TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
YHWH☆十字架☆ヤハウェ☆イエス・キリスト復活69
【鄭明析氏】摂理・キリスト教福音宣教会23【服役終了?】
新興宗教って言えば何があるんや?
【驚天動地】玉皇山弥勒寺【因縁解消】
中沢新一
!ヨハン悪魔教会の日本各地の偽装名を上げるスレ!
大麻(マリファナ)はカルト宗教
大麻(マリファナ)はカルト宗教
【イエス】これは私の愛する子part35【キリスト】
阿含宗という宗教285

信者のひどい行為を終わらせたい


1 :2017/02/01 〜 最終レス :2018/09/07
考えてみないか?

強制だらけの現状を終わらせたい。

他人を100%コントロールすることはできないからだ
高級な霊性をもつ人間は、強制しないで人を動かす

2 :
いままで宗教信者は行動がひどかった

自分は正しいことをしていると信じていたため、
なんでもやってきたことに気づいていなかった

神が殺せといったからと言って、殺してきた

それでも殺さないのが正しいのである

3 :
いままでの宗教に対するイメージは
わかりやすくて
一方的で
実際に扱うには向かない

4 :
たとえば信者は
信じなければ地獄に落ちる

と言ってはならなかった

5 :
決まり文句(題目、呪文、経文など)を繰り返して
何の努力もしなければ救われる

と思わせてはならなかった

6 :
選ばれた人間などいなかった

7 :
苦しみが永遠に続くことはなかった

8 :
神は万物を生み出して以来、何もしていないわけではなかった

9 :
人類のほとんどが神について誤解をしている
神について言われていることは、正しかったり間違っていたり混ざっている
嘘に真実を混ぜられただけで人類は混乱するほど頭が悪い。

私の聞いたことは少々、常識とはちがう。

神とどうかかわっていくのか、神はどうやって我々に関わるか、
私が聞いたことで良ければ、語りたいと思う。

10 :
まとめて一気に話す自信はないので

思いつくことを書いてみる。

読んでみて、どういう仕組みになっているか想像してみてほしい

なぜなら、私もそのように、随時バラバラに聞いて
どうなっているか想像してきたからだ。

すっきりまとまった言葉を聞くことはなかった。
随時、とりあげられた話題に関して聞いただけだからだ。

あっちこっちに行った話がどう関わり合っているのかと
イメージし続ければいいと思う。

どうせ人生、バラバラに中途半端に聞かされるだけで
経験から、私の人生や、物事の本質はいったいどうなっているんだろうと思うはずだ。

11 :
あなたがこれまでの人生で、哲学的な疑問を持ったことがある筈。

私たちは何処から来て、どこへ行くのか。
学校の知識とは全く関係ないところの「なんでそうなるの?」という疑問だ。
体験から、矛盾を感じたはずだ。
矛盾に対して「なんで?」と思うのは理不尽に対する疑問だ。

なぜ私たちは平等じゃないのか?

12 :
物理的に当てはまったり、論理的に説明がつくだけであなたは満足できるだろうか?

おそらくできないのではないだろうか

13 :
まさか、知識だけ頭に叩き込んですべて解決する
人生何も問題ないと思う人はいるまい

何かが足りない、薄っぺらに感じないだろうか

その足りないところを、深く言っているのが宗教ではないかと思う

なぜなら、科学的アプローチだけでは説明がついていないからではないか?

14 :
私たちの生きる現実は
アニメや映画、ドラマのような言葉があっていればすべて解決するほど
単純ではない

だからといって、永遠に理解不可能なわけではない。

理解というと、学校で問題を解いたように100%の意味をハッキリさせるとか
完全な読解をして正確無比な解釈をすると思っていないだろうか。

理解とは、たんに「わかる」というだけだ。
厳密さなど考えていない。

完璧な正確さを求める人は多いが、実際に100%はっきりさせてから
物事を処理できることはないはずだ。

物事を処理する困難が可能な限り取り除かれ、微力な自分の力でも
なんとかなりそうと感じたら行動すればいいのだ。

何も難しいことはない。

だからこそ、分析力がある人ほど、思考から行動に転換する塩梅がはかりづらいのだろう。

15 :
アニメなどは、よくみたら言葉が全て言えていれば終わるようになっている。
理屈で話が一通り終わればそれでいいようにできている。

たまに「バガボンド」のようなほとんど絵だけの作品もあるが
あそこまでするには、言わないで伝える工夫が出来なければいけない。
理屈重視だけの意識ではとてもできない芸当だろう。

人間の体の動かし方、表情、文字以外の要素をうまく扱わないといけない。

多くのアニメ、映画は、映像と音声があるにもかかわらず、
セリフですべてを説明しようとする。

これなら小説を読んでいるのとあまり変わらない。

16 :
文字を読んで「なるほど、言葉の意味といいたいことはわかった」というだけで
物事全てが片付くはずがない。

あなたの心に、じんわりと感覚を覚えるはずだ。

教訓メッセージを込めた作品なら、ただの奇をてらった映像ではなく
なんだか言いたいことが根底に隠れた、なにか深いことが隠れたような作品に感じる。
むしろそういう作品の方が評判がいいはずだ。

私たちは、理屈ですべて片付けばいいだけではない。
ただ普通に今どきのストーリーが進むだけなのに、
あなたの心にじんわりと感じるものが有り、何か深いメッセージが教訓として込められていると
言葉にできないのに、鋭いあなたには「わかる」と感じるはずだ。

その「わかる」感覚こそが、「理屈にない」という部分である。

分析していればすべて何でもいいという割には、
物事に本質がなく、人として最低の行為を最大限攻撃して回る人は多い。

人として最低の行為を攻撃して回るという事は
「何が人として大事なことか」「理屈があったりなかったりして」わかっていることを示す。

なぜなら、人として大事なことを本当に知らないのなら
その行為が憎むべき行為だと知らないはずで、決して憎しみがわいてこないはずだからだ。

17 :
人から言われて憎むようになった人は
やっぱり何かを憎むべきと思い込もうとしていた。
素直に人の言うことを聞いたからそうなったのだ。

18 :
そろそろ宗教の話に戻ろう

特に神に言われたことは、どんな事だろうと疑うなというのが通説だ。

私が聞いてきた考え方では、内容次第で疑ってもいいという事だ。

なぜか言おう。

悪い結果で放置されるようなことを言われたら、神の言葉を偽った悪霊の言葉だからだ。

19 :
ここは常識とは違うだろう。

わかりやすいかわからないが人間には「俺こそが神だ!」という人がいる。

それが間違っているから「我こそは神である」といったら間違いである。

たとえ、宗教信者に本当に霊感が有ったとしてもダメである。

どうも人は自分が絶対に正しいと思いやすいようで、自分が正しいとわかると
人を欺こうとする。
「こいつは何も知らないらしいから、本当かどうか試してみよう」と思って
つついてみる人が居る筈だ。

これがダメなのである。

人を試すのは、相手に反撃の自由がない。
何が起きているかも知らないまま、痛い目に合う予定が(試している人間だけにとって)ある。

だからダメである。

人間の心には弱点があって、知られないままいじめられるとわかると
つい意地悪してしまう。
そうなるともう楽しくて楽しくて、相手の反応が面白い。

相手の反応を楽しむなんてことになって、相手は何だか知らないがムカつくことが増えていく。
相手がなにかしようとすると、試している人間にはほぼ勝てないのが決まっている。
当然、相手は負けてしまうので、嫌がらせ、つっつくのが楽しくてエスカレートする。

まさにいじめの光景となる。

自分が絶対的優位に立つと、人は他人を試したくなって
圧倒的に弱い他人で遊びたくなるようだ。

それが意地悪心で、悪魔の心で、小悪魔なんてものではなく
金毛九尾の狐だったり、魔神だったり、魔王だったりする。
人間一人の人生など、とことんまで不幸に陥れることが可能な悪霊と
試そうとする人間は同じ心になる。

だから人を試してはいけない。

20 :
自分が絶対に正しいと、べつにハッキリ意識しているとは限らない。
最初は、ただ、正確に言おうとしているだけのことが多い。

誰だって嘘つきにはなりたくない、というか違うことを言ったら混乱して
一つ伝えるのに数倍の努力が必要になる。
あまりにも面倒くさいから、人は普段は、嘘をつく理由などない。

だから普通は嘘をつくとは考えにくい。

ということは、言っていることは確かに正しいわけである。

いま、この場所はスレッドである。これはたしかに正しい。
間違っていると思う人はいないだろう。

あなたは別のスレッドで書き込んだか、書き込んでいないはずだ。
「はずだ」といっても間違っていないことは考えればわかる。

これをわざわざ違う言葉で言ったり、二重否定にしてみたりしたところで
あなたと私の会話が面倒くさいだけで、誰もやりたいと思わない。

だから人は、理由がない限り事実と違ったことを言わない。

21 :
理由がない限り、嘘をつくことはない。
これは、明確な理由があって真実を口にしているのではない。

何の強制力もなく、何も示されず、自由気ままに放置した状態で
自分でなんとなくそうする。

何もなければ、人は嘘をつかない。

これが、人に任せるという事になる。

人の自由に任せるとは、人に「あっちになんか見えたから
避けたほうがいいな」ということを可能な限りなくして
人が自然と行動する。

これが人の自由に任せることで、

これをうまく活用すると、あなたも無理なく人を動かすことができる。

22 :
たとえば、相手をどこかへ行かせたいなら、ちょっと離れた位置に
障害物を置いたり、通り道の壁に相手の興味を持ちそうな情報を書いてあるように
ただ見せて、相手がどうするかを見ている。

相手が興味ある情報をもっと追求したいと動けば、あなたもそのつもりで
相手の周りに、いろいろ見せる。

実は、無理なく人を動かす基本はこれだけである。

「人を動かす」とリーダーシップの本によく見かける言葉だ。
私はリーダーシップの本で初めて「人を動かす」という言葉を見た。

一目でピンときた。

「リーダー」とは「導く人」という意味だ。
こっちこいよと引っ張ってあげるのだが、これは比喩表現で
本当に腕を持って引っ張るという意味ではない。

ひどい人間が腕を引っ張って、縛り付けることもあったのだから。

そうじゃなく、「手をひっぱる」が比喩表現だということをもっと分析したほうがいい。

情報を見せたりして、相手がどうするかを見ている程度の意味である。

これをうまく扱うのが、人をうまく導ける人である。

あなたも、この程度は友人同士でやっている。
どこか歩いていると、こっち行ってみよう、じゃあ行こうかと、これだけでも
あなたは人を動かしているのだ。
喉乾いたから、缶ジュースでも買うか。と自分が自販機前にたったら、
友人も自分から、じゃあ自分もなんか飲むか、となることがある。

ただこれだけで、あなたはなんとなくやっているがこれでも人を動かしている。
友人に、強制しないで、自主的に動くように促すことができた。

良いリーダーとは、これを意図的にやれるのである。

だから強制が有りすぎてはいけない。

周りがなんの促すこともなければ、私たちは何処に何があるか知りようがない。
だから、宗教だって、勧誘の一つや二つはやっているのである。

言わないと、私たちは勧誘する人間がいることも知らない。

それからあなたが断るかどうかは任されるのである。

それを任せてこなかった信者が多すぎた。
それがこれまでの事である。

23 :
私は、>>1にあるように思っている。

宗教信者の多くは、人に任せることを知らない。
強制しないと何もできない。

だったら、その行動が変わるように促すことはできないだろうか?

24 :
上手に人を導くことができない人が多すぎる

ビジネスで言えばMBAを馬鹿にしているのとおなじ。

日本ではMBAを知った人は変人扱いして毛嫌いしているそうだ。
ところが指導や経営がよく寝られているのがMBAなのである。
MBA(よく考えられた方法)をやらない人間が日本ではいいとされているので

日本では他人を動かせない人の方がいいという事になってしまう。

人の指導、人に何かしてもらう方法で
素晴らしいと思う方法があなたにもあると思う。

それはMBAなどにあたり、外国からきた考え方である。

いいリーダーシップをざっと見ると「これなら人がうごく」と思うだろう。

その方法が日本では嫌がられているので
日本では人をうまく動かせない人だらけになり、動かせるようにならない。

つまり、なんでも簡単に片づけざるを得ず、
他人に強制したり「自分がやった方が早いという上司」ばかりになって
多くの上司は倒れるまで働くしかなくなる。

25 :
人間の心を大事にするところで、いいと思うものはだいたい外国から来たものである。

日本では、人減の心について信じられないほど遅れている。

だから自己啓発もできないし、子供を育てる時の対応方法も陳腐な方法しかない。

たとえば、フィンランドの教育方法を参考にして、楽しくないカリキュラムを組んでいる。
なんでフィンランドの教育が特に優れているのかの精神をわかっていないから
マネをしてもつまらないのである。

それどころかアメリカの児童教育でも日本より優れている。

外国人が書いた心理学、人生相談、自己啓発など、心構えの本を読んでみるとわかる。
日本人の数倍、細かく書いてある。
日本人は決まり文句だけで自己啓発本を何冊も書ける。
というか細かいことをわかっているとはとても思えない。

もし、日本人著者も細かいことをわかっているのだとしたら
本の編集方針が教育効果とは関係ないのかもしれない。
それであまりにもおおざっぱすぎる自己啓発を書くとも思いにくいので
日本人心理学者はあまり細かすぎることに気づいていないのだろう。

これは、心理学の知識の問題ではなく
それをどう表現すれば、もっと正確に言えるか日本人はわかっていないのだろう。

外国人の心理学者の本を(もちろん翻訳で)読んだら、おそろしく細かく書いてあってびっくりする。

26 :
外国の教育は、日本より進んでいる。

日本は人間の心に関して、ほとんど何もわかっていない。

その証拠として、罵詈雑言ばかり書いているしかない人が多すぎることである。

細かい心の動きを探り、よく観察し、感情コントロールに努めていると
半永久的に罵詈雑言だけを書いて過ごすなんてありえないのである。

なぜなら、罵詈雑言を止める気持ちになるからだ。
罵詈雑言を止める気持ちにならないばかりか、増やすように努力している人が大変多い。

まあこれで日本が滅ぶことはないだろうが、罵詈雑言を見た人が気持ちが暗く成ったり
傷ついて泣いたりするだろう。

27 :
そんな外国の「心に関する学問」が進んでいるので
日本では「優れたリーダーシップをしないほうがいい」と言っていることになる。

言わなくても、行動で示しているからもっとタチが悪い。

「ブレーキ」になるものが日本には欠けている。

外国では、ブレーキがあるために、なんとしても理由をつけて悪いことをすると思う。
日本とは逆で、言わないとわからないので、実は日本よりも限られたことしかわからない。
それが分かっているのが日本との違い。

言葉では限られたことしかわからない。
日本のように「見たらわかる」ということはない。
外国人が見たらわかるというときは、見ただけじゃわからなくて多くの言葉で補ったのを
直感でさとってわかることをいう。
だから外国人は、突然話を振られてもかなり説明的なことを言う。
多国籍人を相手にして根本から説明しなければわからないので、おのずから完成文だけで話すようになる。

日本人は完成文を言わないように気を付けているので
言葉の周りは白紙でも、なんとなくいいたいことがわかるのである。
(宗教の神様が、理屈抜きで、感覚重視で、考えてもわからないのもここにある)

28 :
とりあえず、今日はこの辺にしたい

とりとめもなく思うことを書こうと思う

なにか聞きたいことがあれば書き込んでほしい。
聞かれなければ私はあなたの知りたいことを話しようがない

おやすみ

29 :
あなたたちは大きな勘違いをしている

神が助けてくれると、自分は何もしなくてもいい
けっして苦しまないということは誤解である

30 :
理由は、これだけさんざん苦しんでいて何言ってんだこいつってことだ

これは神が助けてくれても自分は努力しなければならないことを意味する

31 :
助けてくれるといいながら
一部放置して、動かなくていいようにはしてくれないと思えば
理解しやすいかもしれない

32 :
神は人間を助けようとしているし、助けることもある。

しかし

楽をさせてくれるわけじゃない

33 :
人間は楽をさせてくれない神に恨みを持ち

神は死んだ

と言いたくなるようだ

死んだとは比喩であり、いない方がマシという事だろう

34 :
「神が言ったから正しい」から「神が言ったことを何をしてもいい」

これは明らかな間違いである

そもそも「何をしてもいい」という状況自体がないのだから

35 :
たとえあなたが非常に尊敬する人が言ったとしても
やらなくていいことがある

それは、自分が不幸な結果に終わるようなことである

たとえば、キリストが貧乏だったからと言って
自分まで貧乏になる必要はないのだ

多くの人は貧乏になると非常につらい思いをする

36 :
宗教では貧乏でも完全に幸せに感じるように
心を工夫しなさいといっている

それが簡単にできないから、言っているのだ

簡単にできるなら、言う必要もなくやれているはずだ
なかなかできないから、あえて支持する必要がある

だからやりなさいといってきた。
しかし、貧乏のまま明るい気持ちになって文句を言ってくれるなよと
しているのが、信者の行動のいけないところであった。

37 :
真意はこうだろうか?

1.貧乏のままでいてくれ

資本主義の世の中、お前に金がない分は、俺が頂く

2.明るい気持ちになってくれ

文句を言うやつは消す
(宗教に限らず、ブラック企業、国家などありとあらゆる組織が
他人を簡単なカテゴリーでレッテルを貼っている。
目の前の人間が、いま、どれだけ才能を発揮しているかを
まったく見もしないで、レッテルに合わせて単純に相手を裁いている職員しかいない。

それは、気に入らない人間はその場で消してやりたいが
銃Rると警察に捕まる。

だからRに準じた行為をするのだ。

ようするに、組織だって誰も見ていないところで相手を妨害し
永遠に目の前に現れないように、組織機構を整備してしまうのだ)

38 :
宗教信者はなんで
そんな妨害行為をしていいと解釈できたのか?

39 :
昔から肉体から魂を開放するのでRというのがある。

世界中の、あちこちの文明、民俗がそれが理由で殺してきた。
これだと、Rのが悪いことではないかのようだ。

しかし、これがまかり通っていた時代でも
殺される人は基本的に嫌がっていたはずだ。

自分はいや、人は殺したい。そんな都合がいいことが現代まで続いている。

40 :
そういう制度を続ければ
気に入らない人間に「黙れ!」といって理由をつけて殺せるからだ。

これは、「許さなくてもいい」理由になる

41 :
怒り狂っている間に、復讐しないでいることは非常に難しい。

だからといって、喜んで復讐する機会を用意してきた。

そういうことがまかり通っていたし、今もやっている。

世界はかようにひどいわけだが、それが許されないことは明らか。
「甘えンナ」とか「甘ちゃんだな」とか「あまんちゅ!」と言ったりするだろう。
最後のは言わないか。

そう思うのは、きれいごとが夢物語に見えるからだろう。

42 :
しかし、そうではない理由はある。

復讐をするが、なぜか人類は復讐は「やられた分だけ、やり返す」としてきた。
これに理由が見当たらない。

まるで、初めから善を知っているかのようだ。

本物の悪しかいないのなら、復讐はどれだけやっても許されないといけない。
自分がでこぴん一発軽く喰らったら、世界を滅ぼせばいいじゃないか。

しかし、人類は初めからやられた分だけやり返してきた。

主観的にやられた分はやり返していないと思い込んでいても
国家制度を作ってまで「いや、あなたはすでにやられた分だけやり返した。
それなのにまだやる気なのか」と言っている。

なぜか人は、等価交換がいいとしている。

問答無用の悪党ぶりを発揮する割には、なんでもかんでも等価交換している。

個人的に過剰にもらおうとするのを少しも許さないという制度まで作って。
実行した行動と、同じ価値のことだけもらう価値があり、
それ以上をもらおうとしてはいけないとしている。
しかも、主観的にもらいたい価値が、現実の価値と合わないことを
知りませんでした、と言ってはいけないとまで明言する。

だから、きれいごとは成り立つ。

キレイ事を夢物語と思う人は、そもそもきれいごとが実行されているのを知らないだけである。

43 :
あと、やられたからといって過剰にやり返していいとしても
気が済めばやめてしまうのもある。

キレイ事を夢物語と思う人はこう思ってはどうか。

だったら、気が済んでもまだやらないといけないといわれたらどうするか?
仮定の話だが、ものごとを可能な限りはっきりさせるには現実に成り立ちそうにないことも言わなければならない。

もういいよ、やりたくないよ、いや、それを一生の仕事にしなさい。
あなたの人生が台無しになろうと、当方は責任を持ちません。
あなたはそんなに世界が悪しかないというなら、悪を止めてはいけない。
年中無休でやりなさい。一生やりなさい。

そういわれて、やる気にならないだろう。

キレイ事が夢物語だよという事は、
悪がどこまでもはびこるのも夢物語だろう。

逆も真なり。

ようするに悪をこきおろしていたいだけなのだ。

44 :
復讐大好きという人でも、すっかり気が済んで
まだやれといわれたらどうだろうか?

気に入らない人間を殺せるとしても、やりたいと思わないだろう。

だったら人間の本性は悪と言えるだろうか?

45 :
人間心理からいっても、善悪、趣味が異常でも共通する感情がある。

やすらぎ

どんなにイカレた人でも、どこかでやすらぎたいと思っている。

人間が好きなタイプは友人とバカやっているとやすらぎ、
人間がキライなタイプは一人でいるとやすらぐ。
イカレた人は殺人すると安らぎ、
変な趣味の人は異常なプレイで安らぐだろう。

安らがなくてもいいという人はおそらくいない。

なぜなら、どこかでダラダラしていたい。
どこかで惰性的に過ごしたくなるからだ。

46 :
一方で

孤独の苦しみは、何もしてはいけない状態がいつまでも続くからであって、
たまに外に出て仕事してもいいといわれれば喜ぶはずだ。

仕事で忙殺される人は、できれば何もしたくないと望む。

この場合は、ずっと同じでいるのが辛くなるケースだ

47 :
                    ,. -――‐- 、
                   ∠--_、__,. , ---\
                  /:∠二、   ´_二二_'ヽ
                __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
              __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
           r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
           /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
           V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
           ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /   :: : : :}
   ■□■          \   ` ー---‐ ´    /ヽ   
  □■□■           ` ー .____, - '"  
   ■□■             /    ̄ ̄丶
     \ \          / 。    ハ  l
      \ \       /     /__l  l
        \ \    /     /  _ ノ
         \ \ /     / ̄ ̄
           \       / 
            `ζ     )
             (( )、    、
              、\   丶
              丶 \   \
               \ \   ヽ
                \ \   丶 
                  \ \  \
                   \ \  丶
                     \ \  ヽ
                     ノ  ノ   ) 
                   ⊂´ ⊂ _/

48 :
人がもっとも安らぐのは

死ぬまで働かされることではなく、
死ぬまで働いてはいけない事でもなく、
死ぬまで動かない事でもなく、
死ぬまでほどよく動くことである。

これがもっとも楽しい人生であり、充実して感じる。

ほどよく動け、ほどよく休めて、健康を害することなく
腹が立つこともないなら、感情は幸せだ。

もう楽しくてしょうがない人生になるだろう。

しかし、これだと人間は全く努力しなくてもいい人生となる。

まあ「うらやましい」と思う気持ちもわかる。
残念ながら、神は助けてくれるといっておきながら、すべてはやってくれない。

そう思っていないと、期待が裏切られ続けるだろう。

あまり、人生を決めつけすぎないことである。

49 :
神が助けてくれるという事は、楽をさせてくれることではない。

頑張る人に後押ししてくれることを言う。

一人で何かもくもくとやっているのを人に見られるとよくわかる。
なぜか人は自分から手伝ってくれたりする。
自分は他人が手伝ってくれるその気持ちがありがたく、うれしいのであって、
それをやってくれても、非常に小さいことをやってくれるだけで終わるだろう。

しかし、手伝ってくれた好意をむげに排除するような薄情な人はすくないのではないだろうか。

神が助けてくれるとは、これと同じことである。

神は助けてくれはするが、無条件ではないという事だ。
がんばっていると、どこかで「よくやっている」と思って何かは手伝ってくれるという事だ。

そう思えば、楽をしようとする人を神が助けるはずがないのである。

50 :
何を、どこまで頑張れば神が動くか。

51 :

sssp://o.8ch.net/o8t5.png

52 :

sssp://o.8ch.net/o8u9.png

53 :
最初に言ったように、行動が悪い

54 :
ソフトな行動で言えば
かつてキリスト教徒が街頭で演説してた。
これは人が

「もっとも聞かない方法」

にあたる

55 :
選挙カーに乗って演説しているが

同じことだ

56 :
たぶん法律でこれ以上は押し付けちゃいかん
みたいな考え方はあるんだろう

だからこういう(効果の薄い)方法をしているのかもしれない

ただ、立法者?
作るほうからみたら「強制しないでいてやってんだ感謝しろ」とか
無意識にも思っていると知られれば、一気に信用を無くすだろう。

57 :
宗教信者も、この「感謝しろ」という態度が見える。

おそらく「神のみことばを実行すると
あなたたち凡人は、わたしたち信者の手によって救済が促される。
だから神をありがたく思うことは、わたしにありがたく思うことだ」

こういうことを考えていてもおかしくないだろう。

だから信者失格なのである。

58 :
みことば、救済方法、救済するとどうなるかとか
いいだしっぺはすべて神である。

だから信者はちっとも偉くないのだ。

それを選民思想とか言っている

59 :
選ばれたことを喜ぶのは構わない。
喜ぶだけなら、心理的にも偉そうな態度をとることはないからだ。

つまり、偉そうに考えて選民思想とか言って
選ばれていない人間を奴隷扱いしているという事は

なにか、偉そうにしている部分があったという事だ。

入信して神のみことばを実行するのが権力を握ったかのように思っている。

神がいったことを忠実にやっているのだから正しい。
ここまでなら偉そうにならない。
正しいことをやっている自分が正しいとなるから偉そうに考えやすい。

それは自分が世界一正しく、自分以外のすべてが間違っているから
自分がやっていることはどんな種類の行動だろうと許されると思いやすいからだ。

つまり、神が言ったこと以上に、自分が正しいという錯覚に陥る。

正しいことをやっている自分に世界は膝まづくべきだということだ。

60 :
誰だって、自分がやっていることに自信を持った方がいい。

ただ「誇りを持つ」となると、自分が世界一のように思うらしい。

自分に自信を持つのはいいことだ。
しかし、だからといって自分以外のすべての存在が自分以下に落ちたことにはならない。

これは、自分が人にものを教える時を創造すればいい。
教わっているほうが「よーし、僕にもできるぞ」とやる気になって
問題に取り組んでくれたら、教師として誇りに思えるかもしれない。

だからといって、生徒がいますぐ教師以上になったわけじゃない。

そういう意味である。

「誇りを持つ」という言葉には、どうも傲岸不遜な、身分不相応な態度になりやすいようだ。

ただ「自信を持つ」となると、そんなに調子に乗ることはなさそうだ。
おそらく「自信を持つ」は自分に対してだけのことであるから、
他人がどうだろうと知ったことではない。
自分が卑屈に暗くならないでいられればハッピーなのである。

「誇りを持つ」といえば他人の視点が入り込むようだ。
すると、どうしても格好つけたくなる。
格好つけると、自分がどうではなく、人に合わせてしまう。
そこに無理が出てくる。

だから「人がどう思おうと、気にしないようにしてください」と言われる。
sssp://o.8ch.net/o8vu.png

61 :

sssp://o.8ch.net/o8w1.png

62 :
生徒は今すぐ教師以上になるわけはないが

「自分にもできる」

と思って問題に取り組む方がいいに決まっている

63 :
それが人に対して見下すようになってはいけないってことだ

宗教信者がひどい行動をするのは
人を誘うのがへたくそか、どこかで他人を馬鹿にしているのだ

64 :
どこも二世は可哀想

65 :
自信のバランスがあってほしい

自信はあるけど、人を馬鹿にしないバランスだ

66 :
ただ、自分に自信があるだけでは人を馬鹿にしないからだ

67 :
選民思想は、選ばれた自分が偉いかのように錯覚するのだろう

そう思ってしまうと、自分(と同じレベルか自分以上の人間)以外が
卑しい人間に見えてくるはずだ

68 :
キリスト教では卑しい人間を設定しているように見える。

だから自分は卑しい人間より上に感じているはずだ

69 :
自分が貧乏じゃないからよかったとか安心することはあると思う。

それで苦しむ人間のことを忘れてしまうから
心構え(神のように立派な意識)を持つことをうるさく言っている

70 :
母透析中
娘劣化中
ブ男粘着中

71 :
>>70
人間モニタリングでも見てる?

72 :
南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳

73 :
宗教じゃない場面でも、不幸な人間より自分が上に思う人がいる。

ボランティアをやっている人である。

良い人ももちろんいるだろうが、それでも心のどこかで
相手(貧しい、貧困、病気などの人)より上に感じることはあると思う。

それをとくに何もしないのなら構わない。

残念ながら、政治家の言うような平等なんてものはない。
明らかに霊的な上下はある。

人間社会で言えばスポーツクラブで先輩と後輩にはなぜか
絶対服従があるのと似たような差別が霊会もある。

それが人間社会で実際に行われるのである。

だから先輩には絶対服従になりやすい。

ただ先輩後輩の区別はあきらかに不当な差別である。
比較的マシなのは、礼儀作法によって敬語が上下あったりすることだろうか。
礼儀作法だけなら、別に当然のことである。

礼儀作法をして絶対服従を覆い隠しているのは
結局は人間の性格が悪いからである。

74 :
ボランティアをするのは悪いことではない。
貧しい人には、自分で自分はどうにもならないことがある。
それは他人が何かするまで変わらないことも事実なのだ。

もし神が人間を配置しているならそれを見越して
自分で自分のことを解決できない人も用意していると思われる。

たとえば、自分で自分のことを解決する教育を受けなければ
自分で自分の問題を解決はできないのだから。

75 :
他人が存在する利点は、自分で自分をどうしようもない人への希望であろう。

そういう人よりも、余裕がある日本人の方が上のようになってしまうのは事実だ。

だからといって、キリスト教のように卑しい人間を意図的に用意していいとは思えない。

76 :
貧しい人間と、日本人の余裕の差が出てくるのは
自然現象である。

一人一人、生活環境が違うということはとっくに知られている。
だからアフリカと日本は違うのだ。

そういう差別は、自然発生したものであり、仕方のないことであり
宗教的に言えばそれが神のお考えなのだ。

神はふさわしい所に、ふさわしい御魂を生まれさせており、
それぞれの環境で、人生に必要なことを行わせるように用意して下さっている。

そう思えば、一人一人の生活環境と、教育度が違って当然なのである。

人間は、勉強度合によって、必要な勉強方法が違うことは知られているが
学校がまったく見向きもしないので、一律教育が続くのだ。

77 :
その学校の方針が、あらゆる組織の方針である。

なんでも簡単に済ませたいのである。

ビジネスをやる企業も簡単に済ませたいだけである
金が絡む分しっかりやろうとしているだけで
本当はやりたくない。

それは、金で集まっている組織の欠点である。

78 :
南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳南斗水鳥拳

79 :
一律教育は、問答無用で悪である。

たとえば、あなたに苦手な分野が一つはあると思う。
どうしてもできないことがあると思う。
どうしてもわからないことがあると思う。

それを、今すぐに100点取らないと容赦しないといわれて
あなたは、当然だと思うだろうか。

おそらく、不当に扱われたと思わないだろうか。

世界中のあらゆる組織がそうしているのである。

一人一人、教育度が違うのがわかっていてもこのざまである。

80 :
現実は、一人一人教育度が違うのが邪魔臭いから
平均以下(もしくは最低限以下)を問答無用で切り捨てる。

それ以外の考え方をする職員は「You're fire!」

81 :
だから、平均とか、最低限これだけはできてほしいという基準を強制する。
強制していない話し方を装う。

その基準とは、かなり高い。

その基準が達成できなくて、落ちこぼれる人が続出するくらいのレベルに設定してあることがほとんどだ。

その理由は、「一日でも早く、人生を変えてほしいから」という
もっともらしい詭弁を言う。

82 :
非常に高いレベルを最低限度としておいて
それができない人のことを問答無用で黙らせる。

それで、できるようになるなら苦労はない。

「一日も早く、人生を変えてほしくて」というのは嘘になる。

非常にレベルが低いことでも、なかなかできない人が
世界にはごろごろいるのを
企業や、宗教団体、ありとあらゆる組織はわかっていない。

成果がある組織であればあるほど、「できない人がいる」ことを
忘れているだろう。

83 :
非常に高いレベルを強制されて
出来なかった人は、見捨てられる。

そういう組織のどこがいい所なのだろうか。

見捨てられる人がいていいのだろうか。

84 :
「できないのは、やろうとしないから」
「覚悟がないからできない」というが

一日で覚悟が出来上がるだろうか。

それに、覚悟を決めただけでできると本気で思っているのだろうか。

覚悟を決めて実行して、神様が存在せず、霊的な影響がまるっきりないなら
できなければ嘘である。

しかし、実際には、セミナーでその気になって覚悟を決めて
実行してもできない人というのはいくらでもいるのだ。

これは根性無しとしか思わないのなら、その上司は教養無しである。

85 :
人生とは不思議なものである。

物理的にこうなって当然、ということが起きていないから
一人ぼっちで死んでいく老人とかが存在するのである。

霊的な影響がまるっきり存在しないなら、アニメなどのように
やったぶんだけできなければおかしいことである。

「事実は小説通りに奇なり」となるはずである。

しかし、そうなっていない。

根性があればできる筈なのに、出来るようにならない人などいくらでもいるのだ。

ビジネスしか知らない人間が、「陰陽五行説」の気の世界で
目に見えない世界から、現実世界にどうやって発生するかのような
奇妙奇天烈なことをわかるはずがない。

しかし、陰陽五行説は現実世界を見て、そうなっていると思ったのである。

そのままじゃないとしても、これと似たようなことが現実になければ
こんなこと考えもしないはずである。
今のところ、陰陽五行説は扱いやすく、信用されやすい。

目に見えない世界を全く無視するビジネスマンの上司に
現実を語ってほしくないと思う。

上司が知っているのは世界の目に見えるところだけだろう。
人間心理すらほとんどわかっていないのだから。

86 :
一人ぼっちで苦しむ人は多い。

おかしいじゃないか。
人が何人通り過ぎても、偶然でも会話しない。

目に見えない世界がまるっきり関係ないのなら
偶然での会話があるはずである。

しかし、一人ぼっちで苦しむ人にとっては
バイオハザードで崩壊した大都市と同じなのである。

これは明らかに、ランダムではない。
偶然でもかかわりあわないこと自体がおかしいじゃないか。

アニメなどである偶然の出会いすら起きないのだから。
目に見えない力があってもおかしくない。

これを全く無視するのがビジネスの悪いところである。

全部理屈で物事を処理しようとするから
人間がマシーンか、血の入った袋にしか見えていない。

87 :
「お客様のために」には裏がある。

ビジネスマンを擁護して、一応は純粋な気持ちがあるとしよう。
しかし、こういうサービスをしたのだから「感謝するはず」と微塵でも思うようなら
自我、慢心がチラついているといっていい。

また、小さい所では
こういう体の動きでおつりを渡したのだから
さっさと受け取れと思ってはいけない。

レジ係の体の動きは、客の都合に合わない。
レジ係の都合で効率がいいだけである。
客にとっては、急がされて、わからなくてもいいからさっさと受け取らないと
店員が「ちっ」という顔をする。

笑顔を崩さない優秀な店員でも、「ちっ」と思っている念をハッキリ出す人もいる。

88 :
店員によっては、客には笑顔を崩さないが
自分一人で腹を立てる時に、素直に顔が動いてしまう人がいる。

気持ちはわからなくはないが、
そうしないほうがいいことは誰でもわかる。

客には笑顔を、という意識があるからこそ
自分一人の時に、笑顔を失念してしまうのだろう。

この人は、あと一歩である。

自分一人で腹を立てても、笑顔をできるだけ崩さないで
客に悟られないようにできればいい。

自分一人で思う分にはどう思っても許されると思いやすいが
それを人に気づかれてはいけない。

それが「一人で思うなら良いだろ」の間違いである。

89 :
何事も、自分だけの都合では動かない。

組織の上の方が、自分の都合をほとんど聞かないのは理由がある。
組織のトップは大勢の客の意見を見たり、大勢の従業員の意見を見たり見なかったりする。
大勢の人の要求を全部飲むのは、組織でも困難である。
一人だけが、全員の要求を聞くのはほとんど無理である。
かろうじて、忘れたころよりもずいぶん先に聞いてくれるかもしれない。
一人で全部聞いてくれるような良い人がトップにいたら、
一つ一つの意見を聞いていると、あとの意見はずいぶん先に叶えてくれるだろう。
そのころには、要求を出した人がいないかもしれない。

それだけは、どんなに大きな組織でも難しい所である。

ソフトバンク、アップルなどのような何段階も超えたような商品を
バンバン出すような組織は、おそらく人の意見をかなり聞いている。
そうでなければ、トップ一人が考えるだけであのスピードで作れるものではない。
だがトップ一人でやろうとしているのが、缶コーヒーとか
似たようなものばかり出しているようなところである。

「自分一人でやったほうが気楽だ」とか思うのだろうが、
こういう根性でいる限り、他人の気持ちを今以上に理解することはないだろうし
個人的な能力の進歩がないまま企業が成長するだろう。

90 :
基本的に惰性でものごとを処理する人は
人間としての成長が止まってしまう。

どんなにいいものを作ろうとしても、人間関係が面倒くさい、
人が意見を言うのを聞いてられない、一人でやった方が早いという
全て一人で抱え込むやり方しかしないだろう。

スティーブ・ジョブズとかマーク・ザッカーバーグのような
一気に何段階もぶっとんだことをしてくれる企業というものは
おそらく、できるだけ多くの意見を聞かなければできない事ばかりしているだろう。

商品のぶっ飛び方を見ても、トップが人の意見を聞いているかがうかがえる。
客の意見しか聞かない上司は、悪い上司である。

91 :
従業員同士の人間関係を拒否しておきながら、客の意見を聞くとか正気じゃない

客は歓迎、従業員は気に入らない
これは選民思想に似ているのではないだろうか。

客じゃなければ気に入らない人間はできるだけ消そうとし、
客なら気に入らない人間でも歓迎しているから。

トヨタの社長もずいぶんと不機嫌な顔をしていたが
あれはリーダーとしてよくない

トランプは人から悪口を組織だって言われようと
笑顔で倍返ししているではないか

92 :
日本の多くの企業のトップは
すぐ顔に出る。

その辺で書き込んでいる2ちゃんねらーの上司もそうだ。

直ぐ不機嫌な顔をして、リーダーとしてなってない。
それどころか、誰よりもわがままである。

93 :
日本の仕事人間のわがままは、計画性がない。
腹が立ったからに過ぎない。

トランプなど外国の人は、腹も立つがそれを顔に出さない。
そこは小池都知事の方がマシである。

みんな小池都知事とか、蓮舫をこきおろしているが
個人的ではない組織の都合の悪いことを言われようと、
彼女らは笑顔を意識して作って、冷静に反対している。

彼女らをこき下ろす人は、そういうことをしているだろうか。

小池都知事は演技であることが良くわかる対応ではあるが
絵がをを作ることもできない人よりはリーダーとしていい方である。

リーダーは腹が立っても、できるかぎり顔に出してはならない。

リーダーに従う人が不安になるからだ。

94 :
舛添氏は、おそらく、慣れないことになったのだろう。
あの人は全体的に、どちらかといえばいいほうの評価が多かったのだろう。

リーダーとして冷静な対応も出来ていたと思う。
しかし、最後のスキャンダルが今までとはまったく違う形だったのだろう。

彼は小池都知事と反対の反応を示し、
感情を見せないような対応が出来ている人が、思いがけない結果に終わったため
動揺していた方である。
だから演技で冷静を装って見える。

舛添氏が比較的いい評価の人なら、と仮定するとおそらくそうなる。

このように、演技でもいいから文句ばかり言ってないで
しっかり対応してほしいものだ。

95 :
宗教の話に戻すが、信者は誘うほうである。

誘うからには、ちょっとしたカリスマを発揮することになる。
一人を誘えば、一人だけに対して「この人はいいかも」と思われることになる。

つまり、一人にとって、その信者はリーダーになるのである。

これがとんでもない似非リーダーだったら
誘われた人は将来、失敗して団体を去るか、洗脳されるか、
洗脳されないまま苦しみ続けるだろう。

宗教は、神のみ心を現実に表す役目がある。
その信者がしょうもない人間だったら、それが神かと思ってしまう。

信者は、宗教団体の「顔」になるのである。

良い感じの営業マンには今後も会いたくなるが
会えないと知ってがっかりする。

信者、営業マンを通して、いいなと思ってくれたのに
その人がそっけなくしたら、間違いなく裏切り行為である。

誘っておきながら、放置したのだ。

96 :
人から誘われるという事は、
誘った人が宗教団体の代表になる。

その人を通して、団体がどんな所か想像する。

誘うのが下手な人には、良い誘い方が上手な人がサポートしなければいけない。

可能な限り強制がないようにしなければいけない。

神様のほうが強制しないのだから、人間が強制してはならない。

ただ、黙っていては何もできないので
相手の都合を無視しないようにして誘うことになる。

宗教団体の活動を、仕事と同じようにやる人は何もわかっていない。

97 :

sssp://o.8ch.net/o92f.png

98 :
相手(誘われる人)の都合に合わないように誘っていれば
いくらか強制があると思う。

もちろん、相手の都合に完全に合わせることはできない。
相手もそれは分かっているはずである。

だが「どうしても無理ならしょうがない」くらいはなければいけない。
強制のある宗教団体は、強制していない言い方で
相手の都合を聞かないように封じ込める。

相手も妥協されながら黙らされるので反撃しようがない。

それは卑怯な手口である。

一方的にまくしたてるのは洗脳の手段の一つである。
あと、相手に発言を許すと、しょうがないとなってしまうのを避けたいので
相手にはしゃべらせないのである。

そのまま入信の話をして「いいよね」で終わらせようとする。

それに圧倒された人はつい、うなずいてしまう。

こういう入信の方法が悪なのである。

99 :
おばちゃんが若い女性に、情報を与えながら
辛抱強く話し続け

10ヶ月で入ってくれるといってくれたケースがあるが

強制のある宗教団体の強制ばかりしている信者とトップは
この一般のおばちゃんに劣っているのだ。

恥を知れ

100 :
ちょっと誤解するかもしれない。

入ってくれるとなるまで、気が付けば10ヶ月もかかっていた。

強制する人全員が、このおばちゃんに劣っているのである。


100〜のスレッドの続きを読む
浄土真宗の僧侶がヴィパッサナー瞑想することについて
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 235
 無 職 が 悟 っ た ら し い(笑)
★真如苑 Vol95
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart903★★
天理教被害者の会5
【幸福の科学】正会員専用スレッド
【深見東州】世界中に愛をワールドメイト本家 196回目【西荻窪】
聖書の信頼性について検証するスレ Part1
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 12
--------------------
ノウハウ板的に漫画を語るスレ
【韓国】 強制徴用の被害申告受け付け再開を〜市民団体が政府に要求[06/22]
実質15848
【モンスト】モンスターストライク総合1476【神運営】
埼玉・本庄保険金殺人事件
HentaiVerse Part52
ゆるやかに失速するDDTを生暖かく見守るスレ★4
NMB堀ノ内百香が自傷行為か
【フワフワ】ぼくチンチラくんですが何か?part12【モフモフ】
   無  職  過  疎  板
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
ASUSノートPC 総合スレ 4台目 [ゆるゆり学級]
よほど都合が悪いようだな
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 364●
【めうめう!】鹿児島音ゲー事情7【ぺったん!】
富士山の代わりに描くとしたら?
特価品6993
【岡田准一】荒らし抜きでザ・ファブルを語る
【朝鮮日報】 米下院外交委員長も 「文在寅政権は無責任だ」 [08/28]
【自演☆サンキュ】鈴木勤part.6【ニート毒モ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼