TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
まともな宗教って儒教だけじゃね?
天理教の教えの基本 高山と天災 3
オナニーは罪なのでしょうか?
宗教は滅ぶ?
南無妙法蓮華経を国教にすべき
★☆ ローマ書を検証する ★
プリキュアスレのアレ
阿含宗という宗教271
宗教を信じるやつらマジでしね。
ちょっとおかしな、エホバの証人関係の掲示板

【仏教】悟りを開いた人のスレ389【天空寺】


1 :2019/05/09 〜 最終レス :
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする事。

※前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ388【天空寺】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1557129487/

2 :
>>1
スレ立てありがとうございます。

3 :
南無妙法蓮華經を国教にすべき
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1557077509/

4 :
>>3
ケキョ狂い。

宣伝バカ。

知能指数が相当低い。

5 :
3.バカ晃は法華経バカ。
バカ晃を国教にすべき。国王にすべき。
大爆笑である。池田大作。顕正会。

6 :
前スレ最後のほう。今まで何遍も説明してきたぢゃろが、いつまで悟れねぇんだよカス 凸

>>1 おつ

(-人-)

7 :
悟り、は何か。
それは特定の知識ではない。
なんでか。
それは、悟り、の体系である。

8 :
大根、飽きた

9 :
会話とは

個人という認識が、他人という認識に
個人の認識を、他人に認識させようと
何か言葉を組み立ててそれを伝えるもので

認識の認識が、認識の認識に、認識の認識を
認識させようとする行為であり

「悟り」とは
その認識を鎮めて知る、無認識の境地であり

知識という認識を、理解や把握するという認識の行為で、悟れると思うておるバカは
認識をリセットできぬ、ウジ虫なんぢゃよ。熟睡中みたいに、起きてる状態で切れや

瞑想しろボケ。いつまで知恵や知識に依存してんだゴミ屑が。しゃらくせぇ (-人-) ♪

10 :
個人という認識が、その個人が把握してる知識という認識を、他人という認識に対して
認識させようと言葉を組み立て、発して聴かせる行為。だから認識の認識が認識の認識に

世俗のブタ野郎!

11 :
>>6
1+1=3

例えば現場に職人が複数いるのは一人では出来ない作業があるからだし、一人出来る作業も二人でした方が効率がいい場合もある

社会も同じ。インフラが整備されてるのも共同体だから可能なわけ
こじさんがうんこ漏らしてコンビニのトイレを借りれるのもその恩恵
(つづく)

12 :
(つづき)
無法地帯を望むのは現代社会に適応出来ない自分を自棄になって、他の可能性(無法地帯)に懸けてるように感じる

13 :
もう言わない。晃にも言わない。たぶん

>>1
乙です

14 :
やっぱ言う。

真理を求めるから。今後も是非、こじさんの考えを聞きたい

15 :
>>11
初めから社会が無ければ、自然界ではいつでも何処でもいい気軽に
立ち小便や野糞ができる。よって和智は、トイレを借りれることに感謝するよりも
立ち小便や野糞を違法と定めて、罰金刑まで課している、面倒な社会のほうを怨む

>>12
そのような面倒な社会を、疑念を抱かずに肯定してしまってる方が問題であって
そのような社会に対する適応力など、自然な存在から言わせれば、プゲラな話しであり
挙げ句の果ては「トイレを貸している」「トイレの世話をしてる」などと踏ん反り返って
感謝を要求してくるような社会に対して、破壊欲求を抱き、破壊活動に出ることのほうが

国民栄誉賞ものである (-人-) ♪

16 :
一件のスーパーを建てる為に、池や沼を埋め立てて、河川敷をコンクリで固めて
森や林を伐採し、そこをアスファルトで塗り固めて、そこに至るまでの道を固めて舗装し

地元の主婦や学生を、時給800円で雇って働かせ、ウナギを一本2000円で売るのならば
初めからスーパーなど無いほうが、ウナギもナマズも取り放題であったにも関わらず

スーパーの経営陣や、そのスーパーを建てたドカタが踏ん反り返ってるようならば
動物の脂を茹でてニトログリセリンを精製し、オガクズに染み込ませて筒状にし
それに雷管を付けてダイナマイトを製造し、スーパーの支柱にセットして起爆したほうが

自然が喜ぶ (-人-) ♪

17 :
https://youtu.be/8tJz0jwbVpo

18 :

大人になるっことは自分を消していくことだと思うんだよなぁ。

19 :

大人になるってことは自分を消していくことだと思うんだよなぁ。

20 :
刻々の体験

21 :

大人になるってことは自分を消していくことだと思うんだよなぁ。
それを教えて下さったのが、道元さんだと思うんだよなぁ。

22 :
自然界には「ゴミ」というものが無い

いつ何処で何を捨てようが、自然物はそのすべてが自然の「循環サイクル」に
初めから組み込まれており、食べ残しや、使用済みの包装、食後の脱糞に至るまで
それらはすべて、例外なくゴミではない。必ず何かしらの生物の糧となり、利用される

しかし人間社会は日々多くのゴミを出す。循環サイクルを破壊し、分解されぬゴミを出す
そしてあろうことか人間は、自然に感謝せず、人間社会とその構成員に感謝してしまう

何故ならば、自然界は危険がいっぱいだからだ。しかしストレスは無い
逆に人間社会は危険が非常に少ない。しかしストレスはいっぱい溜まる

そして、誰しもが初めからあった「悟り」を見失なう。それは自業自得なことであり
ストレスを抱え悟りを見失い安全を得るか、常に危険や不安と共に生きて解放されるか

悟りたければ「見つかる限りの社会の矛盾」を見つけ、逐一それを「全否定せよ」

そうすれば真理は見えてくるぢゃろう (-人-)

23 :
>>15
子供の頃、行きつけのスタンドでガソリン入れた時、店長から“ぺろぺろキャンディー“を貰った
私は「ありがとう」と感謝というより反射で言った
妹は黙り
極度の恥ずかし屋だった。いつも私の影に隠れてた
妹には甘い父親が叱った
「ありがとうと言いなさい」と
それでも妹は黙り
それが幾度か繰り返された

最終的に彼女が出した答えは
“飴”を店長に突き返すという行動だった(笑)

>>17
ツァツァツァツァ〜イラッ♪(笑)

>>16
こじさんは真理がオリジナル(奇を衒ってないと)気が済まないんじゃないの
ストレートに言うと”目立ちたがり屋”

24 :
>>22
>人間は、自然に感謝せず、人間社会とその構成員に感謝してしまう

たしかにそうだね。
「いただきます」「ごちそうさま」は作ってくれた人への感謝だけで終わってるよね
本来は”命“の恵みに感謝する言葉だと思う

25 :

大人になるってことは自分を消していくことです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

26 :

大人になるということは自分を消していくことです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

27 :
私は真理だけを求める
それがどんな存在であろうと問題ではない
理想はあくまでも理想。真理は真理
こじさんが言ってることが真理でもかまわない
真理であればね

と当たり前なこと言っただけ

28 :
>>27
仏教で4つの真理、四諦を説いてるが

重要なのは、その説いている真理が真か偽か

つまり真理を把握することによって涅槃の境地に到達できるのか?

要するに仏教における求道というのは涅槃というか釈迦の言説の確認作業みたいなもんだろ

29 :
>>27
とても良い姿勢ぢゃ (-人-)

30 :
>>27
私は私が求めるものが
悟りとか真理ではないな
と良く思う

構成員としか
接することができない
態度を決めて接したり
感謝したりお礼を言ったり
思い出したりできる
全てが構成するものにしかできない

その土台となるものに対しては
接するための方法がない
そんな風に感じてるな

31 :

死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくことです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

32 :
真理とは

如何なる人々の想い、願いに叶わなくとも、真理なのぢゃ。むしろ真理は
初めから想いや願いに叶っておらぬどころか、想いや願いが関与せず
依然として既にそうある状況が真理なのぢゃ。例えばそれは、人がどんなに
悲願しようとも、身体は衰えていつか死んで逝くように、構造、システムのことであり

故に真理を知る為には、想いや願いを超えた心境でそれを知らねばならない
受け入れ難くとも、受け容れる他ない状況。受け容れるどころか常にそこにある状況が
真理である。では、その真理なるものを、この和智が、分かり易く説いてやろう

魂など、無いのぢゃ
そういう意味で、生き物は1匹もおらん
人間もまた「環境」に過ぎない
如何なる情念を起こそうが「環境」ぢゃ
個々の想いや願いは「個我」から生じる
その個我の想いが関与せぬ状況とは
この世界には「環境しかない」ことぢゃ

この話しを聞いて、ニヒリズムだと勘違いしネガティヴになるのは、未熟者の証拠ぢゃ
人間として生き、世の中の多くの矛盾や理不尽や皮肉を経験することで、納得が促され
おそらくは人生の半ばを過ぎたであろう年齢のお主らにとって、個我の手離しの教えは

むしろ、分別により分け隔てられる事のない、ポジティブで穏やかな心地となる

言葉を超え、想いを超え、執着を超えた後に残るのは「五感」だけぢゃ
その視野には形状の美醜に関わらず美しい世界が広がり、その鼻には己の趣向を介せず
すべての匂いが芳しく、その耳にも、出所など気に掛けずすべての音がこの世の息遣いで
その舌には、ありとあらゆる物が芳醇な味わいを伝え、その肌で触れたもののすべてが
温度や形状に関わらず暖かなものばかり。これが、真理を受け容れた「涅槃寂静の心地」

分かったか?パープリンどもよ (-人-) ♪

33 :

一人でご飯を食べてもおいしくない。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくことです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

34 :
>>32
真理なんかどうでもいい。

一人でご飯を食べてもおいしくない。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくことです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

35 :
>>32
ウンコ真理教の教祖は、また発作が始まったな

そりゃ、お前には魂なんぞないだろうな

36 :
>>28
ありがとうございます
「四諦」調べさせてもらいました

>重要なのは、その説いている真理が真か偽か
つまり真理を把握することによって涅槃の境地に到達できるのか?

涅槃の境地に到達できれば”真“であるとの結論は真理への不安があります

私は仏教に救いを求めてません
それに仏教に「真理がある」とも
「釈迦が悟った」などとの前提には立ってません

>仏教における求道というのは涅槃というか釈迦の言説の確認作業みたいなもんだろ

はい。
スレ違いの書き込みばかりですみません
仏教を勉強します(少しずつ)

37 :
1人でご飯ん食べても美味しくないなら

和智に奢ると良かろう。ラーメンセットか定食を奢るのぢゃ。できれば食べ残して
それを和智に食わせろ。そうすれば和智に好かれるかもしれん。和智がお主の食べ残しを
食うておる最中にお会計を済ませて来い。食べ終えた和智は財布を出す素振りを見せるが

そこでお主が「お会計は済んじゃったよ」と言うてくれれば、抱きしめてキスしてやろう

https://youtu.be/U4vbOw_Dnbo

(-人-) ♪

38 :
>>35
十三には、魂があるという「妄想」があるのぅ。だからお主は悟れぬのぢゃ

パープリン

39 :
>>38
魂の有無はともかく別に苦にならん妄想なら何の問題もないだろ

お前は一切妄想しないのか?

お前の自説がウンコ真理教でなく仏教と主張するのも酷い妄想だ

そもそも涅槃に到達した者が年中殺気立ってるわけねーだろ

お前がイカサマ野郎というのはバレバレなんだよ

40 :
>>39
和智の教えが、仏教なのぢゃ

ブッRぞ!

和智は悟りを開いた、菩薩である

ブッRぞ!

41 :
正師につかないとこうなる見本

42 :
別に涅槃になんの魅力もないな。つまんなそう
と思って調べたら

「苦しみから解放され、楽しく安らかな世界」にたどり着くこと

と書いてあった

ほんとにあんのかよ。胡散臭せーな

43 :
41.正師についても悟れない外道であるバカ大山である。
なんでか。
悟る、という答えは、その伝達過程とは関係がない、からである。

44 :
>>42
涅槃をツマラナクするも楽しくするも自分次第だよ

芸術家などはくだらん苦から開放され創作に没頭できるだろう

印可を受けた伊藤若冲という人の絵などはほんと凄い

45 :

一人でご飯を食べてもおいしくない。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくことです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

46 :
>>42
つうかあんたスレチだろ

ここは仏教に興味がある人向けだぞ

俺からするとブルーハーツとかダサイしくだらんわけ

47 :
こじさんは社会に不満を感じてる時点で
涅槃の境地ではない。詐欺師だ

48 :
>>41
凡夫どもは「灯台下暗し」よのぅ

真の正師が、ほれ。まさにここにおるのに

和智こそが日本一の正師なのに

さっぱり気付かないとは、アホよのぅ

どうでもええが (●´ω`●)〜♪

49 :

一人でご飯を食べてもおいしくない。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

50 :
炭水化物が食べたい

つけ麺だと大盛り無料が多いから、つけ麺にしようかな。割りスープ貰えば
余った汁でスープも飲めるし、400グラムまで大盛り無料のとこがある

51 :
>>50

一人でご飯を食べてもおいしくない。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

52 :

一人でご飯を食べてもおいしくない。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

53 :
やぁ、諸君ら。

今日も賑やかだね。

散歩してみなさい。

世界は待ちわびているのだよ。

あなたが目を覚ますのをね。

54 :
>>46
十三さんはどんなの聴くんですか

浮世絵とか好きなんですね

歌川国芳のドクロの絵とかカッコいいなと思う

55 :
>>50

一人でご飯を食べてもおいしくない。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

56 :
>>44
鶏が力強い
トラとゾウが独特だけど。それがいいと思う

57 :
>>54
楽器も弾くからフュージョンとか聴いてたよ

ジャズ界もジョン・スコフィールドなどを見るとブッディズム化してるように思う
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B3+%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0&fr=crmas#mode%3Ddetail%26index%3D3%26st%3D0

58 :
>>46
わかった

私はあなたがリスペクトする仏教を非難したわけだ
ごめんなさい。
ディスるつもりはなく真理を求めるが故に感じた言葉だったんだが…

59 :

一人でご飯を食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

60 :
>>50

一人でご飯を食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

61 :
>>34
>一人でご飯を食べてもおいしくない。

鏡に向かって食べるのじゃよ^^
もう一人のお主がいるじゃろう^ー^

少しは味わえるじゃろう。

鏡の置き方によっては、いっぱいお主が
現われるのお^^

食事が楽しくなるかもじゃよ^ー^

62 :
https://youtu.be/xaCWnryncBE

63 :
>>35
悟っても五蘊は残ってるらしいですね。
こじさんはその五蘊を自由奔放に操っているんじゃないかな
たまにその五蘊のされるがままになってる時もあるけど

64 :
>>41
アンカーつけてないのにこじさん本人あてだと本人がわかるのは
こじさん、感受性の高いひとなんだね。だから世俗で苦労してきた。

65 :
敵は己なのぢゃ。自灯明
師も己なのぢゃ。法灯明
https://youtu.be/JinALdA1Vec

66 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
真理なんかどうでもいい。
悟りなんかどうでもいい。
私なんかどうでもいい。
死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということです。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

67 :
魂の有無は客観的に証明することは不可能です
なので有ると断定するのもないと断定するのも間違いですね
死んだ後のお楽しみ🎵

68 :
キチガイと増上慢が八割方占めるスレ。

1乙です。

69 :
仏性
https://youtu.be/q_2NwPT_GFo

70 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
私なんかどうでもいい。私は死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

71 :
>>57
楽器は何弾くんですか?


今日は曇っていて暑くも寒くもないちょ〜〜どいい日。
人生の終わりはこんな日なら最高だ。
タンポポが一斉に綿毛になり飛んでいく。
タンポポの綿毛は初夏を知らせてくれるんだなと思った。



竹原ピストル
https://www.youtube.com/watch?v=2GSPiOBF8lM&list=RD2GSPiOBF8lM&start_radio=1#t=71

72 :
ご飯は便所で食べると美味しい
ウンチしながら食べるから美味しいんだ
世間体などどうでもいい
私は食事マナーを気にしない
大人になるということは
便所メシに目覚めることだ

(-人-)

73 :
「疑」そのものを手離すのぢゃ
https://youtu.be/Wkdgiq46fzM

74 :
地蔵菩薩
https://youtu.be/z3jVL9TKxjY

75 :
>>72
畜生道

76 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
私なんかどうでもいい。私は死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

77 :
>>71
ギター・ベース・キーボードをいじるけど弾かないとすぐ指が鈍るね

現在はストレッチ程度にスケール弾くだけ

78 :
井の中の蛙大海を知らず
されど空の蒼さを知るのぢゃ
https://youtu.be/p-RLC9ZgjhY

79 :
>>67
森山直太朗も歌ってる
くたばる喜びとっておけ♪と

>>65
こじさんの敵はこじさん
それは「ルール破りの悪の超人」だ

>>73
騙されるのがこわい。ダサい(恥ずかしい)と思っちゃう
最初から裏切られると思ってたら裏切られても少しはマシだから
でもそれじゃダメ。楽しくない

>>57
まさかのインストゥルメンタル
大人(プロ)の境地ですね

80 :
うたた悟れば、うたた捨てよ

81 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
私なんかどうでもいい。私は死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

82 :
そうだ。戦争しよう!
https://youtu.be/jg628I9MAjM

83 :
悟ってかえって迷う

84 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
私なんかどうでもいい。私は死ぬ前に消えたい。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

85 :
お坊さんになりましょう
https://youtu.be/LyUIJIdwEuA

86 :
テスト

87 :
AKB48
https://youtu.be/8ZAM92Tqy84

88 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

89 :
ご飯、中華麺、そば、うどん、パン

どれかを選んで炭水化物を取らねばならん

90 :
>>89
心にとっての炭水化物は坐禅だ。

91 :
そうめん!

92 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

93 :
炊飯ジャーにお湯入れて保温してたら、温泉卵ができるぢゃろうか?
何度くらいで保温されるのか。要するに卵に「低温火傷」されればええんぢゃろ?

(-人-)

94 :
やってみっかなぁ

95 :
>>93

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

道元さん(正法眼蔵現成公案)
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、萬法に証せらるるなり。萬法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。」

96 :
ググったら、まさに炊飯器で簡単に作れる温泉卵が出てきよったわい

97 :
卵かけご飯専用の醤油もあるんぢゃ

98 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

99 :
>>98
お前、メンヘラだろ

100 :
メンヘラ女には、チンチンから薬が出る。良薬口に苦し。と言って、舐めさせて、捨てる

さようなら (-人-)

101 :
>>68
 自分は残りの2割に属すると勘違いする野郎だな。
 知識自慢の思い上がりの典型的人物。
 
 指摘されても、自分の知識と経験への嫉妬としか思えない重症患者、

 日蓮の、
 批判が多いほど、自分の信心の深さを証明するとかいうのと似とる。

 けきょ狂いの晃と似ている。
 
 しょーもないやつ。

102 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

103 :
>>101
はいはい、心療内科に行きましょうね、( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

104 :
>>101
> 指摘されても、自分の知識と経験への嫉妬としか思えない重症患者、

だったらキチンと論証して指摘しろよ?

中傷だけだろ、お前www

105 :
だから、レスの度に心療内科に行きましょう、って言われるんだよ。

いい加減学習しようねwww

106 :
わんこそば、1杯40円からスタートし
10杯目以降は1杯30円で (ここまで400円)
20杯目以降は1杯20円で (ここまで700円)
30杯目以降は1杯10円で (ここまで900円)
40杯目以降は無料にすれば (ここで1000円)

40杯目以降から元が取れて1000円で食べれる、わんこ蕎麦ができるね

107 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

108 :
女とかチビとかショボい奴は、700円〜900円を取られるけど
大食漢は、1000円ぽっきりで歩けなくなるまで食べれる

109 :
前スレで悟りを知りたい云々の方、悟りの内容云々については、大乗仏典ではやっぱり華厳経じゃないの?

華厳経読んでみたら?

110 :
涅槃の境地

「苦しみから解放され、楽しく安らかな世界」にたどり着くこと

ドラッグではあるがこの状態に至ることができるのなら物理的に可能なんだろう
しかし、ドラッグは妄想、幻覚。偽だ
だから全くアプローチの方法が違うだろう

涅槃の境地とは「生きることへの感謝」ではないだろうか
絶体絶命を味わい九死に一生を得たら、ただ安全な環境に感謝できる
家族に生きて会えるだけで歓喜するだろう
ただそれらは長続きはしない

涅槃の境地はあるんだろう…

十三さんの言う通り自分次第だろう
というか涅槃の境地にも、真。偽。があるのだろう

111 :
私は親しい人と食べるか
一人で食べるほうが美味しいな
誰かにもらって食べるのが一番美味しかった
静岡の海岸沿いの国道歩いていて
民家で水もらったときにおにぎり作ってもらって
食べたおにぎりが忘れられない
半身不随のおばちゃんが作ってくれたんだが
髪の毛が入っていて髪の毛ごと食べたら
とても美味しかった
寸又峡線沿いの山の中の川原で
野宿して朝座ってたときも
おちゃとバナナもらって
あれもとっても美味しかった

静岡の駿府城跡近くの
定食屋さんで無理やり食べさせてもらったときは
あまり美味しくなかった味を覚えていない
店主さんはこころよく食べさせてくれたけど
従業員の人たちの怪訝な視線が辛かったな
出るときおにぎり作ってくれたときは大喜びしたけど

112 :
そんで、備え付けに、天ぷら盛り、漬け物盛り、デザート盛りなどを出すんだけど
それに手を伸ばしたら、食べた分のお椀を5皿ずつ奪われる感じ

だから最高で15皿のお椀を、食べなかったことにされる
つまり55皿以上のわんこ蕎麦を食べれば、1000円で、そこから元取り食いができる感じ

113 :
>>112
餓鬼道

114 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。

115 :
あくまでも、天ぷらと漬け物とデザートは無料だけど、お椀を奪われる感じ

116 :
>>109
ありがとうございます

ぼちぼち読んでみます

117 :
>>96
炊飯器活用してるんですねえ
こじさんち行ったら
美味しいもの食べれそうだね

118 :
ゴミしか食べてないよ

119 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。
坐禅も念仏も題目も真言も自分を消していくための手段だ。

120 :
>>118
こじさんはてんぷらとか上手ですか?
もてなすの上手そうだよね

121 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。
坐禅も念仏も題目も真言も自分を消していくための手段だ。

122 :
>>30
私は真理を求めるが、それは探求心(探究心)
自らの行動は自らの理想に歩む
理想が間違いという真理でなければ

それぞれの事柄に真理はあるから表裏一体な状態もあるのだろう

123 :
>>104
∞ノノハ∞
川^〇^ハレジャンキーたん

楽しい辛いも妄想なので救われているんじゃないですか?
諸法無我

煩悩即菩提

救われているならどちらでも良いのではないですか?www

124 :
天ぷらは玉水に粉入れたらあまりかき混ぜないで、大き目の鍋で揚げないと
すぐベチャベチャになるのぢゃ。家庭用の鍋で天ぷらが美味しくできないのは
火力もショボいし、鍋の温度がすぐに下がるからぢゃ。適温は175度くらい
温度計など使わずに、一瞬だけ指を入れた痛みの度合いや、衣が揚がる音で判断する
火が通ったものから油の上に浮き上がってくる。「花を咲かせる」という行為があり
揚げてる最中の天ぷらに、箸で衣を飛ばしながら付け足すと、トゲがついて綺麗になる
天カスはまめに取らないと、すぐに茶色くなって次の天ぷらにくっ付いてしまう
適温の泡は、細かくてピチピチ鳴ってるやつで、まだ揚がってない泡は大きいボコボコぢゃ

125 :
>>111
あなたは裸の大将かね?

契り絵をやってみなさい。

126 :
>>110
>涅槃の境地はあるんだろう…

これが嘘だと仏教は崩壊だからね

自分で確認するのは難しいが、たとえば雪舟にしても芭蕉にしても伊藤若冲にしても、その境地をアートで表現してるわけで、
それらのアートに触れる限り仏教は嘘を付いていないと思う

あのアートが偽りなら伝統日本文化も崩壊だな

127 :
そもそも、一般家庭にあるコンロ型の火力では、歯ざわりが美味しいものは出来にくい
1500円くらいで買える業務用のやつの火力だと、中華料理も天ぷらも思いのままにできる

だから「この人、元料理人なんだって」とか言われて、その家に招かれて
何か作ってと頼まれた時に、ううわ、この家はオール電化で電気だけの熱源かよ、、
とか思うてしまい、嫌な気分になるし、もの凄く少量ずつしか作れずに時間もかかり
手際が悪いと勘違いされるケースも多いので、そこら辺を注意するのぢゃ

鍋に火を上げたり、豪快に振りたいのは山々でも、それだけで温度が下がるから
例えばチャーハンなんかも、家庭用のコンロなどでは絶対に鍋を振らないほうがええ

ベチャベチャになるのぢゃ

128 :
鍋に火柱を上げただけで、火災警報器が鳴るとか、そういう家も非常に困る

129 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分を消していくということだ。
坐禅も念仏も題目も真言も自分を消していくための手段だ。

130 :
>>128
あー
じゃあ、最近流行ってるらしい
料理人自宅に派遣するやつとか
料理人大変なんだろうね

131 :
素材もそうだけど、調理設備がそれなりでないと、料理人の腕も発揮できない

とくに家庭用の包丁の切れ味の悪さときたら、酷いものぢゃ
和智が研ぎあげた、霞焼きの包丁は、霞焼きだから安物であっても
切れ味はカッター以上。触れただけで皮膚の皮がスパスパ切れる、危険度の高いやつ

そういうので何度も自分の指の皮や肉を削ぎ落とす経験を経て、やっと身体の一部となる

132 :
>>123
私は救われておりませんw

133 :
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ妄想を楽しむなら良いけど
こじさんは妄想をコジらせてwww
ベーシックインカムに執着しちゃったねお

134 :
包丁の切れ味を見るときは

自分の爪に刃を当てて、力を加えずに包丁の重さだけで少し滑らせる
家庭用のだと、つるんつるん滑って爪は何ともないが、ちゃんと研ぎあげたやつなら
爪に少し切り込みが入ってしまう。目に見えない爪の僅かな凹凸部分に食い込んで
そこに切り傷を残せるくらい研いであるものでないと、いちいち魚や肉の
筋が切れずに引っ掛かったり、野菜の繊維にすら負けて、何度も切る羽目になる

はっきり言ってカッターで材料を切ったほうが、遥かにマシぢゃ

135 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分という思い込みを消していくということだ。

136 :
ベーシックインカムは

ノーマライゼーションという妄想を、打ち砕くものぢゃ

要するに、老害ガイジは早くRってこと

(-人-) ♪

137 :
>>132
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ救われていないのなら
救われたいですか?

138 :
>>132
頑張りなさい。

応援しているよ。

139 :
>>110
涅槃についてイメージされたいのなら、五位法の無為法について学ばれれば良いと思います。

140 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分という思い込みを捨てるということだ。

141 :
>>137
まだいいw

142 :
>>138
心療内科に行きましょうね、( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

143 :
新少林寺、gyaoで見れるのお^^

素晴らしい映画じゃった^ー^

新少林寺主題曲
https://www.youtube.com/watch?v=2clC93q3XJ8

144 :
しょせん技術職なんて者は「道具依存」なのぢゃ。道具ありきの腕なのぢゃ

145 :
その点、格闘家は、素っ裸で何も持ってなくとも自分の技術を活かせるから
羨ましいなぁ。と思うし、道具要らずで素っ裸で発揮できる技能ほど、優秀だと思う

146 :
>>142
生きとし生けるクソ大山どもらは

幸せであれ安穏であれ

「恨みは捨ててこそ止む
これは永遠の真理である」 byブッダ

147 :
>>141
∞ノノハ∞
川^〇^ハレワロタwww
o(^o^ )oo( ^o^)o

148 :
慈悲の心は、
限りない安らぎの境地をもたらし
限りない愛で生きる者は、
一つに心が繋がっていく
なのになぜあなたはこの因果を、
見て見ぬ振りをするのだろうか
心が求めるままに、仏性に目醒め、
一切が空なのだと悟ろう

執着に囚われた願望など、
雲煙のように儚きものだ
この世の栄誉欲望を解き放てば、
心の煩いも捨てられる
多くを望みすぎれば、
ますます煩悩は燃えさかり
足ることを知れば、
貪り、怒る愚かな心は少なくなる

もし因果の縁に触れることができれば、
苦しみさえ心地よく転じ、
もし因果の縁に触れることならずとも、
誰の心にも、真の愛が宿っている

149 :
マッサージ師も、素っ裸でできるし
売春婦だって、素っ裸だからこそいい

こういう奴らが、完璧な技能職かもね

150 :
振り返ってみれば、人の一生など一瞬でしかないが、
俗世はレンコンのように、永遠に繋がっているものだ
だとしたら、人々によき善因の種をまこう
仏は、日々あなたに寄り添って生きている

障りなき心は 深遠なる願いを成就させる
心とは形なきゆえに、
言葉では言いあらわせないものだ
世界を慮り、
過去世に思いを馳せ尽くしたとしても
人がいつ生まれ死ぬかなど、
知り得ることができようか

恨みを持つなかれ、
虚ろな眼差しは、きっと変えていける
憎しみを持つなかれ、
歓喜がやってくる日はそう遠くない
欲望の思いは纏わり付いて離れがたいが、
それでも善悪は、一瞬にして変えられる
心は悔い改めることができるのだ。
仏は、日々あなたに寄り添って生きている

どれほど偽ろうと、
仏の眼をごまかすことはできない
ちょうどそれは、夜明け前のように
心が遠く闇をさすらうようなものだ
まるで浮き雲のように、
刹那に人の心が塞がれて、
人心は次第に仏の思いから離れていくと、
苦しみは絶え間なく去来するだろう

151 :
後は、講師もか

152 :
依存もなにも、この世は有為なんだから、依他起性を離れてないでしょ?

153 :
慈悲の心は、
限りない安らぎの境地をもたらし
限りない愛で生きる者は、
一つに心が繋がっていく
なのになぜあなたはこの因果を、
見て見ぬ振りをするのだろうか
心が求めるままに、仏性に目醒め、
一切が空なのだと悟ろう

仏と共に日々歩むなんて、
簡単なことではないか


『新少林寺』主題曲 ≪悟 -wu-≫
作詞・歌/アンディ・ラウ
訳詞:流山の小地蔵

154 :
>>146
はいはい、心療内科に行きましょうね、(´∀`)

155 :
生きとし生けるもの大山どもらは

大山どもらであれ (-人-) ♪

156 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
大人になるということは自分という思い込みを捨てるということだ。

157 :
>>148
それだ!

それを一言で表せば「手ぶら」となる。

158 :
維摩経の天女が気に入ってね

言説も文字も、皆解脱の相あり
一切の諸法はこれ解脱の相なればなり

天曰く、仏、増上慢の人の為に婬怒癡を離るるを解脱と為すと説きたもうのみ

もし増上慢無ければ、
仏も、婬怒癡の性は、すなわち解脱なりと説きたもう

舐め爺も、増上慢が無ければパンツを被ってもいいのだろうwww

159 :
>>125
ワロタ

>>126
私は石橋を叩いて渡らないタイプなんで正直、疑い深い人間です

絵が仏教が本物と証明してるという見方は視野が広いと刺激を受けますが
実際、それぞれの絵師達は仏教をどれほど物にしてたのか、どの境地にいたのかがハッキリしないと私は絵だけでは判断できません
仏教をやってない絵師(アーティスト)は五万といます

でも十三さんには他との違いを感じるものがあるのでしょうね
葛飾北斎は法華経の信者だった。というのは驚きです。ミステリアス…

160 :
>>157
>>158
ギャオで新少林寺が無料で見れるのお^^

我輩は以前見たので、主題歌だけ聴いたが、

映画のシーンを思い出して泣けてきたのお^ー^

161 :
>>149
インドの宗派だと
真っ裸でいる修行者いるね
お祭りに色んな修行者が集まってくる
動画があってそこで見たな
普通に型膝たててちんちん出して座ってるとこに
どこかの婦人がお金上げて
土下座して足触って自分のおでこにつけたり
してる間も黙って
ちんちんの皮に棒巻きつけてたりして遊んでる
悩みごと聞いたり答えたりもあるけど
全然しゃべらない修行者もいて
なんというか自由すぎて驚く

162 :
>>159
あなたは真摯に向き合ってるようだね。

そのまま手ぶらで行きなさい。

ひたむきでありなさい。

163 :

大人になるということは自分を捨てるということだ。

内道「出家していない私には成仏は無理だから、せめて阿羅漢向(あらかんこう)を目指そう。」
外道「誰でも成仏できる教えがある。」

164 :

内道「出家していない私には成仏は無理だから、せめて阿羅漢向(あらかんこう)を目指そう。自分を捨てよう。」
外道「誰でも成仏できる教えがある。」

165 :
>>139
ありがとうございます
まず「妙法蓮華経」の解説を読んでみます
仏教を知りもせず“涅槃の境地”とか語った自分が恥ずかしくなりました

>>143
あ、アンディ・ラウが出てる
「インファナル・アフェア」はおもしろかった
ハリウッドでディカプリオ主演でリメイク。もう13年前になるのか…

166 :
>>155
はいはい、心療内科に行きましょうね、(・∀・)

167 :

内道「出家していない私には成仏は無理だから、せめて阿羅漢(あらかん)を目指そう。自分を捨てよう。」
外道「誰でも成仏できる教えがある。」

168 :

内道「大乗仏教は外道だ、捨てろ。ついでに自分も捨てろ。そして、解脱しろ。」

169 :
>>159
まず絵や水墨画をやってみるのが手っ取り早いが、興味ない者には無理な話だね

たとえば禅僧の画家が作品を発表する際に「どうだ」という悟りの境地、気概を表現してないとしたら何を表現してるというのか

そして、その道のプロの批判に耐えうるからこそ作品が国宝として輝き続けてるんでしょう

そもそも絵にも仏教論にも惹かれない者は縁がないということで仏道を歩む必要もないと思うけどね

170 :

大乗は外道だ、捨てろ。ついでに自分も捨てろ。そして、解脱しろ。

171 :

大乗は外道だ、捨てろ。ついでに自分も捨てろ。そして、解脱しろ。
外道「仏教の目的は成仏。」
内道「仏教の目的は解脱。」

172 :

破邪顕正(はじゃけんしょう)。
大乗は外道だ、捨てろ。ついでに自分も捨てろ。そして、解脱しろ。
外道「仏教の目的は成仏。」
内道「仏教の目的は解脱。」

173 :

破邪顕正(はじゃけんしょう)。
大乗は外道だ、捨てろ。ついでに自分も捨てろ。そして、解脱しろ。
外道「仏教の目的は成仏。」
内道「仏教の目的は解脱。」
ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。

174 :
地蔵菩薩、執着の巻

175 :

自分を捨てる。
ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。

176 :
>>161
インドは凄いね

177 :
和智の絵は、よく、水墨画だと言われよる

178 :
>>165
ポンプちゃん、ハリウッド映画に
詳しいのお^ー^

よかよかじゃよ^^

179 :
『平家にあらずんばに人あらず』の言葉通り
平家とは奢り高ぶる人類そのものを意味し

源氏とは人にあらざるものらを意味する。

ゆえに平家(人類)はこれより滅びる

南都焼討の遺恨により六大宗派の諸仏は
結託して源氏(人ならざる者)を立てて
奢り高ぶる平家(人類)の滅亡を画策し見事これを成就し
武士(仏心)の世を打ち立てるに至る

禅師(天使)らは忍びが如く山川海空至るところに散りて
逃げたる人類(平家)をなきものとするために修行者をなす。

もはや人類に逃げ場なし
創造主はすでに神仏も平家(人類)見捨て勝馬の源氏に
乗り換えたる

180 :
繰り返す

もはや人類に逃げ場なし

181 :
創造主はすでに汝らを檀家と必要せず

182 :
平家物語これにて終幕

183 :
>>169
>たとえば禅僧の画家が作品を発表する際に「どうだ」という悟りの境地、気概を表現してないとしたら何を表現してるというのか

まず、「悟り」の定義をしっかりしなくては
ここでの「悟り」は仏教にての「涅槃の境地」に至ることでしょう

よって絵師達は絵を描かなくてはいけないので仏教にて「涅槃の境地」に至れるほど暇はないでしょう
もし「悟った」のなら”絵“というものを「悟ってた」のでしょう

作品に境地が現れる。これは必然

だが作者が「悟ってる」という前提がおかしい
例えばヴィンチは万能の天才と呼ばれたが仏教はしてない
なにかしら「悟ってた」だろうが

もう一度、”伊藤若冲“の鶏の絵を拝見しました
彼を「悟ってる」と思う気持ちは分かりました
ですが、仮に「悟ってた」としてもそれは“絵”をだ
それに、あの情熱は他者との負けん気など「涅槃の境地」では現せないと思う
恐らく、しかめっ面で描いただろう…
もっと言うと完璧でもない。彼が全盛期の体調であと100年生きれたのならまだ上の作品を仕上げた可能性がある

仏教と”絵”(アート)を結ぶのはやや強引かと。
それに大工だって神業職人とかいます
彼らは仏教だけやってても飯が食えません
技術を磨くのは実践です
座禅だけしても“絵”は上手くならない
外を歩いて世界を広げたり影響受けたり時代の流れなんかも知る必要がある

適度の座禅はいいでしょうが

と、これが今の私の答えです

184 :
本当なら十三さんの感性に刺激を受けたことに感謝するだけで終わればいい。と分かっていても
疑問に思うことは突っ突っ込む質はなかなか治らない。討論が楽しい
私はなんて不器用なんだ

185 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。だから、自分を捨てる。

186 :

ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。だから、自分を捨てる。
これが解らないなら悟りは一生無理だ。

187 :
>>184
疑いはやがてあなたの内面に向くだろう。

そしてあなたは自分が何であるか探し始めるのだよ。

かつての私のようにね。

188 :
40回も透ったら、初関を透る、じゃないっぺpe

年金脱糞イヌヤマ!おまいは タバコ ! ( ´兪)y-~~百害あって、一利なし 外道よ!

2ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。
但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいのです。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼の抱え込むリアル社会の絶対評価です。
と言う事で、糞雀鬼は「暴れさせて、ゴミがたまったら透明あぼ〜んが適切ですね。
決してレスポンスしない事が、大切。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らし粘着糞雀鬼は無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
 ||  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれジレます。
 || ○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。
 ||  荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。
 || ○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。
 ||  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。
 || ○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
 || ○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。
 ||  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
 || ○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
 ||  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい
 || ○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除です。
 ||  荒らし糞雀鬼は外道{野狐}です。
 ||                                                 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愚レスポンスを繰り返す糞雀鬼 と、ググったら 出たぁ (大爆笑ナァ〜リ〜♪

189 :
無門関(むもんかん)  32則:外道問仏(げどう もんぶつ)

本則

世尊(シャキャ族の聖者に、因(ちな)みに外道(げどう)が問う、 「有言(うごん)を問わず、無言(むごん)を問わず?」。
世尊拠座(こざ)す。

外道賛嘆(さんたん)して云(いわ)く、 「世尊の大慈大悲(だいずだいひ)、 我が迷雲を開いて我をして得入(とくにゅう)せしめたもう」。 乃(すなわ)ち礼(れい)を具(ぐ)して去る。

侍者(じしゃ)阿難(アーナンダ)、尋いで仏に問う、「外道は何の所証有ってか賛嘆して去る?」。
世尊云く、「世の良馬(りょうめ)の鞭影(むちのかげ)を見て行くが如し」。
?


世尊:仏の十号(十の別名)の一つ。世尊とは梵語のバガバット(福徳を具えた者)の漢訳。
外道(げどう):インドにおいて仏教以外の他の宗教の教え。またその信奉者。
六師外道、九十五種の外道などが知られている。
拠座(こざ):ちょっと坐り直すこと。黙って椅子に坐ること。
阿難:ブッダの十大弟子の一人で多聞第一と称されたアーナンダのこと。第22則に既出。
世の良馬の鞭影を見て行くが如し:雑阿含経に 「世に四種の良馬有り。良馬有って駕平乗を以て、その鞭影を顧みて馳・・。」とあるのを受ける。
剣刃(けんにん)上:「剣刃上の事」とは抜き身の剣に直面した事態のこと。
階梯(かいてい)に渉(わた)らず:十地の菩薩のように 漸次に段階を踏んで仏位に到る漸修ではなく 一超に仏位に至る頓悟について言っている。
懸崖(けんがい)に手を撒(さっ)す: 断崖絶壁でつかまっている手をパッと離すこと。大死一番する。

現代語訳

本則

ブッダにある外道が聞いた、 「有といっても、無と言っても表わすことができないものは何ですか?」。
ブッダはしばらく黙って坐っていた。

それを見た外道は賛嘆して、 「世尊の大きな慈悲によって、私の迷いの雲が晴れ、悟らせて頂きました」 と礼をして去って行った。

すると阿難はブッダに聞いた、 「外道は一体何を悟ったと言って、あのように賛嘆して去って行ったのですか?」。
ブッダは云った、 「良馬が鞭の影を見た途端に走って行くようなものだよ」。

→ 問佛、である、真理(さとり)とは何ですか、と問う。  黙って坐っておられる。  樹下、金星を見る

190 :
両手で打てば音が鳴る、では片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。

人は自分が聞きたいように聞く、とは言うがこれまで何度も悪意に満ちたデッチ上げを訂正してきたが、一向に耳が従う様子が無い、腹に一物有りの性悪漢は居る。。
さて、ある人との対話である、この人は以前は外資系化粧品会社の美容部員でった。
わたしとの接点は、ジャズが好きと言う点です。
頼まれて神社の巫女さんもやっていた女性。

その女性はジャズが好きで遠くの街のコンサートにも車を飛ばして聴きに行っていた。。

説明はこれくらいで、良いだろう。

さて、わたしは万巻の仏教書をむさぼり読んでいた時期がある。
その中の一冊にアメリカ人の神父だったか、牧師だったか、片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい、と言う公案に取り組み死闘の揚げ句、結局、わからなかった、と言う本を読んで、この公案に取り組んだ。
取り組む中で、ある日、目を左方向に移した時、黄金の炎が立ち上がるのを見た。
これは何だろうと思った、その後も、何度か見た。
修行僧の人も見る人が居るそうだが、直接この黄金の炎を見たからと言って、それがさとりにつながるものではないので、ああ、そうなんだ、と聞き流してください

さて、こういう時に、その女性と話していた時、「あなたが言う片手の人が拍手する音と言うのは、こういうことを言ってるのじゃないのかなぁ」と ジャズのコンサートで の事を話してくれた。
それからしばらくして、片手の人が叩く拍手の音を聞きました。
片手の拍手を聞いたものの、わたしの他に一如が分かる人はこの世にはいないのかな、と言う思いでした。
ですからわたしの色即是空時代は長かったのです。

それが有って、年月が過ぎ、同じく、隻手の公案に取り組んでいた臨済の修行僧がみんなに遅れて悟れずいた時、片手の拍手を聞いた!
それでお師家様の部屋へ、足音を荒々しく駆け込んで、聞きました!と喜んでいただきたいばかりに叫んだ。
すると、お師家様は、片手の声は聞こえない、と、色即是空から、空即是色へと引き戻していただいた。
それでわたしも、色即是空は空即是色に還(かえ)るになった。

さとり とは 法、真理、ダルマ である。智慧とは無分別智である、一の如しである。好き嫌いが無い。

191 :
> 煩悩即菩提 』

仏とは、太い糞の一本棒だね。 くそかきべら、と言った人も居たよ。

192 :
無門関(むもんかん) 第27則:  不是心仏(ふぜ しん ぶつ)

○ 南泉和尚(なんぜん おしょう)にある僧が尋ねた、「今迄誰も説かなかった法(ダルマ 真理)が有りますか?」。

南泉は云った、「有る」。

修行僧は云った、「今迄誰も説かなかった法とはどのようなものですか?」。

南泉は云った、「心でもなく、仏でもなく、衆生でもないものだ」。



○ 南泉和尚に、因(ちな)みに修行僧が問うて云(いわ)く、「還(かえ)って人の与(た)めに説(と)かざる底(てい)の法(真理だるま)有(あ)りや?」。

泉云く、「有り」。

僧云く、「如何(いか)なるか是(こ)れ人の与(た)めに説かざる底の法?」。

泉云く、「不是心(ふぜしん)、不是仏(ふぜぶつ)、不是物(ふぜもつ、大衆)、」。




南泉和尚:南泉普願(なんせんふがん、748〜834)。唐代の禅者。馬祖道一(709〜788)の法嗣。

○ こころ、ほとけ、衆生(しゅじょう)では無いもの、って、何だ!?

石っころには、仏性が有るのか無いのか。

一切が いっときの姿であり、全てが、ほとけである、真理である、ダルマである。

言葉で語る時、それで全部を把握したのだ、と言う錯覚、思い込みが有る。

言葉で、文字で語らないとき、さて、こころ、ほとけ、衆生、をどう示すのか。

193 :
>>160
諸行無常
諸法無我
涅槃寂静
一切皆苦

(* ̄- ̄)人 i~ 合掌

194 :
独りでご飯食えよ雌ブタ

ブッRぞウジ虫、割れ目ブタ

ブタの自覚を持てブタ

195 :
ブタはブタなんだよ。分かったか?

ブタこのやろー。面倒言うな

ブタこの。ブタブタ、豚のくせに

196 :
忘れてた

一乙

197 :
調子こいたらRぞブタが

ブタ以上になるなブタ。消えろ

ブタ以下を徹底しろブタこら

見せんなブタ。興味ねぇブタが。消えろ

>>196
お前もブタだ

198 :
ブタ以外スープ、おいちい

世俗ブタこのやろ

199 :
豚耳東風w

200 :
時間稼ぎブタ。無駄足ブタ

味気ねぇブタ

世俗ブタ。要らねェ

201 :
豚肉が微妙。脂が濃い

202 :
もっとサッパリしろや豚

203 :
とくにカナダポーク。半分、脂かよ

ジャップ豚もな

204 :
銃刀法の解禁が絶対条件

205 :
葛藤のかたまりだな

206 :
>>183
>仏教と”絵”(アート)を結ぶのはやや強引かと。

絵にしても茶にしても花、庭園、書にしても仏教を通して道にまで昇華しているわけで、
アートと日本仏教はかなり密接な関わりがあると思う


そして、この話の発端は「涅槃の境地はあるか」という君の問に、
そういったアートを通して、芭蕉の俳句や雪舟の絵、伊藤若冲の絵は涅槃の境地を示していると思うので
「涅槃の境地はある」というのが俺の見解

彼らの描く絵や俳句が闘争や憎悪に満ちたものなら涅槃とはいえないだろうが、内容は中々涅槃してると思うけどね

自分自身、仏道を歩んでいて涅槃はあると思うが、それはここ言っても伝わらんだろうから、そういう話をしたまで

207 :
迷悟なんてものは、大いなる嘘だと思えばいい。。

ただその嘘を通してしか、人々を涅槃へ誘い込むことができないから、そのように仏教では説かれる、というだけ。。

だから、仏教も、迷悟も嘘。。w

この嘘に惑わされずに、嘘を使えるのが、仏の方便だ。。

だから、仏教という取り柄、売り物にしているのは、どっかおかしいんだわ。。

そこらへん、鬼でも大山でも手ぶらでもまったく同じ。。w
人格障害みたいなもんだから、みんなで心療内科へ行かばいい、ホントに。。w

コジはまだましかな・・それで、なめなめと夕は、だいぶまともに見える。。w

208 :
悟があったら迷があるだけど?

209 :
魚師匠が言うように、尊いのは仏が尊いのであって、迷悟とか仏教が尊いのではない。。

自分を解決していなければ、どんなに他人を助けようとしても、助けることはできない。。

菩薩ごっこ、仏教ごっこができる、というくらいでしかない。。w

210 :
>>207
ろん、外道に堕ちるのか

211 :
はぁ、次から次と

212 :
>>210
当然。。ww

213 :
ここは無明生産スレでつね

214 :
知はこれ妄見なんだから、知識が多いとは、妄想が多いのと同じこと。。w

何でもかんでも知識見解の色眼鏡で見るから、そのままの一法が見えない。。

ぜんぶ自分中心で見るから、自分のやっていることがわからんで、じぶんだけわかっているつもりになる。。w

こうなったら、重症だから、他はもうどうすることもできないかもしれない。。w

215 :
>>212
つまりあなたはろん外だと…

くろーズド!!

がらがら閉店〜

216 :
それはあってる

217 :
>>212
じゃあこのスレともおさらばなのか?

218 :
>>217
そうだな、もうそろそろかもだな。。

もともと長居をする気はなかったのだけれど。。w

219 :
>>207
また根拠の無い中傷ですかw

空・仮・中だの筏の例えだの、二見に偏らない様にことわりを言ってるんですがねぇ。

あなたのその無意味なマウンティングも、度が過ぎるなら、お仕置きするからな、

程々にしておけばw

220 :
>>214
>知はこれ妄見なんだから、知識が多いとは、妄想が多いのと同じこと。。w


その知は分別のことな。で、不知は無反応の事。

221 :
>>214
くろはいい線行っている感じ。。。

222 :
仏教も悟りも何にもわかりません、というのが、初心にして、行きつく先。。

そもそも知るってのは、こっちのレッテル貼りなわけだからね。。

認識ってそういうことだから…言語・知識・観念なしに認識なんてできるか?w
できるわけないんであって、だから見というのは、須らく妄見であって、転倒夢想なんだよ。。
それがまず基本だと思う。。

だから、知らぬが仏で、知っているのは狐狸ばかりなり、ということなんだわ。。w

だから、途中であっても、わかりません、見つかりませんでいい、ということになる。。

あとは野となれ、花となれ、かな?w

223 :
>>218
ま、晃もこのスレほとんど、読んでないしな

224 :
>>222
悟りのメインは、ほとんどが苦しみの気付きだろう
仏教は、そーいう教えだったはず

225 :
認識出来ないが知覚できるんだなぁ

226 :
>>220
屁理屈をこねることも知に属す。wwwwwwwwwww

227 :
地獄の描写がやたら多いのは
人がいかに簡単に心の怒りに堕ちるか?
を、仏が見抜いていたからだろ?

228 :
こじなんか、どこがマトモなんだ?
怒ってばっか

地獄をのたうちまわってるのと一緒

229 :
>>206
>絵にしても茶にしても花、庭園、書にしても仏教を通して道にまで昇華しているわけで、
アートと日本仏教はかなり密接な関わりがあると思う

ああ。なるほど。

>そして、この話の発端は「涅槃の境地はあるか」という君の問に、
そういったアートを通して、芭蕉の俳句や雪舟の絵、伊藤若冲の絵は涅槃の境地を示していると思うので
「涅槃の境地はある」というのが俺の見解

なんか勘違いしてたようです
“絵”が示してると。なるほど。

>彼らの描く絵や俳句が闘争や憎悪に満ちたものなら涅槃とはいえないだろうが、内容は中々涅槃してると思うけどね

うむ。
「完璧ではない」とか言ったけど
たしかに中々涅槃してる

>自分自身、仏道を歩んでいて涅槃はあると思うが、それはここ言っても伝わらんだろうから、そういう話をしたまで

そういう意図だったんですね。仏教を知らない私にも分かるようにと。
そんなこととは、つゆ知らず失礼しました
でも疑問を素直にぶつけて良かったです。おかげでスッキリしました
噛み砕いて説明していただき
ありがとうございました

230 :
お釈迦様の菩提樹での覚と 人間の三次元での人生経験を同一視してんのかな ?

231 :
え?お釈迦さんて人間じゃなかったの?!

232 :
「さとり」至上主義は 
日本仏教だけの特徴ではないのですか ?

233 :
>>224
だから、知が苦しみなんだよ。。w

智慧の木の実みたいなものじゃないか?

それで真実がわからなくなった。。

234 :
>>126
楽器弾いてる時も涅槃の境地にいけるんだろうかね・・。

>>129
めちゃくちゃお腹空かせてみ!一人でも美味しいよ

>>160
私はツタヤで借りてみようかな。

235 :
>>231
ゴイム うるさいよ。

236 :
>>233
くろは、禅語に頼りすぎてるから
迷ってんでしょ

禅天魔って、何度もいったのに

237 :
>>225
仰っしゃる通り。

238 :
>>226
はいはい、心療内科に行きましょうね(´∀`)

239 :
あとはまー自分を知っている、ということの嘘かな。。w

自分を知る、というのが、自我の迷執、苦しみのもとだわ。。

ここらへんが、無意識とか自己欺瞞と関わっている。。

240 :
法に身を任せると楽になるぞ

241 :
わたしはゴイムではない。
江田島平八路であーーる!

242 :
>>238
リスパダール飲みましょうね?
犬山くん。

243 :
覚者につける薬は無い。

244 :
>>242
はいはい、心療内科に行きましょうね(´∀`)

245 :
わたしは覚者ではない。
江田島平八であーーる!

246 :
>>207
なめなめさん。と、夕さん。が一票獲得
晃は、くろさん。をあげてたな
柿猫さん。も誰かが推してたな
こじさんファンが意外といる説(笑)
晃は自分で一票入れた、ド天然(笑)

>>209
うむ。

>>228
少しは方便つかえ

247 :
次から次へとw

248 :
投票で決まるとかw

キチガイだな。

249 :
>>240
そうなんだろうな
上昇気流に乗るんだろ。結果はでるんだろうな
でもなんか恥ずかしいわ

250 :
>>246
ボンプの方が、くろ、よりクリアに世の中を見てる印象

晃よりは劣るが

251 :
>>248
大山さんは……
私は尊敬してますよ。っと(笑)

252 :
ワイはキチガイや〜w

253 :
順位を決めるなら、私を最下位にして下さいw

254 :
>>249
名聞名利を恥ずかしく思うのは、まとも

255 :
>>253
言うまでもない。

256 :
仏道修行は、初心がすべてだから、上達とか、梯子を上るとかはない。。

そういうのがあったら、全部妄想の中・・・単なる困ったやつ。。w

で、最後に全部忘れてお終い。。w

257 :
こぢ晃は糞尿垂れ流しの脱糞症状やw

258 :
最後っていつ?

259 :
わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

260 :
>>246
ポンプさんの熱心さには勝てないね^^
こじさんはデコボコなんだよ!だから面白くて受けるんじゃないの>>255
>>255
手ぶらさんの詩人ぶりにも勝てないね^^

261 :
>>260
わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

262 :
劣化した中世天台本覚だな、こりゃ酷い。

263 :
>>234
絵とか彫刻は形として残るから国宝足り得るけど

音楽というか当時の楽器の演奏は残らないからね、現代ならともかく

涅槃を匂わす琴や琵琶など和楽器の達人も当然いたろうね

因みにハービーマンとビルエバンスのコラボアルバムでニルヴァーナというのがあるよ

https://www.youtube.com/watch?v=gnqXOrhQHlo

264 :
>>261
もう平の時代は終わったんだwww

今は尖がってるトップガンの時代じゃwww
https://www.youtube.com/watch?v=1pIiesxDpNA

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

265 :
>>264
イェッサ!


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

266 :
はーいウェイつぅーざデンジゾーーン🎵



わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

267 :
>>152
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>依存もなにも、この世は有為なんだから、依他起性を離れてないでしょ?

依他起性をググりました

>依他起の自性中において、遍計所執の自性はこれ雑染分なり。
円成実の自性はこれ清浄分なり。
即ち依他起はこれ彼の二分なり。

無著『摂大乗論』

有為ですが無為との二相構造ですよね?

茶に逢うては茶を喫し
飯に逢うては飯に喫す

また名前を呼ばれると返事します

268 :
>>266
何を悟ったんじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

269 :
>>268
わたし江田島は永久に不滅です。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

270 :
明治ストロベリーチョコ食ってるwww

何十年ぶりだろうかwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

271 :
>>246
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ何の投票?

272 :
>>263
デヴィッドシルビアンはとても宗教的な音楽家だがご存知か?

ヴリリアントトゥリーズと言う曲はPVも素敵だよ。

273 :
>>272
デビット・シルビアンは暗いんだよね、イギリス系全般にいえるが

JAPANというバンド名だったくらいだから日本に関心はあったと思うが、何かいつまでも吹っ切れてない印象

274 :
江田島平八であ〜る。。ww

275 :
>>274

わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

276 :
>>267

そうやって、

意味不明の内容の方が尊くなっていき、

本の紙魚になる。

やみね

やみね

麦殿。

277 :
私は悟りを開くのではなく、自分を消すことにした。
そうすれば、苦しみが無くなると信じて。
その為に坐禅する。

278 :
私は悟りを開くのではなく、自分を消すことにした。
そうすれば、苦しみが無くなると信じて。
その為に坐禅する。

279 :
>>277
苦しみが先でわたしが後で出てくる。
なんでわたしが苦しいは本当はおかしい。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

280 :
>>275
永遠に不滅は阿弥陀仏のみじゃwww

お前は馬派なのか?、鹿派なのか?、それともその他か?www

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

281 :
>>280
馬派でも鹿派でもなく男塾塾長、江田島平八であーる!!

282 :
実は巨人軍です。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

283 :
>>276
巷を泳いでいるおwww
   
    ∞ノノハ∞
〜=⊂∪川^〇^ハレスイスイ〜♪ポニョお

284 :
>>272
>>273
涅槃してるBGMで思い浮かんだのが
宗次郎の「悲しみの果て」
「だいじょうぶだぁ」の志村けんのシリアスなコントで使われてる

志村けんは“笑わす”より“泣かす”感動の方が簡単だ。と言ってこのコントを作ったらしい

中々、泣ける。ちょっと長いから我慢せんといかんけど。最期がヤバい
※マーシーも出るよ(笑)

喜太郎のシルクロードも浮かんだけど個人的には「悲しみの果て」の方が好み
お二人の意見を是非、聞きたいです

285 :
阿弥陀仏になる為の南無阿弥陀でないのかい。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

286 :
>>272
>>273
あ、貼るの忘れた(笑)

https://youtu.be/fb7d8a4Xhhk

287 :
大乗は大衆の理想。
小乗が真理。
私は悟りを開くのではなく、自分を消すことにした。
そうすれば、苦しみが無くなると信じて。
その為に坐禅する。

288 :
>>287
大乗小乗で迷っておられるな。

いいとこ取りしなさい。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

289 :
私は悟りを開くのではなく、自分を消すことにした。
そうすれば、苦しみが無くなると信じて。
その為に坐禅する。

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。」

290 :
>>273
うむ。

まぁ宗教的ではある。

サウンドがね。

291 :
>>289
道元さんのそれ
自分の煩悩を知って
煩悩そのものになって煩悩を落とすって意味。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

292 :
>>271
(なんなんだろう…)

ここで誰が「涅槃の境地」に近いか
ということで名前が上がった人。だと思うんだけど

293 :
煩悩に直面すると煩悩は落ちます。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

294 :
>>277
完全には消えないよ。
自分は消すんじゃなくて、自分に執着しないことじゃないかな
でも、消してみてどうだった?


皆さんは、悟りの道を歩むきっかけになった音楽はありますか?
また、これを聞くと、無常、無我になれるアーティストなど。

295 :
>>288

> いいとこ取りしな 』

厚顔無恥

ムチ(-_-)/~~~ピシーピシー! ヽ( ゜ 3゜)ノヒィーーーーッ

新興宗教は必ず、良いとこ取りの恥知らず、です。

千年前はマホメット教、二千年前はキリスト教、二千五百年前は仏教、

これらは、新興宗教なのですよ。

296 :
>>295
最初から対立心剥き出しですね。

隙だらけだ!!



わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

297 :
>>289
オマイがなっていないだけだ。

298 :
>>263
わっ子みたいなこと言っているな

299 :
>>292
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ涅槃が楽しい処なら麦だお♪www

300 :
外道「私は悟りを開く。」
内道「私は自分を消す。」

道元さん
「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。」

301 :
>>263
因みにスケール練習してるときや演奏してるときは無我になったことある?

302 :
口ではいくら仏の言葉を語っても 解脱を受けない者は ことごとく滅びる。>>289

303 :
>>263
十三さん間違いました
>>293さん宛です

304 :
>>300
神仏は 人間の理性のはたらきを止めることはしない。

305 :
>>300
だーーかーーらーー
内道、外道とか分けるなら迷いなんだって。

わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

306 :
外道「私は悟りを開く。」
内道「私は自分を消す。」

道元さん「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。」

307 :
あれ、なんだかいつもと違う境地だ。

308 :
>>303

わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

309 :
>>300
前提になってる精神現象に対する認識が既に人と違う。

310 :
>>308
悪い、趣味が違う

311 :
>>306
せんずりでもしてろ 

312 :
>>307
境地に腰を下ろしてはいけません。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

313 :
>>306

なにか冗談を言ってますよね、内道

◇ミ\(゜ロ\) ない!どこ行った? (/ロ゜)/ミ◇

314 :
自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

道元さん「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。」

315 :
>>300
意味の無いことばの切り貼りは非常に不快なので 
やめてもらえませんか ?

316 :
>>314

冗談が好きですねぇ

317 :
>>314じぞうぼさつ


侵入警戒を要する病害虫について

318 :
>>315

名無しは荒らしです。コテハンつけて9打さい。

319 :
אֶהְיֶה אֲשֶׁר אֶהְיֶה

エーイェ・アシェル・エーイェ エクソダス3:14

נחושתן, נחש הנחושת

ネフシュタン・ナハシュ 銅の蛇 民数記21:9

 ʅ( ~⊖◝)ʃ

320 :
>>284
なんだろうね。懐かしい感じがするね。

オカリナの音色がそう感じるのかな?

ギターのアルペジオよりバックはストリングスの方が良い気もするね。

後、ウッドベースがいるね。

むしろオカリナよりもサックスの方がいいかもしれない。

まぁ私がアレンジしたら全く別物になっていただろう。

といっても少々ギターをかじったくらいだから実際には無理だがね。

321 :
>>310
そう言えば、支店長顔出さないね。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

322 :
まぁ〜悟り至上主義で教える事の限界だな。

                             限界  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

323 :
>>284
シーンにBGMがマッチしてるけどね

動画のラストは涅槃図とかぶるが、釈迦の生涯に宗次郎の「悲しみの果て」 は合わないね

たとえば釈迦のラストシーンの涅槃図にビル・エバンスのニルヴァーナは割とマッチするが、志村のラストシーンにビル・エバンスは合わない
この違いは何か?
http://www.gyokusenzi.com/sanbukki/nehanz/nehanz.htm
涅槃図
https://www.youtube.com/watch?v=gnqXOrhQHlo
ニルヴァーナ

324 :
私はありのままになりたい。
わがままとありのままは違う。
ご飯は一人で食べてもおいしくない。ご飯はみんなと一緒に食べるからおいしいんだ。
だから、私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

道元さん「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。」

325 :
>>324
ありのままに生きようとしたアリは
アリのままだった。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

326 :
信仰においては、我々はあらゆる思い込みを避けて、一つ一つの根拠の十分な確認を
正確に積み重ねることによって、神に到達すべきである。

少なくとも神は人に理性を棄てろなどとは言っていない。>>324

327 :
>>324
悪魔祓いもできないような宗教は 宗教ではない

328 :
>>324
彼らは実際に神の名によって、彼らの教えを教えた

と、原始キリスト教には記されています。

329 :
>>324
キーワードはあってるんだけど、頭ん中ごちゃごちゃになってるね。
とりあえず頭空っぽにする修行から始めようか。

わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

330 :
>>326
無神論者は神を信じる=考えない
と信じている

331 :
自分を消すのではなく、自分もともとなかった、ということなんだけど。。

で、自分のままだな。。

332 :
>>330
懐疑主義者も 一つの信念の上に、
疑うことを 疑わぬという

一つの信念の上に立つものである
                              芥川

333 :
>>331

頭で理解できることに 価値はない。

                                おち

334 :
>>333
生活の中で、ある時気づいて、おれ悟ったと思っちゃたわ。。w

体験なのか、気づきなのかわからんが。。

でも、それも忘れなきゃだな。。

335 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

道元さん「仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふというは、自己をわするるなり。」

336 :
パソコンが重い?根こそぎゴミ排除して軽くする方法! - 15:56
https://www.youtube.com/watch?v=oIDVP5Pr_n0

Windows10 パソコンの動きを重くしているアプリを探す方法 - 3:41
https://www.youtube.com/watch?v=ijzBansQB_w

Windows10を【安全】に高速化したい!PCを軽くする10つの方法 - 23:24
https://www.youtube.com/watch?v=QO4rBMhEdaE

パソコンの起動時間を早くする方法!無駄なロック画面を消して時短生活 - 7:55
https://www.youtube.com/watch?v=DNDhqgS07rA

【Windows10の使い方】起動時のパスワード入力を省略する方法 - 3:59
https://www.youtube.com/watch?v=63P-MiIdr-w

337 :
>>323
いや、涅槃図にはあえて坂本龍一のザットネスアンドゼアネスあたりを持って来たいね。

338 :
>>335
あなたが、私に対してなってほしいという者に、
私は なる義務はない。

339 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

340 :
>>320
「涅槃の境地」とは違い「懐かしい」という評価とお見受けしました
聴いていただきありがとうございました

>>323
参考資料まで親切にありがとうございます

たしかに。涅槃“図“に「ニルヴァーナ」は中々マッチしてる

>釈迦の生涯に宗次郎の「悲しみの果て」 は合わないね

これは涅槃図の解説にある

涅槃図はお釈迦さまの入滅という悲しみの中にも、「仏教画としての荘厳さ」を保たなければなりません。さらには、命の終焉を描くと共に、教えの永劫性を表現することが求められます。

とあるように
「仏教画としての荘厳さ」を保つためであって、リアルな入滅シーンには「悲しみの果て」はわりとマッチしてると思うなぁ。。
ドラマとかでイケると思うんだが…(ダメか〜)

341 :
>>339

伊賀甲賀、二者択一。 ・・・・・・(´ε ` )ボソッ

342 :
>>335じぞうぼさつ
彼らは実際に神の名によって、彼らの教えを教えた

と、原始キリスト教には記されています。

フォリアドゥ (感応精神病) 危険因子。

343 :
>>301
本番演奏中はみんな大抵無我じゃないですかね

次を考えるとミスったりするかも

344 :
>>342

(*´з`)コソッ・・・・・ヨシュアは仏教徒だよ

345 :
>>339
自称菩薩さん ラッパ鳴らすと せっかく積んだ徳も無くすよ。

346 :
>>345
世の終わりに鳴るラッパを聞いてこい。byヨシュア

347 :
>>344
根拠は何にしたの ?

348 :
>>339

瘴気あり。

349 :
>>347

東からの三人の博士が、それ。

350 :
>>323
あーはい。はい。

涅槃の境地=涅槃図、なんだ!

私は釈迦の生涯を画いたドラマの入滅シーンに合うBGMの話をしていた(笑)

とんだ勘違いでした(笑)
ザットネスアンドゼアネスあたりも中々涅槃してる。と知ったか(笑)

351 :
仏教に限定する理由は まさか方角だけ ?

352 :
>>340
因みに自分が涅槃図の解説で気になったところは

「お釈迦さまのお姿は、仏教徒の理想の姿として描かれてきました。
涅槃図もまた、理想の死の在り方が示されています。
涅槃図を読み解くことは自分自身の死の在り方を考えることであり、
死を見つめることは今を生きることを見つめ直すことでもあるのです」

でした。

仏教徒としては志村のラストシーンを超える必要があると考えますけどね

353 :
>>340
そういえば「リトルブッダ」っていうベルナルドベルドリッチ監督作の映画があるけど
あのサウンド・トラックは坂本龍一だったね。

釈迦が菩提樹の下で悟るシーンがあったが
曲はあまり覚えていない。

多分あまり曲はでしゃばってなかったと思うのだが定かではない。

354 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

355 :
坂本龍一は発言が軽くて駄目だな

そこを気をつけると音楽に深みが出るかもしれない

356 :
わざzわざ、しっかりと書き込んで後世に伝えていることは、重要事項だね、気づけよ、

357 :
お釈迦様の教えと イエス様の教えが たとえ同じものだったとしても それぞれ別に扱わなければならない。
それぞれの教えの範ちゅう(父なる神は子を送って犠牲にするほど人間を愛されたなど)から 決して出てはいけない。


浄土真宗には 善悪二元論が観られるのは何故ですか その結果どうなりましたか という事。おち

358 :
>>356
東とは 具体的にどこですか ?>>356
おち

359 :
>>352
うむ。

でも、あのおじいさんの最期は中々なハードルと思う
だって畳の上やし
ピンピンコロリやし
嫁、子供、孫までいて、その中でチーン

(人と比べない。人と比べない。)

>>353
たしかに。ちょっと主張が強いですね
たしかに釈迦の生涯には合わない
「悲しみの果て」は平凡な人生に合わせて味になる

360 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

361 :
>>355
あなたも懲りないね。

発言と作品に何の関係があるのかね?

花は花として、それ自体が美しいのであって

ただそれだけだ。

後は人それぞれ好みがわかれるだけだ。

芸術家は変人が多いし作者の人格に興味はない。

「いいね、この絵」

ただそれだけだ。

純粋に音そのものを楽しみなさい。

362 :
リトル・ブッダ 1/200
https://www.youtube.com/watch?v=i-mZ8e87-s4&list=PLHxg12slTZACHW1fNw9SgT4o-AU0FtMM6

Tathagatha Buddha −2:08:18
https://www.youtube.com/watch?v=RCIDz5D5zVs

Gautam Buddha - 2:08:13
https://www.youtube.com/watch?v=aM7bRRRUt1I

ミックスリスト - Buddha Song (India) Buddham - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=1xH9sStINIw&list=RD1xH9sStINIw&start_radio=1&t=10&t=10

Ryuichi Sakamoto (Little Buddha) 坂本龍一 - 8:57
https://www.youtube.com/watch?v=1sbN0UGXQn0

363 :
>>355
(精進します。ありがとうございます)

364 :
>>362
Ryuichi Sakamoto (Little Buddha) 坂本龍一(リトル・ブッダ) - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=1sbN0UGXQn0&list=RD1sbN0UGXQn0&start_radio=1&t=203&t=217

365 :
中国に対する関税圧力を強めるブロック経済は、中国を内需に向かわせる
自由主義諸国と違って、ロシアや中国は資源大国であり、内需に向かえば
自国の基盤がより固まるようになり、国民の意識統一の為に、外に敵を欲するようになる

「第三次世界大戦」は、もう間もなく始まる

戦火は極東全域に広がる。被害を多く受ける国は、日本である。核攻撃を受ける場所は
青森県三沢市、東京都福生市、神奈川県横須賀市、山口県岩国市、長崎県佐世保市、沖縄

(-人-)

366 :
>>358
> >>356
> 東とは 具体的にどこですか ?>>356
> おち

北ではなく、南ではなく、ましてや、西では無し、其処

367 :
>>361
何命令してんだ?
音楽の聴き方なんてそれぞれだろ

坂本龍一がオバカな発言するたびサウンドがオバカに聴こえて何がおかしい?

それに、坂本でいいと思うのはほんの数曲だ

368 :
>>365
オマイは馬鹿だな、人が人をRな、ゴリラがゴリラを殺さぬ事に学べ。

369 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

370 :
>>365
そうならないようにするために秘密結社がある

371 :
>>369
> 私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。 只管打坐(しかんたざ)。

酒は ぬるかんだわさ

372 :
>>364
ご親切にどうもありがとうございます

リトルブッダもいつか観てみます

373 :
第三次世界大戦は、中東全域でも広がる

よって、戦時中に諸外国からの救援が来るなどは当てにしないこと

日本の一般市民が取るべき対応は、南海トラフ地震が近々来ることを想定して
青森県以外の北関東か東北地方へ移住し、できれば太平洋側が良いだろう
海岸の近くに住み、鶏を飼うこと。海産物を自分で取り、完全栄養食の卵を産ませ
水を確保し、男手が無くとも女子供と老人だけで対応すべし。男は皆、本土決戦に挑む

(-人-)

374 :
>>368
お前はブタだな。ブタは何も学べない

375 :
西日本の太平洋側は、戦時中に南海トラフ地震でやられる。80年前と同じだ
当然ながら、東京オリンピックは中止。これも80年前と同じだ。歴史は繰り返される

西日本および日本海側全域は、人民解放軍の揚陸艦艇が大量に押し寄せて、地上戦がある
日本各地の米軍基地が核攻撃を受ける際には、迎撃システムが瞬時に作動するが
それによって上空で「高高度爆破」が起こり、電離層が形成され電磁パルスが降り注ぐ
そのため、地上ではかなりの範囲で電子制御機器がショートする。インフラも停止する

ライフラインも交通も停止する。経済活動などやってる暇は一切ない

(-人-)

376 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

377 :
日本の世俗社会は、令和で終了する

核攻撃というものは、段階的に行われるものではなく、一度戦争が始まれば
その国が持てる核弾頭を一斉に発射する事になる。敵国の迎撃対応を凌ぐ為である

つまり、100万人以上の人口を持つ日本各地の都市部は、すべてターゲットにされる

中国にとって、日本列島を支配下に置くことは、列島がそのまま「洋上の盾」となり
多くの水源地を確保でき、前哨基地を無尽蔵に配置でき、海底資源の開発も進められる

人民解放軍は、多くの犠牲を顧みず、日本列島全域で地上戦を行うことを想定している
何故ならば、中国本土では、米国を相手に衛星兵器、航空兵器、地対空兵器で対応し
日本海での海戦と、海岸沿いの防衛ラインを死守することに力が注がれるため

地上戦は日本列島に集中させる狙いである

(-人-)

378 :
妄想乙。

379 :
∞ノノハ∞
川^〇^ハレアンビエント
ブライアンイーノ
https://youtu.be/0PqNhLMY6qk

380 :
世界平和は秘密結社にお任せ。

381 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

382 :
多くの日本人は「後悔」するだろう

なぜ、今まで民間市場に「銃器」を流さなかったのか?なぜ手元に武器がないのか?と

人民解放軍は、30人〜60人ほどの小隊や、あるいは8人〜12人の分隊だけで
大勢の民間人の生命を奪うことが可能だ。揚陸艦艇も数個師団を乗せて一斉に押し寄せる
一艦でも揚陸を許せば、即座に300人〜1000人の大隊が上陸し、すぐに山間部に伏兵し
小隊規模に別れ、各地で戦闘ならず虐殺を展開するだろう。おそらく日本の防衛力では
50万人ほどの人民解放軍の上陸を許してしまうだろう。よって日本での地上戦は長引く

(-人-)

383 :
私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

384 :
令和時代で、日本人の価値観は大きく変わる

日本の民間人が行なえる戦術は、敵味方を問わず戦死した遺体付近に火器があれば
即座にそれを確保しつつ、ベトナム戦争で使用されたトラップ戦術で対応するしかない

野山に身を潜めつつ、獣道にブービートラップを仕掛け、それに掛かるものが敵兵ならば
装備品を回収し、獣であるならばその肉を食い繋いで生き残るしかない。しかし
炊事の煙りを上げてはならない。焼けた肉の匂いも拡げてはならない。生食だと
寄生虫がいるので、その都度に塩漬け保存し、漬かり終えたものから消費するように

(-人-)

385 :
日本は島国であり、塩の確保は容易であり、水源地も多く、生食文化である
日本人は塩分の過剰摂取に対応できる身体を持ち、海藻類も消化できるのだ
やりようによっては、食うには困らないだろう。つまり「最もゲリラ戦に向いた民族」だ

飯盒の煙りだけは絶対に上げてはならない

(-人-)

386 :
人民解放軍の火器について、使い方を調べておくように。当然ながら日本の火器もだ

387 :
∞ノノハ∞
川^〇^ハレアンビエントは丈長で聞きたい♪
宇宙に抱かれている様で涅槃かなwww
https://youtu.be/Z1vdpgdx8m0

388 :
戦争とは、人心を解放するものだ

本土決戦が開始された当初は、我が身を守ろうと足掻く者は出るが
戦闘が長引けば長引くほどに、人々は団結するだろう。幸いかつ不幸でもあるのが
日本の国土の7割が森林地帯であり、ゲリラ戦が激化すれば、敵は山火事を広げる
ナパーム弾1発を投下すれば、あっという間に火の手は広がり、伏兵は蒸し焼きにされる

退路を確保することを忘れず、山間部で火の手が上がれば、渓流を超えて向こう岸に行き
そのまま下流に降ればよい。山村跡なら未だしも、市街地跡には行ってはならない
瓦礫とかした市街地には、大勢の人民解放軍が前哨基地を構え、日米軍と交戦しており
その付近は対人地雷だらけ。河川を歩いて渡る場合も、水底に手榴弾の仕掛けがある

よく注意して歩き、回収できる火器はすべて回収するように。それで寿命が数日は延びる

(-人-)

389 :
米中戦争は、必ず起こる

日本列島は、必ず狙われる

世俗都合は、一切通じない

平和の願いは、踏み躙られる

人生の「本番の時」は、必ず来る

(-人-)

390 :
>>367
それはおかしいね。

それでは全ての芸術作品がその人の言動や人格によって判断される事になる。

観られるべきものは作品そのものだ。

あなたの場合は違うのだろう。

私は純粋に音楽の話しをしたかっただけなんでね。

あなたの駄目だしの理由が気に食わなかっただけだ。

まぁよかろう。気にしなさんな。

391 :
>>390
なんだ、普通に会話出来るんだw

その方が良いなw

392 :
>>387
ブライアンイーノはいいね。確かに宇宙を感じられるし瞑想的でもある。

393 :
早くしろよ臭菌屁

394 :
>>329
大塩平八郎は耶蘇じゃwww

江田島平八は何経じゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

395 :
そう言えば耶蘇とはなんじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

396 :
なるほど、耶蘇とはイエスの事かwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

397 :
わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

398 :
今日は早くリアル仏教に行きたいなwww

江田島平八はリアル仏教は何をしてるのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

399 :
>>397
∞ノノハ∞
川^〇^ハレウルセー
江田島平八は江田島平八になって消えろだお!!

400 :
>>397
∞ノノハ∞
川^〇^ハレインチキ野郎!!

401 :
江田島さんがお地蔵さまに似てきたなw

>>390
>それでは全ての芸術作品がその人の言動や人格によって判断される事になる。

>観られるべきものは作品そのものだ。

なんかいいこと言っているなぁ

となると、手ぶらさんの書き込みという作品は?

>>399
突っ込み乙!w

江田島平八という念があればそれは江田島平八ではない


(^ー^)v ブイ!

402 :
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
ヴィヴァルディ 四季より春
https://youtu.be/rbeunUDAUuI

403 :
>>390
>それでは全ての芸術作品がその人の言動や人格によって判断される事になる。
観られるべきものは作品そのものだ。

仰る通り。

だが“楽しむ”となると作者の人生(バックグラウンド)性格、時代背景、意図、思惑、メッセージなどのストーリーを想像して観るはいいと思う
ダ・ヴィンチの最後の晩餐とか特にそんな感じ

>>390
>オバカな発言するたびサウンドがオバカに聴こえて何がおかしい?

なにもおかしくない。

釈迦の説法は釈迦の生き方が説得させてると思う
いくら”教え“が正しくても自分が実践できてなければ説得力がない
例えば釈迦がクソだのサルだの衆生を罵れば、釈迦本人が自らの”教え“を地に落としてるようなもの

まず話をする上で話のテーマを絞ることから始めた方が無難ですね
個人によって物の見方にズレがある

もし最高傑作の一つを挙げるのなら“中道”をとるべきでしょう

覚えたての”中道“を早速使ってみた(笑)

404 :
最高傑作は作品が最高傑作なわけで、作品そのもので評価されるべき。だと思う。前言撤回する

“中道”は万能ではないのか…

405 :
なんじゃwww

江田島平八は漫画かwww

つまんねーのwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

406 :
>>404
道があるかぎり万能ではないwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

407 :
要するに万能とは無いものじゃwww

無いものじゃから万能なのじゃwww

無いと言うのは無いという意味ではなく、あるのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

408 :
道がないから万能なのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

409 :
道があると思うのは一生愚か者で終わるのじゃwww

悟りに到達できるわけもないwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

410 :
来年の事を考えてリアル仏教してくるのじゃwww

今とか明日とか言ってたら、解脱だけで、悟りは到達できんのじゃwww

悟りは一生を考えることでもあるのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

411 :
アーティストはインスピレーションを理解している
自分の作品やパフォーマンスが自分を超えたものであったり、自分以外の何かから来ているという感覚を多かれ少なかれ持っている

その「自分以外の何か」を神と呼んだり自身の持つ潜在力と捉えたり
その辺は宗教や人生観、環境などによって様々であるが。

つまり悟りや涅槃をアーティスト自身が体現しているかどうかは、作品やパフォーマンスの放つパワーとは関係ない。

412 :
>>398
24時間仏教です。

わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

413 :
おいい

414 :
米中戦争における、中国の目的は

東アジアの海域を手中に収めること。太平洋を挟んでアメリカと対峙すること
その為には、開戦まもなく持てる中距離ミサイルをすべて放ち、日本の米軍基地を叩く

米国はそれを想定しており、捨て駒にできぬ戦力を後退させている
在日米軍基地のミサイル防衛システムの許容量を上回る攻撃が瞬時に行われるだろう
さらに、弾道ミサイルが迎撃された場合は、高高度爆破が起こるため、その下の広域に
電磁パルスが照射され、電子制御に頼った近代兵器が無力化されることも想定できる

例えばイージス艦は、海上を高速で移動するために軽量化されており、甲板がもろく
一隻のゴムボートによる自爆テロで、イージス艦が沈みかけた事件も記憶に新しく
その対応にフリゲート艦やコルベット艇や哨戒艇などに、近距離の危険回避をさせるが
それも基本はレーダーありき、電子制御により自動掃射ありきならば、パルス被害を受け
船上にいる兵士の手動によって、敵を駆逐するとなると、返って近代兵器のほうが
旧式の兵器に戦力が大きく劣ってしまう自体も起こりえる。こうなると日米軍はお手上げ

米軍は中東問題もあり、全戦力を東アジアに集中することはなく、対応が可能な自衛隊も
戦力的には中国に大きく劣ってしまう。もしも米軍が2隻ほどの空母を失えば
すぐに撤退して交渉に出るだろう。その後は、米軍基地が消えた日本を目指して
中国が侵略の手を伸ばしてくるまで。日本が占領され、中国の統治下に収めることが

中国の最終的な目標なのだ。それが彼らにとっての勝利であり、米国本土は狙いではない

(-人-)

415 :
>>390
>それでは全ての芸術作品がその人の言動や人格によって判断される事になる。

たとえば聴感上良いと思って聴いてた作者の思想がカルト的反仏教と知っても感動して聴き入っちゃうマヌケはお前くらいだろ

しかし、仏教徒でよくデビット・シルビアンが聴けるもんだ

それに、坂本龍一にしても殆どありきたりの凡庸な曲だし、代替できるアーティストなどいくらでもいる

態度や発言が気に食わぬアーティストなら他のアーティスト聴くだろ、ふつう

416 :
>>409
こんどは武道、書道 仏道…の否定か

型に嵌まる美というのもあるんだよ

>道があると思うのは一生愚か者で終わるのじゃwww

お前がな

417 :
>>411
>悟りや涅槃をアーティスト自身が体現しているかどうかは、作品やパフォーマンスの放つパワーとは関係ない。

体現の意味を調べたら

思想・観念などを具体的な形であらわすこと。身をもって実現すること。「画家の美意識を体現した作品」具現。
とあった

地獄絵図も想像を具現化したもの
「涅槃の境地」も同じ

実在を証明しているわけではない
ただ、「涅槃してるわ」とは感じる

418 :
>>406
万能なんてない。のだろう…
真理は一筋縄ではない。きっと何本もあるのだろう…

TPOか。何年か前からやたら耳にするな

419 :
世俗のブタどもは、くだらない話しばかりしておるのぅ。もっと楽しい話しをしなさい

戦争の話しがいいよ

420 :
>>415
それはあなたが作品そのものを
観ていない聴いていないと言う事だよ。

色メガネをかけてふんぞりかえる権威主義。

野に咲く花に目もくれず豪華な花瓶に飾られた薔薇を称賛している人の様で実に滑稽だ。

あなたは薔薇よりも花瓶に重点を置いている。

幼稚園から聴こえてくる子供たちの拙い演奏
に耳を傾け美しいと思える感性はあなたにはないだろうね。多分。

私は何も気にしない。

421 :
十三は、コスプレ人間なのぢゃ

422 :
>>415
>聴感上良いと思って聴いてた作者の思想がカルト的反仏教と知っても感動して聴き入っちゃうマヌケ
態度や発言が気に食わぬアーティストなら他のアーティスト聴くだろ、ふつう

一目惚れしても性格が悪ければキライになる
だんだん顔もキライになっていく

ただ、戦時中に日本国民はアメリカ人を鬼畜米英とイメージしてたが、当時アメリカ人のアートを見て感動しなかったのだろうか…
洗脳や共感が強い人は感動しないだろう

十三さんをディスってるわけではない
十三さんが仏教への共感が強いと言ってるわけで

お二人の意見はどちらも一理ある。と思います

423 :
>>419
戦争が楽しいのか?
対戦ゲームでもやっときなさい。




                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

424 :
絵画か、写真か、実物か
彫刻か、3Dプリンタか、実物か

前者は、手間がかかる
後者は、腐る

写真と3Dプリンタに軍配が上がりました

はい。芸術の話しは終了 (-人-)

425 :
>>423
年寄りは早死にしなさい。病院と介護は禁止

426 :
>>425
若者は早く悟りなさい。



                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

427 :
>>420
>子供たちの拙い演奏に耳を傾け美しいと思える感性

うんうん。共感する
ジャクソン5のマイケルは拙くはないが未熟で純粋な声がいい
音楽にはジャンルがたくさんある
あいろんなアート。文化
粋でいなせな江戸っ子etc.

https://youtu.be/N8nHiTeTxUU

428 :
ジョン・レノンのイマジンが湾岸戦争時に放送禁止(自粛)になったというのは有名な話だが、
キャット・スティーヴンスというアーティストはイスラムに改宗したというだけの理由でイラク戦争時には彼の曲がアメリカで放送禁止になった。

芸術など所詮その程度の扱いしか受けないもの。
色眼鏡、偏見、政治的事情で鑑賞する側の感性も揺れ動くのは仕方ないし、悲しい現実。

429 :
中国には、迎撃不可能な「超高速ミサイル」がある。1発でも確実に当たる
となれば、200発ほどのその他の核ミサイルは、日本の都市部に降り注ぐわけか

430 :
なぜに対人地雷の火力が低いか?
脚だけ吹き飛ばすためぢゃ
なぜにNATO弾が小さいのか
絶命させず戦闘不能にするためぢゃ

なぜに都市部に核を落とすのか?
周辺のベットタウンの被害者を出すためぢゃ

どうしてそのような残酷行為をするのか?
手当に掛かる人手を増やして戦力を削ぐため

では、どうすれば良いのか?
見捨てる他なかろう

(-人-)

431 :
お医者さんゴッコはお終いぢゃ

いよいよ「本番の人生」が始まる

432 :
米中極東戦争では10億人ほど死ぬぢゃろう

日本、5000万人
韓国、2000万人
北朝鮮、2000万人
フィリピン、500万人
マレーシア、500万人
ベトナム、500万人
米国、100万人
中国、5億人
インド、3億人
その他、9400万人

433 :
習近平「兵士の本懐は戦争で勝つことだ。兵士がビジネスなどやるな!」

中国軍高官「習近平に戦争の意欲が無ければ、主席を変えるまでだ」

敵方は、やる気満々なのぢゃ。相変わらずボケとるのはジャップ民だけのようぢゃ

(-人-)

434 :
ずっと本番ですが




                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

435 :
中国が最も得意としてるのは「サイバー戦争」。長年ずっと米国が被害を受けてきた

中国のミサイルと、サイバー攻撃によって、米軍は2隻ほど空母を失うかもしれん
米軍が撤退に追い込まれれば、日本列島は中国軍に好き放題に侵略されるぢゃろう

チーン (-人-)

436 :
>>415
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ雪舟は玉澗に影響を受けていていますよね?
玉澗も瀟湘八景図を書いていますね
瀟湘八景図は元々文人が詩を添えるために絵を画家に描かせていたものですよね?
ですので画家の意図と画讃は必ずしも一致するものではなくて自由なものではありませんか?

437 :
>>420
>それはあなたが作品そのものを
観ていない聴いていないと言う事だよ。

芸術至上主義かよ
それは一昔前に否定されてんだろ

まあ、ぶっちゃけ芸術なんてなくても生きていけるし、自分は寧ろ芸術より芸術の持つ思想の方が大事だと思ってるからね

ニーチェなどもワーグナーの態度に幻滅してアンチ・ワーグナーになったが、自然の花と違って芸術は危険な側面が有るもんだ

438 :
日本が中国に占領された後に起こること

1、政府が解体され、中国共産党が主導する傀儡政権を立てられ、民主主義は廃止される

2、水資源地はすべて独占される

3、原発で生産されるプルトニウムはすべて没収される

4、荒廃した都市部の復興に、日本人が駆り出される

5、日本中に習近平の大きな肖像画が貼られる

6、ジャパニーズ・レジスタンスが各所で結成され、日本国内の混乱が長引く

7、放射能汚染により、ミュータントが多く産まれる

日本はとんでもない島国になってしまうのぅ

(-人-)

439 :
>>435
あのさぁ?
ここは仏教スレなんだからさぁ?

分かるよな?

440 :
>>439
お前はさっさと悟れよブタ

441 :
軍隊と仏教の共通点は

「個我を消すこと」ぢゃ

軍部の命令に絶対服従するマシーンになるのも、執着を捨てることも、方向性は一緒

ただただ「世俗のブタどもだけが苦しむ」

素晴らしいぢゃないか!

(●´ω`●)b ☆彡

442 :
これでやっと、納得のいく人生が送れる

和智は、レジスタンスになるぢゃろう

遊撃、伏兵、撹乱、不意打ち、罠を張るのが、和智がもっとも得意とする戦法なのぢゃ

姑息な生き方をさせたら、天下一品ぢゃ

ムフフフ (●´ω`●) ♪

443 :
中卒ナマポの薬中糖質おじさん!

ルール守ろうな?

444 :
あばよ、世俗のブタども

せいぜい、被爆者の手当でもしてろ

和智は、せっせと武器弾薬を集めに掛かる

445 :
>>444
はい、サヨナラ。

446 :
>>443
千葉県在住の大山は、直接の爆撃被害は受けず、高濃度の放射線を浴びて苦しむぢゃろう

関東全域は、ダメぢゃろう (-人-)

447 :
大山は、30年のムダ坐りの挙げ句、悟れずに死んでしまうとか、酷い話しぢゃのぅ

448 :
早く消えろよw

449 :
>>422
そもそも仏教の見地からすれば芸術の類なんて人を迷わすものでしょう

たとえば正思、正念という言葉がありますが、それを芸術に当てはめれば「その芸術の本質を見極めろ」というのが仏教だと思いますよ

450 :
頭空っぽで風景をみる訓練



                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

451 :
>>436
もとは自由ですが、それを雪舟が禅に高めたとこがポイントだと思いますけどね

そもそも道というのも日常の何気ないものを高め昇華させたものでしょう

452 :
 儒教の経典「四書五経」を、詩経を除き、だいたい読んだのですが、あまりたいして感銘を受けることが書いてないので、
中国思想はこの程度ではないはずだ、と思い、自分の好きなことばの一覧を書いていきます。
 適当に書くので、ざっくばらんな記事になると思います。御了承ください。
 中国思想は、あまり感銘を受けることは少ないです。ですが、だからといって中国思想を軽んじるつもりはないです。
 中国は、兵法と料理と歴史の国だという認識です。

自分がされて嫌なことは、他人にするな。
     孔子「論語」

道(宇宙の法則)を知るものには徳(人の法則)はいらず、徳(人の法則)を知っているものには慈愛はいらず、
慈愛のあるものには正義はいらず、正義であるものには礼はいらない。
道でもなく、徳でもなく、慈愛でもなく、正義でもないなら、礼をわきまえなければ世は治まらない。
     「老子」

君主は(いそがしいので)発言する機会が少なく、みんなの意見もあまり聞いていられない。
そこで、臣下たちは話のうまいもの(巧言をよくするもの)に自分の利益になるような話をさせ、
脅したり、嘘をついたりして君主の権力を利用する。これを流行という。
   「韓非子」

いにしえの賢者いうあり。疑問のことあれば庶民に問う。
     「貞観政要」

士は己を知る者のために死す。
     「貞観政要」

至誠にして動かざるは勇なきなり。
     「近思録」

天知る、地知る、我知る、汝知る。(内緒の相談であっても、
天も地も、話し手も聞き手も知っていて、そこから情報がもれる。)
     「菜根譚」

453 :
>>437
絵ただの絵だ。

前にも話したが紙切れが道端に落ちていたとする。

そこには鮮烈な色彩の絵が描かれていた。

「なんだこれは!?」

それが絵だ。音楽も同じだよ。

定義付けをしているのはあなたなのだよ。

私は何も気にしない。
主義などない。

手ぶらだ。



454 :
>>453
はい、サヨナラ!

455 :
>>449
>坂本龍一は発言が軽くて駄目だな
そこを気をつけると音楽に深みが出るかもしれない

ここをどう捉えるかで変わってくる

坂本龍一という人間性が作品に現れる。と捉えるか

坂本龍一が過去に発表した作品が本人の行動や言動により評価を下げる。と捉えるか

456 :
>>455
ミスって書き込みの途中で思案中の状態で発信した。これはまだ私の意見ではない

457 :
>>453
しかしニヒリスティックというか頭悪そうな評論だな

それが世界で通用するとでも思ってんのか?

それなら、お前の音楽論よりニーチェの音楽論を支持するよ

しかし、手ぶらの乞食状態でどうやって菩薩行するのかと訝しんでたが単なる能無しやる気なしの外道の暇人だろ

458 :
>>457
菩薩行とは居るだけ回りを安心させること。
話しも山もペットも赤ちゃんも菩薩行をしていると言える。




                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

459 :
花も の間違い




                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

460 :
キチゴもしつこいなぁ?

アスペかよ、

461 :
>>449
>坂本龍一は発言が軽くて駄目だな
そこを気をつけると音楽に深みが出るかもしれない

ここをどう捉えるかで変わってくる

※坂本龍一という人間性が作品に現れる。から人間性を磨くことで作品が向上する。と捉えるか

※坂本龍一が過去に発表した作品が本人の行動や言動により評価を下げる。と捉えるか
(なんか電気グルーヴの「作品に罪はない」事件みたいやけど)

上はふつうに正解だろう

下は少しややこしい
罪を犯した人間の作品には犯罪者の本質が入り込んでるのは事実だろう…
だが誰でも「罪」を犯す犯さないは紙一重
誰でも「魔」が差す。だから私は「作品に罪はない」と思うな。自信はないが

>そもそも仏教の見地からすれば芸術の類なんて人を迷わすものでしょう
たとえば正思、正念という言葉がありますが、それを芸術に当てはめれば「その芸術の本質を見極めろ」というのが仏教だと思いますよ

うむ。なるほど。
本気で涅槃を目指してるのですね
十三さんは仏教にとても真摯ですね

でも私は息苦しく感じる
例えば音楽とか娯楽でいいと思う

今のポピュラー音楽は伝えたいメッセージを知恵を絞って歌詞にする現代の俳句だと思う
ラップなんか更に韻を踏むという難しさがある社会的メッセージも織り込む

私は仏教だって仏教国以外の文化などの影響受けてると思う

論点ズレましたけど(笑)

462 :
先ほど

今のポピュラー音楽は伝えたいメッセージを知恵を絞って歌詞にする現代の俳句だと思う
ラップなんか更に韻を踏むという難しさがある社会的メッセージも織り込む

と言ったが、十三さんの境地に言わせればダサいし。正しくないし。迷い。なのか

463 :
>>461
そもそも目新しい創造性もなくなり、PVのクォリティーに頼るような音楽自体がオワコンでしょ

だから自分は、聴き方として音楽そのものでなく音楽の背後の人間性や思想性にポイントをおいています
(もちろん音楽的レベルもある)

>坂本龍一

そもそも坂本龍一自体がメディアの創り上げた過大評価の虚像みたいなもんだし、

あのレベルなら代替者はいくらでもいるわけで、せめて発言くらいまともにしたらって話ですね

ツッコミ何処の多い左翼反原発発言はともかく、他にも一言一言でかなりリスナー減ってるよようだし


>でも私は息苦しく感じる
>例えば音楽とか娯楽でいいと思う

今まではそれで許されましたが、これから娯楽音楽は許されなくなるかもですよ

実際そういう音楽は売れなくなってきてるし


>今のポピュラー音楽は伝えたいメッセージを知恵を絞って歌詞にする現代の俳句だと思う

こういうのに昇華させるのは良いと思いますね

ただ芭蕉の句も仏教の体得から滲み出るものなので、今後、半端な子供騙しは通用しなくなると思う

464 :
>>463
>これから娯楽音楽は許されなくなるかもですよ
実際そういう音楽は売れなくなってきてるし

サカナクションとか、まあまあ売れてますけど自由な曲ですよ
ヘンテコリンな歌が多い。だけどそれが心地よい
他にもそういう歌い手が増えた気がするけどな

>今後、半端な子供騙しは通用しなくなると思う

うむ。たしかに子供騙しと言われればそんな気しかしない(笑)

結局、人は己の境涯に合った音楽でしか楽しめない
私が背伸びしてシブい曲を聴いても感動がない。だからジャンルが豊富なんだろう…

465 :
サカナクション/白波トップウォーター

https://youtu.be/5PEnwHKR3tc

466 :
>>464
サカナクションは良し悪しはともかく割と哲学的でマシな世界観じゃないですか

作者も内省的みたいだし悟りの方向へ行かざるを得ないような気がする

たしかにサブカル的なヘンテコリンなのは増えましたが、リスナーの思考がアーティストを超えてしまうと終わりでしょう

オタク向け、懐メロ扱いでは残るかもですが、音楽の世界も淘汰の世界なので今後残るのは一握りでしょうね

467 :
テクノって、何がいいの?ファミコンみたいな感じ?

468 :
>>466
はい。

感想ありがとうございます

最近、山下達郎がラジオで電気グルーヴの「N.O.」を選曲した。と耳にして
「N.O.」を聴きました。私は楽しめました
懐メロですね。そして子供騙しでしょう

https://youtu.be/MUDEkAj-uYQ

469 :
>>457
》世界で通用するとでも思ってんのか?


何故私が世論に合わせなければならないのかね?

花を眺めるように絵を観て
小鳥のさえずりを聞くように音楽を聴く

それのどこがいけないんだい?

頭でっかちの評論家さんよ。

470 :
私は結構何でもうらやましい
akbの人達見てもいいなあと思うし
新城さんの生き方みてもいいなあと
こじさんの話聞いてもいいなあと
youtubeみても
いいなあと思う人いっぱい
私が出来ることも心地よいことも
限られてるからそれしてるけど
うらやましく思うこと多いな

471 :
>>469
禅の思想哲学は世界で通用するんだけどね

たとえば十牛図の絵を説明するのに「この絵はただの絵だと」説明してるようなもんだ

君の世界には奥がないんだよ

それを偉そうにし命令してきたのは、そっちだ

472 :
昨日ヴィーガンの動画見ていたら
オーストラリアのモデルの女性がいて
日々の暮らしを配信してて
ヨガやったり料理したり
海で泳いだり素晴らしいなあと
思ったら18才で
落ち着いた丁寧な生活してて
凄いなあと思ってうらやましくなった
全く生き物が違う感じだとおもったな
私は私が心地よく感じる
出来ることしかできないけど
それだけにとても羨ましいな

473 :
>>472
みんな世界で一つだけの花





                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

474 :
音楽はあんまり分からない
NHKFMのラジオで流してるくらい

475 :
俺が10代を過ごした90年代は
なんか、「どの音楽を聞いてるか」で
その人の属性とか生き方のスタイルをお互いはかる、みたいな風潮があったように感じる
音楽が分からない俺は苦労した

476 :
>>470
素晴らしいね
俺は羨ましすぎてつい妬んでしまうよ
俺もあなたのように素直な人間になりたい

477 :
>>471
十牛図は図解説だ。

偉そうに駄目だしして来たのはあなたが先だよ。

まぁよかろう。

478 :
>>476
あー
多分私は好きなことしてきてる
実感があるうえに
結構病で痛め付けられてしまって
だいぶ参ってしまった
のもあるからかなあ
時々はがっかりすることもあるけど
心持ちががっかりするための場所に
居続けることができない感じかな

479 :
>>477
芸術作品だって理由や意味があって美術展などでも一枚一枚解説してんだろ

君の見方、聴き方と違うんだよ

480 :
>>479
ピカソの展覧会の多くの絵の中に、
チンパンジーが書いた絵を一枚紛れ込んでいた(いたずらで)。

観客は、ほー、素晴らしいとほめた。
奥が深いなとか何とか言って。


 

481 :
作る人も見たり聞いたりして
楽しむ人も自分がそこから
喜びや色々な心地よいこと
心地悪いことでも
自分が欲しいものが得られるなら
何でも良いと思うけどな
排泄物使った芸術とかもあるし

482 :
絵をかくゾウもいたね

483 :
死の舞踏って絵は
深いなって思ったよ

484 :
>>480
まあ、芸術なんてそんなもんだろ

だから自分は芸術そのものでなく、その芸術の背後にある作者の人柄、考え方に共感したものしか支持しないんだよ

もちろん、その絵が好きか嫌いかもポイントだがアホな作者と判断したら断捨離するね

そもそも芸術鑑賞より自分で絵を書いたり演奏してる方が好きだが、ピカソなんぞ見てると頭痛くなるわ

485 :
声も楽器だなーって思っちゃう。だから声が綺麗な人はずっと聞いちゃう。
歌詞よりも、その声を聞いちゃうね。いい声帯をお母さんからもらったなーって思う。

486 :
>>484
》まぁ芸術なんてそんなもんだろ


よろしい。

487 :
宗教を使って金儲けなんて糞だよ、糞!

488 :
作者関係なく作品を見て惚れる

作品の作者を知りたくなる

作者の別の作品を見る

似たようなタッチで飽きる

なので個展より合同作品展とかオムニバスの方が好き

489 :
そんなことはありえないだろうけど、
仮にお釈迦様が描いた絵が出てきたとする。
私はその絵を見て感動とかするのかな?
「お釈迦様が描いた」っていう前情報なしで見て。

490 :
>>485
精子が卵子に辿り着いてお互いの核が卵子の中で膨張し結合する瞬間が核融合みたいやった。一瞬の出来事

声帯はどの時点で決まるのだろう…
精子、卵子の時点で声帯形成の遺伝子を持ってたのか
お腹の中での環境や栄養状態で決まるのか

491 :
私はお釈迦さんの
家を出て外で生きる
乞食になった部分に
とても惹かれるので
その他の部分はあまり気にしてないな

492 :
和智は、サバイバル生活に興味がある

493 :
>>492
キャンプにしとこ

494 :
泥をこねてレンガを作って、それで炉を造って、さらにレンガを焼きながら
家を1件建てて、同時進行で畑をやったり、魚を取ったり、鶏を飼ったり
ペットに野良猫を飼ってネズミ避けにしたり、お金拾いの散歩をしたり
空き巣に侵入して道具を調達したり、深夜の畑泥棒をしたり、武器を揃えて覆面強盗
たった1人で機動隊100人と戦ったり、スーパーサイヤ人に変身したり

でも、結局は生活保護課でケースワーカーさんと就労相談員に面倒なことを言われて
ベーシックインカムについて熱く語り、行政の簡素化を公務員の前で堂々と言うぢゃろう

(-人-)

495 :
柿猫さん。変な絡みしてごめん
気にしないで下さい。声で癒されるよね

496 :
さっき家の近くで、たまに餌をあげてるメスの野良猫が交尾してた

茶色いぶち模様の猫で、相手も全く同じ茶色いぶち模様だったから
またぶち模様の野良猫が増えるかも。ホームセンターでカリカリを買って来ないと

交尾が終わると、少しコロコロ転がって、すぐどっかに行こうとして
オスが追いかけると、シャー!と言って追い払ってた。メス猫は可愛いし
ラクで良いのぅ。これが人間のメスだと、SEXの後に粘着してきよるから

さっさとベーシックインカムになればええのぅ。母ちゃんのオッパイがでるように
腹が減ったらいつでも玄関の前にきて、ニャーニャー鳴きなさい。あ、そういえば

声が凄くカワイイよ、そいつ (-人-)

497 :
>>494
https://www.youtube.com/channel/UClo-U5gvXPRy-4VqWEkkRDg/videos

この人たち面白いよ
ほとんど道具無しで
二人で作っちゃう

498 :
さっき、スーパーの wi-hiスポットで、ホームレスのドキュメントを観てきた

都会のホームレスだった。どうして防風林とか海岸沿いに住まないんだろう、と思った
都会と防風林を移動できる場所を見つければ、けっこう快適に暮らせると思うのぢゃ

499 :
>>489
絵に魅力を感じなければ見向きもしないだろう。

逆に園児が描いたものでも
「なんだ!?この色彩は!?スゲー!!」
と感じればそれは名画となる。

その名画を生んだのは他でもないあなただ。

ぜひ素敵な絵を描きなさい。

画家はあなただ!!

500 :
>>497
4Gだから観ないけど、サバイバル生活の動画は、勉強になるからたまに観てる

501 :
お釈迦様って元は王子様やん?
やりたいことなんでも叶う人が庶民以下の暮らしも経験しちゃったことで、解脱(全コンプ)したんちゃうかなと
トロフィーもアイテムも全コンプしたら次のゲームするやん?
つまりそういうことなんかなと

502 :
>>498
都会に依存してるホームレスは悲惨だと思う
どこへでも行ったら良いと思うけど
いかないんだよね
結局ホームレスの集団に依存してたりするから
無職で家も無くても人間関係や上下関係に
まみれていつも疲れてるね

沼津あたりの海岸沿いの防風林は
いっぱいホームレス住んでるよ
たまに日雇いで働いたりしてるみたいだし
普通に集まって宴会してたりするね

503 :
>>501
王族や貴族の暮らしは、堅苦しい事ばかりで、例えば自分が天皇だったらと
想像してみれば、嫌になるのも分かるでしょ。60過ぎてから天皇なら未だしも
ゴータマは35歳で悟った訳だから、乞食になったのは25歳くらいぢゃろう

戦争が起きて陣頭指揮を取るなら良いが、権力欲が強くて、それを表に出さない態度の
堅苦しい連中と関わってるのは嫌だと思うし、そこから平民に落ちるだけでも
世俗の平民どももスケールが小さいだけで似たような部分があるし。特に商人とか

そうなると、一番下の乞食になった方が、精神的な自由度は高いぢゃろ

(-人-)

504 :
心は工みなる画師の如く 種種の五陰を画き
一切世界の中に 法として造らざる無し

505 :
和智が思うに

預金が1000万円くらいあって、その状態でホームレスをやるのが一番幸せだと思う
いいや、そうなると普通に安い賃貸を借りちゃうか。若ければ絶対にバイクで旅するが
50歳くらいだと、小さい店でも始めるかと思うだろうし、ラーメン屋とか
歳を食えば食うほどに移動生活は辛くなるから、ベーシックインカムが決まれば良い

そうすれば若いうちから、旅を主体に自由な人生を満喫できるのにぃ

506 :
皇族で突然家をでて乞食になる
そんな人いないのかな
そういう感じじゃないかな
きちがいだよね
ほんと好き勝手生きた人だよね

507 :
こじって国民としての納税義務は果たしてるのか?

508 :
和智は生まれてこの方、金持ちや、社長には憧れた試しがないなぁ
公務員にもぜんぜん憧れないし、財産や、役割や、安定といったものには

何の魅力も感じなかったわい

第一志望が、兵士。、第二志望が、旅人。第三志望が、盗賊。第四志望が、ナマポかなぁ

ふふふ (●´ω`●)yー~

509 :
落ち着きのない頭は悟ってない証拠




                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

510 :
>>507
日本軍を再建して、合法的に人殺しができるなら、喜んで兵役の義務を務めるのにぃぃ

511 :
>>508
若い頃自衛隊はいろうとは
思わなかったの?

512 :
>>506
自分の欲求に素直になって、好き勝手にやりたいことやり尽くす
解脱ってそういうことじゃないかな
もちろん罪の意識が残るものは別
贖罪が次の「やりたいこと」になるから

513 :
塹壕掘りなら喜んでやるけど、ドカタ仕事とか1ヶ月で飽きるぢゃろ
やっぱ、生き死にの現場と、大好きな武器に囲まれていないと、やる気は起きねぇよ

514 :
>>511
面接に受かったよ。国分寺の駐屯基地でね

でも思った通りに、日本は戦争をしなかった

515 :
>>513
海外派兵もほとんど土方だもんね・・・

516 :
例えば、20年間ほど料理の仕事をしてたら、誰でも自分の店を持ちたくなると思う

例えば、20年間ほど殺しの技術を磨いてたら、誰でも戦争をしたくなると思う

つまり、平時の兵士は「生殺し状態」ぢゃ

517 :
>>512
そうねえ
すき放題やりきって
つまらなくなったら
本心から人間社会やこの世界から心が離れる
かもね

518 :
生殺しにされるなぁ、と直感した

非武装だとか、反戦だとか、パヨク教育と、パヨクメディアと、パヨク団塊どもと
平成というパヨク元号に、嫌気を持ち続けた、不完全燃焼でしかない人生であった

とにかくパヨクが大嫌い (-人-)

519 :
>>480

有名な経典や仏教文献をありがたがる、誰かとも似とる。

520 :
迷彩服を泥だらけにしながら地を這う陸軍に、ずっと憧れてた
曹長以上の階級には、昇格する気がない、歴戦の地上歩兵に憧れてた

准尉以上になったら、陸軍だとデスクワークぢゃろ。戦死した者の遺族に手紙を書くとか
和智はそういうの「死んぢゃったよ、テヘペロ (●´ω`●) ♪」としか書きたくないし

匍匐前進のほうが好きなのぢゃ

521 :
ヤマザキのふんわり食感の白い食パンに、スライスチーズを挟んだだけで、美味しいよ

522 :
>>518
戦争経験した
私の母親とか
普通の人にとって
戦争は困ったことの連続で
苦しかったあのときで
海岸をアリの子のように上陸部隊があがってくるのがみえて
みんなでお墓に隠れて息を潜めたが
赤ん坊が泣き出してみんなで出て捕虜になった
日本軍の兵士で出来の悪い人は
民間人の服きて民間人にまぎれて隠れたので
そんな兵士がお墓に紛れてると民間人も出れないので
米軍の火炎放射器とか手榴弾で墓ごと殺された
みんな大勢死んじゃったけど
自分は何とか生き延びたという安堵
その後のアメリカ人との交流の面白さとか
そんな話も聞けたりするけど

こじさんにとって戦争は
憧れのまちにまった
晴れの舞台って感じなんですねえ

523 :
こじって名前は、こじきから来てるのかな?

524 :
丘陵の塹壕や地下壕の通り道
川を渡ったり森に隠れたり
あらゆる環境のあらゆる戦場の
地上歩兵に憧れて
戦争屋、早くしろ
いつまでも、何してる?

導火線に火をつるのは
クレイモアかな
中学生の頃からずっと望んでた
爆発寸前の生殺し状態
レコードは興味ない
左巻き、傾いた
世俗社会を、壊したい

死体の山を築きあげるぜ
訓練十分、歴戦の勇者
強烈なインパクト徴兵命令
世俗どもの不幸は蜜の味
戦争屋、計画通りに
さっさと始めろよ、長過ぎる

プルトニウムの風に ohh
吹かれていこう
プルトニウムの風に ohh
吹かれていこう

(●´ω`●)〜♪

525 :
523.居士、から来る。

526 :
>>523
コンジロームから来てるのぢゃ

527 :
南無妙法蓮華經

528 :
地雷を踏んでもいい
ヘッドショットされてもいい
僕たちは合法的に殺し合いするんだ
帰れなくたっていい
遠く離れてもいい
訓練、準備、行軍、9割だけど

曳光弾が敵の位置を教えてくれたなら
勃起しながら引き金引いてる

漫画なんかじゃない
映画などでもない
僕たちははっきりと死地にいるんだ
夕焼け空は赤い
その日差しとともに奇襲
迫撃砲火の音で耳がキーンとする

それよりももっと赤い血が
そこら中を染め上げてるんだ

曳光弾が敵の位置を教えてくれたなら
勃起しながら引き金引いてる

(●´ω`●)〜♪

529 :
あはははははw

530 :
悟ってる暇があったら さっさと解脱しろ。
お釈迦様見れば判るだろ 何度も解脱して 苦労に苦労を重ねて ついにとうとう彼岸にたどり着いた。

531 :
脱皮しない蛇は 滅びる。

532 :
解脱を知らない仏教徒とは何か ?

533 :
>>530
彼岸はどこにあるのかな?




                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

534 :
三次元物質界においては、知識は読み書きなどの勉強によって習得する。

しかしそれらは、実際に行使して経験しなければ あの世に持っていくことはできない。(私見)

535 :
>>533彼岸はどこにあるのかな?

関数グラフの外だろ。

536 :
もし、じゃなwww

米中戦争が始まったらアメリカはユダヤ人狩りをするのではないか?www

だって、あいつら金のために国を売る奴らだから、ヒットラーの様に一番先にガス室行きだろうwww

なんかな〜www

何をしたいのやらwww

ほんと、わからんなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

537 :
けっきょく、ユダヤ經って馬鹿なんじゃねwww

天邪鬼とか邪気の範疇じゃなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

538 :
>>537
タルムードとカバラの区別が付かないの ?

さすが ゾロアスタ仏教。

539 :
そうじゃwww

天皇も裏切り者の天邪鬼だから、東京に原爆落ちるんとちゃうかなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

540 :
のびろ、美味しいwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

541 :
人間を善人と悪人の二つに分ける価値観は、
世界中で三大宗教と あとは 浄土真宗があった。

542 :
あとは無い。w

543 :
そういえば浄土真宗は 東と西に二つに分かれてやんの w。

544 :
自分を消せば仏が残る。
だから、私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

545 :
何を仰るウサギさんwww

法華経は念仏無間とか言うではないか?www

ヒットラーもユダヤの血を引いてると言えどもユダヤを虐殺したのじゃwww

頼朝も訳の分からない義経を討伐したのじゃwww

善悪は近い関係ほど起こりえるのじゃwww

>>541
バカですか?www

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

546 :
自性清浄(じしょうしょうじょう)。
自分を消せば仏が残る。
だから、私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

547 :
>>544
繰り返し同じことを言って、何か催眠術にかけてんですか ?
前にも そうやってみなさんを暗示にかけようとしていた人がいるんですが。

548 :
>>546
じぞうぼさつを名乗る霊に 憑依されてんですか ?

549 :
>>545バカですか?www

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

☝ ほら まるっきり二元論じゃないか。

550 :
二元論ではないwww

アミターバとアミーユスが一体なのじゃからwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

551 :
>>545
☝ 自己正当化のために 必ず誰かを否定する。

ということは よくわかったよ。 💓

552 :
自性清浄(じしょうしょうじょう)。
自分を消せば仏が残る。
だから、私は自分を消す為に、ただひたすら坐禅する。
只管打坐(しかんたざ)。

553 :
むしろ一元論と言うか、一元論だから善悪を言うのじゃろうwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

554 :
>>553
お体に気を付けて 長生きしてください。おち

555 :
>>554
負けと言うか、負けを認めたのじゃろwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

556 :
無量の命、無量の光に帰依しておる
魚は
長生きどころか、ずっとおるのだろうw

南無しておるのなら

557 :
また勝った負けたの低次元の争いをしていたのかww

558 :
アミターバは無量光仏
「これ」をアミターバと呼ぶ

559 :
ひろさちや 

般若心経解説 

560 :
妙法蓮華經如來壽量品第十六(法華経)

我此土安穩 天人常充滿 園林諸堂閣 種種寶莊嚴

私の境界から見ればそのありのままが浄土であり、
安穏な世界であり、常に天人で満ちあふれ、美しい花園の中の御殿は、
皆種々の宝をもって飾っていて、

いいこと書いてあるじゃないか

維摩詰、如来を語る
諸智に等しく、衆生に同じく、諸法に於いて分別無く

こう見ると法華経の表現がより優しいく豊かだ



諸智に等しく、衆生と同じである、諸法に於いて分別無く、一切の咎がない

そして、仏の境界から見ればそのありのままが浄土であり、
安穏な世界であり、常に天人で満ちあふれ、美しい花園の中の御殿は、
皆種々の宝をもって飾っている

こうすると何かわかった気がする

(^ー^)v ブイ!

561 :
仏のみ一元論
でも仏は不可得だから、一元もなし

562 :
輪廻転生から解脱するには
輪廻転生しておる業の活動を知らなくてはならない
業の蓄積
このシステムを自己の体内に発見する
胸の奥にある記憶

ここに、己が良い事をしたと思ったか、悪いことをしたと思ったか

身と口と意の働きの、記憶があるのかもしれない

これは、物理的なものなので、それを科学的に解放する方法があったら、それを学ばないといけない

怒りが怒ったのを全身に広げないものは解脱する

と釈迦はゆったらしい

563 :
>>561
アーメン

564 :
勝ち負けはあるでしょ

565 :
 
                      ィ:=キ::::ミ::ニ 、
                     /三三三:三:三=:=` 、
                        x=三三三三}三:三:,三=:`.
                     , :三三三三三,:三:三:,三:三 :.
                  /:三三三三三ミ,:三:三:{:三:三:=:.
                    /三三三三三三,:三:三::}三三三:}
                ,::三三三三三三,::三:三:/三三:三:i
                 /三三三三三三/:三;三/三:三:三=}
                    ア三三三,ァ:ニ:ニ:≧s:、:=:/:三:三:三三:
               {三三三ミ!: : : : : : : : : : ヾ、三三:三三::
                    !三三三ミ|: : : : : : : : : : : : :ヾ、三三三::      仏陀のみ一元論
               i三三三ミi: : : : : : : : : : : : : : : :` 、三三.    でも仏は不可得だから、一元もなし >>561
                  ‘三三三ム: : : : : : : : : : : :: : : : /: :.三:=}
               >三三三ミヾ: : : : : : : : : : : / : : : `、:/
                 {=ヾ三三三三`: :、: : : : : : { : : : : : : :}
               !三三三三三三ミ≧、 : : : i : : : : : /ノ
               ,.ィ三三ヾ _三三三;}=三}=ニエ=ェrニ三/
            ,.ィ三三三三三三三三l}三三! :{x} :/三}=:{
            ,.ィ彡三三三三三三三ミ,:シ三三,: ,述},:三/:三:\
         .,ィ≦三三三三三三三 シ三..三三,: 去=:!三{:三:三:`=.
       .,ィ三三≒三三三三三≠:=三. 三三:!:!:出=:!三= 、:三:三:=`:.、
      .{=王=ニ=:、三三三≠=三三三三三!:!:出=:{三三=\三:三三/=:.、
      .i三三三三=ム三≠:=三三三三三三!:!:出:=:!三三三=ヽ三:=:/三:=}
      .:三三三三三=}≠=三三三三三三三!:!:出=!三三三三ヽ /三三:!
      .:}三三三三三:!:三三三三三三三.三:!:!:出=!三三三三=!{:三三三!

566 :
>>558 :ハルヤン:2019/05/10(金) 20:10

アミターバは無量光仏

「これ」をアミターバと呼ぶ

(☝ ՞ਊ ՞)☝ イイネ

567 :
>>534
したがって神秘形而上学では 先に経験が伴う。
智識は そのあとの確認や整理となる。

教則や儀式は 神性の回復のために必要条件である。

568 :
>>532
解脱を伴わない悟りとは 何か ?

569 :
もうここで俺の出番はないかな

570 :
そうじゃwww

タラの芽が車の中じゃったwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

571 :
キチガイw

572 :
いい加減しとけよ、キチガイw

573 :
八正道をいいながら、

キチガイ連呼する大山って、いかれモノ。

574 :
八正道とキチガイは無縁に等しいなぁw

キチガイw

575 :
タラの芽食べたい。。

来年のGWは、実家に帰るかな?

そうすると食べれるかもだな。。

576 :
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ十三たんは雪舟の作品の何処から涅槃の境地を感じたんですか?

>アートを通して、芭蕉の俳句や雪舟の絵、伊藤若冲の絵は涅槃の境地を示していると思うので
「涅槃の境地はある」というのが俺の見解

577 :
>>574

ご都合主義。

578 :
大山近寄ってくんなよw

579 :
キチガイはこのスレから出て行きましょうね、( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

580 :
>>451
∞ノノハ∞
川^〇^ハレググってみたんですけど
>雪舟筆「四季山水図巻」に見られる
「聖」と「俗」のモチーフ
―「山市晴嵐」の場面を中心に―
名古屋大学


「山市晴嵐」の世俗的な景色(酒
屋、山市、人物群など)のなかに見られる「聖」のモチーフは、
「洞窟」と「丸
い穴の岩」によって表現されている。
さらに、一つの場面において並存する「聖」と「俗」のモチーフは、それに
もかかわらず、
一定のヒエラルキーを守って描かれている。「山市晴嵐」の場面
において「俗」の世界、つまり酒屋、山市、人の集りは空間単位の下部に置か
れるが、
「聖」の意味を持つモチーフ、具体的には、洞窟や岩の上の松などは、上
部に描かれる。
同様のコンセプトは雪舟の多数の絵画で見出せる。
雪舟の「四
季山水図」(挿図23)にも酒屋は下部に描かれており、
それに対して「寺」は上
部に置かれている。
このようなヒエラルキーのシステムは中国絵画において昔
から存在しており、
雪舟はこの点も明確に理解していたことがその作品から窺える。

「山水長巻」の瀟湘八景に由 中国における意味
「山市」、「晴嵐」=悟り、

の経済的な状況の批判。

雪舟の受容と意味づけ
「山市」=大内氏の経済的な力の賞賛、
「晴嵐」=悟りへの
願望。
「聖」と「俗」のモチーフの対比。

読んでいますと雪舟は老荘思想や中国水墨画の伝統を取り入れつつ
中国水墨画には見られない独自の作品を作り上げたと思いますが
瀟湘八景に由来するタイトル「山市晴嵐」がすでに悟りを表現されているようです

581 :
続きです
>>484
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ禅僧である雪舟にパトロンがいた様ですが
十三たんは如何お考えですか?

>雪舟筆「四季山水図巻」に見られる「聖」と「俗」のモチーフ 249
り入れたことには
雪舟がこの作品を自分のパトロン大内氏のために描いたとき、
おそらく大内氏の経済的な実力を祝
福する意図もあっただろう。応仁の乱後、将軍の力が急速に弱まり、地方の大
名たちの経済力が大きく伸長する。
大内氏はこの機運に乗じて北九州や瀬戸内
海にまで支配権を確立し、
経済的実力もさらに増した。
その結果、中心都市山
口は、文化的にも興隆し、
この時代に小京都とも呼ばれるようになった。
大内
氏は優れた禅僧、画家、詩人たちを積極的に招き、彼らは地域の文化的発展に
大きな役割を果たした。
当時の文化人は中国文化への憧れが非常に強かったの
で、
日中貿易を通じてそれが直接流入する山口は京都よりむしろ魅力的な土地
と思われたかもしれない。
大内氏はこの経済的実力によって、将軍と直接的な
コンタクトを持っていた人物でもあった。
雪舟の中国への旅を可能にした大内氏は、帰国後も彼のためにアトリエ「雲
谷庵」を建てて庇護した。
雪舟が「山市晴嵐」によって賑やかで活気ある市
(商業的中心の象徴)を描いたのは、
パトロン大内氏の経済力を褒め讃えて、
感謝を表したものとも考えられよう。
さらにもう一つの解釈としては、雪舟が
明に渡ったときに現実に目にした中国の経済的活況をこのトポスを借りて表現
したとも考えられる。

582 :
ポチが吠えておりますw

583 :
>>580
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ訂正
読んでいますと雪舟は老荘思想や中国水墨画の伝統を取り入れつつ
中国水墨画には見られない独自のモチーフをちりばめ作品を作り上げたと思いますが
瀟湘八景に由来するタイトル「山市晴嵐」がすでに悟りを表現されているようです

584 :
>>490
分からないけど、子供のころから良く喋って腹筋とか鍛えて
どう歌えばいい声かとか、親から褒められたとかで自分に備わってきたのかもしれないし
その人ならではの声ってもう、唯一無二だからねぇ。
ノリが好き、キャラが好きっていうアーティストもいるけどね。
私は妹と声そっくりだよ。私の方が声デカいけど。性格が出るね。声は。

585 :
>>582
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ十三たんは芸術を深く追求されている方のようですからね

麦は綺麗♪とかワァ〜!って感動出来たら満足♪w

586 :
>>495
いいよいいよ。エニシングオーケーさ

>>499
うちの4歳児、五味太郎みたいな絵を描くよ
でもよそへ行くと緊張しちゃってミミズの這ったようなぐちゃぐちゃな絵になる。

587 :
もう、普通に九州四国沖地震来るだろwww

あとは、北海道東方沖なwww

気象庁は殺人鬼じゃなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

588 :
禁酒、禁煙。
自分を消せば成仏できる。
だから、とにかくただひたすら坐禅して絶対に自分を消す。その情熱だけが残る。

589 :
>>586
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ2歳って言ってなかったっけ?

590 :
>>544
思考=自分と思わないことなんじゃないかな
あとは身体も自分じゃない
ただ思考は生まれて消え去るだけのもの。

591 :
>>589
どっちもいるんだよ〜^^

592 :
>>581
もともと悟りを表現してたのですか
瀟湘八景図の画讃が何を言っていたのか分からないので、
もしかしたら禅仏教とは関係ない世俗人の娯楽として絵なのかと思ってしまいました。



>禅僧である雪舟にパトロンがいた様ですが

徳川幕府にも御用絵師がいましたが、そんな感じでしょう

禅が自分独りよがりのものでなく文化や人の生活の中に生きた禅として溶け込んでいた、
まさに入鄽垂手の境地、大乗仏教の妙味という感じではないでしょうか?

それに対し日蓮が口汚く禅天魔と罵るのも、画僧の名作に唾を吐きかけているようで野暮に思えてきますね

593 :
禁酒、禁煙、遊ばない。
自分を消せば成仏できる。
だから、とにかくただひたすら坐禅して絶対に自分を消す。その情熱だけが残る。

594 :
>>591
∞ノノハ∞
川^〇^ハレもっといるの?

595 :
                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

596 :
>>592
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ日蓮さんも鎌倉時代の飢餓や災害で苦しんでいる方々を救う為に必死だったんだと思いますけど
僧兵が戦っていた時代もあったり
晃たんも相変わらずですし
思想って恐いですね

597 :
飢餓を救いたければ、食い物を生産しろ
災害を救いたければ、ドカタ仕事してろ

仏教が物理的に救えるものなど、何も無い
あると言うならばそれは、金儲けに過ぎん

心の苦を取り除くのが仏教ぢゃ (-人-)

598 :
聖者、覚者に、勝手なイメージ持つな
世俗が嫌われていることを、思い知れ

599 :
今日は旧暦の4/7
お釈迦様の誕生日の前日

そう。オシャカマスイブだ。

600 :
わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

601 :
エレカシの宮本さんを見てるとどうしようもなく不安な気持ちになるのですが同じような方いません?
不安というか、恥ずかしいというか、
うまく表現できないのですが、
もし、この原因がわかる方、教えてもらえませんか?
とにかくネガティブな感情になります。

602 :
>>601
無意識が悪さをしているかもしれませんね。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

603 :
>>601
たぶん抑圧された欲求の投影か、自分の真の姿かな
僕は宮本さんには特に嫌味は感じないけど、他のタレントさんに同じような感触を感じることはある

見て気付けってサインだと思うよ

604 :
>>603
例えば誰ですか?

605 :
>>604
鈴木奈々さんとかイモトさんとか
ムリして空回りしてる感が恥ずかしく感じる
若いイケメンにイラつくのは単なる嫉妬だろうねw

606 :
知識だけ捨てるって難しいので、一旦思考を捨てなくてはいけない。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

607 :
>>606
思考って、ハジはあんまりしないけどw
頭使えってよく言われる

想いと

1たす1は2とか、右へ行くのか左へ行くのか判断とか

こーゆーのは別物である

608 :
肉体の欲求が想いとなり、煩悩の元となる

609 :
>>607
自分で自分を眺めてる思考です。



わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

610 :
https://i.imgur.com/v96Jpx1.jpg
https://i.imgur.com/qvX7E3V.jpg

611 :
こーゆーのは己が回転である

悟りたい

こーゆーのが想いである

○○が見たい、聞きたい、嗅ぎたい、味わいたい、触りたい、想いたい

これは、己が注目が→外でも内でも上でも下でも、どこかへ向かっているのだ

これがピタッと動きを止める

612 :
>>609
それは思考というより
観察者とか、2重の自己とハジが呼ぶものである

これが抜け落ちている

それこそ、いまここを生きるであり

坐禅である

613 :
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう

614 :
灯りの付け方を知らなくては、灯りも付かないよ

615 :
>>612
いいこと言うね


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

616 :
米中の貿易関税競争は
米国は課税可能な対中貿易額は5000億ドル
中国が課税可能な対米貿易額は1500億ドル

つまりアメリカは貿易赤字であって、関税競争となると、中国が先に弾切れを起こす
商売で負けても関税という意地悪と、戦争という2枚越しの切り札をアメリカは持ってる

中国は戦争でアメリカに勝てるなどとは思ってないが、東アジアの覇権だけは欲しい
そこで中国は、関税競争を諦めて対米貿易を捨て、内需拡大にシフトする。その為には
国民の意識統一が必要であり、国内の政治を良化させると同時に、外に敵を求め始まる

その狙いが日本列島。中国は米中戦争を覚悟しており、出来るだけ戦争を長引かせたい
最初に持てるだけの核を日本の米軍基地に放って壊滅させた後は、米軍の報復があるが
米国本土を狙うよりはそこまで怒りは買わないし、報復するにも前哨基地がハワイや
グアムなどになる為、攻撃の手が一歩遅れるし、ハワイやグアムも核で壊滅させた場合
米軍は、だだっ広い太平洋を超えて、中国と戦争しなければならず、長期戦に不利となる

戦争が長期化すれば、行軍に時間が掛かり過ぎる米軍は、徐々に疲弊していき
東アジアの支配権を放棄せざるを得なくなる為、米国は必ず日本に軍事行動を要請するが
今の日本の軍事力では、とうてい中国には敵わない為、いずれは中国に占領されてしまう

日本の転機は、中国が核攻撃をはじめた後に、憲法を改正し、社会保障を打ち切り
軍拡優先、徴兵令を復活させ、中高年を戦争に駆り出して減らし、年寄りを見殺しにし
戦時中にデフォルトして新通貨に切り替え、それで借金を帳消し、その時点で全力で
中国と死に物狂いで戦争を続ければ、中国に勝った場合、日本は完全に独立国に返り咲く

国内のお荷物どもも死んでくれる (-人-) ♪

617 :
いよいよパヨクどもにとっては阿鼻叫喚の地獄絵図となる時代になってくるな

反戦を一声でも言う奴は、周りから袋叩きにされ、敵を殺せぬ者は人権を失う時代になる

和智が待ちに待った、戦争時代へ突入ぢゃ

嬉しい (●´ω`●) ♪

618 :
社会保障を打ち切られ、病院にも行けず、介護も受けれない、団塊のパヨク年寄りどもが
バタバタ野垂れ死ぬ。半分パヨクのジュニア世代は戦争に駆り出され、パヨクほど苦しむ

若者は軍事教育と軍事訓練で次世代に温存。中高年以上の人口をガッツリ減らせて
戦争にデフォルトすれば借金も綺麗さっぱり無くせるし、まったく戦争というものは

ゴミを綺麗にかたずけるには最高のイベントよの。さようならパヨク脳の糞ヒッピーども

ずっと大嫌いだったよ (.-_-.)ノシ

619 :
◯ 戦時中にデフォルト

戦時中のデフォルトは、文句を言う奴が殆んど出てこない。何故なら爆弾が飛び交い
人が大勢死んでる、そんな状況下で、自分の債権がどうのこうの気にして叫ぶ者は少ない

東京オリンピックは中心ぢゃの

80年前と同じ流れぢゃ (-人-) ♪

620 :
◯ 中止ぢゃの

621 :
そんなに中学講師が忙しいならコンピュータに授業やらせれば良いのじゃwww

ただの葉が講師の癖に、遊んで税金取るんじねーし、どうせ水増し残響と言うか、

残業手当欲しさの残業だろうwww

授業を終わったら即帰れ、宿題は無しで勉強家当たり前、夏休みは宿題なしが基本だろうwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

622 :
虎の撒き持ってる教師が何故に残業するか不明じゃwww

ただの馬鹿だからじゃwww

R麦www

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

623 :
和智はやっぱ、志願兵ぢゃ。陸軍歩兵に志願する。自衛隊は日本軍に戻るのぢゃ

日本本土が中国にボコボコにされれば、専守防衛などというアホな姿勢も放棄するはず
心置きなく侵略の一手が討てるようになれば、日本の揚陸艦艇に乗って日本海を渡り
大陸でドンパチに参加できよる。帰って来るつもりはない。向こうの土壌に骸をさらし
そこで土に還っても構わない。海を渡るまでがヒヤヒヤ。魚雷で沈められれば海の藻屑

沿岸部に着いたら、即戦闘が始まる。機銃掃射の雨あられ、それを掻い潜るまでが大変
高確率で、そこで死ぬぢゃろう。しかし突破すれば、そこからは侵略軍人として前進でき

中国大陸に旭日旗を立てまくれる (-人-) ♪

624 :
骸は敵国。御霊は靖国

敵地で神霊となり、後続する自軍兵士を護る

さようなら。クソッタレ世俗ジャップ
会いたかったよ。軍事国家、大日本帝国

(.-_-.) ♪

625 :
侵略国家 >>> 戦争国家 >> 軍事国家

侵略国家、大日本帝国、バンザイ!

\\\\٩( 'ω' )و ////

クソッタレ世俗ども、地獄へ堕ちろ!

626 :
日本にとって最高の流れは

1、在日米軍基地の壊滅
2、米空母が2隻ほど撃沈され、撤退
3、日本軍だけで中国と戦争を続ける
4、死に物狂いの戦闘と軍拡
5、本土決戦は初めから覚悟で押し返す
6、大陸へ侵略する
7、北京陥落。日本の勝利
8、その勢いで大東亜共栄圏の最大領土を奪還
9、米国傀儡の政治を脱却
10、大日本帝国が復活

日本が東アジアの覇権国に返り咲く!

敵味方問わず、この手で、調子こき世俗どもを大勢殺してやる

ウフフ (●´ω`●)yー~

627 :
日本が過去最大規模の領土を奪還すれば

そこにおるエコノミストの豚どもに金を稼がせれば良いだけ。そいつらから税を取って
各地に日本の空母打撃群を配備していく。11の空母師団を持つ今のアメリカと
同等かそれ以上に空母を建造、配備していくには、アメリカの疲弊が必要となる

何故ならば、アメリカがそんな事は許さないし、アメリカは中国と戦争しても
傷を負うのは最高でも空母2隻ほどぢゃろう。そこで重要な役割を果たすのがロシア

露中は利害関係が一致してるし、米中戦争にロシアが介入してこれば、サルマトなどの
迎撃不可能な核兵器によって、アメリカの都市部がボコボコにされる。発射と同時に
アメリカもロシアに向けて核ミサイルを撃ちまくる。そうなれば、もの凄い大戦争ぢゃ

ガイガーカウンターや防護服なしでは生きていけない環境になってしまう
そこでアメリカとロシアが互いに疲弊したところで、日本はせっせと大日本帝国を復活

日本は超巨大な海洋国家に戻れる。パヨク脳な世俗のブタどもに人権は一切ナシ!

(-人-) ♪

628 :
非武装、反戦、GHQ憲法擁護、医療、介護

こういう思考回路しかないブタどもを、団塊の糞ったれパヨク老害という
こいつらが一掃されてくれれば、国民なんぞ、二級市民として軍部の下位に定めれる

つまり世俗どもが、世俗どもらしく、下等生物として扱われる。それが和智の望みぢゃ

ずっと大嫌いだったのぢゃ。反吐が出るほど

629 :
今日もリアル仏教してくるのじゃwww

防鳥網張ってくるおwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

630 :
民主制下の政治家のポスターや、商業看板やアフィリエイト、広告やCMのあり方が
いかにも「世俗の顔色伺い」って感じで、気色悪いのなんの、ずっとキモかったわい

何が市場の拡大だ馬鹿エコノミストども。お前らは二級市民ぢゃ。商売などつまらん
何が国民の義務ぢゃ。安定志向の椅子取りゲームばかりしおって、クソ労働者ども
何がフェミニズムぢゃ。肉便器の分際で、嘘ばかり言って、けっきょく世俗環境を望む
何がヤクザぢゃ。堅気には手を出さないとかほざいて、けっきょくただの世俗崩れかよ

こういうブタどもに心置きなく銃口を突きつけ、軍事教育と軍事訓練を施せる
和智はそういう社会の復活をずっと待っておる。生活に望みを持つバカ世俗時代は終わり

クソみたいな80年間は、もうお終いぢゃ。生活の為に生活するだけのゴミ世俗どもめが

(.-_-.)凸

631 :
>>622
∞ノノハ∞
川^〇^ハレその通りだおwww
でも死ななぁ〜いwww
笑っちゃおwww

632 :
鈴木大拙が右翼的な発言をしないように注意していたのが秋月龍民であった、という噂話がある。

633 :
麦ちゃん教師なの?

やっぱり教師は変わり者に向いてるのか(笑)

634 :
やぁ、諸君らおはよう。

もうこの世には誰もいない

みんな死んだ

私もね

青い空も電柱も

これから会う人たちも

みんなみんな懐かしい

なんで早く気づかなかったのか?

「おはよう」のひと言がこんなにも
素敵だったことを

洗面台に古びた歯ブラシが一本

みんなみんな新しい

635 :
634.みんな死んでも神は死なない。ニーチェは人間だけを残した。なんでか。

636 :
>>635
人間が創造主だからだよ。

他の種は神を知らない。

637 :
636.人間は創造主か。否定すべきである。
なんでか。
人間が創造主であれば、神を創造しなくても良い。
人間が創造主であれば、地球を創造しなくても良い。

638 :
>>634
おはようございます

いい詩ですね
「画家はあなただ!!」も傑作でした

よろしい。

639 :
>>637
世界は幻想だからね。

まぁあなたが世界の片隅にに生まれた個人であるならそう思うがいい。

640 :
639.世界の片隅に生まれた個人でないバカが言う、ことである。大爆笑である。
世界を幻想しているバカである。大爆笑である。
638.では詩人だ、と思われるバカである。大爆笑である。

641 :
自然界においては「盗まれ殺され喰われる」ことが醜いにも関わらず
人間社会においては「盗まれ殺され喰われる」ことが醜いとされるのは

社会の「法律の制定者」が、世の大多数を占める「力の弱い者達」だからであり
弱者という者らは、数で勝る方法を選びたがり、例えばそれが民主主義とその投票選挙だ

そしてそのような社会の行く末は、自然界の破壊と、社会情勢の衰退と破滅しかない
よってそのような社会の「体たらく」を根絶する為には社会的な「淘汰圧」が必要であり

それがベーシックインカムとなる。つまりそれは社会保障制度の膨張を制限するもので
大勢の弱者を始末することが叶い、またその案に対して、必ず弱者は反論してくる

よって、それを強引な方法で通す為には、戦火が必要不可欠であり、その苦痛は
社会的な「淘汰圧」よりも酷いものであり、その酷さを大多数の弱者に経験させれば

それよりはマシな、ベーシックインカムという社会的な「淘汰圧」を、弱者どもが
妥協案として受け容れるだろう。しかし今現在においては、余りにも弱者が多過ぎる

だからこそ戦争が必要なのだ。これにより、ノーマライゼーションの価値観は滅び去る
自然界だけが有っても人間は生きられるが、社会だけが有っても人間は生きられない

生きる糧や環境はすべて自然界からの恵みであり、弱者どもの妄言に騙されてはいけない
人間社会というものは、あくまで「分業体」に過ぎず、決して「道徳体」などではない

要するに、老害ガイジあぼーんシステム

(-人-)

642 :
訂正

自然界においては「盗まれ殺され喰われる」ことが醜いにも関わらず
人間社会においては「盗み、殺し、喰う」ことが醜いとされるのは

社会の「法律の制定者」が、世の大多数を占める「力の弱い者達」だからであり
弱者という者らは、数で勝る方法を選びたがり、例えばそれが民主主義とその投票選挙だ

そしてそのような社会の行く末は、自然界の破壊と、社会情勢の衰退と破滅しかない
よってそのような社会の「体たらく」を根絶する為には社会的な「淘汰圧」が必要であり

それがベーシックインカムとなる。つまりそれは社会保障制度の膨張を制限するもので
大勢の弱者を始末することが叶い、またその案に対して、必ず弱者は反論してくる

よって、それを強引な方法で通す為には、戦火が必要不可欠であり、その苦痛は
社会的な「淘汰圧」よりも酷いものであり、その酷さを大多数の弱者に経験させれば

それよりはマシな、ベーシックインカムという社会的な「淘汰圧」を、弱者どもが
妥協案として受け容れるだろう。しかし今現在においては、余りにも弱者が多過ぎる

だからこそ戦争が必要なのだ。これにより、ノーマライゼーションの価値観は滅び去る
自然界だけが有っても人間は生きられるが、社会だけが有っても人間は生きられない

生きる糧や環境はすべて自然界からの恵みであり、弱者どもの妄言に騙されてはいけない
人間社会というものは、あくまで「分業体」に過ぎず、決して「道徳体」などではない

要するに、老害ガイジあぼーんシステム

(-人-)

643 :
我々人類が気をつけねばならない事は

文明とは本来、自然界における弱者である人間が創ったものであり、それ故に人類は
弱者の意見を汲みすぎる傾向がある。確かに我々は弱い生き物だからこそ知恵を進歩させ
文明を構築し、自然界の脅威から隔離された空間を広げに広げては来たものの

そのせいで自分達の環境を、ますます悪くするような行為を盲目的に続け気味である
例えばそれが「ムダな労働」などだ。収益が上がらずマイナス経費でもそれを義務として
盲目的に続けてしまう愚かな者たちが大勢いる。これらにも制裁を加えるために

ベーシックインカムは必要不可欠。自然界の脅威から逃げようとも、その脅威、危険性
それが有ってこそ自然界は調和が取れていることを、我々人類は改めて学び直すべきで

我々が取るべき「淘汰圧」とは、老害やガイジが持病を悪化させ、生命を落とすことを
自ら選択し易いように、安楽死施設を設けることである。肉体的な苦痛がなければ
持病に苦しみ、生活の不都合に困難した後で、自ら安楽死施設へと足を運ばせるのだ

しかし、彼らもそうなる事を望まぬし、そうなる事を想定してご都合的に反論してくる
だからこそやはり、戦争が必要不可欠なのだ。その凄惨たる状況を見せつけることで

大多数の老害ガイジは、より苦しみの少ない「淘汰圧」を受け容れるだろう

(-人-)

644 :
人は死なない、か

645 :
人間社会にとって最も良い選択は、和智のような者に権限を集中し、法の制定者にする事

しかしながら大多数の愚かな弱者どもは、その選択をしないだろうことは明白であり
よって和智は、平時における法の制定に望みをかけることなく、戦争に望みを持つのだ

(-人-) ♪

646 :
私は何がなかったら
生きていたくなくなるか
死にたくなるか
今の身内や彼女や
住んでいるとこかなあ
それらにとても依存して喜び得てる
自然ではないことは確かだ
多分自然だけがあっても
私には生きていく能力も意思も
持ち合わせてないと思う
実際にそんなことが起これば
なんか気が変わるのかもしれないが
今はそう思う

647 :
>>596
このご時世、四箇格言は時代錯誤でしょ

四箇格言を封印したら日蓮宗自体封印になるのかもしれないけど、

極論言えば宗派なんぞなくても法華経を拠り所にしてればいいわけで

648 :
我々人類の歴史を省みれば

いま和智が述べたような社会形態を形成してきた者らが、数多く滅ぼされたのが知れる
それは例えば、インディアンやアボリジニなど、テクノロジーとは無縁であり続けた
原住民たちの自然調和型の文化である。日本のサムライも例外ではない

彼らは滅ぼされたが、個々人においては非常に逞ましく、何より自然と共に生きていた
しかしテクノロジーによって滅ぼされてしまった。このジレンマを解消する必要がある

生命の延命というテクノロジーの恩恵を受けれる者を制限すれば、より効果的に
不要と見なされる者から効率よく排除することが叶うのだが、そのような者らも
おいそれとは「淘汰圧」を受け容れないだろう。必ずや悪足掻きをしてくるのは明白

よって和智は、この手に機銃を握れる日を心待ちにするしかないのだ
言うなればそれは、人間の学び足りなさを補うための、学びの繰り返しだろう

(-人-)

649 :
人類が過去に創り上げた文明のうち、最も効率よく、素晴らしく出来上がったのが

ナチスドイツだ。しかし彼らも敗北させられた。弱者である人類の足掻きによって
失脚させられたのだ。その後の世界は、ご存知の通り、環境破壊と息苦しさが蔓延する

とてもブザマな有り様となった

(-人-)

650 :
子供や若者に、苦しみや死を受け容れさせる。このような老害ガイジどもは
直ちに抹Rべきである。数の多さや人権思想にかまけて、生命の執着を頑なに持つ

制裁のときは、もう間もなく起こる

例えば日本人ならば、北海道の少数民族アイヌ人の生き方の素晴らしさを
自分たちが推してきたテクノロジーの刃によって、思い知らされる事になるだろう

戦争による犠牲者の数は、二次的な災害も含めて、軽く5000万人を超える筈だ

(-人-)

651 :
>>634
私は昨日、改変というか、起こったよ。私の中で
おっ!っていう感じだね。気づくときって

>>646
そういう関係性あってのあなたなんですね。
自然だけあってもその時々のあなたになると思います^^

652 :
仏教の「愛別離苦」に注目せよ

可愛い盛りの幼い子供を失った両親の苦しみは、いかほどのものだろうか?
結ばれたばかりの若い妻を、出産の苦しみで亡くした場合の夫の苦しみはどうか?

昔はこういう事がよく有った。だから日本では七五三の祝いが重要視され
男の1番の死因は戦争だが、女の1番の死因は、まさに出産だった。そんな時代があり
それを回避する為にこそ医療技術が進歩してきた筈だ。しかしそれがムダに使われてる

年老いて介護が必要になり、老老介護に疲れた果ての年老いた親の死は、むしろ解放だ

結婚後7年も経てば、子孫繁栄のために愛欲によって劣化させた脳も正常に戻り
離縁する者も世界には多くいる。死別であれ、離別であれ、むしろそれが解放となる
そのような状況は当たり前にある。だからこそ、ベーシックインカムが妥当な判断をする

子供や女の暮らしをそれが支える。若者が希望を持って活動的に生きれる
実体経済を上げている肉体労働者が妥当な報酬を受け取れる社会になる

そして遺伝子が劣性の者や、年老いて身体が劣化した者ほど、さっさとこの世から去れる
愛別離苦が「憎別離楽」の心境で、偽りの建前で対応され満足できるようなバカは迷惑だ

しかしながら、日本人は特にバカが多い。よって、戦争による学びがまた繰り返される

5000万あぼーん (-人-) ♪

653 :
さっさと和智に権限を集中させ、抗う弱者どもを好き放題にあぼーんさせろ!

それがお前らによって最良の選択ぢゃ

糞ジャップどもめっ

\\\\٩( 'ω' )و ////

654 :
育児放棄は自由で、介護放棄で逮捕されるなどというアホな法律を、抹消せねばなるまい

ノーマライゼーションの豚どもを駆逐ぢゃ

和智は「死神」である。死神の世界チャンピオン。あぼーん菩薩の世界チャンピオン

655 :
大爆笑である.

656 :
>>647
いや今も昔も有効

657 :
「なつぞら」の草刈正雄の演技が素晴らしい

だがドラマはリアルではない。演技してるし、作り話がほとんどだ

けれども、人に感動や心を与え疑問を投げかけ自問自答を迫る

現代の「方便」ではないだろうか

「歌」もそう。ただそれらは子供騙しだろう

だが、子供にはよい

子供は心が純粋だ。大人はあれこれ考える

それは旅だ。そして最後は家に帰る

土に還る。その消えた灯りは子孫が灯す

スポットライトが「孫」に当たる

658 :
鳩摩羅什訳の妙法蓮華経の解説本を探しに、本屋さんに行ってきます
図書館は返却期限までに読めそうにないので

言葉が難解で読めそうにないけど、とりあえず確認に行ってきます

659 :
明日の昼、姪っ子が遊びに来る

子供は成長が早い

大人は成長しないのになんで生きてるんだろう。って誰か言ってた

ずっと成長したらガリバーだね

こじさんの言うことも一理ある。と思う

悪魔超人じゃなけりゃタッグ組めるのに

バッファローマンだって改心したから

こじさんもどーぞ。

660 :
お釈迦様の掌から脱出する方法を見つけた

「ジャンプだ!」「シャブ」ではない
しかしこれも子供騙し

鬼ごっこのルールで「空中」あり。ならセーフだろうが

誰が鬼だ?「じっけった」するか

結局、人間が鬼か。。

661 :
>>656
他宗でも精進放棄して外道堕ちしてるような者を批判すればいいと思うよ

日蓮正宗だって酷いのいるからね

律宗は影響はないも同然だからいいとして、

真言宗も法華経と同じく十界、六波羅蜜を説いてるから真言宗自体が問題とも思わないし、

禅宗だって茶の湯や書道など文化面でも多大な貢献をしている

自分にとって余り魅力を感じないのは念仏だが、あれも堕落してる者を批判すればいいんじゃないかね

662 :
>>656
南無 妙法 蓮華 の意味 解らないんでしょ ?

専門用語使って 色々言ってるようだけど。

まるっきり 逆のことやってるようだし、まあ、訂正不能だし。

663 :
>>640
よろしい。

664 :
>>638
よろしい。

665 :
唯識の四分説

自体分

見分(見るもの、主体)
相分(見られるもの、客体)

自証分(見分と相分の認識)
↑↓
証自証分(自証分の認識)

666 :
>>651
それさえも疑ってみなさい。

手ぶらで行きなさい。

全ては「よろしい」となる。

667 :
冷凍チャーハンをチンしようと更に移した際、小玉の塊が床へ落ちた
反射的に出た言葉は「うわっ、最悪!」だった
今朝もくしゃみをしたとき「ヘ〜クション!」の後に
「あ゛〜〜クソ〜〜」と言う自分に気づいた
人間って大げさだ。だから噂話は信じられない
学生時代、私のケンカの噂が広まってたが事実と異なる壮絶な「伝説」が語られていた

668 :
何度も連続でくしゃみしたが後に続けて
「あ゛〜〜クソ〜〜」と言わないと気がすまない。というか止められない。状態だった

悪い習慣は去りにくい。などの諺は多々あるが本当だね

669 :
>>657
演技してるだけなんだけど、その役者さんを通して、
感動したり糧になったりするんだよね。
歌も、生きる道しるべになったりするね。
子供にも、歌を使って話したりすると、喜ぶし
思いが伝わってそこから色々遊びが派生して面白い。
そうだね、私たちはもともと土だった。ただそこに還るだけなんだ。

670 :
>>661
真言は呪われる
禅は馬鹿になる

>>662
意味が深過ぎて、一生かかっても
理解は無理だろう

671 :
私は今クリシュナムルティ<その対話的精神のダイナミズム>
で苦戦してるよ
夜読むとコックリしてよく本を床に落としてしまう(笑) でも、負けない^^

672 :
>>667
人ってかなり話を盛るよね。
私も昔盛られたな〜。たった一回一人飲みしただけなのに
かなり飲み歩く人にうわさが広まってた。

673 :
最近の冷凍チャーハンはうまい。。

自分で作る気があまりしなくなる。。w

674 :
>>670
なんだそれ、全く説得力ないな

どの宗派も外道に落ちれば呪われるし馬鹿になるんだよ

法華経系でも馬鹿で呪われてるような奴らはいくらでもいるだろ

自分を棚に上げて宗派で括る癖やめとけ

675 :
しまむらの上着が色落ちしたので、ダイソーの油性マジックで塗ったけど

まだら色になってしもうた。疲れたから続きは後でやるのぢゃ

676 :
指もマジックだらけになった

暑いときは、冷房でなくて換気扇だけ全開のほうが電気代は安いよ
1日中回しっぱなしでも、2円だとか、それが嘘でも10円以下でしょ

677 :
>>674
法華宗じゃない時点で、邪流

678 :
>>675
あほすぎる

きちがい

679 :
>>675
凄い生活してるんですね・・・

680 :
amazarashi/古いSF映画

歌詞中の古いSF映画とは「ブレードランナー」らしい

https://youtu.be/pdwTV7Fhc8c

681 :
>>675
こじ染物店

682 :
法華経読みの法華経知らず。

683 :
こじトラダムスの大予言
「5000万あぼーん」

684 :
>>677
法華宗の北斎などは崇めてるかのように達磨図描いてるし

江戸時代には四箇格言のノリは封印されてたんじゃないのか?

685 :
>>675
アクリル絵具だと綺麗に塗れるよ。

686 :
>>670
大馬鹿にならんと、見えない世界というものもあるんだぞ。。w

銀椀に雪を盛り、明月に鷺を蔵す。。

687 :
>>686
自分が無くなるんだから面白いよね。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

688 :
>>684
それは、学び損ない

689 :
>>686
羨ましくない…くろは、自分より
下劣なものを有り難がってる

690 :
仏は悪魔だ
人々を神の道から遠ざける
仏を捨て、教会に行け!

691 :
今迄散々に言い尽くされてるのに、まだ分からないのかねぇ…

無くなるとかw

692 :
此があれば彼があり、此がなければ彼がない。
此が生ずれば彼が生じ、此が滅すれば彼が滅す。
(自説経)

二行目は殆どの方が分かってるけど、一行目がねぇ。

693 :
>>688
じぁあ法華宗には北斎のような穏健派と君のような頭ガチガチの原理主義派がいたということか

まあ世界にも人々にも支持されるのは穏健派だろうな

原理主義やばいんじゃないの?

694 :
Brian Eno - Ambient 1: Music For Airports - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZWUlLHv7-64&list=RDZWUlLHv7-64&start_radio=1&t=5

695 :
無くなったことないか。
いまいちだな


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

696 :
如来

697 :
此れと彼が生じる以前が覚知されないと、一行目は分からない。

つまり、表現はややこしいけど、縁起しないもの、無為に触れないと、一行目は分からない。

698 :
有漏路より無漏路へ帰る一休み
雨ふらば降れ風ふかば吹け

699 :
生じるのも滅する(無くなる)のも縁なんだよ。

少なくとも禅宗では、その不生不滅のところを見て来いと言われる。
その不生不滅のところは表現仕様はないし、何か得ただの得てないだのあれば、有所得になりそれてしまう。

700 :
悟っていないんならまだみてないよね




わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

701 :
まさにこの事を言っている。

>見分は有りと雖も、而も無分別をなるをもって、能取に非ずと説けり。
>取ること全無には非ず。
>(成唯識論)

702 :
>>693
やわらかに法華経して日蓮をあまりに怖しという人は
井の中の蛙が地球を笑うようなもんだという

703 :
>見分は有りと雖も、而も無分別をなるをもって、能取に非ずと説けり。
>取ること全無には非ず。

こんな事は、実は誰でも体験してる。

如何せん、体験はしててもハッキリとした自覚がないからそれをはたらかせる事もない。

>心仏及衆生、是三無差別。

言い得て妙だと思う。

704 :
ところでよ、ノーマライゼーションて何?

705 :
黄門様の印籠を出して威張りたいバカ大山である。大爆笑である。

706 :
>>702
しかし君が言う空(くう)はつまんねーじゃないけど

日蓮原理主義つまんねーって感じだな

同じ法華信仰でも北斎と君じゃまるで別物だろ

707 :
久しぶりに本屋行ったらトレーニングジムに変わってた
本屋はどんどん潰れていく
ジムはやたらと増えた
いずれはコンビニか駐車場になって
最後はマンションという流れが定番だけど

どれも需要あるんだよな
宗派だってそうかもしらん。
マンションよりコンビニの方が魅力的に映る人もいるだろう
「心揺さぶられる」言葉は人によって様々だ
そのための「方便」だろう

こじさんが「今」ダイソーを必要としているように(笑)

でなきゃ、なんのための「方便」だ?
釈迦は自らの教えが分派することを予測できなかった。ってことになる

708 :
自分がもとからあると思っている人は不自由だろう。。

もとはなかったのに、いつの間にかあると思い込むようになった、というのがホントなんだけど。。

あると思い込んでいるうちは、未解決じゃないだろうか?

709 :
何かをわかって、どうにかなる、なんてことはあり得ない。。

わかった自分がいるうちは。。

710 :
>>703
仏教用語をこねくり回して、

知識オナニーにふける大山。

愚か者の典型。

本人は気付かずwwwwwwwwwwww

711 :
ろんさんって、いないの?

マジで?



712 :
縁によってあるっていうのと

いないってのは、全然ちがうと思うけどもw

713 :
ろん=くろ、である。

714 :
いま車に乗ってて樹が見える

この木は、永遠ではなく無常だけども、様々な縁によって、現にあるんちゃうかなあと思って

715 :
>>706
北斎を法華主義の代表格に挙げるのがね
とんちんかん

716 :
Toeic 英単語 660点

717 :
>>711
いやいや、いるいる。。w
いるだけじゃ問題じゃない。。

ただ、もとはいないでしょ?
物心つくころに、あるように思い始めた、というだけでしょ、という話。。

718 :
あれから1週間、今から大阪 梅田のDAIMARUに献花してくる
ネットで永遠に死の瞬間が晒され続けるのはあまりにも不憫なので
毎週、土曜日は梅田に行くから ( あの日も居合わせた ) これも何かの縁と思って
1年供養を続けてくるわ ↓

http://imepic.jp/P92RmDg9

719 :
>>716
Toeic 英単語 660点 - 3:53:53
https://www.youtube.com/watch?v=MKY6x813wMI

720 :
黄色だよ

この夕方の黄色だ

色褪せたTシャツのような黄色

セピアの天使の為せるわざ

沈黙の子供らよ

721 :
>>715
日蓮原理主義って文化的な創造性あるのか?

日本文化でこれは日蓮原理主義の賜わりものというのを挙げてみてくれ

722 :
>>721
仏教徒が、外道歌道にうつつを抜かしてる時点で、ね
もうね

余興としてなら、ありだけど

723 :
>>722
文化性ないだろ
法華経には踊りや音楽的な描写があるけどな

724 :
>>723
だから、余興としてならありだけど

725 :
>>724
法華経自体は日本文化に多大貢献をしてるが

日蓮原理主義は特に創造性はないからつまんねーって話だ

726 :
>>714
そこだ!

木があるね?

その木は永遠の中の儚さだ。

727 :
常・断の二見を超え、空に留まらず仮に流されず、中道を歩む、と。

728 :
>>725
あんまり誹謗中傷しないほうがいい

729 :
つまる、つまらないほど主観的な話はない
晃からしたら十三のレスは中途半端でつまらない

730 :
なんか、大衆迎合してないと文化的とは言えない
みたいな、ポピュリズムを感じる

731 :
>>710
はいはい、心療内科に行きましょうね(´∀`)

732 :
仏教は仏教用語で語るべきだろう

すでに経典の一文字一文字が、

金色の釈迦牟尼仏を表す芸術なんだよ

733 :
732.芸術バカである。バカ丸出しである。大爆笑である。

734 :
たえず今に意識を持っていく工夫



わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

735 :
>>728
法華宗穏健派は誹謗してないぞ

大乗仏教なんだから大衆的、文化的側面の創造性も大事だろ

そういう観点か日蓮宗を考察した時、北斎がいたわけ

で、話を聴いてると、北斎の穏健派的法華宗と君の殺伐とした法華原理主義ともいえるものは全く別だなと感じたわけだが、

そもそも君のような日蓮原理主義って必要か?

736 :
>>712
何かに集中しているとき、その対象と一体になってるような体験をします。
その体験は、我を忘れていると言う体験だと思います。
更にその先に、三昧(サマーディ)と言う、集中の極まった体験があるそうです。
修行を通して、本当に無我なのかを自ら明らかにするしかないでしょう。

737 :
近くの養鶏場で、白卵17個200円で買って、電気ポットでお湯を沸かして
炊飯ジャーに卵をぜんぶ入れて、沸かしたお湯で30分ほど保温してたら

ばっちり温泉卵ができたのぢゃ。タレは、ダイソーの、卵かけご飯専用の醤油
本当に温泉卵が簡単にできたのぢゃ。しかし、温泉の硫黄臭さが全然しない

ふつうに美味しいけども。すぐに水で冷やして、冷蔵庫に15個入れといた

738 :
晃くん

和智は、トイレットペーパーを切らしておって、母ちゃんが置いてった聖教新聞で
お尻を拭いてるよ。池田大作の顔とか、日蓮の讃え言葉とか、法華経の講釈が書いてある

聖教新聞でウンチ拭いたから、ご利益とか、功徳とか、福楽とか、あるよね?

739 :
>>735
殺伐としてるというより
怨嫉されるというべきか

より嫉妬されるのが日蓮

どーでもいいと放置されるのが穏健派

この違いね

もちろん嫉妬される方が優れる

740 :
>>739
どうでもよくないから北斎はジャポニズムで引っ張られ神格化されてんんだろ

はっきりって北斎いなけれな日蓮宗もイラネーがな

君が思うより北斎の存在はでかいぞ

世界からしたらどうでもいい存在が日蓮原理主義だろ

741 :
>>740
ガイジンの目がそんなに気になるのか

742 :
>>739

軽蔑と嫉妬の区別できない、ケキョ狂い。

今日も2chで逝かれ中。

743 :
>>741
法華経は日本人だけのもんじゃないだろ

世界に君臨する北斎こそ法華経の方便力だ

744 :
>>743
アジア限定だよ、法華経は
他の地域を嫌ってる

745 :
>>742
嫉妬乙

746 :
>>744
つうか君、日蓮原理主義でもなく晃教だろ?

ん?

747 :
>>746
違います

748 :
>>736
その通りだ。

最後には何もかも置いてひとりで行かなければならない。

749 :
>>732
井の中の蛙が晃を笑ってたかも分からん

>>738
傷つけるための言葉は空しくなるだけ

泥水は全部吐き出さなきゃ

苦しくても吐き出さなきゃ

amazarashi/ナモナキヒト

https://youtu.be/_8DxW61J-sE

750 :
元々一つであると見極めるものは争いをやめる。



わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

751 :
>>747
じゃあ何なの?

何宗?

752 :
ベビーキウイ(猿ナシ)作ろうかなwww

こじ君はどう思うwww

ベビーキウイ食いたいか?www

リアル仏教は偉大なりwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

753 :
>>751
日蓮正宗に所属してるが、

この七箇条のうち、一番上以外は
教義上で、対立している

https://hokkevxage.com

754 :
>>753
は?
邪流じゃねーか

法華宗以外邪流なんだろ

755 :
>>754
日蓮宗、日蓮正宗というのは、後世のものが勝手に名乗ったもので
本来なら法華宗と呼ばれていた

756 :
>>755
日蓮宗はそうだが日蓮正宗になると法華宗とは別物だろ?

757 :
>>756
いや、一番、本流に近い

758 :
しかし残念ながら、己義が多い

759 :
>>732
わざと専門用語やあいまいなん表現をし、聞き手を煙に巻いて
なんとなく「うん」と言わせようとする ごまかしにすぎません。

これは 「くらませる」というはっきりした目的を持って行われる詭弁です。

760 :
権威があれば 何でもいいわけです。

権威論証。>>757

761 :
>>757
話は四箇格言に戻るが

法華経系、即ち日蓮正宗にも馬鹿で呪われたような酷いのいるだろって話だ

762 :
>>758
単純すぎる考え方。

ブラック &ホワイト シンキング

あいつ創価じゃない。創価じゃないから 敵なの。

763 :
【真理】をあやまった目的で使おうとする者には 理解できないようにされる。

また、【真理】(南無妙法蓮華)を 作り変えることなどできない。
もし、そうすれば 跳ね返って そうした人々がズタズタになる。

764 :
つまり 二元論。

オフル・マズドが 法華経になっただけ。

765 :
>>759
何かを述べるときは 聞き手に対して解りやすく説明するという人間としての基本的な義務があります。
しかし、この場合、あまりはっきり解りやすく説明すると、

自分の間違いが明らかになるため それができません。
おそらく自分が何を述べているのかも 明確に認識していない場合もあるでしょう。

これは、精神病の症状です。

766 :
犬山クンのことですね。分かります

767 :
宇宙の本源が二つあるとする 二元論者たちには 自己破壊的傾向(レセシブ遺伝子)があります。
自己破壊(=自死衝動)を回避するために 彼らは絶えず誰かを否定しないではいられません。

私見ですが 【己の中にあって己に背くもの】は この宇宙の物ではない異物のような気がします。

768 :
>>761
そりゃ凡夫ばかりかもしれないけど
その凡夫が成仏できるのが、この信仰

769 :
>>759-760
邪推だね
>>762
むしろ今は正宗と創価が対立してて
困ってる

770 :
うーん、北斎が絵師としてまあまあ優れてて評価されてるのは知ってるけど、
それを「北斎は悟ってた」って
ちょっと強引すぎのような気が・・・

771 :
悪性の腫瘍(がん細胞)は 最終的には手術によって摘出することになります。
そのように運命づけられていると言ったところでしょうか。

772 :
>>752
いいと思うよ

773 :
南無妙法蓮華で権威を振りかざすのは およそ真逆。
この宇宙の法則性に逆らうのであるから 悪業を積んでいるのである。

774 :
>>773
その宇宙の法則性とは?

775 :
>>766
ハイハイ、一緒に心療内科に行きましょうね、(´∀`)

776 :
てかさ、晃のスレ、荒らすのやめてくれんか?

777 :
卑怯だよな、それが正義か?

778 :
>>774
南無妙法蓮華

779 :
>>768
偶像

780 :
>>772
こじ君に聞く前にポチったのじゃwww

他人に聞いてからやるようでは仏教ではないのじゃwww

他にもポチるかな?www

リアル仏教は偉大なりwww

笑っちゃ魚www

781 :
>>768
だから自分を棚に上げて罵倒しても説得力ないってことだよ

四箇格言使うなら自身の宗派を完璧にしてから使用すべきだ

782 :
>>770
悟っていたとはいっていないよ

法華宗の文化部代表として名を挙げたまで

北斎が画狂老人卍と名乗った晩年に悟った可能性もあるが、

悟ってなかったとしても北斎の江戸っ子気質は大事だと思うけどね

783 :
バカ晃はぎゃーてい、ぎゃーてい、をやっているバカと同じである。大爆笑である。

784 :
>>778
なぜ經の字は省く

785 :
>>781
仏の使いなら
宇宙から見下す感覚で邪宗と法論せよ
と言われている、昔から

786 :
>>779
文字を崇める

787 :
晃って、大人気だな(笑)

788 :
>>766
日本でスクモーク・スクリーン(くらまし)を使う仏教教団は 一つしかありません。

789 :
ここでわかってるのはハジさんかな



わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

790 :
嫉妬だろ(笑)

791 :
柿猫さんは今後期待って所でしょうか


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

792 :
>>789
そろそろ、そのアニメキャラ辛くないか?www

宗教でもなさそうだしwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

793 :
>>792


                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、        ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi     /                                ヽ
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l   < わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/    ヽ                               /
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |      V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V´V^V^V^V´V^V
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

794 :
>>785
君にはまだ法華経を扱う器量がないんじゃないか?

方便品にあるように巧妙に面白くいかないと亀裂と溝が深まるばかりだろ

誰一人折伏できてな仕様だし

795 :
ここの多分 住職かなんかなのだろうけれど その人達が言う「サトリ」は 
多分本人の何かの人生経験なのだろうけれど、

宗教的には どの位置にあってどの方向をむいているのか 
オラには 完全に分析不能。

796 :
>>794
訂正
誰一人折伏できてないようだし

797 :
>>794
方便品は折伏じゃない
摂受

798 :
>>796
折伏ってのは常不軽菩薩品だよ
十三の考えは、間違ってる

799 :
現行の聖書ならぬ 現行の日本仏教の「さとり」とは、
神秘形而上学的には 完全に分析不能。

800 :
>>797
折伏でも導きでも説得でも、そんなのはどうでもいいだろ

その辺の柔軟さのなさが駄目なんだよ

801 :
つまり、現行の日本仏教の「さとり」は 宗教の法則性に無い場合があるということ。

802 :
>>800
方便品は方便を褒めてるからな
折伏じゃない

十三はどうでもいいと言うが、これは基礎教学

803 :
「さとり」の一つの種類に 人生の経験で得たある種の知恵 と言ったのは 
あなたがたをバカにして 試してみたんだ。

そうしたら 誰も疑問に思わず その通りになってしまった。

804 :
>>785
晃が、仏の使いなら 、
そういうセリフも認めるが。


詐欺師の使いの錯覚だな。

805 :
>> いま車に乗ってて樹が見える。この木は、永遠ではなく無常だけども、様々な縁によって、現にあるんちゃうかなあと思って。 」

> そこだ!木があるね?その木は永遠の中の儚さだ。 』


→ 緑縁、ちょっと見間違えた(^^ゞ
  素(もと)は水素であり、重水素である、存在する者たち。
  いま、ここ、との切れ目がない。
  

806 :
>>804
使いなんだよなぁ

807 :
>>785
次に来るのは 【支配】。

これは南無妙法蓮華に完全に反抗することだ。
早くこういうキチガイは なくなるといいな。

808 :
>>807
法華経が第一と法華経にある
その秩序を乱すものは、論破されてしかるべき

809 :
>>806
いわゆるヴァンパイアの元になった実話の使いだろ ? 

創世記からは 永遠に削除された。

810 :
>>809
外道の妄想、妄言
取り合う価値なし

811 :
>>808
アッラ―アクバル

812 :
>>808
> >>807
> 法華経が第一と法華経にある、 その秩序を乱すものは、論破されてしかるべき

第二、第三は?

813 :
>>802
だいたい、言いたいポイントはそこじゃないから
言いたいのはこれな

<君にはまだ法華経を扱う器量がないんじゃないか? >

で、
「誰一人折伏できてないようだし」

といったのは方便品と関係なく、これまでの君の実績への感想

814 :
もうほとんど条件反射でレスしてるだけだな。おち

815 :
>>811
アッラーは阿弥陀如来

816 :
>>812
法華経 第一
無量義経 第二
涅槃経 第三

817 :
やはり聖絶しかないのか。

818 :
>>813
折伏ってのは順縁、逆縁、問わない
常不軽菩薩品を読めばいい

819 :
>>815
ちがうよ そんなことも解らないの。

820 :
>>816
> >>812
> 法華経 第一
> 無量義経 第二
> 涅槃経 第三

そのランキングのわけは、なんですか。

821 :
>>818
そもそも オマイたちは人間の定義すらつかない。

822 :
ベビーキウイで挫折するかも知れんのじゃwww

しかし、勉強になるのじゃwww

安い買い物か、高いつくのか、道ではなく未知なのじゃwww

道はなく、未知はあるのじゃwww

南無ビッグアミターバノミが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

823 :
問題はまだあったwww

猫も居るのじゃwww

どこで養生すれば良いのじゃwww

栽培までこぎ着けないかもなwww

それが楽しいのじゃwww

未知が楽しいのじゃwww

極楽浄土またはリアル仏教じゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

824 :
人間は神が産んだものだから、オマイたちはどんなに頑張っても人間にはなり切れない。
それは オマイたちがオマイたちの神をどう理解するかで 解る。

それがオマイたちの属する宇宙の範囲だからだ。
残念だな。>>818

825 :
>>820
無量義経と涅槃経の順が
逆転する説もある

826 :
地政学的な理由で 原人のDNAが 残ってたのではないだろうか。
カナンも聖絶しなかったから その後のユダヤ人の劣化を見れば解かる。

聖絶されても また生まれて来るのだから DNAは棄てなければならない。

827 :
なんか、使用人って漫画のキャラみたいな
決めゼリフ吐いてて、ちょっとウケるんだけど…w

828 :
ぜんぜん、仏教の法義とは関係ないんでスルー対象

829 :
>>825
晃 けがれたDNAは棄てろ。

830 :
>>825
> >>820
> 無量義経と涅槃経の順が 逆転する説もある

あなたはどう考えるのですか。

831 :
>>818
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ不軽菩薩は迫害した人々まで全て成仏せしめたってありましたけど 
晃たんは他の宗派の方を無門地獄なの亡国なの非難しているでしょ?
経典とは逆の事してると思う

832 :
やっぱ人を笑ってたんだ。これでは駄目だ

「ド天然」=ド天然 だったんだ(笑)

833 :
>>825
野球の試合か何かかね?

ファイナルステージやリーグ優勝や日本シリーズのようなものもあるのだろうか?

834 :
クライマックス。かな

(笑)いも大切。でも、ごめん。

835 :
>>791
私に期待しても何も出てこないのであーる^^;

836 :
>>832
> やっぱ人を笑ってたんだ。これでは駄目だ 「ド天然」=ド天然 だったんだ(笑) 』

文末の(笑)は、何か意味が有って使いましたぁ。

837 :
>>835
> >>791
> 私に期待しても何も出てこないのであーる^^;アセアセ

  ↑ 禿げしく同意!

838 :
>>830
うーん、
涅槃経2位 無量義経3位かな

839 :
>>834
そうだね。

ファイナルステージってなんだ?

逆に(笑)

840 :
>>831
譬喩品第三に阿鼻地獄の様子は説かれてるし
観世音菩薩普門品第二十五に亡国の理由もある

法華経を麦が読めてないだけ

841 :
>>833
無量義経を開経としての立場で重んじるなら無量義経だが
法華経の内容を重ねて説いた涅槃経を重んじるなら涅槃経

842 :
>>836
自らを嘲笑するのに使いました。もう人をバカにしません

だって、みんな「仏」になるでしょ

私は無縁「仏」かもしれませんが

843 :
>>840
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ譬喩品第三はなんとなく覚えてるけど
法華経をけなしてなくても晃たんは他宗派の方非難するじゃん
変だお

844 :
>>831

ケキョ狂いには、

理屈で聞いても不感症。

「ウソでも信じる」しか頭にないよ。

盲信者。

845 :
>>843
念仏宗の法然の「捨・閉・閣・抛」も、
真言宗の弘法の「第三の劣・戯論」も、
麦は、知らないのか?

めっちゃ誹謗してるよ?

846 :
>>838
> >>830
> うーん、
> 涅槃経2位 無量義経3位かな

天台宗ご存知ですよね、放念と言う大天才は天台宗内では、門地を問われ出世の道が無かった、
と言うより、
一生自己主張ができなかった、
そこで民衆へと向かう事になる、
日蓮も両市の子で、門地の件で浮かび上がることがまずない、
その時、もうこの手先として朝鮮と明国軍が先鋒となって我がじゅにを領土化しようと攻めてきた、
これに対する対抗策としての国民一致の法華経による日本統一後の対蒙古戦勝利作戦だった、
時代が流れて、朝鮮、明国、蒙古、の脅威が無いこの時代に法華経による日本統一など、不必要ではないだろうか。

847 :
>>839
SASUKEかな。

848 :
>>846
必要、中国も韓国も、反日化してる

849 :
訂正
放念と言う大天才は天台宗内では、門地を問われ出世の道が無かった

法然と言う大天才は天台宗内では、門地を問われ出世の道が無かった

850 :
>>849
法然は法華経を誹謗して末法を招いた元凶

851 :
>>848
> >>846
> 必要、中国も韓国も、反日化してる

日本は、反中国、反韓国、朝鮮だけどね。

852 :
>>847
その通りだ!

あなたは親切だ。

そのまま行きなさい。

853 :
>>850
> >>849
> 法然は法華経を誹謗して末法を招いた元凶

時代はお互いに違うが、同じ天台宗だけど。

854 :
>>851
いや、反日が先

そしてその原因は、廃仏毀釈した政権の賛美にある
靖国神社とか行くべきでない

855 :
>>853
もうあの時代の天台宗は天台宗じゃなかった

856 :
>>854
> >>851
> いや、反日が先、 そしてその原因は、廃仏毀釈した政権の賛美にある、 靖国神社とか行くべきでない

1000年前の新興宗教であるマホメット教の非妥協性が世界の現在の大迷惑だけれど、日蓮はなぜ流されてしまったのか。

857 :
>>822
勉強会ぢゃの

858 :
>>845
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ「捨・閉・閣・抛」も「第三の劣・戯論」も知らないお

法然さんのお父さんは法然さんに仇討ちさせなかった方ですからね
法然さんが誹謗するなんてどうしたんでしょうね...

晃たんが悪因のループを絶たせてあげた方がイイかもだお

859 :
>>822
勉強家ぢゃの

和智は、1280円のホタテを300円で買えて、ホタテのバター焼き食えたわ

860 :
Brian Eno - Textures - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=4_Ag3q5N1s8&list=RD4_Ag3q5N1s8&start_radio=1&t=38

861 :
Brian Eno - Textures - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=4_Ag3q5N1s8&list=RD4_Ag3q5N1s8&start_radio=1&t=38

862 :
部屋中に焦がしバターの香りが充満しとる

863 :
元オウムは、仕事中か?

864 :
>>845
そんなのあったな
それをここで言うのがいたら突っ込むが現在の所いないからね

しかし江戸時代で一先ず戦国時代が終わり、そういうの馬鹿らしくなったんじゃないか?

865 :
>>859
そんなものばっかり食ってるから病気になるのじゃwww

おらはのびろおやきと冷やし中華アスパラとウドの天ぷらじゃwww

今は紅茶のむところじゃwww

おやつは無いのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

866 :
>>856
靖国の方が、大迷惑

867 :
>>858
念仏宗も真言宗も、徹底的に叩くしかない

868 :
ハイエナはゴミを食べるのぢゃ

869 :
>>864
源流がそれなんだから、
根元から根絶するしかない

870 :
晃くん

聖教新聞でお尻のウンチを拭きました

871 :
Brian Eno - Stars - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=EfZxZmbbWI8&list=RDEfZxZmbbWI8&start_radio=1&t=8

872 :
>>867
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ何故?

873 :
DUNE (1984) - Brian Eno - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=t4onBqilHvc&list=RDt4onBqilHvc&start_radio=1&t=1
>>867
> >>858
> 念仏宗も真言宗も、徹底的に叩くしかない

自公、は?

874 :
信教の自由を侵してはだめだろ。

875 :
>>872
世のため、人のため

876 :
さすがアメリカ

さすがトランプ

24時間も経たないうちに、また関税圧力かよ

米中戦争は確実ぢゃな

877 :
>>875
> >>872
> 世のため、人のため

日蓮宗以外も全部ひっくるめr手、と言う事だよね、
政治は、自由を得て、国民が主権を持つ戦いの結果が、現在だが、政権に与する創価、公明は、権力に擦り寄る貰い乞食なのか。

878 :
戦争は確定事項です

879 :
無我と自己疎外を混同している人がいるのはなぜ?

880 :
>>869
だから天下泰平の江戸時代で妥協したんじゃないかという話だよ

そして今どき言ってるのいないし、わざわざぶり返すこともないだろ

単に、君自身が四箇格言がないとアイデンティティーが保てないだけじゃないのか?

881 :
>>835
それでいいです。


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

882 :
>>876
アメリカは、中国からの借金なしではやっていけない。。

だから戦争は無理だ。。w 戦争する金もないしね。。

期待しても無駄だぞ。。w

883 :
晃君www

なんか、法華経無間地獄の様相じゃなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

884 :
>>870
オシリ大丈夫?ヒリヒリしてない?

こじさん、「シバター」ってYouTuber知ってる?
彼は「非学会員」だけどパチスロ打つ時
スマホで「池田先生」の画像を出して
台に立てて置くんだ
明らかにディスリスペクト
そのスタイルで「1/8192」のプレミアム
ボーナスの引きが強い

こじさんにも、きっといいことあるよ

でもトイレットペーパーは「2倍巻き」が
オススメ
買い物も付け替えも楽できる

885 :
中国からすれば、アメリカと戦争しても勝ち目はない。。

だから、戦争は起こらないのじゃ。。w

886 :
自分の武器で自分が叩かれるとは、流石に鹿の口じゃなwww

口は禍の元じゃぞwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

887 :
>>885
そうとも言えまい、アメリカは自分の武器を中国に売ったのじゃwww

アメリカも自分の武器で自分がやられてるのじゃwww

インターネットもコンピュータも中国が開発したものなど皆無なのじゃwww

馬鹿げた話じゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

888 :
Brian Eno - Deep Blue Day - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=GGALam5tNr0&list=RDGGALam5tNr0&start_radio=1&t=4

>>882
> >>876
> アメリカは、中国からの借金なしではやっていけない。。 だから戦争は無理だ。。w 戦争する金もないしね。。 期待しても無駄だぞ。。w

債権回収も計画の一つなんだ、と習ちゃんは言ってたよ。なんせ 中華だから、まず、負けることはできない、60を超える多民族国家だから、内部の突き上げで崩壊の危機をはらんでるんだ。

889 :
アメリカの敵はアメリカ自身だったのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

890 :
>>884
アウトサイダーのシバターくらい、誰でも知っとるのぢゃ

891 :
中国の目的は、日本列島だから。アメリカに勝とうなどとは思っておらん
戦争を長引かせれば、太平洋を横断して進軍しなきゃならんアメリカが不利で疲弊する

そのまま中国は日本を占領して終戦ぢゃ

中国の超光速ミサイルで在日米軍基地は一瞬で壊滅させられる。そこから長期戦の始まる

(-人-)

892 :
迎撃ミサイルはマッハ3

中国の超光速ミサイルは、マッハ11〜12

絶対に迎撃は不可能ぢゃ。何発あるのかのぅ

893 :
>>889
うむ。

894 :
>>887
いや、中国には売ってないんじゃないか?

というか、中国が脅威を煽るおかげで、日本含めた中国周辺国にアメリカとかイスラエル製の武器が売れる、ということなんだよ。。

だから、軍需産業にとっては、中国潰してもどうしょうもない。。
中国に投資して儲けている人々もいるわけだしね。。

>>888
よくわからん。。w
回収してしまったら、利子が無くなるんでないの?

895 :
馬鹿ろんは、いつも願望でしか物を語ってないのがバレバレだな。パープリン

896 :
キョンシー兵士って知ってるか?

中国の新兵器ぢゃ。人間の死体に電極をつけて歩兵にしとる。200発くらい弾を当てて
ようやく戦闘不能になるようぢゃ。つまりゾンビ兵団を持っとるのぢゃ、中国わ

897 :
殭屍 (キョンシーと読む) 兵士ぢゃ

実験では、歩かせてから200発ほどの弾丸を撃ち込んで、ようやく行動不能になったとか

898 :
中国が発明したものなどないのにwww

アメリカは鏡に映った自分の姿を見て恐怖におののいて居るのではないかwww

ほんと、笑えるわwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www

899 :
Brian Eno - Unfamiliar Wind - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=-qp0mj89P_8&list=RD-qp0mj89P_8&start_radio=1&t=17

>>894

> よくわからん。。w 回収してしまったら、利子が無くなるんでないの?

日本も同じだけど、輸出代金で「米国国債を買う仕組みで、ドルは出ていかない。
債権を日中は 得るほど持っているんだよね。

日本も債権回収を検討したことが有った、貿易戦争のときに、
今回、習ちゃんは、その時の事を、どう生かすだろうか。

900 :
一人っ子制度の影響で、家督を失いたくない家が多いから、殭屍兵士が考案され
防腐剤を施して電極をつけ、実戦配備の実験を行なったらしい。これが来たら大変ぢゃ

アサルトライフルの1マガジンには20発ほどの弾が入ってる。兵士1人あたり
予備のマガジンが10個として200発ぢゃ。キョンシー兵士1人に対して1人の兵士が
全弾すべて撃ち尽くし、すべて命中させて、やっと動きが止まるとか、大変な話しぢゃの

(-人-) ♪

901 :
>>895
戦争というのは、格差を無くす、という効果はあるんだよね。。

おまえのホントの望みはそこじゃないの?

変なプライドがまだ残ってるから、底辺嫌なんだよね。。w

ホントは悟ってね〜だろ。。ww

902 :
馬鹿ろん、オシッコ漏らすなよ?

903 :
>>902
はーい、がんばりま〜す。。w

904 :
Brian Eno This - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=_vFozV-lomA&list=RD_vFozV-lomA&start_radio=1&t=1

>>902
> 馬鹿ろん、オシッコ漏らすなよ?

前立腺ガンによる前立腺全摘手術をすると、必ず、尿漏れがするので、取り換えを含めて多量の紙パンツのお世話になる。

太田黒ちゃんは、前立腺、全摘だったのか、ご苦労だ。

905 :
>>899
アメリカが凋落に向かっていることは間違いない。。

石油ードル体制は、崩壊してきているし、近いうちに破産するかもね。。

今ある体制は、そんなに長くない、という話だよ。。

906 :
Brian Eno - And then so Clear - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=lcK8_kKCsq8&list=RDlcK8_kKCsq8&start_radio=1&t=10

>>905
> >>899
> アメリカが凋落に向かっていることは間違いない。。 石油ードル体制は、崩壊してきているし、近いうちに破産するかもね。。 今ある体制は、そんなに長くない、という話だよ。。

間もなく、中国が1位、亜米利加2位、日本3位、ドイツ4位になるね。
だけど、その先はインドが中国を抜いて1位になる、よ。

907 :
オマエら
ここは、悟りの話をするところだ

程度の低い、政治・経済の話などするなよ!

コジくんになるぞ



908 :
中国だ、日本だ、ロシアだ、と言うけれど
そんなの、単なるシステムで、国家に洗脳されておるだけなのだ

ちなみに、日本にとってさ、

中国、朝鮮、日本が仲良くした方が良いに決まってる

909 :
brian eno - deep blue day - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=xkj3HO6t8O4&list=RDxkj3HO6t8O4&start_radio=1&t=19

>>907
> オマエら ここは、悟りの話をするところだ 程度の低い、政治・経済の話などするなよ! コジくんになるぞ 笑

国際政治学、国際経済学、の応酬ですが。

910 :
コジよ!!!!
悟ってないものがおると思うのか?

ふざけ

意味もない、戦争の宣伝はやめよ

しかも、悟りのスレで

お前は、必ず、天罰

911 :
>>909
なんじゃポッたん
舐めとんのか?

はよ悟れや

爆笑

912 :
何が政治の欧州じゃ!
ポッたんは、アホなのか?

ここは、悟りのスレじゃ

雑魚w

913 :
Brian Eno - Ambient 1 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=vNwYtllyt3Q&list=RDvNwYtllyt3Q&start_radio=1&t=27

>>912
> 何が政治の欧州じゃ! ポッたんは、アホなのか? ここは、悟りのスレじゃ 雑魚w

アホですが、
さとりを語るのですか、語ってくださいませんか、お聞きしたいです。

914 :
>>913
ハジはずっと語っておるだろう
見るものがきえる

それが悟りです!

915 :
>>913
認知症外来に行きましょう、ねw( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

916 :
認めないのは、オマエらの方だ

917 :
では、アホのポッたんのために
丁寧に

見ることが消える

見ることが止まると見えるようになる!

918 :
はよ、悟れや!

爆笑

919 :
オマエらが勝手にコジくんをサドラー認定しておるのだ

あの程度で、悟っとるわけあるまいwwww

スタート地点にすらあらぬ

920 :
政治経済大事じゃないか?

わしらが主権者で、政策決定せにゃならんのだよ。。

レベル低いとかいうな、ボケ。。w

921 :
>>844
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ腰が座ってますね

922 :
すべてが法であり、相互依存して成り立っているんだから、優劣無いだろ。。
悟りも大事、政治経済、国際情勢も大事。。

たしか、公案にあったかな?

庵中の者は、なぜ庵前のものを見ないのか、だっけか?

答えは一つじゃない気がするわ。。

923 :
悟り、とは、これですよー、と語るものが有れば、説法の座で、持っていた花を少し傾け説法の座を下りられたシャキャ族の聖者の身に成り代わってはいない。

ちぇぃータイムで亀レス、スマン<(_ _)>

924 :
今日は旧暦の4/8
お釈迦様の誕生日です

はいじゃあ弟子達から祝辞をたまわろうかああああああああ

925 :
>>923
訂正
ちぇぃータイムで離席しました、亀レス、スマン<(_ _)>

ティータイム

926 :
これからもよろしくお願いします。、ヴィクトリアマイルの検討に入りますから、離籍します。

927 :
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/12 東京11R 芝・左 1600m
┃ 第14回ヴィクトリアマイル (GI) .┃(´∀` )<4歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │アマルフィコースト ....[牝4]│55│坂井瑠│(西)牧田和│阪神牝 2┃
┃1 │2 │レッドオルガ       [牝5]│55│北村友│(西)藤原英│阪神牝 7┃
┃2 │3 │クロコスミア      .[牝6]│55│戸  崎│(西)西浦勝│阪神牝 5┃
┃2 │4 │ノームコア        .[牝4]│55│D・レーン│(東)萩原清│中山牝 7┃
┃3 │5 │メイショウオワラ    .[牝5]│55│秋  山│(西)岡田稲│マイラ-ズ.8┃
┃3 │6 │ラッキーライラック ....[牝4]│55│石橋脩│(西)松永幹│阪神牝 8┃
┃4 │7 │ミッキーチャーム   .[牝4]│55│川  田│(西)中内田│阪神牝 1┃
┃4 │8 │デンコウアンジュ   .[牝6]│55│柴田善│(西)荒川義│福島牝 1┃
┃5 │9 │プリモシーン       [牝4]│55│福  永│(東)木村哲│D卿CT 2┃
┃5 │10│ミエノサクシード     [牝6]│55│川  島│(西)高橋亮│阪神牝 3┃
┃6 │11│アエロリット      [牝5]│55│横山典│(東)菊沢隆│ペガサW.9┃
┃6 │12│ワントゥワン       .[牝6]│55│中  谷│(西)藤岡健│阪神牝14┃
┃7 │13│サトノワルキューレ ..[牝4]│55│内田博│(西)角居勝│阪神牝 9┃
┃7 │14│レッツゴードンキ   [牝7]│55│岩田康│(西)梅田智│高松宮 6┃
┃7 │15│カンタービレ      [牝4]│55..|M.デム-ロ|..(西)角居勝│阪神牝 6┃
┃8 │16│ソウルスターリング  [牝5]│55│武  豊│(東)藤沢和│府中牝10┃
┃8 │17│サウンドキアラ    [牝4]│55│田  辺│(西)安達昭│六波羅 1┃
┃8 │18│フロンテアクイーン......[牝6]│55│三  浦│(東)国枝栄│中山牝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

928 :
お誕生日おめでとうも言えないカス野郎共に
悟りが開けると思うな馬鹿野郎ううううううううううう

929 :
>>928
今時、旧暦では祭らないよ。

930 :
ポタ公は末期なのか。

931 :
自作自演しかないスレ

932 :
こじさんの悟りはきっと普通にみんな経験してるんじゃないかな。
彼は世俗とか労働の苦しみから逃げているから、悟ってはいないと思う

933 :
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/12 東京11R 芝・左 1600m
┃ 第14回ヴィクトリアマイル (GI) .┃(´∀` )<4歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │アマルフィコースト ....[牝4]│55│坂井瑠│(西)牧田和│阪神牝 2┃K27.4
┃1 │2 │レッドオルガ       [牝5]│55│北村友│(西)藤原英│阪神牝 7┃C8.3
┃2 │3 │クロコスミア      .[牝6]│55│戸  崎│(西)西浦勝│阪神牝 5┃L32.3
┃2 │4 │ノームコア        .[牝4]│55│D・レーン│(東)萩原清│中山牝 7┃D9.5
┃3 │5 │メイショウオワラ    .[牝5]│55│秋  山│(西)岡田稲│マイラ-ズ.8┃Q184.3X
┃3 │6 │ラッキーライラック ....[牝4]│55│石橋脩│(西)松永幹│阪神牝 8┃@4.9
┃4 │7 │ミッキーチャーム   .[牝4]│55│川  田│(西)中内田│阪神牝 1┃E10.8
┃4 │8 │デンコウアンジュ   .[牝6]│55│柴田善│(西)荒川義│福島牝 1┃I20.2
┃5 │9 │プリモシーン       [牝4]│55│福  永│(東)木村哲│D卿CT 2┃B6.9
┃5 │10│ミエノサクシード     [牝6]│55│川  島│(西)高橋亮│阪神牝 3┃M46.4
┃6 │11│アエロリット      [牝5]│55│横山典│(東)菊沢隆│ペガサW.9┃A6.6
┃6 │12│ワントゥワン       .[牝6]│55│中  谷│(西)藤岡健│阪神牝14┃P64.6
┃7 │13│サトノワルキューレ ..[牝4]│55│内田博│(西)角居勝│阪神牝 9┃N55.5
┃7 │14│レッツゴードンキ   [牝7]│55│岩田康│(西)梅田智│高松宮 6┃J25.3
┃7 │15│カンタービレ      [牝4]│55..|M.デム-ロ|..(西)角居勝│阪神牝 6┃F11.7
┃8 │16│ソウルスターリング  [牝5]│55│武  豊│(東)藤沢和│府中牝10┃G15.6
┃8 │17│サウンドキアラ    [牝4]│55│田  辺│(西)安達昭│六波羅 1┃O59.0
┃8 │18│フロンテアクイーン......[牝6]│55│三  浦│(東)国枝栄│中山牝 1┃H19.1
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

934 :
この世にもともと悟りという概念はなかった。みな人間が創ったものだ
でもここに来る人たちはきっと「悟り」を知っている、あるいは体感した、あるいは認知以前に至ったのでしょう。
その視点から、初心に帰るべきだと思う。赤ん坊の時、最初に歓喜したことをまた始める。
いつでもスタートラインに立って新しい気持ちで。
修行していながら、修行していることを忘れる。忘れていても立派に過ごせるように、修行するんだと思う。

935 :
薬物による一過性の認知機能障害は、仏教的な体験とは関係ありません。

936 :
>>914
>>913
>ハジはずっと語っておるだろう
>見るものがきえる

>それが悟りです!

風景が消えるんですか?


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

937 :
>>934 

>  この世にもともと悟りという概念はなかった。 みな人間が創ったものだ でもここに来る人たちはきっと「悟り」を知っている、あるいは体感した、あるいは認知以前に至ったのでしょう。

   その視点から、初心に帰るべきだと思う。 赤ん坊の時、最初に歓喜したことをまた始める。  いつでもスタートラインに立って新しい気持ちで。 修行していながら、修行していることを忘れる。忘れていても立派に過ごせるように、修行するんだと思う。 』


人間は あたまが良いのです。
そこが 欠点になるのが 知識、あるいは、これとそれは違うと分ける生きる上での知恵、でしょうね。
自然の中で狩猟採取生活をしている人々は、父と一緒に山に入り、これは食べられる、これは食べられない毒だ、と教えられ学びます。
ですから、実生活においては、知識、分別は、生死を分ける必須アイテムと言えるでしょうね。
そういう致死でいっぱいなった、我々大人は利害得失、あるいは生存本能に支配されて、それで、良し、としてます。
生物は、次世代を残したものが生物学上の勝者である、と高校の生物の時間に倣ったことが有ります。
現在、言われ始めているのは、人類は近い将来、両性生殖ではなく、単性生殖へと向かっている、と研究論文には出ています。
単細胞生物の2分割で生き延びようとしています。たとえば、ゾウリムシがフタツに分かれて増えるように。
結婚しない人が多いのも、そう言う現象なのかもしれません。
横へそれますが、いのしし猟の時、オスのいのししをさばくと肉のにおいは、精子のにおいだそうです。
野生は、はっきりしてますね。
2分割になれば、男女の別はなく、他の動物と区別して、コレヒト、とか言うようになっているのかもしれませんが。
そういう一大事も控えているコレヒト族は生死(しょうじ)の一大事の決着を付けようとするだろうか、と思ってしまいます。
単細胞は2分割するので、死が有りません。
半分が一つになって我々が有るのですが、単性生殖では、1が1と1になって、それ自体に死が無いのです。
これから先の世は、さとりが遠い時代になるでしょうね。
もとめる人は、より一層の取り組みが大切です。

938 :
>>934
あとで付け加えたものはメッキ
即今こそが初心


わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

939 :
魚が何かにつけて「こじ、こじ」っていうのが気持ち悪い。
魚はそんなに、こじが好きなのか?ってwww

ただこじの直感的な感性は試してみたい気はする。

2000万くらいから運用してみるか?損したらそれで良い。

利益でたら半分やる。

共有ほど俺はケチでもホラフキでもない。

どう?やってみる?

940 :
>>937
認知症外来に行きましょうねw( ´ ▽ ` )

941 :
仏教徒の皆さんに 質問です。

魔物が 己の悪を一つ一つ全部きよめ 一つも悪がなくなったら 何になるのですか ?

やっぱり 魔物でしょうか ?

942 :
>>941
魔物は己である
消え去ったなら、消え去る

943 :
>>941
魔物も本来仏ですね。

わしが男塾塾長、江田島平八であーる!!

944 :
AI が 仏教を変える

945 :
おはよう。

コジクンわしは昨日は休みだったけど、リア充だった。

スレ開いて、犬山や晃が書いてるとすぐ閉じちゃうんだよ。

「ああ。またガキがワケワカランこと述べてるな」と。

コジクンも分かるやろ。

946 :
>>939
何をやらせるのぢゃ?

947 :
和智に2000万預けてくれるのか?エンジェルだな。儲けは半分か

何に使おう?

わからん

948 :
温泉卵を作った時に思ったんぢゃが

和智は養鶏場で17個200円で買ったが、ふつうは10個200円なわけで
温泉卵1つを50円で売れば500円だから300円儲かる。商売できるなぁと思ったが
卵は完全栄養食だから、ホームレスに配ったら喜ぶだろうなぁ、とも思った

1日中、歩きまわってホームレスは200円以上は拾うぢゃろうし
温泉卵10個とか、1日でぜんぶ食うのは無理ぢゃし、食べ切るまで3日はかかる
つまり200円で3日は凌げる。要するにホームレスたちは、ただの馬鹿が多いのかも

とくに都会のホームレスわ、いつまでも街にしがみ付いて、蹴落とされた人たちで
商売どころか、サバイバルするって考えが頭に無い人かも。ゴミ漁りだけで暮らすとか

商売か、サバイバルか、犯罪か。この3つの選択肢が抜け落ちてる、雇われ労働者の崩れ

949 :
>>932
バカ柿猫

悟りに勝手なイメージを持って、そのイメージに合わないと、悟りではないとか
そういうバカを凡夫という。誰が聖人君子になど、なるものか。勝手にほざいてろ

世俗を無条件肯定したがる、己のアホさはガン無視か。随分とご都合的な思考回路ぢゃの

あほ

950 :
凡夫はどこで心苦を抱えるのぢゃ?

肉体的な苦痛や、生活苦や、病苦ではないぞ。心の苦痛ぢゃ
何処でぢゃ。言うてみろ、山奥でそれが溜まるのか?違うだろう?

「世俗のなかで心苦が溜まる」のぢゃ

それなのに、世俗を肯定してどうすんだよ。バカも休み休み言え。普通に考えろ馬鹿が

和智は、離俗ではなく「倒俗」ぢゃ

未熟なバカが集まれば、それは「大乗などと言う妄言を吐く非仏教」にしかならん

(-人-)

951 :
女は世俗適応能力が高いのじゃ。
わしは仕事やトレーニングのようなミッションはやる気はあるけど、
それ以外は外に出るのも嫌なのじゃ。

老害やばばあやクソガキどもと関わりたくないのじゃ

952 :
馬鹿どもにキツいお灸を据えるには

ライフラインや交通や通信を遮断してやるのが、もっとも手っ取り早いことぢゃ

同じ問題に対して、2人の人間が同じ答えを述べたとする。その1人は悪人で
もう1人は善人だとする。どちらも正解なのに、悪人は間違いだと述べるのが、凡夫ぢゃ

動物は人間に喰われるために生きてる、とか言うバカも、ご都合的な凡夫ぢゃ
増え過ぎたペットは安楽死させるのに、増え過ぎた年寄りを始末できんのも、凡夫ぢゃ

ゴータマは、あいつは2番ぢゃ。プーラナカッサパが1番の覚者ぢゃ
凡夫からの評価を集めただけで、それが最高であるならば、政治家は皆んな最高となる

953 :
外出は人間にとっては、餌をゲットするか、異性を探すか、戦いをするかだったじゃろ

それをいまやったら、金を払わないと犯罪じゃ。

外出するやつはレジャーで出掛けるのじゃ。
外側に喜びを求めてうろうろする。特に老害が自動車乗ってうろうろする。

隠居すればいいのに低下した身体と判断力で人をRのじゃ。

954 :
どのような事が起こり、どのような損害があろうとも、断固として「真実」を求める

こういう気持ちがなくては悟れん。大多数の暮らしが破綻して、大多数が飢え死にしても
「真実は真実」ぢゃ。凡夫のご都合が叶うようなものが、悟りな訳があるまい

どれだけ多くの行者が離俗し、どれだけ多くの覚者が世俗を忌避しとるか、理解しろ
八正道やら、戒律なんてものも一切無い。大乗のブタどもは、過ちを教えとるだけぢゃ

955 :
わしは親には子供に危害を加える者への暴力は認めるべきだと思うのじゃ。

老害が自動車でうろうろしてるだけでやっちゃっていいのじゃ。

956 :
老害の運転は仕事以外原則禁止にすべきだ。
隠居して黙って草むしりやゴミ拾いしてればいいのじゃ。

957 :
仕事でもダメぢゃろ。生活都合でもダメぢゃ

問答無用で70歳以上から「免許剥奪」

これくらいできんで治世とは言わん

958 :
>>937
知識、分別を必須アイテムにするか、お荷物としてしまうか。
それをうまく判断しなければなりませんね。
知識でいっぱいにしても、生老病死の支配からは逃れられない。
だから人は子を産んで次世代に託したり、
書物を書いて思いを残すのだろう。

単性生殖の社会はどんな社会想像つきませんが
きっと自分の死を予感したときに、1÷2=2になろうとするんでしょうね。
悟ったとしても、それは他人に押し付けるものでも自慢するものでもなくて、
個人がそういう平安になる生き方を選んだというだけのことでしょうね。

959 :
バカ柿猫に教えてやろう

ドラッグの異常者による殺人は、ごく稀なことであるのに
交通事故の被害者の数は、その何倍もある。それなのに、なぜ車は規制されないか
車を製造し、販売し、購入し、運転する者への、刑事罰が存在しないのはなぜか?

それを世俗のクソ凡愚どものご都合という

960 :
ドラッグをやることと
車を運転することは、同じぢゃ
この時点でどちらか一方を裁くのは可笑しい

薬物異常が起こす犯罪と
運転手が起こす不慮の事故は、同じぢゃ
この時点で、両方とも悪として裁くならよい

税金泥棒をすること
助成金を得ること
これもまた、どちらか一方を裁くにはご都合

道徳は、弱者どものご都合脳なのぢゃ (-人-)

961 :
柿猫はごちゃんねるやる暇あるなら旦那と子供の面倒見ろ(笑)

962 :
>>942
>>943
ありがとうございました。

963 :
矛盾と多く向き合うのぢゃ
己のご都合脳を完全否定するのぢゃ
そしてどこまでも辛くなることが修行ぢゃ

そうする事で見えてくるのが、悟り

それが出来ない者を「大乗バカ」と言う
世俗迎合に堕ちて、何十年も迷走しとるアホ

964 :
毎日何百キロもトラック乗ってると視点が高いからスマホやりながら運転がよく目につきますよ

特に女な。信号青なのにスマホやりながらヘラヘラして、後ろのトラックにクラクション鳴らされても無視(笑)

なあ、頼むからやめてけれ

965 :
運転するなら運転に集中しろ。
主婦なら家事や営みや子育てに集中しろ。

自分の部を弁えないからいつまで経ってもクソガキなのじゃ。

966 :
悟れないバカの特徴

よくある漫画のヒーローの台詞で、ヒーローは悪を倒すために悪人と向き合うが
悪人は、悪の哲学の話しでヒーローの矛盾を問うと、ヒーローは少し悩んで、こう言う

「俺には何が正しいかなんて正直わからないが、せめて自分の知人は守りたい」

分からないなら、出しゃばるな。堅気には手を出さないとかほざくヤー公も出しゃばるな
そういう出しゃばりは、絶対に悟れんし、そういう馬鹿がメンタル病んでるのも見え見え

死んどけ。むしろRぞ

967 :
戦争になったら戦争反対じゃなく、戦争に集中するのじゃ。

それがクソガキ脱却修行じゃ。

968 :
「女の運転がムカつく」

という声はよく聞く。女は地理を把握する部分の脳が未発達であり、ナビ依存であり
自分優先で走りたがる傾向が強く、運転における「謙虚さ」「譲る気持ち」が足りない

でもまあ、こんな問題も、たった1つのことで解決できるのぢゃ
それは海外では実際にそうなっとる。「大きくて重い車ほど優先」というもの

事故って死んだら、死んだ弱者の自己責任

(-人-)

969 :
安倍ちゃんが就職氷河期の就労に3年がかりで取り組むといってんだから
コジクンも従え(笑)クソガキ脱却修行しろ

970 :
戦車 > 装甲車 > トレーラー > トラック > 普通車 > バイク > 自転車 > 歩行者

この順番で優先にすれば、弱者ほど妥当に自己防衛と危険回避の行動を取って生きよる

それを初めから、真逆にしてる日本の交通規制が、多くの矛盾を発生させとるだけぢゃ

971 :
癌になったらどうしますか

972 :
>>969
またアホな税金の使い方をするんだろうな、としか思わん。どうせまた
マイナス収益のくせに助成金ばかり投入して仕事を捏造し、それを充てがうつもりぢゃろ

無駄なことはやらせずに、ベーシックインカムに切り替えれば1発で解決ぢゃ

973 :
>>971
犬の駆虫薬を飲み、幹部を40度以上で温め、俗世からより離れて暮らせば癌は治せる

ただし60歳以下な。それ以上は諦めよ

974 :
ガンになったら、死ぬしかないじゃろ。
会社の健診で発見されたら、事務のババアがギャーギャー騒いで面白そうじゃ(笑)

痩せこけながら人が居ないからという理由で働いて、ホントにキツくなったら仕事辞めて
孤独死じゃ。

975 :
>>937
>>958
男性は強いだとか、たくましいという時代は過去のものとなり、生殖力の弱い男性や「女性化する男性」が増えています。
そういった現象は人間社会だけのものではなく、自然界、野生の動物たちにとっても、オスは危険にさらされている、という研究レポートがあります。
環境ホルモンによって、ほとんどの脊椎せきつい動物のオスが、生殖能力を失うリスクを抱ええているというのです。

↑これコピペだけど
もし本当なら環境ホルモンは精神的なことにも関係してると思う

性的マイノリティって昔はカミングアウトしにくくて潜めてた人が多いだろうから確実に増えたとは言えないけど
ジェンダーレスは増えてきてる気がする

976 :
弱者ほど優先にしたら、大きい生き物は歩く事すらできなくなる。蟻を踏んでしまうし

だから本来は、衝突時に被害を多く受けてしまう重量の軽いほうが、注意して走るべき

977 :
>>961
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ子供が可哀想だよね

978 :
病人なったときの回りの態度の変化を見てやりたい。

979 :
麦ちゃんは子供も抱けずにババアになるからもっと可哀想。

980 :
自然界においては「盗まれ殺され喰われる」ことが醜いにも関わらず
人間社会においては「盗み、殺し、喰う」ことが醜いとされるのは

社会の「法律の制定者」が、世の大多数を占める「力の弱い者達」だからであり
弱者という者らは、数で勝る方法を選びたがり、例えばそれが民主主義とその投票選挙だ

そしてそのような社会の行く末は、自然界の破壊と、社会情勢の衰退と破滅しかない
よってそのような社会の「体たらく」を根絶する為には社会的な「淘汰圧」が必要であり

それがベーシックインカムとなる。つまりそれは社会保障制度の膨張を制限するもので
大勢の弱者を始末することが叶い、またその案に対して、必ず弱者は反論してくる

よって、それを強引な方法で通す為には、戦火が必要不可欠であり、その苦痛は
社会的な「淘汰圧」よりも酷いものであり、その酷さを大多数の弱者に経験させれば

それよりはマシな、ベーシックインカムという社会的な「淘汰圧」を、弱者どもが
妥協案として受け容れるだろう。しかし今現在においては、余りにも弱者が多過ぎる

だからこそ戦争が必要なのだ。これにより、ノーマライゼーションの価値観は滅び去る
自然界だけが有っても人間は生きられるが、社会だけが有っても人間は生きられない

生きる糧や環境はすべて自然界からの恵みであり、弱者どもの妄言に騙されてはいけない
人間社会というものは、あくまで「分業体」に過ぎず、決して「道徳体」などではない

要するに、老害ガイジあぼーんシステム

(-人-)

981 :
コジの言うとおり自然界はデカいのが優先だし、カラスも車来たら逃げる。

車が来ても飛び出すネコは不注意な猫で淘汰されていくじゃろう。

カラスは回りをよく見ているのじゃ。

982 :
>>978
ご愁傷さま (-人-) って、思われるだけでしょ

983 :
麦は子供いるでしょ

984 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

985 :
子供いたのか。子持ちなのか。

教師の子供には問題児が多いから大変じゃのう。

986 :
犬山みたいのは問題児作って、ガキに刺されるじゃろう

987 :
基本的に、子作りはバカがすること

脳をバカにしないと子作りはできないのぢゃ。女は身を削る思いをするし
男も自分のリソースを取られることになるから、その為に「恋愛、情欲、肉欲」という

脳をバカにする機能があるのぢゃ。理性が強く己を制御できとる者ほど
結婚や子作りと無縁になるのぢゃ。だから低学歴ほどガキが多いのぢゃ

988 :
小鳥もヒナを育てる時だけ命知らずになるよな。
ツバメがカラスを追いかけ回しているのじゃ。

しかし人間には至近距離でもまったく逃げないのじゃ。逆に人間を味方につけてカラスからヒナを守っているのじゃな

自然界も戦争なのじゃ。ワシらも戦わないといかんのじゃ

989 :
つまり、親がバカなのは仕方がないのぢゃ

それから、結婚7年後に夫婦関係がマンネリし始めて離婚騒動が起きやすいのも
まさに日本の七五三の祝いと同じで、子供が7歳まで育てば、免疫力はもう大丈夫
という意味で、家の手伝いもできるし、飯さえ食わせてれば子供は育つから

だから恋愛や結婚の寿命が7年を目処に、潮時になり始めるのぢゃ
そこで離別すれば、また別の相手と、違う遺伝子を掛け合わせる行動に出れるからぢゃ

(-人-)

990 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

991 :
7歳というと

子供は、可愛い盛りが過ぎて、頭身が徐々に大人に近づいてくるころぢゃ
その分だけ少しずつ頼もしくもなるが、可愛らしさは落ちてきよる

それで親の愛をいつまでも受け難くなってくるし、それくらいの年齢から
両親の離婚という「愛別離苦」を経験することもまた、子供の精神の成長に繋がるのぢゃ

992 :
スレなんか無くてもいいのじゃ。
時間の無駄だし、犬山クンみたいなクソガキのオシャブリみたいなもんじゃ(笑)

993 :
おい、>>970 誰だよ

大山先生、お願いします (-人-)

994 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

995 :
男女が初めから、自分たちの恋は7年まで。と理解してたり、生活費の工面について
まともに思案できるほど、まともな脳をしていたら、そもそも子作りする者も少ないし

だからやっぱりバカが子供を作るのぢゃ

賢い者は、教育者に回った方がええ

996 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

997 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

998 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

999 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

1000 :
うるせぇなあ?

次スレたてろや?

ボケ、

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【エホバの証人】エホババアに励ましを与えるスレ【ものみの塔】
【イエス】 これはわたしの愛する子part33 【キリスト】
創価大学で入学式!池田大作先生が和歌を発表「無限の価値を創りゆけ世界へ未来へ」
【仏教】糖質によるゴンガラ如来【将棋】part 3
※拡散希望 暴走するかも立正佼成会
創価学会って、どお?
甲信越のエホバの証人★本会場(第1会場)【山梨】【長野】【新潟】
ラマナ・マハルシ他[不二一元論]アドヴァイタ総合16
【新木優子】★★「幸福の科学」性の儀式統合スレッドpart2★★【千眼美子】
反日極悪カルト統一協会!
--------------------
【奈良】法隆寺について語ろう!
●ハイブリッド書店 honto 65冊目
マジック好きの法則
【全レス&ロック】グラサンマン【
【音楽】土屋礼央、自主ライブ中止で赤字額は「iMacハイスペックPCが何台か買える」
【Ripple】リップル 553【XRP】
「マスクを3000円で売りながら、安倍さんのマスクをdisるな」という謎理論の魅力 [298194473]
【悲報】 「白い恋人」 製造中止が決定
道路のライブカメラ
<オトナの土ドラ>ミラー・ツインズ【急転】 #05 ★1
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート43【温泉】
【八百長時代】白鵬豚総合スレその21【肘・糞・卑】
【2018】クソゲーオブザイヤー part24 【据置】
au Xperia XZ3 SOV39 part10
【悲報】イタリア政府「自宅で死んだ奴はノーカン!ノーカン!謎の病死!」
馬肉総合スレッド
【尾張】愛知県の派遣会社(・ω・)part36【三河】
【悲報】堀未央奈さん、欅坂の不人気メンバーに公開処刑されてしまう😱😱😱
【3DS】デビルサマナーソウルハッカーズ葬式スレ
【わんパラ】CRスーパーわんわんパラダイスおかわりver【ラブちゃん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼