TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【別冊CQ ham radio】QEX Japan レビュー
田島芽瑠
【サイエンテックス】SR-01 16台目【JCBT17】
八重洲無線 WIRES-X echolink2
矢倉楓子
無線のここが変だと指摘するスレ
馬嘉伶
【NTS111】株式会社 西無線研究所 Part17【NTS115】
倉野尾成美
小栗有以

【デジタル対応】広帯域受信機 part5


1 :2020/01/23 〜 最終レス :2020/05/10
デジタル波にも対応した広帯域受信機を語るスレッドです。
ここでは主にスタンドアロンRXと周辺情報を扱います。
PC上のGUIコンソール+プラグイン等が必要なものは、SDR総合スレへどうぞ。
【警告】 憂国とそれを騙る荒らしは出入り禁止!
一切の反応をせず完全に無視しましょう
前スレ
【デジタル対応】広帯域受信機 part4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1568693795/

2 :
過去スレ
【デジタル対応】広帯域受信機 part3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1559535495/
【デジタル対応】広帯域受信機 part2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1550650140/
【DV1】デジタル無線受信機総合スレPart7【R8600】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1514298718/
デジタル無線受信機総合スレPart6
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1504704305/
【AR-DV1】国産デジタル無線受信機総合スレPart5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1499868254/
【AR-DV1】国産デジタル無線受信機総合スレPart3【ARD300】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1480862837/
【AR-DV1】国産デジタル無線受信機総合スレPart2【ARD300】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1472586718/

3 :
■AOR
https://www.aor.co.jp/
https://www.aor.co.jp/receiver/product/ar-dv1/
http://www.aorja.com/
http://www.aorusa.com/
■ICOM
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/receiver/ic-r8600/
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/receiver/ic-r30/
http://www.icom.co.jp/world/support/download/firm/
■UNIDEN
https://uniden.com/products/true-i-q-x2122-digital-handheld-scanner
https://uniden.com/products/sds200-true-i-q-trade-trunktracker-x-base-mobile-scanner

4 :
関連スレ
ワンセグチューナーでSDRを楽しもう 3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1560093386/
【C4FM】デジタル信号復調 3【π/4DQPSK】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1561064046/
ICOM総合スレ201802:アイコム井上電機製作所
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1518786423/
【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1564316072/

5 :
IP無線、デジタル小電力コミュニティ無線、デジタル簡易無線は専用スレがあります
IP無線関連総合スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1536044818/
【VHF】新デジタル無線機【0.5w】 3台目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1569626827/
デジタル簡易無線 part29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1575187278/

6 :
今話題の関連スレ
【C4FM】デジタル信号復調 4【π/4DQPSK】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1579282660/

7 :
>>1
乙!

8 :
20万切ったら8600を買う

9 :
>>1
> (木) 01:22:45.73


さすが無職老害のパラダイスwwww

10 :
保守

11 :
>>8
ヤフオクに8600MK2Dが出てるぞ
P25対応のやつ

12 :
P25か、微妙だわ。

13 :
p25って何?

14 :
自己解決

15 :
8600買うならヤフーショッピング経由だな、Tポイントがつくから。そのポイントでアンテナも買える。

16 :
86に最適なアンテナとは

17 :
>>15
俺の2台目もそのパターンで買った
3万近くの還元ポイントか付与されたのかどうか、ちゃんと確認してないけど

18 :
中継はじまった

19 :
>>18
お前んちのか?

20 :
移動系のインカム本社送りは去年と同一だな。

21 :
26日と28日東京地方で雪予報だけど、新宿駅南口付近と八王子駅付近で中継あるかもな。
あとKλの交信もあるかな?

22 :
第三次大戦はなかったけどパンデミックはあるよ

23 :
今日は大阪国際女子マラソン。
カンテレ連続送信だろうな。

24 :
AR-5700D Advanced Digital Communications Receiver
https://www.hamradio.co.uk/communication-receivers-and-scanners-aor-scanners/aor/ar-5700d-advanced-digital-communications-receiver-pd-10642.php
http://www.aorja.com/support/manuals/AR5700D_manual.pdf

£4595.95 ( £3829.96 EXC. VAT )〜税抜きで55万円くらい?

25 :
>>24
筐体サイズと重量はAR5001Dと同一、そこにデジタルIQボード内蔵&専用ソフト付属、各種デジタルデコーダ内蔵で、
現行品の5001Dの価格+20万くらいというのは妥当かも知れないが、メモリch管理やSD周り、ディスプレイなどクソな部分は
5001Dから全く進化してないようだ。

オプションのGPSユニットは前面のACC1接続で相変わらず邪魔、背面のACC2に繋がるアンテナセレクタはRJ-45に
変更されたので、AS5001は使えなくなった。新規のアンテナセレクタが出るのだろう。
5001D+IQ5001内蔵時に背面に増設されるAUX2が、ACC1と同じミニDIN8pinで新設、ここにはGPSとシリアルが
アサインされているが、GP5001は繋げない。

気になるDCR/NXDNの秘話コード自動解析ファンクションについては、

For scramble code auto detection, long press on [1] key.
Auto detection function is not remembered after reboot.

ということで、DALLモードでも使えるのか、DV10のように1回発動したら無効になるのか、
さらには解析済コードをメモリにライトするのかどうかは不明。

フロントエンド構成は25MHzまでがDirectコンバージョンなのは同じだが、それ以外は少し変更されているようだ。

5001D 1.7045GHz → 294.5MHz → 45.05MHz@200MHz〜420MHz
     295MHz → 45.05MHz@25MHz〜200MHz/420MHz〜3.15GHz

5700D 321.95MHz/412.05MHz → 45.05MHz@25MHz〜3.7GHz

26 :
DV1で十分

27 :
ps-lteを三年で整備するのに
dv1もいらない

28 :
55万あればR8600とDV1とDV10とR30が全部買えるね

29 :
DV1とR30で今のとこ間に合ってるからいい。

30 :
DV10の秘話コード解析待ち受けモードでメモリライトする仕様のファーム
間違った解析コードを上書きされてしまって、暫く気づかずに使ってたことがあったなあ

31 :
K-λって制御用の常送波みたいなものってあるんかい?

32 :
>>31
常送波はないよ。数分に1回スキャン補助用のビーコン波が出るけど。

33 :
>>32
そっかー。。
いや、以前にK-λ音声受信できた周波数で今日常送波が出ていてね。

34 :
久々にkλが入感した
試験中〜

35 :
国交省のやつ住んでる都内や埼玉方面向きにするより、神奈川方向にアンテナズラした方が受信数が増えるんだよな
神奈川は録音によるとほぼ毎日午前と夕方過ぎてからくらいの2回通話試験やってるしなんだかんだ使われてる

36 :
昔から国交省(古くは建設省)は、無線を頻繁に使うところとそうじゃないところの差が、激しいっていうよね。
国道道路パトロールでも、異常があればすぐ無線連絡するところもあれば、沿道上にある「国道情報連絡所」に指定してあるところで電話借りて出張所に連絡とか、まちまちらしい。
今はパトロール業務は、一般競争入札で土建屋に丸投げしてるっぽいけど、基準は建設省時代と変わらないかもね。

37 :
テストではコール無しで「本日は晴天なり」、って確かにいいお天気なんだが
肝心な台風大雨などの際に運用してるのを聞いたことがない

策定から配備完了まで何年かかってる?
スマホが当たり前に普及した今頃になって、ダラダラ試験通話してるうちに5Gだよ
きょう聞こえたテストでは、467DCRも併用してるような気配がした

38 :
>>37
そりゃ、有事に無線遊びする暇はないだろ

39 :
>>36
黄パトに地元土建屋の社名が貼ってあったのそういうことか

40 :
Kλ、中部地整某国道事務所では雪氷で使っている模様
今週頭の南岸低気圧通過の雪祭りではぼちぼち聞こえた

41 :
そういえば、k-λはT102なのにDVシリーズで聞けてIC-R30では聞けないってよくわかんないな。

42 :
>>41
K-λはホワイトニングコードが変えられてるからだな。IC-R30はホワイトニングコードがデジ簡のものに固定されてるからそれ以外に変えられるとデコード不可。

43 :
>>42
レスありがとうございます。
そういうことなんだ。じゃあもしホワイトニングコードを調べることが出来てもR30ではそもそも設定すら出来ないから受信不可と。

44 :
>>43
そうそう。アイコムはT102とかの無線機作ってるから営業的な理由もあってホワイトニングコードの追従機能は今後もつかないと思う。

45 :
>>41
R30でk-λを受信すると、RxLogに記録され録音wavも生成される。しかし、そのwav再生すると全くの無音だ。
wavファイルの末尾には、受信周波数とNXDN-VNというモード、それにS9といったシグナル強度も記録されている。
R8600だと外部SPからk-λの復調音が出て受信ログにも記録されるが、生成されたwavを本体のボイスプレイヤーで
再生するとR30のwav同様に無音のまま、これは妙だ。

46 :
>>45
R8600でk-ramudaは復調可能だということなのね
知らなかった

47 :
超広帯域アンテナでおすすめがあれば教えて下さい。R8600に付けます。

48 :
>>47
無指向性はディスコーンアンテナ
指向性はログペリオディックアンテナ

49 :
>>47
もう3本上げているがやっぱりD130だな。

50 :
>>46
同時に動作してるDV1かDV10で入感したのかと思ったけど、そのk-λ波でビジーになってるR8600の
AFボリュームを上げたらちゃんと復調音が出た。
妙なのは、現にSPから出てる受信音声がミュート状態で録音(無音状態)されている点で、
これをワザとやってるとしたら芸が細か過ぎる。
ちなみに、AR-DVでは復調可能な一部のFSKタクシー波もいちおうICOM機にメモリしてあるけど、
こっちは受信ログには残るもののwavは生成されないようだ。
俺んちの場合、各デジタル機からのAFは個別にミキサーに入れてmixしたのをICレコーダで録音してるので、
R30のイヤホン/SP、R8600のラインアウトから復調音が出てたのかどうかは未確認。

51 :
>>50
タクシーって放置のやつ?

52 :
アイコムはデジタルタクシー無線機も作ってたからその関係かもね。
ちなみに、AR-DV10でホワイトニングコードの表示や記録したものを見返すことは出来るんでしょうか?

53 :
>>49
D3000Nはどうですか?

54 :
アイコムちゃんは真面目だからな
受信改造記事があるとわかると無線誌の広告辞退するし
でも◯◯の無線機を出してるから受信できない説は全く関係ないと思うぞ
ホント単純に真面目なだけ

55 :
D130がいいとか言ってる奴バカすぎるわ。
全くわかってない。

何でこういうバカが発生するんだろう。もう航空業界でも一本も使ってないのに
羽田空港とか米軍基地とか見てみればいいのに。

56 :
>>53
おい、カス。ログペリぐらい買えないんだったら辞めとけ。
ログペリ(垂直設置)+ローテーター設置してない奴は基本的にカスだから。

斜め上に指向性があるバカアンテナに比べて10dB、つまり10倍。

10万ぐらいアンテナにかけなきゃダメじゃん。なんでバカが多いんだろう。
もうすぐPS−LTEで全部終わるわけだけどそれでも聞きたいっていうなら
署活系とかもあるわけだしログペリで聞くのは当然じゃん。

署活系なんて今自作の八木で四六時中交信が聞けてる。なぜか。アンテナ工学を
極めたからに他ならない。利得で言えば14dB 山岳反射やビル反射を使って
遠距離の交信が聞けてる。

D130設置してまーす バカすぎてどうしようもない受信歴1年未満のバカが
設置して聞こえないって相談しに来て、GP−95とかに変えさせると感動するもんね
それぐらいバカ。

57 :
ちなみにアメリカは220MHzもバンドがあるので、当然220MHz付近も
GPは感度がいい それぐらい当たり前。

58 :
>>54
対して不真面目は当時のスタンダードとSHINWA

59 :
アイコムはIPR-WR作ってるで、素人用無線を相手にしている暇はない。

60 :
プロのバカがさらにもう一言↓↓

61 :
【 嫌われ者 】憂国の記者 2板目 【工藤大介】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1531632499/

62 :
>>54
真面目というより、企業としてのコンプライアンスがしっかりしていて、それが当たり前。

63 :
コンプライアンスを法令遵守主義と読み替えるなら、受信改造は法令に抵触しているわけではないわけで。

64 :
>>63
うわぁーまたそういうの始める?w
しょーもな( ´,_ゝ`)

65 :
>>62がコンプライアンスとか言い出したのが原因だろ

66 :
コンプライアンス言いたいだけだろ

67 :
だな。

68 :
無線機器業界は、コンプライアンス意識の欠如している所は多いぞ。免許が必要なものでも、売れればOKだから。
免許が必要なものでも免許人以外と通話出来るように設定したり、クレーン等で使う同時通話の特定小電力の送信出力を上げたりしている。
ユーザーや販売店が勝手にしているのもあるけど、メーカーがやり方を教えているから。

69 :
車やバイク、自転車を運転してる奴のほとんどがコンプライアンス意識が欠如している

70 :
>>68
うん、言ってる事はわかった
でもそれ、このスレとは関係ないからさ

71 :
そういえば、アイコムが何年か前に法定点検の空点検してバレた事があったな。
あと、某販売店は局免許の再免許申請を忘れて、パソコンで局免許の偽造した事もあったよな。

72 :
法律法律言ってる奴は障害者なの?それとも大人の発達障害?嫌われ者で誰からも相手にされないの?他に楽しいことないの?

73 :
免許状偽造なんて、遅かれ早かれ絶対にばれるわなw

74 :
顔の見えない場でしかうんちく自論垂れられない人よ。ほらちょいちょいTwitterなんかにいるでしょ。
日常だと押し黙ってるタイプの人。

75 :
コンプライア〜ンス

76 :
で、捕まったら、みんなやっているぅ&俺だけじゃあないぃだな。

77 :
>>71
アイコムのカラ検査は、マヌケなバレ方やったよな

78 :
>>75
伯爵乙

79 :
>>62
コンプライアンスじゃなくて、経営戦略でしょ
アイコムの特小が受信できる受信機は出してるわけだし

80 :
RL手帳のK-λの項目は、去年のと今年のは異なる間違い方をしてるね。
報道NXDNも、NHKの割当だけが不掲載。

81 :
アイコムのサイトがリニューアルされてた
前の方がよかった

82 :
スマホ対応にしたんだろね、PCからなら確かに見にくい印象あるかもしれないが、慣れの問題

83 :
>>80
何を見たら正確なデータが解るんだろ?
λは受信出来ないのはメモリーが違うのかな

84 :
RL手帳は間違い多いよ

いまどきはネット検索したりして断片的な情報拾うか、RLの情報信じながら前後の周波数スキャンするしかないね。

85 :
>>83
過去ログにあるはず
俺だけでもこれまで2回くらいはコピペしてる

86 :
>>82
更新されたファームやツールを何が何でも即日適用したいわけじゃないが、
俺はICOM機を数機種使ってるのでグローバルサイトの一覧を参照してた
今後はこっちだね
ソフトウェア更新情報
https://www.icom.co.jp/news/?category=4,6

87 :
>>83
前々スレにあったやつ
間違ってたら修正よろ
k-λ@6.25kステップ
=========
142.34375〜142.37500
142.76875〜142.78125
146.34375〜146.37500
146.76875〜146.78125
150.85625

88 :
>>87
あってる
150MHz帯にあと1波あるらしい

89 :
>>88
150.8625MHz?

F4の移動局間専用の直接波は、割当原則などからの消去法で空いてるのは
ソコしかないんジャマイカていう流れだったかと

ちなみにF1の高群146MHzが50W基地局からのダウンリンク、F2の低群142MHz帯は
車載局10W、携帯局5/1Wからのアップリンク、つーことらしいです
F3の150.85625は何だっけ?

90 :
>>89
150.85625は携帯業務用(ヘリコプター通信用)の周波数らしい。
移動局間直接通信用と携帯業務用は2波ずつあることになってた気がする。

91 :
>>90
なるほどサンクス
俺のところは早々に配備されたエリアのひとつなんだが、150MHz帯は聞こえたことがないかも
テスト運用中に、防災ヘリからの折り返しで携帯機忘れたわーというやり取りはあった

92 :
λは平時の交信が少ないし内容薄いからなぁ。
復調確認できたらもういいか、ってノリでプログラムスキャンにはいちおう格納しているレベル

93 :
>>84
地元の消防無線の活動波がオフステップになってたわ

94 :
>>92
アナログの頃みたいに平時の道路や河川の巡視にも使ってくれればいいのにな

95 :
>>91
折返しということは146/142MHz?
陸上移動業務用ということになってるけどヘリが登場したということは携帯業務用との二重免許なのかな。

96 :
>>92
普段はサッパリだが台風、大雨、雪なんかの時は通話内容濃いぞ@神奈川県

97 :
>>87
有難う御座います。
メモリー合ってました。

98 :
>>96
神奈川県が災害等で通話が多いのは、九都県市総合防災訓練で、3自治体(神奈川県、横浜市、川崎市)が9月1日付近に大規模防災訓練をやってるってのもあるかも。あとは関東を瞬殺しかねない箱根山もあるし、県全体で見ると山間部が結構あるからとか?

99 :
>>86
>>3のテンプレにあるICOMのグローバルサイトのレイアウトはそのままで
ドメイン変更ぽいけど、2020の最新情報には更新されていないようだ。
http://www.icom.co.jp/world/support/download/firm/

http://www.icom.jp/world/support/download/firm/
ukサイトはディーラーが作ったような別のデザインでややこしい
https://icomuk.co.uk/IC-R30/Handheld_Receiver-Scanner
https://icomuk.co.uk/IC-R8600/Receiver-Scanner_Base_Station

100 :
>>99
ズレすぎて来たからもうさすがに続きは本スレでやってくれ
ICOM総合スレ201802:アイコム井上電機製作所
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1518786423/

101 :
だな。

102 :
IC-R30
DCRの秘話コード(ユーザーコード)スキャン機能はありますか。
秘話コードのスキャン機能はありません。ただしユーザコードを設定することで、ユーザコードが設定されているDCR信号を受信することができます。

103 :
>>102
おじいちゃんの健忘録

104 :
UCと秘話コードは、違うだろ?
デジタル簡易のUCは、秘話がかかっていなければ、UCを000にすれば聞こえる筈。

105 :
ICOMの公式サポートのコピペやで
https://www.icom.co.jp/lineup/products/IC-R30/

106 :
よくある質問なのか

107 :
>>105
FAQ (よくある質問)ページからR30で検索したときに出てくるQ&Aの意味不明なポンコツ回答ってことか。
R30の活用マニュアルでは、dPMRの「スクランブラーキー」と「コモンID」、それと、DCR/NXDNの「秘話キー」と「ユーザーコード」は
ちゃんと区別して記述してるし、LCDに表示されるアイコンも「SCRAM」と「ENCR」をちゃんと使い分けてる。
一概に秘話といっても、各規格上はSCRAMBLERとENCRYPTIONは排他機能ではなく、両立可能なモードとして実装されているうえ、
UCも併用できるので、そこらへんをマジメに書いてるようだ。
AORの「秘話キー解析機能」のようなものはないけど、UCやNACなどでスケルチを開閉するデジタルスケルチ機能は、ICOM機ならではのメリットだ。

108 :
正直R30も使い方難しくて使いこなせないわデジタルの部分は。

109 :
>>108
クセが強すぎるDV10に比べたら、R30はラクチンすぎる
使えるスマホアプリが出てからはますます使いやすくなったし
DV1なんかプリセットも入ってなくて全部手作業で周波数入力だよ
非公開とされている周波数を探す手間はどれも同じだけど

110 :
>>109
そっかー
時代はスマホアプリだね
DV1ほしいな

111 :
プリセットとかいうゴミデータいるのか?

112 :
ゴミではないが、ないよりまし。

113 :
R8600だったかR30だったか忘れたが、初期状態では空きが9chくらいしか残ってなかったよ。、
空港別エアバンド、エリア別AM/FMラジオ、DCR、特小、全国のD-STARレピーター、FMレピーターまで
ぎっしり埋まってたので、不要なやつはバッサリ消せばいいだけ。

DV10のサーチバンクやメモリには、DCR、各種CR、鉄道、報道NXDN波、地域振興DMR、466消防、
盗聴波、コードレス、バス無線なんかも入ってた。例のJIEITAIだけは手持ちのペラには記載ナシ。

114 :
横浜のクルーズ船関連と思われるナゾの秘話通信?
以前から海保が運用してたCDRぽいスクランブラーは海自も使ってるみたいだね
稀にしか出てこないので捉えにくいんだけどスペクトルがよく似てる

115 :
>>114
450メガのやつだよね

116 :
>>114
CDRぽいやつって昔キャサリンとか言ってたあれ?

117 :
>>115
聞こえたのは150MHz帯でした
アレを使うとFMでもAMでも乗るからUHFエアー帯域でも使われてるとか
デジタル変調波でもいけるのか?

118 :
海保は450Mのデジタル秘話無線機あるはずだけど、まだアナログ秘話使ってるんだな。

119 :
海保は350Mじゃない?海自が450Mで

120 :
>>118
田舎海保じゃなくて?

121 :
あーごめん海保は350だわ。

122 :
>>118
150MやMF, HFも継続して使ってるからCDRも現役のはず

123 :
>>122
海保は160M帯デジタルもありますよね
そこでJCG〜JSDFの現場チャネルをどうするか?っていうとき、
150M帯CDRを使うのが何かと好都合なんだろうと思います

124 :
>>123
350のデジタルにも海保と海自の相互通信用チャンネルが設定されてるみたいだね

125 :
みんな意外とまともなんだね、コロナネタでカキコ止まったもんね。
ナイーブな季節に無責任な書き込みはNGだよ。

126 :
くだないから書き込まねーんだよ

127 :
受信機のネタが無いもんな

128 :
聞けるデジタル無線が増えるわけじゃないしな
新製品も出ないし

129 :
こないだローカルとバカ話してるとき、例のクルーズ船からマリタイムモービル局がQRVしないかな?
Youtubeに動画あげてる人もいるしトランプを配ってるくらいだから退屈してる乗客だっているだろう?
Amazonからトランシーバー送ったら届くかな?ちょと待て英国船籍は相互認証あるのか?
ダイヤモンド・プリンセスさんどーぞ?とブレイクタイム入れたりしたが、内部のクルーはどういう
無線を使ってるんだろうね?

130 :
>>128
新製品と言えばそろそろ発売になると思われるAR5700Dがあるのだが
如何せん高価すぎて買う気も起きない

131 :
>>130
AR5700D以前の話でまだデジタル対応機すら1台も買ってないでしょ

132 :
在庫あるんかい
https://www.nevadaradio.co.uk/product/aor-ar5700d/

133 :
ファーーーーーーーわ
3,829.17 スターリング・ポンド は
541,890.74 円

134 :
>>131
AOR2台持ってるけど?

135 :
EU抜けて移行期間のイギリスからだと関税+消費税込みで総額60万くらい
しかも鬼のように待たされるだろうな

136 :
AR5700Dねぇ〜。
裏コマンドやカスタムファームブチ込むと今まで聞けなかったコーデックが聞けるとかあればいいが
よっぽどのデジタルバカか小金持ちが買うことしかイメージできない

137 :
>>134
AR2700とAR2800かな

138 :
AOR最大の駄作AR ONEの線も。
まぁAR ONEは、どっかのOEMらしいけど。

139 :
AR ONEじゃなかったw
AR miniだったwwwww

140 :
ps-lteにはよ移すべき

141 :
ネットの書き込み示せば相手は驚いて即契約でウハウハだったんじゃないのか?

142 :
>>138
レシーバー(ラジオ)は、結構OEMとか多いよな。
日生とかね。
あと、十和田はソニー製品やヤエス製品の製造していたし…

143 :
>>142
夕方に再放送してる「ひよっこ」では、まもなく十和田オーディオ監修のトランジスタラジオ製造ラインが出てくるよ
ドラマに出てくる基板はソニーのICF-J40ぽいが微妙に違う!とか一部のマニアが騒いでた。

144 :
はいはい よかったね

145 :
AR5700Dは4月発売というウワサ〜

146 :
>>145
昨年発売予定だったのにな

147 :
AR5700Dよりマトモなメモリー編集ソフトだせよ

148 :
そんなの自作だよ

149 :
>>146
は2017ハムフェアでDV10、αII、5700Dが発表展示されて、既に実働してた気がする。
αIIでDCRのCSMのリアルタイム表示を見たのは2018だったかな?

150 :
>>147
>>148
おいらもPythonで自作した。

151 :
>>148
>>150
売ってください

152 :
難しいソフトいらないからR30のメモリーのcsvとサーチのcsvからDV10にインポートできたら良いんだけどワシにはムリじゃ…

153 :
気合いで、手打ちじゃー

154 :
R30もDV10もアプリ頼りだから、出先の本体キー入力はちょっと出来ないかも。
欧米フォーラムだと外部のプログラムソフトのユーザーが目立つ印象があるけど、
DV1前面のUSBにラズパイ経由で接続するAR-DV1 TAIは殆ど話題になってない。

155 :
>>151
>>150です。
自分しか使えないソフトだから売れません。
エクセルもVBA使ってもできると思いますので、頑張ってください。

156 :
R30はEXCEL触れる知識あれば、編集ソフトは買わずにしのいでる
要はメモリや設定情報をCSVで吐ける仕様なら自助努力でなんとかなるんだが
DV1は吐き出すCSVの構造とパラメーターが面倒なので編集途中で嫌になるかも

157 :
5001DでもDV1でもDV10でも、SDにセーブした時点でファイルがぶっ壊れてるエラー率が20%くらいはある。
こんなの明らかに異常だろ?今度の5700Dも同様なんだろな
一方、ICOM機ではそのようなエラーは発生していない。

158 :
>>157
SPIモードとかの最低限の実装で作ってあるんじゃね。

159 :
>>157
だからなんなんだ?不買運動か?

160 :
総務省…「無線局等情報検索」を提供しているが、警察、法務、検察、公安調査、外務、財務、海保、自衛隊、消防、現金輸送、警備といった公共業務用無線局等の情報は電波法施行規則の規定により公開されていなかった。
 今回の改正案ではこれらの公共業務用無線局等の情報も、免許人等の業務への影響に配慮した上で免許人の名称など5項目を一部公表するというものだ。
https://www.hamlife.jp/2020/02/13/radio-icense-pabukome2020/

161 :
公表しても聞こえないからね

162 :
具体的な周波数は出さないし、特に秘匿を要する機関は免許人の名称も非公開だしな

163 :
DV10にTETRAの設定して何度も動作確認して空港着いて順調に動いてたのにいきなりフリーズして設定クラッシュw

164 :
テロ対策でガサ入るのも時間の問題

165 :
>>162
ガチの国家権力系はいいとしてその他の公共業務系は少々期待できる内容じゃない?資料を読む限りな

166 :
>>163
DV10は相変わらず複雑な処理?をさせるとパニクるようだな。
DV1もデジタル波スキャンをしていると、何事もなかったかのように受信していない時あるし

167 :
>>166
DV1でD波をスキャン受信してても近年はフリーズして受信してないなんてゼロじゃないけどほぼゼロだよ

168 :
消防団が使ってるDCR登録局のUCが110
こういうのって特に意味ないのかな?

169 :
118は海保、000はゼロテスターだから
いざという時のために忘れるなよ

170 :
割と普通にたまにある

171 :
UCは複雑な数字にしてないことのほうが多い気がする
秘話コードの一部だったりすることもある

UCあり秘話なしなら普通に聞けるからあまり困らないけど

172 :
同じUCの軍団が2ch連続で占有してるようなケースもあるな

173 :
だって秘話破って聞いてるやつなんてテロリストなんだから
空港でなんか起きればAORガサ入れて名簿一軒ずつローラーかけるのは当然だし
職場にも踏み込む礼儀なしの公安部だもんww
よくこんなバカ掲示板で書き込んでるよなお前らは

174 :
ん?
何の名簿だ??

175 :
AORが購入者名簿を持ってると思っているんじゃないのかな

176 :
r30 買ってきたけど使い方がさっぱりわからんw

177 :
r30 やばいw
dv-10 がゴミに思えてきた
もっと早く買ってれば良かったw

178 :
とりあえずオメ
ここではDV10よりR30を先に買いましょうと言ってる

179 :
比べたらR30の方がゴミだろ
用途で2台使い分けするのがBEST

180 :
>>178
ありがとう^^
今まで、免許局をdv-10 で聴いていたんだけど、(主に警備)r30 にしたら、ざっと5〜6倍他の局も受信出来る様になった\(^^)/

しかも、アンテナはdv-10 は467mhz 専用のアンテナ r30 はダイヤモンドのx50だったかな?高さは一緒。にも、関わらず、圧倒的にr30 の方が良く聴けるw
普通に5倍くらい聴けるってどういう事w

dv-10は業務用の467mhz 専門のアンテナ使ってるにも関わらず、r30 に負けるって、ちょっとヤバイですw

181 :
>>179
受信感度が圧倒的に違いすぎる
もしかして、私のdv-10 はハズレを引いたのかな??w

182 :
編集ソフトとBluetoothイヤホンとスマホを使えば100%使いこなせる神機
GPS機能は使わないね

183 :
>>182
スマホで操作出来るアプリを早速ダウンロードして使ってみたけど、これもいいね👍

もうこれでd5700?あれ買う必要がなくなりましたw

184 :
>>180
ラジオライフの受信感度グラフを比較してもDV10の方が感度悪いしドリフトするからね、明らかにR30の方がデジタル復調率が高い
こっちはDV10を発売直後に買ってドリフトに気付かずアンテナ3回変えたわw

185 :
r30 で充分ですね^^
まあ、dv-10 も感度は悪いとは言え、マスコミとか聴けるので、この二台体制で行きます^^

186 :
R30も聞けるデジタルがDV10なみになったらDV10は売り払うんだが

187 :
>>184
やっぱり、元から感度は良くなかったんですね…dv-10
自分もなんかおかしいなぁって思って5万近くする業務アンテナ買ってしまいましたよ…それでもたいして聞けなくて
r30 にしたら、ダイヤモンドのアマチュア無線のアンテナでもバンバン入るw

いやあ、買って正解でした^^

188 :
>>185
R30もNHK以外は聞けるよ
NXDN-VN 設定にしてコードは検索すれば見つかる

189 :
>>188
なるほど、NHK以外は聴けるのですね
それで充分です^^
教えてくれてありがとうございます
ちょっとこれから少しづつ覚えていって、多機能なので100%とは言わず、70%くらい使いこなせたらなあ、と思います
ありがとうです^^

190 :
>>186
R30が秘話解読できたらすぐにでも売りたいけどヤフオクの相場が安い

191 :
IC-R30の感度が悪いと感じてる人は一度点検に出した方が良いよ、AR-DV10を点検に出したけど受信感度悪いのに正常で返ってきたわ…

192 :
IC-R30でテトラ聞く方法教えて

193 :
聞けないよ

194 :
>>191
で、R30は点検後感度良くなったのかい?

195 :
>>188
ただ検索がオートじゃないから大変
10万コード

196 :
>>194
IC-R30はたぶん第3ロットぐらいで他の受信機と比較して感度は良かったけど点検に出したら正常だった、第1ロットで不具合があった人もいるみたい

197 :
>>195
ネットでGoogle検索したら見つけれるはず、全国の系列局は共通だし

198 :
>>180
免許局聞くだけなら、オークションとかで簡易無線機の中古の3B機買って、UC000で聞けばいいと思うが…
専用機だけあって、感度等も受信機よりいいぞ。

199 :
R30で秘話コード総当り解読できるスマホアプリ誰か作って

200 :
>>198
いちじき、それも考えたんですが、やっぱ、傍受マニアとしてはカッコイイ無線機で聞きたいじゃないですか?
だから、それはいいかなー?w
私、来月5700dやめて、r8600買いますw(fxで70万ほど儲かったんでw)

201 :
>>198
業務機はスキャンできるの?免許取ってる人いるけどアナログのトーンの設定どうしてるのかな?

202 :
>>200
儲かったのなら2台とも買えば良いと思うのだが

203 :
>>202
2台で70万オーバーじゃないですかw
流石にそこまで無線機にお金掛けれるほど、余裕はないですよw
アイコムでしたら、20万で済むのでそちらを来月辺り買います^^
今私の車に351mhzのモービルアンテナ付けてるんで、昨日買ったr30 で聞いたところ、日曜日にもかかわらず、業務局の無線がバンバン入るって凄いですねw
いやあ、本当にr30 買って正解でした✌️

204 :
デジタル簡易無線機に外部アンテナつけても全然聞こえないのに
アイコムスゲーな

205 :
>>204
自分も今回の件でアイコム見直しましたね
ただ一つ欠点を挙げるならエアバンドの感度は、あまり良くないですね
そこはdv-10 の方が上ですね^^
自分はエアバンドは聞かないのであまり関係ないのですが^^;
ラジオもam fmノイズ一切無しで聞けるしお勧めですね(固定アンテナでの話しですけどね)

206 :
>>205
よく見たら、デジタル簡易無線機もアイコムだったわ
デジタル簡易無線機よりも受信機の方が性能いいのか

207 :
>>206
流石に受信性能はデジタル簡易無線機で聞いた方が絶対いいと思いますね
あくまでも、dv-10 と比較しての場合ですので、一番の理想はやっぱデジタル簡易無線で聞くのが、いいんでしょうが、スキャンスピードが遅かったり周波数が表示されなかったり(アルインコ はされますが)やっぱそういうとこも、私は拘りがあるので受信機で聞いてますね^^

208 :
>>207
いやいや、うちの辺りはデジタル簡易無線機で何も聞こえないんだわ

209 :
>>208
私も埼玉の田舎で(川越)dv-10の時は一日中スキャンかけても、たいして聞けなかったんですけど、おかしいなぁって思ってて、マストを1.8m伸ばそうか考えてたんですよね…
で、r30 にしたら急に聴けるようになったから、やっぱアンテナとか土地の問題でなく受信機が原因だったのかと、ちょっとびっくりしましたねw
入らないとこは、アンテナ立てても受信機変えても本当に何も入りませんからね…
ちなみに今、実家から、川越の自宅に帰宅してるんですが、30分あまりで100以上受信しましたね…
今までは、よくて5〜10なのに
いやあ、日曜にもかかわらず、無線機ってこんなに使われてたんですね…
正直、驚いてますw

210 :
>>208
屋根の上に、固定局用のアンテナ立てても厳しいんですかね?

211 :
マジでr30 凄すぎ
今もスーパーの駐車場にいるのに、ひっきりなしに入感してますね
これデジカンより感度いいんじゃないかなw

212 :
業務用無線機の閾値って、深めに設定しているからかもね。

213 :
さすがにここまでR30ガーは香ばしすぎねーか

214 :
>>212
なるほど、それも聞ける要因の一つかもしれませんね^^
しかし、dv-10 がいかにゴミだったのかと、今日身をもって思い知らされましたね
ほんとdv-10 に費やした時間を返して欲しいものですなw

>>213
いや、ほんとなんですよ
っていうか、それだけdv-10 が使えないって事なんでしょうね(感度がほんっっっっとに悪いんです)

215 :
R30に聞けるもの増やすアップデートは期待したらいかんのか?

216 :
R30やR6でフルスケなのにD10は何も入らないとか普通にある、最新ファームでも電源入れた直後から安定するまでドリフトはしてると思うよ

217 :
コーデックの関係で聞ける型式が増えるのは無理だと思うよ

218 :
>>215
まじめなアイコムにはそういう事を期待してはいけない

219 :
>>212
だとおもう。アナログ的に言うとスケルチ設定を深めにしてる感じかな
業務使用でケロケロブツブツ言い続けると故障してると思われるからね
しきい値を変更できる機種もあるようだが

>>214
DV10は発売当初からいろいろあるね、基本設計に何らかの問題があると思うのでソフトウエアレベルでは調整しきれないんだろう

220 :
>>219
ですね。
初のデジタルだから、多少手を抜いてもバレはしないだろ、とかそんな考えで作ったとしか言いようがないくらい、使えない受信機ですよねdv-10 は
この声がaorに届いて、次こそはちゃんとしたのを作って欲しいですね^^

221 :
とりあえずアッテネータ活用してる

222 :
ラジオライフの筆者もAR-DV10はなかなか電源を入れる事がないとか書いてた

223 :
>>214
DMRとかテトラの感度はどうですか?

224 :
>>220

あのさ、DV10がAOR初デジタルとか言ってるのか?

もう少し勉強してこい

225 :
DV1とR30を持ってる人いない?
うちにあるDV1はデジ簡の受信がイマイチな感じがしてるんだけど、やっぱりR30のほうがいいのかな。

226 :
>>225
両方持ってる。
何と比較して感度が悪いという判断をしているのかわからないがいちおー参考まで。
R30のほうが良いと思うがDV1が決してむちゃくちゃ悪いとは思わない。
R30でデコードできるものが同一外部ANTでDV1ではデコードできないことはある。

227 :
秘話+UC+呼出種別設定という業務運用では至極真っ当な設定の351DCR波がDV1では
なぜか復調できない件、そういう設定のICOM機ではないか?と言われてる波だけど、DV10でも
同様にNGだったかな?
ただ、DV1では秘話コードの解析までは可能なので、得られたコードを入力すればR8600/R30で
ちゃんと復調できる。

228 :
頭デッカチしかいなくてなんだかなーだわ

229 :
>>226
ありがとう。

とりあえずR30買ってみるかな。

230 :
>>223
DMRは過去に一度しか聞けたことがないですね。
感度動向って言うより、私の周りの地区ではあまり使われてないんじゃないかな?
テトラも住んでいる地域が埼玉だからなのか、一度も聞けた事はないですね
空港の近くまで行けば聞けるんでしょうが^^
>>224
確かハンディー機では初ですよね^^

231 :
数年ぶりに、r30 で鉄道無線聞いてみましたが、(いきなり人身事故が起きて緊迫した交信が聞けました)r30 ってこんなに簡単に聞けるんですね
鉄道無線初心者には、トーンスケルチを合わせるのが大変だったりするんですが、r30 の場合は、トレイン2にセットするだけど、ピー音が消えて、音声だけが、スピーカーから流れるようになりました。
ここらへんも、初心者には優しいですね^^

232 :
>>229
買って損はないと思いますよ^^

233 :
おい、なんだこの不自然でしかない流れは…
さすがに誰も突っ込めなかったんだろうなと察する…

234 :
日本直販のテレフォンショッピングを見ている気分だ。

235 :
いまお申し込みのお客様全員にもう一台おつけします!

236 :
受信機買って嬉しくてカキコするんだろうが、
この時代普通にggrば情報いくらでも入手できるのに釣りとか通販ライクとか言われても仕方ないレベルだな

237 :
でも実際に持ってて使ってる人のの書き込みはありがたいよ。
買えなくて役に立たない書き込みしかしないプロの馬鹿とは大違い。

238 :
褒め殺しというのがあってだな

239 :
DV1、DV10、R30ユーザーからすると、だいぶ偏りがあって気になったがな。
シビアな周波数帯じゃないけど、使用エリアやお空の状況やアンテナの設置環境や時間帯によっての差がかなり大きいと思う。特にデジタルはな。

240 :
アナログで周波数が既知の局だけをすきゃんするだけならR6
複数台使った方が捗るケースが多いと思う。何せ安いし

241 :
ここ最近のR30推しは、一般的な企業の決算期だし、ステマ乙って感じなんだよなぁ。
高感度で復調率上げるシステムなら、IF出力可能な固定機(アナログ機で十分)に、DV10なりR30でIF出力での周波数(10.7MHzとか)入れりゃ、ハンディよりも聴ける無線局は増えるよ。

242 :
スレ伸びてるのは単に嬉しがりのアホが書き込んでるだけ
今更R30をステマ推しってw

243 :
>>241
ar8600マークIIだと改造必要ですか

244 :
>241
そう、それなんだよ
AR5000+AR-DV1の組み合わせでだいぶ変わった
音声復調率も秘話コードのデコード率グンと上がったから驚いたもんな
F1Eのタクシー無線に関しても安定した復調で聞ける
DV10とDV1の性能差もわかる

R30は確かに優秀よ?デジ簡のコード弄りすれば選択受信とか色々使えるしね
でもアクティブに使うには機能面が足らない
だからDV1との組み合わせで痒いところに手が届いてやっと使える受信機になる印象

245 :
>>423
AOR公式が、スキャン等する場合は必要って謳ってるから、した方が無難だろうねぇ。
45MHzだと10db感度落ちるって書いてるから、10.7MHzの方がいいだろうし。

246 :
AR5700Dリリース!
http://www.aorusa.com/receivers/ar5700d.html

http://www.aorusa.com/receivers/img5/AR5700D_brochure_page1.jpg
http://www.aorusa.com/receivers/img5/AR5700D_brochure_page2.jpg
http://www.aorusa.com/receivers/img5/AR5700D_brochure_page3.jpg
http://www.aorusa.com/receivers/img5/AR5700D_brochure_page4.jpg

SH2 CPU x2
Backfin DSP x3
ADSP-2185 DSP x1
Cyclone IV FPGA x2
Cyclone III FPGA x2

ちなみにDV1は SH2+Cyclone IV

247 :
>>245
AORにその改造を頼んだらおいくら万円かかるのかご存知です?

248 :
ココで聞くより直接聞いたほうが正確じゃね?

249 :
>>246
PCソフトウエアでコントロールしないと真価を発揮できないレベルのような
でもこういう感じで使うのが本来なんだろね

http://www.aorusa.com/whatsnew/#d10-18-2019

250 :
>>247
頼むまでの作業じゃないかと。もし自信がなかったら、近所のハムショップ行って、この手順書見せてやってもらっても、せいぜい1000円程度じゃない?
http://airmetar.main.jp/radio/AR8600MK2_add2.pdf

251 :
>>250
販売店は、千円じゃやらないと思うよ。
3〜5000円は、取られると思う。

252 :
やらね〜よ。

買った店顔なじみの店とかならわかるが、飛び込みでやってくれる店なんかあるのかね。

メーカーがここまで詳細に資料開示してくれてるのなら簡単だと思うけど。

253 :
>>252
あーうんお前みたいな害児が無線趣味をさらに閉鎖的にするんだな^-^

254 :
お前だよ。

金さえ払えばヤッてくれると思う奴が販売店に凸してクレームいうから閉鎖的になるんだよw

255 :
この程度の作業なんか自分でやれよ

256 :
失敗したときのリスクとか考えると一見の客は無理だろ

257 :
>>249
以前は別売だったAR-IQ3ソフトもAR5700Dには付属してくるし、デジタルIQボードも内蔵されてるので、
AR5001Dにあれこれ買い足すよりもお得な気もするね。
使用デバイスはCyclone3など相変わらずの化石だし、IF構成は多少の変更はあるもののフロントエンドは
全くの一新というより、AR2300のmk2みたいなモノじゃないかな?2300/5001Dのリソースと筐体で、
この価格に収まったと考えれば納得もいく。

好評だったAR5000A+3との比較、初期ファームで多くの不具合が噴出したAR5001Dは、当初から
フェアな評価がされてこなかった部分も多く、確かに、あれから10年も経ってこれかよ?という見方もある
かもしれないけど、10年前の時点で他社を置き去りにするレベル&完成度を誇る凄いSDRだったのは
確かなことだろう。

258 :
>>257
そういううんちくは鍵付きのSNSアカウントでやって下さい

259 :
ukの人の5700dはバグ炸裂中

260 :
さすがAORさん

261 :
WhistlerのWS1040っていう受信機どうなんだろう。
雨尼で、おおよそ25000円(レート換算)で売ってるデジタル対応受信機みたいなんだけど。

262 :
尼コムはmanualとかを商品紹介ページからDLできるようになってる。

どんなデジタルが聴けるか読んでんみたらわかるよ

263 :
>>261
わざわざ雨尼?普通にUS アマゾンでいい

>>262
お前も同じわざわざ言い換える意味ない

264 :
US アマゾンなんて 初めて聞いたわ

何イキってるのか知らんが

265 :
米アマゾンでいいじゃないか

266 :
>264
その 使い方 初めて見たわ

イキってるの使い方勉強しておいで。

267 :
イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。

268 :
ステイツのアマゾンで発注っちゃってんだよ!

269 :
ステイツとか、アメリカ人かw

270 :
ワレ、イキっとんのお〜 (用例)

271 :
>>261
日本国内で聞けるデジタル波はP25だけみたいね。
TRX-1だとP25以外にDMRとNXDNにも対応してるけど、真っ当なNEXEDGE/IDASの殆どは秘話運用だし、日本独自のDCRやNXDNぽいやつも無理、
これはUNIDENのSDSでも同様だ。
これらは全部RRのデータベースを注入して、専用ツールでプログラミングする秘話非対応のスキャナなので、アメリカではZIPコードを入れるだけで
そのエリアの無線をモニタできるけど、日本ではトランキングなら制御chを見つけて一からプログラミングする必要があるのでかなり面倒だ。
トランキングに対応していないDV1やR30でも、米軍P25ならさほど多くない交信chの周波数をメモリしてスキャンすれば、ほぼ取りこぼしなくモニタできるよ。

272 :
>>261
使いにくい上に性能はたいしたこと無い。ってレビューを見た。
後継機のTRX-1もあまり変わらないらしい。

アメリカの事情に合わせてありすぎて
汎用的には使いにくいってのはあるかもね。

273 :
>>271
>>272
サンクス。
んー。P25だけだと米軍基地周辺しか聞けないって感じなのかなぁ。
それじゃあUNIDENの一番安いやつでいいやってなっちゃうね。DV10もR30もP25は対応してるけど高い。ただ国内では一番使えるからねぇ。
オープンベースにしょっちゅういく人なら、買いなのかもね。

274 :
>>273
自衛官なら米軍基地自由に入れるよ
准尉以上なら車で入れる

275 :
>>247
なるほどねぇ。
そういや、自衛隊の基地内連絡波も一部で、P25規格使ってるらしいし、入構許可者はそのまま無銭持って行って、相互通信できる絡みもあるかもね。
有事の際の相互協力のためって大義名分があれば、財務省とかもむげにつっぱねないだろうし。

276 :
>>273
米軍のP25波は電波法お構いなしの強大パワーなので、基地などからかなり離れていても入感するエリアはかなり広いと思う。
自衛隊のローVHFなどと一緒に、山上のタワーに同居してるケースもあるらしいよ。

277 :
>>276
なるほど。
ってことは、関東に暮らしてる人は、ちょっと神奈川県西部に赴けば横須賀、厚木、座間のP25波を、キャッチできる可能性が高いわけか。
横田は一応東京だけど、西武球場あたりでも取れそう。

278 :
>>275はレスアンカー間違いか?
米軍基地に食事や酒飲みに行くのに、官品の無線機とか持ち出せるはずないでしょw

279 :
>>278
アンカー間違いでした。
あー。ダイナーとかに飲みに行ったりする時に、いくんですね。
米軍広報YouTubeチャンネルで、絶許な敵から世界で最も信頼のおけるパートナーが日本みたいなこと言ってたから、
ちょいちょい合同演習の打ち合わせとか、ハンドガンとか持ち込んでかるーい射撃訓練とか、やってたりするのかなぁ?
となればわざわざ無線機借りるより持ち込んだ方が早いかな?って感じに思ってました。

280 :
>>277
横でごめん。神奈川の米軍P25は前に川崎駅のすぐそばに住んでた時、マンション10階から何波も受信できてたから結構飛んでる。
ちなみに日本語は1波しかなかった。

281 :
>>280
そうなんですね。
まぁ川崎駅前の物件だと、横須賀が取れそうなイメージ。
三浦半島の先っぽだから、大田区、品川区、港区、江東区辺りに住んでる人も、うまくやれば取れそうね。

282 :
>>276
50wの出力ですかね?
日本だと各種業務でも50wが最大ですよね。

283 :
>>282
国内のVUで50W以上の局は限られてるし、しかも常送だと目立つ存在だから他の組織の
常送波Lに紛れてちゃっかり並んでたりしてね。
エアバンド〜2mハムバンド〜マリンあたりまでをスペアナでざっと俯瞰した感じだと、好ロケからの
50W送信が妥当だろうね。

国内でもエリアによっては、こんなところでフルスケール?というゾーンもチラホラあって、
一般にはあまり知られていない施設がが各地に点在してるのかも。

284 :
>>279
海上さんは米軍管理区画の向こうに隊舎があったりするから日常的に通ってるらしいですね。
あと、土地の使い方が日本と違って贅沢で広々してるし、公園にバーベキューエリアとかあってアメリカの雰囲気はあるよね。
日本人の見学ツアーはガイドがついて行列作って歩いてるのを見かけたことなら

285 :
もうお腹いっぱいだよ、治外法権がぶっ放すP25のハナシ・・・

286 :
P25情報はあんまりやり取りされないから有難いと思ったけど強いて言えば余談が多すぎかなあと

287 :
関西人には米軍とかマジ無縁な話。

288 :
岩国、佐世保は関西から遠いなぁ

289 :
岡山でも米軍は聞こえないからな

290 :
ずっと関東にいたから米軍に無縁とか考えたことがなかったな。
アナログの頃は夜になると横田とか厚木のレピーターに日本人のアンカバーが出てきてて聞いてて面白かった。

291 :
>>287
んなこたーない

292 :
J隊でもP25は使ってつらしいけどね。
松島基地の広報用ポスターに映ってる隊員の腰に、それらしいものが写ってるって話。
空自の基地とかがそばにあればワンチャンかも?

293 :
箱根西麓でDV10+付属ホイップで受信できたP25常送波、
キャンプ富士発かと思って発信源追ってみたら箱根を江戸
に向かって越えてどんどん強くなってビックリ。
以前受信できていた横浜消防や東京消防と比較しても段違
いの強さ。

294 :
100W超えとかあった気がするな

295 :
>>290
懐かしい
20年前に関東離れたから浦島なんだが
アナログレピータはもう無いの?

296 :
>>295
アナログはもう無いよ。
よく覚えてないけど、5年位前に無くなったような気がする。
あのレピーターは本当に強かったけど何W出してたのやら。

297 :
>>296
ありがとう!
そんなに最近までアナログだったのか
長野県でカスカスながら受信出来たからよっぽどの出力だったのかな
今はP25デジタルのレピータ?

298 :
NHKが3波同時に使いながら空撮指示? 一体何事かよ?と思ってたら、
米軍P25も不審者云々で大騒ぎ、聞き取りが大変すぎる。

299 :
>>297
そうP25の強力な波が沢山でてる。
P25に対応してる受信機はDV1しか持ってなくてトランキングに対応してないし持ち歩けないしアナログ時代に比べるとすごく不便。

300 :
>>299
ありがとう!
今までいろんなスレで質問したが回答が得られず謎だった
関東出張の時はDV1持って行きます

301 :
UNIDENの安いモデル買えば、P25程度なら復調可能だと思うよ。TETRAももしかしたら聞こえるかも。
まぁ向こうのモデルはFCCで、セルラーバンドに引っかかってる周波数は一切受信できない仕様(受信改造不可)みたいだから、IC -R6あたりと二台持ちで移動運用がいいかもね。

302 :
>>294
日本の法律(電波法)に関係なくパワー出せるのかな?

303 :
>>302
日米地位協定があるからね
日本の法律は適用されない

304 :
>>300
ちなみに常にP25の電波のでているチャンネルがあるけどそれは制御チャンネルでいくら待っても通話が始まらない。
そのチャンネルはスキップしといて周辺をサーチするしか無い感じ。

305 :
>>304
初耳です。
昔のアナログのようにダウンリンク1波を聞くんじゃなくてMCA無線のように制御待受から通話chへ移行するような考え方ですね
田舎なんでTETRAも含めいろいろイミフで

306 :
どーせ暗号化されてる通信のほうが多いんだろ?

307 :
>>306
そうだね。で?

308 :
だから、盛り上がってる理由がわからないということ
>>285の言う通り

309 :
日本みたいに全部デジタルで聞けないようにするわけじゃなく
暗号化で対応ってのがよくわからん
全部聞けないようにすればいいのに

310 :
>>309
あれは、欧米基準の知る権利の行使だから。
やましいことがなければ、公開できるだろ?ただし、プライバシーに関わることは免責してやるってやつ。

311 :
>>305
トランキング対応のスキャナなら、その常送CCをセットするだけでその都度指定されたTCを受信してくれる。
その際に重要なのはどのユニットの交信なのかを示すTGIDなので、TC周波数を気にする必要はなく、表示されないものも多い。
PCコンソールタイプのSDRでは、DSD+のようなプラグインでCCをデコードする。

それとは別に、折り返しDLがあればそっちを受信するのもアリだよ。
AR-DVやR30などトランキング非対応のRXでは、P25に限らずDMRやNXDNでも同様で、探し出したTCとDLを
まとめてスキャンすることになる。

312 :
受信趣味新参者ですが、P25の周波数はUHFエアバンドと同様に
周波数を書き込むのは色々あって御法度なのでしょうか?

313 :
はい?

314 :
んなわけねーだろヴぉけ

315 :
オクにあるモトのP25対応機は秘話ナシなら書き込み対応してくれる出品者さんがいるな

316 :
周波数を書き込む 内容(存在)を書き込むのも一緒。

317 :
今のアプリ版は知らないけど、分厚い方の周波数帳には
昔から在日米軍波は掲載されてたね

318 :
地域外なので受信したことないが、推定出力3桁レベルで常送波ぶっ放してるのなら周波数はすぐ見つかるし
知る権利を担保されてるお国の無線を日本で聴けるなんて幸せなんじゃね?

319 :
まぁ聞けても言語の壁というスクランブルがw

320 :
>>319
俺も超えられない最高レベルのスクランブルだわ

321 :
>>318
ガチのUSポリスがリアルタイムで聞けるスマホアプリもあるぞ

322 :
言語の壁もAFN聞けるエリアとか短波ラジオでの英語放送をずーっと聞いて、どんな意味か考えながらいたら割とクリアできそうな気もする。
BCLの神と称される山田耕嗣氏も、リスニングだけで何カ国語も理解してた(特段に教えてもらってないらしい)って話もあるし。

323 :
聞くだけでドンドン理解できるようになる…ってのはないからね
それができるなら、アラビア語を聞き流していれば分かるようになるかというとそんなことはない
学校で英語を学習し、耳が追いついてない人だけに効果がある

324 :
半分ネタにマジレスされてもねー。

325 :
>>324
っていう事で優越感みたいな物に浸れるなら幸せでいいな


君に幸あれ

326 :
はいはい。

327 :
日本国内だと薩摩秘話が最強だろうね
あれはネイティブでないと絶対にわからない
真珠湾攻撃の「ニイタカヤマノボレ一二〇八」のような
固有名詞を使った陰語だとサツマーchipで暗号化しても
すぐに破られそうだ

328 :
モールスじゃなかったか?

329 :
7Mc帯の暗号電信(5桁x15文字の数字)だけど、アメリカには筒抜けだったはず。
ああいう隠語・略号・符牒の類は、赤城や加賀などの艦名と同様で方言にはできない。

330 :
>>282
大昔のポケベル送信局は100W〜250Wという大出力だったので、
146MHzあたりのポケベル波と当時の県内系FMが混変調となり、
2mのハムバンド内に出現するエリアもあった

331 :
ヒノデハヤマガタ

332 :
>>327
津軽弁やウチナーグチもなかなか。

333 :
お江戸出張にDV10持ってきたんだけど、有明のホテルの低層階からでもバンバン色んなデジタル波が受信できて感動している。
一番は空港のTETRAトランクモード。追従できないので話が飛ぶのは難点だけど、BGM代わりに使える。
アナログも消防署活が頻繁に入ってくるし、さすが大都会東京は違いますね。

334 :
>>333
アナログマニアならディズニーベースなロケですな

335 :
>>333
俺は荷物的に余裕がある時は、R30とDV10とAirspyを持って行く。
アンテナは秋月の安い細長ワイヤANTを上下2本でダイポールにして、窓ガラスに貼り付け。
いくら下調べしても、馴染みの無いエリアではスペアナで見つかる未知波があるんだよね。

336 :
出張でしこたま機材持参でホテルでゆっくり受信できるんだからいいねー(棒読み)

337 :
首にしろよ出張って風俗に行くもんだろボケ

338 :
職場の敷地から一歩でも出たら出張だろ
基本徒歩か自転車だし

339 :
東京マラソンは、運営も放送も連絡波の使用頻度、例年より少ないだろうなぁ

340 :
デジタル放送連絡波ってどこの局もレベル低くね?
同じDV1でVOL一定でDCRを標準とすると、BC-NXDNはスタンバイピーに比べて声が小さめ
P25秘話のキュルキュルも耳障りだが、何といってもタクシー配車のおばちゃんが一番うるさい
移動局のおっさんは普通なので、そのおばちゃんの地声が特にでかいんだろうけど

341 :
基本デジタルはモガモガ言いながら急にでかい音が出たりして家族の顰蹙を買う
将来的にはコーデックも進化してアナログ並になるんだろうか

342 :
総務省東北通信局長を逮捕 女性下着盗んだ疑い 宮城県警


宮城県警仙台南署は1日、仙台市太白区のホテルで女性用下着を盗んだとして、同市青葉区、総務省東北総合通信局長田中宏容疑者(58)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。

 田中容疑者は総務省のキャリア官僚。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は2月29日午前10時5分〜同11時ごろの間、ホテルの女湯大浴場に侵入し、脱衣所から女性用下着(時価1000円相当)を盗んだ疑い。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000046-jij-soci

343 :
>>342
一番恥ずかしい罪だなw

344 :
>>342
くっそワロタ

345 :
顔写真ありました

https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/kohoshi/h310410syuuninnaisatu.html

346 :
懲戒免職か?
1000円の布切れで退職金2000万がパー

347 :
あ、NHKのニュースでやってたな。

総通の名を汚す一大事件なんだろね

348 :
これが女性の使用済みパンツ盗んだ奴の顔か。
保存しておこう。

349 :
パンティ泥棒さんコールサイン言わなかったぐらいで検挙しないで下さい

350 :
この話題そんなにネタになるか
しょーもな

351 :
デジタルで聞けない無線が増えて話題がないんだよ
新型コロナで救急無線が!って話題になったら受信機の買い占めが始まったりしてw

352 :
>>346
1000円以上の価値あるわ

353 :
>>352
なお、お前の価値はドマイナスすぎて鑑定不可
生きる価値なし

354 :
>>340
AR-DVのAGCはON固定、しかも出来が悪いみたいだね

355 :
仕方ないね
一部の「特殊」機能を使いたいがためにオレは温存しているから、ある意味贅沢品だよ

ルーティン受信のお供としてはあまり機能していないのが実情

356 :
>>355
とデジタル機をお持ちでない方がなんか言ってます

現場からは以上です

357 :
と、アナログ機もお持ちでない方がなんか言ってます

しばらくさようなら

358 :
と泥棒市でやっと買ったポケットラジオを握りしめたおじ様がまだなんか言ってます

現場からは以上です

359 :
>>342
その田中

BADBOYSの田中と同姓同名じゃん(笑)

360 :
>>369
クッソつまんねーよ

361 :
>>359
クッソつまんねーよ

362 :
>>359
つまんね( ・_ゝ・)

363 :
飲食系のデジ簡が最近静かになってる
ま、そういうことか

364 :
田中たん

365 :
このスレに合ってるかどうかわかんないけど、最近ツイッターの無線界隈で周波数を「無線番号」って表現するのはやってるっぽいな。
どっかの土建屋?が山道でのすれ違い時の待避する連絡用でアマ機を指定?してるっぽくて周波数だと、チャチャ入れられる可能性があるから、その回避っぽいけど丸わかりだわな。

366 :
アクションバンド読んだけれど、森ビルは凄い無線システムですね。
憂国さんは森ビルでさえ2wしか許可されなかったと有りましたが、高層ビルからの運用を考慮して、必要最小限であえて2wにしていたのですね。

367 :
>>366
ゆうちゃんのアホ加減ががまた明らかになったね。

368 :
>>365
DCRだとch番号で呼ぶのが普通だよね
アナログCRも業務も特小も周波数で指定されても困る、そもそも周波数表示されない端末が殆どだし
俺のところでも430帯の特定周波数によくダンプが出てくる
常にあだ名ハンドルで呼び合い、アマチュア業務から逸脱したお仕事の連絡も多い
くだらないのでじっくりワッチすることはないけど、一度だけサフィックス送出してるのを聞いたことがある
今は取り締まりも厳しいので一応は正規局らしい

369 :
ばぶぅ

370 :
351と467デジタルの2つを受信するのにおすすめな外部アンテナってありますか?

371 :
ディスコーン

372 :
D130

373 :
CBC-70

374 :
483 憂国の記者 2017/10/22(日) 11:57:15.41
>>480
全然最適じゃない。特にデジタルはマルチパスが激しいので
ディスコーンなんて使ったらどうしようもない。最低でも10dB超える八木が必要
お前は詳しくないんだからもう永久に書き込まなくていい。
なぜ携帯のワンセグが強電界で見れない時があるか。かんたん
マルチパスだから。八木に変えればすぐに見える
信号強度と信号品質が問われるようになった。ディスコーンをすすめるやつは
低能としか言いようがない。

375 :
>>374
見えない
汚物はったな?

376 :
>>373
メーカーの宣伝文句そのままなら、意外と使えるかもしれないね
知らんかったわ

377 :
バイコロアンテナで本当に3デシとかゲインプラスなるのかね?
そのうち針金で試してみるわ

378 :
バイコニな

379 :
http://dempa-digital.com/article/42158
成田空港では各航空会社合わせて約2000台のIP無線機が使われている。
大阪メトロでは約400台のIP無線機が、ほぼ全エリアで使用されている。
播磨がどんどん推していくだろうから受信機の市場はなくなる。

380 :
はいはいもうわかったって

381 :
>>377
固定では余り意味ないだろ
移動中のQSB対策ならわかるが

382 :
430のバカだけじゃね? 1/4ホイップよりちょっといいくらいで喜んでるの

383 :
クラウドファンディングの期間終わってるけど・・・
KC908 オールモード復調できるスペアナ

http://www.deepace.net/kc908/

取り敢えず注文してあるが、新型コロナの影響で、いつ届くのか解らない。

基本的にはスペアナ、15MHzのFFTリアルタイムスペアナにアナログオールモード受信機能(将来デジタル対応も?)
チャネルメモリーや録音、IQ記録が可能。
サーチは3GHz/秒と超高速。
PCにUSB接続でGNU Radio動作も可能。
お値段は165K程度

384 :
>>383
スペック的にはモリモリだが実際はどうなんだろ

385 :
>>384
届いたらレポートするよ。
YoutubeでATISや7MHzの受信動作をしてる動画が見れる。
https://youtu.be/b10GI8mfxpk
https://youtu.be/GkwP3UHraOU
https://youtu.be/sEy3iPXiHnQ
DEEPACEっていう中華メーカーだけど、ここのハンディVNA KC901Vを持っている。タオバオ経由で180K位したけど、簡易スペアナ機能や電解強度計、5.6GHzアンテナのVSWRも計れるから、アマチュア的には十分過ぎる。

386 :
>>385
youtubeも見たが、なるほど・・・
ぜひレポお願いします

387 :
こんな時間にk-λ入感
今日は西から雨かー

388 :
コロナショックの影響が、無線業界にもあるなぁ。
交信があんまり無いって話がちょこちょこあるし。

389 :
地道に近くのスーパーとか商業施設のデジ簡の周波数をメモっとくとこういう有事に何かと・・・

390 :
そもそもスーパーぐらいじゃ無線なんて使ってない

391 :
残念な場所に住んでるんだな、あんたは

392 :
だからなんなのか

393 :
特小とかスーパーの店員が腰にぶら下げてるよね

394 :
>>393
登録局ぶら下げてるとこもあるな

395 :
もうコロナ終息目前だよ

396 :
>>395
コロナのエアコンぼろ儲けか?

397 :
スーパーのライフは、アイコムの無線機使っているぞ。

398 :
絶賛受信中・・・^_^

399 :
アメリカの警察消防無線聞けるアプリあるけど、新型コロナウイルス関連の通話あるかな

400 :
アナタの語学力が全てだな

401 :
コロナ患者のことも略で呼ぶんかな?

402 :
>>399
アメリカ在住だけど、感染防止のため交通違反とか軽犯罪はあまり扱わなくなったから、警察の通話は減ってる。
消防はたまにコロナ感染の疑いで救急車がdispatchされてるな。

403 :
さっきデジタルではないが東消の署活系で◯井と矢◯管内でほぼ同時くらいの時にコロナ疑いだから建物に侵入時は注意って言ってたな
>>397
横浜市内にあるライフの店舗へたまたま立ち寄ったときに携行してるの一瞬見たけど、あれIPっぽくない?467か351のデジタルなの?どれかわかる?

404 :
細部不明だけど、新型コロナの患者を受け入れてる
防衛共済のグラウンドヒル市ヶ谷は市販の無線機を使ってる
防衛省のTwitter情報

405 :
>>402
しばらく前からUSFJのコードが一部変更・追加されてる。交信はむしろ増えてる。
デコードは不可だけど対外的には明らかにレベル上げてて、いま中国とやってるのは
貿易戦争だけじゃないことがよく分かる。

406 :
>>403
署活面白いよね

407 :
せっかくテレワークで自宅ワッチができると思ったがどのジャンルでも平時より通話量は減ってるな
防災同報無線が外出抑制の放送を頻繁にしてるのが珍しいぐらい

408 :
デジタルコミュニケーションレシーバーAR5700D
https://www.aor.co.jp/receiver/product/%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bcar5700d/
デジタルモードを搭載した高級デスクトップ機
9kHz〜3700MHz 高精度な0.1ppmTCXOを搭載
AR-IQ-?ソフトウェア標準装備
商品コード:AR5700D
標準価格:363,000円+税
JANコード:4589839880688
発売時期:2020年4月下旬から順次出荷

409 :
本当に交信が減ってるよな
テレワークでワッチ三昧なんだが
余りに静かなんでスキャンしてるのかどうかを確認しちゃうよ
なぜだか火事も減ってる

410 :
警察無線も暇だしな
大体事件も交通事故もほとんどない

411 :
平和でいいことだ

412 :
車少ないから皆スピードだして事故増えてるとニュースで見たような。
東京だったかな。

413 :
AIRBANDがこんなに静かなのも初めてだな

414 :
>>408
実売で379500円、ポイントが3万円分ほどか
しかしAR5001Dで直して欲しい所はそのまんま放置されてる
となるとファーム更新は本体ごと送る方式?面倒くせえわ

415 :
>>414
ファーム更新で高い送料往復はイタイ
SDカードで更新できればイイね

416 :
ic-r8600でいいや

417 :
もうこの趣味は終わりでしょ 俺みたいにQちゃんとともに安ーく楽しんでる人が勝ちよ

418 :
>>415
5001Dに引き続き、SDカードのLOCK(書込み禁止)が無効って今どきどうなだ?そこらへんは10年間全く進化してないね。
旧機種のそのままの筐体を使って、中身をちょっとだけ新しくしてデジタルデコード&ソフトつきと考えれば、今となっては
誰も買わない5001Dよりもオトク感だけはあるのかも。
ファーム更新については全く記載はない。
5001Dのファームでもリリースノートすら明らかにしてこなかったから、どれが最新版なのか、その変更箇所も分からないし、
不具合によるロールバックの可否などなど、こちらから一々問い合わせないと開示してくれない。
そこら辺も含めて、後発のR8600の超多機能&高性能&安定性ぶりには全く敵わない。
5001Dでは手持ちのSDメディアをアレコレ試して、5001Dでエラーの少ないものを探し当ててはいるけど、信頼性が低いので
既にREC機能は使うことはなく、たまに設定内容をセーブするだけ。それでも5回に1回はコケてる。
R8600には無い機能として、メモリchや周波数帯ごとに個別のVUアンテナを高速でカチカチ切り替えられるアンテナセレクタの
AS5001は非常に有用なんだけど、こんどの5700Dでは、それを接続する背面のACC2がLイーサネットにも使われるRJ-45に
変更されたのも意味不明だ。前面のACC1と同じミニDINのままではいけないのか?
DCR/NXDNの秘話コードは[PASS]長押しで自動設定となってるが、英文マニュアルでは[1]長押し→リブートとなっていて、
果たしてこれらが同一機能なのかはよく分からない。DV1のようにサーチ/スキャンを止め、手動で解析モードに入り、取得した
コードをメモリchに手動で書き込む手順と、受信中に秘話設定波でスケルチが開いたら即座に自動解析して復調し、同時に
メモリchにも当該コードを自動でライトしくれる機能とは大違いだ。アイコム機あるUCスケルチがやっと実装されたのは有り難い。
ちなみに、ディスプレイ表示例の一部がNXDN-BCの協会波なのは、たぶん特に意味はないのだろう。

419 :
手放したのに、今更IC-R8600なんて買えないよ

420 :
>>418
AORのスレで持論をドーソ

421 :
ここんとこ発動させてなくて忘れたけど、dv1のスキャン・サーチ時の
秘話コード解析待ち受け機能みたいなのってどうなるんだっけ?
確か1回発動したら解除される仕様だったような

422 :
ごめん、dv10の話でしたー

423 :
R30って徳田デコードできたっけ?

424 :
出来ない

425 :
できません

426 :
今のところフリラーしか使ってない

427 :
暇だからR30のファームupで徳ちゃんデコードできたら楽しいのに

428 :
だね

429 :
うん

430 :
日テレPTT押しっぱなし

431 :
>>430
まだ無変調出てる

432 :
>>430
嫌がらせかって電話してみて

433 :
俺もほとんどの通信今DRC1でやってる 個人呼び出し設定で
これだとそれ以外は傍受不可能。
TOKUDERは秘匿性が一番高い無線機ってこと。AORとか技術力が低いメーカーには
一生解読不可能。
そもそもAMBEチップ載ってる時点でそれ以外は全く手が出ないんでしょ
AR5700D買う意味なんて全くない。

434 :
テレビ局はIP無線の営業掛けてるから数年以内に全部移行するだろう。
聞くもん無くなるねw

435 :
>>434
無くなるわけないじゃん。
今でも、殆ど使いもしない局免維持しているのに…

436 :
>>434
黙ってろ(笑)

437 :
黙ってあぼーんしろって

438 :
だな

439 :
>>435
頭悪いなあ SNGの契約もたぶんあと1回やったら終わると思うよ5Gに全部移るから
何であほなの?進歩しないと思ってるの?バカすぎるだろ
このコロナのおかげでどんどんIP中継のノウハウが上がってきちゃってるから
局免維持しようが使われなくなる。

440 :
片貝港のヨットのお前は海上保安庁の手間をかけんじゃないぞバカたれぐぅあ〜

441 :
憂国さんはコロナにかかって社会に貢献してくださいね

442 :
>>433
じじい嘘をつくなよ、お前はボロハンディでハロー水球だろ。

443 :
>>433
あの出力で誰を個別呼び出しして何を話しているのか?

444 :
>>443
憂ちゃんは、ぼっちだから個別呼び出しする相手がいないw

445 :
コロナで客がおらんのかタクシー全然交信ないな

446 :
交信が増えたのは救急無線くらいかね。
怪我とかの案件でも熱あるかを確認してる。

447 :
夜間の警備は、普段と変わらない。

448 :
皆の受信器は何を使ってるの?

449 :
>>448
aor dv10
ic-r30
ic-r8600
dps70

450 :
>>449
すげーな
お金持ち!

451 :
>>446
デジタル化してから救急が400系に出てくることなくなったな
アナログ時代も消救連携時しか開局しなかったし
開局しても出力弱いから交信自体成立しなかった

452 :
>>451
救急隊単独活動時の隊員間連絡とかならよく聞く

453 :
>>448
うちはAR-DV1とIC-R30だけだな

454 :
>>448
AR-DV1
AR5000
AR-3000A
BCD436HP
IC-R6

骨董品が多い

455 :
>>448
AR-ALPHAU
AR5700D
WR3600
IC-R9500
IC-R8600

と、レスできるくらい余裕のある人間になりたい

456 :
5チャンネルで妄想を書く貧乏人

457 :
おじいちゃん、ウンチもれてるよ。

458 :
>>448
デジタル受信機はもう3台持ってるが、何か?
AORとかICOMのような素人さんが買うものじゃなくて、SDRと組み合わせる
プロ用だよ。
AMBEの他にもいろんなコーデックをソフトウェアで選択できる

459 :
何台持ってようが同時に聞けるのはせいぜい2台

460 :
>>458
コテハン忘れているぞ、お爺さん。

461 :
>>459
確かに。
交信内容まで把握するような聖徳太子的能力は無理だな。

462 :
>>458
なにもないよ爺さん

463 :
エーオーアール AR5700D 開封動画
https://www.youtube.com/watch?v=B2uz29sTcJM
手際もコメントも雑すぎて何もいえねー

464 :
unbox動画ではスルーしてるけど、添付されてるオレンジ色のペラはプリセットのリストのように見える
一方、某フォーラムでの内部チェック情報によると、FPGAやADC、DSPなどは5001Dと同じモノらしい
10年前と同じデバイスかよ?と落胆する見方も一部にはある
俺の5001Dは数年前のキートップ交換時に接点のメンテもしてもらったけど、メモリ登録時に多用する
ENT長押しでREMOTEになる不具合が再発してる

465 :
>>461
4台ぐらいまでならわりといける

466 :
>>463
サンクス
使用レポート待っとくね

467 :
>>463
三才はAORとべったりだってのはわかるけど、約40万の機材(レンタル品)をR6くらいの価格帯の機材を取り扱う感じが、なんともねぇ。

468 :
>>467
読者層
視聴者層

469 :
無線メーカー行ってみろよ、数千万円のシム機でもあんな扱いだぞ

470 :
警察と消防と救急が聞けない受信機
80年代ならぼろくそ扱いだろうねw

471 :
ワンパターンなのよwww笑っちゃうぐらいに
今頃周回遅れのマスコミ連絡波とか、今後IPに移ることが明確な空港無線とか
下らねえ官庁無線聞いてもしょうがないよ。
アイコムが専門部隊作ってIP営業に力入れてんだよ播磨の下で
アイコムが、無線をIP化してるの わかる?
デジタル化じゃなくてIP化。IP化が完了すれば、受信趣味はおしまい。
簡易無線は2022年に一斉にデジタル化しますが、これもIPのほうに移る
可能性が高い。無料のIPのほうにね。完全無料だもん。派遣とかバイト君に
アプリ入れてもらってね、やりゃいいんだわ

472 :
かわいそうに…

473 :
何でもIP無線に置き換えて大丈夫なのでしょうか?何度も書かれていますが、災害時にも盤石なシステムなのでしょうか?3.11の際はアナログ無線システムとか、MCAとか、自営無線が有効との結果が発表されていましたよ。

474 :
伝搬経路(伝送経路)の健全性を第三者に依存するIP網は非常時には弱いだろうね。

475 :
https://dempa-digital.com/article/42158
 そんな中でもIP無線機は好調だ。空港、鉄道や地下鉄など交通機関、インフラ、
警備といった幅広い業種で活用されている。
 成田空港では各航空会社合わせて約2000台のIP無線機が使われている。
大阪メトロでは約400台のIP無線機が、ほぼ全エリアで使用されている。
業績面でも毎月、回線料収入が得られるストックビジネスだ。現在、月1億円弱の
回線料収入を計上できている。レンタル無線機は、ほぼIP無線機に切り替わった。
海外においても月1000局に増やしたいが、まだ月販何百台レベルのため、
達成できていない。
ワールドワイドでしっかり売りたい。

わかります?播磨は徹底的にIP化を進める。
何受信機買ってんの?ぼんくらって感じw

476 :
アイコムはお前らが聞けなくなろうが自分たちのビジネスが
うまくいけばいいと思ってる。
当然 それが利益追求の株式会社のやることだし、当然だと思ってる。
障害が起きれば裁判で数十億円払う責任ももちろんあるだろうけど、
そんなことはどうでもいい。アイコムが前のめりでIPに入れこんでる以上
日本にある数百万台の免許無線局はほとんどゼロになるということだ。
もちろん、DCRだとか特小は残ると思うけど、その役割は限りなくゼロになる
なぜなら不感地帯があるから。東京で地下がないところなんてないじゃん。
ビルなんかやっぱり不便ですよ
しかも船舶はデジタルでGMSKを使うとか使わないとか。AMBEではないかもしれない
復調できないじゃんw国際VHFのことね
TOKUDERも復調できない。これから捜査員はどんどんTOKUDERにながれていくだろうね
自費購入で使ってる奴らは

477 :
裁判で数十億払うとかになったら、アイコムの経営にも問題が有るのではないでしょうか?ましてや、海外で訴訟を起こされたら懲罰的な意味を含めた高額賠償に発展する事も有りませんか?

478 :
>>473
公衆回線を使ったIP網じゃなくて、自営回線を使ったIP網だから
今の警察無線や消防無線と同じ

479 :
>>478
ありがとうございます。
ドコモとかソフトバンクの携帯電話網を使わないのでしょうか?

480 :
>>477
そんなにアイコムの事が心配なら株主総会で経営陣に直接質問すれば良いよ

481 :
>>479
業界初※、ハイブリッドだから、広くつながる、たしかにつながる。
携帯電話の通話エリアならどこでも通話エリアとなるIPトランシーバーと、デジタル簡易無線(登録局・免許局)が1台になりました。

DUAL モード
IPトランシーバーとデジタル簡易無線、両方の受信/送信を同時に行なうことができます。

既存の連絡網をさらに拡張
既存のデジタル簡易無線機による通信網を活かしながら、広域通信を可能にします。

キャリア回線不通時
携帯電話網の圏外や、LTE回線のトラブル時もデジタル簡易無線で連絡できます。

LTE モード
キャリアのLTE回線を経由して通信するため、端末の位置に関わらず、携帯電話の通話エリア内であればどこにいても通話できます。また、電話のような相互同時通話が可能です。

DCR モード
無線機同士で直接通信するため、ほかのインフラに依存せず、電波が届くかぎり(見通しのよい環境で数キロ程度)通話することができます。

3R(登録局)
かんたんな登録手続きを済ませるだけで使える、登録制度対応のデジタル簡易無線機です。

3B(免許局)
免許手続きを経て利用できる、混信が少ない免許制度対応のデジタル簡易無線機です。
※DCRモードを利用するには、電波法に従い登録手続き(3R)、免許手続き(3B)が必要です

デュアルSIMに対応
SIMスロットを2つ装備し、本体で切り替え可能。

au回線とNTTドコモ回線の2枚のSIMを同時に装着可能。本体操作だけで2回線を切り替えて使えます。両回線のSIMを装備しておくことで、万一の回線トラブルにも対応できます。

https://www.icom.co.jp/lineup/products/IP700/

482 :
https://youtu.be/kK-UkglZLDY

483 :
これにイリジウム衛星電話とMCAも着けたら最強ですね。

484 :
ICOMの営業妨害はそのくらいにしとけや。
どんなに良いものでも、お前が喋ると粗悪品に聞こえる。

485 :
>>478
公衆網を使わないならIP化するメリットって、どこにあるの?

486 :
>>485
バックボーンが汎用機器使えるので安くあがるとか?

487 :
>>485
IP無線なので憂国が喜ぶ

488 :
光は地殻移動で切断される
多重はパラがそっぽ向く
大エリアMCAは基地局電源が復旧できない
まぁ何を使ってたってダメよw

489 :
2mシンプレックス最強

490 :
ま、そうゆうことになるな。

491 :
なかなか 予算が回りません

492 :2020/05/10
ちなイリジウムは平野か海上でしか使い物にならんで。山に盛ってって酷い目にあった。
国内での衛星電話はNTTに限る。

札幌アマチュア無線事情 part 22〜底辺を彷徨うゼロハチ〜
無くなってしまったレピーターの思い出を語るスレ
コンテストログは何をお使いですか
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 90
KENWOOD TS-990を肴に雑談するスレ 15
入山杏奈
【吉永小百合似?】イノシシばばあを語れ
渋谷凪咲
かっこいい交信スタイル
フリラーYoutuberを語ろう!take14
--------------------
ナンパ研究しよう
【MHW】ランススレ 25突き目
【脳天気】 平井一夫 【危機感ゼロ】
OnePlus Part70
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう4
【Password Manager】パスワード管理ツール
【楽しい矢野貴章】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
【SS】ボンボン音ゲー事情2【GR】
【992】ポルシェ911 4台目
英英辞典単語当てクイズ
【乳がん】患者ならではのココだけの話70【患者限定】
2006甲子園チアリーダーランク付け
【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その50 【テイルズオブ西野】
■■速報@ゲーハー板 ver.48645■■
【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】
【三国志13PK】三國志13 Part135
うざいツイッタラー&ブロガー15【リフレ嬢への嫌がらせ禁止】
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part130【成長】
RAMAR大好き!!(Wild Flower)
イオン銚子
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼