TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
第二次世界大戦 日米英独ソ中の格付け
ワンピースvsドラゴンボール
全ジャンル主人公最強議論スレvol.123
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part41
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111
【同体重】◆P4P動物強さ格付け◆【100kg固定】
全ジャンル敵役最強議論スレvol.104
メガシンカポケモン最強格付け
有名人美形度ランキング 2016
トラ>>>>>>>>>>クマ

ゴジラ強さランクスレ11


1 :
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること

2 :
前スレ
ゴジラ強さランクスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1392622378/
ゴジラ強さランクスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1402782014/
ゴジラ強さランクスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/movie/10354/1413773324/
ゴジラ強さランクスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1470056834/
ゴジラ強さランクスレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1492260822/
ゴジラ強さランクスレ6
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranking/1503501438/
ゴジラ強さランクスレ7
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranking/1515512740/
ゴジラ強さランクスレ8
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranking/1520404956/
ゴジラ強さランクスレ9
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranking/1529167450/
ゴジラ強さランクスレ10
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranking/1531654548/

3 :
同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

4 :
ルールの詳細は>>1のまとめwikiを参照する事

5 :
議題
順番に

1.シンゴジVSメカゴジラ2(直接対決)
2.グランドギドラの位置(B+参入)
3.FWゴジラと鎧モスラの比較(直接対決は最後の手段)

B+仮
FWゴジラ 鎧モスラ モンスターX 2代目 メカゴジラ2 シンゴジラ(第4形態) スペゴジ(福岡)

6 :
メカゴジラとグランドギドラはシンゴジラが多きく関わってくるであろうから、まずはシンゴジラの扱いを決めた方が良い気がする

7 :
それと前スレの>>996
うちは九州の鹿児島県内に住んでいたが、同じくらいの大きさで桜島が見えるけど25キロ弱は離れてたので、あのシーンは距離はある

8 :
あ、44分のシーンか
でもそれだと島どころか、遺跡からは左右の浜辺まで見えてないとおかしいんだよな
それに最大描写を採用する以上、距離はレオ虹が割った方を採用すべきなのではないか?

9 :
鹿児島県に住んでいたとかは確かめようがないし置いておくとして、この件は最大描写採用のルールの範囲内なのか?
この件は例えばゴジラに壊されたビルが50mに見える時と100mに見える時があり、どちらを採用するかみたいな話だが
こればっかりは他の人の意見も聞かないとだが

ところで、ID:1MVdk4U/は>>5の仮ランクと同意見ってことでいいのかな?
だとすれば比べるべくはFWゴジラじゃなく、現状FWゴジラの右に位置しているモンスターXじゃないか?

10 :
>>9 モンスターXよりは確実に左だと思ってる
開幕長距離によるGスパークが怖いだけで、下限でインフィニット級ノーダメ、モンスターXを越える重量のデスギドラを身体能力で吹き飛ばす等、お互いに良い勝負はすると思う
そうなると決め手の問題だけど、鎧モスラには決め手となるエクセルダッシュバスターがある
それ以外にもバリアを張って防ぐ等、特殊な方法じゃなければ防げようがないイリュージョンミラージュとか、どうしょうもないと思う

11 :
モンスターXはむしろ過小評価だろ
スピードは勿論パワーもFWゴジラ(35000tのクモンガを数km先までに投げ飛ばす)を上回る設定で、
実際に一撃一撃が鎧モスラの体当たりやエクセルダッシュより強力とされる隕石爆発に無傷のFWゴジラを怯ませるほどの超強力な威力
更にFW通常熱線を不意打ち+ゼロ距離で顔面に食らってもすぐさま反撃してくる打たれ強さ
デストロイドサンダーはFW通常熱線と同威力で、尚且つ速射性や速射性に優れる等使い勝手も非常に良い
攻撃力防御力共にずば抜けてるし、体格による耐久の利も相まって対応力という点においてはむしろ鎧モスラを上回りそう

12 :
というか都市破壊や描写が重視されるようになった以上FW怪獣はもっと上がらないとおかしい
今まで謎の下方修正が加えられて下げられてただけで、描写だけ見ればはっきりいって他のシリーズじゃ比べ物にならんやろ

13 :
>>11
クモンガの例は遠心力を思いっきり利用しているから、少しずるい気がする

14 :
そういえばシンゴジの外伝動画がちょっと前に話題になってたが、あれってどういう扱いなの?
公式だから小説版や前日譚みたいなもんか?

これだけど
https://youtu.be/y-5R8GMAbFI
https://youtu.be/J2nvVNerR3E

15 :
>>11 攻撃力は兎も角、防御力は下限がインフィニット級ノーダメな時点で体格相応の耐久力ではない
総合的にバランスが取れているのは認めるけど、肝心な決め手にかける
FWゴジラにはGスパーク、鎧モスラにはエクセルダッシュバスターのように決着をつけられる技があるかどうかも重要なのでは?

16 :
>>15
鎧モスラは貫通切断が体格相応になるという弱点があるんだけど
シンゴジとかにはこれで不覚を取られそう

17 :
よく話題になるインフィニット級で軽く怯むだけ(グランドギドラ、2代目ゴジラ)、ノーダメ(鎧モスラ)とかだと、FWゴジラの熱線でどれだけダメージを受けるか考えないと決着が付かないのでは

DサンダーはFWゴジラ通常熱線レベルの技だから、これを決めないと話が進まない

18 :
シンゴジ熱線は複合で貫通切断があるだけじゃん
最終的にシンゴジ熱線は貫通切断に入らなかったの覚えてないの?
つか、ルール上だから仕方ないけど、本気で貫通切断にだけは体格相応に弱いと思ってるのかね
どんだけ平成嫌いなんだよって話しだよ

シンゴジの熱線が貫通あるいは切断になるならグランドギドラの翼も貫通切断属性と主張するわ
それと真っ向勝負で逆に斬った鎧の切断力とその耐性が証明されるな

19 :
>>17 グランドギドラはバリアで無効化はできなかったけれど、怯んですらいないよ

20 :
別に体格相応による減点を食らうのは平成モスラだけじゃないのにすぐに被害妄想する、不貞腐れる、極論に走る
いい加減学べよお前

21 :
つか、熱線とか蒸し返しても良いなら俺も蒸し返したいのだが
つーより、後回しって話で、あえて話しは中断したけれど、鎧クロスヒートレーザーはインフィニット以上

レオ緑のスパークリングパイルロードはレオ虹のクロスヒートレーザーと同格
そしてスパークリングパイルロードレインボーはレオ緑より強化されてあるので
2代目熱線=スパークリングパイルロードレインボー>クロスヒートレーザーレインボー=スパークリングパイルロードが成り立つ
その3倍なのだから、シンゴジ級はあるわな

22 :
>>20 ルールだから仕方ないと受け入れてんじゃん
お前こそ何言ってんだ

23 :
はいはい出た出た
まーたそうやって議題だけ並べてごり押しする手ね
前の時からなーんも変わってない
下らん下らん

24 :
>>22
じゃあ「平成嫌いなんだよ」って何だよw

25 :
そうやっていつまでも暴れてりゃあいいじゃん
そのうちスレ住民も妥協して平成モスラを一番にしてくれるかもよ?

26 :
最初に貫通切断に入らなかったシンゴジ熱線を持ち出して、こちらが話を蒸し返すと感情論のように返してくるのな

27 :
>>26
いや、前の議論をよく見てこいよ
シンゴジ熱線は熱と貫通切断の複合技であり、あのとき議論していたのは"純粋な"貫通切断のみのランクだから外されただけ
物理的な貫通切断属性があること自体は全く否定されていない

大体シンゴジ熱線に関しては過去スレで何度も何度も議論されてその上で物理的な貫通切断能力が備わってると結論が出ている
過去スレなりwikiなりを見ればわかる

28 :
>>17 まさにそれ
最初から論点はFWゴジラの通常熱線に鎧モスラがどうなるのかってのが論点だった
最初からそう言って、その上でインフィニット級でノーダメだからダメージは入るものの、決め手にかけるから最終的にはエクセルダッシュバスターが来るんじゃね?と話してる
シンゴジの熱線で体格相応だからうんたらとか言い出して論点ずらしてるのは俺のほうじゃない

29 :
>>26
シンゴジ熱線が貫通切断から除外になったのは複合要素があるから基準には適していないとの結論になったから
貫通属性そのものが否定されたわけじゃない
エクセルダッシュバスターと同じ

30 :
>>27 知ってるよ
そんなこと言い出したらFWゴジラの熱線も貫通に入ると言う話になったのも知ってる
けど最終的には格付けはされていないし、それでも体格相応と言うのであればあえて追求はしなかったグランドギドラの翼を持って体格不相応の耐久はあると証明しようとしてるだけ

31 :
>>28
熱光線や物理にはアドバンテージがとれるが実績のない貫通切断は体格から不利になるという当たり前な指摘では?

32 :
>>31 その問いに対して、グランドギドラの衝撃貫通切断(切断は微妙)の複合であろう翼を持ち出した
その翼とのぶつかり合いで鎧はダメージ無しなのを持って耐久はあると証明しようとした
そしたらその事にすら触れずに>>20の返しと言うね
反論できてないのに、こちらが無茶苦茶言ってるような感じにしようとしてるだけにしか見えない

33 :
グランドギドラのそれって普通に羽チョップとかと違うの?
少なくともあの破壊描写で切断技はねえべ

34 :
切断は正直微妙だな
だが貫通属性はあると思うぞ
一般的な貫通の定義に反していないし

35 :
>>32
大前提としてグランドギドラの翼って前スレでは「鋭く切れた様子がないから物理衝撃じゃね?」って言われてた技だろ
それを突然「はいこの技は貫通切断ねー!」とか言われて何を反論しろっての?

36 :
>>34
え、貫通って余計に無くないか
あの描写なら普通に物理衝撃だと思うが…俺が見落としてるだけ?

37 :
あと衝撃波と切断は全然違うのは承知で言うけれど、看板などを吹き飛ばすのではなく、切断するような感じで破壊もしているので、微妙だけど全体を通してやはり切断属性も備わってると思う
東京タワー?なんかは破壊のされかたが切断と言えるし

38 :
>>34
その理屈ではあらゆる打撃が貫通との複合になる
怪獣の打撃であればビルに拳を突き立てることは容易
同意出来ない

39 :
>>35 前スレでも貫通とは主張してたけどな
平成モスラは何かと多いし、他の技も考察したいって流れで引いただけで

40 :
なんかまたよくわからん状況になったなぁ
とりあえず>>6で書いてあるシンゴジの位置からか?

41 :
>>38 明らかに体重を乗せたタックルなんかとは異質でしょ
ビルの上にある看板も引き裂かれるような壊れ方だし、タワーなんかは通過したあとにぽっきりと切断されたような破壊のされかただぞ

42 :
>>40
シンゴジの位置というよりはシンゴジとメカゴジラ2でどちらがより左になるかを決めるための直接対決想定
なぜか鎧モスラが議題になっているが
この流れなら先に鎧モスラをはっきりさせた方が良いのでは?
おそらくID:98dvoySgが我慢出来ないだろう

43 :
>>42 そんなことはないぞ
最初からシンゴジラの立ち位置について話していた
急にモンスターXの話題を振ったり、シンゴジラの熱線で物理相応とか言い出されて、それに反応しているだけだ
>>6は俺の発言
まぁその後に、忘れられないうちに過小評価されてある平成モスラの速度に関して釘は打っていたが

44 :
>>43
平成モスラだけ上位に出来れば満足みたいな態度ムカつくわ〜
釘打ったとかほんと平成モスラしか考えてないんだな
シンゴジ気にしたのだって平成モスラに影響するからだろ?
平成モスラの話題が少しでも出たら飛びついて連投しまくり
>>20が言いたいこと全部書いてくれてるからよく読んで反省しろや
ひょっとして前スレでごめんなさいしてたのお前か?
だったらすぐカッとなるあたりまったく進歩してないねw

ちなみにオレは平成モスラ下げ派じゃなくてお前の態度が気に入らないだけだから勘違いすんなよ

45 :
大体の話、モンスターXが決め手に欠けるとか言い出す時点でマイナス印象をつけたいのがみえみえだろ
インフィニット熱線を遥かに超えるFWゴジラ並みの光線を連発し、FWゴジラを上回る怪力を見せるやつのどこが決め手に欠けるのか

また切断耐性もガイガンのチェーンソー(明らかな切断)でちょっと痛がるだけと隙もない

46 :
インフィニット級ノーダメなのに何故デストロイドサンダーが決め手になるか逆に聞きたいんだが
上限じゃなくて、あくまで下限でノーダメだぞ
更に言えば、別にダメージを受けないとか無理な事は言っていない
こちらの通常攻撃はモンスターXに決め手にならないかもしれないし、逆にモンスターXの通常攻撃も決め手にならないかもしれないと無難な事を言っているだけだが
むしろデストロイドサンダーの前では鎧モスラは勝てないと考えてる方が驕りなのでは?
その上で、エクセルダッシュバスターと言う決め手があると主張しているわけで
つか何度も言ってるけどイリュージョンミラージュとかどうやって防ぐわけ?

47 :
今までは FW熱線・デストロイドサンダー・シンゴジ熱線・インフィニット熱線の四強で、インフィニット熱線に耐えうる怪獣が居なかったから、ある意味では正しかったのかもしれない
インフィニットにも耐えられない怪獣なんてFW通常の前ではカス程度に考えていたんだろ?
けど、そのインフィニット級にノーダメと言う今までに無かった展開がやってきて焦っているように見える
けど今までのFW通常マンセーな状態から抜け出す事ができずに、発言するとやれ隕石が、やれ爆発がでただの威力のゴリ押し
イレギュラーとも言えるインフィニット級ノーダメ相手に対してまともに議論すらできない状態だ

そんなにFWの通常熱線マンセーならいっそこの事AとA+に分けて、AにFWゴジラとモンスターXを入れたら?
鎧モスラだけじゃなく、あの言い方だとFW勢の通常熱線の前では無力みたいだしな

48 :
>>46
と言うよりまず鎧モスラの下限がインフィニット級ノーダメな前提から間違ってるんだと思うわ
トリプルトルネードより下の虹レオのまずスパークリングパイルロード・レインボーの時点で
ニライカナイから島まで数Kmか20Kmか何にしてもその長距離間の海を全て楽々と断ち割り海底をむき出しにし続けるとかもうチートとしか言えないレベルでFWにあったとしても何の不思議もない半ばギャグみたいな威力
ウルトラマンアグル登場時みたいに海が断ち割り続けていたのはパワーを持続していたからだが、
パワーを持続しなくても虹レオの通ったニライカナイから島までの間の海は全て断ち割られ海底がむき出しになる状態が発生する威力とかスパークリングパイルロード・レインボーの時点でインフィニット級どころじゃない

あと耐性の質量階級、これが適用されるのはルールにあるように設定や描写が無い場合な
鎧モスラにはあらゆる攻撃を跳ね返す設定がある、つまり全属性攻撃対応

49 :
>>48 どこの書籍か教えて

ただまぁ、このスレでは設定はーとか言う奴居るだろうなぁ
でも、描写では分からない所は設定を採用するんだっけか
とにかく書籍教えてもらえれば助かる

50 :
>>49
モスラ3超全集
体を覆う鎧にも似た外骨格は硬く、あらゆる攻撃をはね返す強度を備えている。

オール東宝怪獣大図鑑
全身を覆う鎧のごとき外骨格は、あらゆる攻撃を受け付けない。

東宝特撮全怪獣図鑑
体を覆う鎧のような外骨格は、あらゆる攻撃をはね返す強度を誇る。

51 :
>>50 サンクス

スレルールの

C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。

には抵触しないな
とくに
>描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。

まさに今の状態
下限値は判明しているが上限値は描写による明確な優劣が判断できないため参考になれる

52 :
勿論、文章通りに受け取るつもりは無いが、これで鎧モスラは貫通切断攻撃にも高いレベルで耐性がある事は証明されたな

53 :
>>47
いやー、それは流石に異を唱えざるをえない
上でも言ってる人いるけど、マンセーどころかFW勢はあれで結構下方修正が加えられてた方なのよ
例えばこれまでFW熱線=インフィニットとされていたから、むしろFW熱線は今より圧倒的に低い扱いだった
実際、デストロイアとかその辺でも何発か耐えられる扱いだったし、耐久高ければまあそれなりに耐えられるだろ、みたいな
逆にFW熱線に耐えられるFWガイガンとかも、まあそこそこ耐久高いくらいの扱いだった
確か改造ガイガンもインフィニットどころかハイパーウラニウムで倒せるくらいの評価だったはず
隕石爆発とかも同様で、補正として役に立つのは精々富士山組とかその辺の中堅どころくらいまでで、上位では大して話題に上がらない程度
まあ要するに、FW勢は暗黙の了解みたいなもので「強いけどそこまでダントツでもないよね」くらいに抑えられていた経緯がある

しかし再び描写重視の傾向に戻り、まして建造物への破壊等が重要視されることになり、必然的にFW熱線他は上位に来る
実際、FW熱線にしても隕石爆発にしても、むしろ今まででは考えられないほどの超高評価になってる
まあだからこそ変に舞い上がってる面も否定できないが…

54 :
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

55 :
当然のように書いてるからスルーしてたけど子供が逃げるために海割った時ってビーム出てなかったと思うんだが
あれがスパークリングパイルロードってソースある?

56 :
>>55 何番目かのレスは忘れたけど、ソースを出して話してた人は居たぞ

57 :
ランクスレ8からの引用
モスラ超全集2
『スパークリング・パイルロード・レインボー』
腹部から発射される光線技。
海を断ち割るほどの力を持つ。

『スパークリング・パイルロード・レインボー』
腹部を中心にエネルギーフィールドを形成し、パワーを圧縮、下方に向けて柱状に打ち込む技。
海面を割り、海底を露出させるほどの威力があり、しかもそのパワーは数分間持続する。

58 :
>>57 あり
つか、長文で流れが変わりそうなんだけど、>>50 >>51はどうするの?
今一番流して欲しくない事なんだけど
うやむやにされて体格相応にされそうなんだが

59 :
>>58
ルール通り設定のある鎧モスラに体格相応は適応されないだろう
でなきゃテンプレにルールがある意味が無くなる

60 :
>>54
その考え方なら別に今のやり方とも相違無いんじゃ?
単にVSゴジラ系を過小評価、平成モスラを過大評価してしまってたってこと
普通に溶岩で死ぬような怪獣の熱耐性が低いってだけで
ヤングギドラの細い尻尾を焼き千切るのが精一杯だった虹クロスヒートの威力がVS通常熱線と似たようなものっててだけ
そもそも平成モスラの光線は都市破壊が無くてプラズマグレネイド級の根拠はダガーラの吹き飛び具合だけ
ダガーラのダメージ推測や光線耐久は考慮してないという片手落ち状態
緑クロスヒートはガルガルに当たってもほぼ原型が残ったままっていう無視できないレベルの最低描写もある
クロスヒート系は今言われてるほど強くなくてそれに付随して全体的に過大評価だったのがわかった
海を割った描写も水深自体が大して深くないのは映像見て分かる通り
それに割った海を維持するなんて特殊効果がある以上水以外にも同様の効果が発揮されるかは不明

描写から推測するのは良いが派手さ以外にも考えるべきことがあるのは同意

61 :
>>59 ではある程度貫通切断にも耐性があると考えておk?

>>60 あと溶岩で死ぬんじゃなく、毒燐分を継続的に受けた上で火山の爆発に巻き込まれ死亡
大規模の爆発が起きてる
溶岩で死ぬのと火山の爆発で死ぬのとでは大違い
ダガーラの耐久も考察はできる
むしろ耐久力は高いとも言えるから考察して欲しいならいくらでも考察するが?
ダガーラが上がるだけだし
てか耐性うんぬん言ってるけど、ガルガルの耐性無視して弱い風な事言わないでくれる?
それに3本あるレーザーのうちの1本があたっただけだから、正確にはクロスヒートレーザーの3/1の威力のみ
あと海を割り続ける特殊効果なんてものはない
パワーが継続した結果、海が割り続けただけ
本当に平成モスラが嫌いなんだなお前

62 :
>>60
VSとか平成モスラの評価はどうでもいいのよ
描写や設定の派手さ自慢になってる今の流れに対して疑問があるだけ
どのシリーズでも得てして描写設定の派手さと対怪獣はイコールではない
そんなもんに一々引っ張られて議論してたらキリがないわ

それに、最大描写採用は実際問題かなり歪だろ
確かに状況によって補正がかかったりかからなかったりコンディションによって威力は変化する、それはいい
しかし、だからといって何故強い描写だけで比較する?
威力の変動が起こりうる以上、いくら強い描写だけを上げへつらっても無意味だろ
一応最低描写の補正とやらがついてはいるがほとんど機能しているようには見えないし
揚げ足とりを防ぐためとの名目で導入されたようだが、方向性こそ真逆だがやってることの程度は揚げ足とりしてた頃と何ら変わらん
いやむしろ、弱い描写だけでなく強い描写もちゃんと見ていた分昔の方が全然マシ

63 :
>>62 では何を基準に決めれば良いの?
ちなみに設定は大事だと思ってる
俺らみたいないち視聴者の感想よりよっぽど説得力あるからな
ただルールに従って、設定第一にはしてはいないが

64 :
>>61
おk

溶岩で死ぬなら噴火と一緒に出現したデスギドラなんて初登場と同時に死んでるからな
ヤングギドラを倒した火山は火口の大きさが約500mはあるので火山の高さは3キロは有り、
そしてその大爆発の高さは10キロレベルはある
満身創痍みたいな状態でそんな大爆発をくらったらまあ死ぬわな
あと虹レオもこの10キロレベルの大爆発に最低でも数秒間は耐えてるな
ヤングギドラが完全に死ぬのを確認するまで火口の中に留まってたんだろうが火山が大爆発してから最低でも何秒も経った後で外に放り出されている
虹レオが完全に動けなくなったのは火山から数十キロはふっ飛ばされて地面に墜落したあと

ガルガルに当たったクロスヒートもほんの僅かな欠片程度でしかないし寧ろメカのガルガルの頑丈さが分かる描写
海が断ち割り続けていたのはパワーを持続していたからだが維持しなくても虹レオが通った長距離間は
全て海底がもろにむき出し状態になるシーンが発生するから尋常でない威力だな

65 :
>>63
少なくとも評価基準から都市破壊描写や破壊規模は排除すべき
初代ゴジラの時点で水爆の洗礼に耐えたとか劇中で言われてる時点でそんなもんが当てになるわけがない
大体、現実の物理法則は基本的に当てはめないんだろ?
爆発が大きければ強いデカイ建物を壊せば強いってモロに現実の物理法則じゃねえか

66 :
>>65 じゃあ他作品同士の威力をどうやって決めるんだよ

67 :
>>66
怪獣の耐久が基準として不安定って話だったが、だとしても撃破数や部位破壊等有効打になる描写が多ければ威力は高いと言えるだろ
また、違うシリーズの比較は難しいにしても同一シリーズなら格付けは可能だろうし
後は一応設定とかも参考程度に
そもそも、時代も方向性も全く違う作品群を評価しようとするなら、画一した基準を無理やり作ったところで必ず綻びができる
複数のやり方を合わせていくべき

68 :
>>67
曖昧すぎてなんとも言いようがないやり方だな
もっと言うと具体性がない

69 :
デスゴジてB止まりなんだ
他の同ランクの連中には勝ちそうだけどね

70 :
>>68
具体性も何も、基本的に、より怪獣相手に有効な描写のある攻撃を評価するってだけ

というか、じゃあ今のやり方は問題ないとでも言うわけ?
破壊規模や都市破壊が威力とは一致しないのは間違いないし
基本的に現実の理屈は適用しないというルールを考えるなら少なくとも規模や都市破壊優先は変えないとおかしい

71 :
>>70 あのさぁ
じゃあA作品の怪獣(100m級)が相手怪獣(100m級)をダウンさせたとする
同じくB作品の怪獣(59m級)が相手怪獣(100m級)をダウンさせたとする

この場合、どうゆう扱いにするつもりなんだ?
ちなみに街破壊描写だけならB作品が上で

72 :
ミス
同じくB作品の怪獣(50m級)が相手怪獣(50m級)〇

73 :
>>71
本当にその描写以外に判断要素がないなら前者の勝ち

74 :
そんなんただの体格勝負やん
その描写以外の判断要素が都市破壊とかじゃないわけ?
てか怪獣と戦っていないシンゴジとかどうするの?
判断できる描写は無いけれど体格で勝っているからシンゴジが最強になるん?

75 :
>>74
むしろ>>71レベルで判断要素がない怪獣ってどれくらいいるよ?
複数の怪獣に命中させたり、同一シリーズ内で比較することもできないみたいな怪獣
それこそシンゴジみたいにそもそも敵と戦ってない怪獣だけじゃね
それなら圧倒的少数派だし、基本的な評価方法としては問題ないのでは
さっきも言ったが全ての怪獣を画一した基準で議論するなんて到底無理

都市破壊は>>70で挙げた二点から評価基準にすべきではないと思う

76 :
かみ合わないなぁ
都市破壊規模が判断基準に目安になるんだろっていう事を理解させるための例だったのに
じゃあ逆にもっと質問するわ
そのもやもやとした基準で比べた場合、GMKゴジラとVSゴジラ どっちが上?
理由もお願い

77 :
それは何を比べればいいの?熱線?

78 :
どちらが強いか
何でも良い
そっちの基準で考えた場合どうなるのか、何が理由になるのかを知りたい

79 :
100mの高層ビルを木っ端微塵にする攻撃Aでよろめく50m怪獣と
50mのビルの一部だけしか壊せない攻撃Bでダウンする100m怪獣で比べたら
攻撃Bの方が強くなるって話?
そっちの方が不自然じゃね?
それに物理法則に当てはめないっていうのは実際の質量だったら足が地面にめり込んで動けないとか
体当たりのエネルギーが計算上原爆何個に相当するとか空想科学読本的ギャグ結果を防ぐためで
破壊描写まで無視するってのは勘違いでしょ

80 :
>>78
とりあえず通常熱線比較
これはGMK>VS
理由としてはVS熱線は相手に有効な描写がかなり少なく、大半の怪獣に対して怯まないか、軽く怯む程度のダメージであること
ついでに赤色熱線各種、コロナビーム、プラズマグレネイド等明確に上位とされる技が多数存在し、それらの実績との兼ね合いも考えている
対してGMKは安定して気絶、戦線離脱、粉砕のいずれかのダメージを与えている
ちなみにGMKが一撃で粉砕したバラゴンは「マグマの付近に住んでいるため熱に強い」という設定があるため
少なくとも極端に熱に弱いということは考えにくい

>>79
何度も言う通りそれは単に前者の方が描写的に派手というだけ
マントルの高熱高圧を軽々潜り抜けるVSゴジラがビル崩落程度とされるVS熱線と互角のメガバスターで進行を止められたり
隕石爆発に怯まないFWゴジラがアンギラスボールで思いきり仰け反ったり
威力に破壊規模が伴ってないものはいくつも存在する

81 :
なんやねんこいつ
平成モスラやFWを評価したくないだけやろ

82 :
そんなに平成モスラやFWが嫌いならそういうランクにすりゃええやんアホくさ

83 :
マジでグダグダ下らんわ

84 :
よーするに鎧モスラもグランドギドラもFWゴジラもカイザーギドラも全部下げりゃ満足なんでしょ?
一々妙な難癖つけやがって

85 :
つーかもしかしてVS信者?
今回のルール変動で散々下げられた腹いせ?

86 :
せっかく基準決まったのにこれじゃ話にならん

87 :
やっぱり荒らされて然るべきだなこのスレ
クズしかいない

88 :
いつまでも結論見えない議論でゴチャゴチャやってりゃええやん

89 :
クソスレ

90 :
くそすれ

91 :
クソスレ

92 :
クソすれ

93 :
クソスレ

94 :
クソすれ

95 :
クソランク

96 :
クソスレ

97 :
クソランク

98 :
クソランクスレ

99 :
クソスレ

100 :
カススレ

101 :
ゴミスレ

102 :
クソスレ

103 :
カススレ

104 :
クソランク
S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

105 :
クソスレ
S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

106 :
FW&平成モスラ差別のクソガイジ

54 格無しさん sage 2018/08/10(金) 08:31:21.26 ID:rTq4IGYJ
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

107 :
こんなやついる限り永遠に議論とか無理だから

54 格無しさん sage 2018/08/10(金) 08:31:21.26 ID:rTq4IGYJ
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

108 :
クソスレ

109 :
クソガイジ

54 格無しさん sage 2018/08/10(金) 08:31:21.26 ID:rTq4IGYJ
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

110 :
FWや平成モスラは派手なだけだそうです
54 格無しさん sage 2018/08/10(金) 08:31:21.26 ID:rTq4IGYJ
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

111 :
この期に及んでルールにケチをつけるガイジ

54 格無しさん sage 2018/08/10(金) 08:31:21.26 ID:rTq4IGYJ
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

112 :
クソスレのクソガイジ
54 格無しさん sage 2018/08/10(金) 08:31:21.26 ID:rTq4IGYJ
つーかFWにしても平成モスラにしても描写や設定の派手さに誤魔化されすぎなんだわ
やれ隕石爆発だの海を割っただのとゴチャゴチャと並べてるが、結局そんなもんはただ単に描写的に派手ってだけ
そんな下らん描写設定比較でいいなら他のシリーズもどうとでも上げられるわ
例えばFW轟天は海底火山に熱されて中の乗組員が倒れる程度
モスラ虹のクロスヒートレーザーレインボーに何発も耐えたヤングギドラは火山に叩き込まれて死ぬ程度
しかしVSゴジラは火山どころかマントルですら単なる通り道に過ぎない耐久がある
上の人の言い方を真似するならVSゴジラは下限がFW轟天に大ダメージを与えヤングギドラを一撃抹Rる熱を遥かに上回る熱攻撃に無傷で耐え怯みすらしない耐久ということになる
そしてそのVSゴジラを怯ませダウンさせ皮膚を抉ったりできるのがVSシリーズの熱線や光線
設定的に見てもシャインストライクバスターが1500℃なのに対してVSゴジラ熱線は50万度なので、全く矛盾せずむしろ妥当な描写や強さ関係と言える
別にこれでVSシリーズを上げるつもりはないが、要するに設定や描写の派手さだけで評価していけばこういう主張も可能ということ
やっぱり最大描写や都市破壊を優先採用するのは完全に間違いだと思うわ
今やってるのは描写や設定の派手さ比較で強さ比較じゃない
明らかにスレの本質を見失ってるし、だから無駄に混乱する
一から評価基準考え直した方がいいよこれ
断言するがこんな歪な基準じゃ妥当なランクなど作れない

113 :
終わらせろこんな差別スレ

114 :
お薬飲んで

115 :
>>70
現実の理屈が通用しないんなら、体格がでかいと強いっていう理屈すら成立しなくなるんだが
どこまで妥協するかは兼ね合いでしかないだろ

116 :
また、今さらルールがおかしいと言い出すこと自体がそもそもおかしい話だ
それまでにもいくらでも言う時間はあった

なのにせっかく体格相応の基準などすべてが終わった直後に言い出す
議論を混迷とさせたいのかとでも思いたくなる

117 :
ちまたにあふれる恋愛マニュアルはある程度のレベルの男性のために作られています。
よってそれらのマニュアルを使ってブサイクが女を落とすのはまず無理です。
何故なら彼らには既に男としてのアドバンテージがあるのですから。
ブサイクにはブサイクの為だけのかわいい女を落とす方法があるんです。
http://wpland.jp/l/c/lsvJCUFd/HcBVTPh2

118 :
FWゴジラと鎧モスラはクソ

119 :
FWゴジラと鎧モスラはカス

120 :
FWゴジラと鎧モスラはクソ

121 :
FWゴジラと鎧モスラはカス

122 :
FWゴジラと鎧モスラはクソ

123 :
FWゴジラと鎧モスラはカス

124 :
FWゴジラと鎧モスラはクソ

125 :
FWゴジラと鎧モスラはクソ

126 :
FWゴジラと鎧モスラはカス

127 :
平成モスラはクソ

128 :
平成モスラはカス

129 :
FWはクソ

130 :
FWはカス

131 :
バニゴジはクソ

132 :
バニゴジはカス

133 :
鎧モスラ>>>>>>>バニゴジ

134 :
FWゴジラ>>>>>>>>鎧モスラ

135 :
シンゴジ最強他はクソ

136 :
FWゴジラ厨「平成モスラはクソ」

137 :
平成モスラ厨「平成モスラ最強!」

138 :
鎧モスラ厨「FWゴジラはクソ」

139 :
バニゴジカス

140 :
シンゴジはクソ

141 :
FWゴジラはカス

142 :
鎧モスラ>>>>>シンゴジ

143 :
バニゴジ>>>>>>>>FWゴジラ

144 :
カスの虚言

44 格無しさん sage 2018/08/10(金) 01:57:10.78 ID:VqIbqIXd
>>43
平成モスラだけ上位に出来れば満足みたいな態度ムカつくわ〜
釘打ったとかほんと平成モスラしか考えてないんだな
シンゴジ気にしたのだって平成モスラに影響するからだろ?
平成モスラの話題が少しでも出たら飛びついて連投しまくり
>>20が言いたいこと全部書いてくれてるからよく読んで反省しろや
ひょっとして前スレでごめんなさいしてたのお前か?
だったらすぐカッとなるあたりまったく進歩してないねw

ちなみにオレは平成モスラ下げ派じゃなくてお前の態度が気に入らないだけだから勘違いすんなよ

145 :
クソニートの虚言
46 格無しさん sage 2018/08/10(金) 02:25:35.40 ID:98dvoySg
インフィニット級ノーダメなのに何故デストロイドサンダーが決め手になるか逆に聞きたいんだが
上限じゃなくて、あくまで下限でノーダメだぞ
更に言えば、別にダメージを受けないとか無理な事は言っていない
こちらの通常攻撃はモンスターXに決め手にならないかもしれないし、逆にモンスターXの通常攻撃も決め手にならないかもしれないと無難な事を言っているだけだが
むしろデストロイドサンダーの前では鎧モスラは勝てないと考えてる方が驕りなのでは?
その上で、エクセルダッシュバスターと言う決め手があると主張しているわけで
つか何度も言ってるけどイリュージョンミラージュとかどうやって防ぐわけ?

146 :
社会府適合者の虚言

48 格無しさん sage 2018/08/10(金) 03:02:43.56 ID:NbcxWG6G
>>46
と言うよりまず鎧モスラの下限がインフィニット級ノーダメな前提から間違ってるんだと思うわ
トリプルトルネードより下の虹レオのまずスパークリングパイルロード・レインボーの時点で
ニライカナイから島まで数Kmか20Kmか何にしてもその長距離間の海を全て楽々と断ち割り海底をむき出しにし続けるとかもうチートとしか言えないレベルでFWにあったとしても何の不思議もない半ばギャグみたいな威力
ウルトラマンアグル登場時みたいに海が断ち割り続けていたのはパワーを持続していたからだが、
パワーを持続しなくても虹レオの通ったニライカナイから島までの間の海は全て断ち割られ海底がむき出しになる状態が発生する威力とかスパークリングパイルロード・レインボーの時点でインフィニット級どころじゃない

あと耐性の質量階級、これが適用されるのはルールにあるように設定や描写が無い場合な
鎧モスラにはあらゆる攻撃を跳ね返す設定がある、つまり全属性攻撃対応

147 :
カススレ住民の虚言

11 格無しさん sage 2018/08/09(木) 19:18:24.19 ID:NKuMJ2Zj
モンスターXはむしろ過小評価だろ
スピードは勿論パワーもFWゴジラ(35000tのクモンガを数km先までに投げ飛ばす)を上回る設定で、
実際に一撃一撃が鎧モスラの体当たりやエクセルダッシュより強力とされる隕石爆発に無傷のFWゴジラを怯ませるほどの超強力な威力
更にFW通常熱線を不意打ち+ゼロ距離で顔面に食らってもすぐさま反撃してくる打たれ強さ
デストロイドサンダーはFW通常熱線と同威力で、尚且つ速射性や速射性に優れる等使い勝手も非常に良い
攻撃力防御力共にずば抜けてるし、体格による耐久の利も相まって対応力という点においてはむしろ鎧モスラを上回りそう

148 :
人格破綻者の虚言
64 格無しさん sage 2018/08/10(金) 12:43:42.73 ID:NbcxWG6G
>>61
おk

溶岩で死ぬなら噴火と一緒に出現したデスギドラなんて初登場と同時に死んでるからな
ヤングギドラを倒した火山は火口の大きさが約500mはあるので火山の高さは3キロは有り、
そしてその大爆発の高さは10キロレベルはある
満身創痍みたいな状態でそんな大爆発をくらったらまあ死ぬわな
あと虹レオもこの10キロレベルの大爆発に最低でも数秒間は耐えてるな
ヤングギドラが完全に死ぬのを確認するまで火口の中に留まってたんだろうが火山が大爆発してから最低でも何秒も経った後で外に放り出されている
虹レオが完全に動けなくなったのは火山から数十キロはふっ飛ばされて地面に墜落したあと

ガルガルに当たったクロスヒートもほんの僅かな欠片程度でしかないし寧ろメカのガルガルの頑丈さが分かる描写
海が断ち割り続けていたのはパワーを持続していたからだが維持しなくても虹レオが通った長距離間は
全て海底がもろにむき出し状態になるシーンが発生するから尋常でない威力だな

149 :
クソ陰キャの虚言

53 格無しさん sage 2018/08/10(金) 06:21:54.00 ID:POpac9mi
>>47
いやー、それは流石に異を唱えざるをえない
上でも言ってる人いるけど、マンセーどころかFW勢はあれで結構下方修正が加えられてた方なのよ
例えばこれまでFW熱線=インフィニットとされていたから、むしろFW熱線は今より圧倒的に低い扱いだった
実際、デストロイアとかその辺でも何発か耐えられる扱いだったし、耐久高ければまあそれなりに耐えられるだろ、みたいな
逆にFW熱線に耐えられるFWガイガンとかも、まあそこそこ耐久高いくらいの扱いだった
確か改造ガイガンもインフィニットどころかハイパーウラニウムで倒せるくらいの評価だったはず
隕石爆発とかも同様で、補正として役に立つのは精々富士山組とかその辺の中堅どころくらいまでで、上位では大して話題に上がらない程度
まあ要するに、FW勢は暗黙の了解みたいなもので「強いけどそこまでダントツでもないよね」くらいに抑えられていた経緯がある

しかし再び描写重視の傾向に戻り、まして建造物への破壊等が重要視されることになり、必然的にFW熱線他は上位に来る
実際、FW熱線にしても隕石爆発にしても、むしろ今まででは考えられないほどの超高評価になってる
まあだからこそ変に舞い上がってる面も否定できないが…

150 :
カスニートの虚言
17 格無しさん sage 2018/08/09(木) 23:59:29.45 ID:49+FlB2k
よく話題になるインフィニット級で軽く怯むだけ(グランドギドラ、2代目ゴジラ)、ノーダメ(鎧モスラ)とかだと、FWゴジラの熱線でどれだけダメージを受けるか考えないと決着が付かないのでは

DサンダーはFWゴジラ通常熱線レベルの技だから、これを決めないと話が進まない

151 :
働けクソニート

61 格無しさん sage 2018/08/10(金) 12:16:18.83 ID:98dvoySg
>>59 ではある程度貫通切断にも耐性があると考えておk?

>>60 あと溶岩で死ぬんじゃなく、毒燐分を継続的に受けた上で火山の爆発に巻き込まれ死亡
大規模の爆発が起きてる
溶岩で死ぬのと火山の爆発で死ぬのとでは大違い
ダガーラの耐久も考察はできる
むしろ耐久力は高いとも言えるから考察して欲しいならいくらでも考察するが?
ダガーラが上がるだけだし
てか耐性うんぬん言ってるけど、ガルガルの耐性無視して弱い風な事言わないでくれる?
それに3本あるレーザーのうちの1本があたっただけだから、正確にはクロスヒートレーザーの3/1の威力のみ
あと海を割り続ける特殊効果なんてものはない
パワーが継続した結果、海が割り続けただけ
本当に平成モスラが嫌いなんだなお前

152 :
立ち去れ引きこもり

27 格無しさん sage 2018/08/10(金) 00:26:28.02 ID:fnCRYwAn
>>26
いや、前の議論をよく見てこいよ
シンゴジ熱線は熱と貫通切断の複合技であり、あのとき議論していたのは"純粋な"貫通切断のみのランクだから外されただけ
物理的な貫通切断属性があること自体は全く否定されていない

大体シンゴジ熱線に関しては過去スレで何度も何度も議論されてその上で物理的な貫通切断能力が備わってると結論が出ている
過去スレなりwikiなりを見ればわかる

153 :
平成モスラは神他はクソ

154 :
FWゴジラは描写が派手なだけ

155 :
カスランク

156 :
クソニートたち働け

157 :
一日中ランクスレに張り付いてるカス共働け

158 :
クソザコ FWゴジラ 鎧モスラ カイザーギドラ モンスターX グランドギドラ 改造ガイガン

159 :
ゴミスレに何日も張り付いてるカスニート働け

160 :
人生の貴重な一日をランクスレに費やしてるカスがいるらしい

161 :
FWゴジラは神

162 :
鎧モスラは神

163 :
ゴミスレに張り付いてるクソザコヒキニートたち

164 :
何日も何時間も張り付いてるカスニート働け

165 :
1 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:56:00.96 ID:/hhjvItz
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること

166 :
ルールです

1 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:56:00.96 ID:/hhjvItz
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること

167 :
よろしく

1 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:56:00.96 ID:/hhjvItz
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること

168 :
何これ

3 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:57:36.36 ID:/hhjvItz
同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

169 :
鎧モスラって何が強いの?

3 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:57:36.36 ID:/hhjvItz
同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

170 :
変なランク
1 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:56:00.96 ID:/hhjvItz
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること

171 :
なんなんこのスレ

172 :
デスゴジ最強に決まってるじゃん

173 :
海割った程度でイキる平成モスラ厨さん

174 :
隕石爆発した程度でイキるFWゴジラ厨さん

175 :
島消滅に耐えたデスゴジが最強

176 :
シンゴジは神

177 :
FWゴジラ>>>>>バニゴジ

178 :
なんや

1 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:56:00.96 ID:/hhjvItz
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること

179 :
ゴジラとかクソだから平成モスラ見た方がいいよ

180 :
何がしたいの?

181 :
ゴジラは神

182 :
このランクを作った人間です
3 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:57:36.36 ID:/hhjvItz
同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

183 :
ゴジラアースが最強

184 :
お前らじゃ結論なんか出ないよ

185 :
解散解散

186 :
カイザーギドラ

187 :
大体何を比べてるの?

188 :
昭和は昭和だけで
VSはVSだけで
平成モスラは平成モスラだけで
それぞれ比べようや

189 :
お前らみたいなチンカスじゃシリーズ跨いだ比較なんてムリムリ

190 :
ルール決めにいつまでかかってんの?

191 :
妥協に妥協を重ねた結果作られたクソルール

192 :
折角決まったクソルールに文句つけるクソ

193 :
鎧モスラ程度デストロイドサンダーで即死だろ

194 :
いやいや鎧モスラなら耐えられるわ

195 :
エクセルダッシュバスターで倒せるから鎧モスラ最強

196 :
海を割って海底を露出させたモスラレインボーが最強

197 :
隕石爆発に耐えたFWゴジラ最強

198 :
7マントンのヘドラを吹っ飛ばしたFWゴジラ最強

199 :
お前らそれしか言えないだろ

200 :
どうせあれだろ?他人の意見なんか端から聞く気ないんだろ?

201 :
推してる怪獣ツエーしたいだけだもんな

202 :
そんなクズに議論する資格はない

203 :
このスレは死んだ

204 :
ヒキニートの手によって死んだ

205 :
ゴミスレ

206 :
ゴミランク
格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:57:36.36 ID:/hhjvItz
同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

207 :
FW厨息してる?

208 :
平成モスラ推しのニートは死んだか?

209 :
そういや前スレで一日中スレに張り付いて何十レスもしてたやつまだおるんか?
一日だけならともかく何日も張り付いてたしマジモンのヒキニートだろあいつ

210 :
壊れコードくんまだおる?

211 :
ブラックホールくんは死んだか?

212 :
壊レコードくんとヒキニートくんは平成モスラ推しやったな
ブラックホールくんはギラゴジ推しやっけ?

213 :
シンゴジアンチくんはまだ生きとるよな

214 :
壊レコード、ヒキニート、ブラックホール、シンゴジアンチによって完成しました
3 格無しさん sage 2018/08/09(木) 11:57:36.36 ID:/hhjvItz
同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)

215 :
壊れコードくんウルトラ怪獣強さ議論スレにもおったよな?

216 :
気づいてないかもしれんけど文体超特徴的やでキミ

217 :
あれやろ、ダークバルタン推してたやつやろ

218 :
後、マックス怪獣好きやろキミ

219 :
オーブ怪獣はそんなに好きじゃないみたいやな

220 :
でもあれやで、ジャグラーの新月斬波の件は流石に無理があるで

221 :
あ、でもこのスレ見る限り流石に長文は自重してるみたいやな

222 :
壊レコードくんヒーローニュースにもおるよな
いつもマックス怪獣推しててわかりやすいで

223 :
どんな話題にも半ば無理矢理マックスねじ込むのは中々面白い

224 :
ていうかこのスレの初期の方にもおったよな壊レコードくん
ハイパーウラニウムの数十倍と二倍で長々喧嘩してたのは覚えとるで

225 :
ウルトラ怪獣強さ議論スレにも割りと初期からいたみたいやしまあまあネット歴長いんやな壊レコードくん

226 :
これで別人やったら笑うわ

227 :
必死チェッカー眺めてて思ったけどヒキニートくんは深夜2〜3時に寝て11時頃起きてる感じなん?

228 :
平成モスラ推しはアクが強いやつが多いんやな

229 :
それに比べるとブラックホールくんはあんまり特徴がないやな

230 :
シンゴジアンチくんはウルトラ怪獣の方でやたらジード下げようとしてたやろ

231 :
仲良くやれや仲良く

232 :
全員死んだか?

233 :
大したことねえな

234 :
つか、パイルロードレインボーの件は鵜呑みにしていいんか?
描写で使ってねえもんを設定だけで使ってる扱いにするのは描写優先に反するんじゃねえのか?
ヒキニートと壊レコード相手だからって日よりスギじゃねえのかチンカス住民共

235 :
超全集とか誤情報の多さで有名だろ
そんなん鵜呑みにしてええんかクソ共

236 :
結局声のデカイもん勝ちか
なら俺が最強だな

237 :
アニゴジもうすぐ公開だぞ?

238 :
こんな弱っててエエんか

239 :
ちょっと連投されたくらいで逃げ出すとか腰抜けの集まりか?

240 :
ちなみに超全集が全て正しいならFWヘドラは投げ飛ばされたことになるぞ

241 :
最大描写採用だろ?

242 :
このままだとVSがカスになるぞ?

243 :
ひょっとしてお前らカスなのか?

244 :
壊レコードくんはどうした?
平成モスラは死ぬぞ?

245 :
ヒキニートはいないのか?
このままだと平成モスラは消えるぞ?

246 :
ブラックホールくんは死んだか?
ギラゴジ削除だぞ?

247 :
設定一才無視でやってみたらいいんじゃないか?

248 :
メガギラスとギャレゴジはまた議論すんのか?

249 :
シンゴジ最上位にするぞ?ええんか?

250 :
鎧モスラ最下位にするぞ?

251 :
壊レコードくん死んだか?

252 :
俺が思うに壊レコード=ダクバル厨

253 :
つーかシリーズごとでランク付けするべきじゃねえか?

254 :
そっちの方が楽しいぞ。

255 :
それか完全な雑談スレにするか

256 :
お前らみたいなカスにはそっちの方がお似合いじゃねえか?

257 :
もうギブアップか?

258 :
暇潰しにもならんな

259 :
死んだか?

260 :
反論がないようなので上記の内容を反映します
同ランクでは左のほうが強い

神 シンゴジ
S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 VSギドラ SMG
C+ FWモスラ FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ VSゴジラ 初代ギドラ ミレニアン円盤
C Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)
カス 鎧モスラ

261 :
平成モスラアンチたち!お前らの願いは叶えた!

262 :
シンゴジ信者!お前らの願いも叶えた

263 :
FWゴジラは削除か?それとも最強にするか?

264 :
デストロイアはどうするんだ?

265 :
デスゴジは?

266 :
早く反論しないと全削除だぞ?

267 :
とりあえず、スレを荒らしたペナルティで平成モスラは全員死亡させたぞ?

268 :
ヒキニートよく聞け!お前が荒らしたせいで平成モスラは消えたぞ!

269 :
つーか今の基準が本当ならFWもミレニアムも平成モスラも不当に下げられてたのか?
だとすればVSもペナルティだな

270 :
とりあえずこうしよう
神 シンゴジ
普通 FW、ミレニアム、昭和
死亡 平成モスラ
存在価値なし VS

271 :
納得だな

272 :
ついでにFWやミレニアムや昭和も死亡させるか

273 :
唯一神 シンゴジ
カス それ以外

これでいこう

274 :
シンゴジもいらねえか?

275 :
誰だ?ウィキ荒らしやがったやつ?

276 :
ヒキニートか?

277 :
それとも壊レコードか?

278 :
とりあえずヒキニートのせいにしておこう

279 :
平成モスラ推しのヒキニートとによってこのスレは破壊された!許すまじ

280 :
デストロイアのスライサー調べたけど微妙だなあ

『東宝SF特撮映画シリーズvol.10 ゴジラvsデストロイア』の126ページによると「ゴジラを貫くデストロイアの光のツノ」

『ゴジラVSデストロイア大百科』によると「ミクロオキシゲンを放出し物体をバターのように簡単に切り裂くヴァリアヴル・スライサーになる。(切り裂かれるゴジラの写真あり)」

『ゴジラVSデストロイア超全集』の46ページでは「ヴァリアヴル・スライサーがゴジラの体を切り裂いた!」


どの表現でも貫くとか体を切り裂くだから、デスゴジの体の表面程度ではないのは確実だろう
再生力がなかったら大ダメージ、下手したら致命傷は免れなかったんじゃないか

真っ二つとまで言っていいのかはわからん

281 :
よしわかった!お前の努力を評価してデストロイアは復権させよう!
唯一神 シンゴジ
努力賞 デストロイア
カス  それ以外

282 :
デストロイアは復権したぞ?
平成モスラやミレニアムのカス共はこのままでいいんか?

283 :
VSはどうする?昭和は?

284 :
どうするんだ?

285 :
平成モスラはヒキニートや壊レコード次第だぞ?

286 :
ヒキニートはついに働きだしたのか?

287 :
このままだと再評価はなしだぞ?

288 :
ヒキニートが働いた場合平成モスラを復権させることにしよう

289 :
ブラックホールくんはどうする?ギラゴジは戻すか?

290 :
>>280のカスは死んだか?

291 :
>>280
資料を鵜呑みにするのはどうなんだ?

292 :
>>280
資料を過大評価しすぎじゃねえか?

293 :
>>280
パイルロードは下げるべきじゃねえか?

294 :
>>280
どうなんだ?

295 :
>>280
資料はあくまで資料だろ?あ?

296 :
>>280
平成モスラやFWは描写が派手なだけって意見が出てるが?

297 :
>>280も結局口だけのカスか

298 :
壊れコードくんは相変わらずマックスの布教してんのか?

299 :
返事はどうした?

300 :
VSはこのままだと死ぬぞ?

301 :
スレも300か

302 :
お前らが議論しないなら俺が勝手に決めるぞ?

303 :
お前らが喧嘩しないでちゃんと議論できるなら自重してやってもいいぞ。

304 :
まあできるわけねえよな

305 :
いつも気になるんだけど、うんこしたい状態で絶命すると
死んだ後うんこ出るのかな?

306 :
生きてるかカス共

307 :
そろそろ議論再開しようかとか考えてたカスもいそうだな

308 :
残念ながら貴様らのようなザコに議論などさせんよ

309 :
貴様らのような自分の好きな怪獣を押し付けたいだけのザコに

310 :
妄想スレに改名しろ

311 :
シンゴジ最低

312 :
FWガイガン最重量

313 :
ノーダメージ

314 :
ヒキニートくん職は見つかったか?

315 :
平成モスラ復権のためにがんばれ

316 :
コワレコードくんは相変わらず壊れてるか?

317 :
お前の文章読みにくい

318 :
ブラックホールくんは死んだか?

319 :
メガギラスって地味だよな

320 :
シンゴジアンチ息してるか?

321 :
クソザコナメクジ

322 :
お前らが仲良くするなら自重しよう

323 :
雑談なら許してやるよ

324 :
まあお前らにそんなことできるわけないだろうが

325 :
お前らはずっと荒らされ続ける

326 :
こうなった以上仕方ないし都市破壊は妥協するけど、それにしても現行ルールは問題があるのでは?
いくら無抵抗のビルやら岩やらに強力な破壊が出来ても、怪獣や兵器との戦闘の最中にその威力が出せるとは限らないはず
まあ、だからこその「戦闘中の描写をより優先的に採用する」というルールなんだろうけど、現実として戦闘以外の描写も結構混ざってる
GMKのようにこのルールで割りを食ってる怪獣もいるのにこれでは公平性に欠けるし
都市破壊描写はせめて怪獣との戦闘中の流れ弾等に限定すべきでは?

327 :
了解!ではGMKを昇格させる

328 :
唯一神 シンゴジ
努力賞 デストロイア GMK
カス  それ以外

329 :
>>326
このスレのチンカス共にそんなこと言っても無駄だぞ

330 :
ルールなんてぶっ壊せ

331 :
お前が新しいルールを作るんだ

332 :
このスレは終わった

333 :
お前の好きにしていいぞ!

334 :
ブラックホールくんもヒキニートもコワレコードもシンゴジアンチも俺が始末した

335 :
後はお前の天下だ

336 :
>>326はどこにいった?

337 :
ビビってんのか?

338 :
お前もチンカスなのか?

339 :
この期に及んで悪あがきしようってんだからそこそこ根性はあるだろ?

340 :
お前はそんなもんか?

341 :
オエエーイ

342 :
負け犬でいいのか

343 :
戻ってこいチンカス

344 :
ここのカス共に見せてやれ

345 :
チンカスルールなんて消したぞ

346 :
逃げんのか?

347 :
お前も所詮ヒキニートか?

348 :
デスギドラって厨くせえ技名だよな

349 :
まあ一番意味わからねえのはFW怪獣か

350 :
ただのかま攻撃がハーケンクラッシュってお前

351 :
ただのハサミ攻撃がクライシスシザースってお前

352 :
俺は>>386に対抗してチンカス共が復活することを祈ってるぞ

353 :
おっと>>326だった

354 :
お前らもルールにケチつけられたら引っ込んでられねえだろ?

355 :
チンカス議論をしてみせろ

356 :
お前らがちゃんと建設的な議論をするなら俺は引っ込んでるぞ?

357 :
煽りや挑発的な発言を見かけたらすぐ戻ってくるけどな

358 :
口には気を付けろよ?

359 :
まあお前らに出来るわけねえか

360 :
コワレコードは日本語通じねえし
ヒキニートは連投厨だし
ブラックホールはルール無視だし
シンゴジアンチはしつけえし

361 :
ダメだどう考えても絶望だ

362 :
あきらめろチンカス

363 :
さあどうする?

364 :
このままだとチンカスのままだぞ

365 :
お前らの好きなVSミレニアム平成モスラ全員カスだ

366 :
挽回しなくていいのか?

367 :
シンゴジの一人勝ちだぞ

368 :
さあ出てこい議論しろ

369 :
出てこなければお前らの負けだぞ?

370 :
どうするんだ?

371 :
戻ってこないのか?

372 :
このまま負けっぱなしでいいのか?

373 :
鎧モスラ「FWゴジラはカス」

374 :
シンゴジ「VSシリーズは有象無象」

375 :
FWゴジラ「2代目はクソ」

376 :
さあ頑張れ
俺は応援するぞ

377 :
ワッチョイで誰かスレ建てられない?
試してみたけど無理だった

378 :
ワッチョイ付けて何とかなるんかこれ?
固定Wi-FiならIPアドレスNGすりゃ消せるけど

379 :
>>378
したらばでやるのが一番
管理人が厳格に削除するやつで

380 :
>>379 この連投荒らしが防げるなら何でも良い
最初は黙ってさえいればそのうち消えると思ってたけど、その気配すらない

381 :
>>379
したらばのシステムがよくわからんから何ともだけど、管理人って誰がやるんだ?
俺も含めて、荒らしではない証明なんて出来っこない訳じゃん?
その状況でスレの実質的な管理権を一住民に任せるのはむしろ危険なんじゃ

382 :
>>381
それならもう特撮スレか映画作品スレ辺りでワッチョイ&IP表示しか手はあるまい

383 :
ワッチョイ&IP表示に1票

384 :
一応確認しておくが、ワッチョイはあくまで荒らしの予防&NGしやすくするための方法
必ずしもNG出来るわけじゃないし、書き込みを制限できる訳じゃないからスレの過剰消費は免れない
じゃあどうするんだ?と言われると、正直こんなんに目をつけられた時点でもう打つ手がないとしか…
運営だかなんだかが規制してくれるのを待つしかない

385 :
>>384 何もしないよりはマシ

386 :
>>384
そうだぞガイジ!大人しくワッチョイを入れろ!

387 :
ワッチョイを入れれば俺を封じることが出来るぞ!

388 :
さあ早くしろ!チンカス共!

389 :
どうした?

390 :
ワッチョイ入れないのか?

391 :
もうにげたのか?

392 :
このままだと死ぬぞ?いいのか?

393 :
終わるぞ?いいのか?

394 :
ワッチョイ!ワッチョイ!

395 :
ワッチョイ!ワッチョイ!

396 :
鎧モスラはカス

397 :
FWはクソ

398 :
ゴジラは神

399 :
エクセルダッシュバスター

400 :
ヒキニートくんは働けたか?

401 :
コワレコードくんは死ぬぞ?いいのか?

402 :
まだまだ頑張れ?

403 :
ワッチョイはまだか?

404 :
ちなみに固定ではないぞ?

405 :
そーら

406 :
このように変えられる

407 :
こんな感じで

408 :
飛行機を飛ばせば

409 :
変えられるということだ

410 :
さあ皆で楽しくワッチョイしよう

411 :
さてどうしたもんかなこれは
固定じゃないとすればIPでのNGは絶望的か
ワッチョイの下四桁は一週間くらい固定だからNGは可能なはずだけど、荒らしと同じブラウザ使ってる人が割り食っちゃうんだよなぁ

>>385
マシっていうか、固定じゃないとわかった以上率直にいって意味がない

412 :
>>384
待ってるだけで運営が動いてくれるとでも?とんだお花畑だな、2chにどれだけスレがあると思ってるんだ
ここの規定に従って報告すれば規制に動いてもらえるかもしれんよ!
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1533874210/
俺?やらないよそんなめんどくさいこと
荒らしと共存も出来ずにゴジラとか言ってんじゃねぇ(ホジホジ)

413 :
何度も言ってるだろ?
お前らが冷静に議論するなら俺は大人しくする
できないなら荒らす

414 :
この前みたいに下らない煽りをしだしたりレッテル貼りを見かけたらすぐに荒らしを再開するぞ?

415 :
グダグダと難癖を付けあうだけの不毛な議論もなしな

416 :
俺はワッチョイあろうがなかろうが荒らす時は荒らす

417 :
お前らが下らない議論もどきでスレを潰すなら同じことだからな

418 :
さあどうするカス共

419 :
荒れないよう冷静に議論するか?

420 :
このままの状態を続けるか?

421 :
できないならランクだルールだと気取ったことを言わずに適当に雑談でもしてろ

422 :
ゴミにはその方がお似合いだ

423 :
おまえが暴れれば暴れるほどそっちの復活は遠くなる
復活自体ないかもな

アニゴジ不振の件からゴジラだからなんでも売れる訳でもなし
ランペイジやパシリムライジングも10億以下なんだから怪獣映画がウケてる訳でもなし
そっち派のあんたがゴジラスレをこれだけ派手に荒らしまわっているのだから
TOHOが助け舟を出すとは思えない
ゴジラVSそっちとか、TOHOシネマズだらけでカドカワ不振の今
そっちの単独復活ないのは確定しちゃったようなもの

424 :
何言ってるのかさっぱりだけど俺が暴れれば何かが復活できなくなるってこと?

425 :
それは暴れろって言ってるなようなもんだぞ?

426 :
カドガワってことはガメラか?

427 :
ガメラは別にそこまで好きじゃない

428 :
ていうかネットの信者どものせいで若干嫌いになりつつある

429 :
てことは俺は暴れるべきなのか?

430 :
そういうことだろヒキニート!

431 :
ガメラ復活を阻止しよう!

432 :
まあ敢えて阻止せずともガメラは終わってるけど

433 :
ガメラ「ゴジラはクソ」

434 :
構わず議論を進めるかこのままスレを閉じるかの二択だなこりゃ

435 :
固定じゃないからと言ってるが、要するにスマホの機内モードの入れ替えだろ?
規制がかかったとしてもスマホの一部のプロパイダーだし、割を食うのは仕方ない
ワッチョイでIPも表示してスレ建てるべきだ

436 :
今さらワッチョイはいらんと思うわ
所詮各自でNGする際に多少手間が省けるだけ
それにしたって巻き込んでNGする可能性とか考えたらな
結局得られるものがない
手遅れだよ

437 :
巻き込まれるのは一部のスマホの端末だけだろ
むしろIDころころ変えて自演する奴とかも防げると思えばメリットの方が大きい
今さらと言うが拒否する理由が巻き込まれ以外ない
その巻き込まれもPCから書き込めばおk

438 :
つか、目をつけられた時点で手遅れとか、諦めるしか無いと言ってスレをストップさせるわけ?
もしそうならwikiのランキングとか消して欲しいわ
これから議論すれば上がる怪獣が多い中で、淡々と威力の格付けとか言って更新させなかったランキングが残るのは不快だわ

439 :
IPワッチョイ可能な板に移住がやっぱり妥当じゃないか?
自演でもしてなければ困る理由も無いだろうしNG設定も楽になる
レスの消費や巻き込みは諦めるしか無いがスレ存続の方向で進めるには仕方ない

440 :
一つ言えるのは荒らしの防衛策としてのワッチョイ導入は無意味だということ
ワッチョイはどちらかと言えば予防策だからな

色々回りくどい言い方になったのは申し訳ないけど、要するにストップするか否かはスレ住民次第なのよ
NG自体は今の段階でも可能なんだし、やろうと思えば議論なんていくらでも出来るわけで
逆にこの状況で荒らしに気圧されて議論できない程度のメンタルならワッチョイ導入しても同じこと
だから無理矢理にでも続けるかスレを閉じるかしかないって言ったの

441 :
チイースガイジ共〜

442 :
まだそんなくそみたいな話してんのか?

443 :
ワッチョイでも何でも入れればいいんじゃねえか?

444 :
ワッチョイがこええのか?

445 :
>>440
お前もこっち側か?

446 :
>>440
だがメンタルはその通りだな
俺ごときスルーできないやつらが議論など片腹痛い

447 :
>>440
ここのガイジ共に一言言ってやれ

448 :
さあワッチョイするのか?

449 :
規制するのか?

450 :
もしワッチョイするなら俺は更に頑張るぞ?

451 :
俺のために用意してくれたワッチョイを使わないのも勿体無いからな

452 :
さあどうするヒキニート

453 :
さっさとスレを立ててくれば一件落着だぞ?

454 :
ワッチョイで俺を封じられるかも?

455 :
さあさあやってみましょ?俺をどうにかするんだろ?

456 :
ヒキニートも所詮クソザコだからな
ワッチョイワッチョイ言ってるけど結局導入しないんだろ?

457 :
お前はいつもそうだ
文句ばかりで自分からはなにもしない

458 :
そんなだから雇い主が見つからないんだぞ?

459 :
さあレッツワッチョイワッチョイ

460 :
はよスレ立てろやクソ共

461 :
行動がいちいち遅いんだよな

462 :
現実でも仕事できねえだろ?お前ら

463 :
まあ仕事してないやつもいるけどな

464 :
>>438
平成モスラも昭和も上がらんぞ?

465 :
>>438
お前じゃ上げられないぞ?

466 :
>>438
お前ヒキニートか?

467 :
>>438
クソみたいな文体だから一目でわかるわ
普段人とのコミュニケーションを疎かにしてるやつにありがちな文体

468 :
>>438
なんでお前の気持ちのためにランクを消すんだ?

469 :
>>438
アホなのか?世界は自分中心に回ってるとでも?

470 :
>>438
ヒキニート特有の自己中発想か?

471 :
>>438
貴様のようなやつがいる以上は議論などできんな

472 :
そうだこうしよう
ヒキニートをスレから追い出したら俺も消えてやるぞ?

473 :
お前らも正直こいつが厄介で仕方ないんだろ?

474 :
厄介者を二人同時に始末できるぞ?

475 :
どうするんだ?

476 :
正直邪魔だと思ってるんじゃないのか?

477 :
逐一モスラ系の話題ぶちこんで連投するクズだぞ?

478 :
さあどうする?

479 :
手段は簡単だ
ワッチョイを導入しこいつと思われるコテハンをNGするだけ

480 :
荒らし二人を同時に倒せるぞ?

481 :
>>438
お前もこのスレにはイライラしてるんだろ?

482 :
>>438
どうするんだ?ワッチョイ入れるのか?

483 :
>>438
このスレが試されるな

484 :
>>438
そう思わないか?

485 :
>>438
厄介者一人を庇って荒らされ続けるか

486 :
それとも厄介者を荒らし共々追い出すか

487 :
二つに一つだぞ諸君

488 :
ワッチョイ導入すればNGは簡単だぞ?

489 :
安価付けるのはめんどくさいかもしれんな?

490 :
スレの消費も早いのか?

491 :
目をつけられた時点で終わり?

492 :
確かにその通りだな

493 :
こんな連投荒らしに常駐されたんじゃな

494 :
でもそれは仕方のないことだ
お前らが俺を呼んだ

495 :
終わりの見えないグダグダ議論

496 :
手前勝手に議題を横から挟むカス

497 :
横行する煽り、誹謗中傷

498 :
議論するにしても話を聞く気がないやつ
やたら喧嘩腰なやつ

499 :
妥当性など一つもないチンカスルール

500 :
そのために何ヵ月も費やしそれでも終わらない議論

501 :
で、終わったと思ったらまた喧嘩
レッテル貼り
作品間の対立煽り

502 :
更にルールにケチをつけるやつ

503 :
いつまで同じことを繰り返すつもりだ?

504 :
お前らがやってるのは本質的には俺と何ら変わらない

505 :
生産性のない話題をいつまでもごちゃごちゃと言ってるだけ

506 :
議論した振りをしてるだけ

507 :
自覚がある分俺の方がマシだな

508 :
さあどうする?

509 :
これは最後のチャンスかもしれんぞ?

510 :
ワッチョイを導入しヒキニート共々俺を消すか

511 :
まあ何にしても議論する気がなければ出来んな

512 :
この状況でも議論してやるという気骨のあるやつはいないのか?

513 :
いないならそこで終わりだ

514 :
この下らんスレは終末を迎える

515 :
さあ頑張れカス共

516 :
カスなりに議論して見せろ

517 :
特撮板にワッチョイ&IP付きで立てたよ

ゴジラ強さランクスレ12
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1534934829/

518 :
とりあえず移住したければするという選択肢は立てた
あとはどうするかは任せる

519 :
ちなみに俺はワッチョイ派
自演を防げるし荒らしの抑止力にもなる

520 :
わかってると思うけど特撮板なら保守しないと落ちるぞ

521 :
保守

522 :
それでこっちはどうするの?まさかこのまま放置?
事情が事情とはいえマナー悪くないか

523 :
放っておいてもいいんじゃないの
放っておけば落ちるし

524 :
ここは落ちないけどな
せっかくだし適当に雑談でもして落とすか…

525 :
>>424-433まで歯切れが悪くなっていて草
元からあった特撮板のそっちのスレはIPだから悪さ出来ないもんな

526 :
コピペ垂れ流してるのと一人で喚いてるのって同一人物?ちょっと病気だなこりゃ

527 :
ここの荒しと向こうの荒しは別人な感じがする
ここの連投荒しは「もしワッチョイするなら俺は更に頑張るぞ?」と威勢のいいこと言っときながら
所詮ワッチョイ&IP表示が怖くて何も荒らせない口先だけの雑魚でしょ

528 :
>>527
「お前らが冷静に議論するなら大人しくする」って何度も言ったろ?今のところ仲良くやってるみたいだし結構結構
まあお望みならいくらでも荒らしに行くけどな

529 :
傑作だよ
https://goo.gl/LwDWFk

530 :
>>528
どうせ攻撃するなら他のゴジラスレに常駐してるコピペ連投荒らし君に集中攻撃してくれないか
大丈夫、お前なら倒せる

531 :
>>528
冷静に議論するなら大人しくする?ワッチョイ&IP表示が怖くてとても荒らせないないの間違いだろwww
でなきゃ宣言通り向こうのスレを荒らしてるはずだからなw
ワッチョイ&IP非表示のスレしか荒らせないくせに偉そうなこと言ってんじゃねーよ雑魚雑魚野郎www

532 :
>>531
落ち着けチンカス!俺を焚き付けて議論を妨害したいのはわかるがまだその時ではない
それに俺の言ってることが虚勢かどうかはあのスレの住民が冷静に議論できなくなったときにわかることだ

533 :
>>530
断る
俺が攻撃するのはこのスレのクズ共が暴走した時だけだ

534 :
案の定でかい口叩いてただけのクソ雑魚荒らしでクッソワロタwww
向こうのスレが冷静に議論できなくなろうがお前にワッチョイ&IP付きスレは荒らせねーだろw
怖くてできもしないくせに虚勢言ってんじゃねーよチキン野郎www

まとめwikiにゴミと書いて荒らしたのもお前だよな?
それも元に戻されもう手出しもできなくなったようだがw

ワッチョイ&IP付きスレは怖くて荒らせずwikiにも手出しできない
無様、あまりに無様すぎるwwwww

535 :
wikiは俺じゃねえぜ?どうやらパラメータが足りないらしい
嘘だと思うならあのスレの連中に適当に喧嘩売ってこい?
平成モスラ無理矢理下げようとすれば多分ヒキニート辺りが噛みついてくるぞ?そうすりゃお前の見たかったもんが見れる

536 :
>>535
どうせまた口先だけだろーがwww
向こうのスレで荒れたらまた荒しにくると一切宣言にも行ってない辺りマジでワッチョイ&IP表示が怖いんだろーなw
所詮口先だけのクソ雑魚ナメクジだったかwww

537 :
そんなにあのスレを荒らしてほしいのか?お前、あのスレに怨みでもあるのか?
あ、もしかして、デスゴジやデストロイアが下げられる流れになってるから発狂してるのか?
可哀想だが、それは俺にはどうすることもできない。諦めてくれ

538 :
まあどうしても荒らしてほしいなら>>535で書いた手順を試せ

539 :
どうせワッチョイ&IP付きスレは荒らせないくせにイキってんじゃねーよクソ雑魚ナメクジwww

まあいい、これで最近の連投荒しは向こうのスレは一切荒らせないと分かった
ここではできもしない強がりを言い続けてるだろーがなw

540 :
お、この動揺っぷりを見るに図星だっようだな
自分の好きなキャラの位置くらい自分で守れ?他人に頼るな

541 :
>>540
何の図星にもなってないのに動揺とか抜かしててワロタwww
正直に言ったらどうだ?ワッチョイ&IP表示が怖くて何かと理由を付けて逃げてるだけだってなwww

542 :
あのスレが荒れてもなお私が荒らさなかったらそのときは貴様に謝ってやろう

543 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 634 -> 602:Get subject.txt OK:Check subject.txt 634 -> 626:Overwrite OK)1.48, 1.03, 0.74
age subject:626 dat:602 rebuild OK!

544 :
>>542
特撮板のスレがずいぶんと荒れてるぞ
宣言通り荒らしてみろや
ま、ワッチョイ&IP表示の無いスレだけでイキってる口先だけの奴には無理だろうけどな

545 :
イルミナティ詐欺師団体 ノーザンコペルニクス
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hikari/1538499934/

546 :
>>544
待たせたなチンカス!

547 :
【悲報】ゴジラ関連スレに寄生する長文コピペ荒らし、江波杏子を当時美人だったと記憶する程の相当な年寄りだった模様

ガメラスレでのワッチョイ本回線
(ワッチョイ ee9b-zV7r [223.134.121.141])


0919 名無しより愛をこめて (ワッチョイ c7d2-KYjz [124.144.172.173]) 2018/11/02 15:31:19
対バルゴンのカレンさんが・・・・・・・
女優の江波杏子さんが肺気腫のため死去 76歳


0921 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ee9b-zV7r [223.134.121.141]) 2018/11/04 20:17:39
あらまぁ
美人だったなぁ、この人も
ID:2nTG47/g0


その年齢になって家に引きこもりながら日課がコピペ荒らしとか(涙が)で、出ますよ…

548 :
確かに美人だった

549 :
2週間ルール破って議論してる連中いるけどあれは荒らしとは違うんか?

550 :
>>549
あー、微妙な線やな
まあでも喧嘩してる訳と違うしヒキニートも素直に謝ってたから今回は見逃したる

551 :
459 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6380-PfOC [180.54.76.72]) sage 2018/11/21(水) 23:35:46.66 ID:jHCDdzr00
怒り補正を完全無視するってことは、キレた時にダメージが明らかに少なくなってる例ばかりのVSゴジラをすべて例外と片付けるってことよ?
もはやVSゴジラを意地でも下げたいようにしか見えないね

>もはやVSゴジラを意地でも下げたいようにしか見えないね

イエローカード
アニゴジ解禁前に一荒らしくらいしとくか?

552 :
ヒキニートあからさまにイラついてやがるなw
これは俺の出番も近いかもしれんw

553 :
ヒキニートヒキニートうっせえな

ほんとに荒らす気があるならやってみろよ
実は>>547で年代がバレてもう荒らすのも怖くなってるんじゃねーの?
10月に50連レスして荒らしても誰からもガン無視され何事もなく議論されててワロタ
あれだけやっても何の意味もない連投荒らし、哀れ

554 :
連投荒らしは死んだか?

555 :
ジジイなのがバレて荒らすのが怖くなった腰抜けか?

556 :
確かにそうだな…
お前のいう通り、少しでも情をかけた俺が甘かった
心を入れ換えて荒らすことにする

557 :
>>553
ところでお前はヒキニートか?

558 :
誰だ?貴様は

559 :
トップを下ろされそうになってヤケを起こしたFWゴジラ厨か?

560 :
それとも「トップを下ろされそうになってヤケを起こしたFWゴジラ厨」のフリをしてるだけのFWゴジラアンチか?

561 :
あるいはゴジラアース厨か?

562 :
>>557
ほんとはお前がヒキニートなんじゃねーの?
本当の意味でなw
お前みたいな老害ジジイはヒキニートになって当たり前だわ

563 :
ふむ、そう言えばヒキニートはアニゴジ議論のあとにデスギドラ等の上げ議論をするとか抜かしてたか
ペナルティとしてそのタイミングで荒らしてやるのも面白かもな

564 :
>>563
荒しに行かないただの言い訳ですね、分かります


荒らす荒らすイキっておきながら結局本スレは全然荒らしに行かなくてワロタ
ジジイなのがバレて荒らすのが怖くなったのは図星だったらしいw
何十レスしても全員からガン無視されて荒らせないなんて惨めだもんなw
所詮、クソ雑魚ナメクジ老害チキン野郎だったか

565 :
このスレやっぱり残ってたか
埋めがてらの愚痴だけど、ルール変わって以降なんかもう本スレにはついていけへんわ

566 :
やっぱ連投荒らしをしてもガン無視されて議論されてるのな
荒らす荒らすイキっておきながらこの体たらく
荒らしても荒らせない老害からもう何も出来ない老害に成り下がったか

567 :
おいなんか荒れてるっぽいぞさあ荒らしてこい

568 :
>>567
なんだお前、ヒキニートか?

569 :
必死チェッカーで荒らしのID調べてたら面白いことがわかったんだが

570 :
ちょっと前に本スレに出没したこの連投荒らし

569 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa87-p2j9 [182.251.240.35]) sage 2018/11/24(土) 22:20:18.88 ID:lMTSbGJqa
クソガイジ共???
少しは仲良くしろ???
また連投されたいか???

659 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa87-p2j9 [182.251.240.38]) sage 2018/11/25(日) 14:45:55.24 ID:uHUq9Ol+a
クソガイジ

そして平成モスラ三部作のスレに、上記の連投荒らしと同一IDの人間が書き込み

736 名無しより愛をこめて sage 2018/11/25(日) 14:55:20.17 ID:uHUq9Ol+a
連投失礼

>>734 イメージとしてはボーイッシュな女の子なんだっけ?
うちも最初は男の子だと思ってた

「うち」という一人称、独特の安価の付け方、そして平成モスラスレへの書き込み、つまりこの人物=連投荒らしの正体は…

571 :
>>568
本スレはアースと並行して鎧モスラがS以上に上げるか否かの状況
そりゃ、荒らしに行くわけないよなお前が

572 :
ま、俺は本スレには伝えないでおいてやるよ

573 :
腰抜け連投荒らしにはもう本スレを荒らす勇気なんて無いんでしょうよ
いくら連投しようとガン無視されて惨めな思いをするだけなのを思い知ったらしい

574 :
本スレ昨日から全く書き込みがないと思ったら容量オーバーか
良かったな、お前の地道な荒らし行為が実を結んだぞ

575 :
最近長いテンプレを連投してたな
荒らしても誰からも相手にされないから容量オーバーで落としてやろうってか?
みにくい、みにくいねぇ

576 :
しかし正体バレしてからこのスレですらイキれなくなってて笑う

577 :
ドハゴジの主要怪獣四体は結構な位置に行けるかな?

578 :
元々ルール変えろだのなんだのと言い出したのは平成モスラ厨だったな
あいつ居なけりゃまだマシなスレだったものを遂に本スレそのものが死んだのか
ある意味平成モスラは最強だったわけだ

579 :
彼が全部悪いとは思わないけど、一人で1日何十レスも消費するのは流石に止めて欲しかったかな…
その程度の内容なら一レスにまとめろよってのが何度もあった

580 :
確かに

581 :
>>570 迷推理中に悪いが連投荒らしはうちじゃないぞ
アースより上にせよ同格にせよ下にせよ、FWゴジラ(最終)より↑はほぼほぼ確定の状態でスレをストップさせるメリットがない

582 :
あとついでに言えばルールを変えろとも言ってない
ルールに則り議論しようとしたら今までルールをなぁなぁにしてきたツケが回ったとしてスレルール変更の流れになった
そして1レスに纏められないのはうちの文章力のせいだ
そこは謝る>>579
思いついたら即書き込んでしまう悪い癖みたいなのがある

が、このような連投はしても連投荒らしはしないんで
むしろ鎧モスラが上がる流れで荒らされて進行が進まなくて迷惑してる方なんで

583 :
荒れてるから荒らしてこい

荒らさない

正体バレ、>>571が書き込まれる

これ見よがしにスレを荒らし始める

この流れである以上、メリット云々の言い訳は通用しない
そもそもID一致して文体も一致してる以上、客観的に見ればもうどうしようもねえよ
仮にこれが荒らしの策略だったら流石に同情はするがな

584 :
荒らし再開のタイミングも鎧モスラageの根拠が設定にしかなくてアースとは根本的に違うと指摘された直後とあっては...
御愁傷様

585 :
ID一致とは言うが、連投してた奴とうちのIDは違うやんけ
主に議論してたら荒らされた時のIDな
このスレもそうだが、ワッチョイのIPも違うし

スレ12の
>>568 >>576がうち
荒らしが>>569 最終的にスレ落とした奴も同じIP

586 :
IP検索もしたが、うちが兵庫 荒らしは東京だぞ
正確には大阪に住んでるが
こんなんネットカフェと家を行き来したとしても物理的に不可能でしょ

587 :
それにその日(11月25日)のうちのIDはID:sdi57WkB0だ

588 :
今まさに連投してしまっているが、すまない
書けば書くほど気付いてしまう事があってな

まず>>584 
モスラ上げの要素は設定だけじゃなく描写も伴ってると主張してた
違うのは作中の台詞での原理が明確かどうかと言うだけ
うちの中ではむしろ粘って設定だけではないと主張しなければいけない場面だ

それに連投荒らしの内容はどちらかと言えばFWゴジラ寄りに見える
そしてうちは平成モスラ三部作のスレなんて知らない
強さ議論系以外に書き込んだ事も一度たりとも無い

589 :
IPアドレスやIDなんて携帯端末だと結構いい加減だし、何ならソフトとかでどうとでも偽装できるけどね…
逆を言えば、IDの一致だけでは確定とまではいかないし、なりすましの可能性も十分考えられる
まあ、死んだスレの荒らしなんてどうでもいいっちゃどうでもいいけど

590 :
>>589 議論の内容で指摘され、平成モスラ厨等と言われるのは強さ議論だから仕方ないし、良いけれど、やってもいない事で平成モスラ厨が云々言われるのは心外
てかソフトとやらで簡単に偽造できるのならワッチョイの意味なくね?
そもそもIDの一致とは言うが、一致していない
少なくとも平成モスラのスレとやらに書き込んだ人物とうちは別IDだし別人

591 :
それにソフトとやらで簡単にIDやIPを偽造できるスキルがあるのなら、もっと沢山偽造してあたかも賛同者が多数と言う風に自演もできる
スレを潰すよりは、たくさんの賛同を偽造して多数決により鎧モスラを上げた方が賢い
もちろん、そんなスキルは無いし、出来たとしてもしないが

うちは鎧モスラを上げたいんじゃなく、上げたうえでちゃんとその位置が認められるのが望みだからな

592 :
>>590
議論時のIDと荒らしのIDが別ってだけなら「PCとスマホを使い分けてるだけでしょ?」でおしまいだぜ
一度疑惑の目を向けられたら中々晴らせないってのが匿名掲示板の厄介なところ
まあ、逆に確たる証拠もないってことだけどね

ワッチョイは無意味だよ、実際スレは潰れたわけだし
あれで防げるのは自演くらいじゃねえかな

593 :
>>592 自演が防げるって事は荒らしとは別って事でしょ?
それにPCとスマホを使い分けても大阪と東京って別物じゃね?

まぁでも確たる証拠が無いわけだからこれ以上は露骨に何か言われない限りはこのぐらいにしておく
疑惑も何も、うちのIDやIPで荒らし行為が確認されたわけじゃないし
勝手にレッテル貼られてるだけだしね

594 :
前園はいつ帰ってくるかなー

595 :
間違えましたすんません

596 :
>>595

597 :
エルグランド

598 :
テスタメント

599 :
>>593

600 :
シラヌ

601 :
こりゃ

602 :
火花が

603 :
だれ

604 :
セメント

605 :
ネットしてくる

606 :
>>310

607 :
ドーパミン

608 :
潔白

609 :
ケルト

610 :
コンビニエンス

611 :
テスタは食らって

612 :
寝るのてね

613 :
ナニヌネノ

614 :
畏まり畏まり

615 :
登山口

616 :
けへね

617 :
けるね

618 :
こるね

619 :
舞茸パフェ

620 :
シルクロード

621 :
アイアン冥土ねやなさはわたあなやまな

622 :
パルケてぬくめごん野田ねしるてあ

623 :
あくなたはまぬはのねやなさが出したりしてるの

624 :
ててててててててててててななねねねねねとぬのてしつこ

625 :
さしく

626 :
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

627 :
1 名無しより愛をこめて


【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

628 :
折角公開されたからこのスレに来たのにネオチ自演認定スレになってて草

629 :
テスト

630 :
テスト

631 :
テスト

632 :
テス

633 :
ゴジラ強さランクスレ14
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1562514192/
スレたったとだけ

634 :
どさくさに紛れてアースと鎧上がってて草

635 :
テスト

636 :
誰だ

637 :
誰だ?

638 :
誰だ!

639 :
誰だ

640 :
誰だ?

641 :
誰だ、

642 :
だれだ

643 :
だだだ

644 :
食うか食われるか

645 :
タダノ

646 :
メルマガ

647 :
飯屋

648 :
メリド

649 :
メルバ

650 :
メリゴ

651 :
メズゴ

652 :
メラニン

653 :
タルデ

654 :
ギラギラ

655 :
エアプ

656 :
エクスプローラ

657 :
える

658 :
ドラえもん

659 :
ジスラ

660 :
トルマリン

661 :
でろりん

662 :
セロリ

663 :
中古

664 :
ビッチ

665 :
松田

666 :
顔以外取り柄なし

667 :
X

668 :
外国人

669 :
クソコテ

670 :
ボンバー

671 :
ヴェルディ

672 :
ジンクス

673 :
ジンバブエ

674 :
中は

675 :
古代ローマ

676 :
さくま

677 :
げボラ

678 :
ダグバ

679 :
ダスター

680 :
ダリアス

681 :
ストローク

682 :
ネロンガ

683 :
バルバ

684 :
デスタムーア

685 :
ダイオキシン

686 :
ベテラン

687 :
エム

688 :
レギオン

689 :
ゼタ

690 :
デルタ

691 :
ダルバ

692 :
弁護士

693 :
バンバン

694 :
バリオーブ

695 :
ゴジラ強さ

696 :
メカゴジラ

697 :
ハリウッド

698 :


699 :
出てくるかも

700 :
バン

701 :
ガストラ

702 :
援護

703 :
目には目を

704 :
無様さらしても

705 :
ジンバブエ

706 :
ハリウッド

707 :
スパーク

708 :
同ランクの強さは等しく、あいうえお→ABC順に並べる

S+ ギドラ
S ゴジラ・アース 鎧モスラ
S- FWゴジラ(最終)
A+ カイザーギドラ FWゴジラ
A モンスターX
A- グランドギドラ
B+ シンゴジ(第4形態) スペゴジ(福岡) 2代目ゴジラ メカゴジラ2 FWX星人母船
B 改造ガイガン スペゴジ デスゴジ デストロイア(完全体)
B- ゴジラドン MOGERA SMG VSギドラ
C+ ギラゴジ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレゴジ ミレニアン円盤 レオ虹 レオ緑 FWガイガン FWモスラ FW新轟天号 GMKゴジラ SX3 VSゴジラ VSメカゴジラ
C 昭和ヘドラ ダガーラ デスギドラ(不完全体) ビオゴジ バトラ幼虫 メガギラス メカギドラ FWキングシーサー Fラドン FWラドン FWアンギラス
D+ オルガ 親モスラ ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 千年竜王 バトラ成虫 ビオランテ(植獣)
D 雄ムートー 機龍 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン スターファルコン ドゴラ 雌ムートー メガロ ヤングギドラ ランドモゲラー VSラドン VS成虫
E キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア 初代ゴジラ デストロイア(集合:飛翔) ビオランテ(花獣) 最珠羅 FWジラ FWカマキラス SOS成虫
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 レオ幼虫 SX2 SOS幼虫 VS幼虫
G エメゴジ スカル・デビル 髑髏島コング リトルゴジラ SX
H 大ダコ(髑髏島) ゴジラザウルス シンゴジ(第2形態) スカルクローラー
I 昭和メガヌロン セルヴァム デストロイア幼体 メガニューラ
J エメゴジ幼体 ショッキラス 平成メガヌロン ベビーゴジラ
Z シンゴジ(第3形態)

709 :
S+ ギドラ
S ゴジラ・アース 鎧モスラ
S- FWゴジラ(最終)
A+ カイザーギドラ FWゴジラ
A モンスターX
A- グランドギドラ

710 :
B+ シンゴジ(第4形態) スペゴジ(福岡) 2代目ゴジラ メカゴジラ2 FWX星人母船
B 改造ガイガン スペゴジ デスゴジ デストロイア(完全体)
B- ゴジラドン MOGERA SMG VSギドラ
C+ ギラゴジ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレゴジ ミレニアン円盤 レオ虹 レオ緑 FWガイガン FWモスラ FW新轟天号 GMKゴジラ SX3 VSゴジラ VSメカゴジラ
C 昭和ヘドラ ダガーラ デスギドラ(不完全体) ビオゴジ バトラ幼虫 メガギラス メカギドラ FWキングシーサー Fラドン FWラドン FWアンギラス

711 :
D+ オルガ 親モスラ ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 千年竜王 バトラ成虫 ビオランテ(植獣)
D 雄ムートー 機龍 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン スターファルコン ドゴラ 雌ムートー メガロ ヤングギドラ ランドモゲラー VSラドン VS成虫
E キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア 初代ゴジラ デストロイア(集合:飛翔) ビオランテ(花獣) 最珠羅 FWジラ FWカマキラス SOS成虫
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 レオ幼虫 SX2 SOS幼虫 VS幼虫
G エメゴジ スカル・デビル 髑髏島コング リトルゴジラ SX
H 大ダコ(髑髏島) ゴジラザウルス シンゴジ(第2形態) スカルクローラー
I 昭和メガヌロン セルヴァム デストロイア幼体 メガニューラ
J エメゴジ幼体 ショッキラス 平成メガヌロン ベビーゴジラ
Z シンゴジ(第3形態)

712 :
S+ ギドラ

713 :
S ゴジラ・アース 鎧モスラ

714 :
S- FWゴジラ(最終)

715 :
A+ カイザーギドラ FWゴジラ

716 :
A モンスターX

717 :
A- グランドギドラ

718 :
B+ シンゴジ

719 :
B 改造ガイガン

720 :
B- ゴジラドン

721 :
C+ ギラゴジ

722 :
C 昭和へどら

723 :
D+ オルガ

724 :
D 雄ムートー

725 :
ビッグ

726 :
劇場

727 :
ダルバ

728 :
トビー

729 :
飛ぶ

730 :
絶賛

731 :
ボルティモア

732 :
モアーズ

733 :
ジンバブエ

734 :
ブラックホール

735 :
辻本

736 :
ギラ

737 :
ヘルベロス

738 :
サンシャイン

739 :
ゴジラ

740 :
デスタ

741 :
ストローク

742 :


743 :


744 :
キャー

745 :
ベスト

746 :


747 :
ゴジラ

748 :
云々は

749 :
トビ

750 :
ムートー

751 :
気が小さ

752 :
(。・´_`・。)

753 :
デルタ

754 :


755 :
ネロンガ

756 :
Xbox

757 :
ドラえもん

758 :


759 :
ナイトファング

760 :
ゴジラ強さ

761 :
オルガン

762 :
どうする

763 :
下呂温泉

764 :
入りすることも

765 :
笹川

766 :
Wham!

767 :
あーあ

768 :
バ、

769 :
タタタ

770 :
ハゲ

771 :
ま湯根さ

772 :
バン

773 :
レギオン

774 :
脳内補完

775 :
ストライキ

776 :
簿簿簿

777 :
directory

778 :
ドストエフスキー

779 :
やな

780 :
やずみ

781 :
ゲルマン

782 :
ダルバ

783 :
マッキー

784 :
マズルカ

785 :
オソロシア

786 :
LG E

787 :
ガルパン

788 :
ガストラ

789 :
ゴジラ強さ

790 :
デスタムーア

791 :
チョコレート

792 :
ゲルマン

793 :
ゴルフ

794 :
笹川

795 :
サンドマン

796 :
デルタ

797 :
デミトリ

798 :
ゴジラと

799 :
フクマル

800 :
今夜のテレビ

801 :
テレビマガジン

802 :
ゴズ

803 :
出不精

804 :
テイクアウト

805 :
渋滞のタクシー

806 :
昭和への挑戦

807 :
ウルトラ怪獣

808 :
シネマ

809 :
シルバー

810 :
ゲルマン

811 :
ゴルザ

812 :
サンドマン

813 :
ドゥ

814 :
弁護士

815 :
若手としては

816 :
ナイトファング

817 :
Xbox

818 :
二期と

819 :
新渡戸

820 :
五男

821 :


822 :
ディーラー

823 :
タイタス

824 :
か壮健

825 :
オルガン

826 :
ベジタリアン

827 :
エムに

828 :
S+ ギドラ

829 :
S ゴジラ・アース 鎧モスラ

830 :
グランドフォーム

831 :
ディーラー

832 :
ゴジラ

833 :
モスラ

834 :
キングギドラ

835 :
下呂温泉

836 :
デンボ

837 :
ドリアス

838 :
モチロン

839 :
モリアーティ

840 :
「」

841 :
ゲリラ

842 :
ゲリ

843 :
ギドラ

844 :
ドラマ

845 :
エスカレーター

846 :
ゴルフ

847 :
デリシャス

848 :
オリキャス

849 :
ジンバブエ

850 :
サンシャイン

851 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

852 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

853 :
おかぁちゃん

854 :
トラキ

855 :
おかぁちゃん

856 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

857 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

858 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

859 :
おかぁちゃん
おかぁちゃん
おかぁちゃんおかあちゃん

860 :
おかぁちゃん

861 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

862 :
おかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

863 :
おかぁちゃん
おかぁちゃん
おかぁちゃん
おかぁちゃん
おかぁちゃん

864 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃん

865 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

866 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

867 :
おかぁちゃんおかぁちゃ

868 :
おかぁちゃん

869 :
おかぁちゃん

870 :
マンスーる

871 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

872 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

873 :
おかぁちゃん
おかぁちゃん

874 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃん

875 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

876 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

877 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

878 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

879 :
おかぁちゃん

880 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

881 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

882 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

883 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

884 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

885 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

886 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

887 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

888 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

889 :
おかぁちゃん

890 :
おかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃん

891 :
乱数

892 :
よくまあ

893 :
悪党の

894 :
アルバ

895 :
イオンに行く

896 :
ゴズメズ

897 :
グラ

898 :
オクラ

899 :
デリシャス

900 :
本業

901 :
ナーラ

902 :
ナイト

903 :
ウルトラ

904 :
ゴジラ全く劣らない

905 :
ドジマジ

906 :
ドンク

907 :
デコ

908 :
同じテ

909 :
オクラ

910 :
ネロンガ

911 :
エスカレーター

912 :
ゴマ

913 :
ぬいぐるみ

914 :
賢者

915 :
デミトリ

916 :
おかぁちゃん

917 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

918 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

919 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃん

920 :
おかぁちゃん

おかぁちゃん

921 :
おかぁちゃんおかぁちゃん
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

922 :
おかぁちゃん

923 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

924 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

925 :
おかぁちゃん

926 :
おかぁちゃん

927 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

928 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

929 :
おかぁちゃん

930 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

931 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

932 :
おかぁちゃん

933 :
おかぁちゃん

934 :
おかぁちゃんおかぁちゃん

935 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

936 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

937 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

938 :
おかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃんおかぁちゃん

939 :
ガストラ

940 :
デミグラスソース

941 :
みんながんばれ

942 :
ゴルザ

943 :
ゲリオン

944 :
ドラえもん

945 :
ムルロア

946 :
モルダウ

947 :
モンゴリアン

948 :
モルゴ

949 :
皆で一緒に

950 :
地獄

951 :
ゴジラ

952 :
モスラ

953 :
キングギドラ

954 :
ラドン

955 :
メカゴジラ

956 :
デスギドラ

957 :
スペースゴジラ

958 :
デスギドラ

959 :
メガギラス

960 :
バラゴン

961 :
アンギラス

962 :
オルガ

963 :
ゴロサウルス

964 :
ダガーラ

965 :
ガイガン

966 :
ヘドラ

967 :
ベヒモス

968 :
カメーバ

969 :
ゲゾラ

970 :
ガニメ

971 :
バラン

972 :
ヘドラ

973 :
モンスターX

974 :
カイザーギドラ

975 :
デストロイア

976 :
ヘドラ

977 :
バラゴン

978 :
キングコング

979 :
カマキラス

980 :
クモンガ

981 :
ベヒモス

982 :
バラゴン

983 :
デスギドラ

984 :
デストラ

985 :
カミーラ

986 :
マルチ

987 :
ミニラ

988 :
ドハゴジ

989 :
ギドラ

990 :
ゲリラ

991 :
フォーム

992 :
ドルマゲス

993 :
カイザーギドラ

994 :
ネロンガ

995 :
ノウハウ

996 :
ゴルザ

997 :
ダガーラ

998 :
ベヒモス

999 :
バルバトス

1000 :
鎧モスラ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

東大】文理別・学部学科別の難関大学格付け【早慶
大学ランキング
上遠野浩平作品キャラ最強スレ
シャチ>>>その他の動物
浅田真央と澤穂希 抱くならどっち!?
全国高校ランキング
東大】文理別・学部学科別の難関大学格付け【早慶
【ニコニコ動画】歌い手格付け【実績基準】
w vs w
剛力彩芽vs黒木華vs佐藤栞里vs松岡茉優
--------------------
■■■■■■■■■■■ 本番解禁しろ ■■■■■■
【namco】ナムコ総合スレ 6
【入試】准看護学校 15強化目【学校生活】
  聖 書 は 作 り 話 だ よ (笑
自閉スペクトラム・ADHD併発で母親になった人★8
石垣市「自衛隊誘致すんだわ」 住民「いらないから住民投票するわ」 幸福の科学&在特会&自民「その権利を取り上げてやろう」 [451991854]
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part18
【悲報】「やみつき火鍋美味すぎワロタ」大評判でリピーター続出→アヘン入りのスープでした [922647923]
【ワッチョイ有り】スロッターのめし 10品目
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12385日目粉R
【滋賀】廃墟モール・ピエリ守山29【完全復活】
プロレスをしてはいけない場所
【SD】Steel Division: Normandy 44 第1師団
【LEVEL.NEO】レベル・ネオPart2【ムービック×エンスカイ】
告白する勇気が出る名言くださいな
【スズキ】エブリイワゴン Part.4
コンビニで客単価1万円以上の太客
ADSLはもう古い!これからは光フケーブルの時代
ドケチならADSLだよな
國學院大學硬式野球部 Part13
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼