話かもしれないぞ

127 :
実際問題
俺も今日橋○さんの話聞いたけど
酵母菌みたいのあるんじゃないのかな?

128 :
馬鹿本の親衛隊乙
今日キャバクラでアルバイトしてたぞおまいらの大将

129 :
>>126

130 :
コープで宮のたれ買っちまった・・・
変わったんだな・・・

131 :
ポテチが中々美味い

132 :
朝鮮飯店で鉄板焼きランチを頼むと、宮のタレと全く同じ味がする

133 :
宮のヨダレ

134 :
>>1
九段に宮がある
美味い

135 :
要らんスレだな。よく落ちなかったな。
焼き肉のたれスレがあるんだから充分。
しかも宮のたれってまずいし。

136 :
>>135
そりゃ焼肉のたれとして使ったからまずいんだよ
ステーキソースなんだもん
鉄皿の上でジュージューいってるところに掛けて加熱して食べるんだよ

137 :
ステーキと焼き肉のたれは全然違うよな
焼き肉のたれは基本的には臭みやクセの強い部位をたれで揉み込んで
ごまかす感じ。まあ、最近はいい部位を塩でとかもあるけど。
ステーキはあくまでステーキの肉の味を引き立たせるもので、
塩の代わり。肉のドレッシングの感じ。
まあ、最近はオージーの安いのとかの臭みをごまかすために
ニンニクとかたっぷりっていう店もあるけど。

138 :
なんか作るより買ったほうが安いよねっていうのは禁句?

139 :
>>137
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

140 :
宮史郎に訊け

141 :
上げます。

142 :
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

143 :
【女性客拉致・強姦】 「こんな犯罪するように見えず」「期待持ち店を任せてた」
ペッパーランチ運営会社社長★7
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1179374562/

>ペッパーランチって朝鮮企業なの?

会社の履歴から見て、在日系なのは確か。
2003年3月 - 「ペッパーランチ」フードコート1号店を川越市に出店
2003年11月 - ソウルに韓国1号店を開店
2005年5月 - 台湾の台北に出店
2005年6月 - 「ペッパーランチ」が農林水産大臣賞「新規業態開発部門」賞を受賞
2005年7月 - シンガポールに1号店出店
2005年11月30日 - 「キッチンくに」、一旦休業となる
2006年7月15日 - 韓国の外食企業ノルブの日本進出業態「ノルブ はんありカルビ」
を東京・向島(キッチンくに向島店跡)に東京1号店として開店(日本での展開権は
株式会社オージーエムコンサルティングが有し、ペッパーフードサービスはFC加盟店)
06年10月に閉店

っていうか、もろ朝鮮企業でしょう。

144 :
>>100
だってそれだけだし

145 :
このスレ要らないよね。焼き肉のタレとかは先行スレがあるし

焼き肉のタレの作り方、教えて!!
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1033117555/

もちろんステーキ専用ではないが、その中で質問すれば足りる話。

146 :
フォルクスのオニオンソースとは別物なの?これ。

147 :
あげます

148 :
上げます。

149 :
宮のたれは酸味が強くて好きになれない

150 :
>>149
鉄板で焼いて酢を飛ばすんやで

151 :
宮のタレ自作したら味は近いけど何故か全体的に色が真っ青になったんだけぢ

152 :
うまいけどなんかすっぱいんだよな、つかオニオンドレッシングじゃねこれ

153 :
上げてみます。

154 :
同じオニオンソースでも
さわやか
のソースの方が数段美うまい

155 :
行ったことありません

156 :
じゃあ行ってみよう

157 :
元社員の人がレシピ公開してるけど確かにオニオンドレッシングだね
味の素も入ってる

158 :
訂正
味の素は書いてなかった
にんにくはチューブとかの加工品使うと本物に忠実になるのかな

159 :
上げます。

160 :
売ってるじゃん

161 :
自作するときはすりおろしニンニク多めがおすすめ。

162 :
上げます。

163 :
あの照英も泣いた、宮のたれに革命が起こる。

宮のたれをベースに
国産黒ニンニクを贅沢に使用。
さらにブラックペッパーの刺激。

その名も、『闇のたれ』

イメージキャラには
まさかの、M迫。電撃復帰!!!

なお現在、事情によい正規ルートでは販売しておりません。

164 :2020/02/09
あげます。

カレーうどん
今日の獻立夕食レシピ19
あまったご飯をおいしく食べるスレ
塩麹を使った料理5
□□クリームチーズ□□
● サケの白子を買ってきたんですけど! ●
【秋田】 ハタハタの麹漬け 【名物?】
豚バラのレシピ!
ロールキャベツ
山椒の実の佃煮の作り方教えて下さい
--------------------
WILLCOM WX02K/WX03K WX11K/WX12K by 京セラ
予想スレッド767
【親父・・】 日景 忠男 【涅槃で待ってる】
ロバの耳そうじ【日本テレビ】
♪ 体操部のいじめ って ありますか ♪
【経済】めんつゆ「万能」でも売上減…使うのさえ面倒な風潮?★4
【富山】東海北陸道 大型バイクが乗用車に追突、横転 後ろからきた大型トラックが衝突 バイクの男性死亡(20)
【テレ朝】「報ステ」元スタッフが感染、3日まで従事
テレ玉マターリ実況スレ★2410万石
DESTINYドリームマッチ実況
【野蹴篭】仙台隔離☆ Part216【映像研】
高倍率ズームレンズ
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-16
【あきたこまち】秋田の萌え米総合【西又葵】
【FM補完】AM局のFM化 総合 36局目【ワイドFM】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4072【みんな来い】
[提供]タバコ被害・関連ニュース[雑談禁止] 60件目
ベルセルク20
【月見月理解】明月干里9【神装機竜】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼