TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Twitter漫画】デスクワークで採用されたのに力仕事ばっかやらされる(´;ω;`)こんなの外部委託して私は事務やらせてって訴えてみた [192334901]
【悲報】60年続くラーメン、ガチで美味そうだと話題にwwwxwwxwxwxxwxwxw [489551734]
【速報】栃木女児殺害事件 控訴棄却 勝又被告に無期懲役 [455679766]
「フリースタイルダンジョン」のラスボス般若さん、2回連続で敗北する これ番組終わるレベルだろ・・・ [451991854]
化学調味料ってどれくらい体に悪いの? [318418713]
【W杯】ベルギー×イングランド 感想スレ★3 [324064431]
つったら一番痛い場所 年寄り「首」 サッカー選手「ふくらはぎ」 俺「足の裏」 [809488867]
「日本で女に産まれると」一覧がやばすぎるとTwitterで話題に これもう渡米するしかないだろ [324064431]
学科試験「原付は50km/h以上で走行してはならない」ワイ「そら○やろ、法定速度30キロなんやから」 [977261419]
【コロナ出荷?】アマゾン 小田原にてコロナ感染者か? [496411993]

テレビを全く見ない妻が、ネットニュースも一切見なくなった「下らない情報ばかりで疲れるから」 [963243619]


1 :2019/12/14 〜 最終レス :2019/12/15
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
ヤフートップも何もかも全く見なくなった
だから沢尻が逮捕されたことも、見る会事件とかも全く知らない
音楽を聞いたり、趣味の仲間とインスタをやったり、猫を撫でたりしてる


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000506-san-pol
小泉進次郎環境相が気候変動対策をめぐるジレンマに悩んでいる。
小泉氏は温室効果ガスの排出削減目標をより高く設定できないか思案するが、そのためには二酸化炭素(CO2)排出量が特に多い石炭火力発電の稼働を控える必要がある。
ただ、将来の電源構成の在り方を所管するのは経済産業省で、自らに直接の権限はない。
当面は自治体レベルでの取り組みを後押しし、CO2排出削減の機運を地方から盛り上げる考えだ。

2 :
実在するなら良い嫁だな

3 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
その方がいいかも知れない…

4 :
自分に関係ないニュース見て一喜一憂するほうがおかしいよな

5 :
沢尻がどうなろうと関係ないからな

6 :
テレビのワイドショー見てヤフコメ書き込みしてる妻とか嫌だろ…

7 :
こういう奴のおかげで上級国民が甘い蜜を吸えるんだよな
ありがとな

8 :
それが正しいんだよ
芸人なんかの日常知ってどないすんのよって
それより自分の身近な人たちの近況知る方が大事

9 :
俺も全然見てない
スレ見れば世の中の動きは手に取るようにわかるし

10 :
だな
一理ある

11 :
晩年のゲーテかよ

12 :
結局自分が幸せならそれでいいよなそれ以外は雑音

13 :
ネットの転がってるニュースなんて9割9分どうでも良い事
正解っすわ

14 :
その点嫌儲にはニューススレがないから助かるよな

15 :
>>9
それはネットニュースを見てないの内に入らない気がするが

16 :
まんさんにとってくだる情報ってなに?w

17 :
別にどうでもいいことだらけだが
一体なにに疲れるんだ?
メンヘラになりそう

18 :
ネットde真実はいいが
嘘つきもネット上に大勢いるわけで
どうやって見分けるのか

19 :
ヤフーニュースとかMSNニュースのトップとかほんどひどい
ワイドショーとまとめサイトを合わせたような醜さ

20 :
美人かは知らんが賢い妻を持ったな

21 :
>>16
化粧品レビュー

22 :
>>15
ここは得体の知れない出どころのアフィニュースとはわけが違うだろ?

23 :
護身完成

24 :
なお投票はとりあえず自民に入れる模様

25 :
「テレビは下らない」とか言って
さらに下らないネットニュースで時間を消費してるバカっているよな

26 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
>>16
ハンドメイドの仲間同士でインスタとか更新しあってたり
○○さんが可愛いアクセサリパーツの販売配信するから見なきゃ とか言ってる
でもSNSもリアルの友達とは全くやってない模様

27 :
いいと思うけど災害が起きたとき詰む

28 :
それで困る事ないなら良いんじゃね。
世間話とか出来なそうだけどまあする必要もないなら良いわな。

29 :
ぎゃおん嫁スレ建てろよ 最近は静かなのか?

30 :
健全やん

31 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
>>29
妻「ギャオギャオ言ってても仕方ねえからやめるは!」
っつってあんま言わなくなった
多少言うけど ギャ くらい

32 :
まだヤフーニュースのほうがマシだわ
嫁は明らかな嘘松の話を毎日のようにしてきて疲れる

33 :
ジャップの一般国民に知らせない姿勢で
バカ向け芸能スポーツニュースしかないし
知識人は見なくなるわな

34 :
正しい
俺もそうしよ

35 :
ホントに一切何も見ないんだな

36 :
これはそうなるわな。
テレビつまらないと言って結局ネット見てたら本物の馬鹿だからな。

37 :
>>6
ワロタ
ヤフコメどころか5.ちゃんの実況板に常駐してそうだなw

38 :
国民は民主主義政治の監視という義務さえ果たしていればそれでいいんだよ
あとは自分の人生を充実させることに時間を使う

この義務を果たさず我が物顔で国のルールを守らない政治家の味方をするようなのは論外

39 :
そのうち自分で新聞とか作り出すぞ

40 :
2020年代はネット離れがトレンドになるのではないか
2010年代はネットに失望した人が増えた時代であった


匿名掲示板 荒らし跋扈 低脳ネトウヨ占拠とデマ拡散
mixi いちいち挨拶を押し付けて従わないと村八分
Winmx 挨拶しないやつを叩いて速攻鳥カゴブロック
割れ板 挨拶とお礼は三行を強制
ヤフオク 取引ナビで挨拶しないと悪評価
メルカリ 絵文字使用して挨拶しないと笑顔が足りないと悪評価
LINE イジメ横行、インフラおじさんの「インフラ」連呼
インスタ 相互監視のいじめ三昧 くだらないストーリーの投稿でリソースを喰いまくる
Twitter FF外から失礼しますの強要 自己顕示欲モンスターの巣窟
Amazon サービス悪化  中華業者問題
Google 徹底した邪悪へ


インターネットって10年前より不便になってるよね タダで観れてたダウンロードできてたものが高い金払わないとみれなくなったりとか [142833176]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1554259457/
ネットは、性善説で成り立つはずだった・・誰かを罵倒したり嘲笑したり、人と人を不信にするものではない・・ [175746563]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1543517151/
批評家「ネットは人々を不幸にした。 リテラシーが低い人や心が弱い人達が発信する様は、まるで地獄だ」 [175746563]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1544039315/
世界中の知識人、絶望する 「もはやネットの言論は論理よりも扇動的な情報を拡散した者が勝つ時代だ。止める手立ては無いのか?」 [701470346]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1550635157/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1507520120/


ネットって闇だよな ネットを見ていて不快になった回数のほうが楽しいと思った回数よりも明らかに多い [482088569]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1536303849/

41 :
スマホ断ちはやったほうがいいと思う

42 :
>>31
それは草

43 :
シュウ(宮沢りえ)「電気がないとテレビもないわけ?」

五郎「ない」

シュウ「新聞は?」

五郎「とってない」

シュウ「世の中のことは、じゃあどうやって知るんですか?」

五郎「ははは、別に知らんでも死にゃあせんのよ。
    いっぱい知らされるとかえって疲れる。
    あ、よくみんなよく言うべ?知る権利って。
    オラは逆なの。知らん権利ちゅうの。
    知らんでいたいの。そのほうが楽なの。」

シュウ「最高 !」

44 :
次は報復するから

45 :
俺はご近所のニュースだけ見てる
馬鹿な安倍さんがトップなのは嫌だが馬鹿な国民が4割も支持してるんだから仕方ない
韓国は今年5回行ったけど全然反日じゃないのに騒いでるやつらが馬鹿みたいだ

46 :
>>22
うむ

47 :
>>1
いいけど、刺激を受けないと若くしてボケそう

48 :
アイデアとはくだらないことから閃くのだ

49 :
テレビを見ないの進化系だな

50 :
1997年の立花隆の『インターネットはグローバルブレイン』など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは00年代後半のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この2010年代以降はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった


ネットの終着点がまとめアフイ、YouTuber、文字だけ動画、Twitterなどでの分断対立、SNSマウント、トレンドブログなの?悲しすぎない? [541636285]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1574654935/

51 :
twitter見てるといつも何かを題材にバトルしてるな
あいちトリエンナーレ、献血ポスター、グレタさん…

52 :
悪意とアフィに塗れた記事ばかりで毎日見てると頭おかしなるで

53 :
ふつーにネトウヨなんじゃね?
桜の会の話題を見るのが苦痛なんだろ
菅メンタル

54 :
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

55 :
女が嫌がらせしてきた

56 :
俺もおんなじ。

やっぱりそういう人、増えてるんだな。

情報源は嫌儲だけだわ。

57 :
でもネットはやめられないんだろ?

58 :
嫌儲だけ見てれば世界情勢が手に取るようにわかる

59 :
人生も今すぐやめろ
くだらないぞ

60 :
>>56
ただ目を背けてるだけだろ

61 :
テレビニュース「芸能!韓国!衝撃映像!食べ歩き特集!」

62 :
ネットもつまんなくなったよなあ

63 :
ほっといても耳に入ってくるニュースってあるじゃない
あれね、本当のニュースだと思ってる
byビートたけし

64 :
情報源は嫌儲だけってそれただのアフィキッズだろ

65 :
ネットの芸能ニュース見てもあんまテレビ見てないからその芸能人が誰なのかわからん
わからん物にはなんの感想もわかないし評価のしようも無い
ニュースを楽しむというのはその下地、事前に情報の蓄積が必要ということ

でも芸能人とかの情報蓄積しても無駄だなーって思う
テレビ出れるほどの芸のあるやつおんのか?って事

66 :
>>1
ただ自分にとって必要な情報も取得できない可能性も高まるんやが結局それもリスクトレードやなというやつやな😅😓😅😓😅😅😅

67 :
ある意味ネットニュースの方が危険
偏向内容のテレビより読む終わりがない

68 :
嫌儲は地震速報もどのメディアよりも早いしな
しかも現地レポート

69 :
自分で情報取り込みの振り分けをして感情コントロールすることも今時の情報リテラシーの一つだな
情報を来るだけ何でも飲み込んで、まるで食べすぎたものを吐き掛けるように
他人に対して絡んでいく人間がえらい増えた

70 :
好きなものしか見ないは憎むものを好んで収集して発狂するを内包しているからな

71 :
嫌儲ならうざいタレントもアイドルも一切見えないから快適この上ない

72 :
>>1
でもお前母ちゃん以外の異性ともう何十年も会話したことない無職童貞引きこもりのこどおじじゃん

73 :
俺もマジでこれだわ
でもケンモーだけはついついチェックしてまうな
なんでやろな

74 :
鬱病だよ

75 :
作り話楽しいでつか???

76 :
>>58
嫌儲なんて偏った情報や思想の塊そのものやろっつー😅😓😅😓😅😅😅

77 :
>>62
つまんねーのはおめー自身だ

78 :
嫌儲しか見ないってことをいいことみたいに思ってる奴いそうだけど全く違うからな
嫌儲は見知らぬ誰かを殴って気持ちよくなる場所だから

79 :
ぼっちだとあれだろ
他人と会話することがないからそういう情報が不要になる

80 :
ニュースから日々仕入れなきゃいけない知識なんてないだろ
自分自身の生活に直接影響ある法改正なんかあっても即時に知らなきゃいかんものでもないしな
芸能スポーツニュースなんかはそれこそ無駄

81 :
ヤフーニュースってデフォルトだとなんで芸能ニュースばっかなんだ?
ほんとうざいんだが

この画面のトピックスの下に並んでる奴な
https://news.yahoo.co.jp/

82 :
>>76
自分でそう言ってる事はお前の情報は間違ってる事だからやっぱり嫌儲の情報は正しいって事だなw

83 :
ネットのニュースも自分で選別しないといけないなんて昔からの常識だろ
脳死状態でヤフー見てるアホが多いこと

84 :
イヤこれは何かの社会病だよ良くは無い
人間が総じてバカになってる
私も同じようにYahooニュース見るのもアホらしい気分

85 :
>>81
まともなニュースは無料で配信してくれる会社が少ないんだろ

86 :
正しい行動

87 :
嫌儲見てるせいでどうでもいい芸能人の名前覚えてしまう

88 :
海外の脳科学研究者も日本のメディアは脳味噌委縮させる情報だらけでびっくりしたって言ってたな

89 :
正しい選択やで

90 :
ラジオ📻聴いてる

91 :
ネットニュースだと興味あるのしか読まないから偏る
クソみたいな新聞でいいから一通り目を通した方がいいよ

92 :
ニュースなんてどうでもいいから嫌儲のスレからしか見ないよ

93 :
みんなニュース見る代わりにみんなが筋トレしたほうが平和になりそうではある

94 :
毎日ネットで情報得るものなんて限られてるからなぁ
月1で雑誌買って情報得るくらいが生活レベルとしてちょうど良かっただろ

95 :
https://i.imgur.com/QEWW53I.jpg

96 :
ニュースなんてBSのワールドニュースだけでいいんだよ

97 :
結局のところマスコミもネット世論も性質的に同じモノだがら
社会は変わらんかったなー
下らないことで騒ぐだけ
期待した俺が阿呆だった

98 :
>>87
一回見てどうでもいいと思った人名はすぐNGに指定
声優やAV女優のスレなんてどうでもよすぎるからね

99 :
芸能ゴシップも社会ニュースもいっしょくたで全部見ーひんてこと?
そんなことありえるんけ?

100 :
>>68
そしていつも驕り昂ぶることの危険性を教えてくれる

101 :
>>99
余裕でありえるで
俺が前までそうだったし

102 :
これは正しい
自分からネットニュースとかまとめサイト見てイライラするのはバカ

103 :
週刊誌レベルだからな
いやそれよりひどい

104 :
俺も猫撫でたい

105 :
テレビや新聞のマスメディアは企業犯罪を擁護する表現するから気持ち悪い

106 :
>>50
ホントの意味で肥溜めになったなネット
2chが市民権得たあたりから修正できなくなった
まともな議論は成立せず罵詈雑言だけ

107 :
>>101
2ちゃんも?

108 :
英語が読めるならCNNとかアルジャジーラとかのニュースには目を通した方がいいとは言えるけど
日本語だけだとネットだろうがテレビだろうがメディアが流す情報自体が……だしなぁ

109 :
国内外の政治経済ニュースだけはネットみる
それ以外の芸能スポーツとかはくだらないので一切見ない
時間の無駄 

110 :
snsなんて見たいものしかはいってこないから一番アレじゃん😅

111 :
早くボケるぞ

112 :
>>72
それ以前にコイツ架空の嫁装って在日チョンにとって耳の痛くなる情報を聞きたく無いだけの
ただの在日チョンではないだろうかw

113 :
次は必ず報復する

114 :
日本語圏はバカとクズしか居ないので英語を勉強し直そう

115 :
まあ、いろんなメディアがあるけど
けんもうほどくだらん場所はないな
何回もおんなじスレが立つくせに毎回毎回おんなじようなレスしてる

116 :
2ちゃんさえ見てたら世の中の99%は分かる

117 :
>>9
一番ヤバい奴じゃん…

118 :
ネットは自分に有意義な情報だけを抜き出して見る事が出来る奴が利用するもんだぞ

119 :
芸能ニュースはどうでもいいが桜は見とけよ

120 :
生活が苦しくなってきたのか知らんがSNSでグチグチ言い合ってる連中の多い事多い事w

121 :
Twitterはいつも政治とオタク関係で炎上してるから
見てて疲れてしまい
見るのをやめたな
怒りの感情ってのは依存性があると思う
ワイドショーも怒りの感情を視聴者に引き起こしてるでしょ

122 :
>>115
この前も同じこと書いてたろ

123 :
新聞くらいは読みたいが
じっくり読むと2時間くらいかかってしまう

124 :
何気にabemaの繰り返しやってる5分程度のニュースが一番良かったりする。
朝飯食いながら見るには丁度いい

125 :
嫌儲からしか情報収集してなかったらオーストラリアの山火事のニュース知らなくて恥かいた
ちゃんとスレ立てろよカスどもが

126 :
私もニュースは嫌儲でぐらいしか見ない

127 :
ネットニュースは見れば見るほどバカになる
ネトウヨがいい例

128 :
俺のニュースソースは嫌儲と朝日電子版だけ

129 :
知らない情報は知る必要がない情報
知らないことが不安になるのは知能が低い証拠
つまりそれはゆとりかR

130 :
>>1

他人は全部ノイズ
電車に乗ってもノイズだらけ
ゴミカスどもが

131 :
NHKの朝のニュースを10分間くらい見て
あとはヤフートップ

132 :
情報の取捨選択できんのか? 纏めてシャットアウトするとかとんだポンコツだなw

133 :
>>128
俺は朝日やめて毎日にしたわ

134 :
俺も同じ事感じたが
最低限の俯瞰した情報はほしかったから朝日の有料会員になった
月1000円だしな

ちなみにテレビは捨ててる

135 :
>>1
結局趣味とかに関連するニュースは見ちゃってそう インスタからも流れてくるだろうし
趣味の人との話とかでも流れてくる
嫌な気持ちになる情報なんか見たくないって気持ちはよくわかるけど現実的じゃないね

136 :
なんとなく時間潰しでネットニュース見るならアルジャジーラを翻訳して読むのが良い
世界中のニュース扱ってるしバランスが絶妙

137 :
>>1
でも東京のド真ん中住んで情報を美味そうに食って
毎日奴隷トロッコ乗りつつウサギ小屋住んでタコツボに放り込まれて餌食ってんだろ
くだらねえんだよその存在が

138 :
>>133
最近はそれがいいかもと思い始めてる

139 :
一理ある

140 :
ニュース追っかけると精神病む

141 :
NHKのニュースアプリを流し読みすれば本編のニュース番組ダラダラ見なくて済むぞ
同じニュースが同じ原稿で掲載されてる

142 :
>>125
有益なスレに限ってあっという間に落ちるからな
掲示板とはそういうものだと受け入れるしかない

143 :
気が合いそうだな
妻紹介してくれ

144 :
ほぼ自分に関係ないことばっかりやし知らんでも特に問題あらへん

145 :
>>121
人間の脳は心地のいい情報より不快な情報をより記憶するようになってるからな
だからワイドショーは負の感情を駆り立てるネタばかり扱うし、ネットで目立とうとする連中は誹謗中傷に走る

146 :
>>125
コアラやけど
みたいなスレを何個か見たぞ

147 :
>>145
やっぱ理由があるんだ
Twitterはじめて狂ってしまう人を何人もみてきた

148 :
うちの嫁も全然ネットニュースとか見ないわ
LINEはするけど

149 :
これが正しい姿
本当に必要な情報は嫌でも耳に入ってくるもんだ

150 :
俺もネットニュースは見てないな
嫌儲みてて言えた資格はないが
ポータルサイトは昔のゴシップ紙みたいになってるからな

151 :
>>9
そっちの方が悪影響だと思う

152 :
ニュースなんか見ても精神ダメージ食らうだけだからな
殺人やらRやら知らなくてもいいことは全く知る必要がない。

153 :
そのままほっとくとすぐボケるぞ

154 :
お前ら何回いい加減にしろって言ったよ
聞く耳が無いじゃん
報復しかないよね?

155 :
etv特集は見るべき

156 :
>>4
これ

157 :
報復するとか言ってないと聞かないのは君達だよね?
常に言い続けないといけないって事だよ
暴動でもさせたいのか?

158 :
報復するとか言ってないと聞き入れられない訳でしょ?

159 :
でも  44さいじゃん

160 :
インスタやってる時点でねぇ・・・

テレビ断ちできたならネット断ちしようよ
パソコンもスマホもテレビも全部捨ててさ

晴れの日には耕して雨の日には本を読む
それだけで人は幸せになれるのに

161 :
>>158
何か伝えたいことがあるん?

162 :
>>95
いいこと言うよね

163 :
でもそれじゃ生活変わらないで終わるだろ

164 :
煽りっ放しじゃん
自分が喧嘩売られたら逃げんのか糞豚

165 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
キタムラちゃん落ち着こう

166 :
誇れる得意分野があればそれでいいと思う
一般人は時事ニュースぐらい仕入れておかないと
話にネタに困るし馬鹿にされる

167 :
チラ見はするけどじっくりは見ない

168 :
>>125
そのニュースにニュース性がなかっただけなのではなかろうか?
ニュース性とかよくわからんけど

169 :
Instagramをやると精神が削られる
Twitterをやると知性が削られる
嫌儲は?

170 :
>>16
隠れ家的美味しいカフェの情報

171 :
くだらないニュースばかり見てるだけでは?

172 :
芸能人とか食いもんとか?どうでもいいよね?実際

173 :
海外だとインスタやるのが当たり前になってるみたいだけど
精神に悪いてニュースになってたな
Twitterなんかと比べるとかなり平和な雰囲気なのにね

174 :
「疲れる」っていうのはよくわかるわ
くだらないニュースとか見せられるのって凄いストレス

175 :
>>1
それ多分浮気してるぞ

176 :
当然だろこれ

177 :
まともな感性を持った嫁さんじゃねーか
1のお前も見習ってネットから足洗え

178 :
自分の手が届く範囲以外の事は一切無視した方がいい
無駄

179 :
もう疲れた
みんなイライラしてる
社会が混乱してる
もう何も知りたくないよ

180 :
テレビって日本以上に西側先進国主要テレビ局の方が大概な位アンコンされてるよね
BBCもCNNもF2もZDFも
グレタなんて申し合わせたように一斉に取り上げてるし

181 :
俺も猫なでていたい

182 :
ニュースアプリすら最近は中韓ガーとか芸能人ガーばかりで開かなくなった
事ある毎に首相と会食するような会社の報道に価値なんてない

183 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
自分も正直グレタさんが何なのかようわからん

184 :
いちばんくだらないのはラジオ
聞くとセンスが悪くなる

185 :
情報過多だからそれぐらいの防御でちょうど良いかもな
俺も心の平穏のために政治関連のキーワードは殆どNGにして嫌儲見てる
それでも漏れてくる政治スレには安倍Rって書き込んでるけど

186 :
「テレビ番組の○○で○○がこう言いました」とか
「○○についてネットの評判は○○」て書いてある 
リツイートみたいなニュース消せないのかね
ニュースでもなんでもないよな

187 :
ながら、が出来るテレビはやっぱり便利なんだわ
朝、飯食いながらニュースだの天気予報だのの情報仕入れるのは
やっぱテレビが一番なわけよ

188 :
テレビも雑誌も見なくても自然と入ってくるニュースがうざい
ベッキーというタレントの不倫報道とか大学ラグビーのタックル問題とかな
なんで世間はそんなに騒いでるんだっていう

189 :
芸能ニュースはマジで見ない方がいい
ベッキーが不倫した時、こんなしょーもないことになんでここまで騒いでるのか疑問でならなかった

正直テレビの中の人間なんて知っててもしょーもないからテレビは見てないし、芸能ニュースも一切見ないようにしてる

でも、経済ニュースだけは常に見てる
どこに儲け話があるか分からないから常にアンテナ張ってる

190 :
余計な情報はできるだけ遮断するように気を付けてるけど、重要な情報に関しては最新のニュースを見てる

知らないってことだけで多くのことを損すると分かったからな

191 :
ポータルサイトのニューストピックに混じって「広告」とか「PR」とか書いてるやつあるけど
あれおかしくない?

ポータルサイトで扱ってるエンタメとかITのニューストピックなんか、全部広告みたいなもんだろ?
ほとんどのトピックが宣伝なのに、なんで一部だけに「広告」とか書いてるんだ
ほぼ全部広告だという事実を誤魔化そうとしてるというか、錯覚させようとしてるだろ

192 :
日経読むぐらいでいい

193 :
みんな情報の洪水に疲れてるはずだよ
悪いニュースしか流れてこない
まともな人間は鬱になる

194 :
実際ニュースなんていらんよな

195 :
>>193
まともじゃない奴が多すぎる

196 :
配信会社フィルターかけられないかな
明らかに取材してないような駄文垂れ流す糞が混じってるんだけど
あとスポーツのホル系

197 :
>>191
広告以外はステマ記事だな

198 :
>>192
日経はなあ‥
ロイターをすすめるわ

199 :
2ch見ないことが一番だろ

200 :
俺も見ない
嫌儲は毎日見るけど

201 :
朝日ロイター日経
おおむねこれらをネットでパラ見するだけでいい

202 :
>>6
そういう女の方が圧倒的に多いんだろうな

203 :
全く見ないのは困りものだけど1ヶ月に1回くらいで十分だと思う

204 :
社会保障費のカットや申請した人しか受け取れない補助金の情報は抑えた方がいいと思うよ

205 :
テレビは面白いと思ってか煽り運転の映像流してるけど、子供にも良くないしテレビは見なくなった

206 :
日本語のサイトは
嫌儲とあと2つくらいしか見てない

207 :
>>160
インスタも所詮勝ちパターンに
集中しちゃうから飽きられてる。

208 :
>>202
いやヤフコメなんかに近付かない女の方が多数派だと思うよ

209 :
俺は
嫌儲と爆サイとガールズチャンネルだわ

210 :
>>98
これいいな

211 :
Redditで次に来るクールなカウンターカルチャーは「ネットを見ないこと」みたいなポストがあったよ

212 :
株とか流行りのビジネスとかやってない限りニュースって必要ないよな
99%の情報は自分とは関係ないどうでもいいことだわ

213 :
>>60
目を背けてるんじゃない。必要と感じないんだ。

214 :
先端行っとるな

215 :
>>106
2chが肥溜めなのは昔からだが、ツイッターとかのSNSがそれを浄化するかと思いきや、
結局2chと同レベルの肥溜めになり下がってしまったのが痛かった。

216 :
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取るだけが多数
こういうスレもアフィられて、テレビ新聞の老害は馬鹿だが、俺らはネット使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ
テレビ新聞de真実がネットde真実に移行した証左

日経新聞 「2chまとめブログの内容を鵜呑みにするネットユーザーが増えている」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1365162999/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1552338977/
【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1495111523/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1511690091/
ネットで真実に目覚めたネトウヨ高校生さん、深夜に突然クラスのラインに投稿してしまう [479913954]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1571589799/
【ニュー速発】 災害時のデマ 9,4%信じた 最多は20代 [219241683]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1539036414/
中高生の4人に1人がくだらないネットのフェイクニュースに騙されて、割と拡散してると判明 これネトウヨとお前らのせいだろ [389326466]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1552440613/
インターネットの情報って、10年、20年と経つ毎にドンドン質が劣化してるね [522275885]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532514420/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c2ch.sc [418558609]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1482636113/
今のインターネットってマイナーな情報が全然出てこないよね [899020247]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524984600/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1479871306/
「ネットは双方向性のメディアだからマスコミと違って自浄作用がある」とはなんだったのか [418558609]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1541256154/

217 :
それでいいんじゃね?

218 :
うちの親は自分が子供の頃からそんな感じだったよ
そういうのに興味無いらしい

219 :
病気になる一歩前かも(´・ω・ ` )

220 :
テレビやネットを観なくなるのはうつ病の初期症状だな

221 :
>>219
>>220
人類史からしてテレビやネットがあった時代なんて極わずかなのに何を言っているんだ?

222 :
>>9
そっちのルートは青葉真司ルートだからまともな人間なら行かないんよ・・・

223 :
>>221
媒体の問題やないと思うけど

224 :
媒体以外の何に問題があるっていうんだ?

225 :
下らないネットやテレビを見てた時間を他に充てるようになるなら
その方がよっぽど良いと思うけどな

226 :
どうでもいいニュース多いしな
現代人は情報過多で脳が疲れている
ダルイと思ったら見なくてよし

227 :
オレもニュー速ぐらいしか見ないな。
ロクなニュースないし。知らなくても良い

228 :
最近飲み会でヘイトする奴が多くなった
みんな攻撃的になってきた
ネットと同じ悪口を言う
もう疲れたんよ

229 :
世捨て人やん

230 :
わかる

231 :2019/12/15
ほならね

百田尚樹さん、Web版朝日新聞トップに登場 「津原泰水の日本国紀批判は常軌を逸してた。幻冬舎で本出さないと言ったのは向こうだ」 [875949894]
今期アニメ総合 [757453285]
謝罪したはずの大澤昇平さん、ネットで寄付金を募り再びイキりだす [385687124]
漢民族なんて4世紀には全滅してるんだよな。現在中国に住んでいるのは古代漢民族とはまったくの別民族っていうのは今や常識 [535898635]
パチンコ廃止、ペットショップ禁止、外国人技能実習生禁止、禁止ばかりの山本太郎・れいわ新選組が大勝したとして何か良いことあるの? [422186189]
みんなこれやらかしたことあるでしょwww [327876567]
人気のジビエ料理店「一番おいしいのはアライグマ」 [404751488]
(PR)フロム・ソフトウェアE3にて新作ゲームIP「隻狼」トレーラー発表 [691974599]
「相続税100%」とかいう誰がどう考えても至極真っ当なのに絶対実現しない税案 [376356433]
【嫌儲お絵かき部】鞄から財布を捜すと聞いて驚き。持ち物はスマホと小さめの財布程度だけなので。 [776920386]
--------------------
ワッチョイ、IP表示議論スレ
◆社会人野球総合スレッド 116◆
早稲田大學「慶應が俺たちと合併したいらしいwwギャッハッハッ 死んでも一緒にならんわ。汚物R」
遊園地板 総合雑談スレッド Part5
【恵那山】東海地方の山 ★1【伊吹山】
銭湯に太ったおじさんのおチンチンを見に行く  
[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part49
Tom Petty トムとペティ
【武漢肺炎】日韓の協力必須 駐韓日本大使の呼び掛けに韓国ネットは複雑?「日本は信じられない必要な時だけ重要な隣国と言う」[4/9]
☆日本人は独創性・創造力・チャレンジ精神があるからノーベル賞とれるけど、朝鮮人は?★
潰れそうで潰らない店やメーカー
【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.419
なぜ一番かわいいのは黄色なのか?
【バーチャルYouTube】電脳少女シロ】#125【シロ組】
【悲報】アンジャッシュ渡部の不倫流出動画をマスコミが公開か / 知人と週刊誌が暴露の可能性
涼宮ハルヒのFX Part100
実質姫512
歯科技工士☆新時代 第48期
Fate/Grand Order まったりスレ3640
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼