TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
熊本のラーメン屋Part16
【門前木場】江東・墨田区スレ40【亀戸
高槻のラーメン屋を語るスレ 五軒目
AGA】京都の拉麺屋さん【滋賀作乙
ラーメン二郎三田本店 Part.25
さいたま市内のうまいら〜めん屋62杯目
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁194
岡山のラーメンpart82
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part22
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀133杯

■■■ホープ軒本舗 その13■■■


1 :2017/10/14 〜 最終レス :2020/06/22
 
■ホープ軒本舗 本店…東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-12 最寄り駅:京王井の頭線・JR「吉祥寺駅」

■ホープ軒系とは
 1938年(昭和13年)創業の「ホープ軒本舗@吉祥寺」が元祖。創業者は、東京のラーメン界では伝説の人である難波二三夫氏。
 1934年(昭和9年)、錦糸町で「貧乏軒」という屋台を出したのが始まりで、阿佐ヶ谷にバラック立ての店舗で「成華公司」を開業。
 次に、また屋台に戻って「ホームラン軒」、そして「ホープ軒」と名前を変えながら、一大屋台チェーンを築いた。

 その103台もある屋台から独立したのが
 「ホープ軒@千駄ヶ谷」牛久保英昭氏、
 「らーめん香月@恵比寿」の穴見勝喜氏、
 「弁慶@堀切菖蒲園」の西川総一氏、
 「土佐っ子@常盤台」
 などの創業者がここから巣立っていった。
 
 その後、難波氏は吉祥寺に店を構え「ホープ軒本舗」とする。
 東京の「背脂チャッチャ系」や「豚骨醤油ラーメン」のルーツとも言える。
 黄色地に、赤い文字の看板が目印

 ホープ軒本舗(吉祥寺)
 ホープ軒本舗 大塚店
 ホープ軒本舗 阿佐ヶ谷店
 ホープ軒本舗 杉並店

・屋台「ホープ軒本舗」から派生したお店
 村山ホープ軒 本店(上北台)
 村山ホープ軒 東大和店(東大和)
 ホープ軒(千駄ヶ谷)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
・ホープ軒(千駄ヶ谷)から派生したお店
 香月(恵比寿)
 弁慶(堀切菖蒲園)
 らーめんがん(五反田)
 土佐っ子(常盤台) ※閉店
 ホープ軒 古川橋店
 ホープ軒 三軒茶屋店 ※閉店
 木場ホープ軒

・弁慶(堀切菖蒲園)から派生したお店
 弁慶(浅草本店)
 弁慶(門前仲町)
 弁慶(本一色店)
 なりたけ(蒲田店)
 戎(西台)
 天慶(上板橋)

・香月(恵比寿)から派生したお店
 香月(日比谷)
 香月(広尾)
 香月(仙台)
 らーめんたくみ(六本木)
 大和(南阿佐ヶ谷)
 勝太(経堂)
 中吉(中目黒)
 らーめん勝(篠崎)
 らーめん涌井(西新井大師)
 丸富(恵比寿)

3 :
・らーめん涌井(西新井大師)から派生したお店
 らーめん燿(東中野)
 えるびす(池袋西口本店)
 えるびす(東口店)
 つけめん屋えるびす(池袋店)
 福神えるびす 北京店(中国)
 極み豚骨えるびす(川崎)
 大慶(阿佐ヶ谷/下井草)

・丸富(恵比寿)から派生したお店
 まる屋(三軒茶屋) ※閉店
 松富(銀座)
 丸宮(渋谷) ※閉店
 酒屋ラーメン丸宮(川崎・宮前平)

4 :
■ラーメンの特徴
 ◎スープ…背脂入り豚骨醤油
 ◎麺…縮れ細麺
 ◎具…チャーシュー、もやし、海苔、刻みネギ

 ○九州の豚骨ラーメンとは違う「東京豚骨醤油ラーメン」の先駆け。
 ○豚骨と大量の背脂、ニンニクや玉葱、人参等の野菜を煮込んだ乳化したスープに醤油ダレを加えた豚骨ラーメン。
 ○「ホープ軒 千駄ヶ谷」より派生したお店「香月」「弁慶」「土佐っ子」などは、ラーメンが出来た後に、背脂を振り掛ける「背脂チャッチャ系」のスタイルを取る。
 キレのある醤油スープの上にかけるタイプと豚骨醤油スープの上にかけるタイプに分かれる。
 ○麺は、主に中太麺(店によって異なる)。
 ○具は、チャーシュー1,2枚、海苔、もやし、メンマ、刻みネギ(店によって異なる)。

5 :
過去スレ
■■■■■■■■ホープ軒■■■■■■■■
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1040314164/
■■■■■■■■ホープ軒■■■■■■■■そのU
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1050916801/
■■■■■ホープ軒(総合)その3■■■■■
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1072847027/
■■■■■ホープ軒(総合)その4■■■■■
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1114243786/
■■■■■ホープ軒(総合)その5■■■■■
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1145781475/
■■■■■ホープ軒(総合)その6■■■■■
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1210081072/
■■■■■ホープ軒(総合)その7■■■■■
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1255491237/
■■■■■ホープ軒(総合)その8■■■■■
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1296290163/
■■■■■ホープ軒(総合)その9■■■■■
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1363055818/
■■■■■ホープ軒(総合)その10
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1364535485/
■■■■■ホープ軒(総合)その11■■■■■
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1436306412/
■■■■■ホープ軒(総合)その12
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1470827081/


※24時間以内に10レスないと即死する板の仕様らしい

以上テンプレ

6 :
>>1に書き忘れたので次スレに追加を忘れずに

ホープ軒八王子(大塚)
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132903/13190218/dtlrvwlst/39989130/

7 :
千駄ヶ谷ホープ軒の派生は
山手通り外回り代々木八幡の北辺りにもあった
30年くらい前の話

8 :
背脂がっつりで
まずそうじゃねーか?
え?

9 :
二郎のように千駄ヶ谷と支店の古川橋は別スレを立てたほうがいいな

10 :
>>2,3
で現存しない店もあるかな

11 :
麺以外は好き。

12 :
>>7
そこ初台店だな
千駄ヶ谷、初台(閉店)、古川橋で別スレを立てるか

13 :
>>6
http://ramenjiyuku.web.fc2.com/keitou.tokyo.hopeken.html

・屋台「ホープ軒本舗」から派生したお店
 村山ホープ軒 本店(上北台)
 村山ホープ軒 東大和店(東大和)
 村山ホープ軒 八王子店 ※閉店
 ホープ軒(千駄ヶ谷)

再開した ホープ軒八王子(大塚) はここに入れるのと良いな

14 :
ホープ軒本舗 「その13」ってなんだ?

15 :
 
千駄ヶ谷と古川橋を主に扱うスレが立ったようだ

■■■ホープ軒 その13■■■
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1507998250/

16 :
前スレの959以降が荒らしに埋め立てられてしまったけど
その直前に吉祥寺のレスがあったけど阿佐ヶ谷はいったのかな
ワイルドなスープとの評判だけどどうでしょう

17 :
阿佐ヶ谷に行ってくる
久しぶりだからどうなっているか楽しみだ

18 :
麺以外は納得ゆく味だよ。
以前からのファンがどう思うか知らないが、麺は変えた方が良い(或いは選べるとか)。

19 :
八王子でラーメン大盛、脂多め
https://i.imgur.com/noMZZth.jpg

20 :
村山ホープ軒に行ってきた。
本舗創業者の親戚でやってる店だというけど、作ってるラーメンは千駄ヶ谷の方に似てるんだよな。
なんでだろう、村山と千駄ヶ谷の間に交流があるのかな。
しかし、のれんがボロいな。
(その様子)http://q2.upup.be/kcIGMzYG7G
みんなで食べに行って、その儲けで早く新調させてあげて。

21 :
>>18
阿佐ヶ谷ワイルドで良かったわ
スープがしっかりしていて美味い他のホープ軒と少し違いガツンと来る味
たしかに麺が普通で残念だな中太麺のほうがスープに合っている
ラーメンは麺もだけどやはりスープが一番キモだね

22 :
板橋のブッチャーが移転した中野のSEABURAジョニー行った人いるかな
土佐っ子の味を継承しているトロッとしたチャーシューとスープをもう一度食べたい

23 :
>>22 個人的には味は土佐っ子に近いんじゃないかなって思った、ニンニク入れたくなっちゃう味
中野スレだと土佐っ子に近いとか、量が少ないとか賛否両論

24 :
>>23
土佐っ子に近いなら一度行って見ないと評価できないね
土佐っ子はもともとホープ軒系列ではより丼が小さかったと思うけど
濃いスープだから若いころでもあの量が完食には適切な量だった記憶

25 :
土佐っ子末期はありあまった店員が厨房内で堂々とタバコ吸いながら仕事してた嫌な思い出

26 :
>>25
末期って13年位前じゃね?年末に行ったら客1人もいなくて店員も1人だったぜ。味はまったくかつての面影なかった。

27 :
ジョニー行ってきた。
土佐っ子は20年ぐらい前に本店?で食べたきりなので記憶が無く比較はできないけど
ジョニーは平太周を甘じょっぱくしたような味と麺だった。
女性店員の声が大きいのは兎も角、耳にやたら響く発声なのでうるさかった。

28 :
平大周は行ってないからわからないけど
甘じょっぱい味は土佐っ子の特徴だったよ
あと柔らかく適度に脂身のあるトロッとしたチャーシューをスープと食べると美味かった
朝方まで営業しているから近くに車が置ければ行きたいな

29 :
阿佐ヶ谷とジョニーは背油醤油系のなかで味の傾向は違うけど
スープがしっかりとしている
濃くがあると太麺のほうが合うと思うがこれは好みだな

30 :
太麺というより、ラーメン一番みたいのが合うと思う。

31 :
一番は細めだったかなしばらく食べていない
背油だけどスープの味が選べるんだよな

32 :
一番はホープ軒ほど太くはなく、本舗ほど貧弱ではない、一見凡庸に見えてけっこう独特な麺。
土佐っ子系統のようなザラっとした感じも幾らかある。

33 :
つるや製麺じゃないとだめだぞ!とかこだわりあるのかな?

34 :
長年の取り引き関係のしがらみなんかはありそうだし
あの麺じゃなきゃダメなんだ(ここも変わっちまった…)という客がいないとも限らない。
花月嵐にさえ、麺を変えればかなり違うのになあと思う。

35 :
>>34
花月とできた当初はうまかったよな。

36 :
テンプレに立川のあじまるが入っていないな
本舗からの独立で支店と更に
弟子の独立店も有ったが
全部潰れたw?

37 :
>>36
デマの流布はおやめください(・`ω´・ ●)キッ

38 :
全てのホープ軒系で1番旨いのってやっぱ弁慶?

39 :
弁慶の塩美味い

40 :
初期香月は時々食べたけど嵐になってから店は小綺麗になったけど大してうまくないわりに高くなってチェーン店家系みたいな感じ
ホープ軒も店や時間でかなり違うね

41 :
壺ニラは神座あたりがヒントになったのだろうけど画期的な卓上アイテムだ。
あれがあるのとないのとでは大違い。
唐華と壺ニラが両方ありニンニクも無料(刻みネギとまでは言わない)の店があったらそれだけで素晴らしい。

42 :
ニラ好きでないから壺ニラがそれほど有り難くはないが
唐華とニンニクはあると良いな
醤油や味噌もそうだが塩はスープが不味いと食えたものではないな

43 :
久しぶりに吉祥寺に行ってみるか

44 :
本流ではないけど八王子ホープは安定て旨い

45 :
阿佐ヶ谷のスープは美味かった
麺がもう少し好みだといいのだが

46 :
八王子、大盛、脂多め
安定して美味しい
https://i.imgur.com/EE6rozi.jpg

47 :
>>46
どんぶり大きくして欲しいな
千駄ヶ谷みたく

48 :
ジョニー行きたいけどまだ機会がないから未訪なんだよなあ
土佐っ子スープの再現性はどうだろう

49 :
ひれかつが良いなあ

50 :
30年ほど前、中野本町辺りの山手通りでホープ軒って屋号のラーメン屋が軽トラ屋台があった

51 :
昨日、村山ホープ軒の東大和店へ行きました。
【注意】11/12(日)は臨時休業だそうです。

ここは餃子や生ビール、つけ麺もあるホープ軒。
今回は餃子セットを注文しました。
ラーメン+餃子5個+半ライス+漬物で950円。
単品のラーメンが700円、餃子が350円ですから断然お得?
・・・いやいや、セットのラーメンは量が少ないようです。
厨房に並べてあった丼の中で一番小さなものを使っていました。

ちょうど、食材補充の様子を見る事ができましたが
醤油はキッコーマン、うまみ調味料は「いの一番」でした。
千駄ヶ谷はタイヘイ&エキストラートでしたっけ?
こういうところが味の違いになるのでしょうね。
村山の麺については、本舗の麺の太麺タイプという感じでしょうか?
皆さんはどう思われますか?

52 :
村山ホープ軒系列はまた行きたくなるんだけれど
家からだと地理的に行く機会が少なくなってしまうのが残念だなあ
吉祥寺阿佐ヶ谷杉並の麺が太麺になれば良いんだけどね

53 :
千駄ヶ谷が】元祖とか言っているのがいるようだが
ニワカは系譜を知らないのだろう
本舗が千駄ヶ谷からの枝分かれしたとか分かってない

54 :
>>53
だからどっちが元祖よ?

55 :
どっちも

56 :
>>1
ホープ軒本舗吉祥寺が元祖で
千駄ヶ谷はそこから弟子が独立した店

57 :
>>56
それはちょっと違うな。本舗の人が貸し屋台やってて借り手の一人が千駄ヶ谷の社長。他には土佐っ子の人とか。

58 :
なら元祖は吉祥寺だな

59 :
>>56
最初と言ってる事
真逆じゃね?ww

60 :
>>58
ただ、背脂とか麺太くしたりとかは千駄ヶ谷の人が工夫したっぽいこと。昔のムックで読んだけどね。

61 :
ホープ軒の元祖は吉祥寺だな

62 :
吉祥寺のホープ軒本舗
25年ほど前までは
50歳代前後のオッサン従業員だけで
切り盛りしていました
注文聞き配膳担当は木梨のりたけ似の
おもしろい癒やし系オッサン従業員でした
変なテンパった顔つきをわざとしながら
「いらっしゃいませえええ〜 ↑」と変な大声で言うムードメイカー的な従業員がいました
あの時のメンバーは隠居しているんでしょうね

63 :
中野のジョニー食ってきた
80年代に環七土佐っ子が盛況だった時代に限りなく近い懐かしい味だった
当時食べたことがあれば一度行ってみたらいいかも

64 :
吉祥寺に行ったから久しぶりに食べたけど旨かった
丼が小さいくて量が少ないという声も聞くけど
量が多くても旨くなければ意味が無い

65 :
吉祥寺うまかったよ
量も20年前とかわらない

やるせなすの石井ちゃんみたいな店員はいなくなってた

66 :
大塚薄くなってから行ってないけどどうなった?

67 :
時間や日によって違うから特別変わってないと思うけど

68 :
大塚はしばらくご無沙としているから良くわからないなあ
阿佐ヶ谷か吉祥寺を食べると旨いよ

69 :
無沙

70 :
環七沿いは杉並なんだよな
高円寺はどこにあったのかな

71 :
吉祥寺で16時頃食ってきた!!美味かった♪

72 :
>>71
千駄ヶ谷のほうが明らかに旨い
吉祥寺か旨いと感じるのはただの味障

73 :
味覚は人それぞれ

74 :
>>70
南口の一蔵の辺りだったと思う

75 :
>>72
味障とかどういう意図で書くんだろう?
気持ち悪いなあ

76 :
千駄ヶ谷
ただの脂のお湯割りじゃんね
ほんと好みは人それぞれって痛感したわ

クソみたいな職場でクソみたいな上司とクソみたいな客からクソミソいわれて感覚が分からなくなってる人がいてもおかしくない

77 :
背脂ラーメンに限った話
安定感ならラーメン一番
意外性と安さと充実感なら香雅。
味だけなら本舗で不足ないが麺がいまいちだからなあ。

78 :
八王子は安定してうまいよ。

79 :
吉祥寺ホープ軒本舗の一番奥に居て
20年以上がんばっていた短髪の店長さんが
居なくなってる
従業員も見かけないメンバーに変わった
スープの味が美味しくなっている!

80 :
千駄ヶ谷って本舗だっけ?

81 :
ナハハ本舗かよ

82 :
>>80
元祖というかルーツ
家系でいえば吉村屋、要は総本山
わかったかい?

83 :
わかんない

84 :
【ラーメン系譜学】吉祥寺ホープ軒本舗を抜きにして戦後ラーメン史を語るべからず【豚骨醤油の誕生】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138

85 :
現吉祥寺の店って
開店時はホープ軒パート2なんだよね

86 :
>>84
千駄ヶ谷の親父が怒り狂う内容だな
難波は千駄ヶ谷で修行して屋台で独立してるのに

87 :
>>1

88 :
>>86
恥ずかしいなあんた

89 :
昨日の午前中千駄ヶ谷行った
旨かったぞ

90 :
>>88
お前はホープ軒を知らなさすぎる、千駄ヶ谷が発祥、難波はただの弟子だ、勉強しろや

91 :
↑なんだこのバカは?

92 :
↑アホ

93 :
千駄ヶ谷はヨイショの人もう十分です
間に合っています

94 :
土佐っ子好きならなら背油ジョニーに行かないとな

95 :
ジョニーは上板橋のブッチャーが移転店か
中野に移転してから行ってないから一度行こうと思ってる

96 :
何かいい事あったら
ジョニーと木刀で半分こ

97 :
そういえば下頭橋の戸田は閉店したの?

98 :
深夜のチャーシュー麺ニンニクネギトッピングでトリップした。
唐華の容器が変わり、大量投下しにくくなってると思ったが、たぶん気のせいだろう。

99 :
下頭橋はやっているけど戸田は行ってないから分からない
最近行った人はいるかな

100 :
ブッチャー移転したら店名がジョニーになったのかな
SABURAジョニーとかラーメン屋ぽくないならTOSAKKOリスペクト
とかにすれば面白そう

101 :
初ジョニー行ったけど懐かしかった土佐っ子の味だよ
チャーシューが柔らかくトロッとしていて美味かった

102 :
阿佐ヶ谷とジョニー
テイストは違うけど背油系では旨い店だ

103 :
>>101 ジョニーは池袋土佐っ子より土佐っ子の味、と言ったら変だけど美味いよね
外装内装で一瞬今流行りのクリーミー家系の息がかかってるのか…?って思ったけど単純に同じ会社に発注しただけだなって思った

104 :
環七の店が12月30日に閉店だって?

105 :
ついにあの謎の団地が取り壊される時が来たか、
あれ誰に家賃払ってんだろ

106 :
屋台が収納されてた時期もあったような…

107 :
環七は都営住宅なのかな異様に古かった
保証金出るだろうからどこかに移転するのかな

108 :
ぜひ高円寺か東高円寺へおこしやす

109 :
>>105 URか都市整備局だった気がする
都営高円寺アパートは老朽化&都営堀ノ内アパートへの代替で取り壊しが決定してたけど商業施設部分のバイク屋や精肉卸の倉庫が立ち退きに反対して今の今まで取り壊しされなかったって話
出来た当初は下に店があってなんて素晴らしい…!なんて思ったりもしたんだけどね、ちょっと残念

110 :
環七の店主もかなりの年齢そうだから、このまま引退とかになるのだろうか??

111 :
杉並店は完全閉店だから、大塚か吉祥寺に行ってくれって言われたよ
大塚は夜中でも駐禁くるらしいからトラックの人は困ったなぁと言ってた
人手不足が本当の原因なんだと。

112 :
つい夜更けに喰ってしまう杉山店閉店は残念だが
近場の背脂ラーメンなら阿佐ヶ谷があるだけましと思いたい。
大慶は滅多に行かなくなった。
実際はラーメン一番と香雅にハマっている(遠いけど)。

113 :
上板橋から移転した中野駅のセアブラジョニーが土佐っ子の味で好きなんだけど
朝4時までやっているから夜間は車で行けるけど昼間は無理だなあ

114 :
28日午前、福岡市のアパートのベランダに侵入したとして、航空自衛隊那覇基地に所属する29歳の自衛官が、住居侵入の疑いでその場で逮捕されました。

逮捕されたのは、航空自衛隊那覇基地に所属する自衛官で、空士長の井村優助容疑者(29)です。

警察によりますと、井村容疑者は、28日午前9時すぎ、福岡市博多区にあるアパートの2階のベランダに侵入したとして、住居侵入の疑いが持たれています。

警察によりますと、外から物音が聞こえることに気付いたアパートの住民が2階のベランダにいる井村容疑者を見つけ、警察に通報しようとしたところ、井村容疑者が飛び降りて逃げたため、追いかけて取り押さえたということです。

井村容疑者は、駆けつけた警察官に引き渡されましたが、泥酔していて、警察の調べにも答えられない状況だということです。

https://m.facebook.com/profile.php?id=100004173968735&refsrc=http%3A%2F%2Fitest.2ch.sc%2Fjump%2Fto&_rdr

115 :
>>113
ブッチャーは上板橋じゃなかっただろ

116 :
>>115
本店は埼玉だけど板橋に支店があっただろう

117 :
>>116
駅が上板橋駅じゃなくてJRの板橋駅じゃないのって事なんだが
埼玉? 群馬じゃないの?

118 :
念のため
上板橋駅はとんでもなくかけ離れてる
東上線なら下板橋駅

119 :
ブッチャー本店は前橋だったか?
いずれにせよ上か下板橋にあった店舗が中野に移転してジョニーになったんだよな

120 :
高円寺のホープ軒は大晦日は営業してるの?
いつまで営業してるの?
最後に行きたいな

121 :
>>120
12月30日で閉店だよ。店内に貼り紙があった

122 :
>>120
ありがとう。
30日までに時間作って行きたいな。
吉祥寺と大塚も行ったけど、高円寺は店の雰囲気と食べ慣れてるから美味いんだよな。
神保町のさぶちゃんも閉店したし、青春の味が一遍に無くなってショックだぁ。。。

123 :
>>122
思い出ある店が閉店するのは切ないね。俺も30年通ってた店が先週閉店した。

124 :
昨夜、杉並店で喰ってきた。
モヤシトッピングするとスープが更に薄まるのも含めて堪能した。
初めて硬め指定したが、インスタント麺ぽさは大して変わらず。
あの場所にラーメン屋がなくなるのは寂しい。

125 :
https://www.youtube.com/watch?v=X4fPakLQ_gI

126 :
杉並店は昨日で終わりだったのか
行きそびれてしまったな
移転の話は出てないの

127 :
吉祥寺はやってますか?

128 :
>>127
今日は26時までやっている
明日は変更ある

129 :
時間の都合がつかず杉並店行けなかった。。
朝5時20分行くか迷ったが悲しい。
吉祥寺と大塚行くしかないの?
吉祥寺遠いし、大塚は車停められない。
参った。
杉並店好きにオススメの店教えてちょ!

130 :
>>129
すきすき言ってて行かないのは好きでもない思い出補正のくず

131 :
阿佐ヶ谷(実質的に本舗)の年末年始営業日を知りたい。

132 :
阿佐ヶ谷元旦の日中はは閉まっていた

133 :
阿佐ヶ谷は例年通りなら三が日は休みのはず

134 :
ホープ軒の常連、ともだちバスの食い方はいいね
https://www.youtube.com/watch?v=r8r0xHVIVLM

135 :
弁慶門仲行ってきた。
麺が細いのな。味はホープのそれだけどラーメン750円、大盛り200円、チャーシューは薄切りの小ぶりなのが一枚。
古河橋のホープと比べてだいぶ見劣りする。
しかもネギ入れ放題じゃないのか。
残念だ。

136 :
阿佐ヶ谷やってるな

137 :
杉並区の本舗系は阿佐ヶ谷だけになったか

138 :
荻窪の久保田には荷が重いかな

139 :
>>130
くずとかすぐ使うなよ。
暇な人間ばっかじゃないんだよww
副業で近郊に店を何店か出して、視察込みの気持ち掴むために年末に店出る連中にお年玉配ってたんだよ。
人の確保が田舎だから大変なんだよなぁw
すげー好きだったよ。杉並店。
阿佐ヶ谷今度行ってみる。

140 :
阿佐ヶ谷の方がうまいけど、営業時間が短いのが難。
大慶は本舗系統の味とは違う(弁慶をギトギト控えめにした感じ)し

141 :
阿佐ヶ谷

https://imgur.com/a/SA42s

https://imgur.com/a/q7x3v

https://imgur.com/a/LlnYC

142 :
141訂正

https://i.imgur.com/M6ASG6M.jpg

https://imgur.com/2PKjWEa.jpg

143 :
阿佐ヶ谷美味いけど麺が残念なんだよなあ
麺が違えば評価がかなり変わると思う

144 :
>>109
かなり前から立ち退きの話が出てるよね
上の住宅部分は5年位前から全て退去したし、俺の聞いた話はあの都営住宅は都内で1〜2番目の古い都営住宅なんだってさ。

145 :
>>144 高円寺アパートは衝立を超えてホームレスが住んじゃうとか何とかで早く取り壊したいとは聞いたけど未だテナント募集出てたりでよくわからん
そういやそれ関連で思い出したけど確か杉並車庫の上も元都営住宅かなんかじゃなかったっけか…?

146 :
吉祥寺

https://i.imgur.com/BuCj0HX.jpg

147 :
https://i.imgur.com/ZfBxQff.jpg

148 :
https://i.imgur.com/8S19w9W.jpg

149 :
https://i.imgur.com/8B0wSgD.jpg

150 :
https://i.imgur.com/dqGHBMu.jpg

151 :
>>145
現在の杉並車庫の敷地の建物は都バス職員とかの建物じゃないかな
旧杉並車庫は現在の堀ノ内2丁目バス停付近(堀ノ内交番横)でそこの建物は都営マンションとして現在も住める
聞いた話だが店舗用不動産は都が貸してる訳じゃないらしいから詐欺まがい物件ですよ
ホープ軒横の床屋は店を出したら立ち退きの話が出ていて絶句したそうだよ

152 :
>>151
×誤、堀ノ内2丁目バス停
○正、堀ノ内バス停

堀ノ内2丁目は構成病院向かいセブンイレブン前のバス停になります
大変失礼しました。

153 :
最後の日に小池さん来たのかな

154 :
日をおいて二度喰ってみたけどジョニーは口に合わないと確信。
味が好みでない事よりも、ぬるいしスープ少ないのが気に入らない。
反論あると思うが、花月嵐の方が壺ニラやトッピングの選択肢あるぶんマシ。

155 :
まだ一度しか行ってないけどスープは少ないという意見が多いね
味は美味いと思うしぬるくはなかった

花月嵐は近くにあるから行くけどセントラルキッチン家系の味なんだよね
壺ニラは好きではないから特うれしくないけどトッピングは多くていい

156 :
村山ホープ軒 本店

https://i.imgur.com/0T8M1Gt.jpg

157 :
https://i.imgur.com/boIKBMm.jpg

158 :
https://i.imgur.com/8gN879i.jpg

159 :
https://i.imgur.com/j7QX7M7.jpg

160 :
https://i.imgur.com/rZQRVKl.jpg

161 :
https://i.imgur.com/F7OFgPL.jpg

162 :
https://i.imgur.com/TpQVe3n.jpg

163 :
https://i.imgur.com/Xnzh81y.jpg

164 :
ニンニク別料金なのかよ…

165 :
もやしとネギの高さが突出してる

166 :
マジだ。

167 :
ほとんど液アブラなのか
しかも大量だし

168 :
本舗はラーメン自体は高くないがトッピングで高くつく。
唐華をアホみたく入れても罪悪感はわかない。

169 :
千駄ヶ谷って今でもネギ食べ放題?

170 :
ああ、そうだよ。

171 :
ただし、ねぎの価格が高騰してる時は取り放題止めるけどね

172 :
ネギの緑の部分が多くなっているがあの部分は捨てるとこだろう

173 :
なにいってんのよ。

174 :
捨てなきゃならないほどの部分は寸胴にポイ。

175 :
魚布軒という店を見たがこの系列ではないよな

176 :
六本木香月久々に食ったけどうまかった。開店当初はちょっとピンと来なかったけど今はちゃんと香月の味になってると思った。
昔の厨房丸見えの屋台みたいな雰囲気じゃなくなったのはちょっと残念だけど。
味噌とか旨辛とかのメニューも復活してた。

177 :
ナハ

178 :
次は阿佐ヶ谷の画像一覧を上げようと思っている

179 :
背脂ジョニーうまいね
昨日に続いて今日も来てしまった

180 :
>>179
あそこは昔の土佐っこの味にめちゃくちゃ近いと思う。

181 :
平太周味庵とどう違うのか。
悪意で訊くのではなく、素朴にそう思ったので。

182 :
器の色かな
あとはだいたい一緒

183 :
白山ラーメンの最後は切なかったな
あとから来たマンション住民に追い出され
移転先の板橋でひっそり消えた

184 :
>>180 一秀とどっちが近い?
俺は一秀の方が近いかなって思うけど…

185 :
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZEXWC

186 :
カップラーメンで復活

187 :
冷食の売り場に生麺で売っていたが食った奴に聞いたら別物だからガッカリするといわれた
カップ麺だとそれより期待ができない

188 :
>>187
自分も生麺タイプ食ったが、あれはお湯の量を計量カップでキチンとはからないとホープ軒の味にならない
ちょっとでも薄くなるとマズくなる
ぴったりはかるとなんとなくホープ軒風味で笑える

189 :
>>187
あれはイマイチだったな
本当に監修したのかよって思った

190 :
村山ホープ油スゲーな 命縮まる覚悟がある人向け

191 :
所沢航空公園の前にある店うまかった
名前忘れたけど

192 :
所沢航空公園の前にある店うまかった
名前忘れたけど

193 :
>>192
梅太郎だね

194 :
粉トウガラシ入れて食べるホープ最高!

195 :
キムチの持ち込みは禁止です

196 :
高田馬場のWILDラーメンなかなかよかった
基本が二郎チックな豚3個のった背脂系
脂マシでなかなかのビジュアル
卓上フライドガーリックもあり

197 :
ワイルドは聞いたことないけど
背脂系のホープ軒系統の味なのかな

198 :
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/ZfBxQff.jpg
うまそう

199 :
それワイルド軒かい?

200 :
>>197
見た目の二郎っぽさよりホープよりの背脂コテコテ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13206032/
http://localplace.jp/t200308978/

201 :
肉汁ラーメンでもいけ

202 :
>>198 あれっ、、これはまさか亡き杉並…?

203 :
今日は阿佐ヶ谷に行きたいが時間があるかな

204 :
高円寺その後移転してないのかな

205 :
環七の高円寺陸橋は杉並店か移転情報とかあるかな

206 :
韃靼は24日で閉めるんだったんだな

207 :
やはり村山ホープは美味い
あと阿佐ヶ谷も好みがわかれるがうまいと思う
土佐っ子の味をもとめるならセアブラジョニーが旨い

208 :
土佐っ子好きなら中野のセアブラジョニーが良いな
なkつかしい味だった

209 :
背脂ジョニーはかなり近いが万人ウケするように味を控えめにしてるらしい
土佐っ子の味にしたければ卓上タレを1〜2周かけるといいって聞いてやって見たらまんま土佐っ子でワロタ

210 :
「ワロ」うほどのことでもあるまい

211 :
千駄ヶ谷よりは美味かったな

212 :
阿佐ヶ谷に行ってきた
千駄ヶ谷は残念だったよ

213 :
千駄ヶ谷は昔の立ち食いそば屋みたいなスタンス(払う金額考えたらバカみたい)だけど
あの近辺が変わった現在も同じようにやっていけるつもりなんだろう。
わざわざ行かないが、近くを通る機会があれば行ってみるかな
と思える(実際行くかどうかは別)程度の店。
期待はずれだろうが単にマズかろうが「こんなもんじゃねぇの?」
と言いつつ、古川橋よりは好みかも。

214 :
辛味調味料 唐華がある本舗(阿佐ヶ谷ホープ軒含む)の勝ち
ニンニク 無料なのでホープ軒の勝ち
ネギ 無料なのでホープ軒の勝ち
スープ 本舗の勝ち
麺 本舗のはイマイチなのでホープ軒の勝ち
チャーシュー どっちもどっちだがこれはこれで良い

215 :
ニンニクは審議だな
本舗の国産ニンニクが良しとする人ならば本舗の勝ちだろう

216 :
村山ホープが最強

217 :
野方ホープってなくなった?

218 :
どこの野方ホープ?

219 :
原宿店は昨年明治通り沿いから駅寄りの神宮前に移転したよ

220 :
阿佐ヶ谷、麺はフニャフニャ
それ以外はオールオッケーでした。

221 :
uopuken

222 :
>>214 なんだ結局は本舗系の負けじゃんか
吉祥寺のホープ軒本舗の豚骨スープは
店長と従業員すべてが入れ代わって
本当にコク深い美味しい豚骨スープに
なっていますよ
青色青森県産SWニンニクも風味芳醇
唐華は入れなくても満足できるくらいに
豚骨スープが進化しているよ

223 :
吉祥寺の麺は進化したかな中太麺になってないかなー

224 :
麺はちぢれ麺のまま。
昔のストレートが良かったのに。

225 :
ホープ軒八王子
https://i.imgur.com/z2lWCbo.jpg
安定のうまさ

226 :
千駄ヶ谷とえらい違うんだな

227 :
ニューホープ軒→りゅう→ホープ軒
と店名を変えてるけど、ご主人はどっかのホープ軒で下積みしたのかな
美味いし並ばないし店舗も綺麗で俺も好き

228 :
移転後は本当に安定してて旨いよね。
スープのバランスがいい。中盛にすると結構な量だけど最後まで飽きず食べられる。
修行はしてないんじゃないかな?ホープ軒名乗るための手続きはちゃんとしてるはず

229 :
烏山に元吉祥寺店長が出店したようだけど、あまりレポあがんないな

230 :
何という店ですか?

231 :
つーんとこだったかな

232 :
ありがとうございます
行ってみます

233 :
なんだこれ
転載?

234 :
つーんとこ吉祥寺より優しい味のスープで美味しかった
ただあそこに入るラーメン屋は短命なんだよな
駅前にあれば…

235 :
まあ良く見てみろよ

野方ホープ
http://soryu1988.jp/nogaho/

236 :
千駄ヶ谷
https://i.imgur.com/tBAemQ9.jpg

237 :
傾向は違うはどっちも美味くないんだな

238 :
7人分の麺を大釜で茹でて一人増えたら、8人文で出しやがる。
ある日は10人分の麺をゆでといて注文して直ぐに出しやがる、とんでもねーラーメン屋なんだけどタクシーの運転手の御用達になってるんだよな。
隣にラーメン二朗オープンしないかな。

239 :
混雑時に行くと半茹でした作り置き麺を再度茹でた
ヌルく伸びたゴムラーメンが速攻で出てくる
一度食ったら二度と行かない不味さは秀逸だw

240 :
どこの支店か書いてない時点でスルー

241 :
千駄ヶ谷に決まってんっだろうスレの流れを読め

242 :
麺が少ないと感じた時ねーか?
二朗のメニューに例えたら、赤ちゃん離乳食レベル。

243 :
丼の大きさの割に麺が少ないのは以前からだな
二郎と値段と量を比べると行く気にならない

244 :
大釜で目分量でゆでるからバラバラなんだよ、客が気づいて無いとでも思ってるのかね?千駄ヶ谷は二度と行かねー。

245 :
同じ金を払って
二朗は、あーーーー食ったーって感じだけど
ホープは、あれ、もう一杯食えるぞって感じだもんな。

246 :
今日も今日とて古川橋。
https://i.imgur.com/UAg29ke.jpg

247 :
古川橋も千駄ヶ谷も五十歩百歩の違いでしか無い

248 :
>>247
古川橋の方が、調理が丁寧で味も安定してる

249 :
八王子店は二朗野猿店に券買うって、半年で潰れた。

250 :
え、八王子のホープ軒やってるだろう?

251 :
先週はやってたね。

252 :
空いてたり閉まったりしてるの?
CoCo壱番の隣だよね?

253 :
>>252
自分でデマ書いといてなに?

254 :
3年位前にモノレールの下にあったのが移転したろ、通る度に営業してるの見たこと無いんだけど。

255 :
?(´・ω・`)

256 :
王子ホープ軒け?

257 :
夜だけやってるのな。

258 :
八王子は夜だけしかやってないのか
どうりで昼間見ても気が付かないわけだ

259 :
昼間は1キロ先に行けば
二郎野猿街道店が待ち構えてるからな。
夜中、鬼の居ぬ間に営業。

260 :
八王子今やってるな

261 :
昨日の夜に初めてせあぶらジョニーに行ってきた
野菜煮玉子海苔が多い全部のせ大盛りを食べたけど
大盛りが150円ましにしてはが少なかく中盛だった普通だとすごく少なそう

野菜の甘みとく炒め汁で味が変わるから純粋に土佐っ子を食べるなら不要
味は土佐っ子の味で少しタレが濃い感じで少し塩気が強かった
チャーシューはトロッとしていて土佐っ子の味だった
メニューになぜかチャーシュー麺がなかったのが残念

262 :
ジョニーはメニューにつけ麺まぜそばチャーハン唐揚げなどがあり
良くも悪くも純粋にラーメンだけ食べに行く店から敷居を広げたようだ

ラーメンが780円だから安いわけではない
こおの大盛りは豚星の普通より麺が少ないから麺が少ないと思う
斜向かい家系だけど二代目武道家があるけど好みによるか

263 :
ジョニー床がツルツルで滑るんだよな店内にベタベタ張ってあるメニューと一緒に
毎日掃除をしてるけど床が滑るので注意して下さいと貼ってあったのには笑った

264 :
>>261 券売機の下に肉盛りジョニーってのがある、それがチャーシュー麺
>>262 もともと土佐っ子は豚星みたいに麺量ある店じゃないからなぁ
唐揚げはクリスピー感ある感じでつまみって感じ、まぁラーメン屋である唐揚げにしては美味いかなくらい

265 :
千歳烏山つ〜んとこ
吉祥寺店の元店長ツトムさんの店
食べログで掲載保留になっているけど
なんかあったのか?
あの勤勉なツトムさんが店を休むなんて
相当な理由があるはずだよね・・・

266 :
>>264
肉盛りがチャーシュー麺だったのか下の方なので気が付かなかった
麺量は土佐っ子は少なかったかなかなり前なので記憶が定かじゃないけど
大盛りが普通盛りぐらいだったから普通だとかなり少ないね
券売機別で酒メニューが多数あったから飲み客を想定して麺少少なめなのかな

267 :
>>265
売り上げイマイチだったんじゃない?
入口スモークで中見えないし、ホープ系列って知らない一般人は入りづらいと思った
あと、あの場所のラーメン屋は長続きしたことがない

268 :
何系かわからんと入りづらいのはあるかもな

269 :
>>265
千歳烏山つ〜んとこは全く知らないいんだけどどの系統のラーメンなの?
京王線沿線だと八幡山の誠屋が美味かったのでたまに近くに行ったときに寄っていた

270 :
吉祥寺本舗の元店長が始めた店なのか
知らなかったから一度も行ったことがなかった

味は吉祥寺本舗の味なのかないつオープンしたの
今食べログに出ていないのか

271 :
阿佐ヶ谷。
ニンニクはカウンターにあり得した気分。
モヤシトッピングたけえ。
そんな事わかっているはずなのに毎回「あれっ?」と思う。

272 :
吉祥寺も美味いけどなぜか中太麺ではないんだよなあ

273 :
本舗(阿佐ヶ谷も本舗みたいなもの)は決まってインスタントみたいな細ちぢれ麺なんだろうか?

274 :
ホープ軒系で中太麺使っているところはコクがない不味いスープで麺に絡まない
スープが旨いところは何故か縮れ麺を使っているのはどうしてなのだろうか

275 :
>>271 阿佐ヶ谷の味に本舗の緑ニンニク入れて食べてみたいんだよなぁ
阿佐ヶ谷は普通のおろしニンニクなのが残念

276 :
荻窪丸長の特製にんにくつけそば専用のにんにくは
爽やかな(?)薄い青緑色を超えてヘドロかペンキみたくなってた。

277 :
トッピングのニンニクは業務用をっている店が多いからそれほど違いがないけど
スープと麺はラーメンの基本の部分だからなぁ

278 :
お前ら、二郎行ったことねーだろ?

279 :
そんな高級寿司屋行ったことないです

280 :
村山はスープと麺のバランスが良くて美味いな

281 :
千駄ヶ谷はなんでお湯に麺を入れて客に出すかね?

282 :
オリンピック会場の近くに作ってたくさんの外国人の方々を驚かせて下さい。

283 :
外国人が日本に来て美味くて人気がある食べ物がラーメン
醤油割りとか不味いの食べたら日本ラーメンの評価が下がるな

284 :
どうでもいい

285 :
どうでもいいのはこいつの頭だろ

286 :
どうでもいい

287 :
村山本店東大和店は美味いな
醤油割りスープの千駄ヶ谷や古川橋を食べたら別の食べ物だと分かる

288 :
千駄ヶ谷、醤油割りは違和感ある。
脂だらけのしょっぱいスープかな。

289 :
このスレは「本舗」だから千駄ヶ谷とか東村山はスレチだな

290 :
つーんとこ行きたいんだけどやってるのか?

291 :
久しぶりに東大和行ってきたけど旨いな
スープが基本だから麺や他が良くてもスープがダメだと不味い

292 :
阿佐ヶ谷は何で麺がしょぼいんだ
誰も言わないだろうかのか聞いていると思うんだが

293 :
今はなき杉並店も、そこだけがやや不満だった。
阿佐ヶ谷にせよ、結局何度も通ってるんだけど…

294 :
大塚も吉祥寺もそうだけど本舗系は麺がしょぼいんだよなぁ

295 :
↑しょぼい人間

296 :
↑↑こいつが千駄ヶ谷って言っているウシかw

297 :
j本舗系の麺がなぜ中太麺を使わないのか不思議だ
スープは美味いから絡んでいいと思うんだけどなあ

298 :
>>292
先日たまたま行ってみたけど麺は固めで頼んでも変わらないか
あとモヤシも

299 :
千駄ヶ谷は昔拓大のボクシング部のバイト先だった
あそこでバイトすると減量が苦しくなる

300 :
阿佐ヶ谷の麺なんとかならないかね

301 :
>>300
少なくとも30年前から変わってないんだからあきらめたら?

302 :
麺がダメな阿佐ヶ谷麺以外全てダメで高い千駄ヶ谷
どっちにする?

303 :
罰ゲームなの?修行僧なの?

304 :
ふたつを合体させたらとんでもない化け物が現れカタカナで自己紹介してくるかも…

305 :
同じホープ軒を標榜しているのにここまで味が違うのが不思議だ

306 :
立て 勇者よバトルホープ
戦え僕らの バトルホープ
(背脂入りじゃ うおおおおおぉ!)

307 :
千駄ヶ谷の恥は2020までに移転か

308 :
阿佐ヶ谷と村山本店が美味い
次が吉祥寺か

309 :
不味い千駄ヶ谷の工作員が糞スレを上げているな

310 :
ホープ軒は本舗と名の付く店j以外はハズレだからな

311 :
阿佐ヶ谷は「本舗」がつかないけどうまい。
系列としては本舗だけど。

312 :
そうなんだ不味いのはあの系統だけなんだよ

313 :
酒井製麺の店あったか?

314 :
久しぶりのホープ軒うまかったよ。まさに千駄ヶ谷の味。
新しい競技場さすがにでかいのな。

315 :
わざわざ不味いと言われている千駄ヶ谷の話をするのは
ウシ工作員と認定して欲しいのだろう

316 :
ドリフ見たさに

317 :
あーみーまー

318 :
>>315
間違えたんだよ。ゆるせ

319 :
吉祥寺と大塚の本舗しか食ったことねえっす
千駄ヶ谷が一番有名みたいっすがやっぱ美味いんでしょうか?

320 :
千駄ヶ谷は麺は評価されているがスープが一番不味いというのが致命的

321 :
千駄ヶ谷はスープが多い。
スープ飲みは評価する。

322 :
美味くないスープが多くても有難くない
満腹になれば何でもいい輩は評価するのだろう

323 :
俺はネギとにんにく入れたあのスープがたまに無性にすすりたくなる。

324 :
朝7時からこのスレ見ている客がいるのだろうか?
ホープ軒 スープ 不味い 千駄ヶ谷

325 :
 
12 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13b3-avUB)[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 08:23:22.75 ID:vlZkU+Bn0
>>7
そこ初台店だな
千駄ヶ谷、初台(閉店)、古川橋で別スレを立てるか

326 :
 
15 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f104-avUB)[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 16:41:11.90 ID:ukD0AKvp0
 
千駄ヶ谷と古川橋を主に扱うスレが立ったようだ

■■■ホープ軒 その13■■■
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1507998250/

327 :
>>324
年寄りは早起きなんだよ

328 :
村山か阿佐ヶ谷を食わずしてホープ軒を食ったとは言わない

329 :
千駄ヶ谷が本流と勘違いしているのが多いな

330 :
このスープでつけ麺とか出来るわけがない
トンチンカンなことしているのが某店だろう

331 :
一週間後にまた来てください
本物のつけ麺を食べsadfghjkl

332 :
本舗が麺さえ改良したら都内の背脂ラーメンベスト3には入る。

333 :
家系には敵いませんよふぉふぉふぉ

334 :
>>332
本舗の麺は(特に吉祥寺だけど)何にも言わないとかなり柔目に茹でられる
ふだんは滅多に硬めを頼まないオレでも吉祥寺では必ず「硬め」を言う。
だから麺は注文時に茹で方だけ指定すれば特に改変する必要は感じない。

問題はチャーシューだな。
あの薬品っぽい匂いはなに?保存料?
たまに食う分にはあの匂いも味わいの一つだけど続けて食ったときはツラい。

335 :
麺や茹で加減はラーメン一番みたいのがいい。
加水率低いややボソッとした細麺(博多ラーメンよりは太め)。

336 :
美味いホープ軒とか素人か?

337 :
村山本店

東大和

阿佐ヶ谷

取り敢えずこの3店を食べてからだな

338 :
阿佐ヶ谷はスープは一番と言っていいが麺が普通の中華そば屋なのがな
それでも量だけ多くて美味くない店と比べれば全然良いが

339 :
スープがしっかりしているから中太麺が生きてくると思う
太ければ良いという訳じゃなくもっちりとした食感がないとな
太麺で粉っぽいのを使っているところもあるがあれではいただけない

340 :
我孫子の環七らーめんてらっちょってこの系譜なの?
たまたま夜中やってたから入ったけど背脂こってりで美味かった
替え玉無料なのはなんでんかんでんっぽいのかと思ったけどスープは香月を思い出した

341 :
違う

342 :
なんでんかんでんは乳化したドロっとした感じで
違う系統だと思うけど

343 :
調べたら土佐っ子系なんだってね
そもそも土佐っ子自体食べたことないんだけど
なんでんかんでんは単に環七繋がりで九州では当たり前の替え玉システムを導入したのかなって話で味の話ではないっす
背脂いいなーってアレからずっと頭がいっぱい
丸富行ってみよう

344 :
ごめん何言ってるか全然わかんない

345 :
阿佐ヶ谷の「ホープ軒」は15日まで休み。

346 :
阿佐ヶ谷〜

347 :
やっぱり阿佐ヶ谷は安定しているが麺がな…

348 :
かなりギラついているがくどさはないパンチのきいたワイルドなスープに
カウンターの唐華とニンニク(阿佐ヶ谷は本舗系なのに無料)をたっぷりぶち込もう。
身分をわきまえた具の数々との相性は抜群。
課題はやはり麺の物足りなさ。

349 :
すーぷがしっかりしているから
西山製麺ぐらいの太さとコシがあれば

350 :
「メルシー」か「みたか」みたいな麺でオーケー。

351 :
村山は麺悪くないんだけどな阿佐ヶ谷だけ違うんだよ

352 :
吉祥寺で食ったけど、開放店舗だから入り口近くはむっちゃ暑い

353 :
ホープ軒本舗三鷹工場は製麺工場。吉祥寺、阿佐ヶ谷、大塚に配達。スープの材料も。でも同じ味にはならないとさ。
www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

ホープ軒本舗以外の店にも麺を卸してる。久保田荻窪とか。

354 :
30数年ぶりに食べました。うまかった
元祖らーめん本(A3サイズ)を見てなんだこれって土佐っ子、二郎本店、ホープ軒巡りをしたのは良い思い出

355 :
大学生の頃よくホープ軒で食ったよ
懐かしいな
サンロードまた行こうかな。
あそこのリンでていうドイツパンの店うまいんだよ。

356 :
香雅のラーメン背脂入り
ラーメン一番
阿佐ヶ谷ホープ軒
都内背脂ベスト3。

357 :
本舗のラーメン食いてー

358 :
全体的にはラーメン一番がナンバーワンだが
スープは本舗の方が好みかもしれないし
一番のオロチョン(有料)より本舗系の唐華(無料入れ放題)の方が好きだ。

359 :
一番まずまずだけどナンバーワンではないなあ

360 :
つーんとこでビール飲みたい。でもあそこはつまみあるのかい?

361 :
香雅いった。
悪くはないが良さわからなかった。
ニンニクなくて物足りない。
あと、さすがに化調入れ過ぎでは?

362 :
香雅の「背脂入り」は、丸福と本舗の中間みたいな辺りに位置する熱々のワンコインラーメンと認識している。
背脂ラーメンとして考えてみたら、ニンニクや辛み調味料が無いとさびしいかもしれない。
チャーシューのうまさやお得感では圧勝なんだが…
しかし、ここで推薦するべきではなかったかも。

363 :
大きな中華鍋で泳がせながら茹でる麺は最高の歯応えだし、
煮豚は注文を受けてから切ってレンジで温めていて好印象だった。

364 :
弁慶なりたけ野方ホープ背脂ジョニー平太周みたいな、背脂が白濁したままのやつがあまり得意ではない。

現地で燕三条系の本当にうまいの食ったら考えが変わるかもしれないが
都内では満足できたためしがない。

365 :
都内の方がうまいから諦めて

366 :
地方の有名店で食うとたいていがっかり。

でもニューハルピンは割と良かった。
あっさりなら結構うまい店がある

367 :
本舗でないホープ軒は村山なら美味いのが食える

368 :
失せろ ここは本舗を語るスレだ

369 :
はい。パパ。

370 :
村山ホープは店名に本舗は付かないが吉祥寺の親族がやっている
薄いスープの味が違う千駄ヶ谷はただの油浮きそばだからスレチだ

371 :
スープだけ本舗仕様に替えたホープ軒を食ってみたい。

372 :
村山ホープは普通だが阿佐ヶ谷は細麺かと思うほどのデロ加減が残念
一番手間暇掛かるのはスープだから麺を替えた方が簡単

373 :
杉並店が一番美味かった。吉祥寺も大塚もスープがなんかちょっと違う。

374 :
>>370
吉祥寺が本舗の総本店なんだけど…
杉並で食ったことがないからなんとも言えんけど、吉祥寺よりも不味いなら
単なる劣化支店ということになるけど、それより美味いというなら
それはもはや別物の店と言うことになる

375 :
村山ホープは本舗系で一番うまい

376 :
花月嵐でさえ麺を改良(だと思う)したというのに…

377 :
花月って壺にらを食うとこでしょ?

378 :
花月はいつもどこかのインスパイヤラーメン出してるイメージ

379 :
花月でホープやってほしいw

380 :
花月は背脂系ではない家系パックリのセントラルキッチン店だけどな

381 :
江川亭はホープ軒本舗で修行した人が始めたという事ですが
一度も行った事が無く、気になって仕方がないので昨日行ってみました。
その店舗は調布店。基本の中華麺(650円)の食券を買い求めた後に
厨房の横の席から調理の様子を見ていました。

どんぶりの中には醤油ダレと、二つのボトルから一振りずつの調味料が入ります。
つまりは調味料が2種類という事ですか。芸が細かい。
背脂の入れ方はどんぶりの中へ直接背脂の粒を入れる村山方式ではなく
スープの寸胴の中に背脂の粒を散らしてからスープと共に注ぐ方法でした。

麺は細麺と太麺が選べます。今回は後者を選択。
太いといっても村山より若干細いという程度でしょうか。
麺の含水率、使用している小麦粉は千駄ヶ谷に近いような気がしました。

それらを合わせた味わいがホープ軒系のどの店に一番近いかというと
敢えて・強いて・無理に言うなら・・・幡ヶ谷のコツ一丁???
細麺で食べると、だいぶ印象が違ってくるかもしれません。

382 :
花月嵐はどう考えても背脂系だろう。

383 :
背脂系だが良くも悪くもセントラルキッチン
だがどこぞのカエシのお湯割りより美味い

384 :
花月嵐スレでは麺を改悪とみなす意見が多いが、以前の花月嵐や本舗の麺よりはマシではないだろうか?

385 :
速報】 帝京大学近くのホープ軒、店主急病のため10月8日夜の部休業

こんなところじゃなく、ツイッターにでも書いとけって言われそうですがね。
先ほど昼食で行ったら、御主人は熱が出たとかで辛そうな様子でした。
最初から休めばいいのに、やらなきゃいけない事があるという事でお店も開いていて
私はラーメンにありつけましたが。おいしかったです。

386 :
阿佐ヶ谷在住、吉祥寺ホープ20年ぶりに行ってみた

薄っ!
ニンニクトッピングが別メニューなの理解できたわ
薄いから追加するんだな

387 :
いまは無き杉並もニンニクトッピング有料だったが、スープが薄かった記憶はない。

388 :
帝京大学ホープ軒は昨日に引き続いて休業でしょうか?
本日はお店の前まで行けないのでわかりません。

お店を休みにする日、不定期メニューのちゃんぽんを売る日など
できればインターネットで情報提供してくれるとありがたい。
御主人もそうしたいと思ってるそうですが、その方法がよくわからないとの事。
しかし、ニューホープ軒時代はホームページを持っていたし、
ラーメンりゅうの時はホットペッパーグルメに紹介ページを持っていたので
やる気が出ていないだけかもしれませんが・・・あれ?、お店のフェイスブックは?
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E8%BB%92-327551217281060/
これについて、御主人は何も知らないとの事でした。
確かに、御主人自ら書き込んだような文章は見当たらないし。

休業日ですが、金曜日に行ったら閉まってた事が多いような?
さて、遠方から来たのにフラれた人はどうしましょう。
ラーメンマニアなら、かつてニューホープ軒だった店舗で営業する虎空へ行くか、
それとも、目の前の野猿街道を約2q西へ向かってラーメン二郎(野猿二郎)で食べるか、
・・・といった選択でしょうか?

389 :
村山ホープ軒 本店

https://i.imgur.com/0T8M1Gt.jpg

390 :
村山ホープって創価か

391 :
間違いないな

392 :
それ千駄ヶ谷な

393 :
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY

394 :
いつ食券機入ったんだ?

395 :
ラーメンウォーカーTV2に村山ホープはでてないかったのか

396 :
食券機いらん自動ドアもいらん鏡越しがいい

397 :
吉祥寺も食券機になっている

398 :
>>386
確かに日によってスープの味がブレる
ただし従業員総入れ替え後は
豚骨スープの旨味が濃厚になっています
良い方向にブレた日に当たればラッキー
悪い方向にブレた日の豚骨スープは
確かに旨味が薄い

ツトム店長が仕切っていた頃のスープは
毎度安定して旨味が薄かった
(ツトム時代は不毛な26年間)

吉祥寺・ホープ軒本舗
長い歴史のなかで今現在の味が
歴代最高とも言えるほど美味しくなっています

399 :
二郎にくらぶればホープのブレなど

400 :
吉祥寺本店の豚骨スープのブレ方
◎とろみアリ旨味濃厚
◎さらさらスープで旨味濃厚
×とろみアリ旨味希薄
×さらさらスープで旨味希薄

このブレ方には昼・夜に関わらず
日によって起ります
マズい日に必ず出勤している従業員の存在アリ

×スープの日に当たってしまったら
もうニンニク・唐華などを入れて納得するべし
◎スープの日に当たったならば
ニンニク・唐華などを入れなくても十分満足できる
豚骨に仕上がっている

401 :
23区内で、みなさんのオススメの店舗はどこですか?
大塚や高円寺は位置付けとしてどのあたりでしょうか?

あと、山手ラーメンはホープ軒とは何かしら関係ありますかね?

402 :
>>388 電話ってできないんかネ 自分もあそこまで1時間以上かかるからなあ。

403 :
久々にともだちバスが食いにきたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=2IHdz53aTPs

404 :
杉並店が閉店してから10ヶ月ぶりくらいに吉祥寺で食ったけど個人的には千駄ヶ谷や村山より本舗のが好きだな
切り落としチャーシュー買ったし銘店伝説で当分はしのぐ
https://i.imgur.com/u3gVl0A.jpg
https://i.imgur.com/bz5KPx4.jpg

405 :
土産チャーシューまだやってんのか?
いいな

406 :
>>405 18時頃行ったら最後の1パックだった辺り先着で券売機で買ったもん勝ちなんじゃないかって思う、買った直後に店員が「やべっ」って言って売り切れにしてたし
内容はチャーシューメン用のと中華そばのゴム草履とが6:4くらいで入ってる

407 :
らーめんにのってるパサチャーシューあれはあれでうまいんだよなパッサパサでw

この土産いくらですか?

408 :
>>407 350g350円
食った感じチャーシューメン用のが多いせいかそんなパサつきを感じない
ゴム草履もパサパサとはまでは行かず噛めば噛むほどタイプって感じ、結構しょっぱ目
唐華と醤油と化調でネギチャーシューにしてつまんでもいいし炒飯に入れてもいい
ただ肝心のラーメンに入れると一気にあのパサになる

409 :
ゴム草履チャーシューのランクをつけよう

410 :
吉祥寺アトレ1階のチャーシューは
吉祥寺さとう精肉店のチャーシューよりも
おいしいよ
ホープ軒本舗のチャーシューなんて
食えたもんじゃない・・・

411 :
ホープ軒にはあの冷蔵庫臭のするパサチャーじゃなきゃ合わないんだよ
ジューシーなチャーシューなんて合わせたらトゥーマッチね

412 :
アトレをロンロンって言う人まだいるよな

413 :
>>411
千駄ヶ谷が一番草履で不味いと思う
吉祥寺や阿佐ヶ谷やそこそこ食える村山はそれより落ちるが千駄ヶ谷より良い

414 :
池袋の土佐っ子行ってきた
ベースの醤油ラーメン背脂落としてる感じで豚骨を押し出したタイプじゃないんだなと感じた

415 :
>>414
中野のジョニーはうまいよ。平太周出身だったかな。
元楽もうまい。
土佐っこ系で残ってるのはあとはじょっぱり、味庵、てらっちょくらいか。

416 :
下頭橋じょっぱり最高さ
元楽は閉店早いから行ったことないんだよ

417 :
>>414
あそこの土佐っ子は中国人が名前だけ買い取ったか何かでやってる
下頭橋か中野のジョニーは割と昔の土佐っ子の味

418 :
>>417
なるほど、そうだったのか

419 :
え、何これは

420 :
本日、約1か月振りに千駄ヶ谷へ行ってきました。
時間帯は午前10時前半、有線放送チャンネルはA-32。
注文したのはネギラーメン。1階カウンターで調理の様子を眺めます。

使用する長ネギの量ですが、濃い緑の部分を除いた1本分ほどありますかね?
その排除された部分は入れ放題の薬味ネギへと回るわけですが
さて、そこにネギラーメン用ネギのプレミアムを見出だせるかどうか?

薬味用より粗く刻まれた長ネギはサッと湯通しされるのですが、
それが入ったザルは麺の茹で釜ではなく、スープの入った寸胴鍋の中へ。
湯通しじゃなくてスープ通し(?)だったのは意外でした。

421 :
千駄ヶ谷はワンタンメンあるよね

本舗系統でもワンタンメンやってほしい

422 :
古川橋にもワンタンあるでよ

423 :
>>420
驚きのレポありがとうございます。
今度食べてみよう。

424 :
中野のSEABURA JONNEYコクのあるスープとトロッとしたバラ肉チャーシューがが美味いね

425 :
千駄ヶ谷系は本舗と違う 馬鹿しねよ

426 :
カエシのお湯割りみたいなのを美味とか言っているのは千駄ヶ谷食ってろ

427 :
30年程前小岩のガード下にあったラーメン屋さん。
最初にジャスミン茶が出て、ラーメンは背脂系だった。
ホープ軒関係の店だと思うのですが、店名とか知っている人いたら
教えてもらえませんか?

428 :
>>420
ネギラーメン食べました。
火の通ったネギはねっとりして別物でした。
うっかりいつものように大量の刻みネギも投入してしまい、味が混ざって失敗しました。
次回は刻みネギは入れずに食べようと決心。

429 :
寒い日の阿佐ヶ谷の熱々ギラギラスープは格別。

430 :
昨日の夜も帝京大学ホープ軒に閉まってた。
ほぼ金曜定休だと判っていたはずなのに、
それをうっかり忘れて行ってしまった自分の情けなさよ。orz

「夜だけ定食」というのが始まっているはずなので、(12/2の昼に確認)
それを注文しようと出掛けているのですが、なかなかタイミングが合わない。
メニューはウンパイロ定食・生姜焼き定食・タンツオウル定食の3種で各800円。

ビール(缶)が490円で用意されているのも気になります。
この価格なら中瓶(500ml)が一般的な仕様であろうと思いますが
なぜ缶なのか?、缶ならば500mlのロング缶で出してくるのだろうか?
まさかレギュラー缶で・・・ちょっと不安はあります。w

431 :
これがワイのホワイトクリスマスホープやぁ!(背脂モリモリ)

432 :

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 338 -> 338:Get subject.txt OK:Check subject.txt 338 -> 338:fukki NG!)0.53, 0.62, 0.58
age Maybe not broken

433 :
てすと

434 :
大晦日は年越しラーメンを食べに村山ホープ軒の本店へ。
13時30分頃に食券を買い、席に着こうとしたが空きが無い。
ぴったり満席の時に入店してしまい、3分くらい待たされました。
お正月の準備で忙しい最中「お昼は外で食べよう」となったのか
結構家族連れが多いように見えまして、そういう状況でお店の人は
「6人一緒の方がいいですか?」というような対応に追われておりました。

村山ホープ軒本店の仕事始めは3日から。
(参考 http://imepic.jp/20190101/009040)

435 :
吉祥寺、大塚の年始営業日を知っている人いたら教えて。

436 :
>>435
吉祥寺は5日から

437 :
>>436
サンクス。

438 :
帝京大学近くのホープ軒は本日より営業再開したはず。
休みがちな金曜日ではありますが、たしか4日からという話でしたし。

昨年末に「夜だけ定食」のひとつ、ウンパイロ定食を食べました。
これ、古くはニューホープ軒時代にもあったメニューでして。
(※当時は学生限定)

ウンパイロ(ウンパイロー・雲白肉)というものは・・・
1.皿にキャベツの千切りやキュウリの斜め薄切りを盛り付ける。
2.その上に茹でた豚バラ肉スライスを乗せる。
3.上から甘辛い特製タレを回しかけて出来上がり。

これに御飯と汁物が付いて800円の定食となりますが
この値段なら、もう一皿おかずを付けてほしいような気もします。
例えばメンマの炒め煮とか、モヤシの和え物とか。
汁物は長ネギと背脂を浮かせた、いつものラーメンのスープです。
ま、いくらホープ軒フリークであっても、
ラーメンじゃないものまでフォローしなくてもいいかと思いますが。

439 :
帝京大学なんて、普通のひとはどこにあるのか知らないだろ

440 :
「普通のひと」はラーメン板の特定チェーンスレッドには来ないし
「普通のひと」は専門的なスレッドで変わった使い方された単語は検索するとか
過去ログをチェックするでしょう

441 :
っつか、帝京大近くの店の話題出してる奴って一人だけだろ
そんな僻地の店なんてここのスレの奴らは知ったこっちゃねえっての

442 :
>>439
>>440
戸惑わせてしまってるのなら申し訳ないです。

最寄り駅は多摩都市モノレールの大塚・帝京大学駅ですから
「ホープ軒@大塚・帝京大学」という表記もアリかと思いますが
自分の中ではホープ軒本舗大塚店と混同してしまいそうで・・・。
また、所在地は八王子市ですから「八王子ホープ軒」でもいいのでしょうが
そうすると村山ホープ軒八王子店と混同してしまうわけで・・・。
そこはとっくに閉店してるのに。

村山といえば、本日が紅生姜の無料提供の最終日。
明日より有料トッピングとなりますが、
その事実を確認したのは本店だけであり、
東大和店も追随するのかは未確認であります。

443 :
>>442
この店に興味あるのはあなただけ。ホープ軒系とは無関係。残念

444 :
>>443
確かに、千駄ヶ谷の公式サイトで過去に「おやじの仲間の店」として
弁慶や香月や市川ホープ軒の事を紹介していたのに対して
ニューホープ軒(現・帝京大学ホープ軒)については一切触れませんでしたし、
他のウェブサイトでも店主自ら「関係」を否定したという記述を見かけました。

ただ、千駄ヶ谷の社長と知り合いになってニューホープ軒を開いて以後
一時中断は有れども、ずっと千駄ヶ谷コピーのラーメンを作り続けている事や
再びホープ軒を始めるに当たっても「許可を取らなきゃ」と話していた事から
全く無関係とは言い切れないところもあるように思います。

ひとまず、千駄ヶ谷のライセンシーだとしておきたいのですが
果たして、世間一般のフランチャイズ外食産業のような契約や
管理指導システムがあるのかどうか?

そこそこ千駄ヶ谷とコミュニケーションを取っているかのように
そこで聞いてきたかと思われる話を聞かせてくれた事もありました。
千駄ヶ谷の冷やし中華は1日7・8杯しか出なかったとか・・・(?)

445 :
また馬鹿しねよって言われちゃうゾ?

446 :
千駄ヶ谷に関係あるのか聞けばええやん
あほか。

447 :
俺近所だから帝京ホープわかるよ。行った事は無いんだけどね。是非行ってみたいな。

448 :
俺も帝京ホープわかるよ。そのうち行こうと思ってる

449 :
>>447
>>448
恥ずかしすぎる自演。
大丈夫か?
>>442
>>444
も一緒か?

450 :
久しぶりに村山ホープ行ったけど美味いな

451 :
まじかよ何食べたの

452 :
ハラヘッタ…

453 :
食いに行くかな

454 :
吉祥寺・ホープ軒本舗で注文してみたかった
(\650→)中華そばモヤシ抜き刻みネギ増量(←\100)
\750
水っぽいモヤシでもクチの中がサッパリする
効果がありますけど
なんとなく豚骨スープまでモヤシの水分で
希釈されてしまっている感じがする
そこでモヤシ抜き刻みネギ増量
刻みネギを
増量することによってクチの中はサッパリしつつ
刻みネギのピリリとした刺激
刻みネギがスープに浸かった時の甘味
ホープ軒本舗の中華そばを堪能する上で
モヤシが邪魔であると感じることがあったので
今後は中華そばモヤシ抜きネギ増量
これを注文し続けます
食券機ボタンでは刻みネギ増量は無いので
口頭で注文するしかない

455 :
刻みネギは玉ねぎだよなあ
てか土佐っ子の乳化したのにカエシが効いいているのが美味いと思う

456 :
家系ってご無沙汰してたが1年以上ぶりでとある店に昨日の朝行ってきた
普段は浮気せず阿佐ヶ谷に行くからね
で、そこは早朝から結構な人、行列なんだけど謎・・・
美味しくないんだもん、でも行列

457 :
ホープ軒といっても背脂系というだけで店によって味が違うし麺も違う
当然美味い店とそうでもない店もあり時間により味が違うから
同じぐらい腹が空いている時に2−3回行かないと分からないだろう

458 :
かなり味も麺も違うから行こうとする店には3回行かないと評価ができない
これまで言われている評価も間違いではないし当たっている事が多い
当たりをつけた店に3回程度行ってから何処が良かったた分かると思う

459 :
渋谷のラーメン屋
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1550597585/

460 :
昔は色々なラーメンがなかったからここでも美味いと思ったけど
今食べてみるとこんなのだったか?というのが正直なところ

461 :
ほんとにいろいろ食べ歩いてれば!ホープはホープの旨さを知るんだがのう

462 :
最近のラーメンは味が繊細で複雑なのが多いから
ポープ軒は味が単調だと思う人は多いだろうね

でも仕方ないことじゃね
背脂ちゃっちゃっ系だからスープを複雑にする必要がない
下手に繊細にしても、その細かい味が全て塗りつぶされてしまう

463 :
>>461
昔は雰囲気で食べていたから食えたが
色々な店ができた現代では特に旨くないということが良くわかる

464 :
昔知ってる人程この店から離れちゃってると思うけどなぁ。
10年以上前からスープ調整で水バチャバチャ入れちゃってこれの頻度が高く調整後に
当たるとぺらくて酷かったしねスープを複雑にするんじゃなくて悪い意味で伸びてるって事。
750円へ値上げした時に切った人は多いだろう今でも通ってる人は何が魅力なのかね。

465 :
>>464
これって千駄ヶ谷の話?このスレは本舗専用なんだけど値上げはしてないよね?ホープ軒総合スレと紛らわしいんだよね。まあどちらもあまり美味くはないんだけどさ。

466 :
村山ホープ軒東大和が1番好きなんだが俺は異端なのか?

467 :
村山ホープ今日前通ったら休みだった
今まで無休だったのに

468 :
久々に八王子·帝京大学前駅のホープ軒で食べたけど美味いねえ〜
再現度95%ってとこだね
千駄ヶ谷のハチミツ?の甘みを少なくして脂を多めにした感じ、文句は全く無いね、ほぼ同等だわ

ネギが無料じゃないけどね

469 :
帝京大学ニューホープ軒は吉祥寺に似たスープだな

470 :
久しぶりに阿佐ヶ谷に行った

471 :
千駄ヶ谷ホープ軒の麺の茹で時間について。
茹で上げ中に麺を取り出し、指でつまんで弾力を確かめる様子が見られるので
その時の状態に応じて茹で時間を加減しているかも知れませんが
茹でる人によっての違い、または店の状況にも大きく影響されているかも?

4月4日の午前10時台、カウンターに先客1名だけの状況で入店。
茹で時間は大体6分かと思っていましたが、今回は約4分でした。
麺箱より麺を取り出すところから見ていたので、半茹で麺ではありません。w
直後に麺固めを含む複数注文が入り、ここは麺固めの分を早く出すかと思いきや
そうでもない注文の分と共に4分で麺上げされました。
4分の麺は結構固めで、忘れられても気が付かない具合に思えましたが。

そして再び麺固めの注文が入り、麺を投入したところでポジション交代。
麺固めの注文は口頭で引き継がれていましたけど
今度は4分経っても茹で釡から麺を取りだす動作が見られない。
しかし、そこに大勢のお客さんが入店してきて、ちょうど自分も食べ終えたところだったので
後から来た人々に居場所を譲るべく、その麺上げを見届けずに店を出てしまいました。

4月15日16時台、千駄ヶ谷と同じ麺を使っているであろう古川橋で食べましたが
麺の茹で時間は5分半、千駄ヶ谷よりもだいぶ柔らかな茹で上がりに感じました。

スープは醤油のお湯割りのいつもの味でした。

472 :
時計見て測ってたの?

473 :
スープに一番コクがあるのは阿佐ヶ谷?

474 :
帝京大学ニューホープ軒は20年ぐらい前移転前の時によく行ってた

475 :
本日は村山ホープ軒本店で食事しましたが
4月23日よりという事で麺類メニューは20円値上げしておりました。
(トッピング増し価格は据え置き)
基本のラーメンは750円となっていて、これは千駄ヶ谷と同額。
地価の安い多摩地区にあるからか、常に千駄ヶ谷よりも安かったはずですが
もし、過去にも同額だった事があったら御指摘お願いします。
あまり村山までは行かないので、ちょっと記憶に不安がある次第。

3月に行った時、スタンプカードをいっぱいにして(5年掛かりで)
それを利用して無料で食べようと思ったのに、
ボーっとしていて食券を買ってしまいますた orz

476 :
村山また値上げか
にんにく入れたら800円だな
過去に千駄ヶ谷と同額だった時期は無いと思う
大体50円くらい安かったはず

477 :
千駄ヶ谷みたいに不味くないから良い

478 :
千駄ヶ谷はスープが醤油のお湯割でコクが皆無だからなー

479 :
醤油割りを食いたくないなら
村山か阿佐ヶ谷だな

480 :
元・ニューホープ軒は最初の数口なら一番うまいと感じます。
ただ、途中で食べ進めるのがつらくなってしまう・・・。
一方、千駄ヶ谷では最後まであっさり食べ切れますが
かつてはこちらも途中で食べるのがつらくなるラーメンでした。

昔の記憶・・・特に舌の記憶はだいぶ薄れてしまいましたが、
それ以外の身体的感覚の記憶から推察すると
千駄ヶ谷のラーメンは30年前に比べ、様々な点で軽くなったような?

481 :
本舗スレなのに本舗の話題無し。やはりクソマズイ店になってしまったのか。

482 :
そう千駄ヶ谷は醤油のお湯割りがクソ不味いんだよな
村山がガツンと来るスープで一番旨いが遠くてなかなか行く機会がないので阿佐ヶ谷が多い
阿佐ヶ谷は麺が残念だがスープは旨いので行ける

483 :
本舗って吉祥寺、阿佐ヶ谷、大塚だけか。確かに話題がない。

484 :
ここはラーメン板でササクッテルパンダが来るところではない

村山ホーク軒は吉祥寺の親族がやっている系列店
店舗名ははさておき千駄ヶ谷は生い立ちが違い
もともと薄かったスープが経年で醤油割りと言われるまで薄くなった

485 :
>>484
村山、千駄ヶ谷はホープ軒総合スレでやれコピペ君。
それとホーク軒て何?酔ってレスすんな。

486 :
あれ?阿佐ヶ谷店ってまだあったんだ?

ついこないだ店の前を久しぶりに通り掛かったら
店自体が発見出来なかったので、なくなったとばかり思い込んでた。

阿佐ヶ谷店は創業者の難波二三夫氏の末娘が運営していて
本舗の食材が一括で本社工場生産に切り替わった時、
「こんなスープじゃダメだ!これはホープの味じゃない!」って言って
スープだけは阿佐ヶ谷の店内で自ら仕込んでたんだよね。
でもそれって15年以上前の話だし、末娘だって今じゃ80歳過ぎてるハズ。
それともBBAになっても、まだ店に立ってたりしてw
昔々、梅里に本店があった頃、難波氏の娘2人でキビキビやってた時代が懐かしいね。
それから吉祥寺に仕事が出来るヤツが雇われて、吉祥寺の売り上げ激増、そして
工場設置によるセントラル調理&配送システムの構築。でも結局店は増えなかった。

487 :
懐かしいね。まで読んだ

488 :
>>486
難波氏のインタビューを読むとセントラルキッチンではないでしょう。店でスープは仕込んでいるがそれぞれの店で出る杯数が
違うから味が変わってくるらしい。逆にセントラルキッチンにすれば良かったのにね。
三鷹の工場は製麺工場。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138

489 :
5年ほど前は梅星オバサンが店にいたけどまだ阿佐ヶ谷行けばいるのかな

490 :
>>485
テメエはササクッテロやパンダのくせしやがって

491 :
>>488
あははは、メシ通なんて読んで真に受けてんだ?
まあ今は店が減ったから各店舗での仕込みになったかも知らんが
笹塚店と梅里店があった頃は5店舗分をまとめて仕込んでたんだよ。
でも阿佐ヶ谷の反発もあったり、笹塚が火事の貰い火で閉店したり
環七の駐禁強化でめっきり客が来なくなった梅里店を畳んだりと色々あったからな。
大塚店で食えば分かるけど、店でスープ炊いてるか?換気扇の下に立ってみ?
とにかく一時期は工場で一括して仕込みをやってたのは間違いない。
阿佐ヶ谷店のオーナー本人に聞いているんだから間違えっこない。
ラーメン商売をやってりゃ分かるが「工場スープ」「セントラル調理」ってのは
もしやってたとしても隠したいもんなんだよ。職人仕事を否定するような形だからな。
周辺環境に対しての「匂いの問題」とか「大量生産による経費圧縮」とか
多店舗展開している外食産業はスケールメリットを生かした業態にならないと
生き残って行けない時代だよ。スープと麺の仕込みを一括化しただけで
どれだけ光熱費や人件費の圧縮になると思う?

492 :
長文で必死な妄想www

493 :
店名に本舗が付くかではなく醤油割りスープの千駄ヶ谷と分けないとな
あれは別な食べ物だから同じ土俵に乗らないから

494 :
人件費の圧縮 まで読んだ

495 :
ほう…醤油で割ってないスープって事は塩か味噌ですか。

496 :
豆板醤入れないと食えない

497 :
24時間営業でまともな食い物出すにはセントラルキッチンシステムにしないと味を均一にすにするのは難しい
お湯割りといわれるコストダウンされたスープが旨くないのは仕方ない

498 :
ホームラン軒が吉祥寺の再開発で閉店。戻ってきたときの店名は「ホープ軒」だった。しかし千駄ヶ谷からクレームが入り、揉めたすえ「ホープ軒本舗」にせざるを得なかった。
本家にすら許可しなかったのに、修行してない人に許可する訳はないな。
https://i.imgur.com/FazPCBR.jpg

499 :
八王子ニューホープ軒のほうが美味いんだから看板譲るべき。

500 :
屋台借りてたオヤジがクレーム入れるとかあり得ない

501 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1507998250/818
その添付写真(グルメガイド?の紙面)では「昭和五十八年開店」と書かれているけど
難波公一氏へのインタビューでは「ホープ軒本舗として戻ってきたのが昭和53年」とある。(>>2
どちらを信用するかというと、やはり後者の方が本舗側のチェックは入るだろうし・・・。
昭和53年は西暦1978年だから、それが縮まって昭和58年になっちゃったのかなぁ?

現在、「ホープ軒」という商標のほとんどは本舗が持ってますね。
千駄ヶ谷が一時期名乗っていたという「ニューホープ軒」までもが本舗のもの。
千駄ヶ谷が押さえているのは>>555で挙げた、ブタさんのイラストぐらい。

>>555の件については本舗が千駄ヶ谷を訴えたのかと当初は思ったけど
メシ通の記事を読む分には両者の仲が悪いとは思えない。(>>299
牛久保氏の言う「だからウチでもって商標登録したわけ」というのは
「ホープ軒の名前を乗っけて商売したい」幾多の面々に対して
「何もやらねぇ」オヤジの為に一肌脱いだという事じゃないかな?
ただ、横山先生のイラストだけは千駄ヶ谷ホープ軒へのプレゼントだから、
その権利だけは千駄ヶ谷が戴いたというところでしょう。

よって、ホープ軒の名前を借りるに当たっては本舗の承諾が必要という事になるけど
商標登録の尽力者である牛久保氏が仲介すれば、さほど難しい事では無いのかと。

502 :
つまり八王子ホープ軒が正統ということか

503 :
千駄ヶ谷は商売人だがラーメン屋としてはいまいちだ
職人気質ではないから中国人に
作らせたラーメンを平気な顔して出す
有り難がるバカ舌がいるから商売としては上手くいってるようだが

504 :
八王子のホープ軒のレスがあると本舗スレにコピペが乗るんだけど、あるスレだけはコピペじゃなくわかりやすいように改変してる。
オイコラミネオ お前店主だろう?
何がしたい。千駄ヶ谷が尽力して店名使用わ勝ち取ったと言いたい?
ちゃんと修行した人もホープ軒は名乗らないぞ?
プライドある?

505 :
ニューピース軒美味い

506 :
店名で味が違うのは当然だが類似が不味いのは何かと問題が多いな

507 :
木八と佐武の件以外は分かりません・・・。
ただ、木八については静岡県内に暖簾分けが2店ほど健在です。
5月1日に伊豆高原から伊東市吉田へ移転&新装開店した店舗では
今は無き下高井戸の店舗が総本店として看板に記されています。
http://izu-np.co.jp/ito/news/20190502iz0000000012000c.html

佐武についてはインスタントが出たからという理由ですが・・・
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1050916801/325
直接の師匠であるはずの千駄ヶ谷の関連製品は見た事がありませんね。
あるのはホープ軒本舗のものばかりで、これでヘソを曲げるかなぁ?
http://i-ramen.net/index/sp/sanyo-fk.html

かつて、その生ラーメン版をスーパーで実演販売した時には
なんと、店主の難波公一氏による実演の機会もあったそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/momchybot2005/24895391.html

508 :
またやってるよコピペ。オイコラミネオ

509 :
ぼくのかんがえたさいきょうのほーぷけん!

って感じ。

510 :
ここ店名とまったく違う
立ち食いラーメンでこの値段はないぞ

511 :
>>510
2階は椅子席ある

512 :
>>511
工作員がいるのか即レスだな

513 :
南麻布のお店のビル、7月初めに解体工事だって。
潰れちゃうのかな? 移転するのかなぁ?

514 :
>>512
特定の店舗に関して擁護が湧くな千駄ヶ谷と古川橋

特に千駄ヶ谷

515 :
ホープ軒本舗に立ち食いはない。千駄ヶ谷を語りたいなら総合スレに行けや

516 :
古川橋って言えよ
田舎者

517 :
擁護するだろ?
ホープの前にラーメン無し
ホープの後にラーメン無し
とびとびながら30年喰いに行ってる・千駄ヶ谷

とはいえハズレ喰わされて3ヶ月ほど足が遠のくこともあるから

古川橋は千駄ヶ谷にいたメガネの人だ
遥か昔一度行った時、あーあの人と思ったよ
匂いがちょっとキツくて俺には合わなかった

518 :
しかし、吉祥寺の唐華はどうにかなんないのかな。辛くなるだけでスープの味 壊しまくり。
洞くつ家の生唐辛子入れて食べたい。

519 :
古川橋が漸く移転だ
早く千駄ヶ谷も決まらんかな

520 :
ノガホはホープ軒と名前は似ているだけで全く関係ない店だからな
ノガホの創業者オバサンが自ら言っている

521 :
>>517
こいつキモい信者というか中の人じゃない?だろう誰もそんなこと思ってないわ
旨いラーメンが続々と登場して物珍しさもなくなり相対的に評価が下がっただけ

店は豚臭く床が油でツルツルなのは豚骨系に良くある店舗だが立ち食いはここだけ
店舗建替え後に座席スペースを設けたが創業当初は立ち食いのみだ

タクシーと酔っぱらいの馬鹿舌相手の商売ならこれで充分なのだろうが
素面でまともに食える代物ではなくなぜ美味と言われるのか疑問しかでてこない

522 :
>>521
いきなりこいつ扱いかよ(w
トンスル野郎が

523 :
>>520 おばさんがやってた頃は美味かった
おばさんが亡くなって二代目(息子?)に代替わりしてからキャベツキムチが消えたりセントラル化してしまって一気に劣化したんだよなぁ

524 :
>>519
千駄ヶ谷はオリンピックなっても移転しないですよ。確定してる。

525 :
千駄ヶ谷ホープ前
https://i.imgur.com/Zq065Xf.jpg

526 :
固定auドコモ使って連投は中の人か?必死すぎでキモいぞ

前からこの店のディスには擁護が湧いてくるし持ち上げにも漏れなく同意が付く
業者を頼んでいるのかもしれないなw

527 :
本舗スレで千駄ヶ谷と古川橋の話してるのはバカだからほっとくに限る

528 :
>>521
詳しいな
通ってるの?

529 :
>>521
マヨネーズでも入れれば?
君の日本の故郷、大好きな川崎謹製だよ
トンスル君は身に覚え有るのだよね

530 :
千駄ヶ谷の話で盛り上がりそうなところ、阿佐ヶ谷の話ですみません。
本日14時台に阿佐谷ホープ軒で食べました。
注文品は中華そば650円に生玉子50円。http://imepic.jp/20190620/785040
前回>>842に比べ、連食2杯目のハンディが無いせいか
今回は多少なりとも本舗系らしき味を感じる事が出来ました。
ただ、醤油ダレの味が強い点で、吉祥寺とは隔たりのある味だと思います。

14時を過ぎた頃、店員さんの昼食時間となったようで
賄いラーメンを作っている様子を見る事が出来ました。
どんぶりに醤油ダレや調味料は普通に入れますが、
そこに豚骨スープを注ぐ事はせず、電気ケトルで沸かしたお湯を注いでいました。
そのラーメンを食べるエキゾチックな顔立ちの店員さんは
ブタを食べない宗派の人か、それともベジタリアンか?
モヤシは多めに入れてました。

531 :
唐辛子入れてなぁ
昼ラーメンにすればよかったな

532 :
6月30日の午前10時台、古川橋での食べ納めに行きました。
その時点でワンタンメン及びワンタン、ネギラーメンは売り切れ。
はて、何時から売り切れ措置に踏み切ったのやら?
>>880さんは無事にワンタンメンを注文できたのでしょうか?
尚、野方での営業開始日は当初の予定より延期され、7月17日になったもよう。

533 :
古川橋は本舗じゃないから関係ないんじゃないの

534 :
注文できました
いつも通りのウマウマでした

535 :
阿佐ヶ谷は創業当時の味に忠実らしいね。
創業当時の味知ってる人に食べ比べしてほしい。

536 :
ピース県

537 :
阿佐ヶ谷は創業当時の味に忠実らしいね。
創業当時の味知ってる人に食べ比べしてほしい。

538 :
麺はインスタントみたいでいっぱい入ってるだけが取り柄のなんとも言えないアレだけど、それ以外は満足。

539 :
俺は
白山ラーメン
西新井二郎(富士丸)
田中商店
かな。味噌一や天下一品もわりといったな。古川橋ホープは歩いて行けて24時間なのは良かったのにな。

540 :
たまには大塚にも行ってみっか

541 :
野方・・・もとい、ホープ軒環七丸山店に行ってきました。(昨日13時台前半)
カウンターテーブルの椅子は10脚ありましたが、
右端の1人分スペースは開店祝いの鉢花(胡蝶蘭)が置かれ、実質9脚という状況。
そこへ8名入店した瞬間もあり、初日はまずまずの客入りだったかと思われます。
あるお客さんは「ここ、本物のホープ軒だよね?」と問いかけてましたw
食品衛生責任者の札には「牛久保 英昭」、紛れも無い直営店です。

千駄ヶ谷よりも細く刻んだネギ、味付玉子とゆで玉子の2種類の存在
豆板醤の他に粉唐辛子が置いてあるけど容器は相変わらず1個だけ、
そして、つけ麺は扱わず。 (Q:つけ麺は無いの? A:店が狭いから・・・)
そんな古川橋の独自性はそのままだけど、(スタッフもそのまま)
ネギを入れるザルは小さくなっていて、ザルごと持ってかき入れてしまいました。

さて、スープのお味は・・・ちょっと千駄ヶ谷の味に寄ったかなぁ? (←気のせいだと思う)

542 :
>>541
ホープ軒(総合)スレのレスをコピペして何がしたいんだろう

543 :
ロー軒がめでたく24時間営業に戻ったので、距離的にはそう変わらない丸山に行く理由が無くなった。
古川橋んときはもうちょっとマシだったような気がしたが…
おしぼり、ネギ入れ放題、ジャスミン茶飲み放題は昭和から維持してるにしても、肝心の味で惹きつけられないのは残念だ。

544 :
もう1ヶ月前になりますが(7/18)、木八の吉田店まで行ってきました。
かつて伊豆急行線の伊豆高原駅前にあった店舗の移転先です。
木八とホープ軒の関係については、以下リンク先を参照。
https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1315716964/166-174

1ヶ月も話を寝かせていたら、価格の記憶が曖昧になってしまって・・・
基本のラーメンは750円だったかな?、追加した煮玉子は100円。
消費税(外税)を足して合計918円を支払ったはず。(※後払い制)
どんぶりは小さ目で、上部の直径が割り箸よりも短いサイズでした。
(注文品の写真) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg

スープの味は千駄ヶ谷系のコツ一丁に近いと思いました。
麺の太さは本舗とほぼ同じ、茹で時間は本舗の麺カタ同様に1分半でしたが
そんなに固くない・・・のは、写真に手間取ってる間に麺が伸びたか?w
煮玉子は本舗のように黄身まで固いタイプで、甘さの強い味付けでした。

JR伊東駅から伊豆急行線に乗り継ぎ、川奈駅から徒歩13分で着きましたが
伊東駅から路線バスに乗り、伊東商業高校バス停で下車した方が便利でしょう。
電車より20円高いだけのバス賃370円で、徒歩0分の所まで乗っていけます。
(店舗外観とバス停) https://i.imgur.com/NvWr7Ry.jpg

545 :
またまたオイコラミネオがコピペ

546 :
下高井戸にあった木八はピエール瀧がハマっており、20代の頃から数えて1000回以上食べていたという。

547 :
小金井の椿で初めて食ってきた。
ラーショも悪くないな。昔はこの手のラーメンを喜んで食べたりはしてなかったはずだけど。

548 :
大塚よく行きますが、店員が全員外国人ですね。

549 :
今の阿佐ヶ谷店は「麺固め」って注文する人があれだけ多いんだから、「うちのは茹ですぎなのか?」って気がついてほしいんだよなー
麺固めとか、あれこれ注文つけるのはできればやりたくない
…と言いつつ「油多め」とか注文できるのか知りたい

550 :
ふにゃふにゃの吉祥寺に比べれば、阿佐ヶ谷のが「普通」でいいんじゃない?

551 :
いわゆる町中華のラーメンでも、張りとコシのある細麺を提供する店はけっこうある。
こないだ初めて食べてきた一力もそうだった。
阿佐ヶ谷にもそこら辺を頑張ってほしい。

552 :
若けりゃキムチトッピングしてライス注文してドボンしてたかもしれない。魅惑のスープだから。もちろん唐華はたっぷり入れてる。フニャ縮れ麺の量が多いからやらないけど。

553 :
麺を選択できたら良いのにな。

554 :
阿佐ヶ谷にて。白髪のオッさん客まで注文済ませたあと慌てて硬めを要求してた。それみて他の客も店員におもねりつつ硬め要求。
幅広い客層から愛好されてるのに麺にはイマイチ信用が置かれてない模様。
ドロいラーメンの類にはウンザリでも、ここのギラギラスープには抗えない。

555 :
以前は阿佐ヶ谷、お姉さん二人いたよね?

556 :
女性2名というなら、元祖の血縁であろう主人?と東南アジア人女性ならいる。ほかに男性店員も。
その3人以外を見たことが無い。

557 :
吉祥寺は10月下旬から麺類50円値上げ

558 :
本舗といえば、もう値上げは済ませましたかね?
10月3日の吉祥寺店には「価格改定のお知らせ」が掲示されていましたが
その時は「2019年10月下旬以降」という事で、日付の明示は無かったもので。
消費税率の上がった10/1で値上げに踏み切ったのは
千駄ヶ谷の他には阿佐ヶ谷もそうですが、どちらも玉子類は据え置き。
吉祥寺では玉子も50円から80円に値上げする予告でしたが、実際その通りになるのやら?

559 :
ラーメンだけでも50円値上げなのに、
トッピング一品毎に50円⇒80円値上げなんてやりすぎだろ。

ニンニクと卵入れたら、今まで750円で食べれたのが、
860円にもなる。

560 :
サクッとした爽やかな緑ニンニクでなくても良いのなら、阿佐ヶ谷はカウンターでおろしニンニク無料だ。
緑ニンニクが緑なのはどうしてなんだろう?
荻窪丸長のなんてシャキシャキした新鮮さが感じられない妖怪人間の血液みたいなものなのに…

561 :
ニンニクの薄皮だけ剥いて芽を取らないでフードプロセッサーにかけるからだろ。

562 :
券売機にしたから、トッピングもどさくさ紛れに値上げしたんだろ!

563 :
さて・・・ついに本日、八王子ホープ軒@根岸がオープンしたもよう。
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1552424548/358
「ホープ軒」と名乗る店舗の新規開店は2007年の木場ホープ軒以来かな?
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13045405/
先程ネット検索したら、まぁ素早い! もうブログに上げている人がいる。
https://ameblo.jp/cocotatsuo/entry-12540371584.html
私も、そこへなるべく早く行ってみる事としよう。
ちょっと心配なのは、せっかく弟子が「八王子ホープ軒」を立ち上げたのに
師匠の方が八王子を出ていこうとか考え出している事でしょうかね・・・。

564 :
昨日昼に大塚に行った。中国人のおばさんが一人で頑張っていた。
でも一人で5人分をいっぺんに作っていて、麺グダグダだった。
あの伸びやすい麺で一人で5人分は無理だよ、、、、

565 :
いま大塚そんな事に…

566 :
正直全ホープ軒の中で今は大塚が最底辺だと思う

567 :
千駄ヶ谷の鶏ガラみたいなのが社長か?

568 :
末期ガンのようなオッサンじゃね

569 :
値上げいつから?

570 :
値上げは千駄ヶ谷だけ

571 :
ネギをブチ込み放題だから、値上げしてもいいよ。
スープがかなりアンモニア臭いから、ネギ入れて臭いを緩和しないと。。

572 :
惜しい古川橋を亡くしたものだ…

573 :
東高円寺の環七復活してくんないかなー

574 :
いまとなっては
ああいうスープで唐華ぶち込めりゃ、麺がインスタントみたいでも別にいいや!緑ニンニクうめえ〜
とまで割り切れる。
安価かつ劣化本舗っぽい大番でもいいから高円寺に帰ってきてほしい。

575 :
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそうwwwwwwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です
いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタw

576 :
吉祥寺もついに値上げか‥

577 :
末期ガンだからか知らんけどお湯割りラーメン値上げだけは早いなw

578 :
 
トッピングは値上げしすぎだろ。 
緑色にそまった申し訳程度のニンニクが80円ってなんやねん。

579 :
>>564
夜は男性三人体制だが、昼は一人なのか?
てか、ここ一年くらいで変わったのか?

漏れは、大塚>>>>>吉祥寺

吉祥寺は、冷えた具材のせいかスープが急速に冷め、
結局完食できずに半分以上を残した。
飲食店で食べ残すのは30年に一度くらい。
冷えた豚骨ラーメンは食えたもんじゃない。

580 :
阿佐ヶ谷はおろしニンニクがカウンターにあり無料。
緑ニンニクの方がシャープでうまいと言うのもわかるが、トッピングが味玉以外は高めなのでこれは助かる。

581 :
杉並店なき今は阿佐ヶ谷だのみ。
まずは唐華なしでスープを飲み、最終的には真っ赤になるまでぶち込むが、スープに関しては毎回うまい。
脂っこいはずなのにゴクゴク飲めてしまう。
麺は固めで頼んでもあまり変わらない。インスタントみたい。
大抵は出し殻みたいに思えるチャーシューもご愛嬌。
ニンニクは入れたり入れなかったり。
もやし150円は高いけど必ずトッピング。
20代の頃だったらこれにライスとキムチ追加してたでしょう。

582 :
>>581 俺はあの杉並や吉祥寺のゴム草履チャーシューが好きだった
阿佐ヶ谷ってゴム草履ではないからコレジャナイ感が出る、どちらかというと杉並で出してたチャーシュー麺のチャーシューって感じ

583 :
木八吉田店行ってみた。
きっちり作ってる感じかな。
スープの量も出汁加減も、麺の太さも柔らかさもちょうど良い。少し甘いのは個性的かも。
本舗系で一番真っ当ではないか。

584 :
ホープ軒本舗・吉祥寺店
2020年からは夜の24時まで
営業時間短縮
深夜に行っても食べられなくなります

585 :
働き方改革か

586 :
>>585
んだね〜

587 :
 
ニンニク値上げしすぎ

588 :
>>573
野方にホープ軒出来たけど本舗とは別だもんな

589 :
千歳烏山で営業再開した
「つーんとこ」
やっぱりホープ軒本舗と味変わらないらしい
店主の白井つと○さんが
元・吉祥寺ホープ軒本舗の店主ね
誰か食べに行った人は居ますか?

590 :
千駄ヶ谷かな

591 :
千駄ヶ谷は本舗ではない
あそこはビル建って以来かなり不味くなった

592 :
スープだけなら高円寺のてつやの醤油味が背脂ラーメンとして絶品。濃いめなのにくどくない。
量(特にスープ)が少なめなのが難。

593 :
ラーメン一番と香雅の背脂入りが好きだ。

594 :
懐かしいです、30年前くらいに大塚に行ってました
当時は夜は背の低いよくしゃべる人懐こい感じの人と駄目な野口五郎みたいな感じの
ロン毛のコンビでした、もういないんだろうな

595 :
かえって居たら怖いよな

596 :
大塚はなぁ…何年か前に食べて絶句したのも懐かしい

597 :
10代の頃はホープ軒に何度か行ったけど、
今は太りたくないので、さっぱり系にシフトしています。
まあ、たまに濃厚ラーメンも食べるけど。

598 :
ラーメンの時点で…
二郎豚ダブルでスープ完食とかでもなければ変わらんやろ大して。

599 :
バランスの話です。
体型と体重をチェックして、少し増えたら脂や炭水化物全般を減らします。

600 :
>>597
今やホープはさっぱり系じゃないか

601 :
>>599
ええっと、何のためにこのスレに来たのかな

602 :
>>600
しばらく行ってないので、今の味は知りませんでした。
ただホープ軒も変わったのかもしれないけど、周りの変化の方が大きいかもしれません。
東池袋大勝軒も今はさっぱり系と言われてますが、昔はこってり濃厚タイプに分類されていたみたいです。
周りがどんどん濃厚さでエスカレートしたので、相対的な位置付けが変わったのかもしれません。
昔のラーメン事情は詳しくないけど、私の中でのホープ軒は背脂ギトギトという印象でした。

603 :
「そのラーメンはとにかくギラギラギトギト。こんな脂っこいものを好き好んで食べる者がそれほど多いとはとても思えないのだが、それでも日夜大行列が続くのだ」
「うちのスープの材料はよそなら倍以上のラーメンのダシがとれる」
こんなコメントが掲載されていた時代もあった。

604 :
本舗の話ではなく千駄ヶ谷の話になってしまった。

605 :
 
にんにく高すぎ。

606 :
きのうの夕方
ホープ軒本舗・吉祥寺店で常連と覚しき客人が
「味濃いめ・脂多めで」なんて注文しとったぞ
あんな注文が通るなんて知らなかったわい
ホープ軒本舗の旨味って化学調味料のおかげで
あの味わいになっているので
「味濃いめ」と注文したとしても
化学調味料が多めになるだけだろう
※化学調味料と言っても身体に悪いわけではない

607 :
大体は味濃いめだとカエシとか醤油らへんが濃くなるんやで。

608 :
>>606
身体に悪くはないけど舌がバカになるし、喉が異常に乾く。

609 :
総合スレにも書いたけど、本舗を若干アッサリさせてかなりワイルドにした大番くっくはお勧め。
味はもちろん値段とボリュームとバランスの妙はこれぞラーメン。
付近一帯は履き古した靴下の匂いがし、店内環境はかなり好き嫌い分かれるだろうし非喫煙者には地獄かもしれないけど…

610 :
ホープ軒本舗・吉祥寺店
味濃いめ
スープかなり美味しくなるよ
大番くっく??
なんじゃそりゃ??

611 :
>>609
たしかに大番系はけっこう旨い

612 :
>>610
味濃いめはタレ増しでしょっぱくなるだけ。塩分バカにはいいかもね。

613 :
澄みきってるとは言えないが濁りきってもいない、しかも豚臭さがほとんどトリミングされてないワイルド系。
背脂はほぼ溶けきってスープ表面はギラギラ。もちろん熱々。これなら難なく飲め干せそうだがドロドロ系同様カロリーは高い。
濃厚豚骨とかいうフレーズには全くそそられないが、今回は昔ながらのあっさり希望でもない。まろやかさなんてものは後から勝手についてくる。
単純にスープの旨さだけなら阿佐ヶ谷、しかし麺はインスタントの乾麺ぽくて物足りない。
ならば大番くっくだ。
ここでハードル上げたらその実態にかなり失望するかもしれないが、試してみるだけの価値ある店。
これは最良の意味での下品なお澄まし汁と
思ったならニンニクをオーダーするも良し、尖った味わいの唐華もどきをぶち込み、阿佐ヶ谷的なものの豊潤なる余韻を感じろ。
こんな鬱陶しいこだわりが無い人にとっては安くてボリュームあるちょっと臭いラーメン(店)かもしれないし、その方が幸せだと思う。
ホープ軒(特に本舗)フリークも、トラップ扱いしてたらちょっと損だ。
家から近かったら確実に通ってる。

614 :
https://i.imgur.com/ThKoiuY.jpg
久々に行って写真撮るの忘れ、3口ほど食べてから撮った
月1行ければ良い方だから行くたびに美味い

615 :
唐華
壺ニラ
あとひとつ、ラーメン屋の卓上に有ればいいなと思うのは?

616 :
ホープ軒はニンニクトッピングが高いよな

617 :
いつの間にか値上がりして、
営業も24時までになってた。
中休みも以前は無かった気が。

618 :
トッピング全般が高い。
それはデフォルトの価格を抑えている故だと解釈したい。

619 :
つい最近までラーメン550円のニンニクSが50円だと思ってたけど
ずいぶん変わったのね、、

620 :
高円寺にあった大番は390円ぐらい、鹿児島一番(旧・パンダ)は350円ぐらいだったと思うけど、今そんな店あったら夢のようだ。
本舗と丸福足して割って適当に下品にしたような味わい。そこに唐華っぽいのがあるだけでもありがたい。

621 :
日高屋にでもいけ

622 :
阿佐ヶ谷の麺は柔らかいというか、完全に伸びているよね。
堅め指定がデフォかも。
向上心とか客に提供する品質、要求に対する探求心、満足感に向かう姿勢がない。

623 :
デフォにする前に通うのやめろやw

624 :
阿佐ヶ谷は客いなかった。
中杉通りの大慶は賑わってた。
えのけんも珍しくガラガラ。
このあたりよく考えたら背脂ラーメン充実地帯。

625 :
今外にラーメン食いに行ってる場合じゃないだろ

626 :
正直、その3店全てで先週食べてきた。
えのけんではラーメンじゃなかったけど…

627 :
いまこそラヲタの根性を

628 :
 
にんにく高すぎ。なめてんのか。

629 :
チューブにんにく持ち込んだらあかん

630 :
ばれないようにやれば良いよ。

631 :
チューブならカウンターの無料ニンニクと大差ない。
本舗系統でも阿佐ヶ谷にはある。
サクッとしたミドニンニクじゃなきゃ、と思う者もいるだろうけど。

632 :
ならクラッシュ田子ニンニクをジップロックに詰めて持ってけ

633 :
毒霧みたく口に含んだまま来店。

634 :
>>518
唐華って自分で入れすぎず調節しながら入れれば
豚骨スープとの相乗効果で美味しいですよね
それを>>518は自分で調節できないことを
棚に上げて唐華じたいが悪いと評価しています
この>>518こそが立派なガイジなんですね

去年のレスに対する反論ですけれど
おかしな評価してるから見過ごすことは
できませんでした

635 :
大慶うまかったなあ

636 :
どうせハイカロリーかつ体に悪いのが一緒ならば
濃厚とかコッテリとか言い張るドロい系統より、脂っこくてギラギラしてて毎回熱々でワイルドな半透明スープが良い。

637 :
さっき吉祥寺でチャーシュー麺食ったんだけど、チャーシューって5枚だっけか!?
6枚じゃなかった!?

638 :
>>637
家にいろ

639 :
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202004190000286_m.html

640 :
クソガキと老害は困ったもんだな

641 :
>>637
気分次第

642 :
>>639
マジしょーもな

643 :
阿佐ヶ谷。麺硬めでもほとんど変わらなかった。
でもうまかった。

644 :
>>643
ステイホーム

645 :
ガラガラな状況を確認した上で入った。
混雑したスーパーや惣菜屋などでレジ待ちするより危険性は薄いと思う。
本当は入りたくても店内が混雑してたら諦める。
行列店なんてもってのほか。

646 :
空気感染よりも接触感染の方が可能性ははるかに高い
他人の触れた物は全てリスク

647 :
 
にんにく高すぎ
 

648 :
>>647
吉祥寺店と大塚店にはある
あの青いニンニク?高いですと?
S\80・W\160
輸送を経て青森県産ニンニクおろしたてを
なるべく鮮度を保って提供してるから
それ相応の値段するでしょう

649 :
>>648
あのラーメンには普通のニンニクでいいよ

650 :
大好きな荻窪丸長でも、変に高い特製ニンニクつけそばは頼んだ事がない。
他の客の注文に、怪しい瓶に入ったミドニンを入れてるのを見たが、それ以上の事は何もわからなかった。
カウンターにある(無い席の方が多い)ニンニク使って満足。

651 :
>>649
白い通常ニンニクは中国産の可能性
あるぜ

652 :
国産ニンニクは1房二、三百円くらい

653 :
ニンニク買いますか?

654 :
さて、吉祥寺のお土産中華そばは如何でしょうか?(大塚でもやってる?)
(券売機の写真)http://w.jgup.jp/file/plane/e5MEA5iHGh.jpg
スープと麺のシンプルなセットが500円。(※4/19の時点で)
トッピングは券売機にあるものから選べるのでしょうが、生玉子はNG?
丸ホ印の提灯マーク入り、本舗オリジナルのポリ袋に入ってきましたね。
元は、唐華や切り落としチャーシューの持ち帰り袋でしょうか?
(ポリ袋の写真)http://w.jgup.jp/file/plane/T3dH4YSydV.jpg
付属の調理説明書に拠ると、麺の茹で時間は2分半だそうです。
お店では標準2分程度のはずですが、家庭用の小さな鍋だとそうなのでしょう。
(説明書の写真)http://w.jgup.jp/file/plane/ZJS5fgmUii.jpg
スープの容器は使い捨てではもったいない、とてもしっかりしたものでした。
しかも日本製で、これで利益が上がるのか?と心配になってしまいました。
次回は同じ容器をリユースしようかと考えています。
(スープ容器の参考ページ)https://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=4088224

655 :
アイランド食品で自分は充分w

656 :
千駄ヶ谷のホープ軒っていまやってるの?

657 :
やってるぅ

658 :
ホープ軒本舗のHPみたけど阿佐ヶ谷は関係ないんだね。こっちの説明とだいぶ違うし。
いい加減だなあ。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/17-00138

659 :
ホープ軒本舗のHP見たら味濃い目や脂濃い目が出来るのか…10年以上通ってて初めて知ったが今日行ったばかりだからしばらく行けない…

660 :
>>659
同じこと思ったw
コロナ落ち着いたら行って麺少なめ味濃いめをコールしてみよう

661 :
大盛出来ないのに麺減らせるって余った麺はどこに行くんだろうw

662 :
僕の少なめコールが君のお腹の中にw

663 :
>>662
今週で一番キモいわwwww

664 :
俺は
ホープ軒本舗で
「化学調味料ぬき」コールしてみようかな
どんだけ味気なくなるか試してみる

665 :
>>659
自分も初めて知った
いつも麺が柔らかく感じられるから今度行ったら硬めにしてみる

666 :
>>657
https://i.imgur.com/CDp1bVl.jpg
ありがとう
やっぱ最高だわ

667 :
麺硬めで頼んでもそんなに変わらない。
しかし気休めにはなる。

668 :
ぜんっぜんちゃうわ
吉祥寺では麺硬めで頼むのがデフォ
それでも半分近く「普通で」ってのもいるけどな

669 :
ばんからラーメンって初めて食ったけど、甘くて不味かった。角煮も臭かった。

670 :
吉祥寺店、いまコロナの影響で夜20時までだからな!気をつけて!

671 :
千駄ヶ谷と環七丸山が24のままだっけ

672 :
環七丸山はわからんが
千駄ヶ谷は24時間やってる

673 :
>>651
馬鹿だな
中国産に限らず日本産のニンニクでもすりおろすと変色するんだよ
チューブニンニクや練りニンニクは変色しないように薬剤入れて変色を防いでいる
にわかがギョウジャニンニクは青くなるとか言ってて吹いたわw
試しにおろして1日常温〜冷蔵庫おいてみやがれ馬鹿者

674 :
千駄ヶ谷なんて灰汁の匂いきつくて不味い
あれがホープ軒とか思わないで!

675 :
すりおろしだけでなくニンニクは成分が酸化して青くなる。
無料のは1kg単位で売ってる加工された業務用なので添加物で変色しないようになっている。
有料のは生を店ですりおろししてるから変色している。
ただ、すりおろした直後に冷凍したり酢を混ぜたりする事で変色を抑えられるが店でやっていないだけ。

676 :
久しぶりに食いたくなったが越境自粛だからスーパーでアイランド食品の半インスタントでも買って来るか
チャーシューと味玉、ネギはあるんだけど、あとはなんだ? もやしとメンマ?

677 :
ラーメンには固茹でタマゴの方が合うと思う。
それをただの思い込みと呼ぶなら、それで構わない。
茹でたてのをラーメンとは別に食べるのもいい。

678 :
>>674
オレのホープ軒はその灰汁くさいのなんだから仕方ない
そういえば「ゼロA」「ゼロマルA」って化調抜きのことなのかな?
だいたいねらーっぽいのがオーダーしてるから
きっとそうなんだろうって思ってるけど

679 :
大塚で初めて油多め頼んでみた。
少し油っこくなるだけだった。背脂が乗るわけじゃないから甘みが増すわけじゃないんだな。

680 :
千駄ヶ谷や環七丸山だと、アブラ多めで背脂マシになるんだけどねえ

681 :
本舗系は背脂をグラグラ煮立たせてるから液体ラードになっちゃうんだよねぇ

682 :
背脂は脂だからスープで煮ても溶けない。
本舗は背脂使っていないでしょ。
平大周行ってみてごらん、背脂砕いているでしょ。他店も大体そう。

683 :
脂っこいラーメンなら、表面ギラギラで熱々の方が好みだ。
ラードでもいいし、背脂が入っててもかなり細かくしてるやつ。
デカい背脂と甘めのクリーミーなスープの組み合わせは苦手。

684 :
ホープ軒好きって土佐っ子ラーメンも好きだったりするの?

685 :
>>673
いや俺が言ってるのは
吉祥寺・ホープ軒本舗の有料ニンニクは
国産だけれど
阿佐ヶ谷・ホープ軒の卓上に置いてある
無料おろしニンニクは無料だけに
中国産の可能性あるよ
ということを言いたかった

>>675 援護ありがとう

686 :
今日のスープはうまかった!

687 :
ワイルドでな

688 :
スギちゃん?

689 :
素肌にチョッキ着てるけど昭和のジャニーズではない顔した客がいればわりと似合うタイプのラーメンかも

690 :
ラーメンショップのスレだと、ハゲのことをラーショカットとか言って愛好家はハゲばっかりみたいに自虐してるが、ホープはそういうイメージはないよな。

691 :
二郎は大汗クソデブか蘊蓄メガネガリか、だけどな

692 :
ホープ軒のイメージは昼夜問わずタクシーの運転手かな
爪楊枝咥えてシーシー

693 :
そりゃ千駄ヶ谷ホープ軒じゃねえの
ここは本舗のスレだ

694 :2020/06/22
麺硬めにしてもそんな変わらんけど、阿佐ヶ谷うまかった。
若い頃ならライスやキムチも頼んでいただろう。

家系総合スレッドPart55
ラーメン二郎越谷店 6杯目
【本スレ】蒙古タンメン中本86杯目
ラーメン二郎 京都店 vol.5
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 28
家系総合スレッドPart61
【神戸の中華そば】もっこす part30
ラーメン二郎 仙川店 3杯目
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part20
京都】禿
--------------------
【未来を変えていくのは私達だよ!】秋元才加さん、浅野忠信さん、城田優さん…。著名人が続々と投票に関する発信
戦国乙女5 ミドルとライトミドル part38
●UNISON SQUARE GARDEN その64●
昭和のスターで美男といえば
【サンセイ】CRキャプテン翼-黄金世代の鼓動-【5/7導入】 その5
巨人専用ドラフトスレという情弱スレに居座る先生
※前スレ 篠崎・瑞江 スレ Part14
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD6.58【AVA】
【芸能】「黒木メイサ」と「赤西仁」がハワイ移住へ 事務所認める
あなたのお勧めなアクセス解析CGI その4
スーパージョッキー2
Let's go ! 4
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
【墓守】Graveyard Keeper 6基目
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート24【温泉】
こんな東京は嫌だ。
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 71
100円ローソンで売ってるタイカレーの缶詰
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■308
【リーチ目 072】知多半島のパチ屋69【発展 6連9】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼