TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
漫画「うみねこのなく頃に」part37
聖闘士星矢ver.408
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.119
釣りキチ三平・矢口高雄総合スレ16
わたしは真悟【楳図かずお】4
【稲葉みのり】源君物語 102帖
スラムダンク総合スレ277【SLAM DUNK】
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ42
サザエさん 十八巻 SSS
白倉由美について語れ

サイボーグ009 その15


1 :2017/11/04 〜 最終レス :2020/05/10
石ノ森章太郎原作のサイボーグ009を語るスレです。
※前スレ
サイボーグ009 その14
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1435804391/

2 :
サイボーグ009作品リスト(アニメ等関連作品含む)
 作品名はShotaro World版に準じ、<>に別名を記した。
 凡例:Shotaro World1巻(メディアファクトリー)=SW1
    MFコミックス1巻(メディアファクトリー)=MF1 
    秋田豪華版&漫画文庫1巻(秋田書店)=秋豪文1
    秋田漫画文庫別巻009ala"cult"=秋別
    秋田サンデーコミックス1巻(秋田書店)=秋S1
    少年サンデーコミックス1巻(小学館)=SS1
    ノーラコミックス1巻(学研)=N1

・誕生編/少年キング(少年画報社)1964,30号-41号/秋S1/秋豪文5/SW1/MF1-2
  *ジョーの鑑別所脱走から始まる。
・暗殺者編<黒い幽霊団編>/少年キング1964,41号-1965,6号/秋S1-2/秋豪文5-6/SW2/MF2-3
・サイボーグ戦士版誕生編/別冊少年キング1965,1月/秋S1/秋豪文5/SW1/MF1
  *001-008の誕生から始まる。
・放浪編<深海の放浪者編>/少年キング1965,6号-9号/秋S2/秋豪文6/SW3/MF4
・ベトナム編/少年キング1965,9号-20号/秋S3/秋豪文7/SW4/MF4-5
・ミュートスサイボーグ編/少年キング1965,21号-39号/秋S4/秋豪文7-8/SW5/MF6-7
・真空戦争の巻/別冊少年キング1965,8月-9月/秋豪文12/SW3/MF4
・オーロラ作戦の巻<新(ノイエ)ナチス編>/別冊少年キング1965,11月/秋S2/秋豪文6/SW3/MF3
・火山島奇襲作戦/ソノシート/ソノレコード1965./SW8
・高い城の男編/少年キング1966,4号/秋豪文22/SW3/MF3
・黄金のライオン編/別冊少年キング1966,1月/秋S3/秋豪文10/SW4/MF7
・まぼろしの犬編<クビクロ編>/別冊少年キング1966,2月/秋S3/秋豪文2/SW4/MF7
・プロローグ/少年マガジン(講談社)1966,27号/秋S7/秋豪文12/SW6/MF8
  *ハリケーンジョーのレース事故から始まる(007が子供)。
・サイボーグ009/映画アニメカラー/東映動画1966,7月21日
・地下帝国ヨミ編/少年マガジン1966,30-1967,13号/秋S5-6/秋豪文9-10/秋豪文10/SW6-7/MF8-10
・幽霊島を攻撃せよ!/ソノシート/朝日ソノラマ1966,8月1日/SW9

3 :
・新型爆弾雷電編<上成博士救出作戦編>/別冊少年マガジン1966,初秋/秋S7/秋豪文10/SW3/MF4
・怪獣戦争/ソノシート/朝日ソノラマ1966,12月23日/SW10
・サイボーグ009怪獣戦争/映画アニメカラー/東映動画1967,3月19日
・怪物島(モンスターアイランド)編/冒険王(秋田書店)1967,5月-9月/秋S7/秋豪文11/SW8/MF11
・中東編<砂漠のモーゼ編>/冒険王1967,9月-1968,1月/秋S7-8/秋豪文11/SW8-9/MF11-12
・南極の対決/ソノシート/朝日ソノラマ1968,1月15日/SW11
・移民編/冒険王1968,2月-5月/秋S8-9/秋豪文12/SW9-10/MF12-13
・サイボーグ009/TVアニメ白黒/東映動画全26話/1968,4月5日-9月27日
・ローレライの歌編/冒険王1968.6月-8月/秋S9/秋豪文8/SW10/MF13
・海の底編/冒険王1968,8月-1969,1月/秋S9-10/秋豪文2/SW10-11/MF14
・天使編/冒険王1969,2月-6月/秋S10/秋豪文23/SW11/MF14-15
・神々との闘い編/COM(虫プロ商事)1969,10月-1970,12月/秋豪文21/SW12/MF15-16
・サイボーグ009対三億円犯人/中一時代(旺文社)1971,1月/秋別/SW13/MF18
・きょうりゅうサイボーグ/たのしい幼稚園(講談社)1972,3月/秋別/SW13/18
・神々との闘い 風の島にて/小説/風のたより(石森章太郎ファンクラブ)1973,6巻2号/秋別/SW12
・風の都編/少女コミック(小学館)1975,38号/秋S12/秋豪文2/SW13/MF17
・雪のカーニバル編/少女コミック1976,7号/秋S11/秋豪文2/SW14/MF18

4 :
・エッダ 北欧神話編/少女コミック1976,31号-33号/秋S11/秋豪文1/SW13/MF17
・ディノニクス編/月刊少年ジャンプ(集英社)1976,6月/秋S12/秋豪文1/SW14/MF18
・グリーン・ホール編/プレイコミック(秋田書店)1976,8月12日/秋S12/秋豪文1/SW14/MF18
・怪奇星編/冒険王(冒険王)1977お正月増刊号/秋S12/秋豪文1/SW14/MF35
・海底ピラミッド編/マンガ少年(小学館)1977,7月-1978,9月/秋S13-15/秋豪文3-4/SW15-16/MF19-21
・サン・ジェルマン伯爵/マンガ少年1979,9月29日海底ピラミッド総集編パート2/秋S15/秋豪文4/SW16/MF21
・幻影島編/少年マガジン1978,2号/SS12/秋豪文19/SW14/MF18
・SFロマン サイボーグ009/小説(朝日ソノラマ)1978,2月/秋豪文23
・四次元半襖の下張り サイボーグ戦士(ウォーリア)/プレイコミック1978,6月22日/秋豪文22/SW21/MF28
 *004のキャラクターを借りた作品(サイボーグ009のシリーズではない)。
・北の巨人コナン編/少年サンデー(小学館)1979,9号/SS1/秋豪文16/SW17/MF22
・サイボーグ009/TVアニメカラー/日本サンライズ東映全50話/1979,3月6日-1980,3月25日
・黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)編/少年サンデー1979,13号-19号/SS1/秋豪文13/SW17/MF22
・サルガッソー異次元海編/少年ビッグコミック(小学館)1979,7号/SS3/秋豪文13/SW17/MF23
・極北(ノースポール)の幽霊(ゴースト)編/少年サンデー1979,20号-26号/SS2/秋豪文16/SW18/MF23
・眼と耳編/少年ビッグコミック1979,11号/SS2/秋豪文16/SW18/MF24
・アステカ編/少年サンデー1979,27号-33号/SS3/秋豪文15/SW19/MF24
・誘拐編/少年ビッグコミック1979,14号/SS3/秋豪文20/SW19/MF25
・未来都市(コンピュートピア)編/少年サンデー1979,34号-40号/SS4/秋豪文20/SW20/MF25

5 :
・父と子編/少年ビッグコミック1979,17号/SS2/秋豪文20/SW20/MF26
・愛の氷河編/少年サンデー1979,41号/SS4/秋豪文12/SW18/MF23
・機々械々編/少年サンデー1979,42号/SS6/秋豪文14/SW18/MF24
・凍る秋編/少年サンデー1979,43号-44号/SS6/秋豪文16/SW19/MF25
・パッシング・ショット編/少年サンデー1979,45号/SS6/秋豪文21/SW20/MF26
・血の精霊編/少年サンデー1979,46号/SS5/秋豪文16/SW20/MF26
・めるへん星の花編<メルヘン星のお花編>/少年サンデー1979,47号-48号/SS9/秋豪文14/SW21/MF27
・走れ!兄ちゃん編/少年ビッグコミック1979,22号/秋豪文22/SW21/MF28
・ベビー・ポピンズ編/少年サンデー1979,49号/SS12/秋豪文22/SW21/MF28
・結晶時間<凍った時間>編/少年サンデー1979,50号/SS8/秋豪文15/SW22/MF28
・水霊(デイイデ)の泉編/少年サンデー1979,51号-52号/SS10/秋豪文20/SW22/MF28
・機械仕掛けの心臓編/少年ビッグコミック1979,24号/SS4/秋豪文19/SW22/MF28
・サイボーグ戦士、誰がために闘う!編/少年サンデー1980,1号/SS5/秋豪文21/SW23/MF29
・張々湖飯店繁盛録編/少年サンデー1980,2号/SS12/秋豪文18/SW23/MF29
・赤い靴編/少年サンデー1980,3,4号/SS12/秋豪文17/SW23/MF29
・さらば、ネッシー編/少年サンデー1980,5,6号-7号/SS10/秋豪文17/SW23/MF29
・動物園にて…編/少年ビッグコミック1980,6号/秋豪文22/SW23/MF31
・イシュタルの竜(シルシュ)編/少年サンデー1980,8号-14号/SS5/秋豪文15/SW22/MF27

6 :
・雪割草交響曲(レーバー・ブリュームヘン・シンフォニー)編/少年サンデー1980,15号/秋豪文22/SW23/MF29
・ファラオ・ウイルス編/少年サンデー1980,16号-18号/SS9/秋豪文20/SW23/MF29
・ザ・モダーン・ナルシス編/少年サンデー1980,19号/SS10/秋豪文18/SW24/MF31
・七ツの子編/少年サンデー1980,20号/SS12/秋豪文18/SW25/MF31
・見えない糸編/少年サンデー1980,21号/SS12/秋豪文16/SW25/MF32
・コスモ・チャイルド編/少年サンデー1980,22号-30号/SS7/秋豪文14/SW24/MF30
・裸足のザンジバル編/少年チャレンジ1979,4月初出1980,7月加筆/SS6/秋豪文22/SW21/MF26
・山手線梅雨風景編/少年サンデー1980,31号/SS10/秋豪文18/SW25/MF32
・星祭りの夜編/少年サンデー1980,32号-33号/SS10/秋豪文14/SW25/MF32
・幻の蝶編/少年サンデー1980,34号/SS12/秋豪文17/SW25/MF32
・イルカと少年編/少年サンデー1980,35号/SS10/秋豪文17/SW26/MF32
・変身(メタモルフォーゼ) ロミオとジュリエット編/少年サンデー1980,36号-37号/SS12/秋豪文18/SW26/MF32
・アフロディーテ 美と快楽の帝国 編/少年サンデー1980,38号-42号/SS9/秋豪文13/SW25/MF31
・スターマーメイド伝説編/少年サンデー1980,43号-51号/SS8/秋豪文18/SW26/MF33
・サイボーグ009超銀河伝説/映画アニメカラー/東映動画1980,12月20日
・ザ・ディープ・スペース編/少年サンデー1980,52号-1981,11号/SS11/秋豪文17/SW27/MF34
・時空間漂流民編/SFアニメディア(学研)1985,2月-コミックノーラ(学研)1986,9月/N1/秋豪文19/SW28/MF35-36
・緊急シミュレーション1992/産経新聞1992,1月1日/秋豪文22/SW27/MF35
・サイボーグ009/TVアニメカラー/ジャパンヴィステック全51話/2001,10月14日-2002,10月13日

7 :
サイボーグ009 その11
ttp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1352953115/
サイボーグ009 その10
ttp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1342448720/
サイボーグ009 その9
ttp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1289304752/
サイボーグ009 その8
ttp://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1231727215/
サイボーグ009 その7
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1217767612/
サイボーグ009 その6
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1210654618/
サイボーグ009 その5
ttp://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1180188781/
サイボーグ009 その4
ttp://anime2.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1155462337/
サイボーグ009 その3 フランソワーズ
ttp://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1115823612/
サイボーグ009 その2
ttp://comic6.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1079224356/
サイボーグ009
ttp://comic.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1049118128

8 :
関連スレ
【昭和43年版】サイボーグ009といえば【白黒】
ttp://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1152386609/

【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】
ttp://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1260420192/

(平成版)サイボーグ009 (2001年版)Act.0039
ttp://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1302686866/

神山健治『009 RE:CYBORG』010 (実質011)
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1370655279/

9 :
以上です

10 :
>>9
お疲れ様です いや ご苦労さん。

11 :
保守

12 :
オレも保守ついでに書き込み。去年は(アニメのタイアップだろうが)コンビニコミックが出て良かった。表紙や背表紙のイラストのチョイスもカッコよかったし。ただコンビニ版では無く通常の豪華版コミックで欲しい所だったが。

13 :
>ネオ・ブラックゴーストの行方を追跡していれば「神々との戦い」が早まっていたという
>ナレーションが『黄金の三角地帯編』に登場するが、その描写が『天使編』あるいは
>『神々との闘い編』とどのような繋がりを持つかは明らかにされていない。

これなんだったのかねー。新幽霊団がもっと早く崩壊する→天使(神々)たちの介入が早まるってことか?
因果関係がわからん、別に新幽霊が健在だろうと崩壊してようと変らないというか、
下手すりゃ健在のほうが人類駄目だって判断が早くなりそうだけど。

14 :
逃げたスカールを追いかけてゴビ砂漠まで行ったら、神々のUFOがいてスカールあっさり撃墜、そのまま神々との闘い編に突入したら神展開。

15 :
NBGは結局小物のままでつまんなかったなー最後のアフロディーテ編なんだよあのしょぼい話
003捕まえてんのになんで気づかねーんだよw総統もクッソしょぼくて特撮番組の悪の組織みたいだし
ノースホール編がNBG最終回でよかったのに…あれもイマイチだけどこれよりはマシ

16 :
サンデー版は結局戦いより00ナンバーの個人の話だったからな
好きな話もいくつかあるけど、009自体世界不思議発見になってからつまらなくなった
そう思うと、誕生編〜暗殺者編〜ミュートス〜サンデー版単発〜ヨミという
平ゼロの構成はベストだったと思う

17 :
>>16
>009自体世界不思議発見になってからつまらなくなった
うまいこというねw確かにエッダ編以降は川口浩探検隊って感じだもんなー
あと戦闘が凄くしょぼくなったのも残念、エッダ編はまだましだけど
作者がバトルより人間ドラマ書きたくなっちゃったんだろうな

18 :
!!!!埼京線で語れ!!!!63
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1507649479/ 主題歌

吹きすさぶ風がスカート揺らす
男誘ってると人の言う
だが我々は治安のため
戦い忘れた女(ひと)のため
涙は見たくないからと
取り付け走る防犯カメラ
埼京線は痴漢どもと戦う
埼京線は痴漢どもと戦う

19 :
>>14
あんた 上手いこと言いたかったんやろ?

まあ それはそうと
ネオブラックゴーストは それこそ仮面ライダー好きのお子様に向けたアイデアでしょな
15さんがゆうてるとおりフランソワーズを知らんなんてお話にならん
つまらんゆうか真面目に描いてなかったぽいな

何にしても、この時期に完結編始めてくれたら
少なくとも絵柄は文句なし 世間的にも注目の中で描けたろうに‥

20 :
>何にしても、この時期に完結編始めてくれたら
>少なくとも絵柄は文句なし 世間的にも注目の中で描けたろうに‥

え?何で?

21 :
>>20
そう思いませんか?
絵は荒れて無いし
テレビ朝日でのアニメ 映画で盛り上がってたし。

22 :
前スレでも書いたけど、漫画家は出版社が求める物しか描けないし。当時の編集部や東映は、アニメや映画のタイアップしか求めてなかったのだろう。だからNBGとのバトルは軽めで、完結編の布石になるサイボーグの葛藤描写を重視したのでは?

23 :
サンデー連載当時の石ノ森先生のインタビューで、今は完結編に向けての落ち葉拾いの段階だと答えてたのがあった。天使編神々編で描写不足だった部分を描きためてるとの意味で、だから結晶時間や眼と耳、変身みたいなサイボーグの悲喜交々話が多かったのだと思ってた。

24 :
新ゼロの時のインタビューで、前は009003以外は添え物だったけど
最近は007の悲哀みたいなのが描いてて楽しいというのがあったし
単にヒューマンドラマを描いてみたい時期だったのでは
既に完結編を描く気力はなくなってたように思える

25 :
>>19
ちょうどその当時の連載誌新年号での巻末コメントが数年に渡って「今年こそ天使編を再開」と繰り返してたな。

26 :
009003以外は添え物っていうほど009003メインの話あってったっけ

27 :
>>26
っと0が多いですな

アイソトープを食うライオンの話は
最後二人のデートで終わってたりとか
二人メインは無いにしても部分部分には見受けられる。

28 :
昔の少年向け活劇漫画で、最初からヒーローヒロインを設定してたのは少なかったんじゃないかな。平成に009、鉄腕アトム、鉄人28号がそれぞれリメイクされたが、003以外はオリキャラで、お茶の水博士や大塚署長の女性秘書を出してたし(ウランは途中からの登場)。

29 :
キングの連載の頃からイントロやオチ絵はジョーの側にはフランソワーズを描かれる事が多くその周りに他の面子が添えられるって絵作りだったのが
サンデーの頃になるとイントロもオチも他のキャラメインで下手をするとフランソワーズどころかジョーすらいない事があるくらい他面子が主役を張っていたって意味じゃないかな?

30 :
ケイブン社の大百科にインタビュー載ってたので転載。

(サンデー版の各キャラのストーリーについて)
当初はいかに性格設定をしていたとはいえ、やはり009や003以外のメンバーは
脇役でしかなかった。ところが僕が年を取っていくことによって、それまで分からなかった
キャラクター達の心が分かるようになり、それを描きたいと思うようになった。
とにかく今では009を描くことの方が難しくなっているくらいだ。
中でも004,005,006、007などは今一番動かしやすいキャラクターになっている。
こうして各キャラクターごとの話を描くことによって、今一度僕の中にあるキャラクター像を
鮮明にしている。というのも、この後描く予定の神々との戦いでは、サイボーグ全員が
主役にならなければならない。それまではインサイドストーリーを描いていくつもりだ。

31 :
>>22
いや手塚、石森クラスなら結構好きなものを描かせてもらえたよ
コムでの神々との戦いで人気があれば決着がついたはず
チャンピオンでは番長惑星、キングでギルガメッシュ、マガジンでリュウの道、、、
どう見ても人気がてなさそうな連載を連発してる
サンデーは特撮やアニメも漫画化を要求されたかもしれないが
石ノ森がその気になればいくらでも描けたはず
確かに石森はSF奇想天外の座談会で最近特にSFを描かせてもらえないと愚痴ってはいたけどね

32 :
>>31
コムは虫プロ出版だからある程度自由にできただけでしょ。
手塚先生、ブラックジャックが当たる直前は劇画に負けてまともに連載させてもらえなかったと聞いたぞ。
ちな、リュウの道はヒットとまでは行かないがそれなりに売れたんだよ。
じゃないとあんなに長い連載させてもらえない。
サンデーの009も天使編の続きはやめてくれと釘をさされたと。

33 :
???
手塚治虫は空気の底ややらライオンブックスやらとにかく特権的に描いてたよ
アラバスターも読んだことないでしょ?
リュウの道は全八巻だから大して長くない
石ノ森が天使編を描くって言えば場を提供する雑誌なんかいくらでもあったでしょ
漫画家は出版社の指示したものしか描けないなんて大嘘
少女漫画で24組がどうやって名作を生み出したか知らんの?
編集を説得して風と木の詩を描いたんだよ

34 :
「読んだことないでしょ?」とか「知らんの?」とか自分だけが知ってるとでも思ってるのか
このスレに出入りしてる人間なら、大抵の漫画史は知ってる

35 :
漫画家がこんなの描きたいと説得しても、編集部がOK出さなかったら連載出来ない、または打ち切りの判断も編集部次第だから、やっぱり力関係は編集部>漫画家だと思う。風と木は双方の思惑が一致した幸福な例だが。

36 :
昔のSFまんがで8巻はかなりの長さだぞ。
このスレの住人ならキングでの最初の009連載が打ち切りなのを知らないとは言わせないぞ。
キング連載は月刊のサイボーグ戦士と合わせても4巻分しかない。それも単行本での描き足しを入れて、だ。
講談社での連載ヨミ編だってラストから考えさせられたって話だぞ。だから最初から長さも決まってた。

37 :
60年代〜70年代は今ほど人気アンケート重視じゃなかったからマニアックなSFまんがも描けたがジャンプシステムが効果と実績を上げはじめて手塚、石森の本来のフィールドSFまんがが描き難くなっていったんだよ。

38 :
>>34
だって無知な>>22がいるから教えないとな

39 :
>>35
だから手塚、石森クラスって条件つけてるじゃん
文盲は困るわ

40 :
>>39
手塚も石森も好きになんか描かせてもらえねえよ!
そんな甘い世界と違うわ。

41 :
70年代半ば劇画ブームに押されて手塚はほぼ干されてたし企画もなかなか通らなかった。
何とかブラックジャック掲載をチャンピオンに了解を取ったが最初からきちんとした連載ではなく短期集中連載。
所謂雑巾がけからやらされたというのは有名な話だぞ。

42 :
SFまんがはたいていダラダラ設定並べるところからはじめるので
子供相手にそんな悠長なことしていると速攻で投げ捨ててしまう
子供はなんにでも興味を示すが、それが故に飽きっぽい

もっともっと読者の興味を引く工夫が必要だよ
好きなように書いてられるわけがない

43 :
>>31
混ぜっ返す様で悪いですが
COMで完結編と行けば良かったんでしょうな

「ワケわからない」と大勢の読者がゆうてたろうが
続けてたらアレはアレでオツな物が出来てたろう。

44 :
リュウの道を石森(当時)が連載できたのは2001年宇宙の旅の公開目前の世の中でいよいよ人類が月に到達するという機運があって今よりちょっとだけSFが身近だった訳よ。
連載誌の少年マガジンも青年マンガ雑誌が無い時代、メイン読者層が大学生くらいまでフォローしていたの(右手にジャーナル左手に少年マガジンと言われた)で重くハードな作品も連載できたんだ。
秋竜山や谷岡ヤスジが過激なナンセンスギャグを連載、ジョージ秋山もカニバリズムまでをテーマに据えたアシュラを描いたのもこの頃だ。

45 :
>>43
虫プロ商事が倒産しかかっていたから難解すぎる実験作だった石森の手法は敬遠されたってことでしょ。
実際そのあとすぐにCOM休刊だもの。続けていたって完結できなかっただろうね。
所詮ガロみたいな雑誌は二つもいらなかったって事だろうね。

46 :
もし完結編がどこかの雑誌の看板連載になってたら、仮面ライダースピリッツみたいに各キャラ編をだらだら続けさせられたり、ガンダムオリジンみたいに、途中から誕生編の回想が延々と続いて終わらせてもらえないかも。

47 :
天使編は続きが気になったけど、神々編は思わせぶりなイメージ描写ばっかりで正直つまんなかった。
ありゃ打ち切りになって当然だわ。実験作と言えば聞こえはいいが最終章でやることか。

48 :
神々との闘いは、編集からも難解だから分かりやすくしてくれと言われたけど
そのうち収束するからと押し切って描いたそうだよ
そのうちにCOMが休刊になっただけで、打ち切りではない

49 :
COMが休刊になったのは、009神々との闘いが打ち切りになってから2年後位。
009神々との闘いは、ジュンのことで手塚と色々あって少々やる気なくしてた
と手塚関連の書籍で読んだことことがあるが・・・

50 :
>>49
ジュンと神々の闘いってちょっと似てるな、雰囲気漫画というかなんというか。

51 :
神々は打ち切りだよ
もう少し続いたらパズルのように一連の話になったけど
その前に難解すぎって事で打ち切り
途中までは時系列を追ってたけど最後の方は前後バラバラだもん
一応ギルモアが敵に心を奪われたからイワンに殺されたし
心の旅を終えたら新しい能力も付いただろうからちゃんとラストに向かってはいたんだよな

52 :
>>40
いやかなり描かせてもらったよ
ジャンプでSF短編描いてたし
あれは早すぎた名作で後々SF作家に絶賛された
諸星大二郎は暗黒神話だし結構雑誌も場を設けてたよ
あんたは知らんだろうけど

53 :
「難解なSF漫画を描いていた」から「好き勝手に描いていた」とは言えない。どれも編集部が雑誌の売り上げに貢献すると判断したから載せたのだし。その判断が正しかったかは別にして。

54 :
>>52
諸星大二郎はアンケートは良くないがマニアが着いているから単行本の部数がおおよそ計算できる。
儲からないのに商業雜誌がまんがを載せてたまるか。
石森だって看板に据えた訳じゃないだろ。
いずれ長い連載にはならないしさせてもらえない。ああいうまんがは「たまに」載るから刺激にもなるんであって大御所の「わがまま」で好き勝手に描いている訳じゃないの。

あんたは知らないだろうが、な。

55 :
>>54
そこで出す例がジャンプ時代の諸星ってのは流石に狂ってるよ
当時のジャンプはまだ、売上度外視の実験作やら出してたというだけ
ゴンズイとか恐竜大紀行、はだしのゲンも同じ枠

これはマガジンなんかでも昔はそういう風潮があって
全く売れない戦中の話の漫画とか定期的に載せてた
一応文化事業だって頭が90年代まではギリギリ残ってたんだよ

56 :
つーかジャンプデビューの諸星を
単行本の部数が計算できる、って無茶すぎるわ

まあある意味計算出来てた訳だけどな
部数が出ないって判断された作品用のレーベルのJSCとして出版された訳だし・・・

57 :
>>52
それは>>55に言ってくれよ。
諸星大二郎を出してきたのは55なんだから。
>>56
その通り。
一定数しか売れなくてもマニアがついているから大赤字にはならない。
だから単行本が出せたんだよ。増刷だってかかってるよ。
全く駄目な作家は例えコミックスを出しても増刷なんて滅多にかからない。

58 :
どんな大御所だろうが市場原理には逆らえない。
訳の解らない事を言っているのは
大御所は編集に口利きして好き勝手なものを描けるんだと主張している>>55だよ。

59 :
>>57
あのさあ
ジャンプの売上基準舐め過ぎじゃない?
JSCで多少重版かかったって何の意味もないから・・・
あと俺がいつ諸星を出してきたんだ?
それ以前にあった話で諸星が例に出されてたからそこに突っ込んだだけだが

>>58
>>55のどこから
>大御所は編集に口利きして好き勝手なものを描けるんだと主張している
と見て取れるんだ?
流石に病気が行き過ぎだよ

60 :
>>59
ごめん、52の間違い。

61 :
>>60
まあそうじゃないかと思った
ただ、確かに最初に話を出したのは>>52だったにせよ
>>54で諸星大二郎に関する新しい話を出してしまっているからね

62 :
>>61
うーん、結局あんたと同じ事を言ってるつもりなんだがな。
文化事業枠で売上度外視だと言ったって全くの赤字で補てんが効かない事をやる訳がないんでね。
諸星や星野なんかは企んで本格派に仕立てられた部類だろ。
固定ファンがいたのも事実じゃないか。
兎も角俺の主張のキモは「手塚、石森と言った大御所的なベテランであろうが本人の好き勝手なまんがを描けた訳じゃない」って部分なんだが。

63 :
>>62
だからさ
ジャンプにとって微赤字も微黒字も大差無いよって話を>>59でしてるんだよね
今と違って売上は「伸ばすのが当たり前、最低でも維持」って時代に諸星作品が多少重版かかって一応黒字だろうと
価値の高い誌面を割いて載せられる物では本当は無かったんだよ
文化事業だって頭がまだ残ってたからそういう事もやってただけ

あと諸星だって別に本格派に仕立てられた訳でも何でも無く
妖怪ハンターってタイトルからして編集主導だし
本当は稗田が妖怪を倒していくストーリーにしろとか言われてた
最終回も諸星的には不本意な内容を終わらせるために無理矢理描かされてる
編集は諸星の方向性を手助けしてやったなんて事はほとんどなく
ほぼ、手塚賞入選して精力的に描くから仕方なく載せてた状態

まあ手塚賞自体が94回以上やってて入選はわずか16人
その厳選された16人の中でもまともなヒット出したのは2人だけという、まさに手塚らしい驚きの賞だが・・・

64 :
>>57
諸星大二郎が一定数売れるって気がついたのは後になってからだよ
西村が諸星大二郎はいろんな形で再販しても一定数売れるって
つまりジャンプとしては売れないから切ったが、つげ義春みたいに出せば一定数のマニアが付く作家だってこと
そもそも諸星大二郎がジャンプに載ってたのって手塚治虫の賞を取ったから
手塚に相応しい受賞作だから選ばれただけでジャンプも商売になるとはさすがに思ってないよ
他の漫画で百万部は突破してたからバラエティを出しただけ

65 :
>>58
実際に新人でも一本か二本大ヒットを出したら好きなものを描かせてもらえるよ
車田正美の男坂なんて全くの好きで書いてこけた、知らない馬鹿はお前くらい

66 :
>>63
手塚が一から選んだわけじゃなく編集が手塚が選びそうなのを数本選んだにすぎない
手塚に気を使いすぎただけだと思うな

67 :
柳沢きみおは翔んだカップルの後に朱に赤だもんな

68 :
手塚に限らなく漫画大賞受賞者って何処の雑誌社もヒットメーカーとはならない事が多いよな。
大概漫画家は自分の描かないタイプの漫画を選ぶしそれは必ずしも受賞者の為だけではなく自分を脅かすタイプの作家は嬉しくないだろうから。
得てして月間漫画賞の様な小型の賞を貰ってデビューした作家の方が売れっ子作家になるパターンが多い気がする。
こちら編集部が戦力になりそうな新人を選ぶからなんじゃないかな。

69 :
月間漫画賞というのはもともと編集が載せたい漫画に対する
ハク付けや他へのアピールに使う賞だし
こんな漫画描いてくれば載せますよという

手塚賞はどっちかというか作品より漫画家の表彰のため存在する

70 :
>>68
それはかなりあるね
大賞は審査員の殆どに評価されなければならず、最大公約数的な作品になるからって説もあるけど
違う気がするな

どっちかというと大賞取るような作品って
全体的な完成度が高いだけじゃなく、完全に自分の世界を持っちゃってて
その後の連載作とか見てもその世界から出てこない印象がある

それに大ヒット漫画家などだけで評価するって事はどうやってもマニアックな物になってしまうし
一般読者受けしないのは仕方ない気もするな

71 :
>>69
漫画家の表彰のためってのは日本漫画家協会賞みたいな
出版社と直接関係ない賞だけじゃね
手塚賞の大賞取れば、売れそうにない漫画家でも何度もジャンプ本誌で描かせたりするし
どっかの時期までは売れると思ってやってる面が強かったんだと思うよ

72 :
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

64OKK

73 :
過疎ってるようですが質問させてください
電子書籍でサイボーグ009を買いたいと思っています
石ノ森章太郎デジタル大全サイボーグ009編には抜けてる回や紙書籍からの変更点などはあるのでしょうか?
こちらのテンプレによるとShotaro World版は全28巻ですが、デジタル大全は全27巻で抜けがないか少し不安です
単に1巻ごとの収録ページ数が違うだけですかね?

74 :
章太郎ワールド版はイラストや扉絵コレクション、解説のページが多い。あと緊急シミュレーション1992、きょうりゅうサイボーグ、四次元半襖の下張りサイボーグ戦士編、敵エネミイ等の、本編とは言いにくい物はデジタル大全には無かった様な?

75 :
デジタル大全だと
サイボーグ009対三億円犯人 「たの幼」テレビきょく・サイボーグ009 が追加されたみたい(12巻)

76 :
>>74 >>75
詳しくありがとうございます
どうせなら公式にお金が落とせる方法で買いたいと思ったんですけど抜けがあるなら中古でSW版を揃えた方がいいのかな…
やっぱりイラストも多い方がいいですし
置き場所の問題で電子書籍になりそうですがテンプレ参考に抜けてる分を紙の方で追加で集めるか、関係ないものとして諦めるか考えます
相談にのっていただきありがとうございました

77 :
マンガはやはり紙の本が読みやすいけどネットで話題に出た時にすぐ参照ページを呈示できるからデジタル大全は揃えたよ。

78 :
石森プロ公式のパラパラアニメ、編集長がダメ出ししてポイッと捨てたサイボーグ009の原稿が、単行本になって本屋でバカ売れして映画化って流れをキッチリ入れてるあたり、相当根に持ってたんだな。

79 :
3/30 サイボーグ009CALLOFJUSTICE(上下)発売予定

去年の夏くらいに1巻が出た際には結局紙のは出ずに電子版だけだったっけ?

80 :
まだ紙媒体で出てなかったのか。この漫画アニメ版と同じく表情や動きが硬いな。
アニメは色々と残念なCGだったからだが、漫画はそれを補完する様な、生き生きとした表情や
アクションを期待していたのだが。

81 :
サイボーグ009は週刊誌連載だった。
ところが鉄腕アトムは連載当初からの光文社の「少年」で月刊誌だった。
だから009の方が頁数の稼げる作品になった。そうこうしているうちに
少年のアトムの連載は雑誌廃刊と共に打ち切りになった。

82 :
アトムは産経新聞に連載されてたことがあるが、少年誌が週刊誌の時代になっても
掲載雑誌を乗り換えるということはしなかった。昔は雑誌が廃刊にでもならない
かぎりは、他の雑誌に連載を載せ替えて続けるということは滅多になかった。
赤塚の天才バカボンなどが例外的だと思う。
サイボーグ009は打ち切られたり雑誌が廃刊になったので乗り換えて続いたのだろう。
手怩フ火の鳥もそうだった。
よほどの事が無い限りは、ある雑誌で打ち切りになった作品を他社が拾って続きを
書かせてくれるということはないし、また打ち切りではなくて雑誌が廃刊休刊に
なった場合でも、続きを他社の雑誌に移して続けるということはほとんど無いようだ。

83 :
当時の月刊誌少年は巨匠の宝庫でしたね。鉄腕アトム鉄人28号もここだったと思います。
石ノ森氏もZとか黒い風とか出していませんでしたか?サスケやアニメにはならなかったけれど
光速エスパーもこちらだったと思います。亡くなられた関谷ひさし氏とか。

84 :
>>82
少年キングが廃刊になったのは009が他誌で連載されたよりも遥かに後なんだけど……?

85 :
打ち切りに遭った作品が掲載誌を変えて連載されるということは、
滅多にないことです。

特に今のように、雑誌に漫画が掲載されてそれをメルチメディア展開とでも
いうのかな、テレビアニメ化、各種グッズ、映画、小説などへ展開して
そのロイヤリティの少なからぬ部分を原作の掲載雑誌社が権利を保有する
という環境なら特に。

009の場合は詳しいことや実態はしらないが、東映動画がテレビアニメ化したり、
劇場用などの展開をしたから、そういった潜在的な権利を含めて拾ったところが
あったのかもしれないと邪推する。

 昔、マガジン連載の巨人の星以前ぐらいまでは、
雑誌社はマルチメディア展開を前提に、
連載漫画に最初から契約で権利を設定して派生品などのロイヤリティの
分け前を要求するなどということは無かった気がする。

こういうことも、虫プロの鉄腕アトムなどによる派生商品の
ロイヤリティ収入が(当時の出版業界の常識からすれば)
巨額であったことが発端。そうしてその権利を押さえるために、
テレビ会社と広告代理店、雑誌出版社が組んで、放送枠の支配を
前提に、作者から一定割合の権利を奪い、またアニメの制作会社
には作品の権利を与えないというやり方で企画会社がぼったくる
慣習が次第に定着した。

86 :
そういやしばらく前の激マンで、マジンガーZの連載が集英社の少年ジャンプから講談社のテレマガへ移籍した
いきさつを描いていたな
まああの漫画はところどころフィクションなので(キューティーハニー編で豪ちゃんが女性になっちゃったりとか)
100%真に受けるべきではないんだろうけど

87 :
永井豪の場合、間違った事描いてても
弟なんかが都合の悪い部分で豪ちゃんに嘘吐いた可能性もあるから難しい

88 :
永井豪は例のマンガ夜話にクレーム付けた事件でもかなり怪しい行動してるしな
夏目による「デビルマンのこの画は永井じゃなく石川賢が描いてる」発言を
何故かいしかわじゅんに対して反論している
実際にはいしかわは夏目の発言を言下に「いや、その画は石川賢じゃない」と否定しているにも関わらず、ね

89 :
>>88
番組を良く視ずに
なんか悪口言われた情報だけで怒ったかね?
それか 前からいしかわじゅんが嫌いやったとか?

90 :
スレ違いだけど
永井豪はデビルマン当時人物画は殆ど自分で描いていたと言ってるからね。
あの頃の絵柄の変化が急激なので人物ペンの担当が変わったと思われても仕方がないところがある。
たった1年弱でとんでもなく上手くなってるんだよね。

91 :
009は少年キングで打ち切られた経緯が人気とは関係ない、
編集長交代による編集方針変更によるものらしいからね。
ベトナム編辺りで読者からのポエムが使われている様に反響は確実にあったと思われる。
月刊の方でも「サイボーグ戦士」のタイトルで掲載されていた訳だからそれだけページを割ける作品だったんだろう。
当時は少年ジャンプ以降ほど人気投票主義で無かったにせよ全く反響がない作品にそんなにページを割けるはずがないんだから。
俺の場合リアルタイムで読み出したのは冒険王以降なんでほぼテレビアニメ放送時期からなんだよな。

92 :
>89
いしかわじゅんは問題になったデビルマン関連の話題が終わった後
時期は明示しなかったけどダイナミックプロを訪問した時に
永井が自分じゃ画を描かずスタッフに任せてる現場に居合わせて
「何で自分で描かないの?」と本人に聞いた、っていうエピソードを紹介してるんだよね

多分それが気に入らなかったんじゃないかな?
でも、それを正面きって否定すると泥仕合になっちゃうから
わざと見当違いのクレームを付けて
言外に「お前TVでよけいな事言うな」ってプレッシャーかけたんじゃないか?
と邪推している

93 :
いしかわはその話した後に
「でもその後のデビルマンレディーとか見ると自分で描いてる画なんだよ」
とは言ってるんだよね、一時期作画を他人に任せてた時期があったんだろう

あと、永井が気に入らなかったかもしれない発言としては
デビルマンの画について「いや、そのコマは本人の画だよ」と反論した時に
その理由として笑いながら「石川賢だったらもっと上手い」と付け加えたってのがあった

94 :
>>93
なるほど ただ ちょいちょい気になるのが
喋ってる時は敬語やろね?
先輩を呼び捨てにしてる様で引っ掛かるんですが?

95 :
もし本当ならいしかわは安定のクズさだな

96 :
マンガ夜話のいしかわじゅんは大概呼び捨てだったな。

>> 一時期作画を他人に任せる

・そういう事ならあったと思うな。
それと何をもって「絵が上手い」というかも曖昧だよな。
後々石川賢は凄く書き込む密度の高い絵になったけどそのぶんパッと見せたい情報が目に入らなくなり理解に時間がかかる絵になったともいえる。
例えばゲッター號の頃の絵は密度が高いし情報量も多いけどサンデーや冒険王で連載していた頃の絵の方がスッキリしていて見せたい情報がダイレクトに解るとも言える訳でね。

97 :
なんつーか同じ漫画家なのに呼び捨てにするってのがね
オタクの井戸端会議ならそれでいいけど
同業者なら「じゃあ自分はどうなのよ」は常に付いて回るわけで
自分を棚に上げてる感が嫌い

98 :
上手いじゃなくて「シュッと走ってる」みたいな画風の違いの指摘じゃなかったかな

99 :
ズバズバ言うけど作品に対するリスペクトは感じられるから
おれはあの上からの感じ嫌いじゃなかったけどね
まあ番組タイトルも夜話だし、多少のいいすぎも許してやって

100 :
あの番組は基本「評論」だからってスタンスだったのか議論の中では
議論対象に対しては「手塚」とか「石森」と呼び捨てが基本だったからな


100〜のスレッドの続きを読む
ドラゴンボール 第1話
【古味直志(ю:】ニセコイpart120
【どこでも】ストッパー毒島6連投目【ブルペン】
アルカサル−王城−9城目
サクラにフラれたナルトとかいう負け犬
【サトルくん】サバイバル☆25日目【キケン近づくな】
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第59廻
【藤子不二雄A】魔太郎がくる!! うらみの14番
花の慶次 −雲のかなたに−【十九槍目】
{安童夕馬} クニミツの政{ 朝基まさし}
--------------------
☆★底辺マシン決定戦★☆
東京初期衝動 アンチ2
ハロヲタから見てNGTの荻野由佳ってどうなの?
【海保】海上保安庁総合2【海猿】
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 723
何もやることなくて毎日つまらない 23
韓国の大学で集団カンニング発覚 試験を受けた109人のうち91人が不正
日商簿記3級 Part268
アーカイブ
医学部行く人集まれ。
ベーリンガー 8
ザ・コレクターズ無職独身喪女寺田
黒育48安美土井★★黒毛和種の情報を交換しよう
インスタントラーメン市場が爆増! おひとりさま時代じゃしょうがないね
一番嫌いなお笑い芸人 石橋貴明
Let's go ! ★2
ライコス黒字化計画
【無慈悲】韓国「GSOMIA終了通告の効力を停止する」 米国「GSOMIA更新を歓迎する」「国防と他の問題は分離しろ」
【韓国】カン・ギョンファ外交部長官「2015年の慰安婦合意では慰安婦問題は解決できない。合意の再交渉は要求しない」[02/23]★2
特別番組・時間変更情報 Part9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼