TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
埼玉県北部&秩父 16杯目
柏のラーメン 64
立川あたりのラーメン48★ ★
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 25
名古屋・周辺ラーメン屋190杯目
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレ73
ラーメン富士丸 Part54 【フジマル】
ラーメン二郎川越店 10増し
【本スレ】蒙古タンメン中本58杯目
板橋区のラーメン 60

ラーメン二郎三田本店 Part.26


1 :2020/03/24 〜 最終レス :2020/05/03
前スレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1579578593/

2 :
ないので建ててみた

3 :
https://i.imgur.com/kJ3wrHK.jpg

4 :
https://i.imgur.com/Veru1HX.jpg

5 :
https://i.imgur.com/qz62YiQ.jpg

6 :
https://i.imgur.com/pmuR9fm.jpg

7 :
https://i.imgur.com/gei1Ymq.jpg

8 :
>>7
この席いいよね

9 :
https://twitter.com/KSoubu/status/1242272626866671616
臨休はつづくよ、どこまでも
入り口の××

(deleted an unsolicited ad)

10 :
喜寿祝いで稼いだカネで改装工事かよw

11 :
関内の改装もそうだったけど面積が狭い時点でいくら改装しても快適にはならない
広い場所に移転しよう

12 :
広い場所でやると今度は店回せなくなるからやらんだろう。
あの微妙な立地だから列は周りに迷惑かけず済むし出入り口は三箇所で効率的。
多分過去下水を修理してたから水道周りで営業を諦めたのだろう。

13 :
シャッター空いたら地下に巨大要塞出来てないかな(´・ω・)

14 :
元は近所の酒屋の土地を店舗用に貸していたのを
勝手に家建てて有耶無耶のまま所有権が移ったと聞いたがガセかな?
法律詳しくないからそんな事が可能か知らないけど

15 :
>>13
総帥がいる雰囲気を出してほしいよねw

16 :
メカ総帥

17 :
休業中助手の皆さんはどうしてんだろ
店主候補クラスの人らを遊ばしておくのはなんかもったいない

18 :
>>17
他の二郎へ手伝いに行ってると思うよ

19 :
あとは千葉の手伝いもあるだろうしなあ

20 :
なんにせよ良かった。てかそのくらい書いといてくれたらよろしいのに

21 :
時期が時期だけに勘ぐっちゃうよね😅

22 :
出身店へのお礼参りはないのかな?

23 :
>>1
お疲れ様
褒美に名誉塾生の称号を授けよう

24 :
三田値上げするらしいリニューアルオープン時に

25 :
リニューアル後、総帥は厨房で勃たないらしい

26 :
ソースは?

27 :
いきなり高級路線で蔦みたいに
3000円とかになったら
笑えるな

28 :
蔦は気狂いが御近所対策の整理券でさえ並んでたから引っ越してやりたい放題。初期に一度だけ食べたな。

29 :
関内の工事みたいに40日くらい休むのかな。

30 :
>>26
年齢的な問題と健康上の問題。

31 :
久しぶりにこのスレ来たけど、いつの間にか千葉なんてオープンするんだね。
誰がやんの?

32 :
ジュニアは厨房でギンギン

33 :
店内の御簾(ニンニク製)の後ろに鎮座まします総帥
なんてことに

34 :
>>31
アカツカくんとの噂で持ちきり

35 :
大蒜いれますか

36 :
>>34
へー、そうなんだ、ありがとう

37 :
【芸能】松田るか 朝ドラ女優はジロリアン ラーメン二郎で成長マシマシ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585109449/1

38 :
すげえ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/2/72e1d_242_7ac3e247c44b99b29b4724558ba2817b.jpeg

39 :
アカツカくんとジュニアが閉店中にギンギン

40 :
本店はスペースを広くする工事をしてるそうだ。椅子を減らして、厨房を狭くして、お前ら豚どものスペースを広くするとのこと。

内装も工事するとのことだぜ。来月半ばオープンみたいだぜ。

昨日行った二郎の店主さん、情報ありがとう。
店内へのドリンク持ち込み気を付けるぜ。

ニンニク入れますか?

41 :
改装後100円マシか。
2009年以来だな。

42 :
豚席を広くしてラーメン値上げかよ
総帥、ちゃっかりシッカリしてるわ

43 :
そもそもラーメン600円は安すぎたやろ

44 :
東京都区部小売価格
中華そば(外食) ラーメン,しょう油味(豚骨しょう油味を含む),持ち帰りは除く
2009年 588円
2020年 567円

45 :
くだらなさすぎ どこまで頭悪いんだよ笑 

46 :
麺100グラムあたりの単価で書けよ

47 :
ラーメン1000円の小豚1200円
ラーメン大1500円の大豚2000円でいいよ
油中毒の豚どもはどうせ我慢出来ないからね
塾生にはいつも通りサービスあるから別にラーメンでいいんだよね〜♪

48 :
現実から目を背ける人はこういう妄想に耽りがちです

49 :
本店は二郎各店にFZを売りつけて儲けてんだから余裕綽々だろ
単純に比較できんだろ

50 :
昔のラーメン二郎
https://youtu.be/MPhleYTogyc

51 :
喜寿祝いが終わってからの店内改装やら値上げやらいよいよデロニストのジュニアが主導権を握ってきたか

52 :
今の三田に行く理由ってなんだろう?700円なら正直品川の方がw

53 :
二度行くほどの味じゃない

54 :
改装前までは昼の部はどこよりも旨かった

55 :
無い無い

56 :
ぶた切れの要因ぶた入り麺3分の1客を何とかしてほしい

57 :
>>55
うそつきはやめましょう

58 :
山田の親父が厨房に立つから本店へ行くんであって
たとえブレまくりだろうと
ジュニアしか立たないようになったら本店へは行かない

59 :
それでいいよ
近所だから行くんであってワザワザ電車乗って来るところじゃないよ

60 :
オヤジとムスコじゃそんなに味が違うの?

61 :
オヤジを拝観しに行くとこであって食べに行く目的ではないもんね
神社の前のだんご屋に味は求めないだろ?

62 :
ジュニアは脱力系ラーメン屋
嫌々ラーメンを作ってるの丸わかり

63 :
この前某ゲーセンの配信見てたら
出演者がジュニア差し入れの豚食ってたわ

64 :
Jrは指定しないと麺がデロデロ
みんなカタカタ言ってるのに、何でなのか本人気づかないものかね

65 :
デロ麺の方が美味しいし

66 :
デロデロデロ麺だろ

67 :
それでもデロデロデロデロ麺が旨い

68 :
ジュニアは溶けるほどの
デロだからやばい
8年位前かな?夜の部が始まったころの
ジュニアのラーメンは素晴らしかったが年々劣化してるよな
まぁジュニアは温和だから三代目に期待しようか

69 :
カタメにするとロットの回転よくなっちゃうし

70 :
>>60
朝の盛りが全然違う。
息子が出てくる前は400gは盛ってくれたからな。
これが今は350gくらいで息子は300gしか盛ってくれない。

71 :
>>49
ロイヤの事は?
グルは各店独自仕入れ?
郵便物の大口割引はどっち持ちなんだろ?
配送先が予め物品代と共に送料も支払ってる送料元払いと、配送元が負担してる送料元払いと、送料着払いのどれによるかでも意味合い変わるよね
配送元払いなら良心的だが

72 :
>>68
それ
温和なのは本当に良い点だよね
三代目は、親父のカリスマ性と気前の良さと麺の堅さとベシャリが立つのと、Jr.の温和さを兼ね備えた人だったら嬉しい

73 :
内情なく知らないけど暖簾わけのロイヤリティってあるの?醤油買わないといけないのは知ってるけど

74 :
>>73
ラーメン屋でよくあるのは本店が管理する会社を通して食材を仕入れなければならないみたいなルールかな。
家系ラーメンなんかはこれだと言われているが二郎は暖簾分け経験者が語らないので不明。
これが嫌なら暖簾分けを拒否するとか暖簾分けした後に背信する等の方法がある。
こういうルールがないのはラーメンシヨップ系列くらいかな?調べてみると面白いよ。

75 :
>>74
食材の仕入れはそれぞれだよ
出入りしてる食肉卸も数カ所に分かれてるし

76 :
まじかよ…ハナマサだって信じてたのに

77 :
ココイチがロイヤリティゼロの成功例として有名だね

78 :
>>75
だからこそ価格差が生まれるんだね。

79 :
でも田舎二郎と東京二郎ってラーメン価格差が無いじゃん
どころか田舎二郎の方が高かったりする
仙台二郎は小ラーメン750円、豚マシ130円
しかも極小の店舗でカニ歩きせにゃ店の奥に行けない
神保町二郎は小ラーメン750円、豚マシ100円
仙台二郎より広くて快適な店舗

80 :
若くたって感染はするよ
真夏の外待ちは仙台の方が全然楽

81 :
ごめん、最初の一行関係なしね

82 :
二郎各店主はマスクしないで、
ニンニクいれますかー!!

オヤジさんどうなの?

83 :
>>79
神保町と仙台以外にも行ってみた方がいいよ。

84 :
この前初めて三田行ったけど、めっちゃ髭はやしてるのがジュニアなの?

85 :
【PR】二郎系ステーキ爆誕 [377482965]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1585237989/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-SHX0)[] 投稿日:2020/03/27(金) 00:53:09.05 ID:ZytjQrVGa ?2BP(1000)
http://img.2ch.sc/ico/u_sii_naname.gif
「二郎系インスパイヤ×ステーキ」!?『ハラペコステーキ 新宿本店』にて「二郎ステーキ」販売決定|株式会社トライポッドのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/209021
https://www.atpress.ne.jp/releases/209021/LL_img_209021_1.jpg

86 :
もやしとにんにく載せたら二郎系名乗れるって…節操ない

87 :
>>83
札幌二郎以外は全店行ったよ
馬場も町田も大宮も生郎も行ったよ

メグジは未だ小500円だもんな
量は少ないが

88 :
少なくとも豚テキにしないと

89 :
聞いた話だと儲かってる二郎が10万、普通の二郎が5万らしいから安いんじゃないののれん代としては

90 :
デマ書いて楽しいの?
どこも一律だと聞いてるが
繁華街のNS上がりとかは高く取られてるってことなの?
それに金額も間違ってる
仮に5万なら40店舗で月に200万、でロイヤだけで年間二千万オーバーじゃん
お前らはラーメンオタの癖にどこかの店主と雑談したこともないのか?
どうせ他の奴が店主と話してるのを盗み聞きして、2ちゃんに自慢気に書き込む程度だと思うが

91 :
>>90
それであなたの根拠とするソースは?脳内?

92 :
>>91
そうそう、脳内妄想だってよく分かったね!



よく文見ろ笑
文字も読めねえのかよオタクちゃん

93 :
儲かってる、普通、
この区別は難しいよな

94 :
そもそも儲けるのは悪い事かね。秋元康みたいなアコギなことやってるんでもあるまいし

95 :
憶測での話しで信憑性に欠ける話しばっかり

96 :
親父は日本共産党支持だろ
カネ儲けは諸悪の根源
走資派を撲滅せよ

97 :
>>95
でもFZは親父を通さなければ買えないだろ
FZの販売元は親父の自宅になってる

某二郎店主によればカネシの方が二郎に合うと言っていた
しかしFZを止めてカネシ商事からカネシを買うことになれば二郎破門だろうな

98 :
金儲けに走ってんのはミキオとノリコじゃないの?
喜寿のやつも親父をダシにさらにブランドを作りに来たようにしか見えない

99 :
カネシの方が二郎にあってるは同意。
FZはブレが大きいとも聞いた。
FZの製造元を知ってる人いる?
もしも千葉方面なら、カネシ製造、FZ販売って線も出てくるけど。

100 :
アミノ酸入れた混合醸造の九州醤油に甘味料入れないのが二郎の醤油なんだよ

101 :
三田はいつ再開するの?

102 :
関内は改装で1ヶ月半くらい閉めてたからここもそれくらいかかるんじゃないの

103 :
>>99
フランチャイズゾーニングカネシ醤油
FZ

104 :
古いカウンターは慶応の博物館に飾って欲しい。ニスかなんかでコーティングしてさ。

105 :
誰もいらないだろうからお前持って帰れよ
絶対すてるなよ

106 :
知名度上げたいインスパなら喜んで貰うだよ

107 :
らーめん大かw

108 :
歴史を刻んだカウンター
果たして再利用されるのか?
それは三田本店が再開する時にわかる
おれは前日から本店に並んで
カウンター、券売機、値段をツイートする

109 :
リニューアルするんなら、前のやつなんか全部処分するだろ

110 :
>>108
夢も語られたカウンターがか

111 :
下から移転して24年か。

112 :
てか、もっと広くしろよ

113 :
地下にも客席か

114 :
>112
貴様、だからさ、その広くなる工事を今してんだよ。

115 :
>>99
少し古い情報だが
カネシ商事
神奈川県川崎市中原区中丸子334

116 :
FZ
販売元は親父の自宅の野沢になってるな

117 :
改装と称して休業した三田はさすがと言うべきである
ジュニアの経営手腕を各店主はしっかり見習うべきだ

118 :
>>117
お前の居場所はここじゃないだろオイラー

119 :
>>115
そこは製造元じゃなく、いわば配達所。
>>114
FZはそれの略称なの?

120 :
安価間違えた
>>114 ✖
>>103 ○

121 :
カネシの製造元は千葉県内の無名弱小の醤油屋って聞いたわ

122 :
>>117
三田会がバックにいるから安心せい

親父さんが仮に武漢肺炎になったら即信濃町の病院に入院

123 :
信濃町の病院は看護師が感染した影響でしばらくは新規外来受付停止だぞ

124 :
桜台近いからたまにふらっと行くんだけど
8割方臨時休業してるから嫌い

125 :
桜台は日曜休み以外やってるけど?お前の行く時間帯が悪いんだろ

126 :
首都ロックダウンがカウントダウン
アベとコイケがエープリルフールに重大発表
ヤカンのみの外出禁止令
夜に二郎食えなくなる罠

127 :
>>124-125
昼間行こうとしてるの?

128 :
なべやかんカワイソス(´・ω・)

129 :
>>124
以前は店主のサボりで休業多かったが
今はスーパー助手様のワンオペで安定営業だぞ

130 :
志村ーーうしろーー

131 :
店主が長期にわたって立たないなんて暖簾分けの意味あるのか?
と思ったけどアリなんだな

132 :
>>131
まあ、不味くはないからなあ
接客態度見させられて不愉快になることはあっても

133 :
早く本店でラーメンが食べたい

134 :
営業再開したら親父は厨房に立たんかもしれんな
ジュニアが独り立ちで文字通り店主

135 :
>>132
いや
味とかではなく店主としてって事
助手に任せて店主は働かず儲けは貰うって事が認められているのかという
それなら看板だけ貰ったら後は楽出来るじゃん

136 :
総帥死んだら間違いなくjr店立たなくなるよな

137 :
資本家・投資家として生きていくってのもあり

138 :
Jr.のデロが恋しいよ

139 :
総帥死んだらエキナカ二郎出来るよ。

140 :
大勝軒みたいな感じになるのかねえ

141 :
看板欲しさに残るか分裂するか

142 :
山岸さんには息子いなかったから飯野とその他に分裂したけど、総帥には一応跡取り息子いるからな。
でもその跡取り息子のラーメンが一番酷いけと。

143 :
好みの問題だから問題ない
もともと二郎はデロ麺だと知らないやつが多いことの方が問題だ

144 :
総帥が唯一、志村けんが自分より面白い芸人だと言ってたから総帥のショックは中々だろうな〜

145 :
>>143
もともと二郎がデロ麺?
オヤジがもともとだとしたら、オヤジの茹で加減は固め
たまに軟らかめが出てくるのは、ロット乱れの副産物。
どこから、もともとが出てくるんだ?

146 :
>>145
よく見ろ
いつもの脳内二郎の荒らしだよ

147 :
>>145
お前が塾生じゃないことはわかった
知らないなら恥をかくだけだから黙ってな┐(´д`)┌

148 :
慶應生だったら常連と思い込んでいるアホ
通っているのなんて一部だろが
ましてや昔から今も通っているOBが何人いる?
バカ大学なんだからこれ以上恥をかかない様
大人しくしとけ

149 :
慶應を馬鹿と言っちゃうお前はさぞかし高学歴なんだろうなぁ笑

150 :
>>148
違うよ
そいつはそんなレベルのアホじゃなくて自分の書き込みで周りが不快になるのを喜ぶ悪質なアホだから反応しちゃダメ

151 :
慶應じゃなくてお前が馬鹿だって言われてるのが読み取れないオイラー
だからお前は馬鹿なんだよ

152 :
ロンブー淳は慶應大学大学院に在学中

山口の工業高校卒→慶應大学大学院
堂々たる高学歴だな

153 :
エアプのオイラーが塾生?笑

154 :
山田総帥も慶應大学・特選塾員なり

慶應は人材豊富だよな

155 :
慶應が高学歴www

156 :
泥酔してる人の財布をポケットから抜き取るような輩も慶應なんだぜ?

157 :
慶應は十分高学歴だろ
たまに東大とか出してくる人間いるが
国公立の大学は学部によっては半分以上税金で学費を払ってるんだから
寝る食う以外は勉強してるべき

ましてやラーメン二郎なんて
KOのソウルフード()だから

158 :
>>157
学歴高くても研究とか論文とかかなりレベル低いよね。
まあ、凄いところとかもあるけど、あれだけ知名度あって偏差値も高い割には…って感じ。

159 :
えっと
中学、高校、大学受験して入学してきた内部的に新慶と揶揄される人達は高学歴だが、幼稚舎から小学からいるのは俺よりも学力的にも常識的にも馬鹿な人が多いよ
女でいえば新慶、特に大学から入ってきてる人の方がまだヤリマンが少ないし
中学から私立行ってないと言ってる事が分かる人はいなそうだけど

160 :
まさにみのもんたの息子なんてその典型だよね

161 :
僕もミス慶應審査員になりたいです

162 :
>>159
北里大学病院に骨折入院したことあるけど、隣の慶應ラガーマンが大部屋で毎日彼女にしゃぶらせてて勃起したわい。

163 :
どこの萌えた体験談コピペスレだよw

164 :
>>156
そりゃ上級国民が下級国民を介抱するんだから手間賃くらい払うだろ

165 :
福沢先生は、朝鮮人嫌いなのに一杯入学して時々新聞沙汰起こす。

166 :
俺が若い頃は三田で並んでるのは、ほぼ慶応の学生さんばかりだったけどね
今は高齢者率俺も含めて高くなったよね

167 :
釣りかと思ったが二郎の成り立ちや塾生以外がいっぱしに二郎を語っていて草

168 :
移転前はNECとかの社員もすごく多かった
親父にすごいそっくりなリーマンの客がいて親父の弟かと話題になった笑

169 :
慶應が高学歴なのはガチだろ
一流お笑い芸人や一流ラーメン屋親父が慶應の塾生・塾員だからな

170 :
生駒里奈が大学へ進学したいって言ってる
慶應は入れてやれよ

慶應は紺野あさみも入学させて卒業させただろ

171 :
いい大人が誇れるのが大学止まりなのがわろけるよ

172 :
学歴は高いけど実績が見合ってない。
ブランド価値だけ

173 :
歴史と伝統の慶應義塾!(キリ

174 :
>>170
東大に現役合格するより難易度高いからな
当然だよ

175 :
二郎と慶應ね
なんか恥ずかしいなw

176 :
底辺二郎を鼻高々に語る慶応関係者かっけぇ〜

177 :
慶應は指定校推薦で行く大学だから確かに自慢にはならんなw

178 :
と低学歴コンプがおっしゃってますw

179 :
慶應出身、職安でトイレ清掃員を紹介されブチギレてしまう
https://itest.2ch.sc/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1585438818

180 :
二郎に行くのが慶應出がエライですみたいな事を言われてもなw

181 :
エアプばっかだなあ
慶應でも二郎食ってどうの言ってるやつは少数派だろ

182 :
そうだよw
>>178は推薦て早慶に進学する事ってネタだと思ってるのか?

だとしたらガチの底辺やんwラーメン二郎食べてる場合じゃないwww

183 :
慶應で二郎二郎言っててレベル低いねw
なんのイノベーションも起こせずヘラヘラ二郎食ってそこそこいい会社行って、女とセックスするだけの知能の無駄づかい

184 :
慶應ってだけですでに勝ち組だしな
お前らがここでどんなに吠えようが虚しいだけだぞw

185 :
>>184
オイラーは所沢ハイカロリー学園チカン学部セクハラ学科中退だけどなw
理由は在学中の川越二郎での盗撮ストーカーwww

186 :
>>184
なんか恥ずかしくないの?

187 :
>>174
国立大と慶應の軽量入試じゃ受験科目数が違うじゃんか
1科目とか2科目入試って遊びなの?

188 :
オイラーに恥なんぞあったら2年以上もホラ拭いてねえよ
あまりにもあんまりな書き込みで店主会議だの原理主義だの新店主は三谷だのに騙されたのも多いだろ?

189 :
改装かよ
あの汚い厨房を見るのが好きだったのに

店の価値は下がったな

190 :
>>185
ハイカロリーは野菜マシが100円オプションなのがダメ
俺が行った時は店長が表でビラ配りしていたおかげで
ギャルの店員が作ってくれたぞ
羨ましいだろ

191 :
二郎のメイン層なんて学歴が慶應以下の奴だろ

192 :
>慶應以下の奴

以下というならKOも含む、ということですね。
QT大の方ですか
うまらやしいです

193 :
>>190
昼に行くとだいたい女の子ペアだからオススメ(*^^*)

194 :
二郎を毎日食っていればコロナ発症しないらしいよ

195 :
慶應ってブランドと二郎以外で自慢できることないの?
ノーベル賞とか?

196 :
あの店舗は、文化財的な価値があったよ

それが小綺麗になって、どこにでもある味気ない店になるのか
築地市場が、豊洲に移転したときと同じ寂しさがある

197 :
いつ来てもお前らくだらない事で喧嘩してるな

198 :
どこがだよ
テーブル傾いてスープこぼれてたじゃねーか
キレイになって何よりだわ

199 :
スープこぼれてたのは移転前だよ
ウソつくなよ  (ウソ800W b501-Pa/i)

200 :
歩道背にしたカウンターは、受け取って油断すると妖精さんが手前に押してくれるよ

201 :
この機に改装とは本店は運を持っているというかなんというか

202 :
蓮爾新町店は従業員に感染者出たから臨時休業になったしな
あ、まさか、、まさかそんなことはないよね

203 :
>>201

ヒント

>>117

204 :
改装は後つけだからな
ニワカは黙ってろ!

205 :
蓮爾 新町@駒沢
https://twitter.com/hasumishinmachi/status/1244882668954648576

あぁコロナ〜
やっちまった
能天気なバカ客のリツイートには笑える
(deleted an unsolicited ad)

206 :
この時期に理由も掲示せず期間未定で長期休業
店舗改装ならそう言えばイイのにな
なんか不気味だわ

207 :
あの時期に改装と称した休業なんて出来るわけないだろ笑
どうみてもたまたまだわ

208 :
>発症してからは勤務してませんので、皆様はご心配要らない様です。
>発症してからは勤務してませんので、皆様はご心配要らない様です。
>発症してからは勤務してませんので、皆様はご心配要らない様です。
>発症してからは勤務してませんので、皆様はご心配要らない様です。

209 :
中で業者が作業しているならセーフ
ただ閉めているだけなら怪しいな

感染していて消毒も無しに業者が作業しているなら
訴えられるんじゃね?

210 :
公式で逐次報告されてるだろ


3月23日
こんにちは、こぼれ話担当:Yです。
ラーメン二郎三田本店さんは、店の改修工事のため、期日未定でお休みだそうです。
オヤジさんはコロナでもなく、溢れる元気だそうです!

3月27日
こんにちは、こぼれ話担当:Yです。
ラーメン二郎三田本店さんは、
当面改修工事のためお休みです。
先日、カウンターが撤去されたそうです。

3月31日
ラーメン二郎三田本店さんのカウンターチェアは
新しくなるらしいです、オヤジさんが言ってました。
リニューアル後、ちゃっかり前と同じだったらイヤですね。

211 :
道路側の席広くして欲しいな〜
真ん中の席になると出れない

212 :
蓮爾いくやつは二郎にもいってるよな
二郎クラスターの誕生かもしれん

213 :
あぁそれな
マジ笑えんわ

214 :
二郎情報
https://twitter.com/jirolian

今日もジロは二郎に並ぶ
何事も無いように
(deleted an unsolicited ad)

215 :
数日前に三田二郎の前通ったけど工事の音聞こえたし工事やってるのは事実

216 :
>>215
写メupしないの?

217 :
ハトも餌貰えなくて可哀想だなw

218 :
ニンニクは感染予防になるんや

219 :
test

220 :
カウンターが徐々に傾き始めてから6年以上経つ
また前後ドアなしの作りになるのかな

221 :
>>220
逆にマカロニウエスタン風の前後にバタバタ開くやつになったりしてな
座ってる客のアタマに往復でパカーンパカンて当たって面白そう

222 :
カウンター下の荷物置きが
脱落してたからなぁ
店内も綺麗になんのか?
便所もかな?
700回は本店に行ってるけど便所は
怖くて入ったことないわ

223 :
>>212
http://fudou.livedoor.biz/

二郎のみならず、二郎系・二郎インスパを巡るのを日課にしてる人も多いね

224 :
前の道路は、国道1号線
南は高輪から続く峰で、北は慶応大学の高台
山を削った道かな?

あの辺の地形は興味深いよ

225 :
>>224
山は削ってませんよ。
田町駅近くの港区図書館にも資料あるし。
参考にどうぞ
https://www.gsi.go.jp/common/000061812.jpg

226 :
>>225
前の道路は、登って降りる
地形としては、不自然だぞ

江戸時代の地形図をくれ

227 :
桜田通り
中世以前から存在する古道であり、徳川家康によって江戸時代の東海道が整備されるまでは江戸から西への街道であった。(小田原街道、中原街道)

228 :
>>216
わざわざ撮るほどでもないしそもそも写真撮ったところで音が聞こえたかどうかなんて分からないし

229 :
>>228
ガラケー?動画も撮れないの?

230 :
>>229
そんなに気になるなら自分で見に行けよ

231 :
>>226
あのへんは大名屋敷のある高級地だから

232 :
らくらくフォンかキッズケータイかな?

233 :
>>231
今はジロ底辺が徘徊タムロする町になっちまったな

234 :
いつ再開するんだろ
今は新型コロナでタイミングが悪いけど

235 :
>>234
確か4月いっぱい休み

236 :
サンキュー
まぁ、再開しても今の状況じゃちょっとアレだしね

237 :
千葉開店日に感染者が来てたら過半数の店が当面休業になる

238 :
>>229
なんでお前のためにわざわざ動画撮らなきゃいけないんだよ俺は二郎見るためにあそこ行ったわけじゃないからなたまたま通りがかっただけだぞ

239 :
>>233
信号を渡って、坂を上って、品川駅まで散歩してみな

240 :
伊皿子も高輪も高松宮邸も知らんやろ

241 :
>>240
おい!ヤバいぞ!
魚らん坂も挙げとかないとぎょらにゃンに食われるぞ!
https://i.imgur.com/O3c5Glr.jpg

242 :
緊急事態  本店長期休業
https://buzz-plus.com/article/2020/03/19/ramen-jiro-mita-oyasumi-news/

243 :
何を今更…情弱にもほどがある

244 :
改装工事中なのにな草

245 :
このスレ建てる前から休んでるんだよな

246 :
>>242
【宣伝】バズプラス【広告】

247 :
>>241
かわいいw

248 :
魚藍坂はバブルの時に終わったんや…

249 :
総裁クソジジー
マスクもしないでダラダラ営業してる師範がゴロゴロいる
バカなのか?

250 :
破門失踪!
勝手に名乗り潰された底辺の逆うらみ念法が過疎スレで今日も響き渡る!

251 :
https://mobile.twitter.com/ME9626/status/1246452859073249281

千葉店開店延期
この分だと三田も改装が終わってもしばらく店開けないだろうな
(deleted an unsolicited ad)

252 :
総裁?師範ってだれ?

253 :
自動ドアになるぞ

254 :
コロナ対策として一蘭スタイルのブース席に

255 :
伝説の小岩じゃん

256 :
二郎の最寄りは高ウェイになるのか?
田町の方が近いか?

…今日とある二郎で有った話だが、列伸びてきた
から「兄ちゃん、ちょっと詰めて」と言ったら
「コロナだから」意図的に少し距離みたいな
口ぶりで話す始末…、あれは協調性が無くて困る
店員も手際良く捌くのに面倒なことになるぜ

外で並ぶ分には問題ないと思うんだが…
何か最近変なヤツ多い気がする。少し咳出ただけで
こっち見てくるオッサンも居るし…

257 :
そら得体の知れないアホが咳したら嫌だろこのご時世

258 :
いやコロナだから並びは距離開けろよ。

259 :
こんな非常事態に行列するなよ

260 :
普段と違うからな
席数減らして営業する店すらあるのに

261 :
>>256
距離開ける方が正論だろ
二郎に並んでるバカにもまともな人もいるんだな

262 :
256みたいな奴ってマスクもしてなさそうだな

263 :
アンカの付け方しらんのw

264 :
>>263
レスじゃないからわざとアンカ付けなかったんだけど、素人か?

265 :
>>256みたいなドブゲリグソがコロナを巻き散らかしてるんだよなあ
協調性がない?ないのはお前の頭だろゴミクズ

266 :
非常事態というから食いに行くの我慢するけどこれが日常になったら耐えきれんな

267 :
動物性油脂の中毒性はヤバい

268 :
>>266
三田本店は休みだから諦めつくだろ
ここの豚を食いてぇな
気持ちわかるわ

269 :
平日の昼間しかやってない小岩二郎に並ぶ人の気持ちならめちゃくちゃ理解できる
今しか食えるときないよな

270 :
>>262
する以前にない。マスク売ってないもん
そもそも、俺の中ではコロナは怖くない
安倍のマスク届くの待ってるわ

271 :
>>270
売ってるよ
努力が足りないだけ
今朝9時に家出て白金高輪のトモズで不織布マスク40枚入り買えたよ

272 :
努力(笑)
おじいちゃんたちも朝から買い占めご苦労さま

273 :
麺茹でやスープ炊き込みで店内水蒸気だらけ
加えて客全員が店員と会話(コール)するって相当ヤバいな
今さらだけども

274 :
殊に三田はオヤジの飛沫飛ばしながらのおしゃべりがBGMだしな

275 :
三田は排気用ファンも二つだしな
改装後、増築してくれると良いんだけど

276 :
まあその分ドアはなかったみたいなもんだけどねwww

277 :
>>270
お前ヤベーやつだな

>>271
朝のジジババの集いやめろ

278 :
おやじと常連の会話は唾が飛びまくりでやべえ

279 :
やってないが

280 :
弟子たちは所得が無くて大丈夫なのかな

281 :
https://twitter.com/jirolian
営業やってる二郎は多いよ
新コロ上等
(deleted an unsolicited ad)

282 :
ニンニクは感染予防

283 :
早くに休業を決めたのは英断だったな

284 :
ニンニクがコロナに聴くからな

285 :
ニンニクがコロナに何を聴くの?

286 :
>>283
もしかして総帥には予知能力があるんじゃね?
若しくは総帥は未来から来たタイムトラベラーとか

287 :
>>285
ベートーヴェンだろ
今年生誕250年のメモリアルだし

288 :
優雅だけど、二郎にはどうかと...

289 :
古い寸胴とかザルとかを捨てるのはもったいない
内装を再現した二郎博物館に、展示したらいい

290 :
https://getnews.jp/archives/2435727
コロナ上等!

291 :
テーブルも捨てては駄目だ
常連客も蝋人形で、残すのだ

292 :
ボクも死んだら剥製にして飾っていいですよ(^_^;)

293 :
糖尿になるからコロナにやられるわ

294 :
【芸能】壇蜜が“ジロリアン免許制”提案
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586185721/1

295 :
ジロリアン感染あの世って感じがして今は控えてる

296 :
感染したら行った場所とか会った人のこと根掘り葉掘り聞かれるよ

297 :
ジロリアンになると基礎疾患付になるからコロナに取り付かれたらまじ怖え
あのしょっぱさと豚の肉肉しい触感があの世でも食えるなら食べに行くんだが

298 :
まず学力試験だね
当然塾生と塾員は免除

299 :
コロナで休む店時短営業の店とかまとめてる人いないの??

300 :
自分でやろう

301 :
>>299
情報が出揃わない
京成大久保→5/6まで休業
新新代田→当面休業
時短実施店は30分程度繰り上げ閉店

302 :
会津若松も

303 :
>>302
会津若松も、だけじゃ何言ってるかわかんねーんだよ
バカかおめーわ

304 :
自粛しますイコール休業しますなのかやはり

305 :
>>298
ロンブー淳も免除か

306 :
【確定情報】
千葉二郎、19日(日)グランドオープンを延期決定

307 :
>>305
当然
同じく塾生で仲間だからな

308 :
二郎依存症はどこかが休めば開いてる店に行く
営業店舗の感染リスクはより高まる訳で
難しいね

309 :
>>303
二郎スレなのにwww
あったまかてえんだよw

310 :
二郎で感染して死にたくない

311 :
>>310
二郎で感染で死はなく二郎行った奴に移されてウチのおじいちゃん亡くなるだろな

312 :
COVID19絡みで閉鎖は悲しい

313 :
家二郎とか、どん二郎とか今こそ試すときじゃろう。

314 :
ジロリアンは一人二人辛でも構わんが、総帥は感染しないで
志村より年上だろ

315 :
>>307
山口の工業高校卒だよ
それでも仲間かよw

316 :
仙台二郎 公式Twitter
https://twitter.com/jiro_sendai1023/status/1247318876716580865

新コロ上等で営業続行!
(deleted an unsolicited ad)

317 :
【仙台二郎】
かつて月曜定休だったが、現在は無休営業
平日・土曜日 11:30〜14:30、17:00〜21:00
日曜日 11:30〜19:30(通し営業) 
無休営業
※祝日でも平日タイムで営業

318 :
>>315
開成・灘、桜陰高校だろうが大検経由がろうが塾生は塾生なんだよ
仲間だ、三田会で生涯続くな

福沢先生も言ってただろ
天は塾生の上に塾生を造らず 塾生の下に塾生を造らずw

319 :
めっちゃディスられてて草w
https://twitter.com/kadoya1/status/1247368516518285313?s=19
(deleted an unsolicited ad)

320 :
土地柄をよく表していますね

321 :
開成やら灘や押印から慶應なんて落ちこぼれどころか落伍者だろ
呆れて・・・

322 :
だいたい高卒→大学院入学なんて可笑しいだろが
ロンブー淳自身も慶應通信で勉強するつもりだったんだろ
それをマトモな大学院入試もせずに大学院入学ってナンだよ

323 :
金で入れる大学なんだからいいじゃない
幼稚舎上がりなんて学力ニッコマなんだし
SFCは芸能人だらけなんだから
金、コネ、学力いずれかあれば塾生

324 :
各店続々営業自粛してるなあ

325 :
オヤジさん昨日上野毛来たのか
元気そうで何より

326 :
越谷も通常営業なし?
まじか

327 :
小岩も仙川も休業するのな

328 :
関内も

329 :
関内二郎
https://twitter.com/kannaijiro/status/1247553972031774722

あぁ営業自粛か
期間の告知なし。。。
やっと営業再開だったのに
(deleted an unsolicited ad)

330 :
やってれば行くつもりだったのかよ…
そういう輩がいるから止む無く閉めることになったんだがな

331 :
大久くんとこはやるんじゃね?
あの人そういうのあまり気にしなそうだし
まぁ俺は行かないけど

332 :
>>331
どこの店主さんですか?

333 :
前橋二郎だろ

334 :
東京都の営業自粛の対象には飲食店は含まれてないんだよな
自ら3密を認めたのか
たしかに行列できるしな

335 :
長身無口という苗字ではなかったのか_| ̄|○

336 :
>>334
二郎の場合は近所のラーメン屋にサンダル履きで行く感じにならず、交通機関使ってわざわざ出向くケースが多いから移動中の伝播を防ぐために賢明な判断かと

337 :
関内ダメかー車で行列眺めるの楽しかったのにな
まあそうだよなアレは良くないよ

338 :
本店ほど営業自粛しないとなんじゃないか?
一番の高齢者がオヤジだし、生前葬をした年に亡くなるとか洒落にならないぞ

339 :
いったいいつの話だ?情弱損

340 :
>>338
ニワカは黙ってろ

341 :
>>338
本店やってるか見に行けよ!

342 :
頭いい店は、持ち帰りやったりしてるぞ。
二郎も具材だけ持ち帰ってもらうシステムなら列に並ばずに問題なさそう。
麺は茹でてない袋に入れて、鍋や容器にスープなど入れて、トッピングも容器か袋に入れて。

343 :
>>342
何故素直に「鍋二郎」と書けないのか

344 :
簡単に持ち帰りというが、持ち帰って腹痛を起こし、食中毒にでもなれば、下手したら営業停止に追い込まれる。
持ち帰ると、どういう扱いをされるか分からないしな。
鍋なら火入れをしてるし、その日に食べれば大丈夫。
だがタッパーは、火入れを何時でも出来るが、その間に菌が増殖して、腹痛を起こしたらアウト。
真空パックになってれば、まだマシだが。

345 :
二郎は普段から腹痛起きる人たくさんいるので無問題

346 :
>>342
うーん鍋二郎やな
その特徴は鍋二郎そんなんすぐわかったよー
おかんが言いたかったのは鍋二郎で決まりや!

347 :
鍋二郎した分の売り上げは税金も変わるし経理面でも一手間増えるな

348 :
仕入れ業者との付き合いもあるだろうし
安くするから食材引き取ってくれとかあるなら
営業しない手はないんじゃない?
どうせ開けたら人来るだろうし

349 :
鍋二郎は今は塾生にしかやってなかったハズ
また変わったのか?

350 :
ジロリアンはある意味中毒者だから自粛はきつい

351 :
目黒はずっとやりそな予感

352 :
食肉の許可とってないと豚は持ち帰れないんじゃね?

353 :
豚とは失礼な(^_^;)アブアブ

354 :
鍋二郎ね。
目黒は豚を真空パックしてるよ。調理済もダメなんかな?
今朝テレビでやってたパスタ店はパスタ麺などそれぞれ真空パックに入れてたな。店内飲食無しでテイクアウトのみ。
なんとなくコロナ長引きそうで、二郎にぶら下がった肉や麺や醤油業者さんらが仕事無くされても困るし。

355 :
https://twitter.com/j_ta_ke/status/1247525952231366660?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

356 :
こんな時に並ぶようなラーメン屋行かねーで少し我慢しろよ、みんなでやらなきゃ意味無いんだよ。二郎でコロナ貰って家に居るおじいちゃんに移って死んじゃうんだよ!!

357 :
>>356
かえって好都合じゃねえかw

358 :
ワラ

359 :
老人限定のゲリラトッピング
若者が遠慮する必要ないだろ

360 :
二郎に並ぶ行列はテレビ的に非常に美味しい映像だと思うけど何故だかどこもやらないね
各局に居ると思われる慶応OBが必死に抑えてたりして

361 :
家で本物二郎とか最高じゃん
めっちゃ食いたい
https://twitter.com/ksgy26/status/1247697632849326080
(deleted an unsolicited ad)

362 :
関内の英断流石だよな
その前に改装という体で休んでた三田はもっとすげえ
天がツイてるといえる

363 :
この前Googleマップ見て本店行ったら休みだった(´・ω・`)
今日も開いてるようだけどまたやってないってオチねぇよな!?

364 :
>>362
ヒント
>>117
ジュニアの英断か>>117の予知能力なのかは各々の判断に任せる

365 :
ていうか工事にはいい時期だと判断しただけの話だろ
店を潰さないだけの経営感覚があれば普通は思いつく

366 :
>>363
少し上の方からレス見てこい
理由はそこにある。

367 :
これだけヒントやってるんだから普通は気づくはずなんだけどなw

368 :
持ち帰りだったら、スーパーで山岸麺とモヤシを買って自分で作ればいい

369 :
>>367
ヒントどころか、駐車場の利用について答えが書いてあるのにもかかわらず無知なバカもいるからなあ

370 :
ヒント?またまたオイラーさんかい

371 :
コロちゃんが終息したら食べに行きたい

372 :
オイラー、脳内店主会議、西台リーク、んで今度はヒント君か

373 :
>>369
そんな馬鹿がいるんだねw
リーク氏には遠く及ばないけど事情通の端くれとしてこのスレは定期的に巡回してるよ(^-^)

374 :
自粛の波が押し寄せてきてるなぁ

375 :
こんな頼もしい人もいるよ https://twitter.com/6VLT7Den2CUkAOy?s=09
(deleted an unsolicited ad)

376 :
そいつが感染してたら広範囲にバラまいてるな

377 :
【悲報】ラーメン二郎さん、コロナで閉店が相次ぐ…… マジでふざけんなよコロナ!!!!! [502016552]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586360027/1

378 :
みやたこういちとかいう基地外やべーな…

379 :
逃げも隠れもしない本名()笑らしいから色々書くと名誉毀損で訴えてきそうだから気をつけような

380 :
過去に何度か営業停止食らっているから改装はありがたい

381 :
>>380
マジなん?

382 :
https://twitter.com/jirolian
営業自粛、営業時間短縮、続々
ジロ悲鳴!
(deleted an unsolicited ad)

383 :
【確定情報】
ラーメン二郎 大宮公園駅前店

 さいたま市大宮区寿能町1−24

384 :
https://twitter.com/t_mitsuya1114/status/1248055625067593728

https://twitter.com/razania_hbk/status/1248088388202164225

ラーメン二郎 大宮公園駅前店
              グランドオープン日未定
(deleted an unsolicited ad)

385 :
>>384
半年で潰れるな

386 :
大宮の二郎インスパ屋おつ
ガクブルw

387 :
やはり店で食べるのが一番旨い
鍋とかで妥協出来る人がうらやましい

388 :
鍋二郎は一人あたりが安いだろ

389 :
>>384
大宮じゃないじゃん
クソみたいな立地だからオープンしなくていいよ

390 :
千葉店主…アカツカ
大宮店主…旧大宮店主の弟

391 :
>>389
行かなきゃいいじゃん
馬鹿かお前コロナに汚染されてんじゃね

392 :
旧大宮店不味かったしそこは踏襲しないで欲しいな

393 :
ついに越谷も撤退
そりゃそーだよね

394 :
野猿と湘南藤沢も休みになって鍋も難しい

395 :
【大食い】ラーメン二郎八王子野猿街道店2 約16s大鍋【デカ盛り】
https://youtu.be/ZMNdmHWcG6w

396 :
ID:uhlHqF3O0
139.net061198126.t-com.ne.jp

http://hissi.org/read.php/ramen/20200410/dWhsSHFGM08w.html

397 :
>>391
クソ立地の二郎のせいでもう大宮に二郎ができることはなくなったわけだが?

398 :
池袋のカウンター 一蘭システム導入してるw

399 :
https://mobile.twitter.com/jbc_jimbolian/status/1248536533109374977

神保町は平日のみで営業を続けるみたいだな
アクセスのいい直系がどんどん営業休止してるから難民か押し寄せそうだな
(deleted an unsolicited ad)

400 :
>>398
小岩が導入初日でやめた理由って
店主同士で意志疎通してるのかな

401 :
特許侵害だよね

402 :
西やん土曜日本当キツそうだもんな
土曜休むの決めたからか今日はイキイキしてた

403 :
https://twitter.com/j_ta_ke
【二郎営業情報】たびたび更新
(deleted an unsolicited ad)

404 :
飲食店(当然ラーメン屋含む)は休業しても補償の対象にならんから
家賃の高い店は休むわけにはいかんのだろう
しかし二郎は3密に近いなぁ
行列も密接だし
次亜塩素酸とかアルコール消毒液を導入するしかないな

405 :
池袋は一蘭システムと食券買った後は横に置いてあるアルコール消毒するよう言ってた
消毒液どこにも売ってないのにどうやって入手したんだ…

406 :
スーパーにも出入口のところに消毒液は置いてあったりするぞ
現在はの話だが
おそらくは不特定多数が出入する業者向けには仕入業者を通じて優先で買えると思われる
それで品薄になって一般まで回ってこないみたいな

407 :
命をかけてまでラーメン食べたいのか
自分だけじゃなく他人にも影響があるのに

408 :
奥さんや子どもに感染してやっと己のバカさ加減に気づくんじゃないかな?

409 :
日雇い労務のオッサンが言ってた
「コロナはカネ持ちの病気、俺らには関係ない」
ラーメン屋に並んでる客が言ってた
「ニンニクがコロナに効くから大丈夫」

410 :
コロナキチガイが此処にも

411 :
ひばりが丘に難民集結並び30人超え
客も客だけど店も店
なんで営業するかなぁ…万が一クラスターかましたら近隣住民パワーで営業出来なくなるかもしれんのに

412 :
食うことは命を育む事やろ?

413 :
>>412
食う前段階で命を損ねたら何にもならんだろ馬鹿

414 :
https://twitter.com/jirolian
二郎には今日も行列してますね
(deleted an unsolicited ad)

415 :
二郎もUberEatsやりゃイイじゃんか

416 :
全店コロ休でいいよ
休んだ分は黄色い看板パワーですぐ取り返せるし

417 :
どうせ死ぬのは60以降が殆どなんだから
スプレッダーにならないよう気をつければいいだけ。

418 :
小500円大550円のころがナツイ

419 :
なんだか三田の弟子が増えて価格が上がってるよな 何で二郎が有名になったか忘れてる、大勝軒の後追いかなぁ

420 :
価格の上昇は経済状況から仕方がないんじゃない?

421 :
アベノミクスで国が豊かになってますしね仕方ないかもです

422 :
物価が上がってるのはアベノミクス、計画的なインフレターゲットによるもの。
つまり政策による物価上昇。
しかし、そもそも食品は物価上昇の傾向があり、二郎でいうと1割以上上がってる。
消費税も大きいけどな。

423 :
デフレからの脱却=インフレ

424 :
いまどき600円で食えてたのがおかしかったんで値上げしてくれたほうがええわ。

425 :
メグジの500円はスゲェわ
まぁ量は少ないが

426 :
自家製麺とモヤシだから材料費はそれほどでもないが
豚肉が大きいのが凄い所

427 :
>>422
バカだな 賃金が全然上がってないから実質的には上がってないんだよ
コストが上がってるだけ 有効求人倍率も同じ 団塊の世代がものすごい勢いで離職してるから
名目だけ求人が上がっているように見える
でも若者に就職の機会が広がっているわけではまるでない
アベノミクスはすべてこういうみかけの目くらまし経済
二郎を食すことはそんな目くらましを看破することにも通じるのだ

428 :
>>406
あれいいよな
俺毎回あれで顔洗ってるわ!

429 :
三田とかもう2年くらい行ってねーな
なんか合わない

430 :
合わないならこのままずっと行かなきゃいいよ

431 :
三田はラーメン目当てで逝く店じゃない
親父の顔を見てバカ話を聞くに行く店

432 :
西台はラーメン目当てで逝く店じゃない
ヒロシの劇場を見聞きして楽しみに行く店

433 :
>>431
なるほどな
あのじいちゃんの話おもしろいよな

434 :
https://twitter.com/j_ta_ke
全国の二郎のうち
通常営業してるのは仙台二郎だけになっちまったか
(deleted an unsolicited ad)

435 :
い、いつ改装されるんだw

436 :
改装後の店舗には総帥の指導監督用にブランコが用意される

437 :
総帥の服も上下まっピンクに

438 :
カナリアかな?

439 :
だれかひばりヶ丘の新スレ頼む
今日からしばらく休業とのことだが

440 :
https://twitter.com/Aarf0xvdBXkWd7o/status/1248895932193591296

大宮二郎・新店主ご尊顔
(deleted an unsolicited ad)

441 :
大宮二郎 公式Twitter
https://twitter.com/omiyapark26

5月6日(水・振替休日)オープン予定を延期
グランドオープン日未定
(deleted an unsolicited ad)

442 :
三田二郎
https://twitter.com/shutaroo0075/status/1249193739215609858

工事中の動画
(deleted an unsolicited ad)

443 :
>>439
建ててみた
好きに使ってくれ
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 29
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1586667732/

444 :
テイクアウトは住宅街や郊外だと、想定外に客来て列並んでしまった店があって色々大変だな
整理券制にしてで並ばないようにはできるけど
三田はオフィス街だから今は元々少なそう

445 :
三田は工事中

446 :
>>444
オフィス街なんかじゃねえだろ

447 :
今やってる二郎って神保町と目黒とNS小滝くらい?

448 :
>>446
学生街とオフィス外れ街かな

449 :
どこがやってるかは414とかのTwitterで見ないと、毎日刻々と状況が変わるからわかんないよね

450 :
本店の修繕が終わっても、まだ新コロは収まってないだろう
6月位から営業できればいい方かも

451 :
>>447
松戸

452 :
>>447
上野毛

453 :
でも明日の朝とか突然告知きてもおかしくないよね

454 :
>>447
あ、荻窪もやってた

455 :
定休日だろ

456 :
荻窪と立川も営業してるっぽい

457 :
ニンニク入れますか

458 :
まとめると
目黒、神保町、歌舞伎、池袋、小滝橋、荻窪、立川、松戸、桜台、川越、西台(4/17から営業)
地方は京都、会津若松が休店。
栃木、守谷、仙台、札幌、新潟、前橋

459 :
>>457
コロナマシマシでお願いします(^_^;)アブアブ

460 :
>>443
ありがとう

461 :
>>447
田舎二郎では
仙台二郎は無休営業で定休日無し
通常営業な

462 :
亀戸二郎
https://i.imgur.com/0pWRbus.jpg
70人の行列
まじ大丈夫かよ

463 :
ご近所から叩かれて休止まで読めるな

464 :
叩かれまくりで野猿みたいに移転を余儀なくされたりしてなあ…

465 :
二流の亀戸二郎でもヤッてると大行列
店主にすりゃウハウハだろうな
コロナ特需だわ

466 :
前の仙川みたいに生麺売ってくんないかね
ついでに豚とスープの持ち帰りセットで

467 :
テイクアウトなんてするくらいなら宅麺あたり利用して通販すればいいのに
過去に宅麺の営業きても頑なに断ってたみたいだけどブランド力保つための策略かな

468 :
めんどくさいから

469 :
Uberやりゃイイじゃんか

470 :
新装開店したら
技量不足のジュニアはテボザル使っての麺茹でいいよ。ついでにタイマー使って茹で時間の管理ね
https://i.imgur.com/ZA24ESJ.png

471 :
やべえぞこれは……

日本製粉(株)(代表取締役社長: 近藤雅之 本店:東京都千代田区)は、輸入小麦の政府売渡価格が2020年4月1日(水)から5銘柄平均で3.1%引き上げられたことに伴い、
業務用小麦粉の価格改定を本日特約店に対し下記の通り発表しましたのでお知らせいたします。
https://kyodonewsprwire.jp/release/202004108946

472 :
>>470
タイマーを12分から15分にセットするから同じ
前に茹で時間計った時ロット全員カタカタでも普通の茹で時間とほとんど変わらなかったし

473 :
>>472
でもねえ
最初の頃は盛りも茹で加減も普通だっんだけどね
噛まないで飲める麺を提供された時はこれは駄目だと思いました。それも茹で麺追加しないで、丼1つ追加して4人前を5つの丼に入れて提供されたし

474 :
>>471
はいはい、やべえやべえ
https://i.imgur.com/cFcEa68.jpg
https://i.imgur.com/IarUqFb.jpg

475 :
>>473
マジックは夜の部若い助手もやってた
変なクセつくからほんとやめて欲しい

476 :
助手がそんなことやり始めたらおしまいだろ…
おやっさんが教えてるとは思えないからジュニアが教えてるのか?

477 :
>>475
荻窪ニノ久保のマジックもジュニア仕込だったのか

478 :
そもそも
本店やらジュニアにラーメンの味とか量を求めるのが間違ってるだろ
八百屋で魚を求めるようなモンだよ

479 :
>>477
荻窪だけじゃない
麺がいつも量ブレ柔らかめが頻発する、特に最近オープンした店はヤバイよ。

480 :
亀戸二郎
https://twitter.com/akiotantantan/status/1248858134854004736

持ち帰り買うのに3時間並ぶの巻
(deleted an unsolicited ad)

481 :
亀戸二郎
https://i.imgur.com/lKW9HsJ.jpg

並ぶ豚な方々

482 :
もうカタカタじゃだめか。
バリカタが流行りそうだな。通るか知らんが
>>472

483 :
信念を持っての長茹でだから諦めるしかない
カタカタだろうが粉落としだろうが茹でる時間は全部同じ
知り合いかめんどくさそうな客の時は提供順番変えるけど結局茹で時間は変わらない
唯一早茹でするのは自分の仕事上がり助手に交代するときのジュニア最終ロットのみ

484 :
これで山田が死んだら大爆笑だわな

485 :
不謹慎きわまる

486 :
あのメグジが並びなし
https://i.imgur.com/fEvLJPU.jpg


18:03時点 ラーメン二郎目黒店行列状況 @jirolian #ラーメン二郎 #二郎行列チェッカー #ラーメン二郎目黒店 #ラーメン二郎目黒 #メグジ pic.twitter.com/uWOloXVvOY
(deleted an unsolicited ad)

487 :
雨だしね
月曜日だしね

488 :
それに寒いしそれこそ風邪ひきそうだ
罹ったのが普通の風邪だとしても今はコロナを疑いたくなるからちょっとね

489 :
味覚と嗅覚が変になったらコロナを疑え

490 :
仙台二郎
https://twitter.com/jiro_sendai1023/status/1247318876716580865

営業続行宣言!
現在、定休日なし無休営業やってるよ
もちろん営業時間短縮も無し
(deleted an unsolicited ad)

491 :
https://twitter.com/j_ta_ke
全国の二郎の営業情報
  (日々更新中)
(deleted an unsolicited ad)

492 :
>>489
この店の客もともと味覚なんて存在しないだろ

493 :
いまなら路駐もできそうだな

494 :
二郎を自作するのは簡単だ
ラード、モヤシ
普通のラーメンやウドンに追加するだけ
禁断症状はあるなら、やってみる価値あるよ

495 :
あと、ニンニクも

496 :
どん二郎やろうぜ

497 :
コロナ以外の事は忘れましょう! by菅原一周

498 :
渋谷原宿新大久保と若い奴らはしっかり自粛してる
ヤバイのは団塊ジュニアより上の世代

499 :
これは5月7日からも怪しいな
店主は元より従業員の生活もどうなってしまうのか
見たところ改装工事も実際やってない感じだし
蒙古やとみ田みたいにコンビニコラボでもしないと厳しいな
個人的には岡田パワーで守られてるイオンとコラボして欲しいけど

500 :
他店とのコラボはありえないし
営業再開すれば山ほど客が行くから、短期的な赤字は問題ないだろ
恐らく再開後は50〜100円値上げして
すぐに元は取れるよ

501 :
デロ〜デロ麺が値上げかよw

502 :
もともとデロ麺だったのを知らないエアプは来なくていい

503 :
>>502
お前はウンコでも喰ってろや

504 :
三田と目黒は安すぎる
最低700円は取っていい

505 :
営業再開が不透明なのに取り返せるとか…
使用人と仕入れ先は守らなきゃならんね

506 :
再開後並びが長くなっても時間あたりの捌ける客数は変わらんし宣告が早まるだけだろ
繁盛店の売り上げは変わらない

507 :
三田は、常に満席でカネの心配要らないだろ

508 :
自宅も店も持ち物件でオヤジは年金あるからjrと助手の人件費だけ賄えれば十分だからね

509 :
塾生塾員相手の商売だからね

510 :
親父は二郎各店にFZを売ってるんだからマージンは入るだろ

511 :
具体的になんぼ?(笑)

512 :
二郎スレはやっぱり伸びるなー
ID調べたらここはほとんど東京都民の書き込みが多いな

513 :
そりゃそうだろ
元々都民のラーメンだしね

514 :
三田住人だけど地元だから、たまに食べに行くけど、正直電車とか乗ってわざわざ食べに行くほどではないよ
でも三田二郎大好きです。w
コロナおちついて再開してほしい

515 :
白金住人の勤務医だけど夜勤明けの朝メシに三田がやってなくて困ってる

516 :
持ち物件じゃなくて近くの酒屋の土地だろ
そこに勝手に家建てた

517 :
医者なのに二郎喰ってるってどんだけダメ医者なんだよ

518 :
二郎醤油余ってそうだから売ってくれないかな
冷凍してある仙川麺が残ってるからあの醤油があれば何とかなるかもしれん

519 :
>>512
え!どうやって調べるの?

520 :
>>519
グーグルでIDを検索するとすぐ分かるよ?

521 :
あそこ持家じゃなく津□屋のなのか

522 :
>>520
頭悪そう(泣)

523 :
>>522
グーグルマップで検索すると、おうちまでわかるよ?

524 :
あーWi-Fiの位置情報オプトアウトしないと地図と紐付いてるからな

525 :
閉店してると話題もないな

526 :
確かにおもしろい話しはないね
新コロナの事はあるけど、早く再開してほしい
ラーメン二郎が食べたい

527 :
>>517
俺みたいな底辺しか二郎は食っちゃだめってか
とんでもない差別意識だな

528 :
>>526
今やってる二郎に食べに行ってる人たちが結果的に営業再開を遅らせていると思う
何とも歯痒い

529 :
>>528
君きもいなぁ

530 :
緊急事態宣言が今後何ヶ月も続いたらずっと閉めておくつもりかな?
下手に営業自粛するとお先真っ暗な気もする

531 :
裏の消防所、昼飯と晩飯で困ってるだろうな

532 :
そういやー前はよく鍋持って帰ってるのを見たな

533 :
東京23区では珍し、ホームセンターが近くにあるね
なんで、あの場所にあるのか、不思議だよ

534 :
ケイヨーか?
あの周辺は住民が意外と多い
となるとホムセンは需要あるよ
現に潰れずに何年にもわたって営業継続してる
駐車場もある通り車でも行けるしな

535 :
なんとも…
https://twitter.com/Kizuki_Tsubame/status/1249287386476863489?s=20
(deleted an unsolicited ad)

536 :
知ってる人じゃなければ巨大芋虫とか💩にしか見えねぇ

537 :
森へお帰り

538 :
腐ってやがる

539 :
こ、コイツ…動くぞ

540 :
朝一の三田本店のラーメン食べたいなぁ 
いつになるんだよー

541 :
もう生きてるうちに再開される事はないだろ

542 :
アンチほど元気になるのはなぜなのか

543 :
立ち食いそばスタイル二郎ってなんでないんだろうな。
行列を目立たせることだけに席設けてるだろ

544 :
立ち食いにメリットないしな

545 :
テーブル席に高校生キッズが居座りやすい新潟には立ち食い二郎ありだと思います!

546 :
>>544
素人はだまってな

547 :
>>543
西台で鶏そば限定で一時期立ち食いやっていたと思う

548 :
>>546
玄人乙w

549 :
食専プロ二郎(笑)

550 :
立ち食いは長居させないためには有効だけど二郎の場合は長居御法度で食べ終わったらすぐ席を立つのがほぼ徹底されてるから
そういう意味では既に立ち食い的ではあるな
それに立ち食いだと食事スペースが更に狭まりそうでキツい

551 :
どんぶりを片手で持つ気にならないというところからしてすでにダメ

552 :
>>550
しかも大抵ロット制だから立とうが座ろうが変わらんしな

553 :
>>551
日本語でお願いします

554 :
>>553
俺らみたいに少ししか食わない者には共感出来ない発想だよな
確かに重ね丼にスープが溢れて麺やら野菜やら盛り上がってるのは片手では持てなさそうだ

555 :
カウンター高くすれば置いて食えるか
立ち食いって椅子だけ取っ払った高めのカウンターで丼持たないと猫背になって食いにくいイメージがあるんだけど

556 :
>>553
外国人ですか?

557 :
>>556
顔真っ赤だぞw

558 :
野菜と豚肉を茹でてるだけだけど
無駄がないのがいい

559 :
>>543
まさや行けよ

560 :
豚背脂で出汁を取るのは、どこがルーツなんだ?

561 :
>>557
日本語の使い方間違ってるよ笑

562 :
>>559
ほほー
面半分とかテイクアウトか敷地外壁沿いで食わせりゃいいのにな
ドラム缶でもよく似合うわ

563 :
https://i.imgur.com/LK9QUoO.png
オヤジに自粛促すよう言ってくれ

564 :
これは西台か
土曜日、雨でも濡れない高架下、他の二郎がほとんど休み
これら3つの何とかが重なるとこうなるね

565 :
【緊急グルメ】ラーメン二郎目黒店がテイクアウト鍋二郎開始 / 注文方法を解説
https://article.yahoo.co.jp/detail/f17adebae026e1a044e7264598443818860ffa53

566 :
東京はリスクが高すぎ
車で逝くしかないか

567 :
目黒店なら40分くらい歩けば着くけどこの雨と風じゃあなあ

568 :
【武漢肺炎】ラーメン二郎が持ち帰り販売 1つ2000円
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587180259/1

569 :
>>566
昨日川越でずっとゲホゲホやってる奴が居たよ
首都圏はどこ行っても大差無いと思う

570 :
ファブリーズ掛けてやれ

571 :
徹底して「飛沫感染」「接触感染」の防御してると余り不安はないのですが、外食だけはこわいですね。唯一感染の可能性を排除できない気がする。

572 :
ニンニク鼻の穴に詰めてれば大丈夫

ニンニク詰めますか?

573 :
エアロゾル感染は防ぎようがない

574 :
鼻かんだティッシュをカウンターに置く奴をころしたい
気持ち悪るすぎだ
コロナいっぱいのティッシュやばい

575 :
【野球】DeNA・パットン「できる限り家にいてくれ 俺の家の近くのラーメン屋に詰めて行列を作っている君たちに言っているんだ」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587258694/1

576 :
まともなコメントだけど、まともじゃない人に言っても効果はない

577 :
撮り鉄にも言ってくれ

578 :
>>527
研修医なんて社会の底辺だよ

579 :
白金って今じゃハイソな場所ってイメージだけど
ちょと前まで町工場が多かったんだよな

580 :
それは白金台

581 :
>>580
いや、ウチの辺り白金1・3丁目がモロにそうだよ
昔は古川の水引っ張って工場やってたけど地価高騰で売り払って蒲田の方に移ったとこが多い

582 :
川近くの白金は底辺。白金台がシロガネーゼ。
田舎者はすぐ間違えるがプラチナドンキの辺りに屠殺場があったのは消された黒歴史。

583 :
よくTVで景気動向を町工場に聞くとか蒲田に行くけど取材されるとこ昔は白金でやってましたって人多いと思う

584 :
>>582
そんな昔の事いったら、、
もっと遡れば大名屋敷と寺ばかりだぞ

585 :
YMOの細野晴臣さんが白金出身だっけ?
お祖父さんが国鉄の官僚だからまあ、金持ちなんだろうけどさ

586 :
>>582
白金の風呂無しトイレ共同木造アパート群全部なくなったね
金髪美人留学生たくさん住んでて面白かった思い出

587 :
白銀荘とかか

588 :
三光坂より下は…あれよ。4丁目とか、物価安いのでいいよ?

589 :
>>588
銀座のクラブで領収書もらうと会社所在地がここら辺の住所になってたな
あと月島周辺とか
吉原の風呂屋だと三河島のガード下とか

590 :
>>584
大名屋敷の合間のドンキ裏辺りが屠殺場だったんだよ

591 :
川沿いは部ラク

592 :
白金なんて青山・麻布に比べりゃ格下だわ
白金台だろうとな

593 :
焼肉屋さん多いよね……

594 :
環状4号はあの辺鄙な白金のぶち抜くのね。
正直言って必要のない道路になりそうだけど。

595 :
不便だからカッペリーニが来なくていいんだよ
あいつら上京組の奴隷君たちだから電車に乗って通勤する事が前提だし
>>592
自然教育園の公園が近くにあって住みやすいよ

596 :
どんぐり公園もあるしな!

597 :
上皇様がお住みになる白金だぞ

598 :
孫の愛人の豪邸スゴいよね!

599 :
>>597
そこは白金じゃなくて高輪だから
高輪の方こそもともとは武家の下屋敷と寺社の集中地域だからね
白金はその合間の農地や町人のひしめいていたところを再開発したところなのよ
白金台はまた別な話ね

600 :
そもそも港区って坂多いけど昔海だったとこ多いから地盤弱いとこ多いしね 

601 :
いつからぶらタモリスレになったんだ?

602 :
https://labs.mapfan.com/etc/kochizu/
泉岳寺からすぐ海だな。

603 :
>>601
ドラム缶で立ち食いからじゃね?

604 :
五月になったら食えるかな

605 :
目黒店周辺の鍋客の路駐酷いな
ナンバー見ると郊外から来てるのも多い
難民集結の構図

606 :
>>595
あの公園から飛んでくる虫はNGだろ

607 :
大名の上屋敷の跡地が東京都心の高級住宅地だよ

608 :
ぶらタモリスレ

609 :
松濤みたいな由緒正しさも、青山のような華やかさも、西麻布みたい今時感も
全く無いのが
白金クオリティ

610 :
プラチナ言いたいのにプラチナ涙が出ちゃう

611 :
https://twitter.com/cap_unasaka5/status/1252888984264441856?s=19
カウンターにマスク置くバカ 
(deleted an unsolicited ad)

612 :
まあ、常識のないバカだからこんな時期に平然と行列作って平然と食って平然とSNSあげるんだろうな

613 :
営業妨害だろそれ
せっかく店開いてくれてるのに泥を塗る行為

614 :
荻窪に初めて行ったってツイートもあるな
やはりバカ発見器

615 :
やっぱりアニメアイコンって糞だわ

616 :
高輪ゲートウェイ(笑)

617 :
慶鷹の一般PCR検査の6パーセントは絶望的な数字
分母不明だけど人を見たら感染者と思え(自分も含む)の段階
これじゃまともに二郎食えるようになるのはいつになるやら…

618 :
4月からの法改正による喫煙ルームの設置ラッシュも怖い
密閉された狭い部屋に高リスクな喫煙者がマスク無しで集うウイルス培養スペース
これが月500箇所以上のペースで新設されている現状
リスク的には二郎の行列なんかよりも遥かに激高

619 :
そもそもこの時期に二郎へ逝くこと自体が非常識だろ
今二郎で並んでる奴らの民度は最低
新台入れ替えで大行列するパチンカスと同レベル

620 :
三田店の営業再開は早くて6月だろう

621 :
毎日出勤してる身としては近所の店で食事する分には良いかと思う
二郎の場合は有事ですら遠征客を集めてるのが問題だな

622 :
自粛しろ行くなと書いておいてしれっと食いに行ってるやつ絶対いるだろ

623 :
二郎客は全国の二郎を食べ歩く
これがクラスター化したら最恐だわ

624 :
1軒のジムやライブハウスからクラスター化して全国に波及

でも二郎は一人でも患者が出たらこの比じゃないわ

625 :
コロナ入れますか?(拒否権無し)

626 :
俺もいい加減マンモス西状態
家族に内緒で食いにいきたいわ!

627 :
上野毛か西台行ってこい

628 :
西台今日で休業

629 :
【外食】ラーメン「天下一品」、家庭用「家麺」リニューアル翌日に通販終了、理由は「売れすぎ」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587649649/1

630 :
【外食】家系ラーメンはなぜ全国に広まったのか?総本山「吉村家」創業者が明かす“魂”の40余年
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587649295/1

631 :
かたまり

632 :
二郎は、モヤシとニンニクと太麺が好きだが
太麺だけは、自宅で再現できない
スーパーで買える大勝軒の山岸麺が一番太い
他には、武蔵野うどんとか富士吉田うどんとかあるが、東京だ入手困難
何でチルドラーメンで、二郎系がないのかな?

633 :
鋳物製麺機で打つのが、手っ取り早いぞ
オーションで打てるし。

634 :
二郎の麺を似せようとすると高価な特注された切り刃が必要だけどな

635 :
パスタマシンでやれば?

636 :
パスタマシンじゃ麺帯の硬さに耐えきれずギアが壊れる
買って使い始めたその日に壊れてゴミにした経験あり

637 :
>>632
近くにハナマサないかな?
そこに色んな麺売ってて、かなり太い麺もある。
近くになかったらゴメン

638 :
>>632
あとこう言うのもあるよ。よかったら…
https://twitter.com/maruyamaseimen/status/1246282818331619334?s=21
(deleted an unsolicited ad)

639 :
>>638
要望出してる奴らアホすぎて草
配合や加水率、麺幅等具体的に提示してくれって言ってるのに、荒々しい麺!バキバキ!富士丸!ってw

640 :
言語化できない低脳共を相手するのも大変だな

641 :
NS除いて上野毛、目黒、松戸、川越、前橋、仙台 、荻窪

642 :
>>641
前橋は既にテイクアウトのみ
仙台も明日から休業

643 :
目黒は臨休(ブタと生麺販売のみでスープ提供なし)

644 :
忘れられる立川が涙目

645 :
不謹慎だけど
どこが最後まで営業するか予想
大本命の目黒が休むとあらば一際個性の強い松戸か荻窪

646 :
荻窪が何考えてるか知らないけど、松戸はTwitter見る限り店主なりに感染リスクを考えてやっていけるという判断で営業してるよな(かなり危うい感じはするけど)

647 :
>>643
やってなかったか?

648 :
>>643
20時以降の話ではなくて?

649 :
目黒は20時まで普通に営業してるみたいだ
やっぱり目黒鉄板か

650 :
荻窪みたいな直系の中でも糞不味い店近くても絶対行かんわ マジックやらいつも茹で加減の違う麺喰う位なら最初から豚山とか盛太郎行ったほうがマシ

651 :
横からゴメン

誰か目黒スレ立てられないか
ホスト規制で立てられない

652 :
ラーメン二郎目黒店&らーめん玄P5
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1568902591/1
前スレ
ラーメン二郎 目黒店 Part.4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1562786940/
過去ログ
ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1503274688/
ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1517431635/
ラーメン二郎 目黒店 Part.2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1539113302/
ラーメン二郎 目黒店 Part.3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1555862428/

653 :
お土産二郎か…

654 :
原理主義の観点からするとお土産は邪道な気がするけどそんなことは言ってられないってことなのね
まぁ仕方ないと思うよ

655 :
三田が原理主義というなら、鍋二郎を最初にやり出したのは、三田だからね

656 :
>>651
やってみようか

657 :
>>651
建てたよ

ラーメン二郎 目黒店 Part.6
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1587733242/

658 :
三田はしばらく行ってないなー

659 :
>>658
みんなそうだから安心なさい

660 :
本店のラーメンはブレブレまくってるからね

661 :
今日はどんなラーメン食わしてくれるのかなーってむしろ楽しみ

662 :
ブレを楽しめないトーシローはお呼びでない( ̄^ ̄)

663 :
豚が美味くて量があれば美味かったと感じられる
不思議な店だよね

664 :
三田って休業したのベストタイミングだったんじゃない?

665 :
>>664
ヒント
>>117

666 :
バレバレの自演して楽しいか?

667 :
自演しか能がないオイラーですから笑

668 :
鳩が住んでるラーメン屋を有難がるクソ馬鹿

669 :
113 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 416f-1Gce)[sage] 2020/04/24(金) 22:36:56.27 ID:kHZMrfjb0
アメリカの調査だと、抗体出来てる人も多いんだろうな
老人や基礎疾患がある奴以外なら怖くないウイルスかもしれんね
変異して悪性化したら死ぬかも知れんが
スペイン風邪の流行も全人類が感染して収束した
ただスペイン風邪は2波3波があって、2波で大量に死亡して収束まで2年かかった

この方があちらこちらで怖くないウィルスみたいに話してるからなー

670 :
>>668
そして、こっそり食べに行く阿呆w

671 :
こうなってくるとJrのデロ麺さえ、なにもかもが懐かしい

672 :
山田はコロナで死ぬだろうしあとは糞息子がどうするかだな

673 :
総帥が死んだらジュニアは二郎の商標を売るって
ジュニアの働き方を見てりゃ丸わかり

つけ麺TESTUは15億円で売れたじゃん

674 :
売られるとどうなるん?
セントラル化してジャンガレみたいになっちゃう可能性あり?

675 :
ジャンガレは元々のレベル顔高くないから
二郎とは比べられないだろう

676 :
看板売っても暖簾分けの店舗しかないから三田店だけだぞ
FZと看板使用料は取れるかもしれないけどね
各店は条件が悪けりゃ新しい名前にして違う醤油に変えると思う

677 :
FZよりカネシ醤油の方が美味い気がするんだけどな

678 :
>>677
二郎専用カネシ醤油から名前変えただけじゃないの?

679 :
中原街道沿いの醤油蔵が醤油作らなくなったから

680 :
ラーメン二郎京都店、昨日は牛丼みたいな豚生姜焼き丼、今日はキーマカレーを販売
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1587814202/1
【画像】ラーメン二郎京都店、昨日は牛丼みたいな豚生姜焼き丼、今日はキーマカレーを販売 [309927646]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1587814180/1
【画像】ラーメン二郎目黒店に持ち帰り用の鍋を持った客の行列ができる [309927646]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1587826655/1
【画像】ラーメン二郎目黒店に持ち帰り用の鍋を持った客の行列ができる
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1587826670/1

681 :
>>678
カネシ醤油は製造は千葉県、販売は川崎市のカネシ商事
FZは販売元はラーメン二郎総帥の住所である世田谷区。
カネシ醤油の二郎専用醤油は、二郎インスパで使用されてるものより、塩分を抜いたもの。

ちなみにFZはカネシの二郎専用醤油より、更に塩分が低い気がするんだよな。

682 :
ジュニアが二郎の商標を売ったら
買い受けた会社は既存の二郎各店に年間売り上げの10%のロイヤルティを要求
拒否する二郎各店には商標使用禁止を通告
従わない元二郎の店近くに正統二郎の看板で元二郎を潰しにかかる

683 :
という社会経験のないこどおじの妄想でした

684 :
https://twitter.com/j_ta_ke
全国の二郎の営業情報
日々更新中
(deleted an unsolicited ad)

685 :
>>681
FZの製造は?

686 :
>>685
今のところ不明
カネシ醤油も千葉県だと言われているが、詳細な住所は不明なまま
ラーメン二郎の謎のひとつが醤油の事だよ

687 :
>>681
川崎でつくってたんじゃないの?

688 :
>>686
>>678を否定する材料は無いのね

689 :
>>687
カネシ醤油のタンクに書かれてる住所は実家の近くでね
工場らしきものが何もない、ただの民家っぽい所
>>688
FZ=カネシ醤油という根拠はあるの?

690 :
FZはカネシじゃないよ

691 :
>>689
=も≠も根拠はないよ
名前を変えただけじゃない?
というレスに肯定とも否定とも判らない>>681が返ってきたから真意を知りたかっただけ

692 :
>>686
二郎と切れたのちにカネシ醤油を訪ねるブログをだれか書いてたの読んだことあるよ

693 :
>>691
なるほどな
カネシ醤油にしてもFZにしても、製造元は謎のまま
FZに代わった時、かなり薄味になったんで
製造元は代わったと思うんだよな
たまにカネシ=FZという人もいるが
カネシ醤油が今も二郎インスパに供給してるんで
それはないと俺は思ってる

694 :
ジロセンからFZになった時も味が変わったと思うが
ジロセンにはどこの店もみんな味の調整に苦労してたな

695 :
そもそもカネシとカエシを混同してるニワカも多いからな
非乳化は特にカネシの方が合ってたと思う

696 :
二郎専用カネシ 脱脂加工大豆>小麦>食塩>アミノ酸
FZが アミノ酸>食塩>脱脂加工大豆>小麦
だからやっぱり変更前とは味は多少変わってると思う

697 :
>>696
そこまでハッキリしてるなら別物なんだね

698 :
【問題】ラーメン二郎の行列に怒りの声 / 2メートルどころか30センチ離れていない客「社会的距離無視」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587913630/1

699 :
いまどき二郎に並ぶ奴らはパチンカスと同レベル

700 :
パチンコで負けた後の腹いせ二郎です(^_^;)v

701 :
鍋二郎でも行列  密集・密着
http://pbs.twimg.com/media/EWICTZLUwAAkdmx.jpg

702 :
>>701
これじゃ意味ないな。営業してるのと変わらん。

703 :
立川二郎さっき通りかかったけどやってなかった
貼り紙などもなし
また長期無断欠勤に入るんかな?

704 :
>>703
立川はツイッター始めたからちゃんと確認して
今日は休みって書いてある

705 :
そうだったんだ😭
すんまへん

706 :
>>703
情弱な上にマルチポストの屑

707 :
>>524
余りあてにはならない

708 :
テレ朝でメグジに群がる鍋二郎の連中が晒されてたなw

709 :
山田コロナで死なねーかな

710 :
>>709
同業者?

711 :
>>710
違うけど?
山田が死んだら単純に楽しいなって

712 :
ますたにが閉店してた

713 :
総帥が死んだら二郎は解体だろ
あのジュニア見てみろよ

714 :
>>713
無能なくせに他店のやり方にケチつけるってなんなの?

715 :
ラーメン二郎が解体www
メンデルさんですか?(・∀・)ニヤニヤ

716 :
カリスマが居なくなったら確実に大勝軒みたいにはなるだろうね

717 :
>>713
こいつを見てくれ、どう思う?

718 :
GWに持ち帰り二郎全店制覇とかやってる馬鹿がいるな…
落ち着いたら店で食べればいいのに

719 :
新潟も京都も遠征するんだろうな
ついでにコロナも持ち帰りか

720 :
そりゃ持ち帰って各所に撒き散らかすわ

721 :
黙ってやればいいのに公表してるのかよ
頭ぶっ飛んでるな

722 :
出かける事自体が感染リスク
自分がコロナかもしれないという事が分かってない

723 :
二郎クラスターだぞ
マジで

724 :
ニンニク入れますよ?

725 :
強烈な個性を持った創業者がRば
自他ともに認める後継者がいなければ2代目で崩壊が世の習い

東池袋大勝軒を見てみろ
シバキやらイイノの連中で崩壊が始まり
山岸マスターのイイノ後継指名で完全崩壊

726 :
滝野川大勝軒の味好きだったが、なんで移転させたのかねあれ

727 :
道路拡張で立ち退きだろ
三田スレで聞くなよ

728 :
>>727
移転後、飯野から指導されて味が落ちたんだが…
おまけに量まで減った

729 :
慶鷹の非感染者とされる人へのPCR陽性6%という数字を裏付ける他の検査結果が続々と判明
これは東京都で感染者がざっくり80万人いるということ
これを見てより自粛に拍車がかかれば良いけど
反面都合のよい理由を無理やり付けて出歩いている人たちには免罪符を与える事になる危惧も

こんなつまんないGWは生まれて初めてだ…

730 :
大勝軒 「砂糖を入れとけばいいや」
二郎  「化学調味料を入れとけばいいや」

731 :
飯野は滝野川で客の入りが悪かったときにつけ麺の客にラーメンを出して客が指摘したら麺をお湯ですすいだあとにつけ麺として提供して客が激怒してたのを見て笑ったな。

732 :
マジかよw

733 :
ハゲの猿みたいな店員下手すぎだから復帰しなくていいよ

734 :
>>727
道路拡張って言い訳初めて聞いたな(笑)

735 :
>>734
言い訳じゃなくて実際そうだったのでは?
そういえば滝野川大勝軒て茹で置き上等だったっけ

736 :
2010年
https://goo.gl/maps/5n155L5G6yra6ia16
2019年
https://goo.gl/maps/x5S2DGLG22otEDuR8

737 :
>>731
あのイイノじゃあり得るわ
何故こんな男を2代目に指名したのか
やっぱ山岸マスターは職人バカで人を見る眼は無かった
もう完全に終わったな、東池袋大勝軒は
閉店相次ぐ大勝軒

738 :
さぶちゃん@神保町の最期も酷かったな
よくこれで銭を盗るなというブツ出してたし
逝く客はバカ舌の昭和ノスタルジー親父ばかりだった

739 :
2台目ほんとしょうもないなw
あんなのでも柴木の奴とかよりはマシだったのかもしれないけど
とはいっても、ほん田・一燈・とみ田・必勝軒など幾多の名店を産んでいるんだから東池袋大勝軒はたいしたもんだよ。
その点、二郎直系は良い半面、直系からスピンアウトした店や二郎インスパはあんまり面白そうな進化を見せないね。

740 :
>>738
つまりお前もバカ舌の昭和ノスタルジー親父と言う事か

741 :
東池袋大勝軒の初期の頃の弟子は
大勝軒を名乗るのが恐れ多くて「サニー」「げん」「ごとう」など名乗った
ところが、大勝軒の末期ではほとんど働いたことが無い者にも大勝軒の看板を許した
自分の店に客が入らないのを他に転嫁して本店の寸胴を貸してくれとか、
中には本店には他にない酵母があるとか言い出すバカ者まで出る始末
これが大勝軒の閉店が続く大きな原因となった

742 :
>>738
逆にそんな状態でもお客さんが来てくれている凄さがコイツには分からないんだろうな、かわいそうに

743 :
>>742
お前、サブの酷さを知らねぇだろ
作り置きしたチャーハンと称するラード飯を炒め直しで平然と出してた
丼から麺がはみ出したラーメン・・
そのくせ銭を受け取る時はギロッと目を見開いて確認してたわ
ボランテヤでじゃねーぞ

744 :
綾瀬大勝軒とか酷かったなぁ

745 :
さぶは晩年は特に酷かったな
元気だった頃までは頭抜けて美味いわけじゃないにしろ懐かしの味って感じでまだ良かった
行列当たり前の店だったのにある頃から行列が無くなってて行ってみたらそれはもうおよそ金取れるレベルじゃない酷いのを出された
スレチ失礼

746 :
さぶちゃんは2000年代初頭くらいまでだろうな。
末期は老いもあってか大分クオリティ下がってた。元々学生飯っていう感じで大したものじゃなかったが。
当時は神保町二郎がなかったから明大生にとっての二郎っていう位置付けではあった。

747 :
>>735
ゆでおいて温めてラーメン。水で締めてつけ麺。
席につくと同時につけ麺が出てきたな。

748 :
立ち食い蕎麦屋みたいだな

749 :
いい加減スレチやめろ

750 :
現状営業してないから多少のスレ違いは致し方ないかと

751 :
ひところ東池袋大勝軒と、神保町さぶちゃんは
ラーメン界の二大巨頭と言われた時期もあったのにな
ラーメン界は栄枯盛衰が激しい
その点、二郎は長いねぇ

752 :
>>751
三田の親父が死んだらオワコンやろなぁ

753 :
流石に山岸翁とさぶちゃんは同列じゃないと思う。さぶちゃんの功績は半チャーラーメンの開発くらいだろう。

754 :
このスレは大勝軒を語るスレになりました

755 :
ネタがないからスレチはしようがないとしても大勝軒の話とか要らね

756 :
豪快こそ大勝軒の弟子による名店

757 :
>>753
半ちゃんなんて工夫も糞もないだろう
ただ量を減らしたチャーハンと称するブツをラーメンに付けただけ
その証拠に「うちの方が先」と主張するラーメン屋あり

758 :
総帥が死んだらマジに二郎はヤバイと思うわ

759 :
海千山千の二郎各店主がジュニアの言うこと聞くとは思えん
某二郎店主が常連らしき客とジュニアのこと話してた
二郎新店オープン時の話だったが、マジちょっと書けんわ

760 :
そういうの結構なんで、もう2度書き込まなくていいよ

761 :
二郎は大勝軒みたいに
簡単にレシピ渡して
暖簾分けしてる訳じゃないから
比較する理由がわからん

762 :
>>760
お前はこのスレ来なくていいぞ

763 :
>>762
きちゃったよーねぇ悔しい?

764 :
多田Aと檜山Aは対照的なコミュ障

765 :
>>763
お前、ジュニアだろw

766 :
慶應の優秀な法曹がいるからラーメン二郎は終わらないよ
メンデルみたいに潰してやるよw

767 :
メンデルに大金はらって商標譲って貰った情けないラーメン屋があったな

768 :
西台スレ誰か作ってよ、スマホからだと何故か作れませーん(>_<)

769 :
>>768
ほらよ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1588394372/1

770 :
>>769
ありがとうございましたm(_ _)m

771 :
バカ息子、このスレ見てやがるw

772 :
ドラム缶を三角の空き地に置いてそこで立ち食いさせる

773 :
とりあえず一蘭みたく仕切りを作って減席だな

774 :
裏路地使って鍋のドライブスルー

775 :2020/05/03
コロナは長引きそうだな
もう親父は厨房には立たんかもな

ラーメン二郎桜台駅前店 35店主降臨
【我慢】もるせが31【できない】
【埼玉】草加・越谷のラーメン屋
いわき市のラーメン6
【本スレ】蒙古タンメン中本58杯目
ラーメン二郎八王子野猿街道店 2-20
ラーメン荘及びその系列店50
ラーメン二郎神田神保町店 十四杯目
元祖旨辛系タンメン 荒木屋16
京都のおいしいラーメン屋は? 十九杯目
--------------------
【女優モデル】 本田翼Part35 【ばっさー】
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part19【mono】
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ66【ゼスティリア】
iPad mini Retina Part52
【キラキラ脳】光文社再建是可也?25【R脳】
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!73
付き合う前のデートの仕方part★86
地方競馬実況6604
癌の鎮痛剤としてモルヒネ処方されるんだろ
髪の毛の少ない芸能人 121
発達障害の犯罪率、健常者の12倍だった!精神病人はむしろ低いのに何故? [748768864]
福島県庁スレ52
SUPER GT 2018 Vol.257
【SONY】ソニーのヘッドホン 16【MDR】
ド田舎のクソ安い土地に3Dプリンタハウス建ててひっそり暮らしたい。60万円
通信観察会8
《不味い》関東名物ソフト麺を語るスレ《貧しい》
私のメモ帳
HDD全部含めて何ギガ?
【8591】 オリックス 22
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼