TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
黒田日銀総裁「この5年で給与は上がり物価は下がった。それでも国民は消費に使ってくれない」 なぜなのか [324064431]
【悲報】愛誤さん、カルおじの自宅に深夜突撃し罵声を浴びせてしまう [649350553]
安倍内閣提供のキャッシュレス還元アプリの評価が★1.2 [136561979]
男「汚れたら洗濯すればいいじゃん」女「誰が洗濯すると思ってんのよ」男「…洗濯機(笑)」 →ツイッターで炎上 [998671801]
【反社内閣】安倍政権、桜を見る会名簿データ「復元考えていない」と閣議決定 [214127477]
スターウォーズ、ただのテーマパークと化して終わる。 [946745753]
【悲報】 任天堂、デモ隊に店を破壊され声明発表 「店壊すのやめて!任天堂は黒人の人権を尊重します!」 [541495517]
東アジア5ヵ国(中台韓朝ジ)って異常なまでの学歴社会がそっくりなんだけど何が原因なん やっぱ儒教? [389326466]
リアリティを追求したオープンワールドゲーム『Survisland』、栄養バランスや体温調整など健康管理を怠ると死ぬ [539812365]
都立墨東病院 +11 [485540869]

箱根駅伝のつまんなさは異常。 F1よりつまんねぇw [946745753]


1 :2020/01/06 〜 最終レス :2020/01/07
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
青学大V「箱根駅伝」平均視聴率28・1%歴代9位 - 陸上 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202001060000152.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
倒れない奴は根性が足りん
倒れる奴は頑張りが足りん
h

3 :
まぁ、母校が出てないのに見てもな

4 :
嫌儲くんは大学出てないからつまらないんだよ

5 :
新年早々苦しんでる人間見て喜ぶガイジ民族

6 :
看板実況でもしてればいいじゃん

7 :
  

  外人「何で真冬に半袖短パンで走ってるのを、老人達はコタツに入りながら見てるの?とてもサディスティックな趣味だよ」


 

8 :
駅伝好きって 昭和 って感じだよな

9 :
真夏の甲子園と真冬の駅伝


年寄り達はこういうのホント好きなw

10 :
餓狼伝に見えた

11 :
>>2それ逆ちゃう? 
今年はビンセントのおかげで楽しませてもらった 1年生が2分超の区間記録更新だからなw いかにガラパゴス大会か分かった

12 :
早大中大日大みたいなOB多いとこが活躍せんと盛り上がらんでしょう

13 :
陸上やってた頃は見てたわ

14 :
全国駅伝大学選手権構想と関東学連

15 :
母校でてても何がおもろいのかさっぱりわからんよ
別に昔を懐かしむわけでもないし

16 :
あ?面白いだろうが
毎年俺は青山応援してんだよ

17 :
結果しか見ない
ボケーっと見てるのはアホ

18 :
つまらないだけじゃなく、迷惑なんだよ。
国道1号線をくだらない事で交通規制しやがって。
横浜住んでるとき何回ハマったことか。

19 :
実況がうるさすぎて見てられない

20 :
比べる相手はWRCだろ
でもラリーのリザルト見てた方が面白い

21 :
  

   ただの“ターマック”を走るだけの駅伝より、NHKが近年かなりプッシュしてるトレイルランニングの“グレートレース”の方がずっと見応えがある。
   スピード感と緊張感と壮大な風景と人間ドラマが織りなすエンタテインメント性は、明らかにF1すら凌駕している。


 

22 :
甲子園の面白さも分からんからな
絶大な需要で消費されてるけど金銭的な還元が選手側には無いという共通点は悲しいな

23 :
持久スポーツはショービジネスとしてはカスだからな

その代わり機材スポーツの側面強いから、そっちで金儲けできる

24 :
これ見て楽しめる奴は多分発達障害だと思う

25 :
トンキンFランリレー
一番後ろから鉈持ったシリアルキラーが追い掛けるとかにしろよ

26 :
大卒じゃないとわからんだろうな

27 :
なんでこんなのが高視聴率なのか不思議だったが
これピクついて倒れる選手がコンテンツ力とか聞いて引いたわ
やっぱジャップちげーなと、終わってんなと

28 :
  

  こういう話題になると必ず“経営者目線”で語り出す奴が湧くけど一体何が目的なんだろうな?w

 

29 :
体調不良でもない限り往路優勝がほぼ100%そのまま総合優勝になってからつまんなくなったな
おかげで2日目はシード争いと鶴見中継所の繰り上げしか見所が無くなった

30 :
発達やろ

31 :
うわぁ自分の出身校の選手が頑張ってるぅうううう

↑この発想がもうジャップって感じですげーキモいw

32 :
ID消して自演してまで共感欲しいの?

33 :
パトレーゼとかマンセルがいないもんな

34 :
老人しか見てない

35 :
オレの母校
嫁さんの母校
息子の母校
娘の母校
全部出てたから盛り上がったよ

36 :
冷静に見ると 青学の運動部 が強いという謎過ぎる状態

37 :
>>26
でもお前選手と何も関係ないよね(笑)

38 :
>>29
去年は往路東洋、復路青学、総合東海だったじゃん

39 :
こういう、戦略も戦術も殆ど無いような競技って見所全然無いよね。その割には無駄に時間が長いし。

まぁレースの構造が複雑過ぎるのも理解に苦しむからそれはそれで難しいんだけども。

40 :
老人介護コンテンツ

駅伝とか言う見てる人の脳波がアルツハイマーと同じ波形になる痴呆誘発放送

41 :
高卒だけど大学生の応援してええの

42 :
日テレが青学を巨人の代わりに専属アスリートにしようと猛プッシュに寒気がする

43 :
>>35
とんだF欄家族だねw

44 :
往路見れば十分
どーせひっくり返らんし

45 :
>>12
早稲田が調子いい時の瀬古さんの解説な

46 :
バカと暇人しか見てない

47 :
>>43
それそれ
F欄ばっかりなのに盛り上がってる方が恥ずかしいって思わないのかな

48 :
おまえら東大卒じゃないのかよ

49 :
>>19
これ
競技自体は悪くないと思う

50 :
やってることは要するにリレーだもんな。 運動会の競争で盛り上がってる父兄と同レベル

51 :
風物詩感あるし良いと思う

52 :
いつから創価出てるん

53 :
若い奴が苦しむ顔が見たいサディストジャップしか
見てないと思ってる

54 :
復路のつまらなさは異常
往路も1区〜3区くらいまでだわ楽しいの

55 :
爺さん婆さんはなぜか大好きだよな

最もつまらんスポーツって駅伝含めた長距離マラソン系だわ

56 :
他の局が脱力番組ばかりになるからありがたい

57 :
大勝利が出てたら見ない

58 :
箱根でF1やろうや
WRCは一台づつでおもろない

59 :
じゃあ箱根でF1やろうぜ?

60 :
今年は駅伝くらいしか正月っぽい番組やってなかったな

61 :
>>53
今年は記録更新ラッシュだったけどほとんど苦しむやつがいなかった

62 :
1位が妙に崩れないのがつまんねえんだよな
持ちタイムだと2位のほうが全然速かったりするのに
アゲアゲなのか自己ベスト出して首位キープしたりしよる

63 :
2日と3日に日本テレビ系で放送された「箱根駅伝」(2日午前7時50〜午後2時5分、3日午前7時50〜午後2時18分)の関東地区の視聴率が、
平均で歴代9位の28・1%を記録したことが6日、ビデオリサーチの調べでわかった。

2日の往路は27・5%(昨年30・7%)、3日の復路は28・6%(昨年32・1)だった。

往路の瞬間最高視聴率は午後1時24分と27分の2カ所で31・9%。それぞれ東国大と東海大のラスト500メートルを切った3位争いと、明大と帝大の5位争いの場面。

復路の瞬間最高視聴率は午後1時36分の34・1%で早大と駒大の7位争いのフィニッシュする場面だった。

今年の箱根駅伝は昨年初優勝を果たした東海大、昨年5連覇を逃した青学大などに注目が集まっていた。

64 :
シード権争いが面白いだけだしな

65 :
笑点みたいなもんだな
糞つまらないのになぜか高視聴率

66 :
全国大会ですらない地方大会を何故ああもありがたがるのか

67 :
何で関東だけなん?
関西の大学は弱すぎて相手にならんのか

68 :
日テレのスポーツ実況がどれも箱根駅伝仕様だから
攻守の入れ替えの激しいスポーツには全然合わんからやめて欲しい

69 :
実況が盛り上げようとしてて寒い

70 :
アメドラでも買って流した方が数字取れるだろこんなもん

71 :
>>66
全国大会よりも盛り上がるから

72 :
昭和から辛うじて生き残ってる大学スポーツが箱根駅伝って感じ

73 :
ほんこれ
甲子園や上方のお笑い並みに詰まんない

74 :
もうとっくに見てねーわ

75 :
>>67
みなさん見てください! これが東京です!! 憧れの都東京であります!!!!

76 :
それでも視聴率高いから局もスポンサーも有り難いイベントなんだろ

77 :
>>50
ジャップは頭が悪いからね
痴呆老人に好んで見られる相撲のような単純な競技が人気

78 :
親戚とか来たときのBGMなだけだろ
昼から酒飲みながら話題が途切れたときに「あ、抜かれる」ってやるために存在してるんだよ

79 :
F1よりは面白いやろ

80 :
Fランク大学対抗駅伝

早稲田いなきゃ目も当てられんない

81 :
今年はピンクシューズが面白かったろ

82 :
繰り上げスタートとかいう感動ボルノ

83 :
今回はナイキ大会だからな
見る価値無かった

84 :
>>70
28%取れるアメドラって例えばなんだよ?

85 :
走ってたときに履いてた靴はピンクのナイキだったのに
完走後はアディダスの靴に変わってた
https://i.imgur.com/wd37GpZ.jpg
https://i.imgur.com/UaEhxgC.jpg

86 :
箱根駅伝とかつまらなさずきて5秒くらいしか観たことないわ

87 :
老人用だから仕方ない

88 :
>>63
毎回思うけど復路の方が視聴率高いの納得いかん
2日はテレビつけてる暇ないのか

89 :
叔父が青学だけどいつも東京で駅伝見てるのに今年は京都行ってたわ 飽きられてるんだろう

90 :
>>83
むしろ同じ靴でやっても青学が一番強いという証明になっただろ

91 :
年に一回プライドかけて辛い中走ってるって面白いじゃん
飛ばしてた選手が力持たずに抜かれたりとか

92 :
駅伝自体がつまらん

93 :
毎年関東学連選抜を応援してる

94 :
>>85
モータースポーツならこんなことありえねーはw

95 :
>>79
F1はチームのスポンサーを確認できるのが楽しい

96 :
そらマスコミがスポンサーだもの

97 :
優勝者はナイキだろ

98 :
ナイキの靴じゃないやつを探す楽しみしかない

99 :
  

   これ見てる奴って将棋とかも好きそう


 

100 :
あんな山も谷もない中継酔っ払って頭どうにかしてないと見続けられねえわ
正月休みを浪費してる

101 :
この分野では偏差値70超の人間が集まってるわけだから受験偏差値は意味を為さないだろ

102 :
選手にとってはあのナイキシューズは良さそうだね
疲労とか故障が出にくくなるらしいし
厚底時代到来

103 :
>>85
寧ろアディダスにとっては屈辱では

104 :
1位のチームが何分とか差つけると一人旅になるから
そこがちょっとね

105 :
自転車レースは割と面白いのにマラソンはつまんないんだよな
スピードが足りんのか

106 :
>>1


  ID隠しスレ立てと改行レスの天才
  宮城県の子供部屋おじさん
  自演宮城くんの開示情報置いとくぞw


  宮城インフォスフィア
  pl2538.nas81a.p-miyagi.nttpc.ne.jp
  a. [Network Number] 61.197.0.0/17 (マスク範囲)
  b. [Network Name] INFOSPHERE
  g. [Organization] InfoSphere (NTTPC Communications, Inc.)
  m. [Administrative Contact] JP00027819
  n. [Technical Contact] JP00027819
  n. [Technical Contact] JP00050961
  p. [Nameserver] ns1.sphere.ad.jp
  p. [Nameserver] ns2.sphere.ad.jp


  毎週垢作り変えてる
  自演宮城くんの最新スレ立て履歴も置いとくぞw
  http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=946745753



107 :
箱根駅伝つまんない わかる
F1よりつまんない  言いすぎ

108 :
どこそこが優勝っていちいち号外ニュース扱いで通知が来るんだよな
こっちは全く興味ないってのに

109 :
モーターレースは音は楽しめるからな
マラソンとか駅伝はなんだ、人が苦しむところを見て勃起すりゃいいのか

110 :
新年恒例謎の箱根つまんないアピール選手権

111 :
そろそろ駅伝もエクストリームスポーツ化すべきだな
夜にライトアップびかびかしてコースにギミック仕込むような感じの

112 :
F1何て誰も見てないから面白いかどうかもわからない

113 :
>>90
それは一理あるな

114 :
走ってる奴ら全員高学歴、後の上級国民だからな
高卒を走らせろや

115 :
野球のプレミアシリーズみたいにメディアが無理やり盛り上げてる感がすごいわ
関東だけの大会なのに

116 :
ツール・ド・ハコネが見たい

117 :
>>7
別に長袖、長ズボンで走ってもいいけど暑くね?

118 :



【悲報】自演宮城さんのクッソ頭良さそうな改行書き込み、1レスも貰えない




119 :
>>57
これ

120 :
これって襷繋いだ後にランナーが倒れて苦しむのが楽しいんだろ?
マジで悪趣味だわ

121 :
苦痛に満ちた顔

122 :
あれくらいのつまんなさが正月にはちょうどいいんです
景色を楽しむものでもあるし

123 :
老人しか見てないんだろ

124 :
箱根駅伝も関西の大学がガチって参戦すればまだ盛り上がりそう。

東西対決なら見たい

125 :
駅伝なんてやってるのジャップぐらいだ

126 :
>>115
毎年28%も取れるコンテンツが他に無いけど

127 :
ツイッター見てても若者は話題にしてないな
何でかと思ったらテレビ局が作ったコンテンツだから
そりゃ若い人は見ない

128 :
日本人の娯楽ってやっぱり陰湿だよな

129 :
全国にいろいろな大学があるのに東京近辺の学校しか集めないところが差別主義トンキンらしい
こいつら全国いったらボコられるだけだぞ

130 :
もっとオーバーテイクしないとな

131 :
別に面白くもないし視聴率が高いからってそんな熱心に見てるやつもいないでしょ
これだけ毎年視聴率稼いでるのに何年のどのシーンが良かったとか語ってるやつもいないし
つけてる奴が大半でしょ

132 :
国民的アイドルのフリーザがいるし

133 :
ほんとに面白くて魅力的な競技なら“レッドブル”が他の企業を押しのけてスポンサードするもんな

134 :
あの辺住んでる奴は正月から道路封鎖されたり見物客がわんさか押し寄せたり迷惑に感じてるの?

135 :
やっぱり今年は視聴率かなり落ちてるね
飽きられ始めてる

そもそも若者はテレビ離れだし老人しか見てない

136 :
若者の駅伝離れが進む

137 :
>>126
全国大会より盛り上がる関東大会ってのに違和感がないのか?

138 :
関東の大学生しかでないローカルの大会でしょ、ただ日本テレビが必死に推して商売にしてる
それで面白いわけがない

139 :
大学駅伝なんて箱根駅伝以外は誰も感心ないし

140 :
徳光は今でも沿道で応援してるの?

141 :
もし嫌儲で出身大学調査したら
おそらくマーチで一番多いのは法政で
一番少ないのが青学だと思う

142 :
未来ある若者が政治闘争にも参加せずにただかけっこしてるだけ
見てて悲しくなる

143 :
  

   感動ポルノ

 

144 :
正月っていうのは変わったもの面白いものを見たいんじゃないんだよ 決まりきった風物詩を見て季節を感じたいんだよ
批判するのは盆と正月しか休みが取れないから渋滞と分かってて渋滞に巻き込まれてるリーマン連中を蔑むのと一緒

145 :
駅伝こそオリンピックでやるべき種目だったろ

146 :
>>133
お前マクドナルドとか好きそうだね

147 :
こういうイベントで活躍した連中が英雄扱いされて良い会社入るんだもんな。そりゃ日本落ちぶれるだろ

148 :
>>141
こんなとこにマーチなんているわけない
もっと下だよ下

149 :
そもそも関東ローカルスポーツだし日本人しかやってない日本ローカルスポーツ
社会人になってもほとんど関心を持たれない箱根がピークの意味不明なスポーツ
これに青春全部かけるのって無駄すぎねえか

150 :
>>141
ケンモメン世代は青学は12年は神奈川の田舎だったからな
そんなとこに通いたくないわな

151 :
高卒とかっぺが発狂するのを眺めるところまでが箱根というコンテンツ

152 :
>>124
関西の大学雑魚やで

153 :
ただ走っただけの奴が会社から優遇されて楽々入社できるんだから日本は終わってる
そんな奴より身を挺して安倍と闘ってる俺を雇えよ

154 :
視聴率や沿道に溢れる観衆見る限りオマエラのほうが世間からズレてるんだろうな

155 :
>>152
何でや。有能スポーツ選手って関西率高いやろ

156 :
>>106
クソワロタwwwww

157 :
>>155
高校生がみんな箱根出てるために関東の大学行くから

158 :
テレ東が中継してた頃は繋ぎ繋ぎの放送で視聴率もたいしてよくなかった

159 :
無名の大学の宣伝の場になりつつあるよな

160 :
今どき他所の地域排除してて恥ずかしくないのかな

161 :
>>85
監督どこみてんだよ

162 :
>>159
あんま聞かないの中央学院大くらいじゃないかね

163 :
一家全員東大か医者みたいな化け物家族か、全員高卒以下みたいなDQN一家でなければ
家族の誰かしらは出場大学に縁があるのが普通だから
正月にだらだら見るには最適すぎるよね

164 :
陸上は運動部の落ちこぼれが入るところだからな
陸上部で足速い奴がいる!っても大体テニスの補欠に負ける
バスケ部の俺より遅いくらいだった

165 :
というかOBとしては高校に帰属心、
愛校心持つのは分かるが
大学にそんな執着するのは分からんわ、
人間関係薄いとこなのに

166 :
関東だけ云々はあんまり関係ないかな 一流選手はみんな関東に集まってるから
でも箱根も関東縛り解禁して往復じゃなく5日にして東海道で東京大阪とかやったら面白いし客離れも防げると思う
どうせガラパゴス競技なんだから客離れが起きる前に色々と先手を打って商業的なこと考えてったほうがいい

167 :
>>59
絶対おもしろいわそれ
バイクでもいい

168 :
ビンセント君が4年も駅伝続けてくれるのか心配
来年にもナイキに引っ張られてプロになっちゃうんじゃないか

169 :
これも甲子園も若者が苦しむ姿を見る娯楽だからな
お前らも年取ってくると良さがわかるよ

170 :
>>165
帰属心はもたんけど
やっぱり母校は応援しちゃうわ

171 :
F1とかマジで何が面白いのか分からんわ
マリオカートみたいにジャンプ台とかミサイルで妨害とかやれよ

172 :
>>7
給水受けて残ったやつ体にぶっかける奴もいるんだよなぁ

173 :
>>171
F1は人気なくなって
アジア開催のレース増えたな

174 :
正直青学のメディア出演の引き立て役になってるとこあって胸糞悪い

175 :
駅伝の方がタレント見るより100倍マシ

176 :
>>160
排除してるんじゃなくて関東大会だけ異様に注目される謎スポーツ

177 :
他に見る番組がないから仕方なくつけてるだけ

178 :
テレビ局がゴリ押ししてるだけのクソスポーツ

179 :
面白いじゃん
特に中継でタスキが途切れる瞬間
一番途切れやすい最終区の中継はわざと直線長くして悲惨な画を撮りやすいようにしてるし

180 :
でもピンクシューズの豆知識を家族に披露できて鼻高々だったんだろ

181 :
ザ・ジャップって感じのイベントだよな
甲子園もそうだし

182 :
クソほどつまんねえよな
南野リバプールの方が無限倍おもろい

183 :
年末の格闘技よりは遥かに面白い

184 :
あれ復路のスタートは往路の順位の遅いのから走らせろよ
1位から10分遅く走らせておいて
たすきが切れましたとか言って
くだらねえお涙ちょうだいはやめろ

185 :
>>158
その頃知ってるとか何歳だよ

186 :
あの靴のせい

187 :
東京コンプ丸出し関西人は地元の大学出られないからな
正月から東京への憧れを刺激されるから見ないんだろ(笑)

188 :
同じ所をくるくる回るのよりかは面白いがな

189 :
>>162
最初トップ走ってた東京国際大学も初めて聞いたわ
どこにあるのかも知らんし

190 :
フリーザが最大の見せ場だったな

191 :
雑魚同士の対決

192 :
やっぱり自殺したねこの人

193 :
トンキンのオナニーショーとかテレ東でやっとけば良いのに
キー局押売り商法の弊害がこれ

194 :
フィギュアスケートよりは面白い

195 :
山梨学院大学はまだ黒人込で走っているん?
マスコミ向けの撮影には写るなよ
とか言われてたんでしょ(笑)

196 :
関東以外の人って箱根駅伝見てるの?

197 :
>>59
あんな道路走れんの?

198 :
直前で繰り上げくらって
泣くところしか面白くないもんな

199 :
>>195
今年は黒人以外が駄目すぎて予選落ち

200 :
間違いなく、俺の人生より面白い

201 :
障害物競走にしたらもっと面白くなるのにもったいない

202 :
この番組は日本一視聴されてる
日本一面白いスポーツ中継に決まっているだろ

203 :
>>189
関東の人は知ってると思う
サッカーとかにも力入れてる
ちなみに東京国際という名前だがキャンパスは川越にある

204 :
>>20
ラリーはSSで短いしちゃんとオンボードで各ドライバーの比較が出来て面白いし
タイム表示も圧倒的に洗練されてるので比べるのが失礼

205 :
今年も正直さんぽ見たけど

206 :
タスキが繋がらなければ失格にしないと意味ね〜だろ

207 :
これのせいでどっかの監督をやってるよく知らないおっさんがテレビに出張ってくるのがウザい

208 :
>>206 まあそこで失格で後続が走れないのが普通だわな こんな茶番は後続の選手から願い下げて中止してほしい
変な演出があるから白けるんだよ 甲子園の一塁ヘッドスライディングとか

209 :
正月に下らんお笑い見るならって
テレビつけっぱなしにしてるんだろ

関東の人だけが喜ぶ

210 :
タスキが途切れたら後続選手はサヨナラ打を打たれた時の野手みたいに退場してほしい
なんで走り出すんだよww

211 :
昔は見てたけど単なるローカル競技とわかってから詰まんなくなって
もう数年見て無いわ
なんか関東地方の大学しか出れんみたいやな
結局井の中の蛙ってことだろ

212 :
走れなくなってリタイヤとか本当に見なくなったな
体調不良でも根性論で出場とかがなくなったからかな

213 :
裏番組はほぼ再放送だからな

214 :
アクシデント待ちなとこあるよな
脱水症状でフラフラになるやつ出てこねえかなとか

215 :
情報番組でのまとめ映像は面白い

216 :
確かにオモロない でも他に無い

217 :
マスゴミも明らかに上位チームより
シード落ちとか繰り上げスタートを喜々として報道してるよな

218 :
見るなら観戦スポーツとして完成されたNFLに限る

219 :
>>218
NFLは長すぎてクソつまらん
ダイジェストで見るのなら最高のスポーツ

220 :
選手が倒れるところや繰り上げスタートをニヤニヤしながら見るんだろ?
ジャップにふさわしいw

221 :
一日で往復すれば良い
昔よりも選手もスタッフ移動手段も早くなってるんだから可能だろ

222 :
沿道の景観が絶望的すぎる。みなとみらいを経由するとか少しは工夫しろや

223 :
新ルールで女子選手を2名以上入れる
これやってみない?

224 :
大差がつくとつまらんよな
シード権争いしか見所が無くなる

225 :
ラグビーもそうだけどジャップってスポーツを感動ポルノに仕立てないと楽しめないの?

226 :
往路だけだな楽しいの

227 :
>>225
うん

228 :
>>85
スリッパみたいな上履き代わりか

229 :
裏番組はUFCの録画でも放送しとけよ

230 :
F1はほんとにつまらんわ
モータースポーツで一番つまらない
子供のポケバイ見てたほうがマシ

231 :
最近のSUPER GTとかも大概やけどな
懐古厨といわれようがMTのほうが面白かったわ
ブレーキングのHTの速さでノーズをどっちがとれるかが燃えた
パドルシフトは糞

232 :
東京一極集中もここまで来ると病気だと思うわ

233 :
自分でグランツーリスモでもやってた方がまだ楽しいな

234 :
>>79
F1もメルセデスとRーリ(チートブースト)以外が優勝争いに絡むときは面白いだろ

235 :
今のルールはゆとり仕様だしな
並走して給水したり、車乗って逐一指示出したり
昔の駅伝の過酷さと比べたら全然だよ

これ見るくらいなら高校サッカー見た方がまだ面白いわ

236 :
俺、スポーツバーが好きで一緒の人と画面を見ながら飲んでるとどれも面白いんだよね シラフで楽しめるのは関係者とか経験者とか
本当の愛好家じゃないかな 箱根もスポーツバーで飲みながらなら録画でも楽しめると思うな

237 :
>>223
黒人女性になるだけ

238 :
歩いて見に行ける距離だけど見に行ったこと無いわ、うっせーしやめてほしい

239 :
ベルトラン賀正

240 :
テレビは日テレ、ただしボリュームゼロ
ラジオでNHKの実況を聞く

これでマシになる

241 :
年末年始は特にバラエティ番組が下品すぎて見てられないんよ
かと言って帰省中会話のネタは欲しいしテレビは付けときたいから自然に無難な紅白や駅伝になる

242 :
今年はクソつまんなかったな。
途中で歩いちゃうようなやついなくなったし
全員プロみたいな状態で見てんのがアホらしい

243 :
卒業生でもないのに大学応援してる高卒w

244 :
なんで毎日数キロ〜数十キロを練習で走ってるのに
本番になると脚つったり脱水起こす奴が出るの?
普段の練習から死にかけでやってんのか?

245 :
>>7
よっ!嫌儲伝統のイタコ芸!

246 :
楽しむにはスポサロのスレ・各大学の新聞・つべで箱根特番とかをチェックする必要がある
これチームとしての成長・選手の成長を見るものだからな
シード落ちして腐ったチームを立て直そうと頑張ってきた選手とかは応援するよ

247 :
ヴィンセント君がMVPですね

248 :
会社のおっさんが毎年現地まで見に行ってる
現地に行くのはテレビ観戦よりも理解し難い
一般人のダッシュぐらいの速度て通り抜けてくの見て何が楽しいのか

249 :
昔は正月に家族がこれにかじりついてほかの番組見れなくて嫌いだった
今じゃ予選会から見に行くくらいハマってる

250 :
何故盛り上がるんだい?

251 :
インディ500みてたわ

252 :
たまにチンポはみ出して走るの居ないとな

253 :
正月のバラエティ番組くそつまんねえからな
駅伝はずっとつけっぱにしとくのに最適だわ

254 :
初の中東開催2020年ダカールラリーが開幕。初挑戦のアロンソは総合11番手で初日を終える | ラリー/WRC | autosport web
https://www.as-web.jp/rally/555413?all

2020年のダカールラリーは1月5日、中東サウジアラビアの紅海に面するジェッダからアル・ワジを目指すステージ1が行われて開幕した。
このステージ1は昨年大会覇者のナッサー・アル-アティヤ(トヨタ・ハイラックス)が中盤までリードしたものの3度のパンクがあり後退。
代わってミニ・オール4レーシングを駆るバイダス・ザラが総合首位につけた。これがダカール初挑戦となるフェルナンド・アロンソ(トヨタ・ハイラックス)は総合11番手で初日を終えている。

255 :
人が苦しんでるの見て感動するジャップ

256 :
>>150
キリスト教落として3年通うたw

257 :
靴をマシーンで人をドライバーと見立てたら面白いんじゃね

258 :
苦戦してる伝統校のあがきを見るのが好きだわ
全員が強い大学には興味ない

早稲田・明治・中央・法政あたりを追ってくと結構面白い
慶応と立教も箱根の宣伝効果認めて力入れ始めたし4年後の100回大会で出てくるだろうな
100回からは関東のみじゃなく全国から参加化の議論もされてるらしい

259 :
ダカールラリー みろよ
今年はサウジでやるぞ

260 :
誰が見るん?

261 :
あと10年くらいで箱根からF欄大学が駆逐されると見てる

262 :
( ゚Д゚)「甲子園。高校駅伝。立同戦。花園ラグビー場。近江神宮でかるたくいーん」
(; ・`д・´)「すげえ。関西すげえ」

263 :
>>259
テレビ朝日でダイジェストしてたときは見てたわ

264 :
トンキンの大学ばっかの東日本地区選手権だもんな
全国の大学が集まる出雲や伊勢の方が遥かに格上

265 :
出雲も全日本も上位10校全部箱根出場校じゃん
たまに立命館が混ざるくらい

266 :
母校が出てないヤツww

267 :
大学に感情移入なんか出来ないからな

268 :
F欄マラソンで母校出てる奴ってなんなの?

269 :
>>246
ハマると全日本出雲どころか高校駅伝とか都道府県駅伝も見るようになるのはわかる
知らず知らずに青田買い始める

270 :
関西かっぺってほんと悲しい生き物だな

271 :
道路走ってるだけなのに何故人気なんだろうな
走者も視聴者もドMや

272 :
箱根駅伝は地理の分かる関東民が、もうここまで走ってる!速い!って言いながら見るもんだぞ
ニューイヤー駅伝はどこか分からないからさっぱり面白くない

273 :
親戚が来て、他はつまらんしとりあえず付けとけばいいかな?
ってのが箱根駅伝。
しかもそれだけで視聴率年間ナンバーワンになってしまうという。
いかにも事勿れ主義国家らしい現象だな。

274 :
生中継ゆえのトラブルに期待してるだけ

275 :
5区
シード権

ここら辺か

276 :
でも女大学箱根駅伝だったら?
http://imgur.com/JCPThaI.jpg

277 :
選ばれし者だけが楽しめるコンテンツ
Fラン大学や高校中退のお前らには無理ってやつだ

278 :
長距離走なんか当日のコンディション以外に勝敗を揺るがすものがないからな
戦略もクソも無い
競技の底が浅いから人間ドラマにフォーカスするしかなくなる
作ってる側も池沼向けに作ってるのは重々承知だろ

279 :
箱根駅伝ってカッペしか見てないからなw

280 :
なんで都道府県対抗の全国大会にせんの?そっちの方が盛り上がるやろ

281 :
アレが11月なら関係者以外誰も見ないよね

282 :
サッカーよりは展開が動くし見ていて面白いよ

283 :
ぼーっと見るならニュル24時間

284 :
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=946745753
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=398860139 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=631712503 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=783311557
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=766611576 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=973235948 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=466215677
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=514716376 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318531558 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=379343352
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=195748572 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=416065349 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=689543158
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=933597925 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=183598568 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=309922229
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=913853773 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=854828588 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=169861857
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=184641878 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=509251637 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=916171454
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275

285 :
>>256
キリ概どうやって落とすんだよ

286 :
繰り上げスタートで襷を渡せないで号泣するとこくらいしか楽しみがないよな

287 :
関東学連は黒人部隊にすればいいのに

288 :
>>285
確か試験に遅れて落ちたような。。

289 :
2010頃の東洋が無双する前くらいツイッターや実況が盛り上がって面白かったけど最近は特に騒ぐほど面白くないよな

290 :
賭けの対象にしたら盛り上がると思う あるいは繰上げになったら各校のミスが>>276の罰ゲームとか

291 :
>>40
元日 ニューイヤー駅伝
2日、3日 箱根駅伝
日本政府の作戦なんや!

292 :2020/01/07
垂れ流しコンテンツの中ではかなりいいコンテンツ
最強はツールドフランスだけどな
流れる異国の風景にレースにタラタラ解説が良い

【ゴミ】JDI1000億円おかわり [255920271]
【大阪】バイク5台で並走していたDQNが友人の肩を叩こうとして転倒し2ケツしていた大学生が対向車にひかれて死亡 [264950841]
たばこの社会的損失「2兆円超」 厚労省が推計 [682111245]
【速報】自転車の軽量化、ほとんど効果がないことが明らかになってしまう これ軽量化に金かけてたやつどうするんだ・・・ [998671801]
お前らが5億円持ってたら乗ってみたいスポーツカーってなに [426957453]
膵臓癌になったら3年以内にほぼ死ぬってマジ? [962245703]
【悲報】NY在住超有名日本人医師「岩田の行為は海外でまったく評価されない。こっちじゃクビだよ」 [743191609]
「スピードスター」の「スター」って「星」じゃないんだな [852122512]
【悲報】英BBC「日本の人質司法」「再逮捕で時間がリセットされさらに勾留が続く」「99.9%の有罪率」と報道 [901654321]
猫さん、テレビで学者のインタビューに乱入してやりたい放題 [741292766]
--------------------
gemforex★29
【良作】 安楽椅子探偵 ON STAGE その16 【すべて納得】
旧型客車を模型で楽しむ 5レ
クイズ!脳ベルSHOW 【第475回】
【韓国】「ハングルに吐き気」と述べた百田尚樹、自身の本で盗作・誤謬が明らかになると・・・[05/23]
【ロイター】 韓国、軍事情報協定の破棄検討 日本の輸出規制強化で
のん part1881
首都圏のグランドリニューアルオープン情報 33
最弱山形が選抜に見参!!!!!!!
○●ソフトボール総合スレ●○
フォトテクニックデジタル 1冊目
BTSの雑談スレ1744
【中国】ウィキペディア遮断 天安門事件30年控え規制か[5/18]
☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.56 ★★
海外のイラストレーターを語るスレ
艦これ4スレ 鹿島陵辱編
ボーイング777型機退役情報
機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122 ACT.3
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30311】
【外交】安倍首相、トランプ氏と会談へ 22日夜電話で
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼