TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】まんさん「彼氏の会社がブラック企業です」→とんでもなさすぎると話題に [748768864]
林修「なんで女から告白しないの?」 女性「告白は男子からに決まっているから。」  [792523236]
【画像】中川翔子「私が小6で描いた絵がこれw」 [875850925]
心理学実験、ニセ科学だった 再現性なし、望む結果が出るまで実験を繰り返す [687522345]
【悲報】比例区投票先、れいわ1% 全国世論調査 [273194536]
【画像】同志社大学生が路上でセックス! [368829159]
「日本が先進国になった理由」 ってマジで何なの? [324064431]
【車】ダイハツ「トコット」が売れまくってる模様 発売一か月で目標の3倍を売り上げる [604460326]
【速報】一生独身のメリットとデメリットを比較してみた結果……… [324064431]
【ドラゴンボール】ドッカンバトルが新機能実装で再び大炎上中 [265048233]

【悲報】「いきなり!ステーキ」張り紙が炎上「これ以上客減ったらこの店いきなり店閉めるからな?w嫌なら来いw!」 [395444239]


1 :2019/12/13 〜 最終レス :2019/12/15
http://img.2ch.sc/ico/telephomen2.gif
ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」の店頭に張り出された社長の直筆のメッセージが話題だ。
2013年に1号店を出して、今年(2019年)11月末で488店まで拡大しているが、最近は客足が急減しているという。飽きられてきたというのが理由だろうが、張り紙にはこう書かれている。

「このままではお近くのお店を占めることになります。創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店心よりお待ちしております」

これにネット上で猛反発が起きた。「すげー上から目線。何様だ」「お客さんが来ないのは、お客さんのせいなんですね」と書き込まれた。街で聞いてみても、
「(店なくなっていいのかと)脅しっぽい」「これであんまり行くとは思わないけどねえ」と不評だ。なかには「隠すより心に刺さる」「肉マイレージはどうなっちゃうのか。困る」という声もなくはなかった。

「グッとラック!」が運営会社に問い合わせると、「皆さまに愛されるいきなり!ステーキを今後も目指していきます」と通り一遍のコメントが帰ってきただけだった。

キャスターの立川志らくが「行ったことないんだけどね」と言いかけると、司会の国山ハセンは「ええ、ないんですか」と驚く。
「ありませんよ。でも、これ(張り紙のニュース)を見ると、やっぱり行くのよそうと・・・。おいしいからもっと来てというのなら、行くかなとなるけど、これじゃあねえ」

スタジオのコメンテーターたちも、「客が減ったといわれると、ますます行かなくなりますよ」「従業員も(会社は)大丈夫かなと思うんじゃないか」と、首をひねるばかりだった。

https://www.j-cast.com/tv/2019/12/12374944.html

2 :
黙って消えな

3 :
噛んだ…orz

4 :
客が来ないから閉めるんだから
誰も損しないだろ

5 :
どうぞどうぞ

6 :
誰も困らない定期

7 :
高えんだよ

8 :
ステーキ止めて牛丼にしろよ

9 :
店員がクソ
しばらくはいかない

10 :
閉まったところで困らんし
やすいステーキハウスなんかいっぱいある

11 :
店舗増やしすぎたか

12 :
誕生日のクーポンステーキ食べてから潰れてくれ、頼む

13 :
ステーキ丼1000円で出せよ

14 :
驕り昂り

15 :
「くいものやと屏風は広げると倒れる」って格言を知らなかったのか

16 :
お手頃価格でステーキが食えるから客に支持されて繁盛してたのに
相次ぐ値上げで客が逃げたら店閉めるぞとか草も生えない

17 :
まあ客呼ぶための企業努力が張り紙って馬鹿すぎだわな
本当に無能なんだと思う

18 :
ステーキ松に転生しろ

19 :
スレタイ、センスのない捏造

20 :
ただでさえ高いのに値上げしたしな
ソースも好みじゃない

21 :
ええでー

22 :
いきなり!レイープ

23 :
やっぱりステーキの赤身はあの価格なら十分美味しいと思える肉質やった

24 :
あさくまかブロンコビリーでサラダバー付き食うわ

25 :
程よく客が減って女性客一人になったら
いきなりシャッター閉めるんですね、わかります。

26 :
焼肉likeの一人勝ちだわ

27 :
店閉めるのは普通やろ

28 :
ペッパーランチ→いきなりステーキ、ってみんな知ってるからな

行ってるのはかなりの情弱としか言えない

29 :
簡単に身バレする店でRとかどんだけ頭が悪いんだよって思ったわ

30 :
オイスターバーとかやり始めてすげー苦労してるのはわかる。社長がワンマンすぎるかな。

31 :
客に対して言ってどうすんだよって感じ
客じゃない人を客にする必要があるのに食いにきた客に訴える意味がわからない

32 :
まぁセガは倒れたままなのかの広告から学ぶべきだったな

33 :
>>24
ブロンコビリーのサラダバーはいいよな
肉はまあ頑張れ

34 :
シャッター閉められるぞ
怖すぎ

35 :
>>28
知ってて行ってるけど

36 :
拉致監禁Rされて人身売買されるイメージしかない

37 :
>>9
確かに店員がクソすぎるw

38 :
客が減ったのは客のせいw

39 :
えっ?いきなりシャッター閉めてRするの?!?!?
行くわけねーだろks

40 :
身銭きって割引セールでもやるわけでもなければ客来いってアホだろw

41 :
>>31
内部を改める気がない以上は仮に窮地を脱してもすぐに窮地に陥るんだよなあ

42 :
いきなりR!

43 :
まるであって当然の公共の施設みたいだなw
市民プール利用してくださいって自治体の張り紙みてーだ

44 :
>>15
初見だけどそれ芭蕉?違うか...

45 :
一度も行かずに終わりそうです

46 :
いきなり閉店

47 :
勝手に閉めろよ

48 :
いかない!ステーキ

49 :
>>26
五反田行ったら昼12時でも客少なかったぞ

50 :
ハセンこんなとこ行くよりステーキガスト行けよw

51 :
上級でもない限りランチに1300円は出せねえよ

52 :
このお店アメニティがなさすぎるのに財布からゴッソリいかれるから足が遠のくよな。
ゆうたら中途半端でコンセプト伝わらんわ。

53 :
せっかくの牛ステーキだぞ
座ってゆっくり食いたいわ
なんで立食で急いで食わないといけない

54 :
レイパー!ステーキ

55 :
いきなりステーキを復活させる方法、発見される
https://www-inside--games-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/www.inside-games.jp/imgs/zoom/850756.jpg

56 :
一度行って行列の原因が肉焼くの遅いだけで味は大したことないことない上にそんなに安くないってことがみんな分かったんだろうな

57 :
こうやってネットで話題になれば客が来るだろうと甘く考えているんだろうな
確かに話題にはなるけど集客にはならないだろうな
量販店のバカッターで発注ミスで商品が山のようにあるからみんな助けて!みたいなやり方でみんなが呆れるようなもの
いや池沼ユーチューバーがキチガイ行動で再生回数伸ばそうとするのと同じレベルかな

58 :
回転寿司みてーな間隔で店作って
ばかじゃねーの

59 :
おーちでネット参考にしながら試行錯誤して自分で肉焼くほうが安いし楽しいんだよなー 

60 :
いきなりR!からのいきなり閉店!
いいとおもうます

61 :
あ、はいどうぞ

62 :
客が来ない事を客のせいにしてるのがヤバすぎる

63 :
客から逃げられてるって点じゃ志らくの番組も同じだけどな
せっかくだからそっちも併せて分析してみればよかったのに

64 :
客が減ったってことは魅力が無いんやろなぁ

65 :
肉は家でも焼けるから

66 :
>いきなり店閉めるからな?

え?シャッター閉めて何やるつもりなの?ペッパーさん

67 :
ワイを社長にしてみんか?

68 :
消えてもいいから減ってるんじゃねえのw

69 :
黙って減らせよ多すぎなだけだろ

70 :
いきなりジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒

71 :
韓国みたいw

72 :
肉でも何でも食ったら同じだからな 飲食のバカどもはそこ忘れて驕り高ぶりするから失敗する

73 :
そりゃあ社長が店員を恫喝してる動画を公開してるくらいだからね
https://youtu.be/RA_7tFOhVfw

74 :
減った分をリピーターのリピート回数を増やすことで補おうという戦略じゃねえの
ほらサービス終了してもいいのか?嫌ならもっと課金しろよみたいな

75 :
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1809/16/l_nt_180916oishinbo12.jpg

76 :
この店を閉めるとおまえら困ることになるんじゃねーのw

ないわ

77 :
>>74
マイレージに肉マネー、最近の応募キャンペーン
その手の戦略は既に最大限やってるイメージだが

78 :
いきなりステーキw
素敵www

79 :
どうぞどうぞ

80 :
高いんだよねーww

81 :
ペッパー警部

82 :
流れがステーキのけんより悪いな
あそこの社長はテレビでイキってたけどそれは客に対してではなかったのに

83 :
今の価格帯だと値段としては他で同じグラムのステーキ食べるのと対して変わらん

2、3千円位は最低でもかかるとなれば数百円の差で食べられるより美味しいステーキを食べにいくとなる

これが数百円のランチとかなら100円200円の差がでかいんだがなあ

84 :
そんなに安くないよね

85 :
つまり会社として社長として「打つ手なし!」という告白ですね

86 :
面白そうだから半分くらい閉店してみては?
店長らが危機感を持つかも

87 :
カット場廃止されてゴミになった

88 :
この執拗に毎日立てられる肉チェーン店叩きは何が目的なん?

潰れそう→へーそうなんだ。程度なのに何が駆り立ててるの?

89 :
ステーキハウスのけんは今年事業売却されたんだな
市場が終わりかけてんじゃないの?

90 :
食のレジャー化

91 :
仮にも名の通ったチェーンの会社が、
ふわっちとかツイキャスとかの配信者(笑)と同レベルの知能レベルとか
頭おかしすぎんだろ。

92 :
最寄りの店舗は来月で閉店決まってるみたいだからな一度も行かずに潰れる

93 :
R店はいきなりと言わずすぐ閉店してほしい

94 :
閉めるのは客がいなくなってからにしろよ

95 :
>>66
謎の肉の解体

96 :
こんな怪文書言われたとおりに貼っちまう店長たちだからやばいんじゃないの。

97 :
最低だなビッグボーイ

98 :
>>26
それはないクソペラい肉であの値段はマジ酷いし
オープン当初だけだぞ
半額にならんといかん

99 :
やっぱりステーキ行くから潰れろよ

100 :
こんな張り紙どうでもいい

101 :
庶民は外でわざわざ肉なんて食べる余裕はない
かといって極少数のアベノミクスの果実を食べてる連中は金持ってるからといって
肉ばかり食べるわけでもない

当然市場は縮小する

102 :
ステーキタケルのほうが圧倒的に満足度高い

103 :
その店の利益なんて俺らにはどうでもいい話だし、潰れりゃ違う店に行くだけの話なんだがな
頼むから来てくれなんて言われると逆に行きたくなくなるわ

104 :
閉めろw

105 :
いきなり閉店に看板変えようぜ

106 :
>>29
Rか外国に売るつもりだったんだろ。
会社ぐるみでやってそう

107 :
こんなの出さないでいきなり閉めろよ

108 :
>>1
店を占めるとは?

109 :
客に来てほしいなら安くしろよ

110 :
イキリステーキ

111 :
やっぱりステーキがあるからいいです

112 :
>>78
2.3.5.7.11.13.17,19,23,29,31,37,41,43,47,53,57,59,61,67,71,73,79,83,89,97,……

113 :
行こうと思って調べたら
アメリカ牛じゃあねえか!

ホルモン漬けの肉なんか出すなボケッ!

114 :
>>26
フェミ企業など2度といかん

115 :
こんな頭おかしい社長だからな


一瀬社長はオーダーカットで肉500gを注文

レジの表示はミドルリブロース

焼き加減を聞かれて一瀬社長「レアで」

店員「お待たせしました。ミドルリブ、500gレアです」

一瀬社長「ミドルリブじゃないじゃん!ミドルリブじゃないだろこれ!(怒)」

店員困惑

一瀬社長「こんな怒ってるとこ撮られたらどうするんだよ(怒)」

店員「失礼しました。リブロース、レアです」

>>73

116 :
どうぞどうぞ

117 :
ソース直さないとダメだよな

118 :
200cの注文で250cを出してくる押売カステーキ屋
失敗してもカットステーキにして元取ってる癖にほんまキモイ

119 :
かつやのようにしつこいぐらい折込クーポン券配ればいいのに

120 :
いきなりステーキが今度は全従業員に怪文書を配りだしたんだが…

そこで『10月の社長の言葉』を皆さんのご両親、兄弟、友人にもお店に来られる様に進めて下さいと書きました。
これは、私のお願いでもあります。
皆さんの会社に勤めている全員でこのことを共有して下さい。『いきなりステーキ』も『ペッパーランチ』も全国に展開しています。
実家が地方の方にも、同居されていない方にも、是非美味しいステーキを食べに来て頂きたいと連絡してみて下さい。社長からのお願いです。

121 :
外食産業経営者の無能ぷりは異常

122 :
>>73
ミドルリブじゃないじゃん、って文句言ってるけど、
動画の概要欄に、一ノ瀬社長がミドルリブを食べてます、って書いてるし、
グラム計ってる時は思いっきりミドルリブって書いてるんだよなぁ
会計の時はなぜかリブロースになってるけど、
どうなってるんだ?わけわからん

123 :
志らくのコメント直球すぎるだろw
めちゃくちゃだな

124 :
店が空いてることは客には好都合なんだよね

125 :
>>121
そういや最近ステーキけんの社長見ないな。流石に人前に出るの恥ずかしくなったのか?

126 :
いきなりシャッターガラガラ

127 :
いきりステーキか

128 :
100円ラーメンみたいに明らかに無理してる店がこういう張り紙するなら同情されるけど
同じようなライバル店があるチェーン店が同情誘うのは無理があった

129 :
>>115
動画の概要欄には、
一ノ瀬社長がミドルリブを食べてる様子です、って書いてるし、
会計の時はリブロースになってるし、
もはやめちゃくちゃすぎてなにが正しいのかわからん

130 :
渋谷の山ステーキよりは美味しいと思うんよ

131 :
志らくに心配されるのか

132 :
この不況下で高めの外食はシビアだよな
よほどのパフォーマンスが無い限り
リピートされないだろう

133 :
>>10

肉マイレージ9000超のゴールド会員の俺がいきなりステーキ攻略法を教えてやる

1.ワイルドステーキとトッピングでハンバーグ、ライス単品を普通盛り

2.トッピングのハンバーグとコメを食べながらたまにワイルドステーキも食べる。その際コーンは絶対に食べない

3.ハンバーグとライスを食べ切ったら、ライス大盛りのおかわり(無料)と鉄板の再加熱を店員に頼む

4.鉄板にライスを入れてコーンと肉と混ぜて、塩、ニンニク、胡椒、ソースもかけて混ぜる

5.激ウマガーリックライスを食べていきなりステーキを満喫するのである

134 :
和牛霜降りを今の値段で提供しろ

135 :
気持ち悪っw

136 :
>>57





137 :
店長がここまで追い詰められるということはブラックな追い込みがひどそう

138 :
倒産して全店舗閉店しろとまでは言わんから
自社商圏重なる店舗間引くなり移転するなりしろよ。

139 :
うちの近所のペッパーランチ、外人がアホほど押し寄せていつも満員
近くにあるいきなりステーキはそれなり


外人は知らないからな

140 :
ペッパーランチでもステーキの扱い増やしてるからいきなりに行く意義があまりないんちゃうの

141 :
このままじゃつぶれますなんて従業員に内々で言って危機感あおる程度ならともかく
対外的にも言っちゃうと取引先消えるだろ
俺がここと取引してるなら即やめるか現金取引のみに変えてもらうわ

142 :
なくなってどうぞと思うだけじゃね何の意味ががあるんだこれ

143 :
客が少なくなったのか
だとしたら、これからも行く客には別なリスクあるだろ
掟特に女
店員と自分だけになったら

144 :
客が減ってからいきなり店を締める🤔

あっ……

145 :
どう考えても出店ペースが早すぎた。潰れろ潰れろ

146 :
>>35
ネットばっかり見てるとそうだろうけど、一般的には知らんよw

まぁ、同僚の女の子にでも聞いてみたらwあ、話しかけられないかww

147 :
これを客に訴えるって斬新すぎる
株主にも印象最悪

148 :
どうぞどうぞ

149 :
大戸屋とどっちが先かな

150 :
驚く程誰も損しないし影響がないっていう悲しさ。

151 :
客がこれなら金払ってもいいってサービスを提供するのが先で情に訴えるのは違うよなあ

152 :
切羽詰まってパニック状態
ヤバイんじゃないの?

153 :
ブロンコビリーかカウボーイ家族に身売りでもすれば?

154 :
閉店した店舗でエロビデオの撮影でもやればええやん?

155 :
高くて行きにくいのが大半だろ

156 :
いきなりR怖い
私も11歳のときにいきなりRされてびっくりしたわ

157 :
>>146
普通に話せるけど

158 :
張り紙で客が増えるならみんなそうするわ
精神論の末期

159 :
投資家の景気指標になってそう

160 :
冷凍食品のガーリックピラフが
すごくまずかった 真面目に仕事しないと

161 :
そこで皆様に味わっていただくために期間限定大特価で、とか新商品をご用意しました!と続かないと
なんの意味もねえ

162 :
鉄板の薄っぺらさの通りだわ

163 :
始まりも終わりも見切り発車

164 :
ステーキ食うならゆっくり酒飲みながら焼肉行くわ

165 :
いきなりシャッター閉めそう

166 :
イキなり潰れそうだな

167 :
客数前年比40%減だが客単価はほぼ同じらしいからただ高いと思った人が4割行かなくなっただけだろ。値上げしても客単価変わらないって事は食べる量減ってるんだろ。

高級路線を目指すならあの座りにくい席を変えるべきだし、格安路線ならもっと安くするべき。どっちつかずで客数減ってるんじゃないかな?

168 :
つらいのだな
社長も

169 :
ランチタイムとかの安い時間帯を狙えば個人店のステーキ屋の方が安い場合もある

170 :
社長がこんなこと言い出したら従業員も逃げる

171 :
大好きだったSAの近くで
ステーキが食べたくなったので寄ったら
いきなりステーキに変わってた
色々見たけどなんか複雑なので結局食べるのヤメた
普通にステーキが食べたいだけなんだよ
グラム幾らとかどうでもいい

172 :
>>1
どーぞどーぞ、勝手に閉めろ!しかいいようが無い

173 :
ガイアの夜明けに取り上げてもらったのに
ステーキの宣伝強化じゃなくて牡蠣映し出すんだもん
そりゃ終わるわ

174 :
高いのに堅くて噛み切れなかった
次はないわ

175 :
>>174
終わっとるなw

176 :
そもそもステーキを食いたいと思わないからどうでも良いかな

177 :
歯列矯正してて、今咀嚼能力が総入れ歯のおばあちゃんレベルだから、
ステーキなんか食えない

178 :
歯列矯正してて、今咀嚼能力が総入れ歯のおばあちゃんレベルだから、
ステーキなんか食えない

179 :
11月月次 売上 前年同月比
全店舗 87.9%(前年363店舗→ 489店舗) 既存店 67.2% 

前年比全店舗売上4か月連続100%割れ(それぞれ120店舗以上増加) 
前年比既存店売上20か月連続マイナス 10か月連続−23%以上 4か月連続−30%以上

180 :
客がいるのにシャッターしめたり?

181 :
なんでマズイの?
んなもんバターとソースでいくらでも誤魔化せない?

182 :
1回も行った事が無い

183 :
いきなり倒産

期待しているぞ!

184 :
そもそもお近くの店がないんだがw
来て欲しけりゃお近くに出店せえやアホ!w

185 :
潰れたとこにレイパーランチ建てれば

186 :
安くするから来てくれってんなら考えるが
来ないと潰れるから来てくれとかアホか
勝手に潰れろ

187 :
さっさと閉めろよ

188 :
今テレビで1000円ステーキをやっているぞ (WBS)

189 :
やっぱりステーキに行くから
店閉めていいよ

190 :
めんどくさそう
高そう
店員と喋りたくない
油が服に飛びそう
くさそう

191 :
>>182
一回も行かないのが普通だ

192 :
>>188
ファミレスのステーキ食ったけど酷すぎだよ、安いけど!

193 :
>>192
接着した肉だしな

194 :
スーパーで肉買って魚焼きグリルで焼いた方が安いっていう

195 :
https://i.imgur.com/xq26XBY.jpg

196 :
最初に高級肉を格安で客を集めたところでクズ肉で通常営業ってパチンコ店の新装開店みたいな
経営するなと思ったらそれもそのはず。マルハンダイニングというパチンコマルハンの外食部門だった。
マルハンダイニングいきなりステーキ

197 :
いきなり.閉店

198 :
潰れる前にネタとして食っときたいんだけど
何食えばいいの?
リブロースでええん?

199 :
サーロイン

200 :
あの事件が完全になかったことにされたのとか普通じゃないだろ…

201 :
ここペッパーランチだよね?

202 :
焼肉ライクがリーズナブルな値段で肉食わせるから、もういきなりにいく必要がなくなった

203 :
チェーン店のくせに高杉なんや

204 :
自分で焼けばタダやぞ

205 :
カレー売ればいいじゃん

206 :
店舗急拡大バブル崩壊ぎゃーばっかりだよな日本の飲食チェーン店って

コンサルが無能なのか?

207 :
いきなり閉店
いきなり身売り
いきなり倒産

208 :
カレーも牡蠣も売ってるぞ

209 :
美味しいけど週に何回も行ける価格ではない
結局ステーキ食べたいなら自分で食べたいだけ買って焼けばいいかってなる

210 :
潰れてほしいわ

211 :
一人で入るの怖いんだよな

212 :
社長があれじゃ働く従業員もきついわな
そして従業員の質も悪いときた
そりゃいかなくなりますよ
数度の値上げ接客も悪い食べ放題もない
選ぶ理由がない

213 :
自分が行かない店って
潰れても何とも思わないな

214 :
タケヨシキみたいなかまってちゃん社長
お前らが来ないならお店閉めちゃいます

215 :
占めるならいいだろ勝ち組じゃねーか
なんだよ撤退するような文章書きやがってR

216 :
マックスバリューが消費税増税したら

ステーキ肉の半額セールなくなったわ

安倍R

217 :
こんなん逆効果だろ
一般客ドン引きだわ

218 :
>>216
え?食品は税上げしてないよ!

219 :
https://i.imgur.com/OCdLBfo.jpg

220 :
従業員を叱りつけたり、客が来ないから閉店するかもしれない、とかいい加減な社長だな
根性だけじゃ上手くいかないよ

221 :
一回位は行ってみるべきかな?
肉はハラミが好きだけど、食べられるかな?

222 :
リストカットするブス

223 :
いきなり閉店してR!

224 :
出店攻勢経営って何のメリットがあんだ?
コメダはうまくやってるようだが

225 :
二郎と違った意味で敷居高そうで怖い😭

226 :
どうぞどうぞ

227 :
平日休み取れたんだがお昼に一人で焼肉食い放題に行きたい
似たような奴店にいるかなぁ

228 :
じゃあさらに肉大きめに切ってもっと金取ればいいじゃん
今も通ってるような客ならいくらでも毟れるだろ

229 :
>>227
やったことないがやるなら安楽亭だと思っている。夕方もやっているから。
ほかは大体17時〜だから敷居が高いかな

230 :
いきなりオイスターはどうなったんや

231 :
おいしく適価なら客は増える

その逆ってことは…その先は言う必要ないですよね

232 :
どうぞどうぞwwww

233 :
イキりステーキ

234 :
>>219
肉屋なんてアメリカならマフィア、日本なら
チョンコの仕事だからな

235 :
まずはこの出たがりバカ社長をクビにする事から始めないと

236 :
6年で4割も値上げ

ただの
ぼったくりステーキ

237 :
イキリステーキ

238 :
イキリ社長www

239 :
いきなりトラックで死亡事故
https://twitter.com/i/events/851987438549450752
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

240 :2019/12/15
もうステーキ邦1店舗でいいよ(´・ω・ ` )

【朗報】シュタインズゲートゼロさん、万策尽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [585017228]
【速報】殺人タックル問題、関西学院大学が会見 13:30〜 [367148405]
椎木里佳さん「けなしてないで、たまにゃ海も山も人も褒めろよ」 [963243619]
【五輪】村上佳菜子『どの選手も死に物狂いで勝ち取ったもの、延期は辞めてくれ。』と開催希望 [901679184]
【千葉】上半身裸の男が「あー。おー。」と叫びながら妹一家の4人に襲いかかり6歳女児死亡、1歳児も負傷か [711847287]
【悲報】春アニメ、j絶望の10作品延期へ… [386780362]
【ヤバイ】水は2回沸騰させてはいけない。 2回沸騰させると毒ガスが出る模様 [324064431]
【朗報】なろう作家「京アニは青葉の小説をパクったとしか思えん」→炎上しかけるもアカウントが乗っ取られたことが発覚し一件落着 [875850925]
48歳で体重101キロのデブ、社員研修で24km歩かされ脚に障害!会社に勝訴し賠償金1592万円ゲット [743191609]
【朗報】令和時代の国家資格合格難易度格付けランキングができたよ!!!ちなみに俺は基本情報技術者試験(FE)の合格者だよ!? [425175986]
--------------------
☆歌舞伎の子役スレ☆ Part.3
【オンカジ】勇者トロID無しスレ Part103【パチンコ】
結婚しないけど、恋はしたいだろ?
阿含宗という宗教289
釣行の度にルアーをロストするルアーマンのスレ
【速報】安倍晋三、インド逃亡旅行を中止 フジテレビ [734796133]
【厚労省ソース】政府が隠してたアベノマスク供給元、最後の一社が判明 福島県にある「ユースビオ」なる会社★2 [ガーディス★]
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 24
【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★6
酒の肴〜74品目
アプローチを語りませう
【Android Wear】CASIO PRO TREK Smart WSD-F20
オンラインカジノの知りたい事全て答えてやる★71
【すのはら荘の管理人さん】春原彩花はお姉ちゃんかわいい2
【NY市場】ダウ 一時500ドル超安 27日
【2017 衆院総選挙】  大阪の選挙区  【なにわ旋風】
【無印の】キン肉マン238【旧作専用】
未婚で出産する女「子宮から指令を受けた」
The Tower of AION ティアマト鯖晒しスレ Part 30
ぷるぷる玉について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼