TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
エホバの証人にふさわしいAAを集めるスレ
聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ2
マインドフルネス瞑想 Part9
西南学院大学素人宗教団
神は何故祈る者を見殺しにするのか
【リ・ヨウニン】西村研【臨床心理士】 01
【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
★SDA教会とは何だったのか part34
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart883★★
【イエス】  あなたは愛されている  PART18【キリスト】

悟りを開いた人の談話室17


1 :2020/04/05 〜 最終レス :2020/04/19
悟りを開いた人が気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教の方でもOKです。知識がない方もお気軽にどうぞ!
会話、独り言、名言、格言、気づき等。
※荒らしはスルー、あぼーんしてくださいね。
前スレ
悟りを開いた人の談話室16
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585292393/

2 :
>>1
野良たそ🥰乙

3 :
>>1
ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬��✨

4 :
犬には仏性がない。人間にも仏性がない。
なんでか。
無字の公案である。

5 :
>>1
乙!

6 :
前スレ>>998
かのさん

いいえどういたしまして(^_-)-☆

7 :
>>1

>(12/12)引1AANG
>>997
水商売の男の友人が、
「もう一つの土曜日」の最後のフレーズ、 
♪受け取って欲しい この指輪を〜
受け取って欲しい この心を~〜♪
ここで、唄いながら指輪をプレゼントしたらしい
彼女は泣いたみたいだねw

そうそう それ 笑

今でいうサプライズがやりたくてしゃあなかった 笑

8 :
>>6
助かってます
色々試してみたいと
思っているので
・*.✿Thank you.✿.*・゚
です♪

9 :
>>7
>今でいうサプライズがやりたくてしゃあなかった 笑

真言さん、なんか意外です!
いつも落ち着いた感じを受けるので。
あ、でも落ち着いた人がサプライズしないって
ことないですね(汗

10 :
前スレ>>983
精神が吹っ切れるまではある意味病気だったと思いますがそれまで
それを忘れるがために他の事で紛らわせてた感じ
でもそれをする必要がなくなって今はサビシイ感じ

11 :
浜省は弟が上の弟の結婚式で熱唱してたよ
「君が人生の時」だったっけな
離婚しちゃったけどね 

12 :
>>10
前スレ繋がりで
(野良さんの真面目なレスの後に
呑気なレスですみません汗)
野良さんはどんな曲が好きなの?
ギターも習っていたり音楽には
詳しそう♪ஐ:*✿。: ஐ..♪

13 :
>>11
浜田省吾さんは
日本のブルース・スプリングスティーン
だね( ^0^)θ〜♪

14 :
やりたくなくてもやらねばならんと思って渋々やると、
ノリに乗ってきてじわじわやる気が出てくる
それで結構続けられる
本当にきわどい所を歩いている
やる気スイッチがもっと入りやすいといい
やめたくてもやめられないっていう性格も良い面があるんだなと思ったね
それじゃおやすみ

15 :
>>12
大橋トリオとか山崎まさよしだよ〜
毎日聴いてる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
浜省もまた聞いてみるで♪

またね

16 :
>>15
♪セロリ♪
育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね
ましてや男と女だからすれちがいはしょうがない
妥協してみたり多くを求めたり なっちゃうね
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'
この歌詞は結婚してからの方が
「たーしーかーにー」って(笑)
大橋トリオさん、知らなかったから
画像拾ってきたよ
(*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ
https://i.imgur.com/XECiUGw.jpg

17 :
>>9

若い時はぶっ飛びハイテンション系で感情の起伏が激しくて 自分でももて余していましたから

自分を抑えた方が楽だと気付いたのは三十代後半からです

18 :
>>11

オチが付いてて 悪いけど笑ったよ 笑

19 :
>>13

本人はジョン・クーガー・メレンキャンプに影響を受けたと何かの番組で観たような記憶が有りますね

違ってたらごめんなさい

20 :
>>17
そうだったんですね
楽になって良かったですね
やっぱり思考は変えられるんですね
希望が持てます(๑•̀ •́)و

21 :
>>19
いえいえ、その
ジョン・クーガー・メレンキャンプさん
知らなかったので調べたら
感じ似てますねー!なるほど!
って感じしますよ

22 :
大橋トリオさんの曲
これで合ってるのかな
ではでは
ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᑋᐪ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
https://youtu.be/pIvmEm69QsM

23 :
>>20
生活習慣や行動を変えれば 習慣的な思考も変わりますよ
考えて悩むなら考えるのを止めてみる 考えないで悩むなら考えてみる という様に思考と行動には一定の関係が有るから 思考を変えたければ行動を変えればいいし 行動を変えたければ思考を変えるという風に色々やってみて下さい

24 :
>>21

それと歌詞の中に「風に吹かれて」というボブ・ディランの曲をギターで練習してたみたいなのが有ったので そっちの影響も有るでしょうね

25 :
決定的発言!! 鬼和尚 = 栄進(趙)
鬼和尚は神輿(偶像)!つまり自演!決定的発言はこちら↓

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585130033/122
師につく奴はバカ、鬼和尚?ただの神輿だバカ(´・ω・`)笑
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585130033/133
神輿が何か書けるんか? コイツ、アホや(´・ω・`)

→つまり、神輿は俺の自演!書いてるのは俺!!とドヤしているわけ。統失会話形式自演15年のガチ。

      -=-::.         女!人殺し!創価オウムは正義!日本国をぶっ潰す!創価国樹立!と連呼発狂している統失陽性症状悟り妄想自演15年の狂人
  /       \:\
  .|          ミ:::|   え?創価学会で
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    悟りをひらいただって???
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>    それw悟り妄想なww典型的な統失陽性症状なwww
 /.  ハ - −ハ   |_/     精神病院に住んで死ぬまで出てくんなよwww
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /    
.   \i ___ /_/   会話形式自演即レス穴埋め必死 = 悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜(涙目火病発狂)www

ええ??この中に、鬼和尚、栄進、犬山、元売春婦が居るってどういうこと?? 家族で自演、創価勧誘。
ああ、だからIPが一緒なんだ(笑)家族で自演ガチ反日創価勧誘一家趙家族(笑)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000402894/99/imge45e018bzik5zj.jpeg
前列中央-鬼和尚 前列←元売春婦 後列→栄進 後列←犬山 創価勧誘目的

釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。創価統失会話形式自演15年→鬼和尚HP誘導→創価勧誘目的
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585579296/737
コピペ拡散フリー

26 :
まあほとんど趙創価の自作自演っなんだけどな。2006年から15年ずっと天●寺の事務所PC5台駆使してやってる、奥多摩の一個人じゃできねぇぜ ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)15年自演!?流石ガチ創価統失発達障害反日在日朝鮮ガチ死ななきゃ治らない(笑)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
ええ??この中に、鬼和尚、栄進、犬山、売春婦が居るってどういうこと?? 家族で自演15年、創価勧誘。
ああ、だからIPが一緒なんだ(笑)家族で自演15年ガチ反日創価勧誘一家趙家族(笑)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000402894/99/imge45e018bzik5zj.jpeg
前列中央-鬼和尚 前列←元売春婦 後列→栄進 後列←犬山 創価勧誘目的

2005年から作ってきた 鬼HP ツイッター もったいないじゃろ 創価勧誘、濃厚接触しまくりじゃろ チェケラ!!(広島弁)

994:栄進軍曹 2020/03/12(木) 18:18:21.22 FvPa87dm
ワシは80歳になってもSEXしようと決めとんのや !!
チェケラ〜!!女!人殺し!創価オウム連呼!うぎゃぎゃぎゃぎゃ〜〜〜発狂!!

あれ??今44って設定だよね??随分長期的な計画だね(笑)69だと超リアルな計画(笑)

釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。創価統失会話形式自演15年→鬼和尚HP誘導→創価勧誘目的
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585579296/737
コピペ拡散フリー。

27 :
15年毎日毎日会話形式独り言自演乙、栄進鬼和尚犬山の正体 → 発達障害統失多弁症

生まれつき脳に器官的異常がある発達障害で、毒親からの虐待を受けて二次障害(統失)を患っている障害者は、
湧き上がる自分の 統失妄想 を一日中独り言を言って、吐き出していないと 自分の安定を保てない。
だから、2006年から、毎日毎日、一日中、2chに張り付き、複垢駆使して、統失妄想独り言を会話形式で15年間もゲロし続けているのである。

多弁症は、専門医にも、知人にも、母親にも見放されるという現実があり、治療は困難。つまり死ななきゃ治らない。
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583742577/525

ガチ基地趙家
家族で自演、創価勧誘。ああ、だからIPが一緒なんだ(笑)
家族で自演、ガチ反日創価勧誘一家趙家族(笑)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000402894/99/imge45e018bzik5zj.jpeg
前列中央-鬼和尚 前列←元売春婦 後列→栄進 後列←犬山 創価勧誘目的

釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。 コピペ拡散自由

28 :
複垢会話形式自演を15年間毎日毎日ほぼ一日中やってるガチ狂人の正体

・演技性パーソナリティ障害

演技性人格障害は、演劇的あるいは性的誘惑による言動によって、
自己に過剰に注目を引こうとする行動様式のために、
社会生活対人関係が不安定になるといった機能的な障害を伴った状態である。
過剰に誇張された感情表出も特徴である。また虚言を行う傾向もある。

友人に過剰に関心を要求したり、性的に挑発的な言動が周囲の人たちと合わないといった理由で、
対人関係社会生活が上手くゆかない。過激なものを渇望しており、日常は退屈と感じる傾向もある。

虐待や両親からの愛情を受けずに育ったことが、原因としてあげられる。

虚言症は、自分を実際以上に見せるという願望にもとづき、虚言を話すこと。
願望による妄想を事実であるかのように語る。虚言を話す。
多くは周囲との関係を調整できず、詐欺などの犯罪を犯す。

自分が注目の的でないと楽しくない。そのために作り話をしたり、騒動を起こす。
不適切なほどの誘惑的、挑発的な性的な言動があり場面を選ばない。
感情の表出がすばやく変化しそれは浅薄である。
注目をひこうと身体的な外観を用いる。
他の人から見ると芝居がかったような演劇的な表現を行う。
被暗示性があり、その場面や流行に影響されやすい。
他者を実際以上に親密とみなし、知人をかけがえのない親友のように言ったり、会っただけの人を下の名前で呼んだりする。

趙そのものやん(笑)

29 :
妄想に取りつかれた異常者の性と暴力

KYエロ話連呼 R犯、痴漢常習犯、性犯罪者、 の典型的な生育環境
・発達障害傾向が高い暴君の父親からの虐待
・それをわかっていて我が身可愛さで見て見ぬフリを続けるこれもまた発達障害の母親からのネグレクト虐待
・その母親へのアンビバレンツな恋慕の感情と欲求不満、性欲、憎しみの感情による、二次障害(統合失調、激しい妄想)発症
・それが長期定着化されることによる、自己愛性人格障害、誇大妄想、悟りへの強い執着

ゆえに、女性に対する不信感、欲求不満、征服欲が激しく、その反面女性に対する濃厚接触を強く求める。まさに精神分裂。
しかし、性的コンプレックスが激しく、一般的な性行為では不能な為、アブノーマル、暴力的、隷属的となる。
公の場での、性的話も、交通機関車内での痴漢行為も、攻撃的性欲を、赤の他人に強要している点で同じ犯罪心理メカニズム。

それに、発達障害特有の、他人の気持ちを無視し自己中心的欲求を最優先するという反社会性が加わり犯行に及ぶ。
逮捕されても、二次障害(統失)、反抗朝鮮性障害で、Rしてもいいんだ、人を殺してもいいんだと、自論を展開(例:創価植松、榊原生徒)
まったく反省せず、生きている限り、同じことを繰り返す、永遠に。。。
妄想が激しい原因はhttp://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1584315506/895

エロ和尚 鬼和尚 軍曹 曹長 栄進自演 ガチ基地創価統失障害者 創価勧誘目的

30 :
反日、反社とは、 八つ当たり(投影)

・発達障害二次障害反抗朝鮮性障害の毒親が虐待したことによる、統合失調性被害妄想、反抗朝鮮性障害。
つまり、まったくの家庭内問題、発達障害負の連鎖、統失妄想負の連鎖、虐待負の連鎖を、
・なんの罪もない、日本人や、日本社会に 投影(八つ当たり)したもの。

栄進鬼、犬山、無職 創価 統失 発達障害は、こうして生まれた。つまり虐待→統失。つまり家庭の問題。その投影。
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1584514142/350

創価学会員の苦しみの原因は、発達障害の、毒親からの虐待→統失。 つまり家庭の問題。 その投影。
その歴史的医学的事実。
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583499423/61

統失を治してから、悟りを語りましょう。大変危険な状態です。榊原生徒(創価)植松(創価)と同じ状態。

31 :
2ch占有だけじゃない。
1999年から全国の自治会PTAその他役員を、創価学会は占有テロしています。
住民組織にぎれ で検索
その結果、
やりすぎ防犯パトロール で検索
集団ストーカー事件 で検索
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。>>30

32 :
>>17
>>若い時はぶっ飛びハイテンション系で感情の起伏が激しくて

晃くんや「ばあさんと」で昇華しているみたいだね。

浜省の「もう一つの土曜日」は、若い頃、カラオケで20回以上は

歌ったよ。

一番、多く歌ったのは、久保田のMISSING
https://www.youtube.com/watch?v=7gwnO8fYuX4

2番目はT−BORAN の「離したくはない」
https://www.youtube.com/watch?v=FjG4A3_whXY

33 :
ω・`)チラッ


(´・ω・`)ジー


彡サッ

34 :
カラオケでよく歌う曲と、

よく聴く曲は、

重なるのもあれば、そうでないのも
多くある。

35 :
本スレ>>96 エロ和尚さん
>十八番と十九番を教えてください


カラオケの十八番、十九番wは何だっかな?

スナックで歌った初めて唄ったのは(今は歌わないが)
「くちなしの花」か、「思い出の渚」

以前、飲み屋でおばさんからよくリクエストされた曲は「よろしく哀愁」

最近唄ってないから、なかなか思い出せないけど

カラオケで歌う好きな曲は

「雨(森高千里さん)」、「上を向いて歩こう」、「イェスタディ」、
「好きにならずにいられない(エルビスプレスリー)」

36 :
>>34
では、重なるモノをどうぞ!

37 :
>>36
なかなか思いつかないけど、
「雨」かな。

38 :
>>35
渋い曲、揃いですね。
「イェスタディ」は自宅の風呂場でアカペラで練習しました。
30歳ころ、友人に、顔がポールマッカートニーに似ていると言われました。

>>36は、>>35を見る前に書きました。

よく歌うけど、あまり聞かない曲ってあるのかな?

考え中・・・・・・

39 :
>>37
「雨」って、いい曲ですね。
昔、スキー場のリフトに乗ってる時に、雨が降ってきて、
「雨(森高千里さん)」が流れてきたのを思い出しました。

三善英二の雨も良いですね。

40 :
昔、孤独感に苛まれた時に何回も聴いた曲は
(今でも大好きですが)

『グッドバイ・モーニング』 サ ンディー
https://www.youtube.com/watch?v=RrOBy5ls0e8

41 :
>>39
三善英史さんの雨もいいですね~♪

42 :
今井美樹さんの

「Goodbye Yesterday」
https://www.youtube.com/watch?v=tpnbeQGCw-o&list=RDtpnbeQGCw-o&index=1

「PIECE OF MY WISH」
https://www.youtube.com/watch?v=f0QrSQB7vBs&list=RDtpnbeQGCw-o&index=2

カラオケでは唄いませんが
孤独で寂しくなった時などに、よく聞いた好きな歌です。

43 :
>>40
あ〜〜〜、
これ、大好きです。
宇徳敬子はカバーだったんですね。

公務員時代に、他県の人との会議後の懇親会で歌って
ヒンシュクを買ってしまったという苦い思い出があります。

それ以来、聞くだけの曲になりました。

1時間、昼食おちします。

44 :
>>35
これ、大好きです。
今日、一見して 曲名と歌が一致しなくて、検索して
「あー、あの曲かー」と思いました。

カラオケはここ3年、行ってないですが、
今度行ったら挑戦したいです。

好きにならずにいられない【訳詞付】- エルビス・プレスリー
https://www.youtube.com/watch?v=OmntoZPrHig

ちょっと買い物で1時に来ます

45 :
>>42
今井美樹さんの唄は全部、大好きです。
最初は、「瞳がほほえむから」で出会って、
「PIECE OF MY WISH」が1番好きです。
Goodbye Yesterdayは、比較的、聞かない歌でしたが、
サイクリック宇宙を連想する感じがして、
今日、聞くと好感度が急上昇しました。
布袋寅泰はBOOWY時代から知ってましたが、
こんな歌が書けるなんて、驚きですね。

46 :
カラオケで歌った曲を少し思い出しました。
いちご白書をもう一度 ばんばひろふみ
https://www.youtube.com/watch?v=CQ5IHbfmmIU
22才の別れ
https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ
あの素晴しい愛をもう一度
https://www.youtube.com/watch?v=9G-Wx3KcSFM
甲斐バンド 安奈
https://www.youtube.com/watch?v=xyKJMhqdRnw

47 :
>>45
そうそう、布袋寅泰さんが、あの風体で
こんな歌を作るなんてなかなか
想像できませんねw

48 :
>>16
画像カッコイイいいいい♡♡♡✨
ありがとう
セロリは今練習しててストロークがうまくできないの(;´・ω・)
25,6でよくこんな歌詞、作れるなーって

49 :
>>46
カラオケで歌った回数
いちご白書をもう一度 10回
22才の別れ   2〜3回
あの素晴しい愛をもう一度  好きだけど0回
甲斐バンド 安奈  20回以上
安奈、サイコーです。

50 :
>>17
抑えてる時って結構辛いけど後々になって楽になるよね
感情を出せばその時は楽だけどさ

51 :
>>18
笑い話になって良かったよ♪これで過去を塗り替えたわ

52 :
>>22
その曲も大好きですね 
「アネモネが泣いた」でファンになったの

53 :
٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶:.ヤホヤホ✩°。⋆
歌の話で盛り上がっていいですね♪
>>48>>52
田口トモロヲ、大橋トリオ、ときて
次は、阿部サダヲか?!
ってのは冗談ね&#8234;(笑)
でも今まで話してきた感じから
好みが分かって来てしまったかも
知れない(ΦωΦ)フフフ…

54 :
◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━
この間透析さんが紹介してくれた曲で
「ふしあわせという名の猫」の歌詞の中で
不幸をネコに準え、更にそのネコ(不幸)
と一緒だから一人ぽっちじゃない、と
表現されていて独特な感性の持ち主
なんだなぁと思ったら、
作詞した寺山修司さんは歌人であり劇作家
でもある方だったんですね
名前は聞いたことあったんですけど
実際は何をされていた方なのか
良く知りませんでした
ネコ(不幸)と一緒だから一人ぽっちじゃない、
とても印象に残りました
そして曲の不思議な感覚が透析さんとも
重なりましたね
あ、でも2曲とも全然嫌じゃなかったので
暗くてジメジメした曲が嫌いだと
言ったことは深くお詫びして訂正いたします
すみませんでした��

55 :
>>47
野良さんと、かのさんが聞いたら、ひっくり返りますね。
是非、お二人に聞き比べていただきたいです。
「Goodbye Yesterday」
https://www.youtube.com/watch?v=tpnbeQGCw-o&list=RDtpnbeQGCw-o&index=1
布袋寅泰が作詞作曲
BOOWY - ONLY YOU
https://www.youtube.com/watch?v=gxGX8woJJHc
40秒〜50秒地点で出てくるのが布袋寅泰

56 :
ほとんど外出は控えてるんですけど
一日中家族が家にいるので
いくら食品を買ってもすぐに
なくなってしまうんですよね
これから買いに行ってくるので
>>55曲は後でゆっくり聞かせて頂きますね
では
((((((((((っ・ω・)っ ブーン

57 :
>>56
娘さんと一緒に聞くのかな?

追伸
「Goodbye Yesterday」(2000年)
作詞 布袋寅泰
作曲 布袋寅泰

BOOWY - ONLY YOU(1987年)
作詞 氷室京介
作曲 布袋寅泰

58 :
>>54
透析さんの「喜んで死ぬ」の書き込みで、この歌を
連想しまくりでした。

町田義人 『戦士の休息』 1978年
https://www.youtube.com/watch?v=D89nN_fhyCA

59 :
>>32

どうしてもキリストと日蓮の盲信者にはまだ反応する癖が残ってますね

久保田も好きだけど 高音域で声帯を締める癖が有って外すから 結局浜省に落ち着きました 笑

60 :
>>51

「君が人生の時」→離婚しちゃった

この落差が笑いを生むんだよ

昔ワイドショーで「幸福の絶頂から一瞬にして不幸のズンドコへ〜」って間違えた女優が何度思い返しても笑えるけど それに近いものが有る

弟さんご本人には悪いんだけどついね 笑

61 :
>>59
「もうひとつの土曜日」については、10レスくらい
今日の夜に投稿する予定

乞うご期待!!

そろそろ母親がデイサービスから帰宅するので
おちます

62 :
>>53
阿部サダヲも好きですね
映画は『舞子Haaaaaan!!』や『奇跡のリンゴ』みましたよ
役者はブサメンのほうが好きみたい

田口トモロヲ主演の『植物男子ベランダー』の主題歌が
大橋トリオで切なく優しい声とメロディが好きになって
DVD貸し出されてるといいんだけど…

63 :
【筋トレ】Sophie Arverbrinkさんの理想のボディライン - 2.47
https://www.youtube.com/watch?v=pXJJdUriF9M

筋トレ女子 シックスパックが美しい!フィットネスモデルSonia Isazaのトレーニング2 - 18.18
https://www.youtube.com/watch?v=mw_9Nd87KeA

筋トレ女子 シックスパックが美しい!フィットネスモデルSonia Isazaのトレーニング1 - 17.01
https://www.youtube.com/watch?v=EWjtG3eAe48

Yuan Herong Nurse Fitness Workout Motivation - Gym HD - 14.15
https://www.youtube.com/watch?v=8MlTcVtakE0

64 :
偶々ッス、偶然を知りなさい(´・ω・`)🥃

彡サッ

65 :
>>55
今戦士の休息聴いてるとこですよ〜
終わったら聴こうかな

66 :
>>60
下の弟は当時舞台俳優を目指していて、
歌のレッスンも受けて相当思い入れがあって
式場でも感情を込めて真剣に歌っていたので
アッチャーって思ったのは下の弟なんじゃないかなと思う

67 :
才色兼備の妻と頭がいいイケメンの弟だったから嫉妬していたけど
もはやそれもないのだ

68 :
母が弟の結婚写真を目立つリビングに置いて
私の結婚写真は薄暗い仏壇の前に置いてありそれも嫉妬していた
でももう弟の写真はなくなった

69 :
>>68
実家の仏壇は何宗でしたっけ?

70 :
映画「アス」をTSUTAYAで借りて見る
ワイフが怖がって劇場で見逃したんや
クソ面白え!
仏教にも通じるテーマや(´・ω・`)y━・~~

71 :
>>69
日蓮宗だったはず

72 :
>>71
ご利益があったのね。

73 :
>>72
そうかもしれない
逆だったら、私がそうなってたかもw

74 :
>>66
役者はどうしても演じたがるからね 笑
それが離婚しちゃったら関西人だったら「ほな ワシの人生は離婚かい?」って突っ込むよ 笑

75 :
志村&研コント  なまたまご1 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=L1IpIb6yJOQ&list=RDL1IpIb6yJOQ&start_radio=1&t=95

76 :
>>73
下の弟さんは結婚してるの?

77 :
複垢会話形式自演を15年間毎日毎日ほぼ一日中やってるガチ狂人の正体
・演技性パーソナリティ障害
演技性人格障害は、演劇的あるいは性的誘惑による言動によって、
自己に過剰に注目を引こうとする行動様式のために、
社会生活対人関係が不安定になるといった機能的な障害を伴った状態である。
過剰に誇張された感情表出も特徴である。また虚言を行う傾向もある。
友人に過剰に関心を要求したり、性的に挑発的な言動が周囲の人たちと合わないといった理由で、
対人関係社会生活が上手くゆかない。過激なものを渇望しており、日常は退屈と感じる傾向もある。
虐待や両親からの愛情を受けずに育ったことが、原因としてあげられる。
虚言症は、自分を実際以上に見せるという願望にもとづき、虚言を話すこと。
願望による妄想を事実であるかのように語る。虚言を話す。
多くは周囲との関係を調整できず、詐欺などの犯罪を犯す。
自分が注目の的でないと楽しくない。そのために作り話をしたり、騒動を起こす。
不適切なほどの誘惑的、挑発的な性的な言動があり場面を選ばない。
感情の表出がすばやく変化しそれは浅薄である。
注目をひこうと身体的な外観を用いる。
他の人から見ると芝居がかったような演劇的な表現を行う。
被暗示性があり、その場面や流行に影響されやすい。
他者を実際以上に親密とみなし、知人をかけがえのない親友のように言ったり、会っただけの人を下の名前で呼んだりする。
創価、統失、ガイジ、女!連呼 変態栄進キャラ そのものやん(笑)

78 :
>>74
今「君が人生の時」の歌詞読んでたけど
どうも離婚後の彼にふさわしいような、
どう転んでも前向きに生きようとさせるような元気づける歌詞だった
もろにハッピーソングじゃなくて良かったと思う

79 :
>>76
まだですよ

80 :
>>79
下の弟さんが結婚したら、写真を仏壇に飾ったほうがいいかも?

・・・と思ったけど、「離婚=悪」とも言い切れないので、

母上には黙っていたほうがいいかな?

(松田聖子みたいに何度も結婚する人もいるし)

81 :
>>80
下の弟が結婚したら仏壇の近くに飾ってっていうわ
上の弟と同じ場所に飾ったらまた嫉妬しちゃうだろうから(笑

82 :
>>7
私は「もう一つの土曜日」の最後のフレーズ、 

「ただ いつも そばにいて手を貸してあげよう」

について分析したいと存じます。

83 :
>>81
離婚するジンクスよりも飾る場所が重要なのね。

>>82の続き
何の作業に手を貸してあげるのか?
家事、子育てしか思いつかない。

私は虚弱体質なので、仕事から帰ったら、バタンキューだ。
とても、家事、子育てなど、手伝う余裕は無い。

私なら、このようなプロポーズの言葉は発しない。

84 :
・・・というわけで、「もう一つの土曜日」は、
私の信条とは著しく相違がある歌詞が
盛り込まれています。

しかし、一人カラオケに行って
通算20回も歌った過去がある。

な〜〜〜んでか?

85 :
この世に読まなければならない「空気」など本来ありません。
『テレビは見てはいけない』(苫米地英人)

86 :
>>78

結婚式でなら尚ウケる 笑

前の彼女に振られたのかこれから振られるのかでも違うけど お祝いのお札だって偶数は割りきれるから駄目だとかシャケは切り身だから駄目だとか昔から何かと縁起担ぎをするのが日本人だからね

別れを連想させる歌詞とかも縁起でもないってなる 笑

知り合いだったら気の毒過ぎて下を向いて肩で笑うかも

87 :
次に、「もう一つの土曜日」のフレーズ、 

「子供のころ君が 夢みてたもの

叶えることなど できないかもしれない」

について分析したいと存じます。

88 :
>>82

遠回しに何時も側にいたいと言ってるのだと思います

何時も側に居て手を貸してあげられる様にして欲しいと

それが受け取って欲しい この指輪を へとつながり 手を差し出す行為よりも指輪 指輪よりもそれに込めた心を と自分を受け入れて欲しい思いを伝えてるんだなと

89 :
交際女性は、子供のころ、将来、何になりたかったのでしょうか?

1 専業主婦
2 兼業主婦
3 キャリアウーマンになって主夫をメトル

「手を貸してあげよう」なので、1は消えます。
2もしくは3でしょう。

3の場合、男は主夫業をしながら奥さんの仕事を
手伝うということになります。

「彼女の夢を叶えることなどできないかもしれない」
と、言いながら、指輪を渡します。

成功率、かなり低いですね。

90 :
次に、オンボロ車のクダリ

「今夜、町に出よう 友達に借りた
オンボロ車で 海まで走ろう
この週末の夜は 俺にくれないか
例え最初で 最後の夜でも」

もうこれは悲惨です。

「友達のオンボロ車の中で、一発、やらしてくれ!!」

一か八かの賭けに出たとしか、解釈のしようがありません

91 :
とりあえず、ノーマルな解釈をたたき台にしましょう
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13186716343

主人公は以前から、彼女を知っていて、友人関係では有った。
〔幼馴染かも知れない〕

彼女は他の男に恋した。しかし、最近は上手く行っていない。その
彼からは、連絡も来なくなった。彼女は諦めの心も強く成る一方。

彼女の近況が気に成り、アパートを訪ねてみた。元気そうでは有っ
たが、失恋を匂わせる暗い影も有った。

主人公は今こそチャンスだと決め、彼女にアタック、アピールし、
愛を告白した

92 :
ミックスリスト - 志村けんのだいじょうぶだぁ けんと陽子の就寝コント 3 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=iXpjZmu03j0&list=RDiXpjZmu03j0&start_radio=1&t=30

93 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/12 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第80回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国祭)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │レシステンシア    [牝3]│55│武  豊│(西)松下武..| チューリップ3┃2.9
┃  │  │サンクテュエール   [牝3]│55│cルメール│(東)藤沢和│シンザン 1┃4.7
┃  │  │マルターズディオサ .[牝3]│55│田  辺│(東)手塚貴..| チューリップ1┃5.8
┃  │  │デアリングタクト     [牝3]│55│松  山│(西)杉山晴│エルフィンS1┃6.5
┃  │  │リアアメリア     ...[牝3]│55│川  田│(西)中内田│阪神JF 6┃6.6
┃  │  │クラヴァシュドール ...[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)中内田..| チューリップ2┃7.1
┃  │  │ミヤマザクラ       [牝3]│55│福  永│(西)藤原英│クイーンC 1┃14.9
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

94 :
>>86
今思い出したけど浜田省吾歌ってから「世界に一つだけの花」歌ったんだった
「皆さん、手拍子お願いしまーす」とか言ってたけど気恥ずかしかったな

95 :
きっと年配の人も知ってる歌と、
みんなが知ってる有名な歌を選んだ結果だったのだろう

96 :
>>83
飾る場所ねぇ、どんなところが縁起がいいんだろ?写真は苦手だから、
母は私のを目につかないところに飾ってくれて逆に良かったかもしれない

97 :
「悲しみは雪のように」どこかで聞いたことある曲でした
いい曲ですね

98 :
>>87
自分と彼女は友達関係で
彼女が夢見てたものは会話で何度も聞いてきたことなのかも
友達でありながら叶えてあげたい気持ちがずっとあって
彼氏がいるから叶えづらかったものの、
彼氏と上手くいってないことに哀れみと、自分に振り向いてくれるかもしれないという喜びがあり
オンボロ車で海に行こうとなったのだろうか

99 :
>>23
そうですね、色々試してみたいと思います
実際にカラダを動かすと変わってくる、
というのは実感としてありますね

>>24
「路地裏の少年 」
♪アルバイト 電車で横浜まで帰る頃は
午前0時
古ぼけたフォークギター窓にもたれ
覚えたての「風に吹かれて」
狭い部屋で仲間と夢描いた♪
✎︎____________
なるほど、ここですね
「風に吹かれて」は
ボブ・ディランの曲なんですね

100 :
>>57
晩ご飯を作りながら聴きました
基本キッチンにはいつも1人
なので音楽流したりしてます
♬°⋆ɱUꑄյ͛ʗ⋆°♬

確かに曲調が全く違いますね
布袋さんはギタリストであり
作曲家であり歌も歌われるんですね
これだけ色々な才能のある方なので
曲調も様々なものが作れるんでしょうね


>>58
町田義人『戦士の休息』
これは、野性の証明の主題歌なんですね
この映画みたことなくて^^;
今度機会があったら観てみます

101 :
>>62
>阿部サダヲも好きですね
おおっ、そうだったのね

>役者はブサメンのほうが好きみたい
へ(˙◁˙ ) コレぇ
ここは個性的なでしょう

『植物男子ベランダー』
ずっとラベンダーだと勘違いしてた
(;ノωノ)

102 :
>>97
人気ドラマの主題歌だったと思うよ

103 :
ミックスリスト - 志村けんのだいじょうぶだぁ 柄本明の金さん
https://www.youtube.com/watch?v=MAnEDRdasrk&list=RDMAnEDRdasrk&start_radio=1&t=5

104 :
>>102
私が経験したことのない青春時代をもう一度経験できるね、浜田省吾って

105 :
● ラバかロバかロバかラバか分からないので、ラバとロバを比べたらロバかラバか分からなかった
(らばかろばかろばからばかわからないので、らばとろばをくらべたらろばからばかわからなかった)
● 赤アロエ飴、青アロエ飴、黄アロエ飴
(あかあろえあめ、あおあろえあめ、きあろえあめ)
● 青巻紙、赤巻紙、黄巻紙
(あおまきがみ、あかまきがみ、きまきがみ)
● 左折車専用車線、右折車が逆走
(させつしゃせんようしゃせん、うせつしゃがぎゃくそう)
● 東京特許許可局局長、急遽許可却下
(とうきょうとっきょきょかきょくきょくちょう、きゅうきょきょかきゃっか)
● ブスバスガイド、バスガス爆発
(ブスバスガイド、バスガスばくはつ)
●  右目右耳、右耳右目
(みぎめみぎみみ、みぎみみみぎめ)
● メール22通中20通が、フルーツジュース抽出中
(メール22つうちゅう20つうが、フルーツジュースてきしゅつちゅう)
● パジェロ全車種に、標準装備
(パジェロぜんしゃしゅに、ひょうじゅんそうび)
● 可逆反応も不可逆反応も化学反応
(かぎゃくはんのうもふかぎゃくはんのうもかがくはんのう)

106 :
>>99
こうだからこう思うというのも心理的な行動だから物の見方って凄く大事なんですよ
人生を悲劇的に捉えれば次々と悲劇が現れるし 喜劇的に見れば次々と笑える事が現れます
今は苦しくてもそれはそれと割り切る事も大事ですよ

107 :
>>101
このドラマを見て、園芸って結構気楽にやっていいんだなと思ったね

108 :
>>105
国語の読解力の問題もあるし
中とか通とか術とか出が続くともうわけわかめです(;^_^A

109 :
浜田省吾  - 181件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=Oy7fhdAWvpk&list=PLoY0enzhPx2ciRz0iDkmWoHcQ-SjNu49r

110 :
>>104
ああ 風景が浮かぶのね?
歌詞の描く状況とかは割りと誰にでも当てはまりそうなんだけど それをメロディでドラマチックに盛り上げるからね
「ロンリー」なんか聴くと乾いた切なさみたいなのを感じたりするしね
張り裂けそうな状況をシニカルに捉える事でギリギリ心を保ってるという感じだったりとか

111 :
Queen - Under Pressure (Official Video) - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=a01QQZyl-_I&list=RDa01QQZyl-_I&start_radio=1&t=40

112 :
"BEST OF THE 80's" - A Compilation of the Most Popular Music Video's Ever Played on MTV in the 80's. 1/498
https://www.youtube.com/watch?v=9OFpfTd0EIs&list=PLd9auH4JIHvupoMgW5YfOjqtj6Lih0MKw

113 :
 
   j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,    
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、🤞(´・ω・`);/        ゙ト;l, < キサマをこの指二本でイカす >>108
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
 

114 :
15年間会話形式自演をやってる狂人、創価家族の正体
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/116
演技性人格障害
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/117
異常者の性と暴力
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585889913/746
反日の原因
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1584315506/895
反日反社は、毒親からの虐待という家庭の問題を、社会や健常者に投影(八つ当たり)したもの。
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。 
付き合ってるのも 反日 創価 統失 発達障害 遺伝子異常。
コピペでこの糞スレを埋め尽くせ!

115 :
おはようございます
「風に吹かれて」と聞いた時
猿岩石の
♪〜風に吹かれて歩いてゆくのさ
白い雲のように〜♪
ってフレーズが浮かんだんですけど
有吉の相方さんは今何をされて
いるんでしょうか.。oO
✂︎ーーーーーーーーーー
>>87
「もうひとつの土曜日」
パラレルワールド��
こう言うだけで
急にSFチックな話しに
なっちゃいますね
>>106
色んな世界が
パラレルワールドとして
存在するのかも…
すみません、しつこいですね
(>_<)��

>>107
>このドラマを見て、園芸って
結構気楽にやっていいんだなと思ったね
〜しなければ、って気持ちがなくなるような
ドラマだったのかなあ

116 :
外出以外はなるべく普通に生活しよう、と
思っていますが
緊急事態宣言が出されるって聞くと
やっぱり気持ちが落ち着かないですね
きっとこんな時こそ、
行動と思考が関係するんでしょうね

117 :
>>54
ずいぶん詳しく
感想書いたのですね

たぶん私は女性が女性である事に
不自由を感じてどうにかして
そこから抜け出して
自由になろうとしている
強引に男勝りなやり方もいいし
いやらしいやり方でもいいし

音楽とか映画とかは
そういうものを好みます

118 :
>>98
>>115
「もうひとつの土曜日」のウンチクについては、
真言宗氏と宇宙氏と古傷の舐め合いを目的に
提示したのですが、

ご婦人からの反応がありましたので、
謹んで返レス申し上げます。

なお、今後、「もうひとつの土曜日」に関する私のレスには
返レスしないほうがよろしいかと思われますので、
宣言いたします。(蟻地獄に陥るため)

119 :
>>117
そうそう、それです!

「もう一つの土曜日」のフレーズ、 
「子供のころ君が 夢みてたもの」

女性が女性である事に
不自由を感じてどうにかして
そこから抜け出して
自由になろうとしている


これを叶えさせてあげるのは、至難のワザなのです!!
だから、糞真面目な男は悩むのです。

ねえ、糞真面目な「真言宗氏」さん!!

120 :
>>98
>>115
「もうひとつの土曜日」の解釈については、

色んな世界が
パラレルワールドとして
存在するのかも…

ということで、収束させたいと思います。
昨日、パソコンをしすぎて頭痛の兆候が出てきました。

しばらく、不急の投稿は、自粛いたします。

121 :
>>100
町田義人『戦士の休息』の大ファンなので貼ったのですが、

5〜6年前まで、「戦国自衛隊」という映画の主題歌だと
勘違いしていました。
いまさら、「野生の証明」を見る気になれません。

「野性の風」の方がJAST FITします。
https://www.youtube.com/watch?v=acJG61Cq2xg

しばらく、休憩します

122 :
音楽の話題 専用スレ立てました。

ご自由におつかいください

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1586221349/

123 :
>>100
作曲家の才能には驚かされます。
ワシには絶対、無理。

まあ、良く似たメロデイラインを少々イジッテ作るのでしょうけど。
(特に48人グループの楽曲)

124 :
ということで、音楽の話題は、ひとまず終了!

>>123への返レスは、特に期待していません。

しばらく、>>122のスレで隔離生活します。

125 :
これがあったわ((´∀`))

【坊主バンド】「君の宗派は。」の『禅禅禅世』
https://www.youtube.com/watch?v=bwjAHsm7-U8

126 :
>>125
すげー
どうやったら、そんなの見つけられるの?

牧師ROCKS vs 坊主バンド:牧師ROCKS登場
https://www.youtube.com/watch?v=EqlgEkiUrdI

127 :
>>115

森脇(だったかな?)は地元に返って会社員だそうですよ

もう一つの土曜日というのは 彼女が彼と過ごしてる間を切なく過ごす主人公の土曜日かも知れないし それまでとは違う新しい土曜日かも知れませんね

パラレルワールドは知りませんが人生は幸不幸に分けられない塊ですから 不幸を感じる時は不幸に 幸福を感じる時は幸福にと意識の焦点が当たってるだけなんですよね

自分の意思に関係無く起こる事は避けようが無いから 寧ろ自分の心を何が起きても受け入れられる様に整えようというのも仏教の一つのテーマです

外界の出来事は変えられ無いし 心も中々思う様にはなりませんが それでも自分を完全に律した人がいるのだから その教えに従えば何時か必ず向こう岸にたどり着けると信じる事で私は平安でいられる事が多くなりました

ブッダの向こう側に彼に依って説かれた法が有ります この法には逆らう事が出来ないと認める諦めの次に法に近付く悦びが有ります それが完全に一致したら 恐れも悩みもなく それらは幻想だったと気付く事でしょう

苦悩の受け手で有る私は永遠ではないのだから今の私のままで永遠の苦悩を受け続ける事も有りません

再結集された私は過去の私ではなく 記憶の断絶が有るから初めてだと感じてるだけで ずっと昔から苦悩を受けていて その原因はそれ以前の私の行為に有ります

この行為が止まれば苦悩の再生産も止まるという仕組みだったというだけですね

既に作ってしまった原因の結果は避けられないので行為の停止が苦滅となります

128 :
私は素晴らしい誰かの
何らかの理屈を理解して
行けば行くほどに
自分自身を実感していく事と
かけ離れていく気がするし
不安になる感じだなあ

129 :
透析野郎Aチーム(´・ω・`)


彡サッ

130 :
>>116

ウイルスに限って家の中は基本的に安全です

ウイルスは目に見えないので想像力が重要になります

外出先では狭い屋内に入らない 人の集まりに入らない 他人に近付かない 他人の触れたであろう物には基本的に触らない

自宅は動線を中心に消毒を徹底する

エタノールが無ければ台所様のアルコールスプレーでも可です

マスクは手に入り難いですが コンビニやドラッグストアだけに売ってるとは限らないし エアロゾルが発生する様な狭い密室で無ければ手作りでも一定の効果は有ると思います

それと伊達眼鏡で構わないので眼の保護をして下さい 眼が痒くなっても無意識に擦るのを抑制出来ます

帰ったら手洗い嗽(出来れば洗顔も)してからアルコールで手拭き 食事の前にも手洗いしてから除菌(特に爪は入念に)

此処までやって駄目なら仕方ないと開き直りましょう 笑

体調が悪くなったらいきなり病院には行かず相談窓口に電話 検査の必要無しなら自宅療養で様子見ですね

アセトアミノフェン入りの解熱剤(イブプロフェン入りは悪化するのでNG)を用意して置くのとポカリかアクエリアスを少し多めに保管しとくと良いです

発熱したら三週間は外出しない方が良いですね 違う病気だったら病院で移る事も有り得るので掛かり付け医に事前の相談が大事です

運悪く感染して重症化しても最後迄出来るだけ冷静に穏やかになれる様に勤めた方が良いと考えてます

他人に移すと来世に引き摺るから 移されてもなるべく移さない様にするしかないし 自分が移さないのが基本となりますが 大体こんな感じです (⌒〜⌒)

131 :
>>119

私は夢は自分で叶えなさいと突き放す派に改宗しました 笑

中世ヨーロッパの小国で王女を護る衛兵だった過去世のヴィジョンを観た事が有りますが 互いに思いながらも王女が強国との同盟の為に結婚せねばならず 私は十字軍に志願し 敵の白に単騎で突っ込んで矢の荒らしで死にました

今生でのその時の王女は知り合った時に既に人妻でやはり結ばれませんでしたが 無理な関係を望むから苦しむのだと今は理解しています

喪失感を味わう為に愛しい者を作るのは愚かしい事ですが 時々愚か者になるのが恋なのだろうと思います

結局自分の行為と結果だけが人生ですね

132 :
>>131
私が21歳の時に、男女雇用機会均等法が制定されました。
多分、世の中の勢いが、私のマインドをそうさせたのでしょう。
私の深層心理は、亭主関白を渇望していただろうと思います。
だから、私も、独身貴族を貫いている提灯鮟鱇なのです。
前世の記憶は興味深いのだけれども、
最近は、「唯物的輪廻転生」論者になりつつあるので、
真言宗氏の妄想では?
・・・と、茶化したい気分の今日このごろです。
明日から、論戦を挑んでよろしいでしょうか?

133 :
>>132
構いませんが 手加減出来る自信も有りません 笑
ウイルスの定義の話で物と生物の境界は曖昧だとハッキリしたので唯物論そのものが成立しなくなったと考えています
生きてない物と生きている物に明確な線引きが無い以上 生命も非生命も人間の感覚的な分類に過ぎないのかも知れませんけどね

134 :
>>133
やっぱり、止めておきます。
このスレにも、曲を貼るのも解禁!!
>>私は夢は自分で叶えなさいと突き放す派に改宗しました 笑
この歌、知ってますか?
風のLONELY WAY 杉山清貴
https://www.youtube.com/watch?v=myp_jJntHlo

135 :
私はできるだけ一つの存在とした態度で
接したい考えたいと思っているので
家のミキという猫と私の関わりで考えたり
私と特定の誰かとの関わりで考えたり
とにかく私と特定の何かとの関わりから考える
私の限界はありますが出来るだけそうしています
人間であるとか猫であるとかでは
大雑把過ぎて関わる気が起こらないし
態度も産まれず考える気が無くなり
途中でやめる
それでも何らかの理由で
惹かれた話したい相手が
ある境界を大切にして考える人であるなら
私もその境界を大切にすることで
話続けようとする
私はそんな感じだな
私は叶えさせてあげるという気持ちは起きない
女性が女性であることに不自由を感じて
抜け出して自由になろうとしてる
その姿に惹かれる
私自身の感覚と重ねて奮起する材料になってるかも
また仲良くなる女性は抜け出そうとしていて
幾らか抜け出してる感じがする人に惹かれる
私よりずっと優れた存在として接する
そんな感じ

136 :
以上、お笑い透析道場でした(´・ω・`)

137 :
軽トラにNinja 1200ccのバイクのエンジン載せて  / 13:43
https://www.youtube.com/watch?v=K7h93gnJFRo

ミックスリスト - 2ちゃんねる修羅場
https://www.youtube.com/watch?v=XEASt0PaI4Q&list=RDCMUCCzDwDOGl-d4jPJyB3wZ7DA&start_radio=1&t=27

138 :
うんこには蠅がたかり、ウジ虫が湧く。
趙にはもったいないくらいの恵まれた環境だな。


139 :
>>110
ロンリーの歌詞読んでみたよ!
2人は不倫しあっている仲なのかな?
寂しいだけの理由で繋がっているっていうどうしようもなさだね
お互いヤケになって、いいのよ別に、愛が無くてもって
私は愛がなくちゃだめだわあ
歌も聞いたけど、他人が歌ってたしゆっくりでよくわからなかったな

140 :
>>115
田口トモロヲさん演じる主人公がマンションで
色々な鉢花を育ててるんだけど、
花たちを擬人化して話しかけたり世話してるところか面白いし
元気がなくなると小さいボトル式の液体肥料を挿すところとか、
けっこう好き勝手にやってるところ、
水のやりかたも投げやりかつ適当な感じが
ワイルドな男らしくて、とてもいいんですよ
なんか本当にまた観たくなってきました

141 :
>>140
田口トモロヲのこの写真はワシに似ているのじゃ。
田口トモロヲが14キロ減量すると、ワシになるじゃろう
https://www.vip-times.co.jp/?talent_id=M93-1942

142 :
>>125
私もめっちゃ気に入った〜♡

143 :
>>141
多分、顔に惚れたんじゃないと思うんですよ
雰囲気でしょうね
こんな人が私のお父さんだったらなーとか、
もし自分がオジサンならこんな人になりたいとかそんな感じです
オジサンじゃなくても、今でさえそんな生き方に憧れます
惹かれる共通点は真剣さの中に、ユーモアがある所ですね

144 :
>>134

杉山清貴はオメガトライブ前後の曲しか知らないです

サイレンスがいっぱいとかは今でもたまに歌いますね

145 :
>>139

愛が有っても信じる事が出来なくなった二人じゃない?

見えないし 永遠でもないんだから かといって関係はやめられない つまりお互い相性が良くて気持ち良いんだろうね

いずれ終わる事は判ってるけど終わらせたくない かといって互いのパートナーとの関係や家庭を壊したい訳でもないっていう共犯関係みたいなニュアンスだね

146 :
ミックスリスト - 鬼島平八郎ch
https://www.youtube.com/watch?v=-Xuh4D9Iqkg&list=RDCMUCd3oKRW1QGDg6O8jADSBSew&start_radio=1&t=0

ミックスリスト - スカッと倶楽部
https://www.youtube.com/watch?v=khSpQl7-cmE&list=RDCMUCDVzgZZhfwZZPrgWFCvWGYw&start_radio=1&t=45

ミックスリスト - スカッとオーバーフロー
https://www.youtube.com/watch?v=GznpFkpNLKQ&list=RDCMUCjp9vuNVGcB06lymlFIBpTQ&start_radio=1&t=9

ミックスリスト - 鬼島平八郎ch
https://www.youtube.com/watch?v=Zxqfe180LHM&list=RDCMUCd3oKRW1QGDg6O8jADSBSew&start_radio=1&t=9

147 :
ミックスリスト - スカッとんCH
https://www.youtube.com/watch?v=nPaaFSpnLmA&list=RDCMUCYUIxkDGaCL91RBM06bLwjw&start_radio=1&t=2

ミックスリスト - スカッと!あこりこEX
https://www.youtube.com/watch?v=K4R6PTUTbTc&list=RDCMUCtn95IZN5Mik74LLoDykFmQ&start_radio=1&t=3&t=3&t=3

ミックスリスト - 修羅場・衝撃体験をお送りします
https://www.youtube.com/watch?v=tbj78zMZ8Cs&list=RDCMUCUqfGz7oFF0cPtLGJQLxoLQ&start_radio=1&t=6

ミックスリスト - スカットいい話CH
https://www.youtube.com/watch?v=1GN17qo8GhI&list=RDCMUCXDtw7MZEC4oKJnmTQPq7bg&start_radio=1&t=2&t=2

148 :
コロナサティ

149 :
ミックスリスト - A-ha - Take On Me (stage mix) - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=0aqdvotKjhk&list=RD0aqdvotKjhk&start_radio=1&t=26

鬼島平八郎のスカッとする話 まとめ再生リスト 1/1606
https://www.youtube.com/watch?v=9tpMS8Ih_Tw&list=PLlyZ9PHUCKWtkCbelL-PH25Qsxz-RznJ-

150 :
>>145
寂しさだけで繋がっていながらやめたいって気持ちはなく
このままでいいと繰り返すってことは
このままじゃいけないよねという気持ちを打ち消しながら
自分たちを肯定して自分のための快楽に耽ってるように思ったね
案外、家庭生活は順風満帆だったりしてね
オンとオフに違いがあればあるほどメリハリが出てくるしな

151 :
家族のように習慣的な家族愛や役割である程度繋がってる関係ではなく
気持ちだけで繋がってる関係に燃えるのはあるいみ本能的で生命感あふれてて
健全な関係なら全然オーケーなんですけどね

152 :
ミックスリスト - エンヤ  - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=63D43-xGZdo&list=RD63D43-xGZdo&start_radio=1&t=71

153 :
お楽しみ会は開催されることになった
社用で残る奇人はシュレッダーで待機
煙草を吸うものだ

154 :
>>150
要は止めるだけのきっかけも無いんだよね
男女関係が一対一でなければならないというのはその時代の社会が求めるルールでしかなくて 護ろうとする程に心理的な抵抗を感じる人もいるんだよ

155 :
>>153
なりすましさん、おはよう

156 :
ありゃりゃトリップ失敗(笑

157 :
>>154
一夫多妻制とか、動物の間では自由だもんね
ポリアモリーっていうし好の男女関係もあるし、
これには私は理解できないけど人生いろいろだね

158 :
おはようございます
昨日は今まであまり手をつけていなかった
戸棚の中など片付けたり色々
整理してスッキリしました(⁎˃ᴗ˂⁎)
夜はスーパームーンがキレイでしたね
>>121
そうでしたか
曲のファンだったんですね
私は映画も曲もあまり知らなかったので
映画の方に話をフォーカスしてしまいました
すみませんでした

159 :
>>127
森脇さん芸能界引退したんですね
ヒッチハイク姿が懐かしいですね
>ずっと昔から苦悩を受けていてその原因は
>それ以前の私の行為に有ります
>既に作ってしまった原因の結果は避けられ
>ないので行為の停止が苦滅となります
記憶が残っていなくても以前の行為による
結果によって苦しみがあるということですね
それが何かに気付くことなんですね
 
>>130
>>自宅は動線を中心に消毒を徹底する
動線!なるほど!言われてみればそうですね
意識して消毒するようにします
>>台所様のアルコールスプレーでも可です
お弁当の腐敗防止に使っていた
アルコールスプレーがあります
これでもいいんですね
>眼の保護
ここは見落としがちですよね
最初に結膜炎のような症状が出ることも
あるみたいですよね
いつも色々詳しくありがとうございます
助かっています

160 :
>>157
衛生面から言えば一夫一婦制が合理的なんだけどね
今回の感染流行で別れる不倫カップルも夫婦も結構出てくるかもね

161 :
>>140
>元気がなくなると小さいボトル式の液体肥料を挿す
?(°∀° )、元気なくなったらウチでも
小さいボトル式の液体肥料さしてたよ!
もしてしてダメだったのかな��
>花たちを擬人化して話しかけたり世話してる
擬人化、どんな感じなんだろうと思って調べたら
「多肉 愛の劇場」と昼ドラのような
タイトルが出て来たよ
植物の昼ドラってどんな感じなんだろう(⁎˃ᴗ˂⁎)
ドラマ面白そうだね♪

162 :
>>159
フマキラーの台所用は度数が高めなので特にお勧めです
表示にアルコール70%以上と書かれていたらまあまあ安心ですよ
感染症板に細かい知識がいっぱい有るので出来るだけフェイク情報を外して読むと良いと思います

163 :
>>162
>フマキラーの台所用は度数が高めなので
特にお勧めです
そうなんですね
今度ドラッグストアへ行ったら
見てみます

>感染症板に細かい知識がいっぱい有るので
出来るだけフェイク情報を外して
読むと良いと思います
嘘を嘘と見抜ける人でなければ
インターネットを使うのは難しい、
ってひろゆきが言ってましたね
結構色んな情報が飛び交ってますよね
新型コロナウイルスによる肺炎は、
間質性肺炎、と書いてあって
これは本当なんでしょうか
かなり気になっています

164 :
>>163
医学的な話はソース付きの論文以外は信じない方が良いですよ
医学板でさえ偽医者が見破られてたりとかしますからね

165 :
>>164
そうですね
まだどんなものか分かっていないところも
多いんでしょうね
だから噂話みたいなものが
出てきやすいんでしょうね

166 :
>>143
田口トモロヲ氏は、AVビデオを100本程度しか見ておらんじゃろう。
ワシは今、おまけの人生だと思ってダラダラと生きている。
田口トモロヲ氏とは、真逆の生き方をしているかも?

167 :
>>144
「LONELY WAY 光る風に抱かれ 一人で歩き出すのさ」
この歌詞が、前世療法を受けている時の真言宗氏を
連想するのじゃ。
まあ、ワシとしては、「魂の集団性」も考慮しているので、
「一人で歩き出すのさ」という歌詞は、ちょっと違うような気も
するのじゃ。

168 :
>>165
確認出来る事は確認して確認のしようがない事は保留にするのが一番ですよ
発信してる本人がフェイクだと解ってないまま流してる情報も少なくないですからね
ダイヤモンドプリンセス号の隔離体制を批判してた医者がマスクに予防効果は無いといい加減な事を言ったのが海外機関の検証でひっくり返されたりとか医療のプロでも工学の素人なのがバレましたしね

169 :
>>158
いやいや、ワシは「野生の証明」を見たことが無いので、

かのさんが見ても、映画談義できましぇん!!と言いたいだけじゃ。

ここ22年、映画館に行ったこともなく、最近は

ノンフィクションよりもフィクションに興味があるので、

DVDでノンフィクション映画を見るのが苦痛なのじゃ。

まあ、今日は気分が良いので、レンタルして今週中に見てみるのじゃ。

170 :
>>167

結局仏教が一番正しくて魂もまた仮設なのだと思いますよ

本スレでアスペが見る主体が有るとかアホみたいな事言ってるけど宇宙の根本の見る働きは無人カメラの映像みたいなもんで何処にも主体なんか有りませんからね

私も最近まで自分が観ていたのだと勘違いしてましたがブッダの無我説に触れてやっと少し気が付いた程度ですから

私がない状態を記録を通じて間接的に見ていたに過ぎないのですよね

171 :
>>169

野生の証明は四十年近く前ですよI

薬師丸ひろ子のデビュー作です

172 :
そもそも、

悟りを一番妨げてるのは、統失脳。

チョンで、反日で、反社で、創価で、統失で、外事で、無職は、悟りを味わえない(笑)

必死自演しているのは(笑)悟ってないから(笑)

誰かの 悟り を パクる為だから(笑)(笑)(笑)
誰かの 悟り を パクる為だから(笑)(笑)(笑)
誰かの 悟り を パクる為だから(笑)(笑)(笑)

https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/715

173 :
>>170
「魂」も仮説かも?・・・は同感じゃ。

「仏教が正しい」も、ホンマでっか?

が、今のワシの心境じゃ。

>>171
良く締まるアソコの声の透明度は、天下一品じゃな?

ワシはロリコンなので、原田知世が大好きじゃった。

天国に一番近い島は、500回以上、聞いている。

男の夢を優先する純情なオナゴが好みじゃ。

https://www.youtube.com/watch?v=qNrAuo-3EEQ

174 :
>>170
1軍スレの劣化が半端ないね。
談話室の過去ログのほうが、面白いのじゃ。


742 名前:くろ[sage] 投稿日:2020/04/08(水) 07:55:33.01 ID:9Qf0ZD92 [3/6]
禅やって狂った人、仏教学んで狂った人の巣窟だろ、ここは。。w

それらがいいことだと信じ込んでいるから、病識がない。。w

175 :
>>170
>>本スレでアスペが見る主体が

これ以下の文章がアホなワシには、チンプンカンプンなのじゃが、

ワシは「科学者が書いたオカルト的な書籍」に洗脳される傾向があって、

天外伺朗の「宇宙の根っこにつながる生き方」や、

「ここまで来たあの世の科学」に洗脳されているのじゃ。

洗脳?というか、大まかな考え方が似ている・・・という

表現が正しいかな?

176 :
悟っても我が無くなる訳ねーだろ

バーカ(´・ω・`)

177 :
てすと

178 :
>>173

仮説ではなく仮設です

我々と同じ仮の存在という意味ですよ

原始経典に弟子が幽霊を目撃する話が有って それを聞いたブッダが自分も見る事が有ると答える下りが有りますから絶対的な非存在という訳でも無いし 無我説で絶対的な存在も否定されてますから非有非無が正解ですね

179 :
>>174

そいつがアスペですよ 笑

文章から文字通りの意味しか読み取れず 暗喩や不文律を理解出来ない障害者です

元から会話のちぐはぐさに違和感が有ったけど 言葉を発する人の背景が読み取れないのがハッキリ解りました

半分基地害ですよ 笑

180 :
>>178
仮説と仮設の微妙なニュアンスが面白いのじゃ。

https://kotobank.jp/word/仮設-462967

まあ、>>175の本を読んで頂ければ、私のボケ具合が

わかっていただけると思うので、興味がある方は、どうぞ!

181 :
>>179
たまに気の利いたことを書くし、リアルでは糞真面目な技術者肌の男かもね?


560 名前:くろ[sage] 投稿日:2020/04/07(火) 07:44:53.72 ID:DKkdpi1a [15/25]
神の手ゴールというのがあったな。。w

182 :
>>175
要するに虚無の空間を観たという事に対して「見る主体が有る」と馬鹿な事を言ってるのですよ
龍樹の言う「行為と結果だけがある」という事の意味がよく解ってないだけですね
原初の何もない空間はただ記録として保存されてるだけですから根本の「見る」に主体はなく ただ機械的に映像を記録しているに過ぎないのですよ
此処は何処かとか私は誰かとかの問いかけは人間の意識が行う二次的なもので一次的な宇宙の始まりには意識さえ存在していなかったのですよ
ただ法によって再生産される空間が有って それを見る働きがあったというだけで 何処にも自意識すらなく非常にぼんやりした意識の種の様なものならあったかも知れませんがまだ自他の区分もなく
世界と私という感覚すら芽生えてはいませんでした
他者が存在しないので自己の仮設すら存在しない つまりそれが無我という事です
大我も源我も仮設に過ぎません
因縁の仮和合という法則が紡ぎだす仮設なんですよ

183 :
>>176
元々永遠不滅の我なんちゅうもんは無い
条件に依って現れたり消えたりする仮の存在や

184 :
>>182
ワシは基本、仏教用語が苦手なのじゃ。
だから、真言宗氏の書き込みは、難解すぎて
ワシの理解能力を超えているのじゃ。
よって、浄土真宗が体質に合っている。
また、科学者が仏教を学んで、わかりやすく書いた本しか
理解できないのじゃ。
2ちゃんねるでも、難解な仏教用語が苦手な人のために
書き込みしているつもりじゃ。
「仏教が正しい」も、ホンマでっか?
が、今のワシの心境じゃ。

185 :
>>180
こんなん出ました 笑
>コトバンク
アクセスしたページが見つかりませんでしたご覧になっていたページからのリンクが間違っているか、アドレス(URL)のタイプミスかもしれません。再度アドレス(URL)を確認してください。
科学と疑似科学も境界は曖昧だからエビデンスの有るものを重視すると良いですよ

186 :
>>181
他人の真意を汲み取れないというのがコミュニケーション能力の無さを表しているので職種が限られますね
認識の共有という対話の基本すら解らずに滅茶苦茶な理屈を持ち出すのだから リーダー職じゃないのは明白ですけどね

187 :
>>184
分かりやすく言うと貴方がいて始めて私がいるという事です
自分以外の何者かがいると感じるから自分の存在に気付く訳ですよ
何事も何者も存在しない世界には自分さえも存在し得ないんです
瞑想等でそれを観る事が有っても それは例えるならYouTubeにアクセスしてる様なもので 今いる自分が直接その状態を経験してる訳ではないという事です

188 :
ミックスリスト − 【スカッと】
https://www.youtube.com/watch?v=VvBLF7dlIcs&list=RDCMUCdnb28lmCDK8DIZjnvC2YAg&start_radio=1&t=0

鬼島平八郎のスカッとする話 まとめ再生リスト 1/1606
https://www.youtube.com/watch?v=9tpMS8Ih_Tw&list=PLlyZ9PHUCKWtkCbelL-PH25Qsxz-RznJ-

189 :
>>160
そうだね、他人の匂いのする夫なんかちょっとキモいよ
感染する前に別れて欲しいものだよ

>>161
田口トモロヲが元気ない鉢花にヤケになって
何本も何本もアンプル(って呼んでた)を挿しているところなんか
爆笑しちゃったよ
あの人ロックミュージシャンだし風貌がイケてて受けるんだ
その中に出てくる挿入歌ももっと知りたい
もし気に行ったらCDも集めたりしたいんだよね

190 :
イヌが名無しで自己中心、我利我利書き込み 、おんなのスカートのうしろに隠れて、名無しは荒らし さん かよぉ(苦笑)

ウザイ鬼キチガイ犬山&犬嫁麦name鬼子は同人物で仏がアボ〜ン

191 :
ミックスリスト - エンヤ  - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=63D43-xGZdo&list=RD63D43-xGZdo&start_radio=1&t=71

ミックスリスト - A-ha - Take On Me (stage mix) - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=0aqdvotKjhk&list=RD0aqdvotKjhk&start_radio=1&t=26

ミックスリスト − 【スカッと】
https://www.youtube.com/watch?v=VvBLF7dlIcs&list=RDCMUCdnb28lmCDK8DIZjnvC2YAg&start_radio=1&t=0

鬼島平八郎のスカッとする話 まとめ再生リスト 1/1606
https://www.youtube.com/watch?v=9tpMS8Ih_Tw&list=PLlyZ9PHUCKWtkCbelL-PH25Qsxz-RznJ-

192 :
>>185
キャラ変更しますね。
コトバンクが参照できないのは残念です。
>>186
くろ殿(4年前は「ろん」というコテだった)と
共有氏(アホラフキン)と共有ファンのやり取りを紹介します。
名無しが、くろ殿を「傷つきやすいナイーブな人」と評しています。
https://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1463270280/
レス番号16〜108
上記の過去ログが見れない場合は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1572004576/
レス番号4〜33

193 :
>>192
>>名無しが、くろ殿を「傷つきやすいナイーブな人」と評しています。

99 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 16:08:34.63 ID:8cXEBAhC [10/10]
gMbXXG1oは、罵倒しながら相手とマジメな話ができてる
ロンは学んだ方がいいよ

100 名前:ろん[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 16:17:40.78 ID:2E+Lk8U8 [20/43]
>>95
あっは、座布団一枚あげる。。w

>>99
はいはい、学習しまーす。。

101 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2016/05/15(日) 16:19:25.21 ID:OqmTOuyI [19/28]
gMbXXG1oにロン教育係りを期待できるなw


傷つきやすいナイーブなろんは・・・・。
前提の反応、素直なろんやなあ。

102 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2016/05/15(日) 16:25:36.64 ID:M4xNH7WO [17/17]
ろん vs gMbXXG1oか
おもろいやん

103 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2016/05/15(日) 16:26:31.91 ID:OqmTOuyI [20/28]
ろんはナイーブ逃亡を図るだけかもしれんけどなw

104 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 17:10:15.61 ID:ncBiongs [1/5]
ろんがひがんでるなw

194 :
>>187
>>分かりやすく言うと貴方がいて始めて私がいるという事です

では、
私がいなくなると、貴方は、いなくなるのですか?

195 :
#i3Ehmygc   ◆Ero1hTU2s6

196 :
>>166
オマケの余生だと思えるくらい今がんばりたいなーと思います

197 :
>>196
自然に、オマケの余生だと思っちゃってる場合は?

198 :
志村&研コント  なまたまご1 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=L1IpIb6yJOQ&list=RDL1IpIb6yJOQ&start_radio=1&t=95

199 :
>>197
頑張らなくてもオマケだから楽しめてる感じがするな

200 :
>>199
自分が書いたレスだけ、オマケがナマケに見えてきた

201 :
The Fighting Lady (1944) 1.01.35
https://www.youtube.com/watch?v=B5JbXRDOP60

202 :
我を捨てて、みんなで助け合って生きていく。

203 :
三密とは壇蜜とかのパクリでしょうか?🌠

204 :
COMBAT! s.2 ep.22: "Counter-Punch" (1964) - 47.09
https://www.youtube.com/watch?v=dvjM4SwBHAA

COMBAT! s.2 ep.23: "A Silent Cry" (1964) - 47.16
https://www.youtube.com/watch?v=NRLudeItuZM

COMBAT! s.2 ep.24: "The Hunter" (1964) - 47.03
https://www.youtube.com/watch?v=UfSOKJ0PhcI

COMBAT! s.2 ep.25: "What Are the Bugles Blowin' For?" - Pt.1 (1964) - 47.05
https://www.youtube.com/watch?v=No7sl2tyPu8

205 :
>>203
壇蜜の三穴をパクリと広げます。

206 :
COMBAT! s.2 ep.26: "What Are the Bugles Blowin' For?" - Pt. 2 (1964) - 46.58
https://www.youtube.com/watch?v=ZGqMR02eeQk

COMBAT! s.2 ep.27: "Weep No More" (1964) - 47.16
https://www.youtube.com/watch?v=tjevo-sZIco

COMBAT! s.2 ep.28: "The Short Day of Private Putnam" (1964) - 47.04
https://www.youtube.com/watch?v=1iN0Lglt6o4

COMBAT! s.2 ep.29: "Rescue" (1964) - 47.14
https://www.youtube.com/watch?v=QXecc840Fpg

207 :
COMBAT! s.2 ep.30: "Command" (1964) - 47.17
https://www.youtube.com/watch?v=o9ZtpoJjP5g
COMBAT! s.2 ep.31: "Infant of Prague" (1964) - 46.51
https://www.youtube.com/watch?v=JsEjcTs4zjM
COMBAT! s.2 ep.32: "The Glory Among Men" (1964) - 47.05
https://www.youtube.com/watch?v=6fK1m8ZEbao
COMBAT! s.3 ep.1: "Mountain Man" (1964) - 47.21
https://www.youtube.com/watch?v=LR-7-APZWvs

208 :
>>189
他人の匂いがするの?笑

209 :
>>192
私が認識の共有と言ったのはアホコテの事では有りません 笑
それに問題にしてるのは彼が相手の言ってる事は理解出来ても相手の言わんとする事を想像出来ない点です
早い話が言葉の上辺だけしか読み取れない所にコミュニケーションの断絶が有る訳ですよ
わざとではなさそうなだけに解決手段は有りません
回りによき理解者がいてフォローしてくれる様な環境でないと駄目な人だと思いますね
それを当たり前だと思ってネット上の見ず知らずの相手にも求めるから齟齬が生まれるだけなんですよ

210 :
>>193
依然として心の成長から逃げてるという事かも知れませんね?
自分の部が悪い場面になると茶化して誤魔化すのも今と変わってないし 裸の自我と向き合いたくないんですよ

211 :
Best Vietnamese War Movie All Of Time English | Whirlwind Season / 1:25:36
https://www.youtube.com/watch?v=PfwgUdKR4Yc

Vietnam vs U.S War Movie − 1.35.09
https://www.youtube.com/watch?v=dYj2KyQw4eU

Best Vietnam War Movies  − 1.33.06
https://www.youtube.com/watch?v=Nwr6LtBlp4c

Best Vietnam War Movies | The Smell of Grass Burning   / 1:15:13
https://www.youtube.com/watch?v=0_vpx783Raw

212 :
>>194
この場合の貴方というのは特定の貴方ではなく 自分以外の他者という意味ですね
人は自分で無いもの=他者を認識して始めて自己を認識出来るのですから 比較する他者がいなければ相対的な自我を失ってしまいます
つまり自我も他者という条件に依って仮に成立しているだけの仮の存在であって絶対性は無い訳ですね

213 :
私はできるだけ相手のことを知ろうとしない
書いてある言葉だけを
できるだけ私の思い込みだけで判断して
思い巡らして言葉にして書き込む
そんな感じだ

214 :
>>212
>>この場合の貴方というのは特定の貴方ではなく 自分以外の他者という意味ですね
そういう解釈がありましたか!
白旗を上げて降参します。
くろ殿(ろん)の名言を貼って逃げます。おやすみなさい。

116 名前:ろん[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 18:26:47.67 ID:2E+Lk8U8 [26/43]
面と向かっている相手ですら、相手の心なんぞわからない。。
ましてや掲示板の向こうがわかると思っているのは、ちょっと異常。。
ま、ホントはわかる必要もないんだけど。。

215 :
>>214
完全には理解出来なくても想像力を使って文章から他人の意図を読み取る事はある程度誰にでも出来るのですが 彼はそれが出来ないと言ってるのですよね…
平たく言うと察しが悪いという奴です

216 :
石ころ蹴って楽しんでいて
それがダイヤモンドであっても
気にすることなく蹴って楽しむ
いつまで続くものか
私にとって知ることはおまけだ
惹かれる対象と付き合い続けたい
依存して執着し続けることで
結果的に色々と知ることを
作り出していく
そして更に依存し執着していく
私はそんな感じ

217 :
私が 私を 私に 私の私ばっかり…

218 :
>>200
怠けすぎは良くないけど、
一日のうちでナマケる時間は少し必要だよ
今日は私は怠ける時間があまりなかったわ
いや、たまりにたまって怠けたことが増えて行って
それに追われてた一日だったなあ

219 :
>>208
一夫多妻制だった場合だよ!(汗(;^_^A

220 :
太平洋戦史フィルムアーカイブ【太平洋戦争】 - 41:32
https://www.youtube.com/watch?v=b2gek463QO0
昭和史.1 太平洋戦争勃発(昭和16年) - 51.49
https://www.youtube.com/watch?v=cZcmUz38-fg
特攻に散った学徒兵 - 1.57.57
https://www.youtube.com/watch?v=r0w_7ew035c
mix ist- 【昭和20年】玉音放送の謎【8月15日】
https://www.youtube.com/watch?v=DYQ1irWHXag&list=RDCMUCR0tXg4yuxj9epMuVDJqHfA&start_radio=1&t=9

221 :
ヨーガ根本経典(佐保田鶴治)買ってみたよ
昭和63年に刊行されたやつ これから先、じっくり読むとするか

222 :
>>221

ヨーガは仏教ヨーガだけじゃなくてヒンドゥー教にはヒンドゥーのヨーガが有るから気をつけてね

マントラ(真言)やムドラー(印)には危険なものも有るから密教のお坊さんに聞いた方が良いよ

印は普通の合掌や阿弥陀印だけ マントラは十三仏真言以外は基本的にやらない方が良いよ

どうしても必要な場合は絶対に念を込めないでね

念とマントラとムドラーが揃った時には何が起こるか解らないし 訓練されてないとコントロール出来る様な代物じゃないから…

特にシヴァやダーキニー ガネーシャ辺りは危険だから その神仏の性格も知っておいた方が良いよ

彼等は普段いないのに 突然力を示したりするから…

223 :
私は必ず私はから
話し始めるように
心掛けている

誰かと外食のとき
同じものを頼むとき
私はこれにしますという
一人である事を感じられて
落ち着く

なんでも何かをする時
私がそれをしたいからする
と言えるのが理想だ

頼まれた事をする時も
頼まれたことは忘れて
私がしたくてする事に
なるのが良い

私はこの考え方が好き

224 :
Shilpa Yoga In Hindi ?For Complete Fitness for Mind, Body and Soul - Shilpa Shetty - 1.11.42
https://www.youtube.com/watch?v=QWB6nRcxyTc

ミックスリスト −hatayoga
https://www.youtube.com/watch?v=6pfzj96VVVM&list=RD6pfzj96VVVM&start_radio=1&t=1

ミックスリスト - Sigismondi Photography
https://www.youtube.com/watch?v=ehNvZ1tKRI0&list=RDCMUCGrYPGZabSjx0gSdszbhrgQ&start_radio=1&t=16

ミックスリスト − 20-MINUTE POWER YOGA FLOW | Intermediate Level | CAT MEFFAN
https://www.youtube.com/watch?v=CCsdPL5NlWo&list=RDCMUCVrWHW_xYpDnr3p3OR4KYGw&start_radio=1&t=9

225 :
ミックスリスト Ballet Beautiful | Lean Legs & Buns Workout- Mary Helen Bowers
https://www.youtube.com/watch?v=mfP1OG7rs_o&list=RDCMUCwmYYsvEQE0ZAbZyZxwT6Sw&start_radio=1&t=68
ミックスリスト Perfect Full Body Yoga ? Detox & Digestion Flow
https://www.youtube.com/watch?v=MfYRSxAVBx4&list=RDCMUCWN2FPlvg9r-LnUyepH9IaQ&start_radio=1&t=6
ミックスリスト − Full Body Workout ? Quick Morning Wake Up Call
https://www.youtube.com/watch?v=PknU1QEV4Zo&list=RDCMUCWN2FPlvg9r-LnUyepH9IaQ&start_radio=1&t=6
ミックスリスト − Pilates 21 Day Challenge ? Full Body Workout For Results
https://www.youtube.com/watch?v=Dt2FyFYRmes&list=RDCMUCWN2FPlvg9r-LnUyepH9IaQ&start_radio=1&t=6

226 :
>>223

私が多い 笑

そんなに私ばっかり気にしなさんな

私を忘れないと仏教の肝心な所が解らないままだよ

227 :
私は仏教を知りたいと
思ったことがない
どんなに素晴らしい
誰かの考え方でも
それを理解しようと
すればするほど
私とはかけ離れて行く気がして
不安になる

私は私を蔑ろにしてきた気がして
もっと親しくなろうとしてる
私と満足して喜んで生き
喜んで死ぬ願いを持ってる

私は今喜んでRない
と思っていて
私が生きたくて生きている

228 :
>>227

私も私じゃないものも生滅変化を繰り返す幻の様なものだ

更に突き詰めれば生物と生物で無いものにも境界は存在しないし 有と無にも境界は無いし永遠なるものも存在しない

この生死の循環を断ち切る事こそが安息なんだよ

生まれる事が尽きれば死も尽きる 死が尽きれば私もなくなり 私が無くなる事によってのみ無限の苦しみから解放される

私が有るから無くなる事を恐れる

最初から永遠不滅の私も無ければ 永遠の死も無いんだよ

229 :
>>227
勉強しようとしても、膨大で難解だから、諦めちゃいます。
誰かは、覚者であって、個人ではないと思います。
その覚者が説いていることは、考え方ではなく、
不安=苦を滅する方法かなと思います。
>私は私・・・もっと親しくなろうとしてる
それが、仏教かなと思います。

230 :
>>222
おはよう
仕事の休憩時間等に読むつもりでいるから
感銘を受けたところはその都度ここに書き込む予定
なんかまた指摘するところがあったら、よろしくね^^
密教の坊さんか…近所から探してみるね!

231 :
おはようございます
植物の擬人化で思い出した話が。
実家にまだ住んでいた時
部屋に縦型の少し大きめのポトスを
飾っていました
そのポトスのツルは陽の当たる方向とは逆の
私の頭の上あたり(寝ているときの状態。
分かりづらいですね��)に伸びてきて、
そのツルだけが切っても切っても
伸びてきたんですよね
最初はツルが腕みたいに見えて
「なんか気持ち悪いな」と思っていたんですけど
何回切ってもそのツルしか伸びて来ないので
「きっと私の傍にいたいんだろう」
と思うようになりました(笑)
今考えるとそのツルだけが支柱から
外れて伸びていたんだと思うんですけどね^^;
同じポトスでも気持ち悪いと思ったり
可愛いやつだ、と思えたり
見方によって考え方も変わって
来るので思考というものは曖昧なもの
なんでしょうね

https://i.imgur.com/izesMsy.jpg

232 :
>>230
おはよう
印や真言に手を出さなきゃ大丈夫だよ
身と口と心が善く揃えば素晴らしい幸福に包まれるけど 少しでも恨みや憎しみが有ったら恐ろしい呪いとなって自他を破滅させるぐらいの力は出るからね
何万回に一回かは知らないけど 当たった時がとても怖いんだよ

233 :
>>231
植物も、人間の愛のある言葉に反応するという話を
聞いたことがあります。
(クラッシック音楽にも反応するとか?)
娘さん、今年4月が就職だと勘違いしてました。
今年度が就活ですね。

234 :
>>233
私の高校の時の友人は花を育てるのが
好きでいつも、
「キレイだよー、可愛いねー」って
声を掛けながら育てると
本当に大きくキレイな花が咲くんだよ、
って言ってました
言葉って不思議な何かがあるみたいですね
( ﹡ˆoˆ﹡ )

235 :
>>227
少し、考えが似ているので、キャラ変更して書き込みます。
603 自分:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA [sage] 投稿日:2020/04/02(木) 15:06:31.12 ID:0Q8YKUzg [7/10]
>>598
もともとワシは「財政均衡原理主義者」で、
財政赤字を是正するために公務員になったのじゃが、
そのこだわりが大きすぎて、精神を病んで早期退職(35歳)した。
以来、遊んで暮らして今は55歳じゃ。
若いころは、オリンピックが普通に好きじゃったが、5年くらい前から、
オリンピックが財政赤字の根源だと認識し始めた。
オリンピックの起源は、欧州貴族の道楽から始まったらしいし、
オリンピックで財政が苦しくなった多くの公的機関の歴史を丹念に調べれば
調べるほど、オリンピックが汚わらしく思えてならなかった。
ワシは昭和39年12月に生まれた。
東京オリンピックは昭和39年10月だった。
2020オリンピックは7月だから、6月までにRば、
「オリンピックを体験しなかったオジサン」の称号を得られるのじゃ。

236 :
>>234
2年前に死んだ父親も、老後15年間は菊の栽培をしていましたが、
精魂込めて世話をしていましたが、言葉かけはしていませんでした。
なので、いつまでたってもも2流の作品しかできなかったのかな?
野性の証明を借りてきたけれども、
ネットであらすじを確認したら見る気が失せてしまった。
元々、「戦士の休息」は「映画 戦国自衛隊」の主題歌だと
長年、勘違いしており、それが判明した時(平成25年ころ)も、
「映画 人間の証明」の主題歌だと誤認していました。
で、今月、「映画 野性の証明」の主題歌だと
かのさんに教えてもらった次第です。
「映画 野性の証明」は、栄進ちゃんにお薦めの映画かな?

237 :
言葉がなかった どーやって表現するのだろう?

238 :
>>235
平成29年11月に父親が亡くなったのだけど、
平成30年の1月ころは、
「自分は、オリンピックの直前に急死しても良い」
と、思っていました。
というわけで、死ぬ前にやりたいことをやろう!
と思って、平成30年1月にインターネット契約を再開しました。
(平成27年6月に、一旦、解約していた)
で、エロを極めるために、無修正エロ動画サイトを
6か月、利用しました。

239 :
>>238
インターネット契約を再開したのは、平成31年1月でした。

かなり、ボケてきました。

別スレで壁打ちしてきますので、興味のある方は、ご覧ください
(荒らしに来てもいいですよ)

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1586393169/

240 :
植物自体が言葉を理解すると
いうよりも
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「無言で世話をするよりも、声をかけて植物の
世話をした方が長い時間をかけられます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
と花の育て方が書いてあるホームページには
書いてありました

花に掛けた言葉は自分にも
その言葉をかけることになって
この花を大切に思っているんだな、と
脳が感じてより一層花を大事に思い
育てることが出来るのかな、
なんて思います(笑)

241 :
>>233
そうなんです、今年から就活なんです
でも
こればかりは仕方ないですね
誰も予想してなかったと思います
きっとみんな不安ですね(苦笑

植物の育てかたはこんな
ことも書いてありましたよ
https://grapee.jp/204203

242 :
私は私がしてきたことの結果を
今味わっている結構喜ぶことも多いな
と思うと嬉しい
私が人と話したい理由はなんだろうと考えると
もちろん色々と自慢したい誇りたい
気持ちはあるのだろうけど
私自身の想いを明確にし続ける方法なんだなと思う
結果的に程度も含めて
それに付き合ってくれる人と親しく
長く付き合うことになっている
親しければ親しいほど
私の思い込みのまま言葉にする
違いがはっきりし続け
私の想いが言葉を通して現れ
私自身にも言葉を通して味わうことが出来る

243 :
15時間寝たわ(´・ω・`)

244 :
>>243
次は10億時間後に起きるかも?

245 :
>>240
「無言で世話をするよりも、声をかけて植物の
世話をした方が」
で検索したら、こんなサイトが出てきました。

https://www.suikou-saibai.net/blog/2015/10/02/227

亡き父親が2階のベランダに置いた観葉植物が
昨年中の強風で何度もぶっ倒れて
ベランダの床が土まみれになっているのを思い出し、
掃除しました。

ついでに、毎年、マリーゴールドを10鉢程度、
育てているのですが、枯れたマリーゴールドを
やっと始末しました。

今から、散髪に行って、風呂に入ります。
風呂上がりにパソコンをすると頭痛がするので、
今日はこれにて・・・かも?

ぐない

246 :
>>243
そのまま安らかにおやすみ

247 :
>>241のリンク先の相談に
答えている教授は
植物を育てるのに言葉掛けは
関係ないけれど音楽を聞かせると
良いと答えています
����音楽は空気の振動を起こさせる
ものですから、それによって二酸化炭素を
取り込める量が増えるのだと考えられます����
https://www.nttcom.co.jp/comzine/no097/wise/index.html
と書いてあったのですが言葉を発した時の
声は空気の振動にはならないのかなと
思いました(笑)
>>245
そのサイトをみて
「無言で世話をするよりも、声をかけて植物の
世話をした方が長い時間をかけられます」
―――
と書きました、それを読んで思った感想を
>>240に書きました
植物に声を掛ける(声を出す)ということは
その音が自分にも響いていることだなと
思ったからです

248 :
8時だョ!全員集合 早口言葉  / 8:20
https://www.youtube.com/watch?v=nHkqU6mRQU4
https://www.youtube.com/watch?v=sW3fhCi0IrU
https://www.youtube.com/watch?v=tTxnpQeV9OA
https://www.youtube.com/watch?v=aJeZVQd1_dM

249 :
憲法朗読 - 48.33
https://www.youtube.com/watch?v=DHyEhLHWHcg

朗読・日本国憲法 - 42.58
https://www.youtube.com/watch?v=guoUBvoU_xg

2020年春生開講 伊藤塾長の体験講義〜基礎マスター憲法〜<2020/4/7/19:00 −  / 2:28:55
https://www.youtube.com/watch?v=NKQocCVm0lo

2020年向け行政書士合格講座 憲法@(横溝講師) - 2.36.29
https://www.youtube.com/watch?v=m03oUnv7S1Y

250 :
>>227
本当に気に入ったものと一緒に暮らしたいよね

251 :
>>231
そりゃ傍にいたいんだろうな、って私も思うかも
二階が殺風景なので一つ植物置いたけど全然雰囲気変わるね
うちでは「ちゃん付け」しちゃってる
種ちゃん、苗ちゃん、レウイシアちゃん、とか
温度や時間によって葉の向きが変わるので
人間みたいに生きてるんだなーと思います
夜は葉を閉じ気味で万歳してるかのように上を向いてるよ

252 :
ウザイ鬼キチガイ犬山&犬嫁麦name鬼子は同人物で仏がアボ〜ン

日蓮宗・お経 - 44.29
https://www.youtube.com/watch?v=PHYNkdeveCs

Daimoku〜南無妙法蓮華経〜Nam myoho renge kyo - 1.40.15
https://www.youtube.com/watch?v=Yj5AP9_aI54

南無妙法蓮華經 - 題目 - 詠唱 - 58.05
https://www.youtube.com/watch?v=WhN3Y8aSJyI

妙法蓮華経 陀羅尼品 第二十六 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=sD6eLhCYN2o&list=RDsD6eLhCYN2o&start_radio=1&t=11

253 :
>>232
ヨーガは心の動きをしっかりと抑えつけて
動かないようにするというのが本質だってね
心の動きを止めるにも段階があってまず
5つの知覚器官から制止することから始めるんだって
出来る事から始めていきたいね

254 :
>>241
ウチの野菜苗は、今年はずぼら栽培で寒さにあてたりしてるから
去年より逞しく育つかなあと期待してるよ
触ると痛んじゃうと思ってたけど違うんだね
スキンシップって大事だね〜💓

255 :
>>253

仏教では止観と言って止める瞑想と観る瞑想が有るのね

原始経典の中でもこのように止めよとか沈めよと言うのが止の瞑想で このように観よというのが観の瞑想だと考えると判りやすいよ

単に物の見方をこうしなさいとか言ってるんじゃなくて 本当はビジュアライズしなさいっていう意味で それが普段から定着してたらある程度成功なんだよ その延長線上に有るのが密教の観想だから

座禅で止めて 止まってから観想で観る様にすると良いのかも知れない

256 :
>>255

沈めよ→鎮めよ

257 :
異邦人 - 久保田早紀 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=AsVsN43Fzxk&list=RDAsVsN43Fzxk&start_radio=1&t=0

258 :
ストレス解消 J-Pop - ほか - 51件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=fjSy6cRr4rg&list=RDCLAK5uy_k_OEunzsOIJ_BOfbbTDgYN253bcPItURY

259 :
我を捨てて、坐禅する。

ネルケ無方禅師
「畢竟、本当に死ぬつもりで、坐禅のママで死んでもよいという気持ちで坐禅をしなければ、坐禅の道は開かれないのです。たとえ自分の命でさえ、手放せないものがひとつでも残ってしまえば、坐禅しているつもりでも時間を無駄にしているだけです。
ただ、『私』が坐禅して一生懸命がんばるのではなく、坐禅の姿勢に任せるだけでよいのです。『私』が坐禅しているうちは、本当は坐禅していないのです。
坐禅の姿勢に任せきったときにはじめて坐禅が自ずから行われ、現成します。坐禅は『私』のためにある手段ではなく、逆に坐禅のために『私』を投げ捨てていかなければなりません。
そのとき、自分ではなく、坐禅が坐禅をします。と同時に、自分が始めて本当に自分になり、『自分』をします。」

260 :
坐禅して統合失調症が悪化しますた(´・ω・`)

261 :
>>255
止める瞑想は、呼吸に集中したり呪文を唱えたりするもので
観る瞑想は気づきの瞑想かな

262 :
>>260
今は、陰性症状の時期なんだね

263 :
下の娘が泣いても怒っても全然平気になった
どんな顔つきでも、同じ顔であることには変わりは無いって気づいたのだろう

264 :
笑ってるから良い、
怒ってるからダメ、そういうレッテルが取れたみたいだ
ツンデレの彼女を受け入れたのだ
目を三角にして怒っても十分魅力的なのである

265 :
ミックスリスト - サイバー南無南無 超テクノ法要×向原 浄土真宗 阿弥陀経 現代語訳
Buddhism CyberNamu-Namu To recite Buddhist scriptures
https://www.youtube.com/watch?v=dsKrKAF-Wgo&list=RDdsKrKAF-Wgo&start_radio=1&t=64

ミックスリスト - サイバー南無南無 阿弥陀経フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=kmmePr--RKM&list=RDkmmePr--RKM&start_radio=1&t=0

ミックスリスト - いろは歌 live act @ニコニコ超会議2019 / 薬師寺寛邦 キッサコ
https://www.youtube.com/watch?v=IgJ6i2nQdjs&list=RDIgJ6i2nQdjs&start_radio=1&t=0

mix doroppu - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=i1rda9tjD8A&list=RDCLAK5uy_nVjU2j4lOFyJicLDWEMjYmBkaejmrsx5M

266 :
南直哉禅師
「仏教以外の普通の思想は『絶対に正しいものがある』という前提から出発します。一方、私が理解する仏教は『無条件に真理のようなものを提出することはできない』ということが根本にあります。
だから『真理』とか『悟り』ということを無防備に言う人は信用できないんですよ。」
『坊主も知らない仏教の落とし穴−対談:南直哉×島田裕巳』

267 :
>>261

呪文は観る瞑想の方だね 止まったら目を完全に閉じないで半目で対象を見て一体化の瞑想へと移行

これは指導が必要だから詳しくは言えないけど 自分勝手にやったら頭がおかしくなるからね

268 :
>>267
呪文を唱えながら例えばどんな対象を観るの?
私は自己流なのかもしれないな
坐禅だと非思量だから止まるのかな

269 :
>>268

例えば満月の絵とか それに梵字の阿が加わったのとか曼陀羅だけど これも指導者が必要だから基本的には普通の仏壇の本尊とか脇持とか見ながら読経してたらいつの間にか…っていう仕組みになってるよ

270 :
>>268

一説によると座禅の中でも曹洞宗の禅は初期仏教の瞑想と殆ど同じとかスリランカ仏教の某長老が言ってたよ

初期仏教の場合は止も観も無対象だから なるほどなとは思ったけど

271 :
法華宗・お経 - 44.51
https://www.youtube.com/watch?v=Sc-7yOc0lNM

日蓮宗・お経 - 44:29
https://www.youtube.com/watch?v=PHYNkdeveCs

ミックスリスト - 日蓮宗お経 日常勤行集
https://www.youtube.com/watch?v=i-d32LoKgpo&list=RDi-d32LoKgpo&start_radio=1&t=5

ミックスリスト - 大愚和尚の一問一答
https://www.youtube.com/watch?v=MfLTwoskGyc&list=RDCMUC4arQnli3ffEuCSrSgAD_Ug&start_radio=1&t=0

272 :
そもそも趙栄進鬼和尚69歳が15年も長きに渡り、悟りを開いたスレで、主気取り自演をやっているのは、
誰かの 悟り を パクる為(笑)(笑)(笑)
誰かの 悟り を パクる為(笑)(笑)(笑)
誰かの 悟り を パクる為(笑)(笑)(笑)
栄進が、偶然!偶然!偶然!と必死連呼穴埋めを繰り返すのはなぜ?? → 偶然じゃないから(笑)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1582711036/356
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583072301/475
悟りとは? http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/652
糖質患者:先生!悟ったった!!
精神科医:ああ、統失陽性悟った妄想ですね。。。お薬強くしておきますね。。。
悟りとは、統失陽性症状 でありません。ましてやカルト勧誘なんて諸悪の根源です。
統失妄想と、悟りは、相容れません。反日反社と、悟りは、相容れません。
激しい自己顕示欲と、異常性欲顕示の原因
演技性人格障害 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/117
異常者の性と暴力 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585889913/746
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。

273 :
悟りは開けない。
南直哉禅師
「仏教以外の普通の思想は『絶対に正しいものがある』という前提から出発します。一方、私が理解する仏教は『無条件に真理のようなものを提出することはできない』ということが根本にあります。
だから『真理』とか『悟り』ということを無防備に言う人は信用できないんですよ。」
『坊主も知らない仏教の落とし穴−対談:南直哉×島田裕巳』

274 :
>>241
>>「きっといい言葉をかけて育てた人は、茎なんかを触りながら声をかけていたんだね。
>>植物は触れられると太く、短く、逞しく育つから」

リンク内のこの文字列を眺めていたら、エッチなことが頭に湧いてきました。

それで、気分転換しようと昨日は散髪して、午後3時に風呂に入って、
午後8時に寝て、朝5時に起きました。

お陰様で、非常に体調が良いです。
2ちゃんねる中毒が、治りそうです。

275 :
すべては偶然っす(・o・)

276 :
人間は進化の産物

277 :
私は曹洞宗に傾倒する。
我を捨てて、坐禅に成る。
【このスレはマウンティング大好きモンキーパーク】
「悟りを開いた」と言うのは大妄語である。
文章に「w」を付けるのは、自己顕示欲の顕れである。
バカをスルーできない者もバカである。
仏教用語を羅列して自惚れるのは増上慢である。
難しい仏教をみんなに解りやすく説明できる者が菩薩である。

278 :
菅官房長官 定例会見【2020年4月10日午後】テレ東ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=B6IFwk0L5sI
JapaNews24 〜日本のニュースを24時間配信
https://www.youtube.com/watch?v=coYw-eVU0Ks
コロナ対策本部
https://corona.go.jp/

279 :
>>270
なるほどねぇ
呼吸に意識を持っていくから一応対象は呼吸になるのかな?

280 :
映画「T-34、ナンチャラ」をIMAXで見てきた
戦車!戦車!戦車!
以上!(´・ω・`)満足

281 :
私はどんな理由があろうと
私も含めて誰でもが
したい事をしている
と見るのが癖になっている
その見方が好きだ
それを見て私が接したいように
接する感じだ
親しくなればなるほど
私との違いとして
細かく何をどうしたいかが
知れたりする
その都度接し方や態度が
変化していく

282 :
>>279
何かに意識を集中する事で自意識の無い時間を経験させる事が数息観の主意だよ
自意識が無くなって始めてありのままが見えて苦し 其処に観行を加えるから加行と言うんだと思う

283 :
>>281
物事の始まりと終わりに「私」はいない
私もまた創られたものだから滅ぼせるんだし 私が滅びるから苦悩も滅びるという理に叶ったブッダの教えが有るだけだよ

284 :
>>282
ありのままが見えてきてるのか分からないけど、
自意識がないと、ありのままに自分が出せる事ない?
数息観に観行を加えるって、満月の絵とかを加えるのかな?
私だったら身体の様子とかを観察することを加えるとかかな

285 :
>>284
> >>282
> ありのままが見えてきてるのか分からないけど、
> 自意識がないと、ありのままに自分が出せる事ない?
自意識が無い時は自分も存在しないよ
> 数息観に観行を加えるって、満月の絵とかを加えるのかな?
数息観や阿息観に集中する事で自我の消えた状態が基本ね
更に釈迦の提示する観方を加えると預流向に始まる阿羅漢への道 悟る手前で大乗の観法を加えると死後も涅槃入りせずに衆生済度の為にこの世に留まり続ける大菩薩の境涯
月輪観や阿字観は対象をビジュアル化する事で何とでも一体化する感覚を養う為のもの
> 私だったら身体の様子とかを観察することを加えるとかかな
それは禅から派生したマインド・フルネスがやってるよ
身体感覚や自意識が無くなってからでないと観想は上手く行かないと思う

286 :
>>285
自意識がなく何かに集中しているときは自分がいないんだ
月輪観や阿字観は知らないけど
自意識が無くなってからビジュアル化すると
一体化するものが対象物しかなくなるから絵と一体化するリアリティが生まれるんだね
マインドフルネスはいつでもどこでも実践可能かな?

287 :
Jay Cutler Branch Warren - 58.15
https://www.youtube.com/watch?v=a0I_yh-LtSg
LIVE - MR OLYMPIA 2018 FINALS - 51.37
https://www.youtube.com/watch?v=9VtYVO_K8AQ
Redcon1 presents the 2020 Arnold Classic Webcast Full Show - 1.20.05
https://www.youtube.com/watch?v=jHwDx3DBokU
ミックスリスト - Redcon1
https://www.youtube.com/watch?v=jHwDx3DBokU&list=RDCMUCQA6k6dgpOTk-CaPDuOp9og&start_radio=1&t=115

288 :
>>286
マインドフルネスの詳しい事は知らないけど ある程度静かな環境は必要じゃないかな?

289 :
ミックスリスト 2019 World's Strongest Man Final
https://www.youtube.com/watch?v=-BYqZfyqIBQ&list=RDCMUC5A16i5A8k9IPevDvtDPvOw&start_radio=1&t=20

290 :
ミックスリスト - Roelly Rulez
https://www.youtube.com/watch?v=SSsva1cTMxk&list=RDCMUCjxNI66OWIWVVD7iiMEYxAg&start_radio=1&t=4
ミックスリスト - Real Pharm
https://www.youtube.com/watch?v=2UZwK2MakzY&list=RDCMUCyZWDT8m2baQyx6Dda7pgfg&start_radio=1&t=0
ミックスリスト - KSW
https://www.youtube.com/watch?v=6qLc1z-dq4A&list=RDCMUCv_fwQqff6zEFDxfJh_03fg&start_radio=1&t=26
ミックスリスト - MuscleInsider
https://www.youtube.com/watch?v=_W32T33_0-o&list=RDCMUCIlmOPyq4X2Q7ZY5UNwmZRg&start_radio=1&t=4

291 :
今日は心の中の要らないものを捨てる作業をしていたように思う
心を清浄にしていく作業かも

292 :
>>288
今日はいちいち自分の行動に気づいていたので
マインドフルネスを実践していたかな、と思ったよ

293 :
5年もブランク空いていて私の事忘れちゃった人もいただろうに
「久しぶり」って笑って返してくれる人がいるとめちゃめちゃ嬉しい

294 :
あとは、私に心開いてくる人とかね

295 :
口から滑って出てきた言葉が失礼じゃなくてユーモアに富んでいたりすると
私も少し世間にもまれたなと思ったりします

296 :
ミックスリスト - CrossFit Games
https://www.youtube.com/watch?v=KktEX8ouUWs&list=RDCMUCRs1pHnES3QDdh43xbjOmzw&start_radio=1&t=23
Beautiful ?? But look at what he's doing ?? People Are Awesome - Best of November ー6.46
https://www.youtube.com/watch?v=Eh0ljSPibR8
BAD DAY? Watch this ... ?? LIKE A BOSS COMPILATION - 6.38
https://www.youtube.com/watch?v=3wSrKEzbBB4
ミックスリスト - Coffee or Die
https://www.youtube.com/watch?v=ZrtzO7AR0N0&list=RDCMUCf5uJ3JHLkg2T1jUC0Q_D-Q&start_radio=1&t=0

297 :
ゆで卵は集中力を作るね

298 :
HQ テレフォン人生相談 放送中に逆ギレ途中電話を切る、相談者。 - 53.44
https://www.youtube.com/watch?v=oRXfKcG2fkM
【Tel人生相談】神回!スゴい、アドバイス聞かずにガチャ切りとは…【すずらん】 - 13.10
https://www.youtube.com/watch?v=b1YMUG5E4aU
ミックスリスト - 人生上げてこ!相談
https://www.youtube.com/watch?v=3kCwM2IY7yY&list=RDCMUCVal0NiVhb6S1G3ruUNaMdQ&start_radio=1&t=30

299 :
>>292
瞑想中に身体の何処がどうとか感じて観察するのがマインドフルネスじゃなかったっけ?

300 :
>>299
瞑想中はただ座る事をしちゃってる
身体を観察したり思いを観察するのは、今は
生活や仕事してる時のほうが多いよ

301 :
ところで、覚醒してる事と夢の中に居ることを判断するのは真我だよね?

302 :
心の中でこれは余計だよね、って判断しているのは真我なのか?と思ってしまった
まあ、悟りに近づくためには段階が必要なんだなって勉強した
物事には順序ってものがあるからちゃんと順を追ってかないとな

303 :
>>300

結局マインドフルネスかどうかは実際に受けてみないと判らないんじゃない?

304 :
>>301

単なる潜在意識じゃない?

仏教は真我説じゃなくて無我説の立場だからね

305 :
>>302

教学もやりながらでないと個人の感覚でやるとズレが出るよ

306 :
>>303
機会があればだよなあ・・・

>>304
ヨーガでは真我を語ってたけどな
潜在意識って、第六感てやつなのかな?
たまに時刻をドンピシャで当てちゃうときってあるじゃん

307 :
>>305
専門の人に直接確認取る環境が必要なのか・・・
いま学んでることが生活に役立てばいいかも
最高の境地に行ければ最高だけど
集中力はすごいつくよね

308 :
ミックスリスト - 真・賢者の泉
https://www.youtube.com/watch?v=0Qzflb_t6qw&list=RDCMUC2MIgqt-5KCrZSjjQ0vJtLA&start_radio=1&t=16

ミックスリスト - 神々の集い
https://www.youtube.com/watch?v=d4-IdcGEhKs&list=RDCMUCDcea9t4_nLc6FHJLuJe4Kw&start_radio=1&t=17

【瀬戸内寂聴】人生に迷ったら聞く動画 - 1/56
https://www.youtube.com/watch?v=vJvQrYL9rO4&list=PLldyo8ysH0b6Bd012A-ITsV4nd9eSFHc-

ミックスリスト - 面白い雑学衝撃話
https://www.youtube.com/watch?v=7lBA5G1cRAs&list=RDCMUCYx0TjSQhV3mgFpwCgDlM7g&start_radio=1&t=0

309 :
ミックスリスト - 本当にあった修羅場な話
https://www.youtube.com/watch?v=Zlcjv30PHw4&list=RDCMUC4yCcjz0wYM33MCniG_bkBw&start_radio=1&t=34

310 :
どうやら私の勘違いだったようである
そうそう全ては勘違い

311 :
>>306
> >>303
> 機会があればだよなあ・・・
>
この騒動が収束したらだね

> >>304
> ヨーガでは真我を語ってたけどな
> 潜在意識って、第六感てやつなのかな?
ヒンドゥー・ヨーガはそうだよ

チベッタン・ヨーガは仏教よりだと思う

> たまに時刻をドンピシャで当てちゃうときってあるじゃん
潜在意識というのは顕在意識からは意識されない意識全般だよ

時刻は体内時計で説明つくかも

312 :
>>307

出来るだけ多くの経典と注釈文を読んで自分の状態をできるだけ正確に知る必要はあるね

313 :
夢中に作用する意識は、唯識派では第六識とされてますね。

314 :
速報より〜

大林宣彦監督死去

詳細不明

315 :
我を捨てて、坐禅に成る。
そうすれば、腑に落ちる。

ネルケ無方禅師
「お釈迦様の教えをテーラワーダでは絶対的な教えとしていて、禅ではただ単に叩き台として認識している。」
「坐禅をすると、首から下の自分がいることに気づきました。姿勢が変われば、自分が変わる。生まれて初めて、自分が呼吸していることを実感したのです。」
「畢竟、本当に死ぬつもりで、坐禅のママで死んでもよいという気持ちで坐禅をしなければ、坐禅の道は開かれないのです。たとえ自分の命でさえ、手放せないものがひとつでも残ってしまえば、坐禅しているつもりでも時間を無駄にしているだけです。
ただ、『私』が坐禅して一生懸命がんばるのではなく、坐禅の姿勢に任せるだけでよいのです。『私』が坐禅しているうちは、本当は坐禅していないのです。
坐禅の姿勢に任せきったときにはじめて坐禅が自ずから行われ、現成します。坐禅は『私』のためにある手段ではなく、逆に坐禅のために『私』を投げ捨てていかなければなりません。
そのとき、自分ではなく、坐禅が坐禅をします。と同時に、自分が始めて本当に自分になり、『自分』をします。」

316 :
>>312
コメント内容

317 :
今読んでる経典が読み終えたら、次に進むことにするよ

318 :
仕事始まって忙しくなったので、そろそろ

このスレも消化試合とさせていただくよ

一つの所でみんなと話したほうが都合がいいだろうからね

このスレに書き込んでくれた方、今までありがとうね

これからは本スレで会いましょう!

319 :
>>295
2ちゃんねるで揉まれて成長したかな?

>>318
本スレは劣化している(昔からだけど)ので、
誰かが談話室を引き継ぐかも?

320 :
>>316

ん?

321 :
>>318

此処は此処で分けた方が良い

本スレが荒れた時の避難所として有用だしね

昨日の本スレなんて殆どNGだったし 笑

322 :
>>319

正解です

悟りをタイトルに入れると どうしても自薦の狂人が参加するから精神病院になってしまうという特徴が有りますからね 笑

323 :
>>322
このスレも、「悟り」という文字を改めますか?

324 :
私は私の普段の身近な
現実でやれることが
心の中でもやれることで
私の身近な現実で出来ないことは
心の中でもできないこととして
私の普段の身近な現実を通して
実感するのが好きだな

今のこのままで十分に満足する
気持ちが産まれ続けるのがいいな

325 :
>>319
引き継がないと思うよ〜

>>321
そうかな
どっちみち1000まで行ったら次立てなくなるから

326 :
>>323
改めても良かったのかもね・・・今更だけど

327 :
ちびたせっけんを鍋で水と煮立たせて溶かし洗濯に使うとスッキリ終わらせられたよ

328 :
畑の藁撒きへ行ってくる

329 :
>>325-326
4月中は、「悟ってない人の談話室」をワシが勃てても
よろしいでしょうか。

330 :
>>318
Σ(゚д゚;) えっ
突然の店じまいビックリしたよー
でも仕事を始めるって聞いた時に
今までみたいに個々にレスするのは
大変だろうなあ、って頭に浮かんだよ
それなのにノラさんの仕事始めの日に
そのこと忘れてて
「今日はどうしたんだろう��」って
心配になったんだけどね(汗
野良さんをはじめここでは色んな話を
を聞かせて頂いたり聞いて頂いたりしたので
スレが終わってしまうのは寂しいね
とは言っても今まで通りでは野良さんも
大変だろうしねぇ
ここの働き方改革してみるとか(笑)

331 :
>>330
だけど前にしばらくしたら
本スレへも戻るつもりって言ってた
気もする
だとしたあまり周りがなんだかんだ言うのは
野良さんの負担になっちゃうね��

332 :
柿猫みたいなのが本スレに来てボロカスに叩かれるよりも、ここでマッタリ談話してた方が身の為じゃないのかw

333 :
>>323
それが良いかも知れませんね?
目覚めたい人の〜とかにしたらサトラーの寝惚けぶりが明らかになるし 笑

334 :
>>325
誰かが立てるから心配ないよ
それより本スレに何か書いて刺激しない方が良いよ

335 :
>>332
本スレが馬鹿の巣窟になってる現状では やはり避難所は必要ですね?

336 :
>>329
ええ、もし引き継ぐ人がいるのならお任せします
>>330
結構力仕事なので、仕事準備したり、体力消耗と回復が追い付かなくてね
来週から2ちゃんねる休むかも知んない

337 :
>>331
ゴメンよ、負担ってどんなことかな?
>>332
ネットは自己管理、叩く人がいても叩かれなければ大丈夫ですよ
これ、わかりますか?
叩かれた、と思わなければ叩かれてないってことなんです
全ては捉え方です

338 :
>>334
私が誰を刺激するの?

339 :
>>335
と思います。

340 :
>>338

アナタの書き込みに刺激されて また書き猫叩きスレになるから書かない方がいい
ただでさえ高度な話がしにくくなってるんだから 住人をイライラさせない方が良いよって事

341 :
>>336
好きな時に書き込んだり自由に
出来るのがいいよね

今まで野良さんが個々にレス返して
くれていたけど書き込みに対して
それに返信したい人が返す形に
したらそんなに負担じゃないのかな、
なんて思ったりしてたよ

>>337
「野良さんは
ここにいて下さい!」
って引き止める感じになって
しまうかなって思ったの

342 :
>>337
>叩かれた、と思わなければ叩かれてないってことなんです
wwwwwwwwwwwwwwwwww
であれば本スレで、以前みたいに私は覚者だの、あなたのいう真我論をこれが仏教って吹聴して下さい。
叩かれるという自覚無しに仏教は学べませんからw

343 :
>>338
>私が誰を刺激するの?
既にこうやって皆さんを刺激してる事が分かりませんか?

344 :
ミックスリスト - Kristen Graham
https://www.youtube.com/watch?v=WN_Rg7ZeOd0&list=RDCMUC88cPw8hW92AbYDZTNrgKBg&start_radio=1&t=10
ミックスリスト - Rogue Fitness
https://www.youtube.com/watch?v=eDxb57GvnaA&list=RDCMUCXTo3dt8TiauxltUe2HJdhg&start_radio=1&t=7
ミックスリスト - Fatal7ty
https://www.youtube.com/watch?v=BCZY1IGJBgk&list=RDCMUCcnxaynD2fYGfUFtpHu219g&start_radio=1&t=0
ミックスリスト - UFC BRASIL
https://www.youtube.com/watch?v=7Ny8DzZR4MA&list=RDCMUCk8XGxi7fsTqQQRVq9LSraw&start_radio=1&t=47

345 :
ウザイ鬼キチガイ犬山病識が無し、&犬嫁麦name鬼子は同人物で仏が常に透明アボ〜ン〜♪

346 :
>>340
悟りを勉強してるのに刺激されるなんておかしくないかな?
感官を制することが出来る人の集まりなんでしょう?

347 :
>>341
そうだね、
柿猫時代はいちいち返信してたし
無茶してたから叩かれたんじゃないか?とね
今はほんとに楽になったしね

348 :
>>343
返信ありがとう

349 :
>>346
全員が悟ってたならね
実態は自分で悟ったと慢心する患者さんと真面目に学ぼうとする人がバトルを繰り広げる戦場だから 見渡す限り 完全に自制の効く人はいないよ
逆に完全に悟ったなら それについてああだこうだ論ずる欲求が消えるから 書き込みすらしないし 読みにも来ない筈だよ
悟りに付いて何事かを書いてる間は悟れていないし 悟れたなら何かを書く必要も無いんだよ
幾ら手助けしても結局その人の悟りを達成するのはその人自身だからね
其処まで達観した人が覚者なんだと思うよ

350 :
>>347
仕事が忙しくて今までみたいに
2ちゃんねるが出来なくなるだろうなとも
思っていたし
前に野良さんが勉強して本スレに戻るつもり、
ともお話していたから
いつかは本スレに戻るつもりでいたのかなって。
このスレをなくさないで、と言ったら
それが負担になるかなって。
思ったの

351 :
>>349
すでに昔の私じゃないしね
みんなアホだった私を記憶していてそれで懸念してるんでしょ

352 :
>>350
来る回数は減らそうと思ってるし必然的に減っちゃうだろうね
無理せず2ちゃんはやっていきたいね

353 :
>>351

自己評価が高い人は叩かれるし 低い人は弄られる

客観的な資料を交えて論理的に話が出来なければハブられてお終い

あの場でトムを擁護したのも良くないね

彼は明らかに病気だし ネットを休んで治療に専念した方がいい所迄来てるからね

意味が伝わらないと思って同一文章を連投するけど 読まされる側からすれば小学生レベルの内容だから…

俺は他にROMって勉強になる他スレが有るからいいけど 奴は其処にも書き込んで軽くあしらわれてる

354 :
坐禅会も、中止になったそうです
習い事も、自粛する方向でいます
私も明日から4月いっぱいは2ちゃんを休もうと思ってます
なりすましさんによろしく

355 :
>>353
仕事の人間関係等で客観視できる機会が増えるから
自己評価が変わってくればありがたいな

356 :
「常に大慈大悲に住して、坐禅無量の功徳、一切衆生に回向せよ。」
瑩山禅師『坐禅用心記』

357 :
そもそも趙栄進鬼和尚69歳が15年も長きに渡り、悟りを開いたスレで、主気取り自演をやっているのは、
誰かの 悟り を パクる為(笑)(笑)(笑)
誰かの 悟り を パクる為(笑)(笑)(笑)
誰かの 悟り を パクる為(笑)(笑)(笑)
統失患者:先生!悟ったった!!
精神科医:ああ、統失陽性悟った妄想ですね。。。お薬強くしておきますね。。。
悟りとは、統失陽性症状 でありません。ましてやカルト勧誘なんて諸悪の根源です。
統失妄想と、悟りは、相容れません。反日反社と、悟りは、相容れません。
激しい自己顕示欲と、異常性欲顕示の原因
演技性人格障害 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/117
異常者の性と暴力 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585889913/746
家庭の問題を、社会や健常者に 投影(八つ当たり)するな!
栄進が、偶然!偶然!偶然!と必死連呼穴埋めを繰り返すのはなぜ?? → 偶然じゃないから(笑)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1582711036/356
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583072301/475
悟りとは? https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/652
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。

358 :
三(´・ω・`)シュイーン

彡サッ

359 :
「常に大慈大悲に住して、坐禅無量の功徳、一切衆生に回向せよ。」
瑩山禅師『坐禅用心記』

360 :
おいしすぎて感動!簡単もやし料理を4品 - 14.58
https://www.youtube.com/watch?v=kOMhoDMhfGE

もやし2袋で4種類の副菜作る - 14.13
https://www.youtube.com/watch?v=raV0NrPlXIE

もやしをフライにしたらマジ激ウマ - 2.04
https://www.youtube.com/watch?v=uoUkLuP4xEU

立体マスクの作り方【無料型紙】 - 20.10
https://www.youtube.com/watch?v=o_I1iD0pXQI

361 :
【新玉ねぎの季節です】簡単おいしいレシピで3品作る - 15:02
https://www.youtube.com/watch?v=WFoLw0wgi8w

新玉ねぎのベーコン焼き - 8.35
https://www.youtube.com/watch?v=HJFFj5IhaH8

【簡単】新玉ねぎで「ハッシュドオニオンチーズ」 - 6.40
https://www.youtube.com/watch?v=589pZipQ6qo

【簡単常備菜】無限新玉ねぎ2種類 - 5.58
https://www.youtube.com/watch?v=oQxmLuwJp6k

362 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/12 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第80回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃5 │9 │デアリングタクト     [牝3]│55│松  山│(西)杉山晴│エルフィンS1┃3.5
┃8 │17│レシステンシア    [牝3]│55│武  豊│(西)松下武..| チューリップ3┃3.8
┃2 │4 │サンクテュエール   [牝3]│55│cルメール│(東)藤沢和│シンザン 1┃6.9
┃4 │8 │リアアメリア     ...[牝3]│55│川  田│(西)中内田│阪神JF 6┃7.2
┃3 │5 │マルターズディオサ .[牝3]│55│田  辺│(東)手塚貴..| チューリップ1┃9.9
┃6 │11│クラヴァシュドール ...[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)中内田..| チューリップ2┃12.1
┃7 │14│ミヤマザクラ       [牝3]│55│福  永│(西)藤原英│クイーンC 1┃13.7☆
┃7 │13│マジックキャッスル  .[牝3]│55│浜  中│(東)国枝栄│クイーンC 2┃18.5☆

┃2 │3 │スマイルカナ      .[牝3]│55│柴田大│(東)高橋祥..| チューリップ7┃30.6
┃3 │6 │ウーマンズハート  ..[牝3]│55│藤岡康│(西)西浦勝..| チューリップ6┃42.9
┃8 │18│エーポス         .[牝3]│55│岩田康│(西)北出成│Fレビュー 1┃64.5☆
┃7 │15│ヤマカツマーメイド ...[牝3]│55│池  添│(西)池添兼│Fレビュー 2┃83.5
 5輪
┃5 │10│フィオリキアリ      .[牝3]│55│藤  井│(西)清水久│アネモネS.2┃102.9
┃8 │16│ケープコッド       .[牝3]│55│岩田望│(東)高柳瑞│Fレビュー 8┃166.0
┃6 │12│インターミッション   [牝3]│55│石川裕│(東)手塚貴│アネモネS.1┃166.6
┃1 │2 │チェーンオブラブ   .[牝3]│55│石橋脩│(東)小笠倫..| チューリップ9┃192.0
┃4 │7 │ヒルノマリブ      .[牝3]│55│北村友│(西)北出成│紅梅S 1┃233.1
┃1 │1 │ナイントゥファイブ .....[牝3]│55│松  田│(西)西園正│Fレビュー 3┃235.4
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

363 :
野良さん、スレ主で、去年の10月から、6か月間で17スレまで
進んで大したもんだよ。


悟りを開いた人の談話室

1野良 ◆EJqu8P2tFk 2019/10/08(火) 16:07:57.01ID:1umKgBq8
悟りを開いた人が気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教でも、知識がない方もお気軽にどうぞ!
会話、独り言、名言、格言、気づき等。

364 :
悟りを開いたなら、2ちゃんなんてやめなきゃw

365 :
>>364

悟ったら多分自然に興味無くすから 笑

366 :
くておいしい*もやし料理レシピ【炒め物】 - 5.57
https://www.youtube.com/watch?v=GL7XUn6QXXk

もやしナムルの作り方 - 2.56
https://www.youtube.com/watch?v=5_KCrdMJeHo

もやし中華サラダ 3.36
https://www.youtube.com/watch?v=DtAbQ93nvuw

もやしキムチの作り方 - 2.20
https://www.youtube.com/watch?v=PYUp6XLMdOc

お尋ねします、
さとりから、 さとり と言う言葉を取り去ります。それを南の都、何と 呼びましょうか、お答えをいただきたいです。

367 :
「自動車ショー歌」小林旭 - ほか - 201件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=X7m7xPy_e2Q&list=PLCB17476C005813A4&index=50

〜自動車ショー歌2018〜 平成30年度 最新ver. −2.43
https://www.youtube.com/watch?v=Lwcawhrf3EE

石川さゆり 自動車ショー歌 - 3.34
https://www.youtube.com/watch?v=bWFah6dhRc4

自動車ショー歌 泉谷しげる 2.59
https://www.youtube.com/watch?v=nauzyGlhmro

368 :
>>366
さとりから、さとりを取ったら
から(空)です

369 :
>>366
精神病院に行きなさい。

370 :
ミックスリスト - 加藤茶 ドラム演奏 "Sing, Sing, Sing"
https://www.youtube.com/watch?v=2p-tlzUaHnQ&list=RD2p-tlzUaHnQ&start_radio=1&t=47

ミックスリスト - ドラムを演奏するおばあちゃん  A列車で行こう
https://www.youtube.com/watch?v=z-pIuYFGTdA&list=RDz-pIuYFGTdA&start_radio=1&t=35

ミックスリスト - ザ・ビートルズ 日本公演 前座全長版 内田裕也・ザ・ドリフターズ・尾藤イサオ 他
https://www.youtube.com/watch?v=fQPKSbHoTYk&list=RDfQPKSbHoTYk&start_radio=1&t=5

ミックスリスト - 熱狂再び! 最期の 日劇ウェスタンカーニバル
https://www.youtube.com/watch?v=uAO9gRMppGY&list=RDuAO9gRMppGY&start_radio=1&t=11

371 :
>>368

と です 笑

372 :
>>368  花乃 さん
> >>366
> さとりから、さとりを取ったら から(空)です 』

さとりと言う名詞で呼ばれているもの、

そのさとり から さとり と言う名詞を奪い去った時、それを なんと呼びましょうか。、

373 :
>>371
さ&りを取ったら
「と」
φ(゚Д゚ )フムフム…

374 :
>>372
いい加減にしなさい。

隻手の音声を聞いたとか黄金の炎が立ち上がったとか、そうした現象があった事までは否定しませんが、あなたのそれは脳内疾患に起因する幻覚や幻聴なんです。

脳の疾患で眼が不自由になられたのは気の毒に思いますが、誤魔化しはいけません。

375 :
>>373
> >>371
> さ&りを取ったら
> 「と」
> φ(゚Д゚ )フムフム…

 ̄|_|○ドテッ

ダジャレに流れる 茶化し がつきもののですね。

では、ノリ突っ込みで、

差 取り

で、

さとりから

差を取ったら、平準化でしょう。

あるいは 佐鳥で 鳥を取り去る、ぐらいでしょうか。

面白おかしく 茶化す人は、何処にもいるね。

376 :
>>372
花乃って綺麗な名前ですね
可能も良かったですけど(笑)

うーん、悟りという名詞を取ったら
ですか
その言葉自体がなくなってしまうと
空になる、と思ったんですけどね
違うようですね、また考えてみます

377 :
このスレも本スレも、自らカミングアウトされてる方もおられますが、覚者だの悟っただの自ら吹聴してる人は100%何らかの障害(知育・精神・身体)をお持ちの方です。

378 :
>>375
やめろと言ってる。

379 :
>>375

元の教えをおもしろおかしくねじ曲げてるのはお前だよ

インド人の釈迦が日本語を理解してさとりを取ったらなんて言った文献が有るなら出して見ろよ

そういう詐欺話で素人さんを騙すからお前なんか仏教の仲間じゃ無いと言うんだよ

いい加減にしとけ

380 :
一億人のラブコール あの人に逢いたい”91 - 1.04.19
https://www.youtube.com/watch?v=Uf0rMaHF_GQ
オールスターデビューの祭典! - 1.47.57
https://www.youtube.com/watch?v=nIAGqMYYSNM
アイドルスター新旧120人面白大合戦! - 1.53.49
https://www.youtube.com/watch?v=dixwqBWJFBw
爆笑!秋の特別企画 第24回オールスター ものまね王座決定戦スペシャル(1992年)その1 - 1.02.44
https://www.youtube.com/watch?v=lYCMr1dIcNs

381 :
>>376
物理的に空という物質が存在する訳では無いので悟りからさとりを取っても空そのものにはなりません
かと言って存在しないという事も言えない訳です
存在でも非存在でもなく有ると同時に無いのでもありません
人は物事を感知出来る時には有るといい 出来ない時には無いと言いますが どちらも絶対ではないので空の概念を仮設しないと説明がつかないのですね
空の概念に依って有も無も仮の状態だという事が判る訳ですが空それ自体は有無のどちらにも属しません
御釈迦様は有と無のどちらの立場にも立たないとか無立場の立場という事を複数の経典で述べて居られますが 言わば空見とでも言うような視座に居られたのだという事が伺えます

382 :
ミックスリスト - 70・80年代アイドル【スタ誕&水泳大会】
https://www.youtube.com/watch?v=uwqEp8eaNkU&list=RDuwqEp8eaNkU&start_radio=1&t=27
ミックスリスト - 名曲宝音集 昭和女性
https://www.youtube.com/watch?v=qBBYWWmbQrk&list=RDqBBYWWmbQrk&start_radio=1&t=22
フジテレビ30年史 秘蔵VTR一挙大公開 - 1.57.57
https://www.youtube.com/watch?v=ModSISVsC6U
ハナ肇とクレージーキャッツ結成30周年記念特別企画 アッと驚く!無責任 1985年(昭和60年) - 1.51.20
https://www.youtube.com/watch?v=FlfuX5eh3F8

383 :
>>381
空ってなんだろう、と
調べた時に
「ドーナツの穴のようなもの」と
書いてあって、
あるんだけど、ないもの
周りがあるから存在するものであって
周りがなければ存在しないもの、
と書いてあったのを見たことがあります
その時はなるほど、と思ったんですけど…
感覚としてはなんとなくわかった気になりましたけど
実際はよく分かっていないんだと思います
空見、初めて聞きました

384 :
>>376 かの さん
> >>372
> 花乃って綺麗な名前ですね 可能も良かったですけど(笑)
うーん、悟りという名詞を取ったら ですか その言葉自体がなくなってしまうと 空になる、と思ったんですけどね 違うようですね、また考えてみます  』
予定されているであろう答え、
空とか、無とか、
それを言えば、禅など カルイカルイ と言う事では見えないものをどう見るのでしょう。
あるいは 聞こえないものを どう聞くのでしょう。
サン・テクジュベリ

星の王子様で云う、大切なものは、見えないのです、
と言います。
その見えないものを なんと呼びますか、と言う事をお聞きしています。

385 :
>>384
「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」
心ということですか?

386 :
>>385 かの さん
> >>384
> 「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」
   心ということですか? 』
その こころ と言う名詞を 奪い去ったもの を何と呼びましょうか。
あなたが さきに それは から、空、です、と言い表したもの 「から、空」を  「から、空」と呼ばず、何と言いましょうか。

387 :
オチ (^0^)/~~see you again!

388 :
>>384
精神病院に行きなさい。

389 :
>>385
相手にされない事を強くお勧めします。

あなたが問われてるのは無理会(公案)というものですが、その問題に対してこのネット上で答えを出す事は不可能です。
何故なら、非言語の言語にて示されるものだからです。

また、公案は、実際に私は臨済宗の師家(嗣法者)に参じて公案をやってますが、師家以外に出すのはタブーで、勝手にやったら破門・追放処分をされるものです。

390 :
>>385(続き)
ちなみに、あなたに絡んでいるのは脳内疾患を患っていて、幻覚や幻聴を宗教体験と勘違いし悟りをひらいたと嘯いているキチガイです。
老婆心ながら、もし、あなたが公案をされるのなら、嗣法者である師家に参じられて下さい。

391 :
犬山栄進鬼和尚=鬼和尚HP誘導→創価勧誘の創価統失発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある在日反日異常者家族)
誰かの 悟り をパクる為、自演しているガチ。
家族で自演、創価勧誘。ああ、だからIPが一緒なんだ(笑)ガチ反日創価勧誘一家趙家族(笑)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000402894/99/imge45e018bzik5zj.jpeg
前列中央-鬼和尚 前列←元売春婦 後列→栄進 後列←犬山 創価勧誘目的
統失妄想が激しい原因はhttp://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1584315506/895
栄進が、偶然!偶然!偶然!と必死連呼穴埋めを繰り返すのはなぜ?? → 偶然じゃないから(笑)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1582711036/356
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583072301/475
悟りとは? https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/652
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。

392 :
おはようございます

>>389
>師家以外に出すのはタブーで、勝手にやったら破門
追放処分をされるものです

そうでしたか
このクイズは公案なんですね
分からなくてクイズなのかと思いました
一般人がしてはいけないものだったんですね
気をつけますね

393 :
簡単な話、先祖が試し腹して遺伝子異常・生まれつき脳に器官的異常がある発達障害で
毒親から虐待負の連鎖を受けてる統合失調は、悟りを開けないし、生きてる限り社会や健常者に迷惑を掛けるし
我が子すらも虐待して統合失調にする。
諸悪の根源。
生きてる意味ありますか?
生きている理由ありますか??
自分さえよければ良い??

394 :
そういえば
イースターってウサギが
使われてますよね
お釈迦様もウサギだった時が
あったんですよね
復活のシンボルとしてウサギが
使われているのをみて
その事を思い出しました����
-------------------

395 :
創価在日朝鮮人は死ななきゃ治らない(笑)我が子を虐待する毒親は諸悪の根源(笑)今すぐ逝って良し(笑)

396 :
>>394
今、正教会の人と、別スレで談話しています。

「キリストは復活したあと、どうなったのか?」
話のネタが切れかけていたので、助かります。
ウサギの話題にはならないと思いますが・・・

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056587950

397 :
今、父の写真の前に
ユリの花を飾っていてとても
よい匂いが漂っています
仏花にはユリってダメなん
でしたっけ(・・;)
飾ってしまいました(苦笑

>>396
イースターにはイースターリリー
と言って白百合を飾るらしいですね
ウサギからブッダを想像したり
ちょうど白ゆりを飾っていたり
なんかイースターと重なるなぁ
なんて勝手に思ってました(笑)

398 :
>>383

空自体は存在ではなく存在と非存在を成り立たせる空間ですよ

例えばコップの水を飲み干したら中身は空ですが其処に再び水を注いでも空が無くなるとは言いませんので空気とも違います

399 :
>>394

ジャータカ(本生誕)は寓話と言われていて仏滅後の創作だとされています

400 :
>>398
>空自体は存在ではなく存在と非存在を
成り立たせる空間

ということは例えとして「ドーナツの穴」は
間違っていないんですね
探したらネットにもありました
https://hasunoha.jp/questions/1076

>>399
慈悲の心を伝える為に作られた
お話しなんですね
寓話というものは嘘も方便になりますかね

>ジャータカ(本生誕)は寓話と言われていて
仏滅後の創作だとされています
http://www.otani.ac.jp/yomu_page/b_yougo/nab3mq0000000ra1.html

401 :
>>390
アハさんのことは私はよく知らないので
どんな疾患を持っているか存じ上げませんが
気が変だとは感じませんでした

公案の件もアハさんは私には向けて
出したわけではなく私が勝手に答えました
公案と分からなかったとはいえ禁止されて
いたことをしてしまったことは申し訳なく
思っています

402 :
仏教の真髄は慈悲であり、慈悲の心を持たない者は外道である!!!

生きとし生ける者全てを救おうと慈悲の心で坐禅する。それが菩薩行。

「常に大慈大悲に住して、坐禅無量の功徳を、一切衆生に回向せよ。憍慢・我慢・法慢を生ずること莫れ。此は是、外道・凡夫の法なり。誓って煩悩を断じ、誓って菩提を証せんことを念じ、祇管に打坐して一切為さず、是、参禅の要術なり。」
瑩山禅師『坐禅用心記』

403 :
>>401
かのさんを非難するものではありません。

あれはそうした話で人を釣って置いて、逆に見解を聞くとはぐらかす、うなぎって呼ばれるこれまた自称禅宗のキチガイもいますが、確信犯です。

…AをAと呼ばずして何という?というのは、公案という角度から見た見解は別として、仏教一般の問題としては、一二支縁起の識・名色の問題と私は思います。

404 :
以下、ご参照まで。

>コトバの意味作用とは、本来的には全然分節のない「黒々として薄気味悪い塊り」でしかない「存在」にいろいろな符牒を付けて事物を作り出し、それらを個々別々のものとして指示するということだ。

>つまり言語脱落とは、「本質」脱落を意味する。
そして、こうしてコトバが脱落し、「本質」が脱落してしまえば、当然、どこにも裂け目のない「存在」そのものだけが残る。

いずれも
井筒俊彦 意識と本質−精神的東洋を索めて より。

405 :
>>404
精神病院に行きなさい。

406 :
>>405
安藤ホモ男くんかw

407 :
>>406
精神病院に行きなさい。

408 :
>>407
安藤ホモ男くんかw

409 :
>>408
精神病院に行きなさい。

410 :
次は犬山をぶっ潰す!!

411 :
>>409
安藤ホモ友達くんかw

412 :
>>411
精神病院に行きなさい。

413 :
>>412
安藤ホモ男くんかw

414 :
>>413
精神病院に行きなさい。

415 :
文才がない安藤ホモ男くんw
アラシやめなさい。

以下、仏教に関係ない事に付いてはスルーするからねw

サヨナラw

416 :
>>415
精神病院に行きなさい。

417 :
>>404(続き)
サルトルの嘔吐についてwikiの解説もあげときます。


それが何を意味するのか彼には分からないまま徐々に高くなっていく。しかし、公園の栗の木の根元で、彼は嘔気が本当は何を意味するかに関する鋭く鮮明な洞察を得る。
存在そのもの、実存する物が無ではなく何者かであるという性質自体が、彼をゆっくりと狂気に追いやる物の正体であった。
彼はもはや物体を色や形といった性質も持っているとは捉えなくなった。かわりに、物体自身から単語を切り離すことによって純粋な存在に向かい合った。

418 :
>>417
精神病院に行きなさい。

419 :
>>417(続き)
サルトルのそれは唯名論的なもので、仏教もそれに近い立場に分類されているようです。

それは、お釈迦様の説かれた一二支縁起の識→名色に該当すると思うんですが、黒々として薄気味悪い塊りでしかない存在に名称をつける事により、実体視が生じて所有の観念が起き、苦しみの原因にもなってると私は解釈します。

420 :
安藤ホモ男くんw
無駄なレスだよw

https://i.imgur.com/DJ7ia4Q.jpg

421 :
>>419
精神病院に行きなさい。

422 :
>>420
精神病院に行きなさい。

423 :
サルトルのいう純粋な存在も、筒井がいう黒々として薄気味悪い塊りでしかない存在も同じ事を言ってると思いますが、それが(唯識)仏教でいうところ相分、華厳経等でいうところの心によって創り出されたもの、今風に言うと思考が介在する前に認識されたもの、西田哲学でいう純粋体験、直観されたものだと思うんです。

424 :
仏教の真髄は慈悲であり、慈悲の心を持たない者は外道である!!!

人間のみならず生きとし生ける者全てを救おうと慈悲の心で坐禅する。それが菩薩行である。

「常に大慈大悲に住して、坐禅無量の功徳を、一切衆生に回向せよ。憍慢・我慢・法慢を生ずること莫れ。此は是、外道・凡夫の法なり。誓って煩悩を断じ、誓って菩提を証せんことを念じ、祇管に打坐して一切為さず、是、参禅の要術なり。」
瑩山禅師『坐禅用心記』

425 :
>>423
精神病院に行きなさい。

426 :
精神病院なんていく金あるなら風俗にでも行った方がまだ有意義だよ。

427 :
私は曹洞宗に傾倒する。

仏教の真髄は慈悲であり、慈悲の心を持たない者は外道である!!!

人間のみならず生きとし生ける者全てを救おうと慈悲の心で坐禅する。それが菩薩行である。

「常に大慈大悲に住して、坐禅無量の功徳を、一切衆生に回向せよ。憍慢・我慢・法慢を生ずること莫れ。此は是、外道・凡夫の法なり。誓って煩悩を断じ、誓って菩提を証せんことを念じ、祇管に打坐して一切為さず、是、参禅の要術なり。」
瑩山禅師『坐禅用心記』

428 :
>>427
ズバリ。慈悲は!?

429 :
>>428
苦しみから解放し、楽しみを与える。

430 :
なんだ。言葉は難しいけど。
答えはシンプルに出るのね?

431 :
私は曹洞宗に傾倒する。

仏教の真髄は慈悲であり、慈悲の心を持たずに己の利益ばかり追い求める者は外道である!!!

人間のみならず生きとし生ける者全てを救おうと慈悲の心で坐禅する。それが菩薩行である。

「常に大慈大悲に住して、坐禅無量の功徳を、一切衆生に回向せよ。憍慢・我慢・法慢を生ずること莫れ。此は是、外道・凡夫の法なり。誓って煩悩を断じ、誓って菩提を証せんことを念じ、祇管に打坐して一切為さず、是、参禅の要術なり。」
瑩山禅師『坐禅用心記』

432 :
私は曹洞宗に傾倒する。
仏教の真髄は慈悲であり、慈悲の心を持たずに己の利益ばかり追い求める者は外道である!!!
人間のみならず生きとし生ける者全てを救おうと慈悲の心で坐禅する。それが菩薩行である。

433 :
南直哉禅師
「私はよく講義の中で『世の中の思想には、仏教と仏教以外しかない』と挑発します。仏教以外の普通の思想は『絶対に正しいものがある』という前提から出発します。
一方、私が理解する仏教は『無条件に真理のようなものを提出することはできない』ということが根本にあります。
だから『真理』とか『悟り』ということを無防備にいう人は信用できないんですよ。」
『坊主も知らない仏教の落とし穴−対談:南 直哉×島田裕巳』

434 :
私にとって生きていること
生きたいと思うことは
依存であり執着だ
そうしたくてそうしている
それが運良く叶い続けている
今の状態は
いつか望んだ思いが
叶っている
喜ぶことがあるのは
ものすごく良い気分

435 :
そもそも趙栄進鬼犬山69歳が15年も長きに渡り、複垢会話形式占有自演をやっているのは、
誰かの 悟り を パクる為
誰かの 悟り を パクる為
誰かの 悟り を パクる為
(笑)
統失患者:先生!悟ったった!!
精神科医:ああ、統失陽性妄想ですね。。。お薬強くしておきますね。。。
悟りとは、統失陽性妄想 でありません。ましてやカルト勧誘なんて諸悪の根源です。
(笑)
激しい自己顕示欲と、異常性欲顕示の原因
・演技性人格障害 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/117
・異常者の性と暴力 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585889913/746
家庭内虐待を、社会や健常者に 投影(八つ当たり)するな!
(笑)
栄進が、偶然!偶然!偶然!と必死連呼穴埋めを繰り返すのはなぜ?? → 偶然じゃないから(笑)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1582711036/356
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583072301/475
悟りとは? http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/652
(笑)
しかし悟りと統失妄想は相容れません。反日反社と、悟りは相容れません。統失は悟れない。
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。
(笑)

436 :
民主党政権時の方向性への反動を理由の一つとして
いまの政府はじめ、権力中枢付近から唆された社会全体(の主要な勢力)が
願望優先で現実を直視する姿勢の放棄へ走っているようであり、それが
コロナへの対応にも表れている

437 :
今日は大雨だな

438 :
>>403
精神病院に行きなさい。

439 :
>>404
精神病院に行きなさい。

440 :
悟前(ごぜん) 未悟(みご) の クチャイキチャナイ脱糞いぬ が よ
まず、さとれ
官公署への手続きなのか。
禅が捨てれる原因が 排他独占の硬直である。
自在を思え。
いわゆる 観音様は、何と呼ぶ、観自在菩薩である。
坐禅会は、出家修行者ではない、よね。いわゆる妻帯者である師も出席者も。 みんな えせだよね。 禅ゴッコだ。
硬直した公案と硬直した答えが、臨済のアンチをそうしゅつさせた、それが如浄だ。
南無阿弥陀仏と坐禅は、同じにしちまった。といでに南無妙法蓮華経を入れるか。
易行である。
これは、一神教へ通じる。
これさへ、やっときゃ、何とかなる、方法論だ。
こたえをだせ、といにたいするおまえだけのことばで答えを出せ。
コピペじゃないぞ、答えを出せ。

441 :
【ファランクス20mmガトリング砲】1秒で75発を発射する全自動迎撃システム - 14.00
https://www.youtube.com/watch?v=AdwhXGxffH0
【最強兵器レールガン(電磁砲)】マッハ7で発射する仕組みや開発状況などを2008?2017年の発射試験映像と共に解説! - 12.44
https://www.youtube.com/watch?v=urml29KedMw
ミックスリスト − 【Mk38チェーンガン】昼夜を問わず、正確な射撃が可能な25mm機関砲 (M242ブッシュマスター)
https://www.youtube.com/watch?v=mliT7nh3Zi0&list=RDCMUCpU184Ub1cuTsrHqb1RodjA&index=2

442 :
>>440
精神病院に行きなさい。

443 :
>>442
精神病院に行きなさい。

444 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/19 中山11R 芝・右 2000m
┃第80回皐月賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │コントレイル         .[牡3]│57│福  永│(西)矢作芳│ホープフル1┃2.4◎
┃  │  │サトノフラッグ       .[牡3]│57│cルメール│(東)国枝栄│弥生賞 1┃3.3〇
┃  │  │サリオス          .[牡3]│57│D・レーン│(東)堀宣行│朝日杯 1┃3.4X
┃  │  │ヴェルトライゼンデ  ....[牡3]│57│池  添│(西)池江寿│スプリング2┃12.9△
┃  │  │クリスタルブラック   ..[牡3]│57│吉田豊│(東)高橋文│京成杯 1┃13.6△
┃  │  │マイラプソディ      [牡3]│57│武  豊│(西)友達康│共同通 4┃17.6△

┃  │  │(外)ダーリントンホール..[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)木村哲│共同通 1┃25.9△
┃  │  │コルテジア         [牡3]│57│松  山│(西)鈴木孝│きさらぎ1┃50.9△

┃  │  │ラインベック         .[牡3]│57│岩田康│(西)友達康│若駒S 1┃56.0☆
┃  │  │ガロアクリーク       .[牡3]│57│ヒュ-イット│(東)上原博│スプリング1┃67.3☆
┃  │  │レクセランス      ...[牡3]│57│北村友│(西)池添学│すみれs1┃97.7☆
 5輪
┃  │  │ビターエンダー       [牡3]│57│津  村│(西)相沢郁│共同通 2┃104.4
┃  │  │キメラヴェリテ       [牡3]│57│藤岡康│(西)中竹和│若葉S 2┃120.3
┃  │  │ブラックホール      [牡3]│57│石川裕│(東)相沢郁│弥生賞 4┃124.2
┃  │  │ウインカーネリアン   [牡3]│57│田  辺│(東)鹿戸雄│3歳1勝 1┃398.4
┃  │  │ディープボンド     ...[牡3]│57│横山典│(西)大久龍│アザレア...2┃813.3
┃  │  │テンピン         .[牡3]│57│中  井│(西)安田隆│新芝20 1┃1009.8
┃  │  │(外)アメリカンシード   [牡3]│57│○  ○│(西)藤岡健│若葉S 3┃1229.9
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

445 :
>>443
> >>442
> 精神病院に行きなさい。

禿げしく同意!!

だが、病識が無いのは、金魚にドジョウ、いかんせん、掬い難い(すくいがたい)

446 :
848 返信:坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g [] 投稿日:2020/04/13(月) 15:44:07.75 ID:qSw6MyxU [6/8]
> 文章が支離滅裂で何を言ってるのか分からないし、自分だけの答えを出せとかお前に言われる筋合いはない。俺は俺だからな、お前と一緒にするな。 』

849 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2020/04/13(月) 15:59:34.17 ID:hzZSOS9L [6/8]
>>848
精神病院に行きなさい。 』

447 :
499 名前:坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g [sage] 投稿日:2020/04/12(日) 16:14:01.70 ID:/ktu8wHu
以下、ご参照まで。

井筒俊彦 意識と本質−精神的東洋を索めて より。

500 名前:去れ!イヌヤマ! 外道よ![] 投稿日:2020/04/13(月) 19:22:07.79 ID:EJiWfrMs
悟前(ごぜん) 未悟(みご) の クチャイキチャナイ脱糞いぬ 

それは、コピペだ。

まず、さとれ

448 :
こたえをだせ、といにたいするおまえだけのことばで答えを出せ。コピペじゃないぞ、答えを出せ。

312 返信:坐睡の大山 ◆JBP.OYid8g [] 投稿日:2020/04/13(月) 15:47:54.47 ID:qSw6MyxU
>>311
> 精神病院に行きなさい。 』

おまえが言われてるんだけどな、行ったほうがいいよって。気が付いてくれるといいのだが、b標識が無いからなあ。

449 :
クチャイキチャナイ脱糞いぬ は、奥玉在住で、千葉出張の毎日、お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

450 :
>>448
先ず、精神病院に行きなさい。

451 :
精神病院よりも風俗のほうが適切

452 :
>>450
精神病院に行きなさい。

453 :
ウザイ鬼キチガイ犬山&犬嫁麦name鬼子は同人物で仏がアボ〜ン

資格の種類について

資格は、国家資格、技能検定(国家検定)、民間資格の3種類に分類できます。
なお、公的資格は制度の廃止により現在は存在しません。
公的資格の根拠となっていた民間技能審査事業認定制度が2005年に廃止になりました。

資格の種類

国家資格、技能検定(国家検定)、民間資格(民間検定)

2 公的資格(旧認定資格)について
省庁が認定する公的な民間資格の制度は廃止されました

資格の種類

国家資格 、国家資格とは、国の法律に基づいて実施される試験において、知識や技術が一定水準以上に達していると認められた者だけに国が与える資格のことをいいます。
つまり、資格に関して根拠となる法律が必ず存在します。

技能検定(国家検定)
技能検定とは労働者の技能を評価する国の技能検定制度のことを言います。国家検定と技能検定は同じ意味です。
技能検定とは、働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する技能検定制度です。
この国家検定に合格しなければ特定の業務に就けないのはなく、簡単に言えば、あなたはどのくらいその業務に熟練していますか?を試す検定試験になります。
名称独占資格です。
試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

民間資格(民間検定)
個人や民間の団体、企業が自由に名称を決めて作っているのが民間資格(民間検定)です
 特にルールのようなものもないので自由に誰でも資格らしき検定試験を作ることができ、このように法律の根拠のない民間資格は全て民間検定にあたります。
単なる趣味の検定試験である場合がほとんどで、多くの民間資格は取得する意味はありません。
 一定の費用を支払えば誰でも「合格証」のようなモノはもらえます。
多くの民間資格は教材を販売するのが目的です。
お茶やお花といった師範の資格も民間資格です。

僧侶 検索結果
ウェブページから抽出された強調スニペット
僧侶になるために必要な資格はありませんが、仏教の世界には仏門に入ることを許可してもらうための「得度」と呼ばれる儀式があります。
僧侶になるためには、まず得度を受け、仏門に入ることが必要です。

454 :
>>452
> >>450
> 精神病院に行きなさい。

禿げしく同意!!

455 :
僧侶 の 求人 情報 - こちらから
広告
www.pronto.com/見つける/結果

ニュースや結果をゲット。僧侶 の 求人 情報を探しましょう
僧侶(住職・坊さん)の資格
必要な資格はない
仏教には多数の宗派が存在し、それぞれの宗派によって仏門への入り方、修行の仕方、僧侶のなり方なども異なってきます。
しかし仏門に入り、修行をするために必要な資格が特別あるというわけではありません。
ただし僧侶になるまでに、仏教を深く理解し、知識を増やしておく必要があります。
そのため、一般的には仏教系の大学、学部に進学して学問をし、卒業後、仏門に入って修行をするという手順を踏むことがほとんどです。
お経は誰でもあげられる
僧侶は特別な資格の取得を課し、一部の人間で業務を独占している職業ではありません。したがって寺院に勤めているわけではない人でも、依頼があればお経を唱えてお布施をもらうことができます。
実際に、アルバイトとしてお経をあげている人もいます。
厳しい修行を経て徳を積んだ僧侶とそうでない人との差はありますが、実際に副業感覚でお経をあげる人もいるのです。
修行を経てやっと僧侶になれる
宗派によっても異なりますが、通常数年間の厳しい修行を経なければ僧侶として認められません。修行中は寺院で生活を送り、自由な外出や食事はできない厳しい日々を過ごすことになります。
修行中は肉や魚料理を食べることは禁止され、ほとんどが精進料理になります。
また携帯電話やパソコン等の使用も制限されます。俗世から離れなければ修行の意味がないからです。そのため、家族や友人、恋人とも思うように連絡を取れなくなります。
また、見習いの間は他の僧侶よりも早く起床して身なりを整え、境内の掃除や配ぜんの準備を率先して行います。その中で時間を見つけて、お経を覚えたり、唱え方を練習したりします。
葬儀や法事の際は住職と行動を共にし、その技術を真似ることで学んでいきます。仏教に関する理解を深めるための勉強は欠かすことができません。
いろいろな寺院をまわり、多くの僧侶と交流することで自身の糧にします。また時には滝に打たれたりするような修行もあるようです。
このような厳しい修行に耐え、やっと一人前の僧侶として認められます。その道のりは険しいと考えていいでしょう。

456 :
免疫不全にする能力あるのかぁ
殺しにかかってるなあ

457 :
開高健の モンゴル大紀行 - 1.38.05
https://www.youtube.com/watch?v=CtMJsfCcXQY
開高健の 続 モンゴル大紀行 - 1.11.59
https://www.youtube.com/watch?v=ioivag6ZjTA
椎名誠と怪しい探検隊1-5 - 1.42.23
https://www.youtube.com/watch?v=aXFKEdXSJdk&list=RDG-54G4_ymSA&index=10
シベリア大紀行・おろしや国酔夢譚の世界をゆく 1985年 - 4.q12.06
https://www.youtube.com/watch?v=G-54G4_ymSA

458 :
開高健 モンゴル大紀行 - 2.48.38
https://www.youtube.com/watch?v=EFU5zQkx-mw

朗読 司馬遼太郎【人斬り以蔵】 1.56.32
https://www.youtube.com/watch?v=pVapTXrqoN4

比叡山  (街道をゆく) / 28:59
https://www.youtube.com/watch?v=DKeKE5o76tI

必殺シリーズ「殺し技82種」 - 1.13.15
https://www.youtube.com/watch?v=gjWFKZ29aJM

459 :
ミックスリスト − Fist of the North Star: Lost Paradise
https://www.youtube.com/watch?v=zX1pDAiiZyU&list=RDCMUCBAhIz3G9DhwhFYSCxWFJ-A&start_radio=1&t=92

460 :
ミックスリスト − 【RAM&SeaRAM】回転しながら飛行する近接防空ミサイル
https://www.youtube.com/watch?v=C3Bo44YwTxY&list=RDCMUCpU184Ub1cuTsrHqb1RodjA&start_radio=1&t=377
第6世代の戦闘機 - 10.05
https://www.youtube.com/watch?v=RNfW1z3MKNo
日本の「F-3」戦闘機開発は国産で第六世代戦闘機造りをめざす - 11.00
https://www.youtube.com/watch?v=-Z9LdlXAgzo
【F 15X】F 15戦闘機の新規生産を米空軍が発表した理由 - 10.31
https://www.youtube.com/watch?v=T-O8UyFjs64

461 :
【HOWA 5 56】豊和工業が開発した新小銃、生産工程見直し増産対応!防衛省 - 11.08
https://www.youtube.com/watch?v=ISZHYJK9_o0
新小銃HOWA5.56mm −13.16
https://www.youtube.com/watch?v=eCsEQPr3R2k
自衛隊の機関銃が更新されるらしいんだが色々と問題がある件【NHG】 −10.01
https://www.youtube.com/watch?v=zwer4RtwLxk
陸自上自衛隊 次期 自動拳銃 −5.33
https://www.youtube.com/watch?v=pDtsDE1f2ys

462 :
職場の気になる人に◯◯さんと飲みに行きたいと言ったら、「二人で?二人〜?(ちょっとイヤそうな口調)俺何するかわからないし」とはぐらかされました。
これは二人で飲みに行くのはイヤだと言う意思表示の現れですよね。
ちなみに別日にその人を含めて3人で飲みに行く予定があります。
また、過去に数名で三回ほど飲みに行ったこともあります。
冗談まじりに「私の家に飲みにおいでよ」など言うと、「行っても良いの?(私が親と同居してるから)部屋で?」とか「家飲み良いよね」などと返してきます。これもどこまで本気かよくわかりません。

これって私には全く脈無しだと思って良いですか?

463 :
おはようございます
>「名詞を奪い去ったもの」
意識して感じたものではなく
無意識に感じること
意識される前に感じたもの
ということになりますか
アハさんも大山さんも
お二人とも同じことを教えて下さって
ますか

464 :
言葉にすることによって
普遍的なものに変わってしまう
計りで測ったようなもの
決めつけたものになってしまう

上手く言葉で表せません(苦笑

465 :
>>463
端的にいうと、人類がその進化の過程で得た言語という世界の分節手段への実体視に対する省察の促しです。

466 :
私は実感した感覚を
特に言葉にしておかない
親しい人と関わることで
言葉にしようとする事が
起きる感じだ
言葉にすることは
とても難儀だ
そのための動機は
私自身に丁寧に説明するためか
親しい人と接するためか
どちらかじゃないとしない

467 :
>>465
精神病院に行きなさい。

468 :
>>464
言葉でなくテレパシーの会話ができる様になったら、
どうなるんだろう。

勿論、脳内で言葉にはしているのだけど。

思ったことが直ぐに相手に伝わって、最初は人間不信になったり
する人が続出するだろうけどね。

その内、自己の思考の使い方が段々上手くなったり、
相手も受け止め方が変わってきたりで、徐々に慣れてくるかもしれないね。

で、どちらが人類にとっていいんだろう。
口頭かテレパシーの会話か?

469 :
>>465
>実体視に対する省察の促しです

難しい表現ですね
私は簡単な言葉でしか表すことが
出来ませんが思ったことを書き込んで
みますね

470 :
雑沓の中で他人の妄想や雑念まで、キャッチできたら、
最初は面白いが、そりゃ大変
しんどいだろうなあ〜〜w

覚者だったら受け流して何ともないのかな?w

471 :
>「名詞を奪い去ったもの」

この問に対して、
-----------------------------
意識して感じたものではなく
無意識に感じること
意識される前に感じたもの
-----------------------------
この答えが合っているかいないのか
正解はあるのかないのか私には分かりませんが、
たったこれだけの文章なのに
私にはなかなか思い浮かびませんでした

アハさんのお話は謎が多くて、
大山さんは色んな哲学者の例を出して
下さいましたが、その方達が何を
言っていたのか私はよく知らなかったので。
哲学書のアンチョコを引っ張り出して
みたりもしてみました(笑)

472 :
その時に思い出したのが、
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
「すべてはひとつ」
最先端の科学者が言っている
物質と物質の間には、粒子が満ちていると
原子核と電子の間にさえ、粒子が満ちており
「宇宙のどこにも真空はなかった」と
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◇神さまとのおしゃべり◇
さとうみつろう

この本に、
宇宙も何もかもが一つである、
と書いてあったことを思い出しました
もともと一つであったものに
境界線を作るものが言葉なんじゃないか
ということです

普段の生活ではあまり考えないことでした
お二人から
色々と考える機会を与えて頂きました
ありがとうございました

473 :
>>470
宇宙さん、こんにちは
お話するの久しぶりな気がします(⁎˃ᴗ˂⁎)

確かに他の人の思考すべてが
分かってしまったらそりゃあ
しんどいと思います(゚ー゚)(。_。)ウンウン

知らぬが仏、って言葉ありますよね
え?こんな時に使う言葉じゃない?
ですか(笑)

474 :
>>471
さとうみつろうさん、
ワンネスのこと言ってますね。

みつろうさん、引き寄せ系の掲示板で
昔、絡んだことありました。
日々の連投でブログを書いたらって
住人に追い出されてw

それが功を奏して、ブログを書いて動画や書籍まで出して、
スピ系で人気者です、ハンサムだしねw

475 :
>>473
かのさん、お久です(#^.^#)

しんどいですが、
それが、いい修行になったりしてねw

476 :
>>474
ワンネス、というんですね

Σ(゚д゚;)みつろうさんの件、
そうだったんですか!
知りませんでした

みつろうさんが追い出された?
のですか?
だとしたら何がきっかけになるか
分かりませんね

みつろうさんの本は娘と一緒に読んで
それから娘が気に入って読んでますね
それと反応しない練習もセットで
かたやスピリチュアルとかたや仏教ってことに
なるんですかね(笑)

477 :
>>474
×日々の連投でブログを書いたらって
住人に追い出されてw

〇掲示板で日々の長文連投してたので
掲示板を止めて、ブログを書いたらいいよって、
住人に言われてましたw

478 :
>>476
>かたやスピリチュアルとかたや仏教ってことに
なるんですかね(笑)

いいんじゃないかな。
オレもスピ関係の仲間がいっぱいいました。
スピ関連の本は読んだことありますし
動画を見ました。

スピ系は面白いところもありますが、
いきなりこうだ、こうなんだが多く

プロセスが解からないし、何か大事なところを
すっ飛ばしているのが多かったように感じました。

仏教は難しいですが、とても勉強になりますね。

479 :
>>478
後、感じたのが仏教と哲学の違いです
同じことを言っているのでは…
と感じる部分も多かったですね

哲学の親が宗教?と書いている方もいて
特に東洋哲学?は違いの境界線(笑)
がよく分かりませんでした

480 :
考えない哲学なのさ(´・ω・`)y━・~~

481 :
>>479
オレもさっぱり分かりませんね。

スピ系の一部の人、とか非二元とかの人で
インド哲学?とかかじっている人もいるみたいで、
ごちゃ混ぜ状態みたいになっている仲間もいましたw

482 :
>>471
そうですね。

仏教的には分別作用が起こる前に認識されたものというのが正解だと思いますよ。

例えば赤信号の赤は、眼の認識(写り)と意識の分別作用(赤という名詞、他との区別(分節))の合成によって赤って認識されますよね。

意識によって名付け(分節)られる以前のものは、当然に名付け様がありませんからね。

483 :
>>480
ああ、なるほど
哲学って考えることだと
思っていたけど
考えないことを考える?
って言うのかなぁ

484 :
>>472
>境界線を作るものが言葉なんじゃないかということです

仰る通りだと思います。

その境界の事を分節って言ってますが、西洋哲学ではソシュールにより150年位前から、仏教ではディグナーガ(陳那)が1500年も前から言ってますね。
いや、既にお釈迦様や龍樹もそのような文脈で語っていたと思います。

意識による分別がない限り(眼耳鼻舌身がそのまま色声香味触)においてワンネスですね。
更には、仏教はそこに留まることがなく、再び分節の世界に還って包括的な視座から重々無尽の縁起を説いてますけどね。

485 :
>>481 失礼しました(-_-;)

×オレもさっぱり分かりませんね。

〇オレはさっぱり分かりませんね。

486 :
>>479
西洋哲学はもともと神学の婢と言われて、神学に従属するものだった。。
デカルトでも、神の存在証明とかやってる。。w
だけど、西洋哲学は、確かな認識とその結果の知識をもとに、世界を正しく理解したい、
知の体系を作り上げたい、というのがもともとの目的だった。。
しかし、東洋哲学は、哲学と名前は付くけれど、西洋哲学と目的は同じではない。。
特に仏教は、解脱とか悟を目指しているわけだから、ぜんぜん方向性がちがうんだよ。。
仏教を哲学や思想としてとらえる見方は、西洋近代由来の宗教学によるもの。。
で、大東亜共栄圏とかのイデオロギーなどもあって、西洋哲学に比肩するものが、東洋にもあるんだとかぶっこいて、
哲学を拵え挙げたのが、西田とか田辺元など、京都学派と呼ばれる人々ね。。
もちろん、そこから、ファシズムとか右寄りの思想に流れる傾向があって、いろいろ問題があるよね。。
国家が成立した時期と、世界宗教の発生は同時だから、
国家の成立による、社会や人心の歪みを正す機能が、もともとあったはずなのに、
キリスト教も仏教も国家に取り込まれ、大寺院の中で、学究に耽る人々が現れ、
もともとの素朴な言葉とその実践ではなくなってしまった。
さらには、国家による支配の道具になってしまった面もあるだろう。。
仏教はもともと哲学でも思想でもない。。
そのように見ると、自国(あるいはアジア圏)の優位性を主張するための道具、
あるいは、国家の支配機構の一つに成り下がってしまう。。
でも、もともとはそうではないんだよね。。
もともとは、仏道と言われていたわけだし。。

487 :
>>482
精神病院に行きなさい。

488 :
>>484
精神病院に行きなさい。

489 :
私は受身であることを好まないな
できるだけ私が動き出すのを
心がけている

私とあなたという関わりの中で
いつでもどこまでも平行線で
常に些細な会話においても
元々違うことや方向が違う事
何もかも違うのだなと
実感させられる会話がとても好き

これは20年来の親しい人との
関わりから実感して味わっていること
その関わりが無ければ知ることが無かった

490 :
>>468

他人のエロ妄想が常時脳に入ってくるわ 自分の秘密は勝手に漏れるわで社会崩壊すると思うよ 笑

491 :
>>470

覚者は無漏だから自分の心も漏れないし 一々他人の心を見ても反応しないんじゃない?

492 :
>>490
社会崩壊して世界はどうなるでしょうね。
国連会議まで何とか辿り着き開催出来たら、
「お前は自国の利益ばっかり考えてどうしようもないな」
「いやお前こそ見え見えだぞ!」
って、大喧嘩になって収束つかなくってしまうかもですが、
結局人類は何とか難局を乗り越えていくと思うのです。
オレはSF小説は読まないですが、もう既に小説になっているか、
映画、ドラマでやっていたかも?
それとも、バカバカしいので誰も書かないかですね(-_-;)

493 :
> かのう さん
哲学とは、愛知学の事です、明治の和約で、鉄学と言います。
哲学とは、考える、です。
考える事を、鉄学と言います。
宗教とは、禅の用語で 禅の人たちが自分たちをおおもとの教え、宗教と言ってました。
明治の和約で、理論的と思われていた禅の用語を借用し、宗教と和訳しました。
宗教のインドでの原意は、如何に生きるか、と言う事です。
太古、医学薬学、宗教政治経済、和気らることなく、行われていたのです。
やがて、専門化していったのです。
今では、鉄学と宗教は、異なります。
先の物につけられている名詞を、剥ぎ取ったもの、それを何と呼ぶか。
は、わたしのオリジナルですが、
公案集の中には、同じ問いをしているものを発見しました。
二番煎じではなく、オリジナルですが、先人の公案が大切です。
公案は、疑え、と言っているのです。
その入り口が、
両手で打てば音が鳴る、では片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
聞こえない音を聞く、のです。
聞いたら、初関を透る、です。色即是空、です。
禅に興味が鳴けれあ、いつか求める時、お話ししましょう。

494 :
こういうのがありましたね。
サトラレ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AC

495 :
>>494
私がリンクを貼ると、こうなるのは何でかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/サトラレ

496 :
>>495
[ウィキペディアへようこそ]
に飛びましたね( ゚Д゚)

497 :
>>496
ウィンドウズ10のパソコンにして以来、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AC
↑このような、%入りのリンクが貼れません。

498 :
>>493
精神病院に行きなさいw

499 :
>>485
私も同じです(笑)


>>486
>西洋哲学に比肩するものが東洋にもあるんだと
かぶっこいて

対抗意識から生まれたものだったんですね
そんな単純な(すみません)動機だったとは
意外です

>仏教はもともと哲学でも思想でもない
>もともとは、仏道と言われていたわけだし

下の方でアハさんが

>>宗教のインドでの原意は、如何に生きる
>>か、と言う事

とお話して下さっていますが仏道も
どのように生きて行けば良いかの道標
ということなんでしょうか

500 :
>>493
アハさんは禅の方でしたか

公案のことをよく知りもしないのに
私が安易に答えたこと
とても申し訳なく思いました

禅のことは全然知りません
(ダジャレじゃないですよ笑)
最初は座禅に興味がありました
でも坐禅はなりきる?自分を捨てる?
と最初に話した方が話されていて
それは難しいので今は呼吸法のみ
しています

501 :
>>497
>ウィンドウズ10のパソコンにして以来
オレもウィンドウズ10のパソコンですが、どうしてなんだろう?

502 :
>>500
> >>493
> アハさんは禅の方でしたか 公案のことをよく知りもしないのに 私が安易に答えたこと とても申し訳なく思いました
禅のことは全然知りません (ダジャレじゃないですよ笑)
最初は座禅に興味がありました でも坐禅はなりきる?自分を捨てる? と最初に話した方が話されていて それは難しいので今は呼吸法のみ しています  』
ことわざに 悪貨が良貨を駆逐する、と言うものがあります。
とても残念でしたね。
放置プレイをしているイヌヤマに茶々を入れられてしまって。
いい方向だった、と思います。
テーブルにこぼれたコップのミルクは、もとに戻らない、の例えです。
三歳児に学び、70歳の老人に教える、と言われるように、良い機会を掴んでいたのだと思いますが、仕切り直しになりました。
あとは、あなたが禅に求める事が有れば、その時に問い答える、と言うどちらからでも話していきましょう。
禅は静かにしている、と言う事なので、坐禅に限らないのです。
行住坐臥
ぎょうじゅうざが
歩き、立ち、坐り、臥(ふ9す
これを全部、禅と言います。
たぶん、かのさんは、臥禅(がぜん)の達人の 希ガス。ミーツー  アセアセ
ほとけ、と言い、Buddhaと言い、これらは 人格的存在を言うものではありません。
ほとけ とは、 真理(さとり) を言ったものです。
ほとけとは、何でございますか、と修行僧が問う、場面がありますが、これは修行僧は真理(さとり)を明らかにしたいわけですから、真理(さとり)とは何ですか、と問うていることになります。
村境の道の端に小さな小さなお地蔵様が立っています。
雪が降り出して、すっかりお地蔵様を隠してしまいました。
一面の雪景色です。
しいて言えば、これが坐禅の風景です。

503 :
>>502
精神病院に行きなさい。

504 :
ミックスリスト - 航空中央音楽隊 オランダ国際軍楽祭
https://www.youtube.com/watch?v=bieFbja18BU&list=RDbieFbja18BU&start_radio=1&t=17
ミックスリスト - 令和元年度 自衛隊音楽まつり 【完全ノーカット版】国立代々木競技場
https://www.youtube.com/watch?v=msT5fmPjtpI&list=RDmsT5fmPjtpI&start_radio=1&t=0
ミックスリスト 【音楽】 海上自衛隊 東京音楽隊 ノルウェー ミリタリー・タトゥー2014参加記録
https://www.youtube.com/watch?v=NQEO3ZiZiTY&list=RDNQEO3ZiZiTY&start_radio=1&t=12
ミックスリスト - 「宇宙戦艦ヤマト」 海上自衛隊 東京音楽隊
https://www.youtube.com/watch?v=v9GPQP5Treg&list=RDv9GPQP5Treg&start_radio=1&t=11

505 :
ミックスリスト - 佐々木功(ささきいさお)/ 宇宙戦艦ヤマト
https://www.youtube.com/watch?v=c1K_x5Dx6Gw&list=RDc1K_x5Dx6Gw&start_radio=1&t=86
ミックスリスト - 組曲『宇宙戦艦ヤマト』 Space Battleship YAMATO
https://www.youtube.com/watch?v=hC5Nu12E0Uo&list=RDhC5Nu12E0Uo&start_radio=1&t=15

ミックスリスト - 宇宙戦艦ヤマト2017組曲「海上自衛隊東京音楽隊」横浜開港祭
https://www.youtube.com/watch?v=cr4fceXJ-gc&list=RDcr4fceXJ-gc&start_radio=1&t=3

ミックスリスト - 自衛隊5人の歌姫:松永 美智子/鶫 真衣/三宅 由佳莉/中川 麻梨子/森田 早貴 平成30年度自衛隊音楽まつり
https://www.youtube.com/watch?v=C1C3qUjBLX8&list=RDC1C3qUjBLX8&start_radio=1&t=9

506 :
ミックスリスト - “陸自の歌姫” 鶫 真衣 ?365日の紙飛行機 「たそがれコンサート
https://www.youtube.com/watch?v=UjgkqPZlPBI&list=RDUjgkqPZlPBI&start_radio=1&t=18

ミックスリスト - 『パプリカ』 浴衣姿美しい女性自衛官 鶫真衣&可愛い子供たちのダンス
https://www.youtube.com/watch?v=bTrIHcLoZM0&list=RDbTrIHcLoZM0&start_radio=1&t=4

ミックスリスト − 海自歌姫 三宅由佳莉さんが歌う「宇宙戦艦ヤマト」に海外が感動
https://www.youtube.com/watch?v=4uUrSmJBpiM&list=RDCMUCSMcjRpV2DlHELSQsk6Bveg&start_radio=1&t=7

ミックスリスト - 「宇宙戦艦ヤマト横浜開港祭2017組曲」海上自衛隊 東京音楽隊
https://www.youtube.com/watch?v=au0M5iRU1PU&list=RDau0M5iRU1PU&start_radio=1&t=9

507 :
駅トイレで男子高校生にわいせつ、容疑で会社員の男逮捕 警視庁
https://www.sankei.com/affairs/news/200413/afr2004130006-n1.html

508 :
>>492
そも一同に会して議論しなくても通じ合えるんだから会議の必要も無くなるんじゃ無い?
選挙もペーパーレスで即決 政策も即時に共有されるし 災害時の情報共有も早くなるし 犯罪は未然に察知される
人々は互いに他者を恐れ離れて暮らすし 相互協力も必要最低限
無駄な恋愛も無くなって感覚の違う同士の結婚なんていう苦行(笑)も無くなる
女性はイスラム教徒みたいに全身を隠す様になって性的な刺激をしなくなるし 男性は女性を見ない様になる
食べられる生き物の苦痛も伝わるから 肉食も菜食も出来なくなって果実食だけ
皆虫も殺せなくなるし 環境破壊も出来なくなるから文明は後退するだろうね
或いは死者や神仏とも交信出来る様になるかも知れない もちろん悪魔とも…

509 :
>>501
仕様が違うのかウイルス対策ソフトの干渉かもね
元々のOSが違うPCに10をぶち込んだとかも考えられる

510 :
悟りとは全ては自己投影という気づき。つまり大いなる反省をして贖罪と感謝の余生を送る事。ゆえに反日創価では悟れない。
そもそも趙犬山栄進鬼69歳が15年も長きに渡り、複垢会話形式占有自演をやっているのは、
誰かの 悟り を パクる為、創価勧誘
誰かの 悟り を パクる為、創価勧誘
誰かの 悟り を パクる為、創価勧誘
創価統失 : 先生!悟ったった!! 女!女!女!人殺し!創価オウムは正義!!俺は偉い!!
精神科医 : ああ、統失陽性妄想ですね。。。お薬強くしておきますね。。。
悟りとは、統失陽性妄想 でありません。ましてやカルト勧誘なんて諸悪の根源。
激しい自己顕示欲と、異常性欲顕示の原因 → 家庭内虐待を投影(八つ当たり)したもの
・演技性人格障害 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/117
・異常者の性と暴力 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585889913/746
家庭内虐待を、社会や健常者に 投影(八つ当たり)するな!
釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。 犬山栄進鬼 = 趙自演
趙が、偶然!偶然!偶然!と必死連呼穴埋めを繰り返すのはなぜ?? → 偶然じゃないから
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1582711036/356
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1583072301/475
※しかし悟りと反日統失妄想は相容れません。創価統失は悟りを理解できない。女!人殺し!と発狂する。
悟りとは? http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/652
2020年、誰でも、無料で、悟れる時代へ コピペ拡散願います。

511 :
反日趙鮮人が悟るということは、
反日が自分の(一族の)統失妄想だった!!
と気づき、日本に対し、贖罪と感謝と反省の余生を送る事を意味する。
ゆえに、反日創価趙鮮人は悟れない。藁
統失脳があぼーんする。藁

512 :
釈迦は、統失妄想激しい輩が とは言ってない。むしろ
釈迦は言っている。悪い人とは付き合うな と。
このスレに沸いてる、反日趙鮮の、お前らの事だよ。
反日の原因
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1584315506/895
反日反社は、毒親からの虐待という家庭内虐待を、社会や健常者に投影(八つ当たり)したもの。
まったくの社会の迷惑。人類の敵。

513 :
たとえば
高齢者が周囲に悪印象を与える行動を
したのも業
じゃろか

514 :
>>513

業は行為だから善業だろうと悪業だろうと結果を招くよ

515 :
おはようございます

受け身と言ったら柔道を思い出します
私はやったことないんですけど
夫が以前やっていて大きな試合が
ある時は必ずテレビで観ているので
一緒に観るというよりは、
見えてしまっている、って感じです(笑)

柔道で1番基礎となる技術は受け身
だそうです

受け身が上手な選手ほど強い
http://judopractice.click/passive/break%E2%80%90fall-importance/

受け身も必要なんじゃないかな
なんて思うのですが
どうでしょう

516 :
>>501
>>509真言宗氏が指摘するとおり、
エロエロ理由があるのじゃろう。
今度、ウィンドウズビスタのパソコンで
試してみるつもり。

517 :
私は私がする事
したい事ついて
私に聞く
何故どうして
それをするか
いろいろな言葉を通して
私に聞く
私がしたいから
と言えると
考えるの終わり

518 :
>>517
おはようございます
「私にとって真理だと思えるような真理。
私がそのために生き、そのためにRるような真理。
そういう真理を見つけることこそが重要なのだ」
キルケゴールという哲学者の言葉です
一昨日哲学の解説書を見ていた時に
目に入って思わず
「透析さん?!」と思ってしまいましたよ

519 :
>>518
もしもあなたが私にレッテルをはるなら、
それは私の存在を否定することになる。
ともキルケゴールは言ってます
これはレッテルはりになるんでしょうか

520 :
>>515
おはようございます
柔道の受け身は畳を前提としたものです
柔道の高段者が駅の階段で転倒した際に反射的に羽根打ちをしたばかりに手を骨折したという話を聞いた事が有ります
コンクリートの様な固い地面では更に柔らかい受け身の取り方が必要かも知れません

521 :
野良さん、おはよう
カラダは仕事に慣れて来たかな

毎日忙しいと思うんだけどね

私はぼちぼちやって行こうと
思ってるよ

またね!

522 :
柔道の先生で猫び転生した方知ってます、 彼は転生しても受け身が得意でした
くるっと回転して着地したり技に磨きがかかりましたね 私は彼に食べ物を与えました
彼はよろこんで地面の石まで舐めましたが写真を撮ろうとすると気にされたか
舐めるのをやめました

523 :
>>519

人間が自分以外の物事を理解する為にレッテルを貼らないなんて事は有りませんよ

仏教も始めに様々なレッテルを貼って分類し終えたら今度はそれを剥がす作業をします

自分という存在さえ細かくレッテルを貼って分解したら成立しなくなるから我なるものは存在しない となる訳ですね

ただ他人をその他の人々から区別して認める為には何らかのレッテルが必要になりますからレッテル貼りが必ずしも存在の否定とはなりません

かのさんはかのというレッテルを自らに貼る事に依ってかのさんと他者から認識されてる訳ですからね

私は宗派を明かす事に依って真言宗氏と呼ばれる様になった訳ですが 必ずしも真言宗を代表する様なキャラクターではないですけど そう呼ぶ事で皆さんが分類しやすくなるなら特に否定もしません

レッテル=存在の否定というのは些か行き過ぎな気もしています

524 :
>>520
真言さん、おはようございます
なんか真言さんとも
お話するの久しぶりな気がします(o^^o)
反射的に羽根打ちをしたばかりに手を骨折した
畳の上、そうですね、確かに
クセでやってしまうことありそうですね
その場所によって変えないといけないんですね

525 :
>>523
言ってる矢先から
「真言さん」と呼んでますね��
やはり名前があった方が話しかけやすい
気がしてしまうんですよね
それも一種のレッテル貼りですね
今まで気づかなかったです

仏教では貼って剥がすは作業をするんですね
それはこうやって誰かをレッテルを貼ることにより
認識しているけれどそれを剥がしていく、
ってことですか?

526 :
>>524

昨日はNGが多くて殆ど口の出し様が有りませんでしたからね 笑

そうなんですよ 条件に依って対処も変えて行かないと怪我をするのは人間関係に於いても同じですからね

お釈迦様はその人に合う説き方をする達人だったので説法でも議論でも怪我をした様子が全く見当たらないのですよね

かのさんの言われる受け身の達人だと思います

527 :
>>526
NGそうでしたか(苦笑
受け身の達人!というと
どうしても柔道を
連想してしまうんですけど…
お釈迦様と柔道は結びつきませんでした(笑)
大人になるにつれ受け身をわかった
つもりになっていますけど
今でもたまに上手く受けられず
痛い、痛い、ってことありますね

528 :
>>508
国連とか各国の会議は、最初は形式で
やるでしょう、相手の存在が視えなければ、
通じにくいところがあるから。
しかし、何れ不要になるでしょうね。

どんどん生活様式も習慣も変わっていき、言葉の壁が
無くなるのだから国境も次第になくなり、

時間が掛かるでしょうが、
煩悩を無くそうと仏教が盛んに取り入れられるようになるかもです。

>人々は互いに他者を恐れ離れて暮らすし 相互協力も必要最低限

そうですね。コロナの影響と類似しているところがありますね。

529 :
>>509
あり得ますね。

530 :
>>515
柔道は受け身から入りますね。
受け身で腕を折ったのは可哀そうですが、

柔道もですが武道をされている人は
急所を心得ているので、其処を外すのに
長けていますね。

531 :
知らぬ間に色んなレッテルを貼ってしまいますね、
それに執着し、拘りや、思い込みが
生じない様に気を付けてます。

532 :
>>530
>柔道は受け身から入りますね。

そうらしいですね
最初に受け身を習うそうですね
宇宙さんも何か武道をされてましたか

道、とつくものは礼儀を重んじますよね
柔道もそうですけど、
娘が高校の時茶道をやっていて、
今でもその先生のご好意でたまに
習わせて頂いているのですが
「利休、細すぎー」と大変失礼なことを
言ってました(--;)
こんな感じなのでどんな出来か
想像がつくと思います(苦笑

533 :
「急所を外す」で、思いついたのですが、人の心にも急所のようなものがあって、

その人が気にしているところ、触れられたくないところかな。

そこを他人に言うと、気づ付けてしまいます。

親子であっても夫婦であっても同じですね。

今、コロナ離婚みたいなことを、マスコミで取り上げていますが、
一日中一緒にいれば、つい余計な事を言ってしまうんですね。

オレも妻に余計な事を言って、よく怒鳴られてます(#^.^#)
直ぐに「ごめんなさい」と謝るようにしてますm(__)m

534 :
>>532
剣道を1年ちょっとやっただけです。

あと「道」が付くのは、書道も2年ぐらい習いました。

尻切れトンボです(-_-;)

まだやったことはないのですが、古武道・古武術に興味があります。
俳優の榎木孝明さんは達人みたいですね。

ナンバ歩きは時々やってます、不思議と疲れにくいです。

535 :
>>534
あ!そういえば
奥様が書道の先生
とおっしゃってましたよね!
ナンバ歩き、
難波を歩いていらっしゃるのかと
思いました、勘違いでした(汗
ナンバ歩きという歩き方があるんですね
https://youtu.be/gsUzpJNtl3M

536 :
先生は生前学会員だった。
先生と再会し、食品を施したのはそういえば信濃町(ではないけれども)の近くだった
私は学会と縁がないけれども近所の幹部の店へ先生がよく行っていたのを知っており、その店の連中とは縁はあった
先生は私に負い目があり、だが再会時には私のことを知っている様子で馴れ馴れしく寄ってきた(何か心残りがあったのかもしれない)

537 :
>>535
それです。
特に階段や山や坂道を歩くのにいいですね。
平坦な道を歩くときも、身体の歪みやなどを
整えるのにも効果があるみたいです。

538 :
面白いですね〜。

古武術家_甲野善紀_カラダ革命_
https://www.youtube.com/watch?v=z9WDKhYT7iE

539 :
>>525

本名を名乗る訳にも行かないし その日限りのIDでも判って貰えるので特に名乗る必要も無いかなと思っています

成り済ましやらの悪戯もされないですしね

仏教のレッテル貼りは例えば眼識とか感覚器官毎に名前を付けてそれぞれの働きを観測して行く作業です

感覚器官に依る識覚の一つ一つを分析すると其処に自我は有りません 処が組み合わせると自我があります

つまり因縁の仮和合に依って仮に形成されたに過ぎないのが自我ですよとなる訳ですね

で最終的にはあらゆるレッテルを剥がしたら完全に他と同じでも無ければ別でもないという不思議な感覚になる訳です

私と見られる画面の区別は曖昧なものだとでも言いますか 仮の自分と認識される物事に厳密な区別は存在しないとなる訳ですよ

宇宙の物質の原子や素粒子の構成は変わりませんから 私と宇宙の間に明確な区別も無い事になり 私と他人の間の区別も曖昧になるという事です

男女の別も生死の区別も時間の区別も認識の問題に他ならず 存在と非存在の区別も曖昧なものだと判って行くわけです

普通なら理解が深まれば何もかもハッキリしてスッキリする筈だと考えるのですが真実は理解が進む程に曖昧になって行きます

私達も宇宙全体から見れば小さな粒子みたいなものです

それが時には一つの塊であったり 個別の存在であったりするという状態の変化に過ぎないので固執する必要も固執出来るだけの確かなものも無いのだなとなって行きます

今言えるのは此処までですが また変わるかも知れません

絶えず生滅変化を繰り返す物事の中で固定的なものなんて何も無いとしか言えませんからね

540 :
>>527

柔道の受け身だけでなく合気道の交わしや逸らしも力のぶつかり合いを避けるという点で仏教的だなと思っています

出来るだけ相手を傷付けずに身を守るという考え方はブラジリアン柔術も同じですね

541 :
>>528

脳に生体組織で出来た集積回路を埋め込むなんて話も有るし そのうち脳のネットワークは出来るかも知れないよ

地球全体が脳化したら訓練によるテレパシー獲得なんて必要無くなるかもね

隠し様が無くなるからみんな人前で素っ裸になっても無反応になったりしそう 笑
嘘や隠し事が出来ない世界で人間がどう変わって行くかを知りたいね

権利や所有の感覚も無くなるかも知れないけど 満たされるならそれも良いかも

542 :
>>529

レジクリーンを入れて悪さされてるとかもね 笑

543 :
>>531

物の名前一つ取っても言語に依って無数に有るから固定的な名前なんてホントは無いんだよね 便宜上そのレッテルを貼ってるに過ぎない訳だし

544 :
>>532

元々武術と呼んでいたものを西洋体育の考え方や道教と結びつけて加納治五郎が柔道と名付けたのが始まりらしいですよ それで剣術も剣道になって近代化されて古流武術がすっかりマイナーになってしまいましたが…

545 :
>>533

給料が安いってなじられて奥さんを殴って死なせたなんて話もあるし 気をつけてね…

546 :
葬式ダル(´・ω・`)

547 :
>>499
まあ仏教からすると、思想とか哲学なんてものは、夢みたいなもんです。。
言い換えれば、迷いです。。
ちょっと高級な迷いかもしれませんが、迷いとわからん人は、一生そこにいるんでしょう。。

思想、哲学が役に立たないとか意味ないとか言うことじゃないですけどね。。

仏道とは全く異なる性質のものである、ということです。。

だから、仏教を思想哲学として、対象化して見ている人は、仏教という夢を見ている、ということです。。

仏道は、夢から覚める、自我を脱するという方向ですから、まったく方向がちがいますね。。

>仏道も
どのように生きて行けば良いかの道標
ということなんでしょうか

それでいいんじゃないでしょうか?

548 :
確固たる主体、自生、自我が常在、常住だから、哲学、思想なんてものをでっちあげることができる。。

世界を観察し、自分を観察し、認識し、記述する。。

これは間違っているわけじゃないけど、本来そういうことはできんよ、というのが仏教。。

なぜかというと、自性、自我は常住ではないから。。
自分も移り変わっている。。時代も移り変わる。。周りの影響も受ける。。
だから、哲学、思想は、時代によって、国、地域によって全く違う。。

しかし、仏教の根本はそうではない。。
自我を脱して、主観を落としていく、迷いを離れていく、という道だから。。

549 :
仏教学というものも、もとは西洋近代の宗教学から生じたその一部だから、
仏教学者は、仏教を、思想、哲学の一つとして見ている感が強い。。

だから、唯識は観念論だ、とか言われるわけだ。。w

観念論だよ、ってことがわかっていることは必要だと思うけどね。。w

中観は、ディコンストラクションである、なんてのもそうだな。。w

550 :
坊主の癖に、髪フサフサやん
舐めとんのか(´・ω・`)y━・~~

551 :
ラグジュアリー

552 :
https://geschafft.co/suunenmae/

553 :
遺体、突いたら起きそうやん(´・ω・`)

554 :
又変なのが鼻息荒くして語ってるけど、伝統教学の現代的な解釈の問題でしょw
例えば、五時教判は文献学的には間違いでも、仏教文学的な視座に於いて宗教的な真実を損なうことがない様にね。
また、現代哲学や思想に対しても、仏教は潰しが効くんだな、これがw

555 :
仏教の視座から見て近現代哲学を俯瞰すると?そんなの千年も前から仏教では言われてますよw?って結構あるし。

556 :
なんか勘違いしてるんですよw
算数や数学を教えても算術は教えない、ヘーゲルやフロイトに触れても龍樹や世親に触れない、因明なんて言葉自体知られてない。
そうした出発点に立ってるから、仏教は哲学や思想ではないなんて語るんです。
仏教は?宗?教なんです。

557 :
聴こえるはずのない鼻息が聞こえる=幻聴だな。。w

558 :
まぁ、そこら辺の理解がない連中から見るとキメラの様に見えるんでしょうけどw

559 :
脳内妄想世界を脱して実相を証する、というだけだよ、仏道。。
まあ妄想と現実の区別がつかない人は、もともとやるべきじゃないんだろうけど。。w

560 :
もともとあるものだから、直に見ることができる、確かめられる。。
だから、習い覚えるものではない、というのが基本中の基本なんだけどね〜。。

561 :
>>554
精神病院に行きなさい。

562 :
>>555
精神病院に行きなさい。

563 :
>>556
精神病院に行きなさい。

564 :
もとからこのようにある、ということに落着する、というだけ。。

565 :
>>558
精神病院に行きなさい。

566 :
🍺ビールうめえ(´・ω・`)

567 :
文学的な表現とリアルの区別が付かない様な馬鹿に、仏教文学中の宗教的な真理を紐解くことは絶望的でしょう。

568 :
https://twitter.com/GsW2OiqqTzArB8a/status/1250313984420413441?s=20
総裁の口説き文句は『君はボクの過去世の妻だ』。
実際にそう口説かれた女性信者から
『総裁から、ボクの子供を産むことになっているといわれて困った』
と話を聞いたことがあります。
sssp://o.2ch.sc/1m31o.png
(deleted an unsolicited ad)

569 :
また変なのが www
素朴実在論と即事而真のキメラが仏教の仮面を被って仏教を騙ってるようなもんです。
なんの冗談でしょうねw

570 :
>>567
精神病院に行きなさい。

571 :
>>569
精神病院に行きなさい。

572 :
まぁここは仏教スレではないので、スピ・ニューエイジ系もありなんでしょうが。
一応、然るべき筋で基礎から仏教を学んだ者から見ると、驚愕的な珍説なんですw
そこら辺は理解して反省してもらいたいもんですね。

573 :
もともとおかしかったやつが、ネット掲示板なんぞやると、どんどん悪化するわな〜。。w
その見本を示してくれる、慈悲深いお方かもしれん。。w

574 :
仏教やっても、絶対こうなってはいけない、という見本をお示しになられている。。w

575 :
>>572
精神病院に行きなさい。

576 :
>>541
>嘘や隠し事が出来ない世界で人間がどう変わって行くかを知りたいね
そうなんですよ、そこが一番知りたいですね。
>権利や所有の感覚も無くなるかも知れないけど 満たされるならそれも良いかも
でしょうね。
言葉が生まれて会話して色んな意思の疎通ができるようになり、
人類は進歩してきたのでしょうが、
その言語が所有など権利の主張したりで争いを生んだりしてきました。
今度は口頭でなくても争いのない平安な時代に移り変わっていけばいいですね。

577 :
>>543
そうですよね。

578 :
>>545
オレの方が危ないかもしれないなあ(笑)

579 :
>>576 → オレ

580 :
スピ・ニューエイジ系の方はよく言いますね、?ただ在るだけ云々?って。
先ず、仏教はその在ることに(一二支、更には業感、阿頼耶識、法界、如来蔵、六大等の)縁起を観るのが基本でただ在るとは観ませんし、こうした発想は素朴実在論的で道教の即事而真やタオイズムに拠るのではと思うんです。

581 :
>>573 太田流 黒論派 さん
> もともとおかしかったやつが、ネット掲示板なんぞやると、どんどん悪化するわな〜。。w その見本を示してくれる、慈悲深いお方かもしれん。。w
禿げしく 大爆笑中 ( ゚∀ ) ワアハハハ八八ノヽノヽノ \ / \ / \ / \/ \ /  \/    \/     \

582 :
単に?ただ在る?というのであれば、それは因果撥無の外道となりますね。

583 :
>>580
精神病院に行きなさい。

584 :
>>582
精神病院に行きなさい。

585 :
ミックスリスト - 『Stand Alone』 NHK スペシャルドラマ「坂の上の雲」 三宅 由佳莉 海上自衛隊 東京音楽隊
https://www.youtube.com/watch?v=sXpKMO4XGx8&list=RDsXpKMO4XGx8&start_radio=1&t=129

ミックスリスト - 合戦歴史
https://www.youtube.com/watch?v=t2EoLrSsino&list=RDCMUCjgYWmlR4-3ojYFORUQ_M9g&start_radio=1&t=0

「日本刀」―美と歴史― 42.28
https://www.youtube.com/watch?v=etfZW4fKTeA

586 :
>>539
とても難しいです(汗
今自分の見ているものや起きている出来事は
本人の思い込みでそう見えているだけであり、
そのものや出来事を一つ一つ取り去っていくと
そこにはものも出来事もなくなり区別のない
曖昧なものになっていく
ということでしょうか
解釈間違っていたら遠慮なく指摘して下さい

587 :
>>540
>力のぶつかり合いを避けるという点で
仏教的だなと思っています
なるほど、力のぶつかり合いを避けるところ
ですね
私は柔道着を着て戦うお釈迦様を思い浮かべ
ようとしてしまいました(--;)

>>544
>元々武術と呼んでいたものを西洋体育の
考え方や道教と結びつけて
なるほど元々は武術と呼んでいたんですね
でも道教がどういった教えなのか
よく知らないので調べてみますね

588 :
>>586
まあ、>>539を通訳すると>>472みたいな感じだと思うけど?
「すべてはひとつ」
最先端の科学者が言っている
物質と物質の間には、粒子が満ちていると
原子核と電子の間にさえ、粒子が満ちており
「宇宙のどこにも真空はなかった」と
◇神さまとのおしゃべり◇
さとうみつろう
この本に、
宇宙も何もかもが一つである、
と書いてあったことを思い出しました

589 :
仏法は主張せず。。
もともと言うことがない。。
舌を動かす前に説き終わっている。。
だけど、それがわかるまでに、血の滲むような努力をされる方々もいらっしゃる。。
仏教は何か、というと、仏法を示して、見させるための方便のようなものだ。。
もともと法があっただけで、仏教は後付け。。w
法を見て証すれば、仏教は卒業でいい。。

590 :
こんなこと言って、すぐにわかる人はいないのかもだな。。
 夜光投ず 剣を按ぜざるなし

591 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/19 中山11R 芝・右 2000m
┃第80回皐月賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │コントレイル         .[牡3]│57│福  永│(西)矢作芳│ホープフル1┃2.4-2.4-2.5
┃  │  │サトノフラッグ       .[牡3]│57│cルメール│(東)国枝栄│弥生賞 1┃3.3-3.3-3.3
┃  │  │サリオス          .[牡3]│57│D・レーン│(東)堀宣行│朝日杯 1┃3.4-3.5-3.4
┃  │  │ヴェルトライゼンデ  ....[牡3]│57│池  添│(西)池江寿│スプリング2┃12.1
┃  │  │クリスタルブラック   ..[牡3]│57│吉田豊│(東)高橋文│京成杯 1┃12.8
┃  │  │マイラプソディ      [牡3]│57│武  豊│(西)友達康│共同通 4┃18.2
┃  │  │(外)ダーリントンホール..[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)木村哲│共同通 1┃19.6
┃  │  │コルテジア         [牡3]│57│松  山│(西)鈴木孝│きさらぎ1┃50.4
┃  │  │ガロアクリーク       .[牡3]│57│ヒュ-イット│(東)上原博│スプリング1┃65.1
┃  │  │ラインベック         .[牡3]│57│岩田康│(西)友達康│若駒S 1┃69.4
┃  │  │レクセランス      ...[牡3]│57│北村友│(西)池添学│すみれs1┃80.6
┃  │  │ビターエンダー       [牡3]│57│津  村│(西)相沢郁│共同通 2┃92.2
 東京5輪
┃  │  │ブラックホール      [牡3]│57│石川裕│(東)相沢郁│弥生賞 4┃108.8
┃  │  │キメラヴェリテ       [牡3]│57│藤岡康│(西)中竹和│若葉S 2┃112.5
 パリ5輪
┃  │  │ウインカーネリアン   [牡3]│57│田  辺│(東)鹿戸雄│3歳1勝 1┃476.4
┃  │  │(外)アメリカンシード   [牡3]│57│○  ○│(西)藤岡健│若葉S 3┃693.3
┃  │  │ディープボンド     ...[牡3]│57│横山典│(西)大久龍│アザレア...2┃814.7
┃  │  │テンピン         .[牡3]│57│中  井│(西)安田隆│新芝20 1┃951.8
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

592 :
>>576
まあネットで個人情報の収集が行われるわ 収集する側のザッカーバーグの個人情報も暴露されるわでネットに参加する以上個人情報の所有や保護も不可能になりつつ有るしね
一部のハイソサエティの個人情報も筒抜けになる様になれば良いんだけど無知な大衆だけがカモにされてるだけならネットなんか止めてしまえという運動もその内起きるかもね
Googleやその辺の幹部連中からまず個人情報晒せよってなる筈だから
PCやスマホも北欧のマイナーOS使えばある程度PCウイルスやハッキングも防げると思うから試す価値は有るよ
ガラケーがハッキング事例が殆ど出なかったのも互換性の低い北欧のマイナーOSベースだったお陰だし

593 :
>>578
そういえば浮気しといて言い訳もしないからってフライパンで殴り続けたら死んだのでバラバラに刻んで公園に捨てられたなんて旦那さんも居たね…
意外と人って些細な理由で人をRんだなって思った怖い事件だった

594 :
碧巌録(へきがんろく)
佛果圜悟禪師碧巖
師、州夾山靈泉禪院に住して、雪竇顯和尚の頌古を評唱する語要
第一則 武帝、達磨に問う
垂示に云く、山を隔てて煙を見て、早に是れ火なることを知り、牆を隔てて角を見て、便ち是れ牛なることを知る。
擧一明三、目機銖兩は、是れ衲家の尋常茶。
衆流を截斷するに至っては、東涌西沒、逆順縱横、與奪自在なり。
正當恁麼の時、且く道へ、是れ什麼人の行履の處ぞ。
雪竇の葛藤を看取よ。
擧す。
梁の武帝、達磨大師に問う、如何なるか是れ聖諦第一義。
磨云く、廓然無聖。
帝云く、朕に對する者は誰ぞ。
磨云く、識らず。
帝契わず。
達磨遂に江を渡って魏に至る。
帝、後に擧して志公に問う。
志公云く、陛下還た此の人を識る否。
帝云く、識らず。
志公云く、此れは是れ觀音大士、佛心印を傳う。
帝悔いて遂に使いを遣わし去きてぜんとす。
志公云く、陛下、使いを發し去きて取えしめんとするは莫道、闔國の人去くも、佗は亦た回らず。
聖諦廓然、何當辨的。
對朕者誰、還云不識。
因茲暗渡江、豈免生荊棘。
闔國人追不再來、千古萬古空相憶。
休相憶、風匝地有何極。
師顧視左右云、這裏還有師麼。
自云、有。
喚來與老洗脚。
聖諦廓然、何當にか的を辯ぜん。
朕に對する者は誰ぞ。還た云う識らずと。
茲に因り暗に江を渡る、豈に荊棘を生ずることを免れんや。
闔國の人追うも再來せず、千古萬古空しく相憶う。
相憶うことを休めよ、風地に匝く何の極まることか有る。
師左右を顧視して云く、這裏に還た師有りや。
自ら云く、有り。
喚び來たりて老の與に脚を洗わしめん。

595 :
>>586
思い込みと言うと語弊が有りますが基本的には五感を通じて得られた情報を直感や経験的思考で判断しているだけという事になりますね
それ以外の情報が有るか無いかは個人に依っても異なるので検証不能ですからどちらとも言い切れません
人間の見えないものがあるという事も顕微鏡や望遠鏡や様々な測定装置の発達で判って来ましたが では測定出来ないものは有るのかという問いかけは科学的には意味を為しません
人間の知覚の域外というのはどうしても残るだろうなと思います
だから現認も測定も出来ない物事に対しては有るかも知れないし無いかも知れないとなって不可知の領域は常にあるというしかなくなりますけどね

596 :
>>587
シュールな画が浮かんで笑いました 笑
原始経典に見られるお釈迦様の話し方は相手と真っ向から対立して論破する対論が殆ど見当たらないのですよ
相手の質問の前提条件に乗らないで例え話を用いたりして自分で気付く様に仕向ける話し方が非常に多いですね
いわゆる柔というのも相手の勢いや力を利用して相手を制するという点で似ていると思います

597 :
>>588

一即多 多即一のつもりでした

全体としては一ですが細分化すると多で有る物事が互いに影響し合って巨大な一を為すので厳密にはどちらともならないのだと思います

598 :
眼耳鼻舌身はそのまま色声香味触なので、そこには迷いも悟りもない、ただそれだけのこと、ただ、ある様に在るだけ。
ただ、思考(言語)による世界の分断(分節)が、我見を起こしそこに無明も生じる。
まぁ、ここまで考えがまとまるにはそれなりの葛藤を経ないと至らないんだろうけど、こんなのはまだまだ序の口で取るに足らない。

599 :
>>598
精神病院に行きなさい。

600 :
>>597
竹村健一流に言うと、

まあーだいたいねー「宇宙のどこにも真空はなかった」のよ

601 :
>>599
> >>598
> 精神病院に行きなさい。
禿げしく同意!!

602 :
メディアンジャンキー犬山スネークマンショー(爆

603 :
>>602
訂正
メディアンジャンキー犬山スネークマンショー(爆

コメディアンジャンキー犬山スネークマンショー(爆

604 :
生前に仏道に目覚めて覚りに至らなかった人でも
供養によって 輪廻じゃら解脱して
本源に還る=成仏することができるという事ですかね
それとも・・・

605 :
>>600

真空とスタップ細胞は有ります(>_<)

606 :
そもそも
成仏できないで亡霊が彷徨っているとか浮遊霊の状態は
解脱はしていない霊で
餓鬼霊ですかね

607 :
ウザイ鬼キチガイ犬山&犬嫁麦name鬼子は同一人物で仏がアボ〜ン
ググるシッタカ糞邪鬼は、褒めてクレヨの哀願奴隷。
相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞邪鬼へのリアル社会の絶対評価です。
糞邪鬼は「暴れさせゴミが溜まれば透明あぼ〜ん,NGID登録が適切で決してレスしない事。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし粘着糞イヌヤマは無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。
 ||  荒らしイヌヤマは常に誰かの反応レスを待ち焦がれる。
 || ○荒らし糞イヌヤマは、自己の内側、佛心が観ず。
 ||  荒らし糞イヌヤマは常にシカトされ自己存在の確認要求します。
 || ○荒らし糞イヌヤマは問いに問いで返す無答、脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし糞イヌヤマは悟前(ごぜん)、金魚ドジョウと救い難い。
 || ○荒らし粘着糞イヌヤマの重複スレには誘導リンクを貼って放置プレイ透明アボーンが一番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
 || ○放置された荒らし糞イヌヤマは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
 ||  荒らし糞イヌヤマにノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
 || ○反撃は荒らし糞イヌヤマの滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし糞イヌヤマにつけ入るエサを与えない
 || ○荒らし糞イヌヤマが枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除です。
 ||                                                 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

608 :
ミックスリスト 平成30年度自衛隊音楽まつり 三宅3曹、鶫3曹、松永3曹、中川3曹、森田1士
https://www.youtube.com/watch?v=-tD98guzM6E&list=RD-tD98guzM6E&start_radio=1&t=42
空海 至寶 - 1.05.43
https://www.youtube.com/watch?v=5iBl539K8Tw
親鸞 - 1.35.18
https://www.youtube.com/watch?v=eWlN2U_fTW0
クレオパトラ - 46.03
https://www.youtube.com/watch?v=4hf5lX5U9Rw

609 :
>>606
霊なんてものがいるかどうかわからんけど、基本的に、未成仏の霊というのは、
あなたがそういう風に思っている、認識している、ということじゃないんでしょうか?

あなたの中にそういう想いがある、というだけなのでは、と思いますが。。

610 :
>>592
>PCやスマホも北欧のマイナーOS使えばある程度PCウイルスやハッキングも防げると思うから試す価値は有るよ
なるほどね。
真言さんは使ってるんですか?

611 :
>>593
人に恨まれても、恨まれた当人は、何が原因か
分からないってこともありますし、
他人から見たら些細な事でも当人は追い込まれて
思いつめて罪を犯することもあるのかも知れませんね。

612 :
2019年 韓国ホルホル最強戦闘機 - ほか - 56件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=bor6SHygVLo&list=PLskZxpV95GiX02uWDnDDuKnegkOJDAys9
刃物専門店 宮文 「両刃包丁の砥ぎ方」 - 15.05
https://www.youtube.com/watch?v=hE9hUig3zq8
刃物専門店 宮文 「片刃包丁の砥ぎ方」 - 19.44
https://www.youtube.com/watch?v=dfW0VwJVHI0
包丁砥ぎの極意・初級編 面直しを制する - 17.44
https://www.youtube.com/watch?v=ZNUlSF-TfJ0

613 :
包丁砥ぎの極意・中上級編 包丁の曲線に寄り添う - 21.37
https://www.youtube.com/watch?v=6ON8e7vrRBY
包丁の手入れ 堺菊守 白二鋼 五寸 本出刃の研ぎ方 - 35.31
https://www.youtube.com/watch?v=X42z92rsVFg
刃こぼれを治す。でっかい柳刃包丁を修正する - 19.15
https://www.youtube.com/watch?v=xs_w2SGagR0
屠殺場で10年働いて編み出した包丁の研ぎ方 - 24.09
https://www.youtube.com/watch?v=0xRnKYOD9K8

614 :
ミックスリスト - USA Military Channel 2
https://www.youtube.com/watch?v=k4FVIZ4v2Tk&list=RDCMUCpU184Ub1cuTsrHqb1RodjA&start_radio=1&t=10
ミックスリスト - 【最強の対地攻撃機】AC-130ガンシップ
https://www.youtube.com/watch?v=06TXK52P6ig&list=RDCMUCpU184Ub1cuTsrHqb1RodjA&start_radio=1&t=4
ミックスリスト − ガンシップ AC-130 機関砲・榴弾砲 発射
https://www.youtube.com/watch?v=LW0JjnfYWjA&list=RDCMUC5bu8qvD-y0eo2A6yLfvr3A&start_radio=1&t=4
ミックスリスト − Lockheed AC-130 Spectre, Spooky & Ghostrider
https://www.youtube.com/watch?v=3u7_xoxJyMk&list=RDCMUCVS-enG-giAKrsbuWGqXOaQ&start_radio=1&t=12

615 :
>>610

今ガラケーの次を検討中

sailfish OSが使える端末一台にするか通話専用のガラホと二台持ちにしてWebとガラホを分離してアドレス帳やプライベート・メールを護れる様にしとかないと危なくて…

616 :
>>611

そういう因業を作らない為にも戒律は護った方が良いんだよね?

617 :
>>616
そうでしょうね。

618 :
山川草木国土悉有仏性
問う、門前の痩せ犬にも仏性有りや、答える、有。
又、問う人あり、門前の痩せ犬にも仏性有りや、答える、無。
>公案が進んで無くよくわからないのです、by無頭が故の無脳糞邪鬼
問う、両手で打てば音がする、片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい。
まず初関を透れ。自求(じぐ)自己をこそ取り扱え。
眼は外を見るが、オマイの内側に在るそれは赤肉団上を真人が出入りす、会すや。
糞邪鬼は月一第三金曜日夜7時茶菓代ワンコイン坐禅会に出ると偽証
命取りの摂心に親子で家族で100回参加と虚飾。
もう40回も初関を透る俺様!と言い放つドマヌケ!40回も透ったら、初関を透る、じゃねーべ。
2ちゃんねるの会話はバトル形式、馴れ合いを禁じる。
ググるシッタカ糞邪鬼は、褒めてクレヨの哀願奴隷。
相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞邪鬼へのリアル社会の絶対評価です。
糞邪鬼は「暴れさせゴミが溜まれば透明あぼ〜ん,NGID登録が適切で決してレスしない事。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし粘着糞邪鬼は無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。
 ||  荒らし糞邪鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれる。
 || ○荒らし糞邪鬼は、自己の内側、佛心が観ず。
 ||  荒らし糞邪鬼は常にシカトされ自己存在の確認要求します。
 || ○荒らし糞邪鬼は問いに問いで返す無答、脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし糞邪鬼は悟前(ごぜん)、金魚ドジョウと救い難い。
 || ○荒らし粘着糞邪鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置プレイ透明アボーンが一番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
 || ○放置された荒らし糞邪鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
 ||  荒らし糞邪鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
 || ○反撃は荒らし糞邪鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし糞邪鬼につけ入るエサを与えない
 || ○荒らし糞邪鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除です。
 ||                                                 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

619 :
ミックスリスト - 京都橘高校吹奏楽部 マーチングパフォーマンス 2018楽器フェア「4k」Kyoto Tachibana SHS Band
https://www.youtube.com/watch?v=HRW6J8GZAns&list=RDHRW6J8GZAns&start_radio=1&t=394
ミックスリスト - spencerhughes2255
https://www.youtube.com/watch?v=LgoQHrlu3Jc&list=RDCMUCh9e-eWfzQXdCfkFUvBPVGQ&start_radio=1&t=12
ミックスリスト - Gung Ho Vids
https://www.youtube.com/watch?v=Y36FjxoabW0&list=RDCMUCBeWGn3mho4_5Og6D4jHbXw&start_radio=1&t=3
ミックスリスト − 【最新型アパッチ】最強の攻撃ヘリ”AH-64Eアパッチ・ガーディアン”無人機と連携する圧倒的な戦闘力!
https://www.youtube.com/watch?v=KSVlYo4RzIA&list=RDCMUCpU184Ub1cuTsrHqb1RodjA&start_radio=1&t=10

620 :
一二支縁起も知らない馬鹿がドヤ顔して分かる人はいないだろうななんて、どんだけ増上慢で恥知らずなんだよwww

621 :
>>618 趙、その全文、自己紹介だと、お前はいつ気づくのだ??
愚か者は今すぐR。

622 :
趙は、対人恐怖症。ゆえに、リアル世界不適応。ゆえに、ネット依存している、24時間、365日。
その原因は、統失脳。統失脳の原因は、統失毒親からの虐待、存在の否定。Rなら自分と毒親を殺せ。

623 :
趙鮮人の自己紹介(自己投影)(笑)
2ちゃんねるの会話はバトル形式、馴れ合いを禁じる。
ググるシッタカ趙鮮人糞邪鬼は、褒めてクレヨの哀願(白丁)奴隷。
相手を罵倒する悪口雑言の数々は、趙鮮人糞邪鬼へのリアル社会の絶対評価です。
趙鮮人糞邪鬼は「暴れさせゴミが溜まれば透明あぼ〜ん,NGID登録が適切で決してレスしない事。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし趙鮮人粘着糞邪鬼は無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。
 ||  荒らし趙鮮人糞邪鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれる。
 
 || ○荒らし趙鮮人糞邪鬼は、自己の内側、佛心が観ず。
 ||  荒らし趙鮮人糞邪鬼は常にシカトされ自己存在の確認要求します。

 || ○荒らし趙鮮人糞邪鬼は問いに問いで返す無答、脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし趙鮮人糞邪鬼は悟前(ごぜん)、金魚ドジョウと救い難い。

 || ○荒らし趙鮮人粘着糞邪鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置プレイ透明アボーンが一番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。

 || ○放置された荒らし趙鮮人糞邪鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
 ||  荒らし趙鮮人糞邪鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。

 || ○反撃は荒らし趙鮮人糞邪鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし趙鮮人糞邪鬼につけ入るエサを与えない
 || ○荒らし趙鮮人糞邪鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除です。

624 :
>>620
精神病院に行きなさい。

625 :
>>547
くろさんのおっしゃっていることは
仏教でも哲学でも人の意識によって
認識されるものだからそれは妄想だと
気づくこと、
なんでしょうか

知識は頭の中のもの、
確かにそうなんですよね
ただ、疑問に思うことがあるんです
全ては意識によって作られたものである、

ということを知るにはどうすればいいので
しょうか
一切苦とは思い通りにならないこと、

悩み苦しむのは
自分の意識が作り出したもの

自然の中で暮らしていれば
知らぬうちに身につくものなのかも
知れませんよね
自然に対して人は何も出来ないですもんね
そのままに任せるしかない

すべては幻だということに
気づかせてくれるのが教えなんですよね
それを意識するのは自分だから
そこに矛盾があるんですよね

教えを認識してから捨てる、
矛盾しているようでその通りなのかも
知れないなぁ、と思いました

626 :
>>588
言葉の一つ一つを考えていったら
どう表現したら良いか分からなく
なってしまって(汗



>>595
>基本的には五感を通じて得られた情報を直感や経験的思考で判断しているだけという事になりますね
>それ以外の情報が有るか無いかは個人に依っても異なるので検証不能ですからどちらとも言い切れません

なるほどこう言った意味だったんですね

>だから現認も測定も出来ない物事に対しては有るかも知れないし無いかも知れないとなって不可知の領域は常にあるというしかなくなりますけどね

おっしゃっていることがやっと
分かりました
最初何を言ってるのかなかなか
理解出来なくて��


>>596
>いわゆる柔というのも相手の勢いや力を利用して相手を制するという点で似ていると思います

柔よく剛を制す、というやつでしょうか
柔らかくしなやかなものは
折れにくいっていいますよね

>>597
以前お話して下さった
自転車の例えなのかな?と思ったのですが
上手く言い表せなかったです(苦笑

627 :
>>626
おはようございます。

私も真言宗氏のレスは難解ホークスなのです。

「神さまとのおしゃべり」は、凄くわかりやすいですね。

でも、「神さまとのおしゃべり」の中で、難解な部分が1つだけあります。

大昔は「宇宙は1つの塊」だったのが、なぜ、分裂していったのか?

・・・について、この本では、

「1つの塊のままでは、学べないから」と書いてあります。

誰が学ぶのだろうか?が、よくわかりません。

628 :
>>625
>全ては意識によって作られたものである、
>ということを知るにはどうすればいいので
しょうか

いったん無心になる、ということだと思いますが、
坐禅修行とかは、一人ではやらない方がいいです。。

すべては幻、というのも一つの認識です。

存在が幻かどうかはわかりませんが、自分の心の仕組みについては、
自分で理解できる可能性がある、ということだと思います。

629 :
私は真理みたいなことを
知りたいとは思ってないな
私ともっと親しくなりたい
私が私と親しくなるために
何かを学んだり誰かに聞く
なんて意味がわからないと言う感じだ

どうしようもないほど強情に
私を信じた生き方がいい
全てが幻だろうと
私が納得して十分お腹いっぱいになって
満足するのがいい

昨晩は友人と話したが
とにかく平行線でお互いの違いが明確になる会話だった
私にとって相手の能力は全く私には無い能力なので
とても羨ましいのだが
それでも私は私が感じたことを
私のやり方で言葉にすることが出来るだけだ
お互い共感しないことがとても大事だ
共感しても共感できない部分を
押し広げて違いを明確にしていくことで
やっぱり違うんだということが現れる
私が何を思い続けているのかを
意識して味わうことができる

とってもいい話し相手で自慢だ

630 :
>>629
透析さん、いい友達がいるんですね!

631 :
>>627
そうですね、みつろうさんのお話は
分かりやすいですね
>「1つの塊のままでは、学べないから」と書いてあります
確かによくわかりませんねえ

632 :
>>628
>すべては幻、というのも一つの認識です。
くろさんが認識である、ということを
知ったのはどうやって知りましたか?
自分で意識するしかないと思うんですよね
だとしたら認識することを
否定は出来ないと思うんです
お釈迦様の教えに沿って生きていくならば
それを意識して行く訳ですから
認識を否定することは出来るのかな
と疑問に思うんです
というか今更ですけど^^;
くろさんは「認識」というものを
否定されてる?のかな?
まずはそこを聞きたいです&#8234;(笑)

633 :
>>632
すべては幻、というのは、見たまんま、聴いたまんま、ではないでしょ?
見たものを「幻である」、と解釈しているだけではないでしょうか?
認識を否定はしませんよ。。
日々認識して生きていますから。。
だけど、迷いのもともそこにあるわけです。。

634 :
>>633
迷いの元がそこにある
どうやって知ったのかな
ということです
教えて頂いたからじゃないかなと
思うんですけどね

635 :
>>634
もちろん教わったのもあります。。
しかし、自分で確かめることができるものですよ。。
迷いが生じる以前、という状態もありますからね。。

636 :
>>627
>>631
>「1つの塊のままでは、学べないから」と書いてあります
さとうみつろうさんの「神さまとのおしゃべり」という本は読んでないので、
想像だけで話しますが。
スピ系の人は「統合」とか「分離」という言葉を使います。
その言葉をストレートに使ったり、言葉を変えて伝えたりしますね。
本来はワンネスだった塊です、それが人それぞれに分離することによって人それぞれに魂が宿り、
人それぞれ違った考えや喜び悲しみ苦しみを体験し味わい学びます。
分離することによって、色んな障害やわだかまり争いなどが生まれるそれも学び、
みな人それぞれ違ってもいい本来一つの魂なのだから、
だから共に喜び悲しみ苦しさを分かち合い生きていきましょう。
と言う事なのでしょうか。

637 :
>>635
くろさんは
仏教の教えも哲学も意識の問題だから
なくてよい、って考えなんでしょうか
なんか何を主張されているのか
分からなくなってしまいました(笑)

638 :
>>631
できれば、このスレに参加している人に
「神さまとのおしゃべり」を読んでもらって、
「1つの塊のままでは、学べないから」について
コメントして欲しいですね。

639 :
>>636
全く、同感です。

私もしばらくは、それで納得していたのですが、

じゃあ、「神様が学ぶために分離している」ということになります。

トランプ大統領が、アメリカ国民を分断化しているのは、

「神様が学びたい」というのが源泉という解釈になります。

また、2ちゃんねるは、激しく対立すると、盛り上がります。

対立しながら、学んでいるんですね。

まあ、それはそれで良いのですが。

1時までおちます

640 :
>>637
いや、その人が学びたいことを学べばいいんじゃないでしょうか?

しかし、仏教はやはり宗教ですし、一人で学ぶのはお勧めしません。。

本読んでみるくらいならいいと思いますが。。

641 :
>>636
>本来はワンネスだった塊です、それが人それぞれに分離することによって人それぞれに魂が宿り、
>人それぞれ違った考えや喜び悲しみ苦しみを体験し味わい学びます。

そのような概念があったんですね
知りませんでした
一つの塊が分離したもの…
それってまた集まるんでしょうかね(笑)

642 :
>>640
もちろんそうだと思います
くろさんはどうなんだろうな、
と思ったんです
否定されているように思えて。
否定されてますか?

643 :
>>639
>じゃあ、「神様が学ぶために分離している」ということになります。

全知全能の神様が学ぶって確かに変ですよね、
他のスピ系の人で、神様が体験するってのもありましたが、

神様もエッチしたいのですかね?w

これもまた変ですねw

644 :
>>638
ウーン、そうですか^^;
あまり思わないかも
すみません��

645 :
スピ、引き寄せ、非二元(ノンデュアリティ )アドヴァイタなどごちゃごちゃになっているのが、

動画や書籍で結構受けてますね。

646 :
>>641
>一つの塊が分離したもの…
それってまた集まるんでしょうかね(笑)

「統合」って呼ばれてるものですかね。

647 :
>>646
(๑º口º๑)!!
統合するんですね!!
いつ統合するんだろう…

なぜなぜなになに、
子供の質問みたいになってますね��
教えて頂きありがとうございました
┏○))

648 :
>>643
>>全知全能の神様が学ぶって確かに変ですよね

そうなんですよ。
この本を速攻で古本屋に持って行った理由の一つかもしれません。

>>神様もエッチしたいのですかね?w
>>これもまた変ですねw

変なのですが、私は人並み外れた性欲の持ち主なので、
親近感が湧いて凄いことになっています。
ひょっとしたら、私は再臨のキリストかも知れませんよ?

https://ameblo.jp/123hiraku/entry-11159825147.html
 ちょうど、いなずまが東から西にひらめき渡るように、人の子も現れるであろう。

急用で、夕方までおちます

649 :
>>647
>いつ統合するんだろう…

アセンションってスピ系とかは言ってますね。

アセンションするための条件や起源を設けたりでセミナー開いて
金儲けしている人もいます。

650 :
>>644
2ちゃんねるで、激しく議論しているのを見たら、

「神様が学んでいる」と、

さとうみつろう氏は感じるのではないかー?

ということですね。

それではまた。

651 :
>>649
×アセンションするための条件や起源を設けたりでセミナー開いて

〇アセンションするための条件や期限を設けたりでセミナー開いて

652 :
>>649
アセンションというんですね
セミナーを開いたりしてるんですね

全然知らなかったです
色々と知らないこと
多いなぁってここで話していると
よく思います

653 :
>>647
スピリチュアルの傾向として昔はアメリカの著名なスピリチュアルのリーダー的な人の
言動が日本に波及して他のスピ系の人も同じようなことを言ってました。

今は、日本で人気のスピ系の人が、アセンション云々って言えば、右へ倣えって傾向があります。
真っ向から反対して受けを狙っている人もいますが。

654 :
>>650
神さまとのおしゃべり
今度は気に入ったんですね
前はかなり否定されているように
感じました

655 :
>>652
セミナーに行ったことはないですが、
セミナーに行ったり人の話はよく聞きました。
なかには悟りとか覚醒の指導をしている人もいるみたいです。

個人セッションで一時間3万円とかとる人もいます、
以前は90分で9万円と言うのも聞いたことがありました。

一泊2日でセミナー主催者の家に泊まって食事付きで20万円だったかな?
そういうのもありましたね。

656 :
>>653
スピリチュアルのことって
引き寄せくらいしか
知らなかったんだなぁと思いました

その引き寄せ自体よく理解してなかった、
ってことも分かったんですけどね(汗

657 :
>>655
>一泊2日でセミナー主催者の家に泊まって食事付きで20万円だったかな?

その料金設定はどうやって
決めてるんでしょう
主催者の独断なんでしょうかね(笑)

20万かぁ、それだけ価値がある、
と思える人がいるってことですねぇ

658 :
>>656
6年か7年かけて引き寄せの法則本とか動画は大体見ました。

仏教で「足るを知る」を学んだ時、
引き寄せの法則はいらなくなりましたね。

知足これだけで引き寄せ関連は全て網羅してますね(笑)

659 :
>>657
スピ系の人でお金持ちはいるし、
あまりなくても好きで財産のほとんどを
投資する人もいます。

スピでカリスマ的な人は受けますね。

オウム事件で宗教法人を設けるのに法的な規制が厳しくなったり
カルト集団を嫌がる人も増えてきたので、

カリスマ的な人を教祖として持ちあげるのもなくなってきたのでしょう。

スピ系のセミナーに移り変わってきたのもあるのかも知れませんね。

新しいスピ系のリーダーが出てきたら追っかける様にはしごして
セミナー受ける人もいますね。

660 :
>>648
>ひょっとしたら、私は再臨のキリストかも知れませんよ?
そうなのでしょう(#^.^#)
「私はよみがえりであり 生命である」が好きですね。

661 :
スピ系の人は、「自分が〜私が〜」が多くて
「人を幸せにするよりまず自分が幸せになりなさい、
でなければ、人を幸せにできない」とか、
「自分を愛しなさい」自愛ですね。
スピの自分が私ががもうダメ、嫌だって人が、
非二元(ノンデュアリティ )に流れていきました。
「私はいない」「ただ起こることが起こっているだけ」「ストーリーが展開している」
「心の解放・自己からの解放」とかがスローガンですね。
その後、これだけでは面白くないので、引き寄せの法則を取り入れて
これもストーリーだって言う人が出てきました。
嫌そうではない、「ただ在る」それだけだって言う、アドヴァイタ、非二元(ノンデュアリティ )の人も
います。
覚醒を謳い文句にしているスピ系の人もいます。

662 :
         、_,i|::::::::::|:::::i::::::::|:::i:::::i::::::|::::::::i//.::::::::::::::::/.::::::ヽ._ノ
.              /i|:::::::::{::::i:|:::::::::_;L:::ノ>く:::::::::::/:/.:::::.f
            〈:八:::::::::ヽj」-'′            ゙̄Y:::/.::::::::}i:,
           ∧:::.\::::ノ                 V.::::::::::ノハ
            〈::::;::::ヽ::У        )             ::::::〃::::::〉
            ∨ヘ:::::〉                         \i|:::::::∧
               ヽ::∨                            、::::/:::〉
            |:/                         ∨::イ
            |′                      ⌒   ∨{
                ,゙                           V}
             :                  /             ゙:
             l         \      ,             i
             l           ヽ、ヽ ノ  今 日 も 終 日 中 年 ひ き こ も り 板
            l              ^ 入!              !     
                ゙.  __________r´_|______   !
              Y゙´ ̄`゙'ー-=ニ   ∞    _ニ=‐-'^ ̄ ̄ ̄Y  
                '.         `丶、   γ'´         ! 
                 '.           ^「こ:r′            |
                 '.          |⌒|               |
                   ゙.              |  |       .       |

うんこしか製造しない
ダメおじさん

663 :
外出てみたら昨日より
ずいぶんと店が閉まったな
ヨドバシカメラがネット注文での
店頭受け取りだけになってた

664 :
>>626

> おっしゃっていることがやっと
> 分かりました
> 最初何を言ってるのかなかなか
> 理解出来なくて
>

解りにくくてすみません

> 柔よく剛を制す、というやつでしょうか
> 柔らかくしなやかなものは
> 折れにくいっていいますよね
>

というよりも物理的に互いに真っ向からぶつけ合えば破壊的になりますが
少し横にズレた状態から相手に添える様に力を加えて角度を変えて行けば自らは破壊されず相手の勢いで投げたり倒したり出来るという力学的な話です

> 以前お話して下さった
> 自転車の例えなのかな?と思ったのですが
> 上手く言い表せなかったです(苦笑

今いる宇宙をミクロで見れば多数 マクロで見れば単一という風に考えてみてください 我々の身体も同じようにミクロでは細かい素粒子が寄り集まって一つの個体が形成されています
小さなものの集合を一人の人間=自己と認識しているけど個別に見れば自我の無い元素の仮の集合体に過ぎない訳ですね

665 :
>>627

「神対」に出て来る神は宇宙の拡大と収縮を知って居たから仏典に出てくる梵天よりは賢いのかも知れませんね

666 :
>>638

真っ暗で広大無辺な空間にボンヤリと浮かんでいます

空間が何であるのか それを捉えるのが何で有るのか解りません

其処で物事を生み出し生物を生み出し自己を分け入れました という創造論ですね

意識の塊からの分裂は「意思」ではなく「法」に依って起こると捉えるのが仏説ですから神教と仏教の分岐点かも知れません

667 :
>>643

物理学だと±電子の対生成対消滅

真言宗だと陰陽交わりて万物を生ず

チベット密教だと父タントラ母タントラ

という様に物質の生成には性質の異なる二つの力のぶつかり合いが有るという事を示唆していますがスピリチュアルの「神」はその事を説きません

やはり誰かの捉えた宇宙観で主観が働いているのではないかと考えてしまいますね

668 :
>>648

ふと道元さんのこの言葉が浮かびました
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

原始経典に依ると大梵天も前の宇宙での記憶を無くして生まれて来るので学習に依って自己を構築しなければならないのかも知れませんね

669 :
>>667
今のスピリチュアルの起源は、キリスト教ニューソート派や、
心霊主義・神智学に端を発したのですね。
それが引き寄せの法則や成功哲学、霊感鑑定(オラクルカード・タロットカード等含む)
などにも言及してきたみたいです。
神・創造主もその辺りからの発想かもです。

670 :
>>669

宗教的背景が異なると例え同じ場面を観ても異なる捉え方をしてしまうのかも知れませんね

仏教系は科学との矛盾が小さいので信用出来ますが神を基準にする宗教では神は正しいからスタートするから修正が難しくなるのかも知れません

671 :
>>670
なるほどです。

672 :
>>642
否定しているんじゃないです。。
ただ、修行ということで言うと、どっかで卒業しなければならないものですよ、というだけです。。
今関心を持っていて、これから学ぼうというのであれば、学べばいいと思いますよ。。

673 :
>>658
>仏教で「足るを知る」を学んだ時
>引き寄せの法則はいらなくなりましたね

そうですね
以前病気は何かを教えてくれているかも、
とおっしゃっていましたけど
病気になったことで自分にとって
普通の暮らしがどれだけ有難かったか
身に染みて分かったりしますね
この話しはウチの母がそう言ってました
病気になった今だからこそ
今に満足出来るようになったけれどね、
と言ってました
欲しい欲しいと思えば思うほどキリが
なくなるのかもしれないですね

674 :
>>664
>解りにくくてすみません

いえいえ、私の理解力が足りないんですよ
こちらこそすみません��‍♀

>相手の勢いで投げたり倒したり出来るという
力学的な話です

下の写真の言葉ですね(*^。^*)
https://i.imgur.com/mtuASA4.jpg

>小さなものの集合を一人の人間=自己と認識しているけど個別に見れば自我の無い元素の仮の集合体に過ぎない訳ですね

なるほど、分かりやすく有難うございます

675 :
>>673
素晴らしいお母さんですね。
そうですよ、「欲しい欲しい」は不足感、
不満足を強調していることになってしまいます。

676 :
>>675
結構ワガママおばあちゃん
なんですけどね(笑)
でもそれでもいい、と
私も母が病気になったことで
思えるようになりました

677 :
>>676
ひどい娘ですね
病気にならないと
分からなかったなんてね

678 :
On The Beach  渚にて
https://www.youtube.com/watch?v=wv_OJBBaF48&list=PLF31E9A5765EFE9CD

679 :
>>677
>ひどい娘ですね
そんなことないでしょう。
母子共に優しいですね。
羨ましい〜〜(#^.^#)

680 :
コロナの件だけど、政府はGW明けまでにある程度目処が付くと目論んでいたから、30万円の給付金(10万の一律給付になりそうだけだ)を手続きを複雑にして遅く配るつもりだったんだろうか?
あーだこーだ言ってるうちにコロナ収束の目処が付けば、確かに支出は少なくて済むからな。

681 :
大山閣下は実は有能な人。

682 :
ウザイ鬼キチガイ犬山&犬嫁麦name鬼子は同一人物で仏がアボ〜ン
クチャイ キチャナイ  キチガイ イヌヤマ さん、さとれ。

683 :
>>679
何がよくて何が悪いことなのか
目の前の辛いことが
良い方に変わることもあるし…
その逆もありえますよね

いつも同じ状態ってないんですよね
つくづくそう思います

684 :
>>683
なんか知ったかで
偉そうです
(´>///<`)��

685 :
怖いのはモラルの崩壊だろうな。
日本人は我慢強いから他国の様な事は起きにくいだろうけど。
自分も休業でGW明けまで自宅待機みたいなもんだけど、極力外出は控える。

686 :
>>684
こうやって話したりすることで
色々教えて頂いたり気づかせて
貰ったり、
感謝しています

687 :
まぁ、10万出すから家で大人しくしとれ! って事なんだろうなw

688 :
短期的には貧困対策、中期的には経済対策、長期的には構造改革って事なんだろうけど、グローバルな時代にどれだけ足並みが揃えられるかだなぁ。
以前の反日でさんざんな目にあったにも関わらず、中国依存の構造から脱して無かったツケは大きい。

689 :
>>683
>いつも同じ状態ってないんですよね
平安な日々が続けばいいですが、
あり得ないですね。
周りの状況も、人の想いも刻々と変わっていきます。
喜んでいる楽しんでいる自分、嫌な気持ちでいる自分を
時々俯瞰しています。上から目線みたいでやらしいですがw
俯瞰している自分は、楽しいも辛いもないみたいなんですよ。
色々気持ちが変化しとんな〜〜って観ているだけです。
これに気づくと随分楽になってきました。

690 :
>>686
こちらこそ、
ありがとう、感謝です。

691 :
復興特別所得税みたいに、いずれこの10万円も返さないといけないんだろうけど、震災に強い国同様、ウイルスに強い国を作って後世に残してあげないとなw

692 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/19 中山11R 芝・右 2000m
┃第80回皐月賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │コントレイル         .[牡3]│57│福  永│(西)矢作芳│ホープフル1┃2.7
┃4 │7 │サリオス          .[牡3]│57│D・レーン│(東)堀宣行│朝日杯 1┃3.3
┃3 │5 │サトノフラッグ       .[牡3]│57│cルメール│(東)国枝栄│弥生賞 1┃3.3
┃8 │17│ヴェルトライゼンデ  ....[牡3]│57│池  添│(西)池江寿│スプリング2┃12.2
┃6 │11│クリスタルブラック   ..[牡3]│57│吉田豊│(東)高橋文│京成杯 1┃13.3
┃7 │13│(外)ダーリントンホール..[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)木村哲│共同通 1┃16.5
┃6 │12│マイラプソディ      [牡3]│57│武  豊│(西)友道康│共同通 4┃18.3
┃2 │3 │コルテジア         [牡3]│57│松  山│(西)鈴木孝│きさらぎ1┃49.1
┃8 │16│ガロアクリーク       .[牡3]│57│ヒュ-イット│(東)上原博│スプリング1┃62.7
┃8 │18│ビターエンダー       [牡3]│57│津  村│(西)相沢郁│共同通 2┃77.9
┃7 │15│ラインベック         .[牡3]│57│岩田康│(西)友道康│若駒S 3┃78.1
┃1 │2 │レクセランス      ...[牡3]│57│北村友│(西)池添学│すみれs1┃79.5
┃5 │9 │ブラックホール      [牡3]│57│石川裕│(東)相沢郁│弥生賞 4┃100.4
┃7 │14│キメラヴェリテ       [牡3]│57│藤岡康│(西)中竹和│若葉S 2┃103.4
┃4 │8 │ウインカーネリアン   [牡3]│57│田  辺│(東)鹿戸雄│3歳1勝 1┃382.5
┃5 │10│(外)アメリカンシード   [牡3]│57│丸  山│(西)藤岡健│若葉S 3┃435.7
┃3 │6 │ディープボンド     ...[牡3]│57│横山典│(西)大久龍│アザレア...2┃758.0
┃2 │4 │テンピン         .[牡3]│57│中  井│(西)安田隆│新芝20 1┃798.7
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

693 :
>>672
しつこく追求してしまいましたね
すみません
私はここで無駄話ばかりで^^;
仏教のことや哲学も
よくわからないのですが
色々気づかせて頂いたりしてます

694 :
>>693
いえいえ、こちらこそ。。
しかし、雑談くらいでちょうどいいんですよ。。
こういうところで、あんまりマジな話をしても・・・というのもありますし。。w

695 :
>>660
宇宙さんって、クリスチャンだったんですか?
http://seishonyumon.com/words/3057/
わたしは、よみがえりです。いのちです。

696 :
>>674
他にも突いてくる手を取って関節技で痛め付けたり 蹴った脚の腱を伸ばしたり 関節を脱臼させたり 色々恐ろしい技も有るけど
基本的に柔術系の技は自分が攻撃しなければ掛けられる事も無いから因果応報を体現しているとも見れます
非暴力不服従の仏教精神に近い武術だと思いますね

697 :
>>680
余計な議論が多すぎて意思決定のスピードが遅いのだと思いますよ
先にやって後から調整というのを嫌う国民性がネックになってますね

698 :
>>694
私は仏教とは関係ないマジな話しも
しちゃったりしてるんです、これが(苦笑
(多分引いちゃうような^^;)
書くことによって
ああ!そうだった!!と思い出したり
気づいたり。
そんなことが結構あるんですよ
そこもありがたかったりするんです

699 :
>>685
今だと逆に病院や検査の方が感染リスク増大してますからね
感染してもしなくても出歩かないというのが基本対策になりますね?

700 :
>>687

旅行も娯楽も駄目だから実質生活費に充当されて終わりでしょうね

701 :
>>666
キリスト教  分裂は「意思」による
仏教      分裂は「法」による
エロ和尚狂   わかりましぇん。
          http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1560853114/
           レス番号12

702 :
>>688

食糧と医療資源は出来るだけ国内で賄うという風にシフトして行かないと次が更にキツくなりますからね 従来の縦割り行政じゃなくて自衛的な発想が必要かも知れません

703 :
>>701

クスッと来ました 笑

704 :
>>668
道元さんからこのクダリを連想しました。
http://www.asobine.com/article_blog.php?shopid=409&blogmode=new&story=BL0000004794

その昔、道元も<正法眼蔵>の中で座禅をしているときに
もし菩薩や如来が出てきたら自分のイメージの中で、

槍を持ってきて突き殺せ、と説いています。
なかなかすごい表現だと思います。

これも悟りを開いたと錯覚し、天狗になってしまう危険性を身にしみて知っていたからでしょう。
私はその危険性を心得ていることが重要なのだと思います。

『宇宙の根っこにつながる生き方』 天外伺朗より引用ー
http://www.moanablue.com/studymemo/2008/12/post_8.html

705 :
>>703
私も、宇宙の起源について考えるのを
そろそろ卒業したいですね。

くろ殿が書いたように>>672

とりあえず、5月末で卒業予定です。

706 :
ミックスリスト - BEAN The Scientist
https://www.youtube.com/watch?v=X3uPPYIC10Y&list=RDX3uPPYIC10Y&start_radio=1&t=0

塔の上のラプンツェル&アナと雪の女王 31本の動画
https://www.youtube.com/watch?v=qSgaPzpGbt4&list=PLxLzRLrmDXTUegmPWFx3ODnapFl18ka5-


ウォルト・ディズニー(Walt Disney) - ピノキオ(Pinocchio) Part1 - 46.59
https://www.youtube.com/watch?v=hDF_DRufwMs

ウォルト・ディズニー(Walt Disney) - ピノキオ(Pinocchio) Part2 - 40.39
https://www.youtube.com/watch?v=8itggdB3U0E

707 :
ウォルト・ディズニー - バンビ(Bambi) part1 - 32.40
https://www.youtube.com/watch?v=8k5190L-_lI

ウォルト・ディズニー - バンビ(Bambi) part2 - 36.55
https://www.youtube.com/watch?v=7jFlRwJQUko

708 :
>>704
菩薩や如来はまだ直接観た事は有りません
が不動明王は自ら現実の世界に干渉する事が有って 否定も同一化も出来ません
身体を焼かれる様な熱さにやられて何も出来ません 明王でさえこうなのだから仏や菩薩がもし本物ならR事は不可能だと思います
まあ涅槃入りした筈の仏が姿形を持って現れるというのが変な話ですけどね

709 :
>>705
仏教の目的は宇宙の起源を知る事ではなく解脱ですからね
宇宙の起源なんて寿命があと百億年有っても辿れはしないと思います

710 :
>>695
いいえ、クリスチャンじゃないですよ。
小学生の時にクリスチャンのガールフレンドに教会へ
連れて行ってもらった事があるだけです。

711 :
The Bad Sister (1931) Bette Davis Humphrey Bogart - 1.04.48
https://www.youtube.com/watch?v=znrq43FLJtE
His Woman (1931) Gary Cooper Claudette Colbert - 1.14.39
https://www.youtube.com/watch?v=527T_n3qTAA
ミックスリスト - Desire Dubounet
https://www.youtube.com/watch?v=Rq9Eu4uixE8&list=RDCMUCp6EIQ3kV8_mexmp-Ln6EIg&start_radio=1&t=8
ミックスリスト − Hallelujah Trail
https://www.youtube.com/watch?v=tEx9nfEW8kE&list=RDCMUCp6EIQ3kV8_mexmp-Ln6EIg&start_radio=1&t=16

712 :
>>696
>基本的に柔術系の技は自分が攻撃しなければ掛けられる事も無いから因果応報を体現しているとも見れます
格闘技なのに非暴力不服従の精神
に近いものがあるんですね
真言さんは何か格闘技を
されていたんですか

713 :
>>712
あれこれかじる程度ですが今はもう格闘技に関心を無くしてますね

714 :
「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」

715 :
>>714 ←会話形式自演(笑)
統失、演技性人格障害、多弁症の脳内で行われている会話独り言を(笑)
趙鮮人が実演しています(笑)
統失脳崩壊中(笑)

716 :
TVにゆきぽよとみちょぱが出演しても
どちらが出ているのかさっぱりわからないw

717 :
>>697
確かに意思決定は遅い国ですね。
様子見と先送り、忖度と調整が多いですw

718 :
>>702
また大臣が増えそうですw

719 :
おはようございます
>>713
>あれこれかじる程度ですが今は
もう格闘技に関心を無くしてますね

やはり何かされていたんですね
何かされていたのかなぁ、
とはたまにお話の中から感じることは
ありました
>>716
確かに似てますよね
顔だけじゃなくてキャラも
(๑ơ ơ)✨✨
ゆきぽよはアメリカで
バチェラー(日本版にも出てますね)
という番組に出演して人気が
あったみたいですね
ということは
みちょぱもアメリカで人気者に
なれるかも(笑)

720 :
>>719
ゆきぽよとみちょぱは、バラエティー番組付けたら
どちらかが出てるし、
人気あるんですね($・・)/~~~

721 :
>>718
防衛省の下に生活防衛庁を新設して長官をおきましょう
大臣ばっかり増えたら何にも決まらないし
プラス陸自に農林部門 海自に水産部門を併設すれば違法操業の武装漁民とも渡り合えるし一石二鳥かも 笑

722 :
>>708
>>が不動明王は自ら現実の世界に干渉する事が有って 否定も同一化も出来ません

不動明王の干渉を疎ましく思うことがあるのではないですか?

723 :
>>710
それは面白い話ですね。
教会へ連れて行ってもらった後の
続編をご披露くださいませ。
(なるべく詳しくお願いします。)

724 :
>>709
地球上の生物が全員解脱する
ラスト1年は、どんな状態なんでしょうか?

725 :
>>720
ゆきぽよさんはアメリカ版バチェラーに
出演される時英語がほとんど喋れなかった
と話してました

人気が出たのは見た目の可愛さも
あったと思いますけど、
英語が片言しか話せないのに、
周りの人の中に自然に溶け込んで、
とても楽しそうにしている姿が
好感を持たれたようです

その様子が健気に写った、という人も
いて違う国で言葉が話せないことはネックに
なりがちなのにそれが逆に受けたとは、
本当に何が良くて何が悪いのか
分かりません(笑)

726 :
>>723
小学校の3年ぐらいから仲良かった。
その女の子のこと、ひろちゃんって呼んでた。
健康優良児で表彰されて、スポーツ万能、
成績優秀、ピアノ、バレエも習っていたよ。
いい子だったなあ〜
彼女の家で勉強しても、「〇〇君、ここ教えて」って
オレより成績いいのに、謙虚で可愛いかったよ。
小学校卒業したら、彼女は私立の女子中・高に行って
バラバラになってしまった。
20歳頃に、噂に聞くと阪神タイガースの選手(2軍)と付き合ってる
みたいだった。
その後、何十年も経って、(亡)親父が喘息で療養所に入った時
そこで、オルガン(だったかな?)の演奏してたらしい。
親父は気づかなかったが、彼女が「もしかして○○君のお父さんですか?」
って聞いたらしいね。
名前が一緒なのと親父の顔がオレに似てたからだ。
懐かしいかったよ、会いに行きたかったけど、行かなかった。

727 :
>>722
そういう対等な存在ではないですよ
始めは余りの威力を恐れもしましたが今は安心感が有ります

728 :
>>724
未来は解りませんが徐々にそうなるか突然そうなるかの違いしかないと思います

729 :
>>725
かつてたどたどしい日本語が受けたアイドルがいましたよね?
未だに日本語が下手なままだけど 笑

730 :
>>726
勿体無い事しましたね?
女の子が自分で解る事をわざわざ聞くのは好きのサインだと知っていたら今頃は違った人生が有ったかも知れません

731 :
犬山と会話形式自演しているkR0T4y6C = 趙鮮人
その後、
モデムオフオンでp4mV29TVにID変えてエロ和尚と会話形式自演 = 趙鮮人

732 :
p4mV29TV 勝手にアンカー全レス(妖怪かまって爺) = 趙鮮人(創価、統失、発達障害多弁症、演技性人格障害、会話形式自演15年)

733 :
>>729
ああ、いらっしゃいましたね(笑)
たどたどしい話し方を
可愛いと感じるのは世界共通なんですね
小さい子を可愛いと思う感じなんでしょうか
口喧嘩してもたどたどしいと
ギスギスしない感じしますよね(笑)

734 :
>>726
>>そこで、オルガン(だったかな?)の演奏してたらしい。
その施設に何度も来て演奏していたのですか?
>>オレより成績いいのに、謙虚で可愛いかったよ。
恐らく、信仰の影響が大きいのかも?
何派の教会だったんですか?

735 :
かのです!私の顔写真を公開します!
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg

736 :
だれじゃ!俺の顔写真貼ったのは!!>>735

737 :
>>727
「不動明王が自ら現実の世界に干渉する」って、具体的には、
どんな現象なのですか?

738 :
>>735 ←これ俺!!妖怪構って爺 趙鮮人(笑)

739 :
いいえ!私です!!
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg

740 :
>>728
解脱するには、最後は人間界で修行しなければならない
・・・とあなたから聞いた覚えがあります。
突然そうなる・・・となると、
ラストシーンは、全員、人間になってますよね。
人間だけの世界って、あるんでしょうか?

741 :
>>736
写真みて娘が爆笑してました
なんて言おう?って言ったら
「バレましたか」(笑)

742 :
エロ和尚(趙鮮人) = p4mV29TV(趙鮮人)
アンカー全レスしても誰も相手してくれないから、
>>740で、自分の自演複垢と会話始めたよ(笑)(笑)(笑)

743 :
>>741
あ、エロさんと勘違いして
笑ってたんじゃないですよ
「これ、ママなの?」って
隣で大笑いしてたんですよ

744 :
これ俺!69歳の在日反日創価統失発達障害多弁症演技性人格障害会話形式自演症ですがなにか??
女!女!女!人殺し!人殺し!オウム創価は正しい!うぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ〜!(目血走り泡拭いて火病発狂!!)
http://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg

745 :
>>740
全て見渡す限り
人間だけの世界って
想像したらすごいね

746 :
みなさ〜ん、かのさんは緒戦人とそっくり ということが確定しました(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg
>>741

747 :
>>746
今日はいつものコピペじゃなくて
会話するんですね
投影さん?はどんなお顔なんですか?

748 :
と、演技性人格障害趙鮮人69爺が申しております(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg

749 :
>>748
前に動画の続きお願いします、
とお話したのに返事が貰えませんでしたね

750 :
>>736
このレスは投影さんだったんですね
ちゃんとID見てませんでした
いつも和尚さんのこと話してますよね

751 :
>>748
奥多摩のお寺に行かれたことあるん
でしょうか
そのすぐ近くではありませんが
雰囲気が良いのでうかい鳥山にたまに
行ったりしてましたよ
お昼だとそんなに高くないコースが
あったので(笑)

752 :
>>748
(`・·・’)��モーシモーシ

753 :
>>737

代表的なのは護摩の炎の中に現れる事でしょう

私は何もしてないのに自宅の仏壇の一部と供花が焦げました
直前に仏壇が激しく揺れてたけど頭上の蛍光灯はピクリともしてませんでしたね

他に見えない手で腕を捕まれたりして火傷しそうな程の熱を感じたりとか

物に残った痕跡は否定しようがないので幻覚だと自分を誤魔化す事も出来ませんでした

754 :
>>740

お釈迦様は神を天人とも呼んでいましたので 人間と容姿は変わらないのだろうと思います

人界から解脱出来てもまだ六道の内ですから 地球が滅んでもそれが全員解脱となるかは不明です

前の宇宙が滅んだ後に梵天が新しい宇宙に生まれる迄の様子は起源経に有ったと思います

神と言えども解脱しなければ再生するのであれば この世で明確な目的意識を持って修行を生前に完成させなければ まだ輪廻の境涯だと思います

755 :
>>753
お不動様をお参りする時に
ご真言が書いてある場合は
そのご真言を唱えて
お参りした方がいいんでしょうか

756 :
>>725
ゆきぽよちゃん勇気ありますね。
片言で話す外人は愛らしくみえるしね。
>>729
♪丘の上ひなげしの花で 占うのあの人のことを〜♪
って唄った人かなw

757 :
>>734
>その施設に何度も来て演奏していたのですか?
週に1回ぐらいじゃないかな。
詳しいことは分からないですね。
>何派の教会だったんですか?
カトリックかプロテスタントかどちらか分からないです。

758 :
>>730
いや懐かしい感じがしたから聞いたのでしょう。
もういい歳で、オレは当時付き合ってた女性はいたし、
彼女も結婚してたでしょう。

759 :
>>753-754
私は不動明王様に干渉されたことが無いし、
解脱したいという欲求が湧かないので、
ここらへんでエロ道に戻りたいと思います。
七道輪廻でございます。
それではまた。

760 :
>>757
>>695
>>「私はよみがえりであり 生命である」が好きですね。
好きになった経緯を教えてください。(暇な時)

761 :
>>760
「マスター・サンジェルマンの教えーアイ・アムの講話」
っていう本に書かれていて(腰痛の時に唱えるって書かれていません)

腰痛で立てなかった時に何となく唱えてみたくなり
「私はよみがえりであり 生命である」を唱えてたら、

翌朝閃いて、「瞑想と認知科学の教室」って本を
急に見たくなってパッと開けたところに、成瀬雅春さんが、お尻を
閉める体操が出てたので(腰痛とは関係なかったが)
やり続けていたら、直ぐに腰が楽になって、一日で完治した。

不思議だったね、痛みが治まらずに病院に行こうと思っていたのにです。

762 :
"The Alamo: Thirteen Days to Glory" complete 1987   / 2:20:44
https://www.youtube.com/watch?v=3iEyMREsy0Y
ミックスリスト - LionHeart FilmWorks
https://www.youtube.com/watch?v=3iEyMREsy0Y&list=RDCMUC5da4UST5wrBydwPoYx18bg&start_radio=1&t=153

763 :
>>755
無理に唱えなくても良いと思いますよ チベットでは未灌頂者が真言を唱えると地獄行きと言われてるし日本でも在家に唱えられる真言は二十も無いですから入信されてないなら 普通に手を合わせるだけでも十分ですよ
お遍路とかは慣習で唱えた方がいい場合も有るけど 不遜な気持ちで臨むと障りが有ると聞きますからね

764 :
>>756
そうですね 笑

765 :
>>758
いや この時の事です ↓
>いい子だったなあ〜
>彼女の家で勉強しても、「〇〇君、ここ教えて」って

766 :
Once Upon a Texas Train (Free Full Movie) Willie Nelson  1.30.46
https://www.youtube.com/watch?v=lhW05vDhCLA
Black Fox -Western starring Christopher Reeve −  / 1:31:28
https://www.youtube.com/watch?v=R2rpKcvmq6I
ミックスリスト Sword of Lancelot
https://www.youtube.com/watch?v=zI2W3BqoUCY&list=RDCMUCE34fwgW7kWr7tc7YiOWtRw&start_radio=1&t=4

767 :
>>765
そっちのほうでしたか。
その後クラスが変わって、彼女からの
間接ですが告白があって、「○○君のことが好き」って
言ってたことをクラスメイトから聞きました。
好きでしたし嬉しかったけど、強い恋愛感情みたいなのは、湧いてきませんでした。
今から考えたら、もったいない感じでしたが。
小学生の同年代だったら、女の子の方が精神年齢が
高かったのでしょう。
要するにオレがガキだったてことです(笑)

768 :
>>767
記憶は都合よく整合されるものです。往々にして。
妄想(もうぞう)、
無いものを有ると思い、
有るものを無いと思う。

769 :
>>768
初めての告白だったので、記憶は鮮明だぜ!
妻にも話したけどいい想い出だったって事ですわ( ^)o(^ )

770 :
>>767
ほらね 笑
女性が自分で解ってる事をわざわざ尋ねて来るのは好きのサインというのは間違って無いでしょ?
結構男はこういうサインを見落としてるんですよね…

771 :
>>761
ワシもマスかきすぎて腰痛になった時、お尻の穴を締めまくったら、

自然と腰痛が治ったことがあるのじゃ。

今度、栄進軍曹が鬼和尚様に教えて差し上げるであろう。

ザーメン

772 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/19 中山11R 芝・右 2000m
┃第80回皐月賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │コントレイル         .[牡3]│57│福  永│(西)矢作芳│ホープフル1┃2.2
┃4 │7 │サリオス          .[牡3]│57│D・レーン│(東)堀宣行│朝日杯 1┃3.1
┃3 │5 │サトノフラッグ       .[牡3]│57│cルメール│(東)国枝栄│弥生賞 1┃5.3
┃6 │11│クリスタルブラック   ..[牡3]│57│吉田豊│(東)高橋文│京成杯 1┃10.3
┃8 │17│ヴェルトライゼンデ  ....[牡3]│57│池  添│(西)池江寿│スプリング2┃10.3
┃7 │13│(外)ダーリントンホール..[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)木村哲│共同通 1┃20.8
┃6 │12│マイラプソディ      [牡3]│57│武  豊│(西)友道康│共同通 4┃34.3
┃7 │14│キメラヴェリテ       [牡3]│57│藤岡康│(西)中竹和│若葉S 2┃36.7
┃8 │17│ヴェルトイラゼンデ  ....[牡3]│57│池  添│(西)池江寿│スプリング2┃47.5
┃1 │2 │レクセランス      ...[牡3]│57│北村友│(西)池添学│すみれs1┃48.4
┃5 │9 │ブラックホール      [牡3]│57│石川裕│(東)相沢郁│弥生賞 4┃80.1
┃8 │16│ガロアクリーク       .[牡3]│57│ヒュ-イット│(東)上原博│スプリング1┃83.2
┃8 │18│ビターエンダー       [牡3]│57│津  村│(西)相沢郁│共同通 2┃97.4
┃2 │3 │コルテジア         [牡3]│57│松  山│(西)鈴木孝│きさらぎ1┃149.4
┃7 │15│ラインベック         .[牡3]│57│岩田康│(西)友道康│若駒S 3┃158.7
┃2 │4 │テンピン         .[牡3]│57│中  井│(西)安田隆│新芝20 1┃226.4
┃4 │8 │ウインカーネリアン   [牡3]│57│田  辺│(東)鹿戸雄│3歳1勝 1┃592.1
┃5 │10│(外)アメリカンシード   [牡3]│57│丸  山│(西)藤岡健│若葉S 3┃905.6
┃3 │6 │ディープボンド     ...[牡3]│57│横山典│(西)大久龍│アザレア...2┃999.9
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

773 :
>761
妹の旦那さんが腰痛持ちで
ヘルニアの症状が出ると
痛みで動けなくなって
何日も苦しむみたいです
1日で痛みが治まって良かった
ですね

>>763
そうなんですね
最近は行ってないんですけど
お参りに行っていたお不動様に
ご真言が書かれていて
唱えてお参りした方がいいのかなぁ
といつも思っていたんです

774 :
>>773

唱えても普通は問題ないですけどね

ただ読み方とか知らなくてつっかえたりトチったりが良くないとも言われてるので其処のお坊さんなり神主さんなりに一度尋ねてからの方が良いと思いますよ

密教は無許可の独学には凄く怖いので 私もお坊さんや行者さんに聞きながらやってます

伝授の無い独行で心を病んだ人も何人か見てるので‥責任者の許可が有れば大丈夫です

775 :
>>770
ラブラブサインですか、なるほどね(#^.^#)

776 :
>>771
腰痛で動画を検索しても、お尻の穴締めは
見つからなかった。

これは大発見ですな!

777 :
>>773
エロ和尚も実践されたお尻締め、
腰痛にいいかもです。

778 :
>>774
やっぱり怖いんですね
妹が神社仏閣巡りが好きで
誘われて一緒にお参りに行ったりしてたんです
比較的神社に行くことが多かったんですけど、
お不動様にもお参りに行くことも結構あって。
たまたま見たホームページに
お不動様は気をつけてね、と書いてあり
本当のところはどうなんだろうと
思っていました
そんな時たまたま話題に上がって
いたので便乗してしまいました

779 :
>>777
そうですね
妹に話してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

780 :
>>777
調べてみたら
肛筋ストレッチというものが
あるそうです

「全身のダイエット効果が期待できるのも、
肛筋ストレッチの大きな魅力です」

と書いてあるのを見つけました
エクササイズの部類みたいですよ
なかなか肛筋ストレッチは難しいようで
お尻の筋肉ばかり動かしてしまう人が
多いそうです
なので締めていたのはお尻の筋肉で
腰痛に効果があったのかも?!

781 :
>>780
成瀬雅春さんが本で推奨されてて、
お尻の穴を絞めるのは、生命エネルギーを上げるみたいなことが
書いてありました。
肛門の周囲の筋肉だけを使うってことみたいです。

実際仰向けに寝て、肛門を絞めると丹田にも影響してきますし、
身体もポカポカしてきますね。

ダイエットにもいいかもです(#^.^#)

782 :
>>781追記
お尻の穴を意識して締め上げるって
言った方が分かりやすいかもです。

783 :
>>781
そうなんですね
ヨガの指導されている方も
推奨してるんですね
さっきの肛筋ダイエットを考案した方が
↓のようにおっしゃっていてなかなか
この感覚は難しいなと思いました

肛門から入ってきた糸を頭頂まで、
ねじりながら引っ張り上げていく。
その感覚が正しく肛筋を締めている感覚です。

>>782と同じ感じなんでしょうかね
なかなか普段口に出して話さない話ですよね��

あのぉ
皆さん引いてますか(・□・;)

784 :
>>783
>肛門から入ってきた糸を頭頂まで、
ねじりながら引っ張り上げていく。
その感覚が正しく肛筋を締めている感覚です。

なるほど(^_-)-☆
上手く表現していると思います。

785 :
>>784
なるほど、この感覚ですか
難しそうです��

このところ本当に運動不足に
なりがちで…
それは私だけじゃなくて
家族みんなそうなんで
成瀬雅春さん推奨のやり方を
勧めてみようかな����

786 :
>>775
次からは食えます 笑

787 :
>>778
憤怒尊とも呼ばれる尊格なので失礼が有ったら大変ですからね
基本的には優しいのですけど怒らせたら大変という二面性があります

788 :
不動尊祈り経 - ほか - 47件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=1pCBeIc2xoM&list=PLFuH_J2h9S-VDlBM5nQq1iZDAz0Nh6jXQ&index=3
ミックスリスト 不動明王真言(不動慈救呪真言)
https://www.youtube.com/watch?v=FHpVCRzIfQk&list=RDCMUCs2IVa0zYjYrhymXpv_Azpw&index=2
ミックスリスト - 千年の祈り The Prayer of Thousand Years《淨》
https://www.youtube.com/watch?v=xFDjX_NebRM&list=RDxFDjX_NebRM&start_radio=1&t=15
ミックスリスト - Tibetan Monks Chantiing Om for Deep Meditation and Spiritual Awakening
https://www.youtube.com/watch?v=0D4V5awe-PA&list=RD0D4V5awe-PA&start_radio=1&t=12

789 :
死にたくないよお

790 :
>>788
余計な事をするな野狐
越法罪ぐらい知っとけよ

791 :
このスレの、コテも名無しも、ほとんどのIP東京都奥多摩(笑)
発達障害、統失、演技性人格障害、多弁症、虚言癖、趙鮮人69爺(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg
それに釣られてる人って。。。同じ穴の貉。。。藁

792 :
雨だけど暖かいなあ

私は私のことを
常に私に聞き続ける
ことが癖になってる
これはとってもいい癖だと思ってる

乗り物に乗ってどこかに着くことが
当たり前になってしまうと
抜け落ちている事に気付く事ができない
歩いて着くことを経験できると
それでも抜け落ちることに気付くことができる
目的地を知ることは
着くことを経験していないことに
気付くことができない

目的地を知ることなく
歩き続けて
どこかへ着く
ことを繰り返すと
着くということがどういうことか経験する

短い期間でも出来るだけ何もかも持たずに
外で寝起きして歩いて生きると
こんな言葉が経験から産まれる

暖かいので身体の調子がいいわ

793 :
>>776
>>761
>>成瀬雅春さんが、お尻を閉める体操が出てたので

アナルファックの映像を見過ぎているので、
お尻の穴しか思いつかなかったのじゃ。

お尻の穴締めの話題で盛り上がっているので、
ワシもうれしいのじゃ。

794 :
>>793
喜んで頂けて、良かったですわ ( ^)o(^ )

795 :
>>785
ヨガでは、ムーラバンダっていうらしいです。
https://gingerweb.jp/beauty/slug-n4f4d4c69af87

10回ぐらいやっただけで、気持ちがスッキリしました(^_-)-☆

成瀬さんは一日1000回やりましょうって書いてましたが、無理ですw

796 :
おはようございます
今日は天気は荒れ模様☔➰��
ですけど暖かいですね
年中この位の気温だとありがたいです
それにしても
最近の夏は暑過ぎませんか(笑)


>>787
不動明王について調べてみたら
不動さまって大日如来だったんですね&#8206;( ⊙⊙)!!
優しいイメージの大日如来が不動明王
だったなんて知らなかったです



>>795
>ムーラバンダ

なるほど、そう呼ぶんですね

>一日1000回やりましょう

む、無理です、それはもう
苦行です(汗
1000回は無理ですが試しに
やってみますね
もしかしたらそのうち出来るように
なるかもしれない(笑)

797 :
部屋の中の気温を見たら
20度で暖かいな、
と思ったんですけど外は
もう少し寒いみたいですね
weathernewsのリポートを見てると
気温の感じ方も様々で
寒いと感じる人もいれば
そうでない人も。
人よって感じ方はそれぞれ
本当に違いますねぇ

798 :
>>794
そういえば、悟りスレの源流は、オカルト板だったらしいのじゃ。
https://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1171127592/
源流スレの下記レスに洗脳されているのじゃ。
359 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 16:16:42 ID:jQrgHQmy0 [2/5]
悟りについてだが、宇宙はこのさきどうなるのかわかっているのだろうか。
計算上の理論では、膨張が加速するか、膨張の加速がゆるやかになるか、収縮していくという事になっているが、
実は、ある時期がきたら収縮に入る。
「これから」さんが20代の人に説明するのと、50代では分けているということだが、それは正解。
人間もピークに向かっている時は、下りになることは考えられないし、その状態が理解できない。
厄年(男42歳)を境に開化する人は多いが、下りに入ったからである。
登りでは見えなかった下りの先が見えてくる。
そうすると、無限に繰り返される営みが見えてくる(感じられる・閃きのように頭に入ってくる)
私らの意識が元は一つであったこと。欲により分裂したことや、また一つに戻ろうとする時期が来ること。
この戻ろうとする時期に覚醒者が一気に増えるが、それは遙か先。 この宇宙が収縮に入る時だ。
それまでは、この感覚を得るものはほんの一部であり、必要ない存在でもある。
ただ、その時期が来たときの道しるべとなるべきなのだろうと思う。
宇宙が収縮に入った時、私らの魂(意識体)は、はじめは絶望を感じるかもしれない。
そこで意識体の移住が必要となり、他宇宙への大移動を行う。
それの前に現在の太陽系も太陽が超新星になる前に意識体の太陽系以外への大移動があり、
その次には他銀河への大移動がある。このようにステップを踏んで、隣宇宙への移動への足がかりとなる。
宇宙との共鳴を感じたことのない方はSF物語としてとらえてください。
この時期は今の私たちが考えの及ばない先の時間の事であり、今、考えようと考えまいと何の影響もありませんから。
宇宙が収縮に入ったときにしか意味をなさない。

799 :
>>797
オレの家は今16℃ですね。
今日は外も同じくらいです。
普段は外の方が暖かく、部屋の中は寒いです( ;∀;)

800 :
>>799
それは空気の通りが良いんですね
夏はいいですね
私は昔から暑いのが苦手で(>_<;)
冬の寒さも辛いんですけど
夏の暑さよりはマシと思ってしまいます
今の日本で凍死はあまり聞いたことが
ないですけど熱中症で亡くなる方は
結構いらっしゃいますよね
これから暑くなることを考えると
少し憂鬱です(苦笑

801 :
>>798
オカルト板だったのは聞いた事がありましたね。
>源流スレの下記レスに洗脳されているのじゃ。
なるほどw

802 :
>>800
オレの家は冬になると部屋の中が外より寒く(風が吹いている時は除く)
夏になると部屋の中の方が外より暑くなるんですよ、体感ですが。
なんか変な家なんです(-_-;)
だから夏の熱中症には気を付けてます( ^)o(^ )

803 :
✎︎____________
「オカルトというのは科学では説明が
つかない神秘的な出来事や超自然的な
ものを指す言葉です」
オカルトの定義は時代の変遷や宗教において
捉え方が違っていたりします
例えば、ニュートンが万有引力の法則を
提唱した際には同年代の学者たちからは
オカルトだとレッテルが貼られました
このように、時と場所によって
捉え方が変わってきました
______________________________
だそうです
なので今はオカルトと扱われていることでも
そのうちにオカルトではなくなることも
ありそうですよね

>>802
>冬になると部屋の中が外より寒く
>夏になると部屋の中の方が外より暑くなる

(��)エッ、そうでしたか
何が原因なんだろうー
日当たりの問題なんでしょうかね
でもホント夏は要注意ですよね

804 :
>>801
「源流スレの下記レス」は宇宙さんに受けると期待していたけど、
反応薄!?

805 :
>>796
>不動さまって大日如来だったんですね?( )!!
>優しいイメージの大日如来が不動明王 だったなんて知らなかったです
大日如来はこの世に直接現れる事はなく 不動明王はその化身だとされています
太陽とフレアの関係だと考えると分かりやすいかも知れません

806 :
>>796
>不動さまって大日如来だったんですね?( )!!
>優しいイメージの大日如来が不動明王 だったなんて知らなかったです
大日如来はこの世に直接現れる事はなく 不動明王はその化身だとされています
太陽とフレアの関係だと考えると分かりやすいかも知れません

807 :
>>797
同じ気温でも風の有る無しや風向き 曇りか晴れかに依っても違います
物事は原因と条件に依って成り立つという因縁果の一例ですね

808 :
>>802
我が家も塗炭屋根で断熱無しの旧い木造なので同じようになります
冬にファンヒーターを十三度に設定して十二度だったりとか普通に有りますね 笑

809 :
>>805
>太陽とフレアの関係だと考えると
分かりやすいかも知れません

そうなんですね
太陽表面の爆発現象であるフレアと
太陽の関係が大日如来と不動明王の
関係なんですね
裏と表のようなものを想像していましたが
違うんですね


>>807
>同じ気温でも風の有る無しや風向き
曇りか晴れかに依っても違います
>物事は原因と条件に依って成り立つ
という因縁果の一例ですね

同じ温度だとしても体感温度は
変わりますよね
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
体感温度は以下で示す
湿度・風速・日照量
といった気象・環境条件の他に
服装・代謝量・年齢・性別・健康状態等
人体条件の影響も受ける
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
色々な条件の組み合わせによって
結果が変わって来るんですね

810 :
>>804
>反応薄!?

面白かったですよ!
前にエロさんが、紹介してくれたのじゃなかった?
いや、これは初めてだったか。

811 :
>>803
>何が原因なんだろうー

>>808の真言さんとほぼ同じで、
断熱無しの古い木造建てです。

812 :
326 名前:大山 ◆RiqqSAvWe2 [sage] 投稿日:2020/04/18(土) 06:31:58.18 ID:7bYEuceE
精神病院に行きなさい。
精神病院に行きなさい。
精神病院に行きなさい。
精神病院にいきなさい。
精神病院に行きなさい。

by オウム麻原 こと イヌヤマ ほざく。

813 :
>>811
晴れて気持ちのよい
天気になって来ました(⁎˃ᴗ˂⁎)
でも
一戸建てのお家は
羨ましいです��

814 :
>>813
「でも」の使われ方が変ですね��

815 :
>>809
なんだか小学生の宿題の回答みたい
晴れたし気分転換に窓を開けて
外を歩いて来ます┌(;・_・)┘

816 :
ミックスリスト - そういう事、言わないで、もう チベット 聞いていきなさいよぉ〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=gbSeNYzYCiA&list=RDgbSeNYzYCiA&start_radio=1&t=0

817 :
>>816
すみません��
ずっと引きこもっていると
ダメですね
窓を開けて外を少し歩いたら
気分転換出来ました\(◦︎˙ᴗ˙◦︎)/

818 :
映画館が閉まったやないか(´・ω・`)

819 :
>>809
逆に言うと物事から条件を取り払って言った先に現れるのが真相とか真理と呼ばれる状態で 其処に識別出来るものが何もない事を空という言葉で表します
龍樹菩薩の言う空すらも空で有るという時に識別という行為が有るだけで識別者もいないのだろうと思います
主体の無い認識という非常に理解し難い状態が物事の根本になってるのかも知れません

820 :
>>818
SNS時代だからこそ
観て欲しい映画だよ、
ってオススメされたんだけど
「ワンダー君は太陽」
観たことある?

821 :
>>809
大日如来自身が二通りの異なる世界にあるとされてるので金剛界と胎蔵界の尊格それぞれが表裏一体になってるのだろうと思います

822 :
>>811
リフォームすればある程度は改善しますよ
外壁や屋根の交換が必要なので金額が合わなければ我慢ですがp(´⌒`q)

823 :
>>816
だから密教とされるものを無視格者が勝手に公開するんじゃない
気性の荒い憤怒尊や天部を怒らせたら命さえも危うくするぞ
警告はしたからな

824 :
注意、コロナ詐欺手口、5選
https://www.youtube.com/watch?v=xJJnyyCTQdg

825 :
知られていないコロナ備蓄品 5つ - 13.23
https://www.youtube.com/watch?v=zKSRLf4svIw

826 :
ミックスリスト − 【武田邦彦】やっと全貌が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=FFKZIi6_XQQ&list=RDCMUCaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg&start_radio=1&t=406

827 :
>819
主体のない認識だと、
認識している自分がいるのでは
と思ってしまい
おっしゃっている意味が
よく分からないんです
すみません(汗



>>821
>大日如来自身が二通りの異なる世界にあるとされてるので金剛界と胎蔵界の尊格それぞれが表裏一体になってるのだろうと思います

「大日如来は1人ではなく、2人いる」
https://butsuzolink.com/dainichi-nyorai/
なるほど!そうだったんですね

828 :
>>820
顔に生まれつき障害のある子の話やろ

ええ映画だと思う

さっきアマゾンプライムで映画「ヒトラーの忘れもの」見たんや

ひたすら敗戦国のドイツ軍の少年兵が浜辺の何万個もの地雷を撤去するんや

デンマーク軍の鬼軍曹の演技が渋かった

ワシも見習お(´・ω・`)

829 :
>>827
認識している自己は分解したら存在しないと言うことは「ミリンダ王の問い」で説明が付くと思います
この自己の無い状態で識別されるのが宇宙の根本の状態だと考えないと更にそれを認識する自己と主体の無い認識が交互に現れる無限遡及になってしまいます
例えば神を照らす光や悪魔を翳らせる闇の主体を無限に追求し続ける様なものなので 仏教では識別される以上の物事を法と捉えてそれ以上の追求はせずにその世界又は世界観からの解脱を目的にするのですね
神の存在を認めつつ絶対視しないで法又は空に対する信仰の下に解脱を目指すのが仏教だと言えます

830 :
>>822
リフォームしたいけど、
我慢かな(+_+)

831 :
焼きそば

832 :
>>829
大乗仏教は偽仏教

833 :
>>828
ワンダー、明日にでも観てみる
これもアマプラであったよ

「ヒトラーのわすれもの」
毎日毎日、家族で引きこもってるから
良い映画がないか探してたの
ありがとう♪

あんまり書き込みしてないから
栄進さん調子悪いのかなぁ
って思ったよ
でも大丈夫そうで良かった

834 :
>>829
こんな拙い文章なのに分かってもらえて
ありがたいです(涙

>自己と主体の無い認識が交互に現れる
無限遡及になってしまいます

そうそう、そうなんです

>神の存在を認めつつ絶対視しないで法又は
空に対する信仰の下に解脱を目指すのが
仏教だと言えます

最終的な解脱とは輪廻転生を
しないことなんでしょうか

835 :
神とは

くま、であり、

ひ、である。

ひ、とは、ふぃ であり

ふぃ(fi) は、ぴ(pi) であり、

ぴ(pi) は、び(bi) である。

日本人が南方、現在のヴェトナム、タイ、あたりに居た人が島伝いに北上し、日本にたどり着いた、という説が現在は有力な説意である。

海へ進んだ人たちが、フィリピン、台湾、沖縄、九州、へと北上していき、基本は魚介類と栗などである。

一方、山へ進んだ人々は、少数山岳民族と呼ばれる人たちである。

揚子江南岸に住んでいた越、と言う人々が、漢人の膨張に押し出されて、ラオス、カンボジア、タイ、の領土に、インドネシア半島の東岸に進出したものである。

かみ、とは、そこに原点を持つ。

わたしの祖母に ひのみこ、ひみこ、が居るが、神の子である、と言っている。

太陽信仰、と結びつけ、日、とだけに集約してしまいがちであるが、
ひ、と言うものは 区別、仕分けするものでは無い。

400年前の宣教師 パードレ たちがやって来たころの日本人は、ふぃ Fi と発音していたのである。

現在では 熊その国、 隈本が、地名で残り、
肥前、肥後、の肥は、くま、と読む。
熊本、佐賀、長崎は ひのくに である。

備前、備中、備後、も同様である。

は行、ぱ行、ば行、にかかわる地名は、かみ、に通じる。

人名は 地名に由来する、事がほとんどである。

佛と言い、神と言う。

ほとけもかみも、 人格的存在ではない。

836 :
精神病院に行きなさい。

837 :
>>830

屋根屋が中々来ません(>_<)

838 :
>>832

自称テラワダもブッダゴーサが改竄した偽仏教だから変わらん

839 :
>>834

自分が悩んで引っ掛かった所は判ります

>最終的な解脱とは輪廻転生を
>しないことなんでしょうか

ブッダは迷いの再び生存へとは戻らないと言いました 他にも色々な表現をしていますが直接解脱とはこうだという断言はしていません

自分で解脱しなければ最終的な解脱の事は解らないから それを考えるよりも修行しなさいとも述べています

個人的には輪廻しなくなって存在するものでも存在しないものでもなくなるのではないだろうかという仮説を立てています

因縁の仮和合がなくなれば 自我を自我たらしめる結び付きが解かれてしまうので部品はあるけど組み立てられないキットの様になるのではないかと
この仮に組み立てられた自我の結び付きが解かれた状態が解脱で有るならおそらく輪廻はしないでしょうね
未来の転生へと繋がる原因を見付けて根絶したらという前提ですが

840 :
>>835

そういうのは天理スレでやって

841 :
自作自演15年、誰かの悟りをパクる 創価勧誘目的の 反日在日創価統失趙69爺の正体
→  発達障害、統失、虚言、多弁症、演技性人格障害、多重人格、創価、無職、反日、妄想、69爺
多弁症は、専門医にも、知人にも、親にも見放されるという現実があり、治療は困難。
生まれつき脳に器官的異常がある発達障害で、統失毒親からの虐待を受けて二次障害(統失)を患っている障害者は、
湧き上がる自分の 統失妄想 を一日中独り言を言って、吐き出していないと 自分の安定を保てない。
だから、2005年から15年毎日毎日一日中、複垢駆使して会話形式で統失妄想独り言をゲロし続けているのである。
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/116
演技性人格障害
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/117
異常者の性と暴力
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1585889913/746
反日の原因
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1584315506/895
反日反社は、毒親からの虐待という家庭内虐待を、社会や健常者に投影(八つ当たり)したもの。まったくもって社会の迷惑。
同調者も同類。悟りを語る資格すらない、社会の迷惑、統失妄想、ガイジ、趙鮮人。

842 :
このスレの、コテも名無しも、ほとんどのIP東京都奥多摩(笑)
発達障害、統失、演技性人格障害、多弁症、虚言癖、趙鮮人69爺(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/1/0/10db91d6.jpg
それに釣られてる輩って。。。発達障害、統失、被害妄想激しい趙鮮人、同じ穴の貉。。。藁

843 :
性妄想エロ話が止まらない 変態狂人の正体
・演技性パーソナリティ障害(発達障害・統失と併発)
演技性人格障害は、演劇的あるいは性的誘惑 による言動によって、
自己に過剰に注目を引こうとする行動様式のために、
社会生活対人関係が不安定になるといった機能的な障害を伴った状態である。
過剰に誇張された感情表出も特徴である。また虚言を行う傾向もある。
友人に過剰に関心を要求したり、性的に挑発的な言動が周囲の人たちと合わないといった理由で、
対人関係社会生活が上手くゆかない。過激なものを渇望しており、日常は退屈と感じる傾向もある。
虐待や両親からの愛情を受けずに育ったことが、原因。
虚言癖は、自分を実際以上に見せるという願望にもとづき、
願望による妄想を事実であるかのように語る。
多くは周囲との関係を調整できず、詐欺などの犯罪を犯す。
自分が注目の的でないと楽しくない。そのために作り話をしたり、騒動を起こす。
不適切なほどの誘惑的、挑発的な性的な言動があり場面を選ばない。
感情の表出がすばやく変化しそれは浅薄である。
注目を引く為、他の人から見ると芝居がかったような演劇的な表現を行う。
被暗示性があり、その場面や流行に影響されやすい。
他者を実際以上に親密とみなし、知人をかけがえのない親友のように言ったり、会っただけの人を下の名前で呼んだりする。
・多弁症 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1586102859/116
まんま、趙鮮人やないかい!(笑)

844 :
できるだけ常に
私のことを私に尋ねる習慣
これが癖になってることは
とてもいいなと思っている

私が何に飢えていて
何故飢えているのか
何に依存して
何故依存しているのかが自覚できて
私にとって落ち着く理由やいい訳を
私が丁寧に考えて言葉にできること

845 :
おはようございます
今日は晴れて気持ちがいいです☀.°

>>839
>自分が悩んで引っ掛かった所は判ります

そうなんですね、真言さんでも
悩んで引っ掛かる所なんてあったんですね

>未来の転生へと繋がる原因を見付けて

前にもこうおっしゃってましたね
見つけること、気づくこと。
生まれて来たからには死ぬまで
生きる事になりますよね
(当たり前のこと言ってますね��)

この世に生まれて来たことが
修行なんだから、
と母はよく言ってたんですよね
真言さんの言う、その原因を見つけること
に繋がるんでしょうか

母は手を合わせることが好きで
(変な言い方ですみません��)
神社仏閣巡りをよくしていたんですけど
近頃は車の運転が怖くなってきたらしく
あまり行かなくなってしまったんですよね
なんだか寂しい気持ちになりますけど
でもこれが諸行無常ということ
なんだろうなぁと思ったりしています

846 :
私がここだけ
この身体にだけ居る者
この身体がRば終わりであるもの
これを常に強く意識して生きたい

できるだけ俯瞰したものの見方をせず
私の強情な凝り固まった考え方や
情けない考え方や弱い嘘つきな部分や
手を伸ばした先からではなく
置いてけぼりになっている部分や
足元から見える景色を
私の居る場所、私の視点として
それを土台として考えるのが好きだ

847 :
少し前に透析さんが
平行線のままの会話を
楽しむと言った感じの話を
されてましたよね

私は今まで自分と他の人は
考えていることが違うんだから
意見が違うことは仕方ないとして
それを話し合って歩みよることが
良いことだと思っていたんですよね

でも夫との事を考えてみたら、
私とは真逆の思考の持ち主で
ずっと私は色々話して来たけれど
まったく意見は交わること
なかったなあって(笑)
でもそれでも嫌じゃないから
一緒に暮らして来たんだなぁ
と思いました

848 :
>>847
感想文みたいですね(--;)
今日は晴れて気持ちいいので
たくさん洗濯してその後
少し遠いところまで行って
歩いて来ようかな、
と思ってます
(また感想文風です笑)

849 :
今日も、自転車に乗って、
妻と川沿いをサイクリングして
公園で昼ごはん食べる予定です。

850 :
>>847
妻のトリセツって本を買えって言われて(妻から)、
買ったのですが、目次だけ読んで、
後は全然読んでません( ;∀;)
妻は過度の期待を夫に持つことや、人は思うようにならないことを
つい最近ですが、悟ったって言ってましたw

851 :
お前らさ、悟り を語るなら、
・ネットで顔も見えない、どんな人かもわからない相手に、ゴタク並べて、自己逃避、現実逃避してないで
・リアルで身近な人間と、「 相手は自分を写す鏡 」という人間関係を構築してみろよ。
・自己逃避、現実逃避、自己正当化する為に、悟りを開くのではない。
それでは、反日カルト信者となんら変わらない諸悪の根源、社会の迷惑でしかない。
そして自分の身の回りの人間を不幸に引きずり込むだけの意味の無い虚しい人生を送るゴク潰しに成り下がるだけだ。

852 :2020/04/19
お前らが 本当に 悟りの境地 に達しているのなら、
・子供に対しては、生んでやった!ではなく、生まれてきてくれてありがとうとなり、
育ててやってる!ではなく、育てさせて頂いている。となる。
・伴侶に対しては、結婚してやった!ではなく、結婚して頂いてありがとう となる。
・ネットで悦に浸ってる、自己逃避している、現実逃避しているような時間や余裕はない。
今まで自分が犯してきた罪を贖罪し、生きていることに感謝するのが悟りの境地だ。
それほどに、自己中心(自己正当化) ほど手強いものは無いのだから。

【初心者】キリスト教@談話室738【歓迎♪】
          臓器移植 と 児童強姦 18
エホバの証人 あの人は今?
エホバの証人に対し集団訴訟を!
【幸福の科学】看板女優の一人、「雲母」、映画から全面カットされ、アリプロからも削除
詐欺集団ワールドメイト 9
西南学院大学素人宗教団
期待の神人「深見東州」
宗教人類学
天理の基本 天災の原因
--------------------
プリンツ・オイゲンのねーちゃん
なぜ俺の描いた絵は胸が背中に見えるのか教えてくれ
里中多恵 クラブでイケメン外人とセックスのご乱交
【デレステ】スターライトステージ★8376
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part418
プリキュアシリーズ総合アンチスレ11
【ニワカ】中畑キチガイ自称士業【野球経験0】
2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap4
【群雄】歴史隆々10【割拠】
ピチモスレッドPart15 すイエんサーガールズ
【韓国】感染者1100人、稼働率100%で病床不足 長期化に備えて医療資源の分配戦略を立て直せ
【朗報】「朝食を食べると健康」 →嘘だと判明 朝食を食べなくても脳に必要なエネルギーは足りているらしい [324064431]
こんな「忍たま乱太郎」はいやだ!
イケメンすぎるが故の苦労3
【訃報】青木篤志死去
【初級中級】ホームシアターAudio 8
Visual Studio 2012 Part8
ミリタリー総合 19
小西洋之「安倍内閣こそが悪夢と気付かない安倍総理の存在そのものが国民にとって最大の悪夢」 ネット「悪夢は民主党政権時代
ロケットストーブpart9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼