TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バーチカルアンテナについて A
前田敦子
長野県零エリヤのアマ無線事情part2
株式会社 西無線研究所 タカチケース
アマ無線界に貢献したハムを上げるスレ
【ぶたまんじゅー】6mの変な局【part.31】
アシガラ
老害無線局について
■■ Kit キット (その2)■■
かみやくんリターンズ

【一陸技】陸上無線技術士 part36【二陸技】


1 :
日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

総務省 電波利用ホームページ
https://www.tele.soumu.go.jp/

従事者免許申請用紙
https://www.tele.soumu.go.jp/j/download/radioope/


※前スレ
【一陸技】陸上無線技術士 part33【二陸技】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1547559062

【一陸技】陸上無線技術士 part34【二陸技】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1556845862/

【一陸技】陸上無線技術士 part35【二陸技】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1563181153/

2 :
2ゲト

3 :
いやっほーう

4 :
>>1
乙種

5 :
1乙

6 :
燃料電池なら排ガスでしぬこたあないから非常用にしようかなあ

7 :
試験料改正のパブコメ募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000324.html

8 :
>>7
受験者数が多い試験ばかり値上げ
試験問題使い回してるのに。。。

9 :
16500?たけぇ

10 :
9太郎だよ

11 :
おかだもDNVも来ない

12 :
来んでええわ

13 :
進まない

14 :
>>7
なんで問題使い回しなのに受験料上がるだよ(*`Д´*)

15 :
値下げするなら賛成

16 :
>>14
試験会場借りるときや紙刷ったりでも値上げすっから試験料に反映されっちまうんだろ

17 :
昔はやすかったね

18 :
受験料据え置きで試験会場を減らして効率化の時期でしょう。

19 :
>>18
総合通信局があるとこだけでいいきがする

20 :
免許申請しなければ伝送交換の免除にならないのですか?

21 :
おれんちでやるか?

22 :
>>18
他の資格試験と比べると少ない

23 :
値上げ幅ダントツNo.1

24 :
科目合格者
減免なし

25 :
>>18
効率化って何?

26 :
>>25
 長野、福岡、舞鶴の試験廃止!

27 :
>>26
そうかもね。舞鶴は海上保安学校の学生さん用でわかるけど、福岡は大学生用?そもそも信越総通の存在意義が怪しいのはいまにはじまったことではないんだけど・・・

28 :
>>19
もっと減らして
札幌 東京 大阪 福岡(総通ないが)でいいよ

29 :
>>14
どおせ会社が払うんだろ

30 :
>>28
それじゃ天下りの皆様の仕事がなくなっちゃう

31 :
>>30
デ協は事務所が東京と大阪だけになったけどな
試験の実施スタッフの多くはアルバイトっぽい

32 :
>>31
天下りの官僚様が試験官などやりたがるはずないでしょwww

33 :
電波系の仕事してるけど、給料が生活ギリギリ。
昇給や昇格狙うならこの資格取るしかない。
ただ、年だし暗記力も昔に比べ悪い。

34 :
1月の試験受けるんだけど
無線従事者国家試験問題解答集って
新版出るのは例年だと12月頃だよね?
今発売中の「平成26年1月期~30年7月期」を買うしかないの?

35 :
直近2回からはほぼ出ない。これ豆な。

36 :
>>35
おい、よせ
ややこしくなる

そんなことより、次の消費税率は12%?それとも13%?

37 :
ほぼにかけろ!

38 :
>>34

 過去問と解答をネットで落として、グーグル博士で解説見つけたら充分でしょう?
 

39 :
レスありがと
とりあえず過去問解くよ

40 :
>>33
電波系の仕事していて持ってないとかあり得ないw

41 :
電波受験界のサイトあったんだな

42 :
ときどき自衛隊は電波法に縛られず、国家資格は云々という書き込みがあるけど
実際には技術士とか通信士とかを取得できるシステムになってるんだな
http://photozou.jp/photo/photo_only/816504/263389843?size=1024#content

43 :
>>42
http://photozou.jp/photo/photo_only/816504/263389845?size=1024#content

44 :
>取得機会のある免許、受験できる資格
勘違いしそうな書き方しやがって、無線以外の専門外でも受験資格満たせばどの資格や免許でも機会あるだろこんにゃろ

45 :
術科学校で給料もらいながら電鍵叩けるから自衛隊はいいよな

46 :
いいなら自衛隊入ればいいじゃないか

47 :
いたけど通信員にはならなかったので

48 :
ワシは電信級所有で和文CWでのQSO経験もあったのに
入隊時には通信とは全く関係のない職種に回されたぞい

49 :
>>48
適性がないと判断されたんだろ、クソジジイ

50 :
>>43
 二陸技可能なら、一陸技や電通主任も当然、取得可能性有る筈でしょう???

51 :
一陸技も受験資格ないのか

52 :
>>51
無線従事者は全て受験資格による規制は国籍を含めて無い

53 :
金と時間さえあれば誰でも受けられるよ
誰でもは受からないけど

54 :
>>50
電通主任は有線だから少し畑違い。
資格ランクは一陸技と同じということになっているが、
資格価値は一陸技が上。

55 :
>>54
電通主任は適度に長くてまぁまぁ太い
一陸技は長いんだけど細くて動きがマニアック
表現合ってる?

56 :
おれのちんこみたいだな

57 :
>>54

>電通主任は有線

 試験範囲は無線含めて電気通信ですよね?

58 :
高卒の頭には数式が入らん(>_<)

59 :
>>58
あれは図形とか絵画だから

60 :
なんでこの試験は平日2日間でしかも試験会場少ないの?

試験以前に休暇を取得することと早起きすることが最初の関門である

61 :
次回が受験料値上げ前の最後の試験ですか?
それとも次回から値上げ?

62 :
両方合格すれば無問題

63 :
伝送交換から来ました
特に記載が無いので2科目受験でも4科目受験と同じ受験料ってことであってる?
しかも法規とBの2科目受験だと平日2日間じゃないか(`_´)

64 :
めんこの質豪華になるんだろうな?

65 :
>>64
フォノグラムに星が追加されます?

66 :
固定費(職員の人件費)に回されるだけ。

67 :
>>64
>>65
プラスチックカード代は別に収入印紙で払ってるから関係ないのでは?

68 :
値上げ分はあそこが丸儲けなのかな?

69 :
チタンにしろ

70 :
そもそも国家資格なんてお布教して試験受けて
これだけ知識ありますよ〜国の作ったルールこんなに詳しいんですよ〜だからその権利下さい的なとこあるからまぁしゃーなし
さらにいえばそれで食えるかどうかは別の話だし…

71 :
何百万もかけて下手な大学出るよりは
数万円で一陸技を取った方がはるかにコスパいいけどな。

72 :
何年も何百万もかけて三流大学を出るよりも
優良難関資格を取った方がはるかに有意義だし、
それが分かっていて、合格できる頭がある分、はるかに優秀だよな。
訳の分からん三流以下の大学は何の意味があるんだ?
せめてマーチ駅弁ぐらいなら話は別だが。

73 :
40代でも学歴フィルターで転職苦労するんだけどな
大学出てて良かったと思うことはある

74 :
教養と人生を豊かにするために大学に行くのであって
無線資格1つでは人生と教養は豊かにはならん

75 :
>>73
>>74
これ、
改心して30歳過ぎて夜間だけど大学に通うことになったのも良い思い出

76 :
この資格持ってたらnhkの受信料免除しろ

77 :
陸技とNHKは関係ないだろ
バカかお前

78 :
無線資格と無資格

79 :
nhkむかつく

80 :
ドローン飛ばすのに取るかなー

81 :
橋にも棒にも掛からなかった電気主任技術者試験。
陸上無線で技術者試験受かったら
電気主任技術者試験も受かりました。
ありがとうございます。

82 :
取れる気がしない。
うちの会社で持ってる人は地頭が良い。

83 :
なんやねん地頭って昔の役目の名前であったような気がするが

84 :
伝送交換でなぜ無線工学Aが免除になるのか?

85 :
>>84
伝送交換の専門で無線を選択しなくても免除なの?

86 :
免除でーす

87 :
>>86
 三総通の工学は免除にならない!(笑)

88 :
今起きた
IPA終わた(>_<)

89 :
泣く子と地頭にはかなわぬわ

90 :
>>88
1月はまでまだ結構あるから
今から生活リズム整えていけば大丈夫やろ

91 :
>>88
何か試験だったのか?俺は来月の工事担任者総合種

92 :
夏か冬のどちらか片方でもいいから試験日は土曜日曜の休日2日間にならんの?
そおしたら少し受験者増えるかも
違うかな?

93 :
>>88
IPAの受験料って同じ公的資格なのに良心的だな

94 :
応用情報技術者試験撃沈!
一陸技に戻ってきましたぁ\(^_^)/

95 :
お布施乙ですww

96 :
>>94
うんこの人ですか?

97 :
>>96
うんこの人って何?
試験中に漏らしたとか?

98 :
一陸技と伝送交換、自分の能力と忙しさを考慮すると1月はどちらか片方にした方がいいのは分かっているのだが。。。
まだ両方申し込んでない(´・ω・`; )

99 :
>>98
似た感じの人いた。
伝送の専門残し+陸技二科目なんだけど、まだ陸技申し込みの踏ん切りがつかない。
過去問そのままでるっていっても丸暗記キツイなーと思って無線工学Bのやさしく学ぶのテキスト買ってきたけどチンプンカンプン。
アンテナはとりあえず波長求めろってことと公式覚えろってことはわかったけど、丸暗記は苦手なんだよね。
ちな、ネスペ電験3種餅。

100 :
>>99
ネスペと電験3種を持ってるのは、うらやましい。

101 :
ネスペと電験3種は価値や評価はともかく、
難易度では一陸技よりも0.5ランク上だと思う。

102 :
電験3エネ電応用情報取得済みネスペ結果待ち
1月に向けて参戦するのでよろしく
無事合格して7月は電通主任受けたい

103 :
 一陸技の価値は1海通や伝送の科目免除有る事。
 ネスペや電験3種ってそれだけでしょう?
 

104 :
喰ってくことだけを考えたら、工場やビルなど事業所ごとに有資格者が必要な電験3種が最も雇い口が多い。

105 :
>>103
ネスペや高度情報処理は技術士一次試験の専門科目免除
応用情報以上で中小企業診断士の一部科目免除

一陸技age他の資格を貶めたいのはわかるけどそれだけでしょう?

106 :
応用以上は弁理士の論文式筆記試験(選択科目)の免除もあったな

107 :
 伝送持ちが一技は楽勝、逆も楽勝。
 伝送でも弁理士科目免除有るが、弁理士楽勝になりますかね、、、、
 

108 :
そういえば電気通信主任の専門科目なくなりそうだけど、なくなったら陸技の無線工学A免除も無くなるかな?

109 :
この資格取ったら楽天モバイルが雇ってくれるかな?

110 :
>>109
あと学歴と若さと実務経験が追加で必要

111 :
>>109
大卒以上の学歴は必須
年収450万円スタートでdodaとかずっと出ているけどプロジェクトマネージャーって置局だとデスマ確定職だろ

112 :
>>109
実務経験が最重要らしい
この会社、置局技術、交渉力、工事会社の稼働、総務省対応力、仕入れ先との価格交渉力、サポセン運営、それから運、すべて足りないらしい。
この会社、10年後にあるかしら。
ソフトバンクグループになてたり。

113 :
>>108
>電気通信主任の専門科目なくなりそう
 ホンマ?

114 :
>>109
先進企業の中では珍しくブラックだぞ
宗教っぽいし
三木谷君は教祖様だし

上意下達いぇ一い

115 :
楽天トラブル

116 :
>>109
携帯の基地局はー陸特で十分じゃね?

117 :
一陸は陸特で扱えるものも範疇でしょうか?
それとも別物でしょうか?

118 :
>>117
勉強してれば分かるさ
何でも聞くな

119 :
もうちょっと新参者を丁重に扱えんか?

120 :
>117
法規は同じレベル
工学は一陸特レベルの問題もあるので発展問題を中心に勉強になります。

121 :
それで、この資格を取得するために得た知識、
どこで使うの?

122 :
>>119
ならお前が答えてやれ
>>117本人でなければ答えれるだろ

クレクレに答えてもハトや野良猫に餌を与えるようなもので害しかない

123 :
>>119>>122
この業界こうゆうのばっかで生産性あがらず
いつまでたっても社会の底辺

124 :
>>117
一陸技の捜査範囲(包括資格)
?二陸技
?各級陸特
?レーダー特
?四アマ

125 :
一番強い資格は一総通
それでも一陸技だけは除外
実質二陸技相当なのでどこでも困らない

126 :
楽天が携帯事業を売却するのは何年後になるのか?

127 :
総通で漁船と電信して月16万もらうより
抱合資格の一陸特で携帯基地局メンテの方が給料高いとか
総通はオワコン

128 :
>>127
数こなさなければならないからかなりしんどいお仕事です
出張も残業も多過ぎる
若くないときついお仕事です

129 :
>>125

>一番強い資格は一総通

 求人言ってるの?強いというより無駄に難関。

 求人と難易度のコスパで強いのは一陸特と思うが。

130 :
>>129
求人が多いのは離職率が高いからでは?

131 :
楽天が携帯事業に参入したがっていたり
5G推進でまだまだ人が必要という事情もある
28Ghだと数百mごとに基地局だろ
知らんけど

132 :
>>117
完全上位互換だよ

133 :
なぜ試験日が平日2日なんだよ
しかも会場が海に近い僻地
休日にどこかの大学借りてくれよ

134 :
技術派のアマチュアなら技術開発系の好きな仕事をすべき。
そこでは資格は関係なく実力のみ。まあPhDはあったほうがいいがそれも
見栄だけで、真の実力が問われてやりがいがある。

135 :
>>133
この試験は業務として受験する人が多いのかも

136 :
なるどね。自衛隊とか?業務として受けさせるなら平日のほうが休日出勤手当やら代休やら考えなくてもいいからね。

137 :
業務かはわからんが一応受験料と出張扱いで交通費出してもらった。
教材費は自腹ね。
受かったけど、うちの会社は登録点検事業を別部署でやってるけど自分の名前だけは登録されてるよ。
会社によって考え方が違うが自分はラッキーな方か?

138 :
>>134
開発は技術力じゃないよ
納期逼迫、顧客調整、設計審査
結局最後はメンタルだよ
技術力なくてもメンタル強ければやってける

139 :
開発はメンタルが命!
雨が降っても槍が降ってもメンタル強ければやってける

140 :
試験時間が勤務時間に含まれるなら業務じゃ!

141 :
通信業界も電力業界の原発事故みたいなのがおきれば改革されるかな?

142 :
>>129 1陸特の求人(基地局建築・メンテ)があるのは東海地区だけじゃないの?
九州地区は放送局就職用の2陸技以上が必要な気がします。

143 :
長年、部分合格消滅スパイランから抜けれなかった電気主任技術者にやっと合格した。
この陸技資格のおかげだ。突破する元気と自信を貰った。ありがとう。

144 :
「3種」のくせに難関の電験3種
「基本」のわりにそこそこ難しい基本情報技術者
「初級」のわりにはほどほど難しくてクソの役にも立たない初級シスアド

145 :
>>143
おめだとう!

146 :
教えて
中卒の算数レベルで無線工学B受かる?
あとそれだけなんだ
基礎とAは資格免除で、法規は科目合格してるんだ

147 :
「スパイライン」でなく[スパイラル」でしたすいません。
>>145 ありがとうございます。
”陸技に受かった自分を信じること”が電験3のスパイラルから抜け出す力になりなした。

148 :
>>146
log計算以外は中卒レベルでOK

149 :
>>146 高校で習う三角関数が判らなければ厳しいですね。貴重な得点源を失います。
お友達に三角関数と対数を習ってください。
 

150 :
応用情報レベル→伝送交換→一陸技
なら一陸技は結構簡単
ただし、応用情報レベルまで上げるのが結構大変

151 :
高専出身のくせに数学嫌いとか言ってる文系大卒のカスだけど
一陸技の数学ってそんなに難しいか?
私大文系とかの数学(算数)のできなささは想像を絶するからな
わからんわ

152 :
>>144
ようオッサン
初級シスアドとかだいぶ前に消滅してるからな

153 :
初級シスアドはITパスポート試験に化けていますよね。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/#
萌え試験ですやんw

でも中身は老後の会社経営とかに役に立つと思います。

154 :
>>150
ネスペ→伝送交換→一陸技なう
なんだ
しかも一陸技3回も受けて、3回目の無線工学Bでも35点
マクスウェルもさっぱり、計算問題全部だめ
一陸特、電験3も持ってるが、一陸技は全然わからんのやわ
なんでやろ?
資格免除されてる無線工学基礎科目を一から勉強せんとあかんのかな?

155 :
>>154
向いてないだけ。

156 :
この参考書をやればいいってのある?

157 :
高専(ソルジャー養成校)卒の地頭上位層なら一陸技は結構簡単

価値は
一陸技(1年未満で取得可能)>>高専卒(卒業まで5年)

158 :
>>156 @ABの順にやれば合格できます。
Bが出来れば合格ですが解説がこの本は少ないです。
流しでもいいから一通りやってください。回答の導き方がわかります。
3冊ももったいないのですが落ちて受験費用を無にするより安上がりです。
吉川先生の本は公式は全てそうなる理由(公式の導き)が書いてあります。
@第4級ハム教室―これ一冊で必ず合格 (アマチュア無線技士国家試験)

A無線工学B (1・2陸技受験教室) 単行本 &#8211; 2008/3/1
吉川 忠久 (著)

B一陸技<第一級陸上無線技術士> (無線従事者国家試験問題解答集)
情報通信振興会

159 :
>>154
工学Bの計算問題は、前回 出たやつ省くと20問くらいにまとまるよ。ノートに書き出せ 俺はアマだからアンテナの種類とか得意だけど、もし苦手なら好きなポケモンにでも置き換えて覚えろ

160 :
>>158
http://hanmoto.com/bd/img/978-4-501-31740-9.jpg
アマチュア無線技士国家試験
第4級ハム教室 これ1冊で必ず合格
ISBN978-4-501-31740-9
初版発行年月:1995年02月 / 発売日:1995年02月

この古い本のことでいいんですか?
ABは持ってます

161 :
>>111
置局のこと、KCSって言わないキャリアの人?

162 :
伝送交換の専門が無くなったら
一陸技合格率下がったりして( ^ω^ )

163 :
>>160 その本です。4アマの本ですがとてもいい本で公式をちゃんと導き出してくれます。
Aの無線Bの本がすんなり理解できれば買う必要がありませんが戸惑うようであればお勧めします。
吉川先生は東京電機大学の先生で廃刊(休刊?)になった電波受験界の無線工学の先生です。
Cの4アマ本は A無線B本の基礎となる内容で、これは1アマや1陸特受験者が買っても損はありません。

164 :
高卒の人が一陸技とって、3年以上の実務経験の後に工業高校の先生になった人いる?

165 :
>>154 ワイの未来の姿が見えるぞ。
応用ネスペSC>電験3で1月は伝送専門+陸技二科目受験予定。今日始めたが無線工学Bは全くわからん。
でも問1を理解しようとしてる時点で間違ってないかい?

166 :
アマ出身で一陸特、電験三種、伝送交換から一陸技を取った口だが、
マクスウェルは早々に理解を諦めてパターン認定に切り替えて乗り切った。
というか、ほぼ全ての問題をパターン認識で乗り切ったんだが……

167 :
>>161
開発調査設計なんて初めて聞いた。KCSといえば○松でしょ。ABC品質もどうかと思うが。

168 :
>>151
スレチだが、編入で大学行かずに文系大学行くほうが難しくないか?

169 :
>>166 マクスウエルの問題を捨てるとか勿体ない。ご祝儀問題じゃないか?
数式4つ覚えるだけじゃん。
レンツの法則、ガウスの法則、アンペールの法則の表記変えただけやん。

170 :
>>168 文系でも 法学部や英文科はめっちゃ難しいよ。
 商学部、人文学科は割りといりやすい。

171 :
>>169
取った人にそう言ってもねえ
問題文とか読まないタイプと見た

172 :
この1陸技は学生の時、所得すれば就職に恐ろしい力を発揮する。
40過ぎて取っても余りメリットなし。
60過ぎても同じ。再就職に役に立たない。(60過ぎて役に立つの電験3、管理業務主任ぐらい)

173 :
それな。俺も40過ぎて取ったけど、何の役にも立ってない。
定年後にコミュニティFMのお手伝いでも、と考えていたけど、アレも二陸特で出来るようになっちまうからなあ…。

174 :
就活前に戻れるなら陸技とって地方放送局に滑り込みたかった、、

175 :
まだ20代ならいけそうだが
地上波テレビ局しかも地方局でいいのか

176 :
今まで九州地区基地局の仕事まるでなかった。募集は東海地区のみ
5Gを韓国に出し抜かれて今、オリンピックに間に合うように急ピッチで日本でも整備が行われていている。
九州地区にも基地局の仕事が出てきたよ。indeed.com で陸上無線技術士で募集見てごらんよ。

177 :
>>166
パターン認識ってどういうこと?
計算問題で、過去問から数字変えられたら手も足もでないんたが

178 :
>>177

計算問題もパラメータの数字が違うだけか、若干変わってる程度が多いから、途中計算ごと覚えりゃいい。
過去問4〜5年ぶんから、前回出題されたのを除くと結構分量減るので、あとはひたすら周回。

そんな感じでたいして理解もせず短期間に詰め込んだから、忘れるのもあっという間。
ちゃんと理解したい人にはお勧めしません。

179 :
>>177
計算問題すべて捨てても85点くらい取れるだろ
その場合は知識問題きっちり覚える必要があるが

180 :
Bの計算問題は、パズル感覚で解けちゃう物も多いから、全部捨てるのは勿体無いと思う。
知識の問題だけで合格点を取るのも無理ではないけど、落とせないプレッシャーは半端ないし、新問や引っ掛けで詰むこともあるし。

181 :
>>179
公式の導出や変換などの問題もでたら手も足もでない
こんな頭でよく9年前に一陸特合格したなってレベルなんだが、あれは精選問題200をやったら解けた(同じ問題が本番試験にでたのかも)

182 :
無線Bは電気科の学生が習う分布乗数回路(長距離送電)の計算使えば
反射率、定在波、インピーダンス整合の計算できる。これで3割は得点できる。
あと3/7割ヤマカンで得点できたら無勉でも合格。俺が1陸、2陸も無勉で取れたw。
電気専攻の学生には一番美味しい科目だよね。

183 :
nhk俺を雇え!
そしたら受信料払ったる!

184 :
>>182
学生っていってるって事は、その電気科とは大学のだろ?
工業高校の電気科ででるのは、いわゆるRLCのインピーダンスだよ
特性インピーは工業高校では出ないよ

自分は中卒レベルの算数で無線工学Bを合格するにはどう勉強すればいいか?と聞いてる
三平方の定理と力率のcosΘ位は、電験3持ってるから勉強した

185 :
cosわかってるならsinとかの三角関数わかるはずだし
そしたらあとは対数log計算ぐらいじゃないかな。
logも高校数字の範囲だから難易度がとんでもなく高い訳でもない。

186 :
>>184
聞いているとかエラソーに言うやつは諦めろ

187 :
>>184
なんかよくわかんないけど、計算捨てて、全力で3回過去問回して何点取れるか教えて?それがわかればみんなアドバイスできると思う。ちなみに俺が受けてたときは65点くらいだったわ。そんなあほでも計算やれば100点越えに持って行ける、はず・・・

188 :
>>187
是非私もアドバイスして頂きたいです。

189 :
前回以外の過去問5年10回分を丸暗記してください。
9割方選択肢を見ただけで回答できるようになれば何かがわかります。
そのあとつべこべ言ってください。

190 :
振興会のウンコ本を持ってる前提で言えば「類題をまとめて続けてやれ」。
無線工学を学校とかで習った経験の無い人だと、計算問題を見ても最初は分からんと思うのよね。
考えるだけ時間の無駄なんで、最初は、ウンコ本に載っている解法を紙に書き写してみる。この時、計算部分は自分で筆算して数字を出して確認する方が良い。
で、すぐに別の回の類題をやってみると、さすがに手が解法を覚えているから、解けると思う。
出来なければ、また解法を見て紙に書けば良い。
自分も数学の能力は文系レベルだけど、この繰り返しで、計算問題が出来るようになった。
類題をまとめてやるのは、文章の問題でも使える手段。
正誤選択の問題とか、類題を4回分とか並べてみると、この問題では何がキーワードになるのか見えてくる。

191 :
>>184 三角関数が出来れば、後は指数関数、対数logだね。
1月の試験受けるなら1陸特とか4アマ、3アマの受験本見て db(デシベル)
とかの計算が出来るようにしたらいいよ。
171は工業高校〜大学電気科向けに書いたコメントだ。君は無視していい。
答え丸暗記でなく計算で受かりたくて、なおかつ教えてくれる友人が居なければ
アマチュア無線の本を読んだがいいよ。爺さんや子供にも判るように書いてあるから。

192 :
>>184 理系友達がいたらノートと4色ボールペン持ってファミレスに行き
 食事や酒飲みながら1時間、友人の説明聞いたら 対数、指数、デシベルはわかるだろう。
  これであとは本番用の参考書と問題集に移れるよ。

193 :
>>186 全くだ。
親が悪い見本を見せたか Zガンダムの見すぎだろう。w

194 :
>>187 計算問題捨てていいのは法規だけだよ。
情報通信振興会の過去問題集は解説が雑だから、計算問題に丁寧な解説している吉川本買いなさい。

195 :
最近はこれがトレンディーか?

196 :
吉川本とか過去問全部3回以上読む気力や忍耐力のある人は合格する。
陸上無線技術士とは、その気力や忍耐力が認められた人であるので、就職できたり給料がちょびっとあがる。
(こいつはブラックな環境でも耐えられると評価される)

197 :
Aが以外と厄介じゃね?

198 :
>>191
アマゾンの中古で、第4級ハム教室 これ1冊で必ず合格は発注したで
その本みてから、考えます
一陸特は9年前に受験して持ってるんですよ
合格後に一陸特の書籍全部ヤフオクで売っちゃいました
工担総合種もその頃にとったんで、dB計算はできるはずなんですよね(汗

199 :
>>194
吉川さんの過去問題集(2019-2020)とか買いました
その解説でも計算問題だめです
なんでー?ってなる
電験3ならこういう公式や係数使って、こう導出して解いていくってわかるのに
電験2は全く??です。まるで一陸技みたい

200 :
僕は一ノ瀬さん!

201 :
>>199
 過去問回し出来る地頭が必要って事です。
 「一ノ瀬」本見ながら2年3年前の4回をじっくりやる。
 のぞみんの出題予想を信じて8割正答を目指す。
 

202 :
>>198
>>199 悩んでいても仕方がないので1月の試験に間に合うようにアマチュア無線の参考書
を2週間ぐらい読んで基礎固めしてください。
判りやすい説明を見て基礎固めすれな後々スムースに物事は進みます。
12月は過去問を解きまくる時期なので11月末までに過門を解ける水準まで上げられるかが勝負です。

203 :
受かるのに学歴は不要だが、北大理系レベル以上の地頭が必要。

204 :
わけがわかんなくても丸暗記で合格しますよ
ほんと全部理解しようとするなら4年制大学と大学院卒業するくらい時間必要ではないでしょうか

205 :
>>203
北陸大学?

206 :
北陸学院大学

207 :
>>197
一陸技の場合はそうでもないかも。電通からくる人は免除だし、一陸特とか二陸技やってれば楽。アマしかやってないと相当つらい

208 :
もし全問新問で似たような問題の使い回しが全く無かったら、電気工学系大学院生あるいは無線工学を専攻した大学生
以外合格不可能だと思うわ。
現在のこの試験は過去問が解ければ合格できるんだから努力した人はいつか栄冠を掴めると思う。

209 :
北京大学受かるのは難しいっしょ!

210 :
やべぇ、バンダイチャネルでzガンダム無料回見ちゃったよw
しかし電験受かる地頭あるのに3回目なのに35点ってわけわからん

211 :
Sラン資格(弁理士)に受かる地頭はないワイだが、
Aラン資格の一陸技には受かった

212 :
>>192 北里大学かよ!(医学系大学)

213 :
>>184 理系電気科大卒が大量に落ちる電験3の合格者が
中卒水準の数学+アルファで陸技に向かう方法を模索するとか
釈然としないのだが。

自衛隊員から第二次世界大戦の戦車の型番を質問されるみたいで変な気持ちになる。

214 :
それはイケナイ気持ちかね?

215 :
>>213
スレチだけど陸自の機甲科でも帝国陸軍の戦車型番全部言える奴なんていない

216 :
合格しなかったら受験料本人負担の弊社
次回受けるか迷う
正直困ってない
申し込みどおしよう

217 :
>>213
ニ電工→一電工→電験3ととったからね
電験3は、ようは3相3線の理屈がわかればとても簡単
0.75kwの3相3線インバータやモーターを使って、いろいろ実験で試せたから、理屈で?の部分は実験から理解できた
一陸技も実験できたらなー
電験は本当は複素数の世界ではあるんだが、電験3に限れば絵と三平方の定理で解ける
中学の算数+cosΘ(sinΘ)で合格できちゃうんだよ
もちろん、4科目一発合格じゃなく2年かかったけど

218 :
>>216
がんばって申し込みましょう!絶対合格して受験料を会社に負担させよう!
>>217
何屋か知らんが一陸技なんて不要じゃないの?
9年前だかに陸特って書いてあったからそれで十分
金と時間の無駄やめちまえ

219 :
>>216 正月返上で頑張れば大丈夫。挑戦しようよ。
落ちたらたかが金をむしられるだけジャン。w

220 :
>>217 乗りかかった舟だ。あと無線Bだけなら1月の試験で合格できるだろう。頑張れ。

221 :
>>218
上司に、三菱重工名古屋出身の工業高校卒のおっちゃんいるで
予備試験から一陸技とったらしい
仕事的には一陸技必要な場面は99%ないのだが、移動衛星中継車の年一の定期メンテとかで必要な日もある

222 :
また平日試験(´・ω・`; )

223 :
>>217
無線も同じだよ。多分・・・俺はその電気系の資格持ってなくて、アマからだけど、概略は誰かも書いていたけど4アマとかの本で覚えればいいよ。アンテナなんかほぼすべてダイポールに帰着する。俺も適当にやってたから、工学Bは4回目で受かった。健闘祈ってるよ、まじで。

224 :
工事担任者総合種から、電気通信主任技術者のシステムは免除できるのに1陸技の基礎は免除できないんですね

225 :
>>224
不満あるなら受けなければいいんだぜ?
俺は全科目でも問題ないから受験するが工担で苦戦した人?

226 :
周りのできる人はみんな理解して取得してるのに暗記で臨むのはやめた方がええ?

227 :
>>225
工事担任者に2回かかったのに受けようとしてる人なんだよなぁ…

228 :
>>226
工担もそうだけど理解して望むか、図や暗号文として丸暗記するかで違う

当然前者の方が圧倒的に良い
後者は少し文体替えたり捻られたら詰むんじゃない?
過去問は余裕だったのに今回(自分の受けた時だけ)難しかったと
声高に叫ぶ人はこのタイプだと思ってる

229 :
>>222
あそことあれに書き込みして結果出てこっちに来たかたですね?おめでとうございます!感動した!
呑んできたけど呑み直したいところ。
>>224
残念ながら総合種はレベル低くて弱いのですよ。
二陸技のほうが強いんですよ。
二陸技なんか過去問と選択肢の順番まで同じ問題だから
正答の番号覚えると本番6割取れるんですよ。
>>226
丸暗記で問題ありません。
このような酔っぱらいでも丸暗記で
第一級も伝送交換も取得できました。
>>227
酔っぱらいはDD1 3回、AI1 2回受けて総合種とりました。
落ちたときの原因は呑み過ぎでリックテレコムを丸暗記できなかったから。

230 :
第一級の問題見て一気に酔いが覚めるようであれば、
二陸技から受験することをおすすめします。(第一級まで時間はかかるけど。)
工事担任者試験が得意なら伝送交換経由とか自分なりの攻略法を模索しながら
せびがんばってください。

231 :
>>223
アマは資格だけで、ハムはしてない人?
無線機とかアンテナ建ててハムってる人?

232 :
>>231
やってるよ!

233 :
休日試験にならんの?
あとTFTはいやだ
遠いいし、ゆりかもめ高い
2往復の交通費は地味に痛い

234 :
一陸技の申し込みやりました。晴海のハンディです。
文系出身ですが残り一教科合格頑張ります。

二陸技 → 一アマ → 一陸技3科目合格

235 :
>>158
アマ4の本買いました
中身は法規と無線工学に約100ページずつわかれていますが、無線工学Bの勉強には無線工学のところだけでいいですか?
法規も読んどいたほうがいい?

236 :
>>235  読む必要はありません。
無線Bしかうけないなら工学のところのみお読みください。

237 :
一戸建ての方ですか?
マンションやアパート住まいで、屋外に大きなアンテナ立てれない人がハムってやることできます?

238 :
早速申込みました!
伝送交換からの二科目免除で受けたいんだけど、あの入力欄でちゃんと免除申請できたかやや不安

239 :
ハム歴も無い文系オッサンだが、子どもの頃にBCLの真似事をしていたんで、Bの勉強は面白かった。
「訳わからないのに、Eスポ出てる、とか言ってたが、こういうことだったのか!」って。

あの頃、受信報告書を出すと、北京放送やモスクワ放送など共産圏の局は、返信切手入れなくてもベリカードとパンフやグッズを送ってきてくれた。
それで国際関係に興味を持ち、文系に走っちゃったけど。

偶然だが、平壌放送には受信報告書を送らなかった。
近場の共産圏だから、順当に行けば出していたはずなのにな。
平壌放送に送っていたら、人生が少し変わったかもしれん。

240 :
えっ!
2科目免除でも2日間( ゚Д゚)
2科目免除の人の都合じゃないのは分かってるけど。。。

241 :
>>237
一戸建ては実家 転勤族だから借り上げの社宅マンション どっちも設備あるよ。出ろっていわれれば、30分で釣竿アンテナ出す

242 :
>>236
ありがとうございます
https://i.imgur.com/BzC9taz.jpg
これだけ揃えて落ちたらだめですよね
あと無線工学Bだけなんだよなー
あ、過去問解説は更に3年前までの書籍の分をコピーしてあります

243 :
>>233
俺はエマチュウは駅から歩くし
周辺にロクな施設がないからもっと嫌なんだけど

244 :
あぁ申し込んでしまった…
伝送交換も申し込み済み…
どお考えても両方は無理だよな
受験料払うの辞めようかなぁ
でも両方残っているのは1科目のみ
迷う

245 :
>>244
ともに法規だったら笑う&#128514;
自分も夏に伝送交換と一陸技のはしごしたことあるけど、その週は夏休み連休使ったなぁ
結果は伝送交換合格、一陸技は無線工学B不合格
もう7年前になるのか
いまだに無線工学Bが受からない
未受験(不戦敗)も含め、10万は日無にお布施してるわ

246 :
>>244
自分も1月の1陸技と線路主任を申し込んだ
伝送交換の免除使ってそれぞれ二科目、年末年始に勉強すっかな

247 :
わしも日無には10万以上使ったが直接的なメリットは無かった。
間接的に解雇や左遷は防げた可能性は有った。

248 :
>>245
いつもありがとうございますお客様

249 :
ハムって30MHzくらいの周波数使うんだろう?
てことは波長と同じの10mくらいのダイポールアンテナが必要なの?

250 :
この試験
2日目の午後しんどくない?
しかもラスボス“無線工学B”

251 :
それ言ったら1日目の午前も厳しいと思うが

252 :
Bは楽しい問題多いしそこまで難しく無いぞ。
基礎が一番と言われてるが、俺はAが一番難しいかったは。

253 :
>>249
オマエ頭大丈夫か?

254 :
この資格を40超えてはじめてチャレンジしようとしてるのだが、無謀かな?
数学は対数計算くらいしかできない

255 :
お前みたいなお布施者がいっぱいいたら土日に試験やってくれるかもしれんから全然おっけーよ

256 :
>>254
取って何に使うの?
40からじゃ、一陸技で転職先を探しても無いよ。

257 :
基礎以外は問題解答全暗記で行ける
基礎は数値変えてきたり微妙に問題違うから解答全暗記では難しい

258 :
>>254
何か他の無線従事者免許証お持ちですか?
特殊無線技士から受験することをおすすめしましゅ

259 :
>>249
>11mくらいのダイポールアンテナが必要なの?
2.5mや5mにまかりませんか?

260 :
電波出し過ぎwwwww

261 :
>>249
ダイポールは1/2λだぞ。一波長使うのはループだよ。短波もやってるけど、50MHzが好きだわ

262 :
>>254
数学の知識ならそれに加えて、普通の四則演算、平方根、三角関数の基礎 例えば三平方の定理とかsin cosの計算とかradの変換ぐらいわかればいい。
暗記なしに真面目に計算するとして、積分はやらなくとも解ききれるが、微分に関してはできないと解けない問題がある、が、最悪捨ててもいい。
どちらかというと覚えとかなきゃ解けない公式や方法を確実に覚えることだね。

263 :
>>254 俺は56歳で合格したよ。2回掛かったけど。
244が言うとおり、もし目的が再就職目当てなら電験3や宅建士に時間資源を回したがいいね。

264 :
>>262
複素数は絶対に必要だろ

265 :
ハムって30MHzくらいの周波数使うんだろう?
てことは波長と同じの10mくらいのモノポールアンテナが必要なの?

266 :
>>263
再就職でなく昇給狙い
今の給料だと食っていくのがやっと

267 :
薬剤師国家試験受験料\6,800
通関士国家試験受験料\3,000

268 :
>>266 そうですか?
忙しくて勉強できないサラリーマンは 2学科のみ勉強して2学科の部分合格確保
半年後に残り2学科を制覇して 有給の連続所得問題回避や、広範囲の学習範囲の圧縮をやっています。
まだまだ若いので大丈夫ですよ。先輩は70歳過ぎて受かりました。

269 :
さぁ、今日から始めるか。

270 :
オレ、56才で去年11月20日に申込んでから勉強始めて1月の試験に受かったぜ。まぁ、失業中でヒマだから勉強したけどなwww

271 :
 四則演算を理解してるだけで、暗算出来る訳ではない。
 平方根、三角関数、対数、複素数を理解してる事は必要でも、暗記の道具で正答出来る能力は不要。

272 :
地頭がばれるから嫌だな、この試験www
1年かけても受からない人は・・・・

273 :
>>264
絶対じゃないけど、サービス問題がもったいない。暗算でできるし。

274 :
RLC回路の複素数暗算でできるとかエスパーかよ

275 :
申し込んだ!
選択するところがなかったってゆうことは、
TFTか工マチュウかは選べないってことか?

276 :
>>265
オマエ頭大丈夫か?

277 :
暗記と言っても計算問題に関してはアマチュア4級みたいに答えまで値が同じって言うのは少なくないか?
問題の形というかクセを暗記することの方が重要かと
sinとかcos入れ替えるような、高校の数学の先生がやるような意地悪も無いからね。

278 :
>>275

エマが埋まったらTFT

TFTは時計必要です(;_;)

279 :
無線工学B全く分からない…数学苦手だったから解説見ても意味が分からない…
文章だけの暗記じゃごうかは無理だよなぁ。

280 :
数学はあまり関係ない。
「陸上無線技術士公式 pdf」でググって出てくる公式を
100回くらい殴り書きして暗記してください。

281 :
あれ〜?!
2科目も4科目も受験料が同じ( ゚Д゚)

282 :
>>281
ほとんどの資格試験がそうです

283 :
無線工学Bって真正面からやろうとしたら相当難しいな
ざっとみたけどわからんことが多から、先に電験二種向けの数学とか理論を一通り勉強してからの方が理解が進みそう

284 :
就職用に資格を取ろうと思っているんですが、
一陸特の上位資格と聞いてましたが、扱う内容や必要とする業種も違うので、
一陸技取っても一陸特も取った方がいいですよね?

285 :
でっかい釣り針

286 :
>>283
無線工学Bと電験(強電)はかなり別物
空間の特性インピーダンスとか整合とかアンテナ形状とかの細かい話は
100kV以上の送配電扱う電験とは無縁

287 :
>>283
何故に2種?3種もってるの?
てか電験の知識はほぼ関係ないと思うけど

288 :
>>287
電験二種は三種よりもっと数学の知識が必要と言うことで二種の数学本で勉強し始めてたんだけど、無線工学Bの参考書見たら電験二種の数学勉強が無線工学Bでも役立つと思ったから
無線工学Bは数学的に難しい内容含まれてると思うけど、みなさんそのへんどうやって勉強してるの?

289 :
>>284
とっとけとっとけ、メンコは多いほうがいいぞ。

290 :
数学的にそんな難しい内容は含まれてはいない
いつまで的外れな質問してるの?

291 :
微積問題は基本答えの暗記だからねぇ
数値求める問題は加減乗除と対数できれば問題無いっしょ
但し、解き方は確実に真面目に覚えとけ。

292 :
>>289
1技有っても4アマのメンコは貰えない(笑)?

293 :
Bは、真面目に理解しようと思ったら、1問当たり大学の教科書1章分の勉強は必要になるんじゃないかねえ。

暗記でクリアしようと思ったら、計算問題はパズル感覚で解き方を覚えちゃえば良い。
図に描いて表せる問題が多いから、イメージも掴みやすいんだよね。
数学知識はデシベルで対数が必要になるくらいで、あとは平方根と四則演算くらいで解ける。(計算機使わない試験の限界)

微分積分の記号が出る問題は、計算の理屈を文字式で答えるものだから、結果式だけ覚えれば済む。

アンテナの名前や仕組みを知っている方が良いんで、その点に関しては無線で遊んでいる人の方が有利なのは事実。
数年計画で免許を取れれば良いという気長な人なら、ハムやBCLで遊んでみるのも一興。
そこまで時間無いよ、って人は、息抜きがてらに無線施設や科学館とか見学してみると良いかもね。
パラボラアンテナとか、公開している施設が多いんで、実際に見てみると勉強する時にイメージをつかみやすい。
俺は地方民なので行ったこと無いけど、東京ならNTTの史料館とか、電通大のミュージアムとかに面白いモノあるんじゃないかな。

294 :
なるほどね、微積があるから電験2種の数学か。
まぁ、頑張ってくれ。

295 :
このスレにいる人は、スマホ売り場の展示物をサービスモードにしてはいけません

296 :
>>295
わりとあたまおかしい

297 :
一般常識を持った大人が週10時間程度の学習を半年継続出来たら受かる過去問使い回し試験。  
言うのは簡単だが実際、大人が週10時間の学習は大変って事でしょう。
40歳を超えたら、10時間でも足りない。

298 :
>>296
いや、買いたい機種ができることを店頭で確認するにはサービスモードに入る必要があるだろ。
バンドの固定が可能かどおかとか、CAの組み合わせ種類は店頭の実機で買う前に確認しますよね。

299 :
>>284
第一級陸上無線技術士は、下記の資格を包括しています
第二級陸上無線技術士
第一級陸上特殊無線技士
第二級陸上特殊無線技士
第三級陸上特殊無線技士
レーダー級海上特殊無線技士
第四級アマチュア無線技士
運転免許で普通免許で原付が運転できるのと同じ考えとなります

300 :
招待コードは「ENGKQF」

いまならメルペイを新規登録で1000円もらえるよ!

301 :
>>295
ごめんなさい
わたしです

302 :
>>299
ありがとうございます。
無線技術士と無線技士は電験と電工くらいの違いかと勘違いしてました。
1年かけて両方取ろうかと思ってましたが、一陸技に集中して頑張ります。

303 :
*#*#4636、、、

304 :
(*#*)

305 :
>>300
https://i.imgur.com/vo7Exgx.jpg

306 :
>>293
大阪だけど、市立科学館は強電関係の設備を展示してるので、電験には役立つんだよな
パラボラアンテナは家庭用BSアンテナでって感じだけど、やっぱ導波管を見てみたいんだよなー
無線機→(同軸?)→導波管→パラボラの副放射機って見てみたい
配線をおっかけたい

307 :
>>302
なんだかんだいって難関試験です。
途中で投げ出さないように初志貫徹してください。
一陸特→二陸技→ステップアップしていくのも
けして遠回りではありません。
挫折しないように、ぜひがんばってください。

308 :
今から振り込んで江間忠行けるか?
そもそも申し込みが早ければ江間忠なのかな?

309 :
 1技持って思うのは

 1技の基礎・法規→1陸特→1技工学AB

 が素人から簡単に取れる

310 :
>>309
やっぱ無線工学Bが最難関なんだよね

311 :
楽天モバイル無料サポータープログラム
飽きた

312 :
人間にはバカとバカ以外がいるんだよ
文面通りにしか読めないバカがいるんだよ

営業とかコルセンにはそんな人間がわんさかいる

313 :
学歴もあんまり関係ない(東大・京大は除く)

高学歴でもバカはバカだし(東大・京大以外はバカでも入れる)、
低学歴でもバカはバカ

バカが含まれる割合が違うだけで

314 :
東大・京大・Aランク以上の難関資格

これ以外は地頭を判断するのにあんまり役に立たん

315 :
>>308
わかんないけど、15日頃に申し込んだときはTFTだったよ

316 :
>>297
週10h半年の勉強で一陸技を取れるのは、予備知識ある人やろな。
大学入試の物理を今でも解けるくらいの。
当方、国立大文系卒、40過ぎで取ったけど、週20hの半年ってとこ。
休日は近所の大学図書館にこもり、平日は仕事の後になるべく過去問さわるようにしていた。

317 :
仕事超多忙や専門外の人はいきなりこの試験受けるより
2アマ、1陸特、2陸技のいずれかを先に受けたがいいよ。
「難易度が同じだからいきなり1陸受けろ!」とか言う人は答え丸暗記型。

318 :
>>310
 無線の素養なくて、いきなり工学Bは超難関
 

319 :
>>317
 多忙な人には、平日二日潰れる2陸技は受け損

320 :
1陸/2陸技連続受験で4連休の猛者が昔居たけど今は居ないか?

321 :
>>318 電気工学科の学生/OBは長距離送電の計算に使用する分布乗数回路理論で
3割は解けるから、1/2アマ程度のアンテナの知識を持っていたら無勉でも無線Bは受かるよ。
まさにご祝儀科目。

322 :
>>320
>1陸/2陸技連続受験←2技が完璧なら両方合格で、1技の過去問回しで中途半端なら両方落ちそう、、、

323 :
スロットアレイのやつは完璧に覚えたぞ(^(●●)^)

324 :
>>320
過去問演習だけて臨むならどっちかに絞った方が良い結果が出るだろうね

325 :
>>318
波長と同じ長さのアンテナでなくても送受信できるってところが根本的にわからん
そうしたら、様々な無線機器で意図しない無線を受信したりしてしまうじゃん
たしかPDCの頃とか800MHzで波長が30cmちょいだから、携帯からアンテナ伸ばすと中にあるもの含め30cmちょいくらいになったじゃん
そういうのは波長とアンテナ長さがちょうど具合がいいって記事で見たのに、カーラジオのFMラジオとかアンテナがちょっとしかないのに90MHz(波長3m)のFMを受信してたりしてるじゃん
あれはあーで、これはこーでって、理屈の根本部分がわからん

326 :
>>325

 波長の半分とか四分の一で共振してる訳ですよ。受信に関しては効率が悪いが短いアンテナで受信が普通でしょう。

327 :
>>325
オマエ頭大丈夫か?

328 :
>>327

 この程度のバカでも受かるのが1陸技

329 :
電気的長さとは

330 :
この試験は最終目標で、何から勉強したらいいですか?
アマ三級あたり?

331 :
>>330
 最初から1技で法規、基礎から始めて工学Aと工学Bの順番で科目合格なら2年で大丈夫!

332 :
>>325
難しい問題ですねえ
一度マルコニーの時代から勉強しましょうね
冗談はさておき、火花式の頃は確かにアンテナの長さ・同調周波数が送受信周波数をさえも決めてしまう重要なファクターだった
時が過ぎるまもなくすぐに賢者たちは送受信機内に「同調回路」を付ける事を考えて一気にアンテナに依存しない周波数設計が出来るようになった
其れが解らないままだったら無線も弱肉強食の世界に終わりこれほど利用されることはなかっただろうね
今では数ヘルツの差でも共存出来て・同じ周波数でも共存している状況
数十年前に「スペクトラム拡散」という通信を知ったのが衝撃的だったが、其れを追い越す技術が周りを取り囲んでいる
それらのホンの一端を2日間の筆記試験で判断するんだから心して懸かって下さい

333 :
>>330
今の立ち位置(予備知識)次第。
大学で電気を専攻したような人と、中学校を出てから全く勉強してない人とでは、スタート位置違うのは分かるじゃん?
で、勉強はしたことなくても、仕事で無線設備に関わっているとかなら、また話が違ってくるし。
アマ無線から入るのも一つの道ではあるし、理解が深まるとは思う。
しかし、一陸技というゴールが決まっているなら、いきなり一陸技受けるのもアリかもね。
いきなり一陸技がハードル高ければ、一陸特あたりから始めると良いという話はよく聞く。

334 :
>>330
貴方の最終目標が「資格」なんもか「知識」なのかで変りますね
「資格」なら 316氏 の言う通りです、ただただ過去問題を勉強すればよい
「知識」なら三アマと言わず 317氏 の言うようにマルコニーから勉強すべきでしょう
私は真空管の原理から勉強した「知識派」ですが、「資格」を取る時は役には経ちましたが決定的に必用なものだとは今でも思いません
もし一陸技の免許だけあれば良いという人が声をかけてくれるなら、一切の無駄を省いて試験対策のレクチャーが出来ます
ただし、やはり知識を持ち資格を得るというステップのほうが語りやすいですね
資格だけだったら、ここでは何も語れませんので

335 :
真空管のカソードが温められて電子がうごめき、プレートにプラスの電圧を与えた途端に電子がひきつけられる
その間に網の目のようなグリッドがあり電子の動きを小さな電圧の変化でコントロールする
其の動きが漫画チックに描かれた本を小学生のとき読んで衝撃を受けたね

更に、電子がマイナスなのは『間違えてマイナスにしてしまったから」と知り、ずいぶん悩んだね

ダイナトロン特性なんかは今でも理解したくない真空管の負の部分
でも、当時はむさぼるように本を読んだよ
これ、資格を取るための早道じゃあないから
受験勉強には別のスキルが必要だからね

336 :
>>334

>ただただ過去問題を勉強すればよい←これが簡単なようで結構難しいのが1技

337 :
>>336
テクニックと言う部分がありますね
計算問題が不得意な人は過去問題の数値の変化を分析して次はこの数値になる!と予想する
設問が2倍の数値になったら解答はどれくらいになるかと踏んで待ち構える
これで私は公式を覚えずに乗り切りました
他にも対策はいろいろありますが、直に説明しましょう

338 :
ダイナトロン特性を制御する為に第三のグリッドを設けプレートで弾き飛ばされた邪魔者の不穏分子・電子を吸い取ってもらう

じゃあななかったっけ?

339 :
>>337

 大学受験テクニックって教科書程度は完璧の浪人生が使える技。

 結局、1アマか1陸特の辺りを合格してから1技が現実的。

340 :
>>339
一アマを強制的に受けさせられて合格した小学生が居るけど、あれは智識がほぼゼロの状態
一アマも一陸技も数が多いだけで基本は同じ
エクストラも受けたけどこのやり方は通用しなかった
一アマを捕れずにエキストラを捕る御仁が居るが、意味わかんない

基本的なレベルは三アマだからねえ

341 :
「資格試験慣れ」みたいな部分もあるんだろうな、と思う。
技術系の国家試験って、ある種の書式つうか文法みたいなものがあるからね。
こういうのに慣れているかどうかでも、勉強の進み具合が違ってくる。

学歴的には高卒でも、毎年、電気とか情報処理関係の資格をコツコツと積み重ねている人なら、いきなり一陸技もアリかもしれない。
逆に、理系大卒でも卒業以来十数年も資格試験を受けたこと無いような人なら、一陸特あたりから足慣らしする方が良いのかも。

342 :
そんなガイジみたいなの説明しなくていいからwwww
SNSとかブログとかで一人でやって?

343 :
>>340

「一アマを捕れずにエキストラを捕る御仁」は普通に居ます。全く同じ問題ですから。

344 :
315です。みなさんありがとう。
電気科の大卒ですが、どちらかというと強電。現在はノイズの試験などやってます。
職歴としては非正規が長かったので薄い知識しかありません。現在の会社でステップアップしたいので、できれば理解して取得したいです。

345 :
ステップアップしたいならまず資格取れ。
理解はそのあとでよいだろ。

346 :
>>345
 その通り。
 1技には更新制度無いし、、、、、、

347 :
>>344
うちの嫁の寝てるときのノイズがすごいんよ、どーにかなんねーか?

348 :
>>344 電気科卒なら1陸特を4ヶ月で取って残り8ヶ月で取れるわ。
1陸特は工業高校の必須アタック科目。それで概要を掴んでよ。携帯基地局工事は1陸特の資格がいる。
残り8ヶ月でなんとかなるよ。忙しかったら1陸技じゃなく2陸技を先にとってもいいし。こっちは受かりやすい。

349 :
>>347
婚姻を廃止して速やかに嫁を撤去すればよい

350 :
>>348
1陸特4ヵ月もかかる電気科とかFランかよ
無線工学で電気の基礎部分は問題ないんだから1〜2ヵ月もあれば十分

351 :
勉強一日目。計算なしA問題のみ5年分1時間程度眺めてみた。
ウンコ本の解説はほぼ役たたずなんで、やさしく学ぶで補完。
思ってたよりはなんとかなりそう。

352 :
>>350
陸特1は年に3回試験があるので 12ヶ月/3回=4ヶ月にしました。

「2月に1陸特取って7月に1陸技受けて」って書いたが良かったですかね。
どのみち1陸特は2020/02/15が試験日ですから あと3ヶ月と4日先ですが

353 :
【悲報】飯塚幸三、車のせいにして反省する気ゼ口

354 :
>>352
予算に余裕があるのなら、砕ける覚悟で1月の一陸技を申し込みしてみたらいかがでしょうか。
試験場雰囲気とか手応えを味わっておいて、1ヶ月あれば2月の陸特は合格できるでしょう。
まぐれでも1月に科目合格できれば7月楽になるでしょう。

355 :
宿泊費とゆりかもめ代高過ぎね?
あとTFTは食事代がどの店も高い

356 :
まぐれも何も法規だけは取れるでしょ
他の三科目はお察しだが

357 :
受かる前に理解して受かりたいとか言ってる奴はバカ

たぶんこういうバカは受からない

358 :
煽り抜きで定期試験レベルだよね

359 :
>>357 そういって合格した人は3ヶ月も経ったらすっかり忘れるでしょ。
ひとそれぞれ

360 :
理解して免許を取りたいと言う考え方は立派だけど、それって、専門学校が2年がかりで教えているような内容を独学で習得するってことなんだよね。
まあ、他人事なんで大きなお世話だけど、免許取ってから勉強するって道もあるよね、と思う一陸技・一アマ持ちのオイラであった。

361 :
未経験かつ無資格のオイラは、「取るなら一陸技」と上司に言われた。

「どうせ受からんから(笑)」だったのか、
「こいつなら受かるかもしれん」と思われたのか、
真相は分からないが

予想通り、一陸技に受かっても何もなかったのであった。

362 :
理解するなら公式の導出から頑張ってね!

363 :
高学歴+一陸技>低学歴+一陸技>>高学歴>低学歴
昔と違って学歴だけでは足りないので、高学歴のコスパは低い。

364 :
ただし30歳以下限定

365 :
国般(旧国2)レベルでいいなら、高卒+一陸技でなんちゃって大卒の出来上がり

中途半端な大学を出るために数年、数百万円を浪費するなんてコスパが悪い。

大卒でも東大京大未満は地頭悪いのが多いし、
駅弁マーチレベル未満の大卒無資格で頭良いと思ってるならギャグでしかない。

366 :
東大京大マーチと一陸技ってなんか関係あるの?
一陸技持ってると自慢できるってこと?

367 :
お前らどんだけ学歴コンプなんだよ
ごちゃごちゃ弁明している時点で私が学歴が気になって仕方がありませんと言っているようなものだぞ
陸技の話しろよ

368 :
申し込んだ!
やけに受験料が高いと思ってよく見たら、一陸特ではなく一陸技だった!
過去問見たら目が回った。
そして、このスレに来たら、もしかすると暗記力でいけるかもと思い始めた
甘いかなぁ?

369 :
>>368
理解することをすべて捨てて経を丸暗記する覚悟で臨めば科目合格は行けるだろうが
一発は時間的に無理だろうね

多少は穴埋めや数値変えられるだろうから
そうなると理解しているかいないかの差は大きい
暗記を高精度9割5分くらいで行う必要あるんじゃない?

370 :
>>368
申込んでも支払わなければセーフ

371 :
今からでも十分一発狙えるだろ
準備期間二週間で一発で受かったし

372 :
>>371みたいなのどの資格のスレでも見るけど面白いね

373 :
資格スレには「俺は何週間で受かった」みたいな短勉・無勉自慢が沸きがちだけど、スタートラインが書かれていない以上は『だから何?』としか言えんわね。

374 :
そもそもこの手合いが実際に証明できるものは何もないから
俺は準備期間なしで一発で合格した、と言い張ることもできる

375 :
こんばんわ酔っぱらいです。もう出来上がってまーす。
このような万年酔っぱらいでも禁酒しなくて2回でRております。
満点とるより本番ぎりぎり6割とれるよう酒の量を調節しながら
申し込みされた方はぜひがっばってください。
ポイントは最小限の労力でイカに科目合格できるか暗記することですかね。

376 :
香川と熊本のテレビ局で求人あるな
熊本は高卒以上だし
30歳までに一陸技取ってれば
警察自衛隊テレビ局ラジオ局と
引く手あまた
20代で知っていたらちょっと人生違ったかも

377 :
>>371
でも実際、過去問一通りやって答え合わせするだけなら二週間くらいなんじゃないか?

378 :
何だよ求人あなるって

379 :
電気系の前提知識もあって科目免除ならそうかもね
意図的にそういう不都合な情報は隠して
見栄を張りたい>>371はともかく

380 :
テレビ局なあ。20歳後半で一陸技持ちだけど、激務そうなのが怖くて転職には踏み切れないなあ。

381 :
まず合格していつまでここでクダを巻いてんだよって話
居場所がここしかないのけ?

382 :
ない!

383 :
このスレの書き込みは9割がた既取得者
未取得者は恐れ多くて書けないか
現実逃避のためここには来ない

384 :
1割のうちの半分は
理解して合格したい(受かってない)とか言ってるボンクラ

385 :
テレビ局は給料いいぞー

386 :
地方の放送局の正社員技術者なら、やってみたかったな。
体育会系の雰囲気で仕事は厳しそうだが、地方では待遇良い方だし、番組パーソナリティとかと仲良くなったりとか面白そう。

警察の通信技官は、仕事の厳しさもさることながら、私生活の制約もあり、強い使命感が無いと続かなさそうだ。
実際、離職する人も居るようで、地方によっては募集年齢が緩いのも見たことある。

航空局の管制技術官は楽しそう。
地方勤務は多いけど、基本的には空港のある場所だから、暮らしに困るほどの過疎地は無いし。

まあ、どれもこれも20代前半で一陸技を取っていれば選べた話。
40過ぎて取ったオッサンには縁のない話だよ(泣)

387 :
>>380
おう自衛隊いけよ。

388 :
自衛隊はキツそうに見えるが
定時帰宅かつ必ず土日休みだったりする

389 :
基礎→これはさすがに実力で何とかなる
工学A→鬼門
工学B→なんとか丸暗記でやっつけられそう
法規→当たり前だけど丸暗記
科目合格制度が無ければ絶対に無理だな

390 :
>>386
夢みてんじゃねーぞおっさん
資格取った後もグダグダここでクダ巻いて更に人生を無駄にしてるし

391 :
みなさんそもそもこの資格採るの何のため?
ほとんど放送局勤務じゃないですよね

392 :
>>386
警察無線聞き放題が好きな人は迷わず警察だろうが
例えば立てこもりとかだったら最前線の無線を聞きまくれる。最高に楽しい

393 :
迷わず消防だろ

394 :
>>391

 1技の最大数は1アマを余裕で合格した勢いで1技も合格組。
 1陸特組と違うのは計算問題にも、それなりに強いので、1技の過去問回しも苦労ない。
 趣味の延長で勉強する、日本人の勤勉性と思われる。

395 :
>>390
一陸技を取ったのは40過ぎてからだが、幸運にも新卒で大手に入れたオッサンなので、免許職の人生は妄想として楽しんでいるよ。
>>392
警察無線がデジタル化前で聴けたのは、今の50以上やろ。
若い有資格者に、警察無線聴き放題が魅力になるかどうか。

396 :
あぁ、オレそれだわw 1アマ簡単過ぎて、も少しマトモな無線工学の問題が無いかと思って一陸技取ったわ。明らかに1アマより難しいが、それほどでもない。。。

397 :
まず理解して取るには、1アマから勉強したらいいんだね?

398 :
>>391
士長で辞めた元自衛隊なので
もし予備自で戻りたくなったら
1か2の陸技持ちなら任用曹になれます
もっぱらそんな空想のため狙ってます

399 :
>>397
三アマ→一陸特→二アマ→二陸技→一アマ→一陸技
が、王道のステップ。

400 :
>>386
そんな楽しくもないかもよ。うちの地元の局は1技でもレポーターカーの運転だったらしい・・・いまはどうかわからないけど。四国あたりでいるよな、アナウンサーで趣味で一陸技取った人

401 :
>>398 TVのニュース番組で見たんだけど東北大震災のとき自衛隊辞めた人のとこに上官が招集の辞令を
持ってきたが当の元隊員はババで引いたような顔をしていた。
切れた縁がまた繋がるのが自衛隊員だからあなたの計画は前向きで素晴らしいと思いますよ。

402 :
>>397 受験しなくていいから4,3,2アマの本も見といたがいい。

403 :
災害派遣で出動という立派なもんじゃなくて
たまに年1で射撃したいという下らない動機で
しかも元空自だから予備自だと陸自の普通科に放り込まれるから
陸技持ちなら通信に行かされて2曹だからいびられないの期待という
あと士長だから曹にはなりてーなと

404 :
>>403 高倉健、薬師丸ひろこの映画「野生の証明」で陸上自衛隊普通科は
陸上自衛隊特殊部隊の人達に殺されたり、戦車盗まれたりしていましたので
なんとなくあなたのお気持ちわかります。
 近いうち第二次朝鮮動乱のあるかもしないので良い決断だと思います。

405 :
>>384
その1割だが、受かれば何でもいいんだが、過去問見たらアラビア語読んでるようで全く頭に入ってこん
全然わからん、何周しても全然わからん
無線工学Bね
理解しないと解けないんじゃないかと思ってる
なんでこのスレに書いてる9割の人は解けたん?(合格できたん?)
アマやってる人、仕事で無線関係や電子回路設計の仕事してる人は除く

406 :
ところで工担総合種、電通主任(線路、伝送交換)、一陸技取った人いる?
何してる?

407 :
ぅんこ

408 :
>>405
eラン
高かったぜ。

409 :
>>405
まあ、通信系の学校や仕事でも経験しない限り、見たことも触ったことも無い装置の話だから、言葉や数式として覚えるには限界があるよな。

自分がやったのは、過去問の類題をまとめてやってみること。
正誤問題とか、過去10回で3〜4回に出るような頻出問題だと、並べてみればキーワードが見えてくる。

あと、一陸技のテキストは、受験者が下位免許相当の知識を持っていることを前提に書かれている。
うちの近所の大学や工業高専は、図書館を市民に使わせてくれるんで、学生向けの専門書が役に立った。
読みだしたらキリが無いんだけど、「そういうもんなのか」と納得できる感じで。

410 :
>>405
よくわかる。ワイも今その状態。
公式暗記するにも多すぎ&きっかけがなさすぎる。
と、思ってやさしく学ぶを読みはじめたものの、公式導出を覚えて利害学ぼうとするほうが時間的に無理ゲーとこの週末悟る。

411 :
誤)利害
正)理解

412 :
>>410
今からやさしく学ぶの工学Bは止めた方がいい
全部読んだけど一日1時間ペーストして
法規0.5月/工学A1.0月/基礎1.2月/工学B1.8月(途中でしんどくなって集中力もたない)
あと2ヵ月なのを考えると無理

413 :
「やさしく学ぶ」シリーズは使えない。買うなら中古で充分です。

414 :
気がつけばあと二ヶ月か

415 :
>>414
 直前の一ヶ月で受かるのが1技!(´▽`)

416 :
なんで資格優先の人生なんだろうね
何か一つ目標があってそのために資格とるとかならいいのに
たとえばJ-WAVEだったかInterFMを開局するために二陸技取ったとか

そういう話のほうが夢があるよね。なんかどうもしっくりこないねえ。
資格の奴隷になっちゃだめだよw

417 :
やさしく覚えるで十分でしょう。
それでわからない奴らって何なの?
金の無駄だから勉強法見直した方がいいぞ。

418 :
>>412
じゃあなにがいいの?
まぁ、電通主任の免除経由だからBだけなんだけなので2ヶ月あるんだけどね。
法規は参考書なしで1週間でいいでしょ。

419 :
この掲示板の広告下品過ぎる
なんとかならないのか
会社のパソコンで見ずらい
ここは資格板だぞ
まあ半分くらいの書き込みが別な方向に下品だが

420 :
>>419
掲示板の広告対象はオタクと無職
中ってるよね

421 :
資格取れってうるさい上司を黙らせるいい方法ある?

422 :
猿轡

423 :
>>421
その上司が持っている資格よりグレードの高い資格を取る
一発で黙るぞ

424 :
その上司はぎゃんぎゃん言うのが仕事だから
何取っても次々ぎゃんぎゃん言ってくるぞ
その上司の上役になれば言われなくなる

425 :
>>418
お前参考書読んだだけじゃ理解できないし合格できないぞ
残り2ヶ月で参考書読み切ってそのまま受験する気か?

426 :
>>425
誰も参考書読むだけなんて言ってないだろ。
じゃあきくがお前の勉強法言ってみろよ
もちろん陸一技のもってるんだろうな?

427 :
たまに陸一技っていう人いるけどどうやって略したらそうなる?
ださくないか?

428 :
>>427
だよな。

429 :
>>406
今日は寝てたよ

430 :
>>429
仕事は?

431 :
>>427
書き間違えただけだよ。悪かったなダサくて。

432 :
どんまいけるじょーたんだよ。

433 :
不合格になりそうだからってカリカリすんなよ
鏡見ろ、禿げてるぞ

434 :
りくいちぎ!

435 :
その昔、一級無線技術士って呼び方だったころに一技って略してたから、一陸技じゃなくて陸一技って読みたくなったんだろう。しらんけど。

436 :
>>434
ほんまや!

437 :
>>300
よろしく
メルペイ新規登録で1000円プレゼントです

438 :
 1陸技みたいな独占業務が有っても、独立開業が困難な資格は企業が安心して自社養成出来るから採用要件には成り難いのも事実。

439 :
あぁ 申し込んでしまった
年末年始のお休みのすごしかたが大事になりますね
この試験、やっぱり女性は少ないですか?

440 :
すくなかったねえ
高校生か高専学生でちょっと多めだったかな。

441 :
>>439
女性はほとんどいません
平均年齢も高めです
情報処理や工事担任者の試験会場とはまったく雰囲気が違います

442 :
まあ確かに女性は多くは無いけど、ウチの会場はアラサーくらいの知的美人が何人か居た。
トランク引いて遠征受験に来てるみたいで、男性受験者と「お久しぶりです〜」とか挨拶していたんで、僻地勤務の現職J官とかかも。

443 :
電波受験界が出版休止したって、そんなに需要減ってるのかな?
受験人数はそんなに減ってないと思うけど
女子高生(水産高や商船高)が受かったって記事は面白かったのになぁ

444 :
>>441
なるほど
胃腸の弱ったじじいが多いから本部の男子トイレウンコ部屋が混むのか

445 :
>>439
ぼくと付き合ってください!

446 :
>>441
情報処理は区分によって雰囲気がだいぶ違うよ
STやAU、SMはおじさん感高いけど、SCとかPM、SAはアラサーくらいの知的美人もそこそこ受けてた気がする

447 :
>>446
PM,SAそんなことあるか?
SCとDBは多いけど

448 :
>>446
PMとSAは今年受けた教室の感想として知的美人はそこそこいたよ
ただ、おじさんの中にいて目立ってたから記憶に残ってるだけかもしれない

449 :
そりゃあ爺様から見たらアラフォーの知的な美女も高嶺の華にみえるだろうさ

450 :
ESは?

451 :
ES受けようとする組込みシステムエンジニアやるような意識高い系は超少数だろ
まず受験者が年4000人くらいしかいねえ

452 :
>>445
年齢かいてないぞ
女性とも言ってないぞ

453 :
オスでも構わねぇってことだろ
言わせんなよ恥ずかしい

454 :
>>452
夢壊さないであげて

455 :
>>452
俺のときめき返してくれる?

456 :
スレチ

457 :
前回は前の席に若くはないけどショートカットが似合うキレイ女性が座ってきて集中できなかった

458 :
キレイかどうかはどうでもいいけど、
きつい香水は勘弁して欲しい

459 :
陸技取得したら53歳以下なら予備自衛官補試験が受けられるよ
一定の訓練後予備自衛官に任用
二陸技→予備二曹 一陸技→予備一曹

なお階級上がっても給料は同じ

460 :
>>444
すまん
トイレで勉強してた
狭いところのほうが落ち着くのだよ

461 :
俺の極大ダイポールアンテナ受け入れてくれるねーちゃんいないかなあ

462 :
>>461
よく見ろ
スリーブアンテナと勘違いしてるぞ

463 :
>>461の1/4波長の短小スリーブアンテナ無理www

464 :
>>461
このアンテナなんか臭い

465 :
>>461
アンテナの角度が勝手に変わるのなぜ

466 :
>>461のアンテナ逆L字なんだけど

467 :
>>461
このアンテナふにゃふにゃ(´・ω・`; )
アンテナって普通固いだろ

468 :
>>461
共振周波数は5.6GHzですか
波長計算し、1/4λですと4.67cmと出ましたw

469 :
間違えました0.013cmでした
訂正しお詫びします

470 :
会場って受験票届くまで分からないの?
ホテル予約する都合があるのだが

471 :
>>460
まぢ迷惑

472 :
>>470
平日でライブやイベントと重ならないから
どこのホテルも最寄りだろうが埋まらねえよ
そんなに焦るなよ
お泊まりは初めてか坊や?

473 :
本で調べるな。
本になる内容はもうすでに時代遅れだ。

474 :
だな
無線従事者は電波を体で感じて1人前

475 :
受付初日に申し込んだけど、支払いをまだしてなかったことに気づいた!
受験地が支払い完了順で割り振られるなら、どこになるか心配だ

476 :
>>469

これも違うと思いますが

このレベルでは一陸特も無理ですよ

477 :
>>474
そのうち電離層も見えてくる

478 :
>>461
技適マークがついていない

479 :
>>474
なお、女の子しか産まれない模様。

480 :
>>460
( `д´)

481 :
一陸特からこれ狙いたいが、一陸特がすでに難関

482 :
先に工事担任者を倒してから戻ってくるねー(^_^)/~~

483 :
一陸特難関って大丈夫か
工担の基礎とかも平気で落としそう

484 :
>>478
技適がなくても実験で使えるようになるんだぜ

485 :
極大ダイポールの話はもういらね

486 :
さて最初の難関は、平日にどおやって連続2日間の休暇を取得するかだ

487 :
>>482
陸特と比べたら工担の方が2〜3倍くらい難しかったぞ

488 :
通信関連公的資格は伝送交換を最初に取るのがオススメ

工事担任者 3科目中2科目免除
一陸技 4科目中2科目免除(なぜか工学Aも免除)
線路主任 4科目中2科目免除

489 :
>>488
伝送交換は出題範囲が広過ぎるのだよ

490 :
免除すると基礎と工学Aの数式が微妙に工学Bにも関係しているので
工学Bのその部分の理解が不可能になり
暗記部分が増してしまう

491 :
>>488

 一陸技 4科目中2科目免除でも平日二日必要がネック

 

492 :
>>491
2日間だから丸暗記派の俺でも1回で取れた

493 :
>>489
ヒント1:科目合格
ヒント2:4回に分ける

494 :
勢いで線路までいっちゃうのもあり

495 :
>>472
>平日でライブやイベントと重ならないから
>どこのホテルも最寄りだろうが埋まらねえよ
>そんなに焦るなよ
>お泊まりは初めてか坊や?
最近のビジネスホテルは仕事で月〜木の
連泊が多いのだよ、ベイビー!

496 :
仕事でホテルの予約が埋まるほどの団体が泊まるとか頭大丈夫か?

497 :
>>496
サミットとか雪祭りの時は、そういうのあったなぁ
空いててもいつもより爆高こた

498 :
>>493
それ4回も受けたらなんぼかかるのか
伝送交換を4回に分けて取るくらいなら、それぞれ一発で受かる方法考えた方がええよ
基礎免除は意味ないかもしれないけど、工担から始めたら免除は使えるでしょ?

499 :
北海道の土民はわからんが
試験の時はサミットやってないから
安心してホテル予約しろ、ベイビーwwwww

500 :
人によるが、情報処理(ネットワーク系)なら伝送交換経由が圧倒的に有利

501 :
今回初めての受験でこのスレに来たけど、試験以前のレベルで頭悪そうな人が多い

502 :
>>495
平日に仕事でホテルの客室を埋め尽くすリーマンの妄想とか
言ってて恥ずかしくないのか?あり得ないと思わなかったのか?
大人数の社員旅行か?
社員旅行にしてもビジネスホテルとかやべえだろ

503 :
>502
リーマンではない

504 :
>最近のビジネスホテルは仕事で月〜木の
>連泊が多いのだよ、ベイビー!
仕事ではあるがリーマンではないと?
自営業者が月〜木連泊でホテル埋め尽くすの?
いよいよすげぇな

505 :
なんだなんだ
ガキとじじぃのけんかか
そんな暇あるな勉強しろ

506 :
下請け作業員
期間工
etc
???

507 :
>>506
西成の日雇い労働者用のホテルかよw
>>495が詳しいことに納得

508 :
>>501
これが現実だよ(>_<)

509 :
学会っつーのが有りますけどね

510 :
図面が読み書きできて測定器が使えれば問題ない。

511 :
やりたくない仕事したくねえー
早く資格とって無線の仕事つきてー

512 :
給料安くてもいいから放送局にいるだけの仕事がしたい

513 :
ガードマ


514 :
>>512
それならわざわざ陸技取らなくても
4点セットでビルメンやればいいんじゃね?
放送局である必要もないし

515 :
前回と前々回の問題は外して勉強しても良いですか

516 :
>>501
初受験がんばれ!

517 :
はずせはずせなんもかんもはずせ!

518 :
>>515
いいと思う。前回はほぼ出ない

519 :
>>518 ありがとうございます。頻出以外の前々回も外せれば範囲が絞れるのですがね・・・。

520 :
過去問回しだけでいける気がしてきた\(^_^)/

521 :
前回はほぼでない
=絶対に出ないとは言ってなくて草

522 :
前々回はどちらかと言うとはずせませんね。

523 :
>>522
 前々回は絶対に外してはダメ

524 :
結局その無駄なヤマを張る労力で覚えれば合格なんだよ

525 :
>>520 Rるんだよ。実際。w

526 :
docomoの通話音質が何で悪いか勉強してて
解つただろう。坊やたち。

527 :
>>520
いけるよ!

528 :
ぅんこ

529 :
このスレの民度が低いのは、
匿名掲示板だからなのか、
それとも一陸技スレだからなのか?
工担や一陸特よりまともだと思ってたのに
悲しい(´・д・`)

530 :
うんちぶりぶりぶり〜

531 :
何を幻想見てんだよ
清楚なあの子はきっと処女だろうっていうお花畑レベル

532 :
受験されるかたは、申請受付期間がそろそろなので忘れずに申し込みましょう。
まだお金を払っていないかたは、忘れずに払い込みましょう。

533 :
>>530
非常事態になって連結部でしたことある?

534 :
>>529
 一陸技の正解速報はかなり正確で、この民度が低いのはアンタでしょう?(笑)
 

535 :
電験スレよりは民度高いよ

536 :
実技試験はないみたいだな
よかった

537 :
「基礎」が一番難しくない?
「工学B」は定番ばかりだし

538 :
電験スレより民度高いというか
どんな高度な資格のスレにも変なのはいる
電験、宅建辺りは母数がハンパないから
割合は同じでも声の大きいキチガイが多く感じるだけ
>>529は司法書士や税理士スレなら変なのいないと思っているのか?

539 :
あとキチガイや変なのは不合格や
仮に合格しても越年して地縛霊になること多いように思える

540 :
粘着は40、50超えの会社では困ったちゃんに間違いない。暇で構ってもらえるのがここだけなんでしょ、結局。ソースはワイ。

541 :
>>537
そう思うよ、範囲広いし

542 :
「工学A」と「法規」はどうですか

543 :
工学Aは常識で解ける問題も多いし、ITC関係の仕事の人ならとっつきやすいんじゃないかな。

法規は楽勝科目と思われがちだけど、苦手な人・落とす人を見ていると、用語の定義を自分勝手に解釈しちゃっている感。

544 :
>>543
自分勝手に解釈しちゃって落ちたのはお前か?

545 :
申し込むの忘れてしまった言い訳募集中!
何かいいのある?
正直な理由は不合格だと受験料が会社から出ないということなのですが…

546 :
>>545
忘れたじゃなくて、お前受けたくないから
計画的犯行だろ?逃げだ逃げ
募集の言い訳は、
A.お金が用意できなかった。
B.2ヶ月では成就できないので7月に1発合格する。

547 :
合格点が60に固定されているために電気主任や宅建みたいに試験後に苦しまなくて済む。

548 :
このスレのエロ広告なんとかならんの?
会社だとやばいって

549 :
あなたの閲覧履歴に応じた広告がでるんだよ

550 :
次回から受験料大幅値上げ?

551 :
>>550
15000円?

552 :
会場がTFTだと2日間往復のゆりかもめ代も高いのに

553 :
薬剤師試験 \6800
第3種電気主任技術者試験 \4700
通関士試験 \3000
大宰府検定中級 \1500

554 :
>>553
電通主任からすれば屁とも無い

555 :
>>554
民間資格のITILと比べたらまだ小者
たしか4万円台

556 :
何故わざわざITILと比較した?
民間の高額ITベンダ資格出すならならOracleゴールドとかプラチナにしろよ

557 :
そんなこというなら大宰府検定も突っ込めよ。

558 :
太宰府検定は安いね

559 :
>>550
ソースは?
まさかこれのこと言ってるんじゃないよな?
【お知らせ】
◆令和元年10月1日から郵便料金が変更されることにともない、
本年9月1日から受け付ける無線従事者国家試験の申請料
(令和元年10月1日以降にお送りする受験票の郵送料相当額)を
1円値上げさせていただきます。

560 :
>>559
>>7

561 :
>>548
ブラウザの広告ブロックを設定しましょう。
IEならEasyList
EdgeならAdblock Plus
Chromeは知らない。

562 :
不満言いながらなぜこの資格取る?

563 :
そこに資格があるからだよ

564 :
>>562

JCOM撃退

祥太(C97 1日目 南ツ44b「SHOWTIME」)
ついでに第一級陸上無線技術士なので高周波に関する嘘も全然通用しないんだ。ほんと、ゴメンね。

565 :
16,500円か
まだ、耐えられるなw

566 :
>>564
J:COMの下請け営業会社の底辺社員に一陸技の話しても通じないのでは?

567 :
>>564
うちにもJ:COM来ないかなぁ
素人のふりしてかわいがってあげるのに

568 :
>>565 俺が五年前に受けたときは
2陸技1200円代
1陸技1400円代だったような木下恵介アワー

569 :
総務省の天下り役人の貴重な老後財源になるのかどうかしりませんが少し高いような気がします。
通関士試験見習って欲しいわ。

570 :
なぜ平日やるのか

571 :
>>569
無駄じゃ、無駄じゃ(麝香鼠)

旧郵政省所管の資格試験の受験料は高い。
国家試験の受験料に対する不服を受けつけて
いたのは旧総務庁。
これらが総合されて戦前の内務省を凌ぐ
最強の省庁、総務省が出現したのじゃ。

572 :
何だかんだ言っても、一陸技のコスパはトップクラス

573 :
https://www.google.com/amp/s/birumen.site/birumen-about/%3famp=1
一陸技で転職に成功しますた(^^)v

574 :
強電とICTは別物だからな
要求される能力も別

575 :
>>570
休日の余計に増える人件費と施設賃貸料で金がかかるって

576 :
あの4日間共用部のイスを長時間独占する人が多いため、TFTがオフィスの人は迷惑してるらしい

577 :
コスパ
一陸技(取得まで数万円)>>>>>訳の分からん私大(卒業まで数百万円&数年)

一陸技は学歴関係ないが、地頭(要領と記憶力)は地国上位〜地帝レベルぐらいないと厳しいけどな

578 :
その4日間はそのいすを撤去しておけばよい
という要望を出しておいて

579 :
なんか、アンテナ設備や無線に関する見学館や科学館とかない?
大阪市立科学館は強電設備の展示は多いが、無線に関してはほぼ皆無なんだよ
名古屋~岡山あたりまでなら喜んでいく

580 :
>>576
トイレの個室もな

581 :
>>579
NTT技術史料館(東京都武蔵野市)
無線だけじゃないけどかなりオススメ
予約不要 入場無料
ただし木、金曜日の午後のみ公開
午後半日だけでは回りきれない

582 :
>>573
ビルメンから地方放送局の技術職か。大成功やね。
保有資格に電験3種があれば理想的だったかな。
転職時、30代のどの辺だったか気になる。

583 :
技術職ってむなしくない? 所詮、ただの技能職だよ。ドライバーと一緒

584 :
いや
会計や法務もそうだが
技術屋でもない総務は雑務屋だし

585 :
米造さんはビルメン(強電)よりもITか通信系の方が向いていると前から思ってた

586 :
東大・京大未満の文系大卒(難関資格・公務員・一流企業総合職のいずれでもない)
は高卒と変わらんけどな

587 :
>>572
>>577
一陸技のコスパが良いってどういうこと?
高卒が一陸技取っても高卒は変わらないんだけど…

588 :
>>587
見当違いの情報処理技術者スレにも
突然同じことアピールし出すキチガイが湧いてたから
本人視点のみで相手にする価値もないかと

589 :
>>568って何言ってんの?
2006年でも\13950なんだけど爺が50年前に取得したのを5年前と勘違い?

590 :
>>582
一陸技と違って電験3種は丸暗記という手法があまり通用しない

591 :
>>583
一陸技持ってて数年前まではアンテナと共用器の開発
今は無線通信モジュールの開発を行っていますが何か?

592 :
>>589
郵政でやってた頃でしょw

593 :
E-mallのところに“hage”

594 :
>>593
自己紹介だろ

595 :
YRPで働いてる人いる?
いまどうなん?
ガラガラ?

596 :
>>581
NTT技術史料館は本当に充実してた
入館料とっていいレベル

597 :
YRPってSEやPG用の監獄ってイメージなんだけど
無線技術者どれくらいいるんだ?

598 :
>>572 それが当てはまるのは高校生〜20代だよ。何らかの効果があるのは30代まで。
40以降のリストラ回避や定年後の再就職にはあまり効果ない。
50過ぎは電気主任技術者か宅建、管理業務主任がいいよん。まだまだ効果があるんで

599 :
けれど私56歳で陸上無線取ったおかげで電気主任技術者受かる力が付いて電気主任技術者所得できたので大変良かったと思ってます陸上無線受かる前までそれまでは電気主任は橋にも棒にもかからなかったのです。

600 :
おまえのその棒読みみたいな書き込みじゃ説得力ないよ。

601 :
自己満足で俺も取った。
それでいいのだよ。なんか問題ある?

602 :
しかし50代になって測定とか試験とかやってる未来だったら嫌だなぁ。
これも自分次第か。

603 :
水産高校とか偏差値40とかなんだけど毎年1陸技だの総通の合格者出してるよね
高校に入ってから数学だけでも相当勉強しないと無理だと思うけど
授業がよっぽどいいのかな?

604 :
特進みたいなクラスがあるのじゃねえの?

605 :
学校内のアマチュア無線部みたいな所が
部活動の中で勉強会やってる

606 :
>>604
入学直後の実力テストで抜け出てるのを放課後に居残りの特進教育組に編入させる
何故か進学校に進んでも十分やっていけるのが40人中、1人か2人はいる

607 :
公立進学校に行っても、中の下くらいの成績なら、中堅私大が関の山だもんな。
水産高校で無線を叩き込まれて、卒後2年の専攻科(短大相当)で一陸技を取り、国交省航空局の技官(一陸技所有で大卒待遇)の方がコスパ良いかもしれん。

608 :
>>586
1陸技・1総通を保持すればそれに関する業務に従事する場合は大学卒の給与と同等を支給しなければならない
その資格の関連職務は大学を卒業したものと同等の処遇(採用条件や昇給・昇進を含め)を行わなければならない
つまり、これを持ってるというkとは専門科目を履修した大学卒業生と同じレベルだよ、と国が認定している
専門の教育課程も履修したと観なされ、工業高校や職業訓練校の教員の門とも開かれている

609 :
しなければならないって義務なのか?

610 :
義務なわけないじゃん
>>608の脳内憲法にしか記載されてない

611 :
>つまり、これを持ってるというkとは
誤字が混じってて可愛いwwwwwwww
ついでにいうと大学卒が持ってると大学卒の給与と同等を支給するの?
面白い条文だねwwwwwww

612 :
>>603 スレスレでその学校に合格する生徒に必要な学力やろそれ。
通信科の平均はもっと高いはずだよ。

613 :
>>600 別にあなたを説得するつもりはありませんので。

614 :
>>583
まあ確かに、公共放送さんみたいに研究開発に力を入れている所ならともかく、地方の会社だとメーカーから買ったものを使う仕事が中心になるのかな。
とはいえ、地方マスコミは、その土地では待遇よく世間体も良い会社ではあるから、サラリーマンとしては良い勤め先だよ。
ドライバーだって大事なクルー。長丁場の現場では兵站も担うし、ドライバーの機転でモノになった仕事も何度もある。

615 :
ぅんこ

616 :
優しく覚えるシリーズと過去問ネットから落としただけで受かったが、東電大の本立ち読みした限りでは難しくて理解できんかったは。
あれ真面目に読み解ける奴いるのか?

617 :
やべ受験料払ってないや
またクソ部長にイヤミ言われる

なんかいい撃退方法ない?

618 :
工担終わった
たぶん大丈夫
さてどの科目からやっつけるか

619 :
>>617
それはお前が完全に悪いな
イヤミ言われて当然の行為と思わないか?
素直に「受験料ありませんでした」と申し出て説教されろ

620 :
>>616
 やさしくシリーズを理解出来る地頭有るなら逆に不要。うんこ本か赤本が鉄板

621 :
>>617
その代わり5月に工事担任者試験を受けます。
とか怒りを減らす作戦はいかが。
4月の情報処理や3月の第3級海上無線通信士もあり。

622 :
>>597
今時携帯電話はワンチップで
LCRで作り込まないから減ってるでしょ

623 :
>>606
>>607
んーすごい、中学生で無線を使って働きたいって専攻コースにいった人間の何人いるか知らないが
5年間で資格取らせるし教員出来るまで無線のスペシャリスト養成のために10代の脳に叩き込んでいくとか
確かに偏差値40でも浪人したりも含めたら中には偏差値50以上の大学にいったりはしてるけど
最初の実力テストでの選別もこれまでの学習量からの知識力じゃなくて数学特に計算力重視とかノウハウがあるんだろなー
普通の大学行くよりは遥かに何者かになれるルートだわ

624 :
>>623
無線従事者の試験勉強してなさそうなので
社会に出てもあまり役にたたないでしょう

625 :
受験票来ないと会場分からない?

626 :
>>625  県名を晒せば誰か教えてくれるよ。東京は試験地複数有るから確定は駄目だけど

627 :
毎回変わらないからこのどこかだろうけど、複数試験会場がある試験地はわからないだろうね
www.nichimu.or.jp/map/

628 :
TFTはイヤだ

629 :
>>628
TFT入居社(者)「陸技って書いた分厚いテキスト持ってるデリカシーない人、コミケの人よりイヤだ」

630 :
どうしてTFTは嫌なの?

631 :
ファッションに自信がないから

632 :
>>602
村田製作所の横浜研究所はいいよ
いろんなの扱うから

633 :
コンデンサはよく使う。

634 :
エマチュウはイヤだ
途中退出すると居場所がない
トイレも少ない
ビル内にコンビニもない
TFTはビル共用部にイスとテーブルたくさんあるし、
飲食店も充実してるし、コンビニもある

635 :
>>630
エマチュウのが嫌い
ビル内に何もない

636 :
>>630>>635
俺もエマチュウよりTFTのが絶対良いわ
飯食うところがトントリスクエアくらいしか近くにないだろ
ゆりかもめが高いとかどんだけ貧乏人なのかドケチなのか
そんなやつが一陸技の受験料出してることが驚き

637 :
だからキミらも札幌受験にしたまえよ。
会場は札幌中心部の道特会館。
周辺にホテルが多いんで、休み時間も部屋に戻って勉強できる。
終わったら徒歩15分のススキノで祝杯や!

638 :
1月の札幌とか人間が住んでいい土地じゃないだろw

639 :
んだとこら

640 :
札幌はホワイトアウトして会場に辿り着けなかったり
熊に襲われたり凍死する受験者が毎年そこそこいるからな

641 :
1月札幌で受験するけどそうなのか
ガクブルガクブル
道民よりw

642 :
>>636

 エマチュウは時計有るし最高、昼飯もコンビニで弁当買っておくとか、昼抜きで落ちる訳?(・・?


 

643 :
えっ、腕時計の一つもお持ちでない?
小学生かな

644 :
完成すれば行かなくていいんだから楽しめや

645 :
来年の夏は会場の確保できるのか?
とりあえずBはあきらめた

646 :
北海道は本土コンプがあるってマ?

647 :
>>645
この時期にもう諦めてる人がいる?
まだ本格的には始めてないけど確かに無線工学Bは難しいね
いきなりマクスウェル方程式でつまづきそう

648 :
>>645
エマチュウは自社ビルだから確保できるとして
あまりを振り分けるだけだから
なんとかするんじゃない?

649 :
【滝クリ結婚】 美男美女 > チビデブブス貧乏女
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/world48/1574569186/l50

650 :
陸技の人がんばれ。俺は工担総合種 おちた・・・

651 :
俺にでかい無線の仕事よこせ!

652 :
>>642
食い物の臭いと加齢臭に満ちたエマチュウの密室で昼を過ごすとか貧乏人の忍耐強さは凄い

653 :
>>351
勉強2日目。なんだかんだで20日もやってなかったんだな。
電通免除予定なのでとりあえず無線Bだけやってるけど10問くらい頻出問題覚えたぞ。理解するのは諦めた。

654 :
>>643
 携帯電話が腕時計代わりの生活なんです、、、、

655 :
>>647
 工学Bは壁越えたら一番楽です(´▽`)
https://plaza.rakuten.co.jp/maro20020809/diary/201902090000/

656 :
12月で完成させとけ

657 :
女性どのくらいいますか?

658 :
>>654
百均行ってこい

659 :
>>652
おにぎり食べて、勉強時間取ったほうがよくない?中に入れれば、快適になれるよ。

660 :
>>657
1部屋に5人程度
極めておっさん率高いです

661 :
>>658

 その一択ですよね、、、、

662 :
>>651 県の職業訓練所の教官をわ目指せ!
1総通が大概いるけど
あと携帯5Gの工事関係の募集があるでよ。

663 :
通信関係の南極越冬隊員を募集してるよ。2019年12月23日まで
2陸技+航空通以上の資格保持者

https://www.nipr.ac.jp/info/r2-62-setsuei/doc01addition.html

664 :
確かにでかい仕事だな

665 :
募集はしても、毎回Docomo社員が送られてる気がする

666 :
KDDIだった

667 :
>>663
三菱電機の下請けの会社の人間が2年いってる
出張はありますか?で南極もありますが行けますか?って聞かれて断った

668 :
>>646
> 北海道は本土コンプがあるってマ?
昔北海道のガソリンスタンドで給油したら店員がナンバープレート見て
「お客さん、本土の人?」 といった。
本土最北端と最東端は北海道だぜ!

669 :
>>663
一応昔船員してたんだけど一総通あれば受けれるのかな?

670 :
仮にこの資格が取れてもデスクワークがいいです。
寒いところと高いところが苦手です。

671 :
>>670
仮に二種免が取れてもデスクワークがいいです。
狭い道と高速道路が苦手です。

672 :
>>670

仮にこの資格が取れてもデスクワークがいいです。

測定器の取り扱いとシフト勤務が苦手です。

673 :
>>670

仮にこの資格が取れてもデスクワークがいいです。

複素数と対数が苦手です。

674 :
>>670
仮にこの資格が取れてもデスワークです。

675 :
>>670

仮にこの資格が取れてもデスクワークがいいです。

微分と積分が苦手です。

三角関数は論外です。

676 :
>>668
そいつは偽物だな。道民なら内地って言うだろ。

677 :
沖縄と道民がごっちゃのどっちも行ったことが無いひきこもりじゃないか?

678 :
>>667
えー(;´д`)もったいねぇ
ペンギン見られるぞw

679 :
1972年 沖縄本土復帰
でも本土最南端は鹿児島県の佐多岬の怪

680 :
>>581
午後休み取れたからNTT技術史料館に行ってくる
楽しみ

681 :
お。NTT技術史料館、きょう見られるんだ。
俺も暇だし、行ってみるかな。

682 :
>>680
うらやましい
19時位まで空いてるとありがたいのだが

683 :
やさしく学ぶ無線工学B読んでみたところ最初はちんぷんかんぷんだったが、二周目に入った頃から何となくわかり始めた
説明不足と思う箇所は多々あるけど、無線工学Bの範囲を一冊で簡単にまとめたらこの形になるのかな
この本を諦めた人も複数回読んでみることをおすすめします

684 :
>>683
 過去問回した方が近道で不要!

685 :
行ってきた
やべーよNTT技術史料館
2時間いたけど回りきれなかった
午後丸々いても無理かも
かなり濃いい
めっちゃオススメです!

686 :
>>683
適当なことを言って初心者を惑わせてるんじゃないよ
過去問回せってここの先輩たちが教えてくれているじゃないか
661も言ってるが本当に時間の無駄だわ

687 :
>>683は時間があるときに複数回読んだから感想文書いてるんだろ?
今から複数回読んだらどうなるか?
この試験は相対評価ではないから相手を蹴落としても意味はないぞ

688 :
なんで2時間なんだよ 馬鹿か
一日中いろよ
たいして好きじゃねえってことだよ 有給取ってでも一日いなさい

689 :
>>683
ここの人たちは過去問まわし以外の勉強方法を認めないという風土なのか?
まだまだ一ヶ月以上あるんだから理解しながら勉強しても間に合うだろうし、その方がやりやすいと思うがね

線路主任の方は過去問まわしで行くつもりだけど、陸技は理解しないと過去問が回しづらかった

690 :
>>674
ワシは一通持ちだけど
工事現場で大慌てだわ!
陸特でいいからだれか手伝え!!

691 :
>>685
栄えてた頃のNTT

692 :
>>690
一陸特取ったんだけどさぁ、どこで働けばいいかわかんねぇんだよ。

693 :
資格勉強では受かった人の言うことを聞くのが鉄則
受かってないのに反論する資格はなし

694 :
>>690 なんで1総通がドカチンやってるんだよ。船で魚が取れすぎとかの方が信じて貰えたろうに。

695 :
>>>688 あんたもこの資格チャレンジしないか?荒らしも飽きただろう。
「プロ」って威張るにはいい資格だぜ。

696 :
>>692
楽天とかは?

697 :
>>692
介護施設

698 :
>>697
みかかグループのことですか?

699 :
>>692
一陸技だったら地方のAM/FMラジオ局なんだけどね

700 :
>>698
ソリティアオジサンの介護かな?

701 :
>>692
映画館、コンサートホール、銀行などで携帯電話妨害装置を稼動しているところも
法的に陸上無線技術士、陸特1が常駐しなくてはならないよ。

702 :
>>685
俺も行ってきたよ。NTT技術史料館。
期待以上に充実していた。NTTの社内博物館だけど、それは即ち我が国の電気通信の歴史なんだ…と考えると、興奮した。

いま、通信のトピックは光に移ってしまった感があるが、マイクロ波などもまだ出来ることが沢山あるんだろうな。

703 :
>>694
いやマジなんだわ!!
それでも結構土木楽しい!
配筋型枠鉄塔基礎工とか色々と勉強になる
現場代理人でも給料は安いぞ!。
一技もあと一科目だけなんでなんとか合格したい
おっさんだけど頑張るわ!
みんなも頑張れよ!

704 :
>>689

「一ヶ月以上あるんだから理解しながら勉強しても間に合う」

 過去問回しでも一科目2ヶ月かかると思うが?

 

705 :
>>701

 陸特1って何?(笑)

 

 

706 :
陸一技

707 :
技一陸
特陸1

708 :
>>704
だよな

709 :
>>694
「ド〇チン」って何?
タツノコプロのアニメ?

710 :
 過去問回しにおいて、最初の2年4回分が超大変。
 「やさしく学ぶ」は手抜き解説で辞書代りにすらならない。
 ウンコ本>赤本の方がまだマシって事で、「やさしく学ぶ」というタイトルに騙されるなよ!

711 :
>>702
NTT技術史料館。
ツイッターでもみんな絶賛してて行きた過ぎて来週の金曜日休暇申請した。
申請理由は通院にしたけど。

712 :
もしいって奥村先生の偉業が展示されてなかったら説教してこい!

713 :
>>712
携帯電話のエリア設計のところで紹介されています!

714 :
じゃあ行くしかないわ!!!!!!!

715 :
史料館で頼めばガイドつくらしいけど綺麗なおねいさん選ぶことできるかね?

716 :
俺は還暦過ぎの爺だから50代の未亡人とかがいいわ。

717 :
NTT技術史料館のガイドは昭和のオジサンです
語り部もやってますが何か?

718 :
平成2年以前の1技、2技、1通、多重、電話級アマ等時代取得はそれをなのっていいですが

令和時代の現代では一陸技、二陸技、一総通、一陸特、4アマ等としてくださいね。

719 :
>>710
「やさしく学ぶ」は無線資格試験界のカリスマ吉川先生の本では?

720 :
>>719
 無線資格試験界って過去問回しの世界で、カリスマ不要(笑)

721 :
>>718
それでも彼らは一技って言うだろうし、陸一技になるんだろう

722 :
この資格、過去問が最高で唯一の教科書
日本無線協会は問題作成の手抜きすぎだろ

723 :
>>723
俺のときめき返してくれる?

724 :
手抜きって歯応えを求めるのなら電験1種でもどうぞ

725 :
あんたニチムの人かい?

726 :
そんなわけないだろ、アホかよ
認定厨は短絡的だな

727 :
>>724
これを過去問だけで受かった人からすると電験一種どころか三種でさえ相当歯ごたえあると思うぞ

728 :
ニチムって絶対天下り団体かそれに近いお役所だろうし
こんなところ見てないし受験者の意見とかも一切聞かないと思うわ

729 :
>>648
オリンピックは一番早い競技で7/22開始。

一陸技、二陸技は毎年7/10前後だから観戦客ラッシュに巻き込まれる心配はないが、設営やら警備やらの交通規制でなんらかの影響は受けるはず。

昼飯は家を出るときに確保しておいたほうが良いかも。
宿泊する人は…今でも宿泊費が高騰しているからなぁ。

陸技よりも、オリンピック会期とドンピシャ重なっている四海通と航空通の方がヤバいと思うが。

730 :
>>729
次は科目免除で電気通信主任技術者受けようと思っていたのに

731 :
>>729
大日本帝国軍は現代のオリンピックにも影響を与えたのか

732 :
>>727
>オリンピックは一番早い競技で7/22開始。
陸技=陸上競技

733 :
ニチムが本気出したらどうする?

734 :
「やさしく学ぶ」と「1・2陸技受験教室」はどちらがよいでしょうか?

735 :
二つとも買え。

736 :
見せてもらおうか、ニチムの本気とやらを。

737 :
>>734

 参考書なら、辞書代りに「完全マスター」の一択

738 :
「やさしく学ぶ」
「1・2陸技受験教室」
「完全マスター」
テンプレに揚げてくれよ

739 :
おじちゃんが手取り足取りR取り優しく教えてあげるよ(^_^)

740 :
>>738
お前がやれ

741 :
このスレ民度が低いなぁ

742 :
>>740
お前もどうせ暇だろう

743 :
>>741
無線業界で最高峰の資格のスレなのにこれだからね。

744 :
無線業界だから底辺なのでは?

745 :
>>744
 それは言える、業界最高峰の1技や1通取っても喰って行けない人が多数

746 :
図面が読み書きできて測定器が使えればなんとかなる。

747 :
>>744
そりゃ、てーへんだ

748 :
一陸技や電通主任と同じくらいの難易度で過去問だけで受かりそうな資格ってほかにある?

749 :
当方みたいな、丸暗記で取ったオッサンが、図面を読める訳は無いし、ましてや測定器なんか触ったこともない。

750 :
合格精選問題だけで合格できますか?

751 :
>>745
今ほど無線飛び交ってるのないと思うけど殆どの局が特殊系の資格でですんでしまうからだろうか、、

752 :
>>750
何度も言わせるな!
過去問が最高で唯一無二の教科書

753 :
灯台守がいなくなったように無線従事者も不要になってくるだろう。
♪おいら岬の灯台守は

754 :
携帯の基地局がゴマンとあり、更に5Gとか言ってる位だから
無線従事者が不要になることなんてあり得ない

755 :
ビルメンみたいな底辺無線従事者がたくさん必要だろうね

756 :
陸一技取得で月15万くらい年収200万くらいかな

757 :
× 陸一技
○ 一陸技

何回指摘されても直さない人は
どういう頭の構造をしているのだろうか

758 :
また「陸一技」だって!
スレタイ通りにしてね!

759 :
数ある資格の中の一個だからどうでもいいなw

760 :
陸一技でもいいじゃん
何そんなにムキになってんの?生理?

761 :
なに女がいるのかどこじゃどこじゃ!

762 :
>>760
 専門用語こそ命で、テメエはR!
 一陸技、一陸特なんだよバカ^1000

763 :
こういうのとは絶対仕事したくないタイプ
典型的なめんどくさい上に実がない

764 :
専門用語こそ命は流石に草
看板だけ立派でも品がないし

765 :
>>763
サル以下を雇う会社は無い

766 :
勉強止めてぬこ(=゚ω゚=)になりたい

767 :
専門用語命のサル以下がいるスレ

768 :
やっぱり陸一技は社会の底辺だとよくわかりました

769 :
>>768

 一技、一特で通じるのに、わざわざ、おかしな位置に陸を加える人は試験に受からないし、受かっても雇って貰えない

770 :
一海特とかもあるから区別するためには陸がいるんじゃないか?

771 :
陸の一技ってことか
分かりやすい( ´∀`)

772 :
>>771
煽るな!

773 :
俺も今日から陸一技って呼ぶわ

774 :
>>760
ゴメン2日目なんだ

775 :
過去問回し法の場合、勉強?

776 :
>>775
>>762
日本語でおk

777 :
>>776
さすが陸一技スレ

778 :
一海特って書くなら、一陸特って書けばいいと思うけど、こだわりがあるんだろうね。
一技っておじいさんしか言わないイメージ。

779 :
陸一技
陸一特
総一通
海一通
海一特
空通航
空特航
アマ一

780 :
俺はモールス信号の技能試験のない無線資格をすべて取るつもりだ。
17/23

781 :
>>780
一陸技、一海通、1アマ の3つで完成じゃん

782 :
>>781
 航空通が抜けてる

783 :
専門用語命のサル以下が呼吸してないぞw

784 :
5G関連の仕事するならなんの免許取ればいいの?
アンテナ登るとか送信器作るとか
これだけあればいいよ的なのあるの?

785 :
陸一になてから過去問回しってゆう暗記法でとれるようになってしまった
その時からこのスレの民度が低くなたような気がする
どお?

786 :
ふ つ う じ ど う し ゃ め ん き ょ

787 :
>>784
普免、フォーク、工担

788 :
 のぞみんの出題予想出るまでに1陸特の参考書を出来るだけ読み込んで、出題予想が出たら予想箇所だけ過去問回しするのが1陸技合格の最短と思う。
 間違っても「やさしく学ぶ」や「完全マスター」の釣りに乗ってはいけない。
 ウンコ本で攻めるべき。
 基礎が苦手なら電三種の理論向け参考書が工業高校レベルで読みやすい。
 

789 :
【通信使】
 1総通 2総通 3総通
 1海通 2海通 3海通 4海通
 航空通
【技術史】
 1陸技 2陸技
【特殊技師】
 1陸特 2陸特 3陸特 田新旧
 1海特 2海特 3海特 レーダー級
 航空特
【アマチュア】
 1アマ 2アマ 3アマ 4アマ

790 :
>>789
>>779

791 :
高専卒の特一技です

1年前にめでたく陸一技とれましたぁ
微分積分まったくダメな状況でしたが丸暗記で余裕でした

結局は記憶力

マクスウェルといわれればまずは“rot”の選択肢選んで
シグマの後のjの前は“+”で、シグマが付かないjの前は“-”を選択

指向性の積といわれればまずは“cos”の選択肢選んで
平方根無しで無指向性を選択

工学Bなんて余裕だろ

へっへっへっ
浜辺美波風

792 :
× 田新旧
○ 電信級
このスレというかこの板、平均年齢が高そうだな

793 :
>>784 陸特1、第2種電気工事士、工事担任者デジタル3種 あれば十分過ぎ
 中国人など外国人労働者が多数のときは英検2級、中国語4級あれば望ましい。

794 :
>>793
10m以上の高所作業車と玉掛けも要るんじゃない?
どっちも技能講習で取れるけど。

795 :
通信使 → 通信士
技術史 → 技術士
特殊技師 → 特殊技士

796 :
>>787
フォークまではあるなw

>>793
陸特すかなんか難しいぞ(*`・ω・)
電気工事は持ってる

このビッグウェーブに乗らないとオリンピック後に死んでそうな気がする

797 :
>>784
大学卒業

798 :
一技取れたら楽天モバイルでいいので雇ってください

799 :
>>796 電気工事士取れるなら陸特1は取れるよ。
吉川先生の精選430問という問題集1冊でおれは取れたし、高校生の受験者が半分だ。
頑張って頂戴。今から陸特1だけ狙えば2月15日試験に合格も可能だよ。

800 :
受験料払う段階で一陸特と一陸技の間違いに気付いたバカに一言ください
でも払ってしまったんだよ
全問選択問題だしと
ところが工学Aの難易度やばい
工学Bは論外
連続で2日間休暇取るのも難しい

801 :
>>800
科目合格を目指す
数年かけて完成させる

802 :
>>798程度で雇うなら
楽天モバイルの従業員凄いことになるな

803 :
通信使 →  特殊通信工員員
技術史 →  特殊爆破工作員
特殊技師 → 特殊諜報工作員

804 :
相変わらず民度低い

805 :
自分は民度高いと思ってるの滑稽

806 :
>>798
いいよー。時給1800円な。

807 :
一陸技もちで時給2000円未満ってバカにしてんのかwww

808 :
1陸技を過去問回しだけで取った人はコスパ高いよな
その方法ではその他難関資格が取れないから自身の中での陸技の価値はより高まるってことか

809 :
>>804ってこのスレを見下したり正義マウントしに
わざわざしゃしゃり出てきてる時点で
自分の民度の低さ自覚してないのアホだよね

810 :
イチ陸技今から1日2時間勉強で1月合格いけますかね(・O・)

811 :
>>810
はい。いけます。勉強というより丸暗記です。
1科目1回分20分くらいで終われば合格です。
ぜひ、がんばってください。

812 :
>>810
毎日2時間1ヶ月ちゃんとできれば過去問ベースの大概の試験は受かるよ。

813 :
過去問は年々分で合格できますか?

814 :
>>813
5年10回分くらいで合格できます。
前回のは省略してよい。

815 :
法規はすぐ忘れるので放棄しといて
3日前くらいに詰め込んでください。

816 :
>>813
個人の知識ベースで変わるが
だいたい
5年10回分で5割から7割、
10年20回分で9割から10割
くらいの得点になると思う。

817 :
>>815
滑ったな

818 :
>>808
過去問回しも立派な学習
そういうことは受かってからほざけ

819 :
5年分って工担と同じですか?

820 :
>>819
はい。そうです。どちらも6割とれりゃいいです。
工事担任者試験はリックテレコム実践なんとかでよい。

821 :
工事担任者試験が得意なら電気通信主任技術者伝送交換を
先に取得して科目免除させる方法もありますので
ご検討ください。
自分はデータ通信協会の出題嫌いで何度も本ぶん投げてましたのでこっち先でした。

822 :
>>816

 5年10回分←これで来たら9割は固い

 10年20回分←やるだけ無駄でしょう

 

823 :
話ぶった切ってわるいけど、5G は28GHzなんだな。今日日経見て初めて知った・・・危なくないのか

824 :
>>823
 正確には28Gもで、3.6〜6GHz帯も予定の筈。
 28Gで途切れない設備は設備競争だろうね。

825 :
3.7、4.5、28GHz
みなしごハッチと覚えましょう

826 :
>>825
 それは電通主任試験の範疇。
 電通主任が上司で一陸特が奴隷(笑)
 一技有れば電通主任の免除有るし同じか、、、、

827 :
まだ木曜日(;-Д-)

828 :
かっこつけてる人もどうせ1月になったら過去問回しに走るんでしょ
お姉さんは知ってるよ\(^_^)/

829 :
無線資格試験で一番美人に逢ったのが陸一技
一番爺さんばかりだったのか一アマ
一番DQN率高かったのが航空通
一番可愛い女子小学生に逢えたのが3アマ

830 :
>>780 3海特とかレーダー級とかマジで受けるの?
小学生低学年が受けてたよ。
まあコレクションについてはとやかく言いませんが。
おれもカッパ捕獲許可証持ってるし

831 :
>>828
一発やらせろ!

832 :
>>830
カッパのやつどこで取れるの?

833 :
>>828
自分来週から過去問回すぜー
吉川先生の本かうんこ本かどちらを回すか検討中

834 :
>>828
あんた
おっさんだろ

835 :
>>829
あの1アマの老人率はやばいよな
資格マニアと年少の挑戦者が少数
アマだから業務受験はほぼ無くて
このスマホのご時世に無線を趣味にしようなんてのは
定年過ぎの年寄り世代くらいのもの
ツーリングとかで使いたい人も基本4アマだし

836 :
カッパ取りてー たしか出川の充電のやつでやってたような・・・

837 :
ところで、この資格取った後何に使うのか?

838 :
>>832
私はアイドルだった西村知美さんが持っている
フォークリフト免許 と 河童捕獲許可証を取りました。
資格板にも河童捕獲許可証スレがあります。
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1573812360/l50
西村知美さんと河童捕獲許可証
https://taishu.jp/articles/-/46600?page=1

839 :
>>824
そのうち巻き取った3Gのバンドも転用するんじゃないの?
帯域狭くてもVoLTEぐらいなら使えるんじゃない?

840 :
>>830
>3海特とかレーダー級とかマジで受けるの?
もう受けた。 受験者はどちらも自分を含めて2人鹿田舎った。

841 :
>>840 ライセンスカードが増えるのは間違いない。いいんじゃないの。
これらは4アマ免許証の代わりには使用できないが
50歳過ぎの割安列車(JR西日本のおとなび)購入 とか ホテルでパソコン借りたり
出来るから便利だよ。
また甲種消防設備士の受験資格が得られる。
(乙種消防設備士として3年間の消防設備士勤務実績で甲種の受験資格は得らる。これと同効果)

842 :
電気工事士あれば普通に甲種消防設備士の受験資格に免除まで付いてくるぞ

843 :
>>837
試験前だ
それは止めろ

844 :
>>842  電気工事士とか普通持たんやろ。
俺が消防設備士甲4類受けたときは陸1技ではなく電気工事士を使った。
工学部卒でも良かったのだが今更卒業した大学に卒業証明書くれなど頭下げたくなかった。
ちなみにアマチュア無線技士では甲種受験資格は得られません。1総通〜海特3はOKです。

845 :
合格したら次は何を受けようか
モールス信号と英語は無理だしなぁ

846 :
>>845 もう1アマしかないやん、
総通、海上、航空も英語付きだし。陸上特種無線国内電信級はもろモールス。
あと無線協会以外なら
電気通信主任、工事担任者がある。1陸技があれば学科免除だ。

847 :
>>842 スレチですまないが消防設備士では電気工事士の電気問題免除は辞退して
全問回答するのが鉄則。
電気を全問正解にして消防関係の問題の不正解をカバーするためだ。
免除問題は無かったものとして扱われる。電気問題を免除したら正解率がさがり合格する可能性が減る。
スレチスマン

848 :
>>846
ゴメン
受かる気がしない

849 :
>>845
1000時間だぞ1日三時間やりゃ1年いないで1そーつーモールスいけるぞ!

850 :
∫というか積分の問題の解き方がわからんのですが
分かりやすい参考書とかご存知の方がいれば教えてほしいです。
というか実際の仕事で使うことってあるのでしょうか?

851 :
>>850
 1技の積分って三角関数周辺か直線の面積で悩むより慣れ

852 :
>>850
もう残り一月ちょいしかないのに雑念多すぎ
問題と答え丸暗記しろ
師走はそういう時期だ

853 :
>>850
高校生に教えてもらう

854 :
>>850
本当に学びたいならマセマが1番わかりやすい。

855 :
伝送交換のほうは止めとけば良かった
覚えること多すぎて壊れそう

856 :
>>853 積分はデジタル通信に使われており君も携帯電話やスマホでその恩恵にあずかっている。
積分回路が使用されるかプロセッサーで積分演算されている。

857 :
>>849 ハム仲間に自慢するために1000時間も使うのか?
定年間際のオジサンには退職後食える資格を選んだがいいと思うが。

858 :
>>857
こんな感じかな
車の二種免許
電気主任技術者
工事担任者
電気工事士

859 :
>>858 いい選択だね。
管理業務主任(マンション管理業)、宅建士の文系資格も有効。

実際は延長雇用が一番いいんだよね。メリット沢山。
・給料は下がるがそれでも再就職よりはるかに高い。
・仕事覚えなおさずに済む
・資格取り直す必要なし
ただ部下に恵まれないと顎で使われたり、意に沿わない仕事を押し付けられたりして
メンタルに傷を負ったり、病気になる。

860 :
電気主任技術者の60歳過ぎの求人は存在しており待遇はいい。
1陸技を答え丸覚えをせずに所得した人はそう敷居は高くない。
1発合格は保証できないが善戦は出来る。部分合格とか、ギリで落ちたとか

861 :
うーむ、趣味で一陸技を取っちゃったが、電験が正解だったか。。。来年取るか、、、

862 :
一陸技で積分つかう問題なんて出たっけ?
微分は使うけど、xの3乗を微分したら3xの2乗になる程度覚えるだけじゃない?

863 :
>>862は小学生かよ

864 :
>>824
800MHzも3GHzも6GHzも28GHzも同じアンテナでできるのかなぁ
(携帯端末側ね)
30cmの波長から1cmの波長まであるじゃん

865 :
>>864
10波共用アンテナ

866 :
陸一技ならこのくらい簡単に設計できますよね?
shingi.jst.go.jp/past_abst/abst/p/15/4u/4u1809.pdf

867 :
陸一技には無理
一陸技なら可能

868 :
もしかして製図の勉強も必要なん?

869 :
>>868 消防設備士のお話ですか?甲種は有りますよ。白地に設計図を書かされます。
陸技は全てマークシートで製図とか有馬温泉です。

870 :
一陸特と間違えて申し込んだ人です。
4年分紙に出力して並べてみて気付いたんですが、選択肢入れ替えただけのほぼ同じ問題多くないですか?
特にB。
Aもかな。
基礎を克服すれば一発合格かも?

871 :
経営者は気付いてないエンジニアのモチベーション激下がり行事
『朝礼』
社訓の絶叫も含めると効果アップです。

872 :
>>870 間違って申し込んだ1陸受かったら君は会社でヒーローやで
正月、クリスマス返上で頑張ってや
木内みどりにプロポーズするのを間違えて木ノ内みどりにしてしまってOK貰ったようなもんやね

873 :
>>870は天然すぎて
わざとじゃないかと逆に疑わしくなってくるレベル

874 :
>>870
はい。そうです。気付いちゃいましたね。
そこまでわかれば計画たたりますね。
ぜひがんばってください。

875 :
間違って申し込むくらいだから試験日間違えたり
試験会場間違えたり
マークミスで不合格でしょう

876 :
ばーかばーかみんな落ちろ落ちろー

877 :
受験代が三倍位違うので変だとは思わなかったのかな?

878 :
>>866
おもしろい発想のアンテナだね。
E面は無指向性、H面は8の字かな。

879 :
>>863
どのへんが?

880 :
ログペリも知らないやつがいるとか本当残念
受験スレと思えないぐらいの低レベル

881 :
 実際、電三種持ちは腐るほど存在して、面接まで行ける程度の話を誇張し過ぎ。
 1陸技は社内養成で、面接すら無縁。
 結局は宅建がコスパ良いが、精々、お小遣い程度。

882 :
宅建ねぇ。。。役に立つのかもしれんが、面白く無さそう

883 :
俺の経験だと55歳まで老後に必要な資格を集めて残り3年で周辺のスキル補強をしつつ転職したがいいね。
60過ぎは募集が激減し待遇も落ちる。
最後まで残る人は延長雇用が決まっているか、
蓄えが十分な人が適している。
この資格は単体では老後対策にはさして効果はないが、電気工事士や電気主任資格保持者には素敵なアクササリーにはなる。

884 :
>>882 宅建士の勉強おもろいよ。日常的に役に立つ民法とか。
受験者に女性多いし

885 :
おら、嫁こ探しに宅建士になる!

886 :
>>885
イケメンの数も多いからノーチャンだぞ

887 :
>>882 アマゾンとかにいけば無線のガルスカ本以上の宅建士受験の漫画教材が複数有ります、
お笑い系、萌え系いろいろ
楽しんで学んでください。w

888 :
ふむ、宅建も考えておくか。。。

889 :
>>877
合格したら会社が払うのでまったく気にしてませんでした

一陸特であれば余裕で合格する予定だったのです

合格したら受験料、免許申請、切手代まで会社負担で、合格祝い金ももらえます

なお、基礎で苦しんでいる模様

890 :
eランで勉強しねえときついぞ
懐もきつくなるけど

891 :
>>890
eラーニングって効果あるの?

892 :
eラーニング(過去問回し)なら
「一陸技合格プロジェクト」の
Web問題集(過去問演習)がオススメ!

893 :
>>891
不得意な科目なら効果あると思う。一周も回せなかった俺が言うことじゃないんだけどね。でもピンポイントで絶対に出そうな問題の解説だけ見て、ほんとに1問助かった

894 :
>>892
>>893
ありがとう
参考にさせていただきます

895 :
>>894
参考にならないよ(笑)ちなみに俺は、二陸技から合格プロジェクトにお世話になってた。寝る前にやってたな。そんで睡眠学習のループ。休日は図書館で計算問題。eラーは1ヶ月だと安いけど、かなり短い。学生ならいいかな。社会人は1周するの大変だと思う

896 :
>>893
ありがとう
参考にさせていただきます

897 :
前回抜きの過去問3年分つまり5試験分やればギリで受かる。
受験代も高いし次の試験は半年後だから手固く受かりたければ過去5年分すべき。
最悪試験直前まで勉強しなかった奴は法規に全力集中してこれだけ部分合格するとよい。
電気主任技術者合格者なら無勉でも基礎は部分合格できる。
最悪でも法規だけは取ろう。

898 :
>>892
それeラーニング?

899 :
>>889 もう12月中盤で余裕は無いと思いますが、第3種電気主任技術者の理論の本を買ってみて。
1陸技の基礎と似たような問題が多いので辞書代わりにチラ見してみるのも有効です。
解説は乱暴ではなく割と丁寧に書いてあるのが多いので、あなたの今後の時間節約に寄与してくれるはずです。

900 :
>>899
やさしく学ぶ君はいい加減にしろ!

901 :
>>898
親切な人が作ってくれてるサイトだよ。点数出るから、ゲーム感覚でできる。紙の問題集だとだれるし

902 :
>>901
法規の対策はこれ一択

903 :
>>900 なんだよ。w  噛み付きがっちゃんみたいに。
俺は一人でも多く受かって欲しくて書いてるだけだ。

904 :
〇研の「まなぶくん」

905 :
やさしく学ぶ勧めたり
電験理論の本勧めたり
試験一か月前に勧めるべき本じゃないだろうに

906 :
自分が受からない腹いせで
人の足を引っ張るやつが多いからな

907 :
>>905

 のぞみん予想の65%範囲の過去問回す。
 試験一か月前でも四科目合格可能!

908 :
>>892
これ最強だな

909 :
サイバーマンデーで買った吉川先生のペーパーブック過去問が届いた! 
これ科目ごとに別れてるから持ち運びやすいな
来週から本気出す

910 :
俺は基礎と法規に絞った

911 :
>>910 それでも二日目の試験を受けたがいいよ。
今まで少しでも勉強してたらマグレで受かることもある。
私が1陸技、2陸技で実証済み。

912 :
うーん
二陸技を取る意味が未だにわからん
時間の無駄、金の無駄、資格免除の少なさとメリットが何も感じられんな

913 :
めんこ欲しさ

914 :
>>912 1日でも早く陸上無線技術者になりたかったからさ。とにかく1アマ古狸から顎で使われるのが気持ち良くなかったので。
当時の私の頭では1陸技は無理だった。
受験者も16人程度で試験会場でその日限りの友人とは言えないが話し相手もできたしいい思い出になったよw。 

915 :
聞かれてもいないのに自分語りwwwwwwwww

916 :
いやいや少数受験の2陸技は試験会場が楽しいからお薦めなのよ。
おまけに受かりやすいから合格発表で快楽物質ドーパミン全開放出よ。
変態かしら?

917 :
変態って肯定してほしいの?馬鹿なの?

918 :
申し込み開始早々に手続きすると江間忠ビルに、ギリギリで手続きすると国展近くの会議場って感じがする

919 :
エマチュウ(自社ビル=コスト小)
TFT(貸会議室=コスト大)

普通に考えて申し込み順でエマチュウのキャパ超えた分をTFTに割り振ってるんだろうね
受験者がどっちが良いか近いかなんて考慮するわけないよ

920 :
例年は江間忠、TFT、タイム21の順

921 :
間違えた、タイム24

922 :
一陸特が汐留のタイム24だったけどこっちもあまり周辺に店が無かったな
お台場方面に少し歩くか付近のビルのレストラン(食堂?)に行く手もあるらしいけど

923 :
近所のテレコムセンターかフロンティアビルに
レストランがそれなりにある
テレコムセンターは過疎化していて、
勉強スペースに困らない

924 :
 1陸技受験がタイム24って昔の話?
 TFTが満杯って有った訳でしょう?

925 :
>>912
チップインイーグル狙うか
確実に刻んでバーディー狙うかの違い

926 :
>>922
え?タイム24って、汐留じゃなくて、青海じゃない?
テレコムセンターのご近所。
ゆりかもめ繋がりで勘違い?

927 :
チャリでこいや

928 :
過去問ちょっと見てきた
75/125 で合格点として
文章問題と公式丸暗記して入れ替え問題で30点くらい取れる?
あとは 50/100くらいがガチ計算問題になるのかな

929 :
前回7月もタイム24でやったよ
おいらが受けた

930 :
エマチュウはタバコ部屋が近いのだけがメリット
居場所を確保できて近くにたくさん店があるTFTが優秀

931 :
喫煙者は不合格にすべきだ

932 :
>>926
ごめん汐留じゃなかった
地名を勘違いしていただけ

933 :
分厚い教科書持ってTFT共用部のイスとテーブル長時間しかも4日間も占拠するの止めてください
入居テナントは迷惑してます

934 :
まさか1陸特すら受かっていない奴はこのスレ来ないだろ

935 :
そうだよな、1陸特と間違えて1陸技で受験申請した人いたけどまさかな。

936 :
>>934
お呼びですか
伝送交換から来ましたが何か?

937 :
>>936
呼んでないから帰っていいよ

938 :
ぅんこ

939 :
>>932
タイム24。うっかり青海駅で降りるととんでもないことになりますよね。
青海駅だとヴィーナスフォートの最寄駅。
タイム24の最寄駅はテレコムセンター駅。

940 :
>>933
お台場海浜公園駅の近くなら、台場区民センターの中に図書館があるらしいが、行ったことないので、勉強できるスペースがどれだけあるのかが判らん。

https://www.kissport.or.jp/sisetu/daiba/shisetsu/list_7.html

941 :
>>936
 伝送交換は1技より難関と思う。
 選択肢が難しい、あれって慣れですか?
 1アマ一陸技から伝送交換をやると免除有っても通る気しない。
 3海通に方向転換して、最後に伝送交換と思う、昨今。

942 :
伝送交換は
Aのみ正しい Bのみ正しい Cのみ正しい …以下略
の8択問題が嫌い

943 :
>>934 1陸特無しを越境入学者扱いして、2陸技持ちを浪人扱い。なんだよ
工学部系の美人受験者は1陸特とか受けに来ていなかったぞ。
絶対にいきなり1陸技受験やん。

944 :
>>943 消防設備士、危険物取扱者、宅建士は
「これらの中で正しいものはいくつあるか?」
1.一つ、2.二つ 3.三つ、4.四つ、5.全て、6.なし
とある。完璧に判るか運よく二重に間違うと得点できる。

945 :
>>942>>944も完全に答えられないとほぼ間違える形式だから
好きな奴いないよ
一番腹だたしいのは完全に勘で答える方が
知識が中途半端なやつより正解してしまう点

946 :
「一陸技合格プロジェクト」のWeb問題集(過去問演習)って最高だな

使用料払ってもいいくらいだ
AとBの点数がどんどん上がっていく

しかし基礎が以外と難しい

947 :
みなさんスペアナとかMATLABとか使えますか?

948 :
>>947
スペアナはスイープ方式のものとデジタルオシロのFFTを使うよ。
オフラインではエクセルのマクロで処理。

949 :
一陸技で夜勤ない仕事に転職したいんだけど何がおすすめ?

950 :
無職

951 :
>>949
自宅のアマチュア無線局の保守

952 :
国が給与決めてるから儲かりません

953 :
>>919
科目合格の割合で振り分けると昔聞いたことがあります。1科目とか残り少ない人は晴海じゃないかな?

954 :
>>953
そういうことだったのか
2科目(法規+B)→2日間ともTFT
1科目(Bのみ)→エマチュウ
 ※二陸技

今回は2科目できればTFT希望

955 :
>>954
二陸技ってTFT使ってた?そんなに受験者いたっけ?

956 :
たまごかけご飯と牛すじ煮込み食べたい

957 :
基礎しんどい

958 :
やめろやめろやめっしまえ

959 :
俺はAが一番しんどい
Bはほとんどの問題覚えてしまった
これ本当に国家資格の試験か?

960 :
一陸技捨てるか伝送交換捨てるかそろそろ決断せねば
両方は絶対に無理だ
両方申し込んでしまったのだよ
分かってたことなのに

961 :
>>960
平日2日潰す一陸技棄てるほうが簡単だろ

962 :
とりあえず一陸技勉強して、試験終ったら伝送やればいいじゃん。つまり捨てるのは伝送。
でも欠席はだめだよ。両方とも法規なら1週間あれば受かるよ。

963 :
陸上無線技術戦闘士
朝鮮半島に深く侵入し、北のミサイル基地を破壊する

964 :
お前らって自分はそんな短時間で終わってないのに◯◯あれば余裕とかよく言うよね

965 :
>>685
体験コーナーで、パラボラアンテナを使った音声通話ってやりました?
単に伝声管で代用してるだけ?
それともリアルに同軸や導波管を使って信号変換してます?

966 :
>>960
そろそろ本気にならないとやばい時期になってきたぞ
自分は線路主任と併願だけど、陸技終わってから過去問だけやる予定

967 :
>>965
メガホンがパラボラになっただけの音でしょ?

968 :
>>966
俺と同じだ
でもそれぞれラスボスが残りそうな状況なんだよ

969 :
毎日コツコツ勉強するということは考えないのですか?

970 :
>>969
春情処→伝送交換のときもそうでしたが、情処の結果が出るまではそわそわして勉強がはかどらないのです

971 :
応用情報レベル→伝送交換→一陸技
の流れだと、そんなに難しくない
応用情報レベルの時点でかなり絞られるけど

972 :
絞られる?
この3つの資格どれも合格率だいたい同じだろ

973 :
 結局、一陸技の基礎を避けたい地頭か楽勝の地頭で選択は自由
(´▽`)

974 :
基礎の問題見たところ工担の基礎にも似てるし電験三種の問題にも似てるね
これをまともに解けるようになれば電験へのハードルもそんなに高くはないのでは?

975 :
1陸はeラーニングとかなんとか講座とか不要!
過去問題集1冊だけでよい。
執拗に講座とかをすすめるやつは工作員。

ちなみに1総の英語は英検3級レベルで、プラス単語distressとcolisionとpanpanだけ知ってればいい。
間違っても英検準一級とかいうレベルではない。
1総は1回の受験で英語法規地理を一夜漬けで取るのがデフォ。

976 :
ちなみに伝送交換持ち2科目免除の分際で、一陸の工学Bを12回落ち続けたやつを俺は知っている(13回目で合格)
工学Bの合格率は20〜30%なので、よほどバカなのだろう。

977 :
3回も行けば完成するゾイ

978 :
>>976
科目ごとの合格率って出てるの?

979 :
>>974 工担の基礎とか陸特1より簡単じゃん。アマ3級程度。

980 :
>>978
電波受験界無線従事者への道に出てるよ。

981 :
>>980 お前、電波受験界が休刊になったのを知ってて回答してるだろ。

982 :
基礎ぐぬぬ(´-ω-`)

983 :
>>976

 12回って6年だから法規も再受験?

984 :
>>981
やほうで検索してね
ttps://jyukenkai.com

985 :
>>984
テンプラに追加しておけ

986 :
なんで上から目線なんだよ。お前がやれ

987 :
んだとこら

988 :
工担より民度が低い

989 :
民度が低いやつが
民度低いって他人事のように評価してるの草www

990 :
箒の勉強が一番つまらん

991 :
>>988
 工担の板って解答速報の精度は高いの?
 この板は超高いのは確か、、、、
 

992 :
>>991
だって問題使い回しじゃん
過去4〜5年分の中にほぼ同じものがある

993 :
>>991
そりゃ陸技のように問題と答えの豊富な過去資産があれば、、
工担の方が新門が多いけど2chの回答速報はほぼ100点だったよ

994 :
>>990
お前の誤変換もつまらん

995 :
アンテナになりたい
そして何かを発射したい

996 :
 電三種において過去問が殆ど出ないが結局、電三種

 一陸技は過去問使い回しでも、一陸技

 一時、1アマの合格率が急落したが、骨格は過去問で、過去問回しで楽々合格

997 :
電験は事故ると死傷する可能性あるから真の理解を必要とする出題形式になってる
陸技は真の理解を求めたら合格者激減するから担い手を確保するために今の出題形式になってる
と感じた

998 :
電験はそもそも毎年の合格者数を一定にしているある種の相対試験だよ
陸技は何人合格しようと構わない類の絶対試験

999 :
>>995
微小ダイポールが付いてるじゃないか

1000 :
チンコか

1001 :
微小チンポール・アンテナ

1002 :
>>998
 宅建こそ相対試験で、電三種は6割で確実合格、未満でも救済合格でしょう?

1003 :
>>1002
電験の合格率推移見てみろ
毎年各科目の合格基準を調整することで
合格者数を一定にしてるから

1004 :
率じゃなかった、合格者数だな
問題を意図的に難しくする、
過去問を使いまわさないことで基準が60行かないようにしたり
難しくて合格基準下がりそうな科目がたまに60のままだったりする

1005 :
 年一回の国家試験って大概は下駄履かせたり、得点調整する訳で電験云々ではない

1006 :
一陸技は過去問を使い回してる割に合格率低いな
1科目ずつ倒す人が多いのかな

1007 :
>>999
EIRPが低そう

1008 :
>>1007
サイドローブが多くてお母さんに怒られてそう

1009 :
なんで単3の200Vのコンセントで
普通の100Vを分岐させてコンセントから出力させることはできないの?

物理的には可能で、法律上は無理ってこと?

1010 :
>>1006

 普通は有給二回に分けて「2科目ずつ倒す」でしょう?
 四科目受けて法規とAだけ合格は、また二日が必要で、「1科目ずつ倒す」方が賢い。

1011 :
>>1009
100V、200V兼用コンセントあるよ
間違っても三相つないじゃだめだよ

1012 :
>>1009
おれの差し込みプラグでおまえのコンセントにぶっさして教えてやるよ。

1013 :
>>1009は何言ってるんだ?
単相三線なら中性線との対地100Vは普通にコンセントにも使用されるだろ

1014 :
>>1009
>>1011
バカなの?兼用ってブレーカー1つじゃないでしょ?
分電盤開けて見てみればすぐわかるのに

1015 :
と思ったら200Vコンセントからか。
トランスで変圧でもしとけ
そもそもなぜそんな意味不明なことしようとしてるのか

1016 :
銅バーで調べろ。あずきバーがお似合いだがな

1017 :
次すれよろ。埋め。

1018 :
消防設備士とか合格者が少ないもんだから全科目合計で正解率6割行きさえすれば
1科目だけなら4割以上あれば合格と言うことになっている。
年に3回の試験日は県によってまちまちでどこの県で受けてもいいようになっている。チャンスは多い。
その代わり問題持ち帰りNGであり秘匿性が有るので不気味である。

1019 :
994

1020 :
>>1008
ブロッキングが原因じゃね?

1021 :
 陸技と消防設備士って関係有るの?

1022 :
>>1008
なぜ怒られるのですか?

1023 :
>>1022 下ネタ回答ねだるより過去問やんなさい。

1024 :
受験票まだこないけどみんなは?

1025 :
1000get

1026 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

永野芹佳
平手友梨奈
ラジオを作ってる人のスレ
岩手県のHAM(盛岡パート4)
チャープラン
中村歩加
竹内彩姫
樋渡結衣
高橋朱里
正真正銘の10W
--------------------
【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ(ワッチョイ梨)【ニラニラ】23
フォトレタッチソフト(フォトショップ以外)
【MTG】オリジナルカード品評会 第134回
おまえらが本当に行きたかった高校・大学 2浪目
全日総合スレ432
『手』で持ち上げられる物しりとり!Part.72
/Q\フジエクスプレス【東京・神奈川】Part2
ウマタンとはちぶさんれん専用隔離スレ5
医者 「糖質(炭水化物)制限ダイエットは、効果はあるが、20年後も健康であるというデータがない」
【3DS/Switch】マーセナリーズサーガ総合
おんな城主 直虎 (ネタバレOK
【チキン】怖い目にあったら逃げ込むスレ [広域避難所]
菊花賞が楽しみすぎる件wwwwwwwww
【STS】株式会社システムサポート【STS】
プロ奢ラレヤーとかいう帽子
【オワコン】徳島県、百貨店がゼロに。そごう徳島店閉店で
なにうしょう
【画像】Vtuber三大勢力「にじさんじ」「ホロライブ」「どっとライブ」の現在の勢力図がこちら。 [676450713]
コンビニで道聞いてくる奴へ
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催1回目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼