TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【弱者には死こそ】北斗の拳156【ふさわしい】
【クロマティ】野中英次【課長バカ一代】
【迫 稔雄】嘘喰い ◆3號
ドカベン16回表
ハートキャッチいずみちゃん【女の子のあそこ】
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう115
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part39★【サンデー】
【橋口隆志】超速スピナー part2【ハイパーヨーヨー】
まるごし刑事★北芝健☆渡辺みちお
土田世紀 俺節 編集王 同じ月を見ている ギラギラ他

柴田ヨクサル総合(懐)96[ハチワン][エアマスター]


1 :2019/12/05 〜 最終レス :2020/05/19
谷仮面、エアマスター、ハチワンダイバーの柴田ヨクサルの総合スレです
・谷仮面:ヤングアニマルで連載終了、完結。 完全版 1〜6巻絶賛発売中
・エアマスター:ヤングアニマルで連載終了、完結。 単行本 1〜28巻絶賛発売中
・ハチワンダイバー:ヤングジャンプで連載終了、完結。 単行本 1〜35巻絶賛発売中

前スレ
柴田ヨクサル総合(懐)95[ハチワン][エアマスター]
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1469528708/

関連スレ
【イブニング】柴田ヨクサル総合『妖怪番長』01
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1422356816/
【柴田ヨクサル+蒼木雅彦】プリマックス 1【ヤンジャン新連載】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1429715369/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【イブニング】柴田ヨクサル総合『妖怪番長』02 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1469529241/

3 :
保守の必要あるのかな?
わからんけど支援させていただきます

4 :
カッパ姉超好き

5 :
「顔で拳を殴る」
炎の転校生のネタをヨクサルが使うのは
北枝金次郎が1回目
今回のライダーは2回目だと思う

6 :


7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :


13 :


14 :
エアマスターで深道の声優が子安だったけど
もしリメイクされるならジョンス・リーの声を子安にしてほしい
なんか子安がジョンス・リーのイメージだわ

15 :
アニメ化は仮面ライダーになりたいの方が先では
あれならヨクサルファンも昭和仮面ライダーファンも両方の視聴が見込める

16 :
四巻紙で出してもらえないとか悲しいなあ
でも二巻の入手諦められたわ

17 :
>>15
あんなクソみたいなスロースペースでアニメ化なんて

18 :
連載中なのになぜこの板に

19 :
妖怪連載時に漫画板にスレあったけど
不人気ゆえか過疎って落ちた、2度くらい

20 :
なんで前スレからスレタイ変わってるの?
この形式って統一厨の手口だけど、あいつまだ生きてたのか

21 :
なんか更新遅いなと思ったら終わってた

22 :
>>20
すまん、このスレはmate使って半自動で建てたからスレタイは前スレを自動的に踏襲してる
深く考えてなかった

スレタイやテンプレに要望あるなら>>980を自分で踏んでくれ
若しくは>>980近辺で言うのが実効性あるので吉

23 :
>>16
え?出てるじゃない
普通に買ったけど

24 :
ブルストの話でしょ

25 :
妖怪番長はリニューアルもしたのに受けなかったのか打ち切りだったな
オッパイ出すのが遅すぎた

26 :
ハチワンダイバー@将棋監修の鈴木大介九段が初タイトルGET!将棋ではなくて麻雀で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010022-abema-ent

27 :
アレは麻雀漫画誌の企画モノで半チャン1回の完全運勝負だからねえ
天鳳とかで強いんなら凄いけど

28 :
ブルスト最終巻が電子のみはちょっとショック
好きな人の単行本はちゃんと買っとかないとダメだな

29 :
妖怪番長
ブックオフで1-7巻まで各巻110円で売ってた
古本屋よく行くけど全然見たことなかった
売ったやつは飽きたか

30 :
仮面ライダーはヨクサルがノって描いてるのが解るのに
ツイテない奴
いやツイテないのは打ち切り食らって読めなくなる愛読者か

444 名無しんぼ@お腹いっぱい 2019/12/29(日) 20:20:00.72 ID:zyM4DHGL0
なぁ、セブンアンドアイが出版から撤退だってよ。
どうなるよ?ヒーローズどうなるよ?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-12270265-sph-soci

31 :
4巻読んだ限りでは超スローペースだったし、打ち切られてもまあ別に…って感じ
ていうか、ハチワンからこっち全部打ち切りじゃんよ

32 :
最近一気見したけど実質的なエアマスターの続編で興奮した。でもなんで打ち切られたのだろう…
やはりレズがいかんかったか

33 :
またイブニングあたりに拾ってもらうんじゃね

34 :
打ち切りというか掲載雑誌が消滅する

35 :
「セブンは街の本屋さん」なんて売り文句を掲げてから幾らも経っていないのに、撤退か
ほんと掠め取るような商売しか出来ないんだなセブンイレブン

36 :
>>34
廃刊も打ち切りですよ

37 :
今回が最終回
次回エピローグでいいな…

38 :
蜘蛛怪人、ショッカー怪人は結局どうなるんだ?
ショッカー軍団とブルーストライカーの黒幕連中は繋がってるのか、繋がるのか?
ハチワンや妖怪番長、ジョンスリーはどうなった?
投げっぱなしせず責めてKindleで自費出版しろ

39 :
売れねーよ…

40 :
人間離れした格闘(将棋)バトルは確かに受けたんだけど、趣味全開で「本当に怪人がいます、戦います」ってのは読者には求められてなかったんだよなあ

相手が妖怪ってのがギリのラインで、そこで玉砕した以上はその路線は封印すべきだったんだろうね

41 :
エアマスターの電子書籍欲しいけど高い
もっとセールせんのか?
紙の本はもう刷ってないんだろうから半額ぐらいで売れよ

42 :
ヨクサルの生活が厳しいんやろ

43 :
割とヨクサル節自体が好きなのでテーマとかはなんでもいいかなあ…

44 :
エアマスターの時は輝いてたなぁ
山口貴由とかもそうだけど
個性が強い作家は初期作品が一番良い

45 :
山口貴由今物凄くノッてるじゃん…

46 :
>>44は馬鹿で知らないだけだ

47 :
それに初期作品が一番いいとは言っても、例えば山口貴由の場合だと「覚悟のススメ」以前の初期作品があるわけで、そっちは覚悟よりさらにドギツくてそこまで受けない作品だしなあ

48 :
数巻で終わった迷走死蔵した作品のキャラ達が昇華して合流したのが今の衛府の七人という認識

しかし最近のヨクサルは木とか背景、小物が雑過ぎるな
アシスタント使ってないのかな?何でだ?

49 :
>>44
エアマスが初期作かどうか微妙だけどな

50 :
>>48
デジタルだからまだ小物慣れてないんだろ
ようやく人物がマシになってきた感じだけど

51 :
腕のいいアシスタントは金がかかるから

52 :
>>30
ヨクサルはぶっちゃけ空気だがヒットしたウルトラマンやオリジナルコンテンツでアニメ化までしたキリングバイツ辺りはキツいだろうな
まぁ、無難に移籍掲載だろうけど円谷や石ノ森版権は色々めんどくさそう
個人的にはラインバレルコンビは月マガ移籍して村枝御大と一緒に掲載して欲しい

53 :
>>44
お前絶対山口貴由作品ちゃんと読んでねぇだろ

54 :
妖怪番長面白かったけど駄目だったな。

55 :
ブルーストライカーはキモい編集者に振り回された結果の迷走だったんじゃねえか
終わったのが残念だ

56 :
編集キモいの?
見たことないわ

57 :
バイク系のyoutubeで東島丹三郎は仮面ライダーになりたいが紹介されててワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=awL-w3GUPFM

58 :
登録数の割には再生数少ないな
でも更新頻度考えたらリーマン年収くらいは稼いでそう

59 :
実写化して欲しかったな、がっつり東映協力か制作で
東映チャンネルでも流してくれれば最高だったが夢のまた夢かな

60 :
え?仮面ライダーになりたいはまだ打ち切りが決まった訳ではないだろ?
何で過去形にするんだ…

61 :
え、しらんの?

62 :
タックル優勝でトーナメント編に区切りがついたから
次回は「数年後──」って展開だろう

63 :
引き取り手があるかなあ……

64 :
無いでしょ

65 :
ヨクサル金ないだろ?
今こそエアマスターリメイクしてもらうために売り込みに廻れ

66 :
>>57
てかどんなマイナーYouTuberかと思ったら二宮かよ
バイク系だと最古参じゃないか
最近はバイクより犬の方が稼げてそうだが

67 :
>>65
ブルーストライカーがコケたばっかだし無理でしょ
もうエアマスターに訴求力は無い

68 :
>>67
素直に最初からジュキ主人公でエアマスター2にしとけば…出版社の問題で無理か。

69 :
ブルーストライカーは結局誰が主人公かよくわからんかった

70 :
>>68
俺達が全力でアドバイスしてやってたのに…

71 :
エアマス番外編でも良かったじゃん
キャラ立ってたの多かったわけだからそいつら主人公にして各3巻ぐらいで終わる内容で
ジョンス、深道、皆口、小西、北枝とか主人公クラスのキャラいっぱいいるじゃん

72 :
>>71
例えそれでも敵が怪人じゃ同じ結果に終わったと思う。

73 :
商標は白泉社がもってるんだろ

74 :
崎山香織が一番キャラ立ってる

75 :
カイすき

76 :
やっぱルチャさんやろ

77 :
月雄がいなきゃエアマスターは3%減だわ

78 :
月雄はあのアパートで崎山とひっそり暮らしておいて欲しい

79 :
悪いが1秒だ

80 :
悪いがはいらねえ!
それなら、一秒だって言えよ!

81 :
渺茫クエストの時のメンバーに崎山がいても面白そうだった

82 :
早漏過ぎないか

83 :
>>81
上位互換の屋敷がいるのに意味無いやろ

84 :
屋敷はメンタルが弱いけど崎山は逆だからな
それがなんやかんや合わさってなにかが生まれそうな気もする

85 :
オール打ち切りという現実に対しての逃避…
懐スレらしい流れになって来たな

86 :
エアマスもハチワンも円満じゃねーの?

87 :
ハチワン以降ってことか

88 :
オールじゃないやん

89 :
エアマスの話になると伸びるなこのスレ
妖怪だの怪人だのっていうファンタジー諦めて格闘漫画かいてほしい

90 :
エアマスターは
「まあ、お前にも色々あるよな」
って漫画だから良かった

妖怪は、そう言える部分が天狗と臼に少しあったくらいで
主人公にも先生にもそんな感覚が持てなかった
あ、カッパにもちょっとだけあったか?

91 :
なんだかんだエアマスターがヨクサルの漫画家としてのピークだろうからな

92 :
ハチワンの方が売れたんじゃね?

93 :
サンパギータ・カイ
再登場してもカッパのままだろうな…

94 :
由紀姉さんも電波投げするコスプレ姉さんになるのか…ってあんま変わらんな

95 :
スターシステムで
カイ→カッパは分かる
が、由紀姉→ユリコ(タックル)なのか?
黒髪ロング美女で書き分け出来てないだけでは

96 :
黒髪ロング美女なだけじゃなくて
『電波』 & 『投げ』という要素が…

97 :
あとヒーローコスプレな

98 :
投げは分かるが
電波はその電波で良いのか

99 :
いい加減、動物を上手く描けるようにしろ

100 :
動物なのに顔が平面なんだよな
犬より熊の方が登場回数が多そう

101 :
谷仮面のときは猫かけてたのに

102 :
絵が下手になる漫画家っているよな
だいたいの漫画家は初期に比べたら線は簡素化するけど
それ自体は下手になってるわけではない
一番絵が下手になった漫画家で思い浮かぶのキャプ翼の作者だな
翼の少年時代編とかは古臭い絵ではあるけど線も太くてある程度ちゃんと描けてた
でも今は消え入りそうなぐらい線が細くて
キャラのデッサンも酷いもんだ

103 :
コンビニにヒーローズ売ってるやん

104 :
そりゃ売ってるやろ

105 :
もうすぐ売らなくなるんでしょう?

106 :
だからなんだよ

107 :
最新話読んだが
終わる気配が無いな

108 :
既に発行されてる分の原稿なネームなんざ何ヵ月も前に切ったヤツだろうしな

109 :
今さらだけどブルーストライカー最終巻が電子のみなの知ったわ…

こんなことあるんだな

110 :
>>109
チャンピオンなんて最終巻電子でも出さないことあるぞ

111 :
ゴラクとかアクションもそうだな
コンビニのトイレ待ちの立ち読みで気に入ったエロ漫画は
コミックスになるのを待たずに雑誌で買っといた方がいい
グラビアと一緒でその時を逃したら二度と手に入らないものと思え

112 :
漫画って書にして一生残るような印象あるけど生ものだよな

113 :
何言ってるのかイミフ

114 :
分かるよ

115 :
>>109
ジャンププラスの人気漫画ですら途中から電子のみ

116 :
>>112
賢そうなことを言おうと無理してる馬鹿

117 :
>>115
ムーンランドとかだっけ?

118 :
>>117
あまだやってるしランキングやったら一位にもなるアビスレイビ

119 :
チコちゃん「仮面ライダーがバイクに乗っているのは、ちょいワルに見せたかったから〜」

120 :
エアマス読み返すと時田ってセミラスボスの位置になってるのに愛の戦士としての見せ場は先にマキと戦ったジュリに獲られてるし
結局ジュリと大差ないくらいしかマキに善戦できてないし散々だな……
相性悪そうな小西にアキレス腱切られてるのと、マキ以外が相手なら鋼のメンタル意地できてただろうってのを思うとまあ強いんだろうけど、続編でも出ないしな……
なんか吹っ切れて普通の学生生活に戻ってるか、またインドに行っちゃってるかどっちかな気がする

121 :
>>120
最初小西に勝った時はめちゃくちゃかっこよかったのになぁ
マキ戦あんなのなら、負けてもいいから最後ジュリエッタと戦ってほしかった

122 :
ジュリとはやるまでもなく逃げた時点で負けてるだろ
そもそもジュリ対策でインドいったんじゃなかったっけ?
戦いかたも対ジュリエッタみたいな形になってるし、カウンターもやれるマキとは相性が悪い

123 :
時田VS由紀ねえとか見てみたかった
ヨクサル作品らしからぬローテンションで陰鬱な戦いになりそうだけど

124 :
来週29日からマンガワンでエアマスター読めるからインストールしとけよ

125 :
時田って初期からいた割にはあんまり存在意義がなかった気がする
格闘的にはそれほど強くなく、恋愛方面でもジュリエッタの狂気ぶりには及ばず

126 :
時田の最大の貢献は、時田vs小西(二戦目)というストライカーvsグラップラーとしては全漫画屈指の名勝負を生んだところ
「ここから先は何もさせません」とかチョークスリーパー脱出からの畳みかけとかね

127 :
時田小西は1、2戦目どちらも好きだわ
ジョンス対渺茫もだけど、二戦とも面白いのはすげえわ

128 :
「意表を突く」って闘い方はいいよな

129 :
何気に棒術、酔拳、同撃酔拳で「意表を突く」ってコンセプトは変わってないんだよな
あのクラスの中では相対的にフィジカルが弱いのを、スピードと意外性で補ってる

130 :
プロの佐伯史郎に関節を極めるぐらいだから
小西もあり得ないレベルで強かったはずなのにな

131 :
小西兄弟はブルーストライカー時空では何してんだろな

132 :
崎山が気になる

133 :
時田は小西のキャラを立てるという仕事したからそれで十分なんだよ

134 :
時田は実家がお寺だし、寺の息子として霊能力もあることにして、妖怪番長がヒットしてたらゲスト出演もありえたかもしれない

135 :
もっとガチで除霊を出来たやついたじゃん

136 :
>>135 渺茫戦の尾形か?

137 :
>>136
それ

138 :
そういえば尾形さんが渺茫に除霊したら本当に幽霊がにょきっ×2と出て来て「ええぇ‥まじで?」って反応してたが、
あの技は本来は瞬間催眠とか暗示術等のデバフ技として使ったつもりだったのでは

139 :
使ったことない秘伝を試したら効いてしまって「え?この技って本当に効果あったの?」的な驚きかと

140 :
ノーマル渺茫ってたまに過小評価されてるけど、ジョンスに一撃もらったとはいえそれまでは大技と小技の隙の無い組み合わせでボッコボコにしてるし、
ぶっちゃけ起死回生の一撃決めたジョンスに敬意を表して勝ち譲ったようなもんだし普通に素でも「あのクラス」で頭ひとつ抜けてるよな

141 :
それでも周りの評価見ると勝てないとは思わない感じだからなぁ

142 :
エアマスターとハチワンをザックリ読んだ程度のニワカなのですが
仮面ライダーになりたいに出てきた
居酒屋のデカくて蹴りが凄い女店員はエアマスターでは無いんですか?

143 :
兄弟いるし違うやろ

144 :
>>140
時田小西に一蹴されてたしどうだろう
>>142
マキはブルーストライカーにでてくる、婦人警官

145 :
>>144
時田+αを相手にしてできた隙を小西が突いた形だし、あのクラスの中ではタイマンだと最強だけど、あのクラス二人を同時に相手にしたらさすがに負ける、くらいがノーマル渺茫なイメージ

146 :
“あのクラス”で最強か??そんなイメージはないな

147 :
ノーマル渺茫と離婚佐伯四郎ではいい勝負しそう

148 :
ノーマルなら佐伯もノーマルでええんちゃう

149 :
長戸はやっぱり1枚落ちるな
金ちゃんの乳首を吸っても
渺茫にも「その上か!」されそうだ

150 :
一戦目だけ見ると渺茫はほとんどダメージ受けてなくて、あのまま続けられたらジョンスは負けてただろうけど、
バトルロイヤルまでの間にジョンスも心身を鍛え直して臨んでるだろうから、一戦目のジョンスは万全ではなかったとも考えられるね

151 :
いや意識が飛んだ時点で渺茫の負けだろう
寝てる間に殺せたんだから

152 :
チョークスリーパーで絞め落とされても無効扱いしそうやなww

153 :
ジョンスでも勝てない渺茫を、誰がいつ次に引き継ぐのか

154 :
谷の子供にボコられて引退するよ

155 :
長戸はマキVS時田くらいまで普通に観戦してるしそのあと金ちゃんといちゃらぶしてたし
なかなかのスタミナお化けだな

156 :
長門は金次郎とヤレたら昇天するまでやり続けそう

157 :
仮面ライダー漫画にマキ出てきたな

158 :
あの虎師匠ってマキなの?
素顔見せないのかな

159 :
マキっぽいよなあ

160 :
深道(弟)って強いんだか弱いんだかよくわからん
タフな月雄をあっさりダウンさせたり、ルチャに組み技の技術で完勝したりしてるけど、
ランキング7位が相応しい順位かというと10位台くらいじゃねーのと思えてならない

161 :
花火の強味がいまいち伝わらなかったからなぁ
ツキオやルチャに勝てる程度と考えるとむしろショボいよねとなる

162 :
ブルーストライカーで登場して欲しかったな、嫁はみおりで
しかも浮気されてる

163 :
単純な格闘技術なら尾形とかと同レベルなんじゃね
尾形とかも忍術ありきだし、花火は目眩ましとか相手の口に突っ込んで内部破壊とかなんだろ

164 :
花火はランカー狩りみたいな辻斬りならまだしも事前にマッチメイクされるなら
同じようにツナギ着て眼鏡すればほぼゴミじゃね?っつー

165 :
単行本のバランスチャートで比較してみると
アホ道  パワー52 スピード73 精神力52 テクニック75 耐久力50
沢村   パワー60 スピード71 精神力49 テクニック74 耐久力46
カワハラ パワー40 スピード80 精神力65 テクニック80 耐久力40
屋敷   パワー50 スピード65 精神力69 テクニック88 耐久力53
尾形   パワー45 スピード88 精神力79 テクニック81 耐久力41
こうしてみるとまあランキング一桁台相当の実力はあるっちゃあるな…

166 :
沢村がアスファルトマスターで、カワハラがハメドスタイルのボクサーだっけか?

167 :
こうしてみるとケアリーといい、一桁入りそうなやつらは最低限の一芸はあるんだな

168 :
>>165
つか屋敷の勁が反映されてないチャートだよな

169 :
これがあのクラスになると
坂本 パワー91 スピード79 精神力99 テクニック64 耐久力81
佐伯 パワー81 スピード85 精神力75 テクニック94 耐久力80
時田 パワー62 スピード92 精神力80 テクニック91 耐久力70
皆口 パワー48 スピード89 精神力95 テクニック95 耐久力59
小西 パワー86 スピード90 精神力78 テクニック90 耐久力85
ジョンス パワー90 スピード84 精神力88 テクニック89 耐久力86
とかいう別次元に

170 :
>>168
ジョンスも屋敷も素のパワーでの数値だと思う
ノーマル渺茫がパワー96だし、ジョンスの勁の一撃は99ないし測定不能って書き方になりそう

171 :
その耐久力ってなんやろな、単なるフィジカル面のみ?捌きの技術とかはガン無視の数値?
前者なら由紀姐が高すぎる気がするし(>>165の面々の誰よりも高い)
後者なら低すぎる感じもする

172 :
後者ってのはガン無視云々までは含めない話ね、まあ通じるとは思うが

173 :
>>169
むしろ佐伯は精神力の化け物だがそれはまぁ離婚したらか

174 :
小西にやられた三位だったやつも強そうに見えないし、だいぶガバカバなランキングだったのかなと思う

175 :
1桁ランカーっても前半後半の溝が深いな

176 :
4位と5位の間が境目かな?
10位以内限定で参加出来る渺茫挑戦権トーナメントのシード枠の有無もソコからだし

177 :
実は小西にやられたジークンドー使いもチャート作られてて、49/84/58/85/81って数値
あのクラスがおかしいだけで5位以下と比較すればちゃんと強いっちゃ強い
メンタル低いけど

178 :
打撃無しの小西のパワー見るとカスみたいな数値に見えるわ

179 :
パワーは>>165勢見ても小西がアタマおかしいだけだから…
ユキはまだしも時田もいまいちだし

180 :
ステータス見比べると時田は運も味方した紙一重の勝利だったんだなって

181 :
佐伯と時田で見るとスピードだけ勝ってるけど
これは同激酔拳で勝てるのかトータルの技量でヘラヘラ交わされるのか
気やら合気やら一芸がない佐伯に勝てないようだと時田も大したことなくなるような
一芸がない単純打撃勢のトップであり沢村カワハラ辺り完封出来るんだからええやろなのか

182 :
あのクラスは誰が勝つか相性的なところもある
時田は小西に勝てて、小西は一応ジュリに勝ったが、小西がジュリには勝てなさそうだし
主に屋敷月雄的な理由で
佐伯も時田には勝てなさそうだが、その辺の理由で一発貰いそう

183 :
ジョンスジュリエッタやマキユキ辺りの化物勢抜かしたら
天才と秀才の超えられない壁的な常人レベルの総合トップは佐伯なんちゃう
そんで次が時田ならそんな悪くはない
離婚佐伯とかハチマキ金次郎とかも壁超えられてない印象だから時田もなんだかんだそこ止まりで個人的には納得
というか渺茫ジョンスジュリエッタの勁関連が人間辞めててマキもイマイチ感ある
人間辞めてる感は小西のが強いわ

184 :
>>182
小西は一応ジュリに勝ったが、小西がジュリには勝てなさそうだし

( ゚д゚)?

185 :
時田は幸運のステータスがあったら他と比べてもかなり低そう
無造作にランカー狩りしてるときに、ジュリ戦経て精神的に不安定になってた小西をちょうど倒しちゃったせいで、
覚醒した小西にロックオンされた状態でバトロワ迎えちゃったのは相当不運だと思う
まあ、その後でジョンスと渺茫の戦いに横入りして一撃食らったのは自業自得だけど
片足やられてるんだし坂本戦避けたようにあの場は迂回でもしときゃよかった

186 :
>>184
間違えた。時田がジュリにだ
一応、ジュリ倒すためのインドだった気がするがいつのまにかマキガァンになってたし

187 :
時田は三節根使ってた頃に比べれば大躍進やろ
上がり幅で言えば変身勢の小西佐伯金次郎ユキより上なんちゃう

188 :
>>169でみるとユキの耐久なんかは他の面子と比較してまぁそこ落とすくらいはしないとなとなるが
>>165の耐久見るとこいつら全員噛ませとしか見えないという
そこ行くと>>177の元3位はやっぱ上位勢じゃなきゃ勝てなかった感ある

189 :
坂本vsジョンスや皆口vs小西は実際やったらどうだったんかね

190 :
>>189
皆口>ジョンス>小西>坂本で並びがついちゃう

191 :
総当りのリーグ戦やって欲しいよね

192 :
渺茫が、ジョンスと皆口とマキには期待してると言いながら小西はスルーだったり、
時田が乱入してきたときに「残ってたか(≒小西が勝つと思っていた)」って呟いたり、
佐伯が坂本を持ち上げてもスルーして坂本をさっさと処理して佐伯に期待したりしてるのが読み返すと面白い
渺茫的にはその辺の基準ってどこにあるんだろう

193 :
匂いなんじゃね
それ言い出すと負けたジョンスも最初は相手にしてなかったじゃん
一回目はまだ戦えたかもしれないけど、二戦目は十五漢渺茫じゃなかったら負けてるし

194 :
ジョンスは二回受けられるまでやる気出さないからね、しょうがないね

195 :
一撃だ

196 :
一秒だ

197 :
何発売ったがわからなくなるからへーきへーき

198 :
よく書き込みが続くな

199 :
お前に合わせたんだ

200 :
小西の焼肉理論好き
男と食ってもウマいけどMAXにはウマくねえってやつ

201 :
男と食う方が味には集中出来ると思うんだがなぁ

202 :
醤油差し食ってろ

203 :
>>200
それ佐伯だよ!

204 :
>>158
あのマスクってプロレス編で被ってたヤツとは別なんだっけ?
今手元にエアマスター無いから確認できん

205 :
エアマスターの話は盛り上がるのに連載中の作品の話は盛り上がらんのなぁ

206 :
仮面ライダーになりたいは適度に面白いよ

207 :
ヒーローズってセブンしか売ってないしな
存在すら知らない人が多いだろう

208 :
ヒーローズ作品はいくつか読んでるが基本、コミック中心だからな

209 :
仮面ライダーは定価で買うのがもったいないぐらいにはスカスカで語るべき中身がないもの

210 :
妖怪も東島もいつか面白くなるはずと思って読んでたけど話にのみこまれる感覚がこない
エアマスとかハチワンみたいな

211 :
ライダーは充分に面白いしワクワクする

212 :
ブルーストライカー最新刊電子のみってマジか
Kindle持ってない人はコミックDaysってとこで買うしかない?
電子書籍初めて

213 :
Kindleにも普通にあんでしょ

214 :
知らなかったから調べたらKindleって別にKindle端末買わないでもWindowsやiPadとかで使えるんか
ならKindle版でええか

215 :
paypayあるならeBook一択だけどね

216 :
なんで?

217 :
新刊にも使えるクーポンがよく来るから
Kindleは新刊への割引きはほぼ無い
https://i.imgur.com/vCEtqDa.jpg

218 :
電子は買わない

219 :
>>217
それ改悪されて新刊には使えなくなったぞ
eBookだけはやめとけ

220 :
紙が一番だけど、お気に入りのシーンがある巻は紙単行本と電子、両方買っとくと捗るよ
ふと心が折れかけた時や通勤途中に「じゃあ逃げるのかって話だよ」とか「安いプライドだ」なんてシーンが即座に読めて電車を止めるのは今度にしようかなと元気を貰える

221 :2020/05/19
その程度なら脳内再生でイケないか?

岡本倫 総合スレッド(懐) Part10
スラムダンク総合スレ278【SLAM DUNK】
からくりサーカス4
石ノ森章太郎 10【漫画の王様】
交通事故鑑定人 環倫一郎【樹崎聖】
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 6
大東京ビンボー生活マニュアル-4巻-
あだち充作品総合スレ13
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十九
【オレの手でした】ジョジョ5部191【いつの間にか】
--------------------
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.172【DEMIO】
【秋葉原】Sweet Jewel【母体は住吉会】
SUGIZO「ヴィジュアル系と呼ばれると吐き気がする。あれは差別用語」 [377482965]
The Big アイスホッケーロシア代表 2 Red Machine
設楽統「さあみり愛ちゃん、欲しいものは何でしょうか!?」
声優の新田恵海さんってなんでAV出演疑惑に対してずっと沈黙してるの? 出てないならはっきりそう言えよ 心配してるファンに失礼だろ [398132537]
Amazonに課税する方法がついに見つかる! → Amazon購入者に直接課税する [274493323]
シベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47
Xiaomi(小米科技)総合 Part59
【土曜時代劇】 桂ちづる診察日録 【藍染袴お匙帖】
【PC】Star Wars Battlefront 総合 Part32【SWBF】
WHO「全世界の保健システムが崩壊するかも。しかも数週間以内に」
【PS4】レインボーシックスシージ晒しスレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子315
【NHK土21】心の傷を癒すということ【柄本佑・尾野真千子・濱田岳・浅香航大・近藤正臣】
岡井千聖の思い出について語ろう
平成四天王って老害じゃね?
【初心者】5km22分30秒を目指すスレ [無断転載禁止]©
アラド戦記 5291HitCombo!!
大人から始めるバレエLesson80【ID無し】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼