TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
熱中症で1536人救急搬送 死者多数 なお明日も40度の猛暑 [709039863]
【必読】NY生まれブルックリン育ちの黒人記者が語る「抗議デモ」と「人種主義」 [792931474]
世界のシャープ三重工場産マスクが生産開始 値段は [658927838]
【悲報】小池百合子さん、涙ぐむ拉致被害者の前で「あったあ!バッグ」「私のバッグ、拉致されたかと思った」と言ってしまう… [471942907]
郵便局員が切手着服、5.4億円換金 [796936532]
【緊急】新型コロナウイルス対策の安倍首相、六本木の鉄板焼きのお店に到着 [425021696]
日本政府「フッ化水素の輸出承認に3ヶ月もかかるのは国際常識」→識者「フッ素より危険な核燃料物質の承認はたった2週間で出ている」 [709039863]
【悲報】麻生太郎「商品券配るわ」 [875850925]
改行するな!句読点付けるな!意味不明なネット上の暗黙の了解ってなんなの?自由にさせろよ [527893826]
ボンジョビ+1 [115245915]

21世紀で人類が学んだこと 「人権も平等も、行き過ぎると混乱や軋轢を生む」 ⇐ぶっちゃけこれだよな [701470346]


1 :2019/10/29 〜 最終レス :2019/10/31
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
超リベラルに米民主党が染まる必然
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00057/102300016/

https://i.imgur.com/7vhn7lA.jpg

2 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
理想主義の行き詰まりが見えてきた感ある

3 :
幻覚が見えてるみたいだなぁ

4 :
ポリコレは糞だからな

5 :
結局最後は戦争しかないってみんな気づき始めてるんかな

6 :
弱肉強食の世界が正解って言いたいのかな

7 :
まあもう反動が始まってるし

8 :
人権や平等が損なわれると人心は荒廃するっていうWW2以前の状況が繰り返されてるだけなんだよなあ

9 :
どこに平等が

10 :
20世紀より余程安定していると思うが
昔話に夢見るなよ

11 :
20世紀の反省

12 :
なぜ個人の幸福度をガン無視するの?

13 :
イスラム教国、中国、北朝鮮が理想なの?

14 :
平和主義や理想主義それ自体はいい

問題なのは暴力的だったり不寛容な括弧付き平和主義者、理想主義者

15 :
パヨクが安倍ガー権力ガーって言ってるのと同じだな
行き過ぎた権力批判は国を崩壊させる

16 :
民主主義は意見がなかなかまとまらないから実はうまく行かない

17 :
中世 自由も平等もない
近代 自由、民主主義、人権、個人主義、資本主義、グローバル化
現在 ↑のやりすぎはよくないと気づいた

18 :
>>13
全員で同じ人を信奉すれば軋轢はないからな
理想だろw

19 :
戦前の日本の体制が上級にとって一番おいしかったんだろ
国家総動員法とかナチズム通り越してスターリンイズムみたいなもんだし

20 :
LGBT対フェミのリベラル構図

21 :
多少平和感あってつまんねえからちょっと人殺しさせろよw

下痢便トランプマンセーしてるのはこういうのばっかり

22 :
>>15
あべ国が崩壊しても日本人には何の影響も無さそう

23 :
まぁ国や権力がないと生きていけないのに国を批判したり権力を否定したりする事の馬鹿らしさに気づいたんだろ

24 :
>>23
公務員の話してんの?

25 :
辛辣で草

26 :
いや、人権尊重も平等も実現不可能ってことだわ
見せかけだけで実態は違う

27 :
というのが差別主義者の言い分です

28 :
極端な阿呆はNGしとくかな

29 :
もう資本主義が行き過ぎてて平等じゃなくなってるだろ

30 :
こういうスレタイは大抵無知なネトウヨ

人権も平等も福祉も理念が無くなったら
君は奴隷側に配属されるのに

自分は平民か貴族に配属されてると思ってる
ネトウヨは結局はネットに毒された甘え

31 :
親がいないと生きていけないクソガキが親を批判したり親のせいで不幸だーとか言ってても何言ってんだお前バカじゃね嫌なら自立しろよで秒で論破されるだけなんだよ
国や権力を批判する奴もこれとまったく同じ構図

32 :
編集者の重要性だろう
いくら個人が不特定多数に情報を発信できるようになっても
情報の質を上げるには編集者の存在が不可欠で
それにはコストがかかるということ

33 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>13
>>21
>>27
スレタイの「行き過ぎ」が見えないかね

34 :
バカに発言権もたせたらあかん、てことだけやん

35 :
>>31
批判されるのが怖いのか?

36 :
一応これでも20世紀を反省してよっぽどましになってるんだけどな
行き過ぎるくらいじゃないと人間の理性なんて簡単に狂気に飲み込まれるからちょっとやり過ぎくらいでちょうどいいんだよ

37 :
重要性→重要性も

38 :
こういうこと言う奴って
道端でいきなり殴られたり刺されたりしても
リベラルよりマシって納得するの?

39 :
>>33
確かにネトウヨを尊重して
選挙権を与えたり
歴史認識が愛国教育がと配慮したり
ニュースで両論併記とかやったり
完全に行き過ぎで社会に混沌をもたらしたな

40 :
アホウヨのような欠陥品も許容しないといけないのが
自由平等思想の弱点ではあるな

41 :
またイキリの極論合戦か

42 :
どちらかというとグローバル化による底辺への競争と資本の一極集中だろ
人権や平等(そもそもこれは人権の一部)がむしろそれによって損なわれてることで問題が起きてる

43 :
みんながみんな他人や組織全体の幸福のために発言してるっていう体での平等だからな
そんなやつおらんしみんな必死に利益誘導して飯の種にしてるだけ

44 :
奇妙な隣人として共生するのがいいのかもな
蟲師から学ぶことは多いな

45 :
それでも中世より比較できないほど良くなったな

46 :
報道と、主張を行う論説の分離
客観性のある報道も重要
朝日新聞だろうが産経新聞だろうが
ふだんの報道は左右はっきりさせないことが広く読まれるのに必要

47 :
き、軋轢…

48 :
>>30
スレタイもちゃんと読めないアホ発見

49 :
>>30
むしろ奴隷側に配属され得るような人間にすら「リベラルやべーな」と思われてしまうあたりにリベラルの行き過ぎが見出せるよね

50 :
白人は黒人を嫌悪しアジア人を見下している

51 :
行き過ぎた資本主義は人権と相反する方向へ進むのだが
自由経済とごっちゃにしてないか?

歴史では資本と労働者の折衝でバランスを取ってきたわけだが
日本人は啓蒙主義の欠片もないので搾取が進むままなのよね

52 :
こういう奴っていつの時代生まれてもこう言ってるよ

南北戦争時代「北部の連中は行きすぎてる」
公民権運動時代「黒人に権利認めるのは行きすぎてる」
現代「人権が行きすぎてる」
100年後「人権が行きすぎてる!」

53 :
ピンカーの暴力と人類史なんで指摘されてるんだけど
人類の暴力による死亡者数は時代を経るごとに確実に減少している
ので>>1の指摘には当たらない

54 :
小林よしのりに影響されてそう
植民地から搾取した富の後ろ盾あっての思想だっけ?
の劣化だな

55 :
>>31
何のメリットもなく税金取られるだけとか、それもう国家いらないじゃん

56 :
今の近代くくりはどうなってるの?
冷戦終結まででいいの?

57 :
>>42
これだな
まあ富の偏在問題は平等問題とほぼ同じだがな
これほど「不平等」が拡大している時代は過去に存在しない

58 :
白人は人権の度が過ぎると黒人やアラブアフリカの旧植民地から復讐されるからな
連中が恐れてるはコレ

59 :
>>42
嫌儲男子(ケンモメン)な筈のに
ここのスレの連中って資本主義による搾取の構造を理解してないよね

あ、彼らは反知性主義でしたか…

60 :
人権は平等だが人間は一人として同じものはない、だろ?

61 :
人権の尊重は、皮肉にもそれを実現するために国家権力の増大を招くケースもある
被害者の権利尊重を目的にした厳罰化がそうだった

62 :
>>51
そもそも経済なんて搾取してなんぼだろう
ボランティアじゃねえんだから
やっぱり人権ありきで考えると人は変な方向に進むんだな

63 :
自由がある限り、競争が生まれるわけで

64 :
>>39
どれも許容範囲だわ
サヨクよりはずっとマシ

65 :
便利さは人を堕落させる

66 :
暴力と不平等の人類史: 戦争・革命・崩壊・疫病  ウォルター シャイデル 東洋経済新報社

格差・不平等を是正するのに最も効果的なのは「暴力」だと歴史が証明しているな

67 :
建前を取っ払っても暴力だし
どう転んでも暴力やんけ

68 :
弱者保護の理念はわかるが彼らが主張する権利を無制限に許可してるわけじゃない
LGBTにしろ何にしろそいつらの主張が誰かの思想の自由や表現の自由職業選択の自由を制限する理由にはならない
しかしながらそれを大衆主義とかこつけて無理に全体に強制するのはめちゃくちゃな話

69 :
ちげーよ

完全に平等にしてねえからだよ!

70 :
>>64
同じだよ
君らネトウヨやパヨクには迷惑こうむってる
特に君たちネトウヨは自分らと考え違うやつをパヨクにひとまとめという頭の悪さ
やめてくれないかな

71 :
排外主義や愛国心の暴走はやばという認識なら出来たわ 人権や平等がないと不幸になると理解出来た

72 :
>>55
あなたみたいな底辺でもこうやってネットで暇潰しできるのも国のおかげじゃないのか?
感謝する心を忘れたら人としておしまいだ

73 :
ありもしない過去の栄光に縋るな

74 :
右翼は戦争やるから神になるために人肉食したきちがいだぞ。

そのこと忘れるなよ。

75 :
次の世界大戦はどうなるんだろう
ドローンばっかになるのかな

76 :
>>64
基本的に右翼的な愛国主義が暴走したのが大日本帝国末期だよな? 亡国にしか作用しない右翼思想のどこがマシなのか

77 :
どんなに教育に金かけても馬鹿はソースのない流言飛語に簡単に流される

78 :
バカウヨは人類悪

79 :
単巻で打ち切られた漫画家が「鬼滅はもっと刷ってるだろ!俺の漫画も刷れ!」
つって同じ部数刷ってあげるのが平等な世界

80 :
ドローンは強い磁気で全部墜落すんだとよ。

81 :
>>72
国は国民のためにあるし常に国民は国家を監視してないと国家権力は暴走すんぞ

82 :
>>1
だから中国を讃えろってんだろ?
わけねーわボケ

83 :
スレタイみたいなこと言う奴が
真剣に人権や平等について考えたことなどないと断言するわ

84 :
>>66
ピケティなんかの分析でも結局世界大戦が経済的な格差解消に寄与しているわけだからな
破滅的行動で格差が解消→時代を経てまた格差が拡大→戦争等の破滅的行動
人類社会てのは結局これを繰り返してるだけだ

85 :
いや人や資産の移動が自由に行き来できて、過度に情報化される弊害が予測できなかっただけ
当時としては建前でもやってける理念だった

86 :
>>72
君って国というものを漠然としたものとして捉えていない?君がいいたいのはつまり国家ってことでいい? 国家が市民の為に働くのは当然だしそれらは市民の税金や労働力のおかげでしかない
あくまで国家は機関に過ぎない

87 :
>>64
スレタイ読めよ
行き過ぎって書いてあるぞ

88 :
弱者でもなんでもない女やLGBTの権利を向上させて「これが平等だ」とか言ってたらそら混乱するわな
ティム・クックはゲイだから弱者なんだろ?www

89 :
>>79
ネット社会でペーパーレス化するのでそういう例はなくなります。

90 :
タモガミ閣下が誰かに唆されておなじようなこと言って、
自分が犯罪で逮捕され自分に直接被害が及ぶと改心する、アホな人によくあるテンプレ行動

91 :
(´・ω・`もはやリベラリストは俺を優遇しろと叫ぶ圧力団体になってしまった。
だってリベラリストは立場が上だから、平等にしたら、自分達の財産を貧民に分け与えるわけだからな。
平等なんて嫌に決まってるわな。

92 :
平等目指すとなぜかマウント取りたがる屑が沸く

93 :
>>62
搾取をしないと経営は成り立たないので
搾取をするのは当然のこと
搾取のバランスがぶっ壊れてきているのが問題なのよね
そこを厳しく監視するのが政治の役目なんだけど、日本の現実はどうかな?(´・ω・`)

94 :
>>52
ほんこれw そういうやつは当時に生きていたら民主主義革命すら否定してたよ

95 :
格差万歳!
選民思想こそが正義

96 :
こういうこと言う奴って人権意識の欠如と人種差別が極まった20世紀の悲惨さをもう忘れたのかね

97 :
とりあえず日本において人権保護が行き過ぎたことなんてないから気にすんな

98 :
こどおじのおとうさんは君を無制限に守ってくれるかもしれない
でもね、国は君のおとうさんじゃないんだよ

99 :
「人権と平等」の名を騙った欺瞞にみなが騙されたってとこやろなあ

カナダやオーストラリアや北欧、台湾や韓国がどんどん成長して
ジャップやらソ連やらISやらフセインやらは滅亡って流れだし

100 :
平等じゃないんだよなぁ
金持ちはずっと金持ちで貧乏人はずっと貧乏なんだよなぁ

101 :
>>84
それをタナトスとくっつけて分析しようとしていたフロイト先生は正しいのではないだろうかと最近思うわ
安定することを人類自体が望んでいない説

102 :
>>76
戦前の日本は社会主義国家ですとりとり

103 :
>>91
リベラリズムと共産主義社会主義をごっちゃにしてないか?
リベラリズムは平等と自由のバランスの必要性を説いているだけでそれを平等主義と思い込んでしまうのはお前のバイアスが原因だよ

104 :
>>81
言うほど暴走するか?
アベやめろォ!アベやめろォ!って言ってる奴の方が暴走してるように見えるんだが

105 :
>>97
上級の人権は行き過ぎて護られてるぞ

106 :
>>102
社会主義ではない 社会自由主義の端くれ

107 :
>>96
忘れるも何も、元々何もしらない白痴なんだろ

108 :
>>86
それは理想論だね
歴史的には、国家の起源は野盗であり、何度も来寇して収奪するよりも税制を敷くほうがはるかにコスパいいというのが存在意義

109 :
>>106
なんで嘘つくの
共産主義一歩手前の国家社会主義国じゃん

110 :
>>104
公文書改ざんや隠蔽が起こりまくっているジャップランドw

111 :
>>88
弱者救済なんて簡単だよな。
シリコンバレーの連中に重税かけて、不動産もバンバン建てて地価を下げて誰でもシリコンバレーに住めるようにする。
でも、西海岸の連中はこれはやりたくないわけだしな。
リベラリストが所得税を上げろって言ってるのは結局法人税にいくらでも抜け道があるからなんだよな。

112 :
>>107
お前は馬鹿なんだな

113 :
残り80年で変わるかもよ

114 :
>>84
そうそう
この本の作者もピケティの影響が大きいと認めていた
大規模動員総力戦は国民の平等化を進めると各国のデータを用いて書いていて
「希望は戦争」はある意味正しかったんだな

115 :
>>108
理想論ではなくて市民革命を経て存在している経緯だよ 事実でしかない

116 :
経済成長途中の国だったらある程度チャンスは平等なんだろうけど
先進国なんてもうほとんど平等じゃないだろうし
グローバル化のおかげで発展途上国だって外国資本が入ったりしてるからもう平等じゃないんかもな
だから全然平等が行き過ぎてるなんてことは無いと思う

117 :
>>70
韓国と無関係の話題でもネトウヨガーって言ってひとまとめにしてるのはそっちだけどね

118 :
>>104
それは権利であって違法行為ではない
自衛隊の高級将校が国会議員に暴言を吐いてた事件は確実に違法行為
それを組織が処分せずシビリアンコントロールの原則すら守らない
それが常態化してるほうがかなり異常
軍事大国のアメリカですら議員に暴言はいたら即退職

119 :
既存の社会というシステムと人権という考えの相性が絶望的に悪い

120 :
>>101
平和ボケというか、ヒマで日常生活がつまらないから、
争いとか破壊願望みたいなことを志向するとかな

121 :
コウムインを野放しにしてるから国が傾くんだよ
寄生虫と一緒

122 :
>>103
リバタリアンからみれば、「平等」のために国家の統制を肯定する時点で、リベラリズムも共産主義も同類

ソフトポルノとハードポルノくらいの差異しかない

123 :
>>89
単行本は形として残るものであり電子書籍とは性質が全く違う
「俺の漫画も広く世の中に残せ」というのがこの漫画家の真の主張
平等な世界はこれを受け入れなければならない

124 :
人権と芸術は似ていて金持ちがただの守銭奴じゃないことをアピールするために芸術の発展に貢献したり寄付したりする美徳があったんだけど日本には早すぎた
ZOZOが地域貢献やらに力いれてたけど結局売ってしまった

125 :
人権が行き過ぎていないから社会に抗議するものが増え分裂しているんだけどな 仮にLGBTや社会福祉が行き過ぎた人権だったとしても達成されていないからこうやって分断しているわけで

126 :
>>91
だから連中はアイデンティティ・ポリティクスをやってるんだよな
似非弱者を作り出してそいつらを擁護して人権や平等についてやってる感を出しつつ本当の弱者である貧乏人から目を逸らさせている
連中の言い分では貧乏な白人男は強者だ
その結果アメリカでは白人男の自殺率はどんどん高くなっている

127 :
>>111
リベラルは信用できない→だからトランプを支持する!
この馬鹿さ加減と言ったらね

128 :
ゴミクズチョンモメン発狂スレ

129 :
>>31
産んだ親に非が無いとでも?

130 :
1970年台から不平等化が加速して
今に至るんだが一体何を言っているんだ?

131 :
>>122
元々リバタリアンだった俺としてはリバタリアンは自由主義とは言えないというのが現実だと思うよ 自由によって自由が侵害される社会が真に自由と言えるのかな? 平等主義を説かなくてもリベラリズムは自由主義という観点だけで擁護出来るぞ

132 :
>>84
いうてガチ上級は資産守り通してるがな

133 :
>>8
これ
今昔問わず脱法こそ真の悪ってだけ

134 :
>>91
>>99
リベラルの偽善性がバレバレになってしまってんだよな
人権や平等を求めても幸福にはなれないって普通の人間は気づいてる
アベやめろォ!って言ってる独身底辺キチガイと
安倍さん頑張れー!って言ってる公務員のどっちが幸福か考えたら一目瞭然だ

135 :
自称保守の実態が国家主義者と言うより新自由主義に近い価値観なのがアベコベを産む原因の一つだと思ってる

136 :
>>115
全ての国家が市民革命を経てるわけではない、それはわかるよね?

137 :
新興国が台頭して先進国が落ちぶれるんだから、
グローバル的には平等化が進んでるといえるんじゃね
そういう意味ではグローバリストは共産主義者ともいえるわけだ

138 :
要約すると低級の人権を剥奪して奴隷とし、上級の人権拡充するって事だろ
馬鹿じゃねーのか

139 :
>>76
そのお仲間であるナチスは左翼政党だったけどね

140 :
公務員と議員がごっちゃになってるやつは脳に障害があるとおもう

141 :
今の時代に平等はまだ行き渡ってないな
法も不平等で杉田水脈もスルーで勲章持ちは許されてと

142 :
>>134
君って妄想でしか政治を語れないの?w
人権を求めても幸せになれないというのに全く根拠がないけれど、人権を得た本人が不幸になった例とは?部外者が精神的に不幸になっているだけでは?

143 :
国家資本主義が最強

144 :
21世紀成長発展国
・中国(専→独)
・インド(民)
・ドイツなど(民)
・韓国(専→民)
・オーストラリアなど(民)
・カナダ(民)
・北欧(民)
・台湾(専→民)
・シンガポール(専)
・北朝鮮(専)
・イスラエル(民)
・マレーシア(民)
・サウジなど(独)

21世紀滅亡衰退国
・ロシア(独)
・日本(専)
・フランス(民)
・エジプト(独→専)
・トルコ(民→専)
・ベネズエラ(専→乱)
・イラク(乱)
・ハンガリー(民→専)
・香港(民→専)
・シリア(独→乱)
・ギリシャ(専)

こんなもんか
民主制 >> 絶対王政 > 寡頭封建制 > 無政府状態
世界史そのまんまやね

145 :
>>131
リバタリアニズムは他人の自由と財産を侵害する「自由」は認めないし、
「平等」を希求しないリベラルとはリバタリアニズムに他ならない
貴方は俗流の本読んでなにか誤解してると思う

146 :
>>134
コウムインやケンモメンは反安倍だし、ネトウヨは安倍支持でしょうが
君どうしてそんなに頭悪いの?

147 :
>>132
先の戦争でも上級軍人はのこのこ生き残ったしな
下っ端は使い捨てなのは、昔も今も同じ

148 :
というか高コストになる

149 :
>>84
戦争経済というやつですな
戦争経済っていうと、兵器製造とか恐ろしい企業ばかり想像しがちだけど
それを作るためのあらゆる精密機器から燃料から食料にいたるまで
大量の物資が戦地で潰し合うので、広い産業にわたって儲かるらしいね

うちのじっちゃも、ワイが幼いころに「日本はどうしって成長したの?」
と聞いたら、朝鮮戦争の特需のことを語ってくれたw
自国は巻き込まれず他国の戦争に裏から参加するのが一番らしいね

150 :
フランス革命の時代から
何も決められない民主主義に絶望して
その後は独裁になってますよ

151 :
>>139
ナチスは左翼w 国家社会主義は左翼なのか
左翼でも右翼でもいいけどその左翼認定だけでは右翼思想の擁護になってないないよ

152 :
人権や平等が足りてないから問題が起こるんじゃないの?

153 :
富裕層への更なる重課税にどの国も、とりわけアメリカが踏み切れないのは分かるよ
資本主義の否定になるし抜け駆けで税率下げる国が出てきたらそこが新たな覇権国家になりうるだろうし

154 :
結局アフリカ土人みたいのが1番幸せなんじゃね?

155 :
701470346

まずこいつの家族を皆殺しにして
それでもそんなことが言ってられるか実験してみよう

156 :
>>145
リバタリアニズムは自由による自由に侵害には基本的には干渉しないぞ
リベラリズムが自由平等主義とは呼ばれないようにリベラリズムは自由主義の枠内の思想だけど
リバタリアニズムは国家からの自由において、国家の干渉は必要としない お前こそどこで情報得てんだよw

157 :
>>75
歩兵の重要性は変わらないだろう

158 :
>>21
中東行ってこいよ

159 :
制度、思想に人間が着いていけてないだけじゃないの
共産しかり自由しかり

160 :
>>151
障害者の断種だのオリンピックで国威高揚だの、
公共事業で失業者減らしたり、
実質社会主義国だよね
社会をデザインしその通りに動かそうとしたわけだからね

161 :
>>142
アベやめろォ!って言ってるような奴は人権がなかったら子供の頃に間引きされてたから苦しまなかった

アベやめろォ!って言ってる奴そのものが行き過ぎた人権が人を苦しめるっていう良い例だよ

162 :
何やら色々変わってきてるのかな

163 :
混乱ガー軋轢ガーとかいう人がネットで増えただけではないだろうか
人権とか平等とかネットの人格には無関係じゃけのう

164 :
平等なんてどうやってやんのよ、測るものさしもないし
見た目も能力も明らかに違うし

165 :
ジェンダー論の行き着く先は反出生主義になりそう

166 :
??
そう思うなら中国か北朝鮮行けば?

167 :
行き過ぎた(本当は行き過ぎてない)
日本会議あたりがよく使う言葉

168 :
行き過ぎると良くないがこういう平等主義やら人権やらの理想論を捨てるとどこまでも堕ちていくからあったほうがいい

169 :
今まで通り気楽に差別できなくなった苛立ちのことを混乱や軋轢と呼んでるだけのことだったりしてw

170 :
>>156
リバタリアンは
・いきなり他人を刺す「自由」
・他人の財産を盗む「自由」
は絶対に肯定しない

リベラルは「格差是正」と称して、他人の財産を盗むけどね

171 :
>>167
上級国民の人権保護が行き過ぎてるからな

172 :
何言ってんだジャップは

173 :
>>165
男女平等の極論はそこに行き着くでしょ
先進国の男女平等教育を受けてきたエリート層に顕著でしょ
男女不平等の移民のほうがバカスカ生んで民主主義的に男女不平等なるのに未来を見据えてないんだろうな

174 :
個人や同族の人権しか考えないから揉めてるだけだろ
際限なく何でも手に入るっていう資本主義的な考えが現状を作り出した
滅びるべきは人権や平等ではなく際限なき発展や競争といった概念の方

175 :
日本はインターネットでメディアの東京一極集中が是正されることを期待していた観がある
必要だったのは大手メディアを大阪や札幌といった地方中枢都市に分散させることだった

176 :
>>165
底辺が子供を作るのは権利だ!とか偽善的なリベラリズムに毒された結果、不幸の子が大量に生産された訳だしな
それが氷河期世代の独身底辺になって今じゃ俺が不幸なのはアベノセイダー!国のせいだー!と明後日の方向に向かって騒いでる
本当はリベラルと人権が真の原因なのに

177 :
仮に平等になっても不当に自分のほうが少ないって言うよ

178 :
>>176
あべは低級の子供の人権まで奪う気なんだな

179 :
>>170
日本は新自由主義と厳罰化が同時進行した珍しい国だと思う

180 :
20世紀後半くらいからうすうす人類気づいてたんだろうが思ったより科学技術が進歩しないってことだな
半導体の集積化が進んで計算機の性能は桁違いに上がったけど
シミュレーションの結果、かつて人類が夢見てたような社会は採算取れないような空想の上にしか成り立たないことが分かってきた

一時期ニートがシンギュラリティがくるから労働が不要になるベーシックインカムを導入しろとかまくし立ててたけど
あれも下火になってきたな

181 :
>>164
元は法の平等性って話だった
これは砂糖は甘いレベルにみんなが同意するレベルに完成してる

共産主義の平等は、経済的格差があーなってこーなってになるから
平等が必要だよねってことで方便にすぎない
一理はあるけど程度の問題になる

182 :
>>173
いやそれを悪とも思わないけど
知性を発達させすぎた人類が知性により滅んで行くのは素晴らしい

183 :
新自由主義を推進するならば凶悪犯罪以外の犯罪は非犯罪化に向かうべきだった

184 :
>>182
でもお前は馬鹿じゃん

185 :
>>176
前提が間違ってるぞ
独身は金持ってて学歴も高い人が多い
氷河期を産んだ70年代は格差がそもそも少ないし成長要因が沢山あった
70年代に生まれた氷河期底辺の子供は80年代からバブル前後までに結婚しててもう孫がいるw

186 :
>>180
労働がこれからも必要であるにせよ、
人数を必要とする労働の賃金が上がる見込みがないのは痛い

187 :
ケンモメンとかオタクとかネトウヨの多くが恩恵受けてる側だと思うけどね

188 :
>>10
ほんこれ
未熟だからダメなんだよネトウヨくん

189 :
>>182
情報過多で人類が滅びるってやつだな
まさにネットがこれ
アニ豚が新作観たりネットでアンチを攻撃してたり、こういうのがウヨ堕ちw
岩波とか売れてないだろうなーと

190 :
メガテンのカオスルートみたいなのが理想

191 :
>>27
差別主義者 が人を攻撃する道具になってることに気づけ

192 :
「混乱」って何かね
単にコストなら、先進国なら飲めるコストだと思うぞ

193 :
>>189
既存メディアが量から質への転換を行えなかったのは残念

194 :
萩生田大臣の「身の丈考えろ」発言がポリコレ左翼から批判されています。

でもマトモな日本人なら、「その通りだ」と思うはずです。

195 :
リベラルの言う綺麗事を信じると痛い目見るって日本人もさすがに分かってきたんだろ
リベラル詐欺師はどんな底辺でも生きてる価値はある!とか底辺ですら思ってもない嘘を平気でつけるからな

で、その嘘に救いを求め始めて俺は悪くない国が悪いアベが悪い女が悪いって宗教のようなものを作り始めた
悪いのは自分の頭だろって秒で論破されるのに

196 :
>>194
ないわ…

197 :
>>187
>ケンモメンとかオタクとかネトウヨの多くが恩恵受けてる側だと思うけどね


本当これwwww

198 :
>>180
資本主義の構造に限界があるからね

商品を沢山売って利益を得る→設備投資してコストカット→給与や労働者が減らされる
→商品が売れなくなって経済が低迷する→商品が足りなくなって需要が高まる→エンドレス

この繰り返しであり、どこかに技術革新が入っても変えようがないのでは?

199 :
差別意識を持ってる者は混乱するのかな

200 :
現実対応能力って何?

201 :
行き過ぎてはいないだろ。
資本主義には奴隷が必要。その奴隷に人権だの平等なの必要ないってハッキリいえば良いのに。

202 :
>>195
>底辺ですら思ってもない嘘
これは底辺で頭が悪い嘘だと思うのでは?
少なくとも日本国では主権者の一人として誰もが最低限の敬意を受け、必要性を公認されている

203 :
>>194
それこそ、日本会議向けにバカやって撤回するまでがセットの、仕事やってる感、フリ

こうやって、ヤツらのイヤガラセで結果日本が破壊されてジャップランドになっていく

204 :
言う程行き過ぎてるか?
ある種のものは方向を間違ってはいるだろうけど

205 :
>>194
萩生田の発言はレッドカードとは言わないまでもイエローくらいだな

底辺までしっかり教育された国に、ジャップが勝てるわけが無いだろwwww
だから30年も成長してねえんだよ、頭が悪いからw

206 :
人権や平和に対して反対する連中が多すぎて混乱するんだよな

207 :
「人権言いつつも俺の人権は守られてないじゃないか!」って感じてる人が
死なば諸共の精神で人権に対しすごい文句言ってる印象あるけど
そういうのって自身も同様に何かを手に入れたいって思うが故の駄々みたいなもんよね
子供の行動に似たような部分がある

208 :
言うほど生んでるか?
むしろ軋轢を生み出してるのは疑念を持ってるような連中だろ?

209 :
>>205
レッドだろ
選挙区東京西部だから感覚が鈍ってるんだろうけど
地方だったら口が裂けても言うはずない

210 :
やたら安価付けたり行間空けてレスする承認欲求と自己顕示欲の凝り固まった奴は例外なく気持ち悪いゴミばかりだな
世の中に関わるなよ異常者

211 :
等しく平等になりつつはあるよね
特権階級以外は

212 :
1世紀か半世紀に1回戦争しないと何もかも熟成しすぎてだめになるな

213 :
>>207
「差別主義者の40代低所得独身男性」が、
日本でいちばん差別されてるというギャグ

214 :
欧州は大きな政府実現したけど
結局は母国Rだけで人口維持できなかった事実
Rは豊かになるとたくさん子供産まない、男とは逆の性質持ってる

215 :
欧米で白人の比率が年々下がっている理由も
白人Rは有色Rよりも豊かだから
まさかフェミニズムが白人国家を破壊するとは

216 :
>>201
ほんでも、中途半端な群雄割拠の状態で
奴隷だけが増え続けると市場経済が低迷するからね

グローバル社会の究極としては、少数の世界企業が大量の奴隷を抱えて
カッキリ暮らせるだけの給与と大量生産された物資でサイクルさせること
一部の富める者が大量の奴隷の上に君臨する社会が理想となる

217 :
>>194
チョンモメンって大学入試が人生の全てみたいな奴がメインなのにその選考過程でチートできる奴がいるのを肯定するのか

218 :
一旦得た自由はもう手放せないよ
このまま行くとこまで行く

219 :
>>217
ネトウヨって全体的に学歴低めだよな
漢字や英語に弱いのでわかる

220 :
>>198
商品を沢山売って利益を得る→設備投資してコストカット→労働時間の短縮=余暇の拡大
これで資本主義が破綻せずにきている
平均労働時間の変化を調べてみたらいい

221 :
中国型資本主義が成功しちゃってるからな
果たしてどこまで続くのか誰にもわからないっていう

222 :
>>180
70年代ぐらいからアメリカではその行き詰まりが
明らかになってきていたが、
旧共産圏や第三世界をフロンティアにするなどして
延命してきた
アフリカが終わったらもうどうもならず
マルクスが予言した段階にくるかもしれない

223 :
21世紀はこれからだぞ

224 :
「この国の民主主義は形だけでいい」という某映画の台詞、
アレ、映画では政府高官の台詞になってるけど、実際はああいう上級だけじゃなく、
少なくない数の民衆もそう思ってるふしがあるよね。

225 :
社会権を人権に含めるなら行き過ぎた人権が与えられるくらい途轍もなく裕福な社会は
混乱も軋轢も産まないだろ

226 :
香港見てるとそう思うわ

227 :
これ以上人権や平等を追及されると困るのはマジョリティ。
でもまだまだマイノリティはいるわけだ。
しかし、意図的にマイノリティを残しておかないと「行き過ぎると混乱や軋轢を生む!」とか言う馬鹿が発生する。

228 :
>>223
AIのブレイクスルーで激変しそうだからな
20世紀は左右対立の政治の世界だったけど
21世紀はAI所有者とそれ以外の対立になりそう

229 :
幸福は義務です。
市民、あなたは幸福ですか?

230 :
人権も平等もグローバリストが性格の良い白人をだますために利用した罠な
グローバリストは有色人種を手下にして白人世界の支配者になることを目論んでた

231 :
行き過ぎた資本主義は混沌を生む

232 :
人間は学ぶことができないってことだろ
たぶん人間がどう生きれば幸せになるかって答えはとうの昔に誰かが導き出してるだろ
人間の本質的なところは変わらないんだから
でもなぜみながそれを実践できないのか?
昔は無知ってこともあっただろうが
それが人間の不完全さだな

233 :
>>226
中国共産党がいけないだけじゃん

234 :
人権も平等も全部効率よく集金するための方便だと気づいたときは絶望したな

235 :
>>221
誰かが言ってたけど、昔は

民主国家:豊かな国(日本、アメリカ、西欧)
非民主国家:貧しい国(ソ連、中国、東欧)

だった(韓国は台湾は非民主的で貧乏だったが、豊かになるにつれ民主化した)が、
中国が民主化しないまま豊かになってしまったためバランスが崩れた、と。

236 :
>>220
うむ、それがマルクスの理論
つまり、労働すればするほど労働者は「疎外」されていくというわけだ
資本側はノーダメで済むかいうと、巡り巡って市場の低迷からダメージを受ける

なので、回収し切った市場は見捨てて新たな市場を開拓し続けることが重要なんだと思う
そういう意味では、日本は外資から見捨てられてしまっている状態なのかな?

237 :
>>235
歴史の出した答えは共産主義が失敗
一党独裁の非民主国家でも資本主義を取り入れれば
中国やベトナムのように成長できる

238 :
>>237
あれはダメだろう
なんのために権力があるのか最終的に
本人たちも曖昧な感じになってると思う
富のための富、秩序のための秩序
には意味がない

239 :
左翼はクソ

240 :
言うほど混乱生んでるか?
人権なしの魔女狩りとどっちがいいかって話やろ?

241 :
間違いない

242 :
むしろ格差進行してんだよなあ

243 :
平等ってなんだ?
何をもって平等とするん?
基準は?

244 :
>>243
各人が、政治権力はなんのためにあるのか
自由に考える資格があることについての
形式的・実質的な平等性
と考えてみたい

245 :
昔より遥かにいいだろ

246 :
混乱はべつにないやろ
種の存続が続かなくなるだけ

247 :
どこが行き過ぎてんだ?
起こってるのは権力者による人権無視と
平等とは程遠い格差だろ
消えろクソウヨ

248 :
>>235
俺が大学のときに読んだ話では
開発独裁と言って、右や左のレッテルには関係なくて
つまり韓国の軍事政権も中国共産党政権も、
経済発展のために他をあきらめる手法として50年代から成功を収めてきたらしい
日本もそれだったと
でも第二次産業革命までコピーでやってるうちはいいけど、
イノベーションが必要になってくると積むって説だったな
自由がないと人材も出てこないから
それに経済のために生きてるとかって完全に奴隷制だし政府自体に意味が無くなる
中国は民主化するとか書いてあったけどハズしてやがるなw

249 :
人権派気取りの正義マンのせいで息苦しくなってるのは事実

250 :
>>249
人権という概念がなかったら損する階層の
味わう悲惨さがわかってない

251 :
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ ケンケンケケンケン ケンモメン♪
子供部屋で独り 無駄に生き続ける♪手取り15マン!賞与はもちろんな〜い♪
賢者きどりのケンモメ〜ン♪(高卒!) 障害持ってるケンモメ〜ン♪(3級!)
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ 特技はジンケン! ケンモメン♪

確かにこういう悲しい勘違いクリーチャーを産んだな

252 :
リベラルな世界に染まりながらリベラルはダメだとか言ってるバカしかいない

253 :
>>248
ゆうても、中国は1万ドルの壁を超えられるかどうか
まだわからない

254 :
ネットとか典型だけど、どの国を見ても教育困難校みたいになってきた感があるな。
自由な校風の進学校だったのが、荒れたDQNがどんどん入ってきて、
厳しい校則でガチガチに管理しないとどうしようもなくなった、みたいな。

ちょっと話がそれるけど、以前あるブラック企業のスレを見てたら、
「でも結局こういうやり方の方が成功してしまう現実。ホワイトにしても自分で手を
動かさなくなるしアイデアも出なくなる」
という意見があって、ため息が出た。

255 :
戦争は人類の病気。
敗戦から100年も経たないうちに大日本帝国復活に向けて政治家と国民が同じこと繰り返すとはおもわなんだ

256 :
クソウヨって国民奴隷化憲法を良いことのように洗脳しようとしてるけど
無理があるよね

257 :
( ヽ゜ん゜)「ケンポ―にジンケン書いてるあるだろ!何もできないからってオデを馬鹿にして放置したらダメなの!
      承認してサイブンパイしないと駄目なの!ジンケンジンケンジンケンジンケンジンケンジンケン!」

258 :
>>257
またお前か

259 :
>>235
中国は資本主義と民主主義が別物である事をよく見抜いてたと思う
資本主義というか自由市場最大の利点は
新たな需要と技術革新を生み出す事で
民主主義は権力を分散しそれを潰させない様に働く
政府が積極的に新技術を管理して統治に利用するのが
従来の独裁政権と全く違うところ
ソ連は全てとは言わないが技術面もイデオロギーに染まってたからな

260 :
>>253
購買力平価のほうが重要ですでに超えてる
日本の黄金期であるバブル時代は
通貨と物価が高いだけで購買力平価GDPはそこまで高くなかったのと対称的

261 :
民主主義は時が経過すればするほど、世襲当選が蔓延して世の中を駄目にする
何故なら、社会のルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン世襲議員達が、
自分達の都合のいいように作っているからだ

262 :
>>254
かなりずれるけど面白い話思い出した
脱北者が韓国企業で評判が悪い
怠け者でだらだらしてる
というので。
真相は、北朝鮮では、上位者が厳しく命令してくるのが
当たり前なので
韓国のように(日本でも同じだろう)上司が丁寧な言い方で
言ってくると業務命令じゃなくて
「お願い」ととってしまう、からだった

263 :
>>244
わりと合ってる
ホッブズとかロックとかが定義した自由とか平等は
要するに科学的事実として、他人の考えを変えることはお互いに絶対に無理だから
個人の考えの自由(人格の平等性)が認められた
それ以来、「あいつはオレと同じ考えを持つべきだ」と考えるのは馬鹿だけって結論になってる

たとえば、ネトウヨ=馬鹿というわけでもなく
「日本人なら日本を愛して日本と日本人と戦前の日本を無条件に褒めろ」
というのは馬鹿

だけど
「日本は過去に悪いことをしたという情報は間違っているぞパヨク」
というのは、判断材料を提供しているだけで、判断そのものは相手の人格に任せているわけだから、自由と平等に基づいており議論としてはあってる

264 :
>>261
だからさ、そこのルール生成をめぐるところを
極めてクリティカルに見る態度と能力が
被統治者側に恒常的に必要なんだけど
ちょっと手を抜くと全部亡くなっちゃんだよな
愚民化政策はかんたん

265 :
資本主義の行きすぎで人心が荒廃してるのに、
それが人権主義や平等主義のせいだと言い張ってるのが今の状態

266 :
平等を傘にして実は儲けまくってる悪い奴等がいるじゃん

267 :
>>254
ホワイト企業の「俺の素晴らしい待遇を守るために、今日も朝から頑張るぞ」と
民主主義の「俺の素晴らしい環境を守るために、今日も朝から頑張るぞ」は
全く同一なんだよな
日本がブラック化してるのは、つまりはそういうこと

268 :
人権も平等もインテリが作った意外と高度に抽象的な概念であってアホには理解できないので混乱を招くということ

269 :
とりあえず日本がこれから豊かになるにはどうしたらええの?
・北欧モデル
・米国モデル
・中国モデル
・その他独自モデル
どれに進むのが正解?

270 :
人間ってただの動物だろ
なのに「万物の霊長」だとか舞い上がっちゃって
自分のことをトクベツなナニモノカなのだ!って思い怒んでる末期の精神病患者

平等? 人権? おまえ何様なの?

271 :
フランス革命やロシア革命で莫大な人間の命を消費して
平等を実現しようとしたが平等な世の中にはならなかった
格差は無くそうとしても無くなる事は無い現世の不変の法則なんだよな
自分の身の丈に合った職にみんな就いた方が革命も戦争も無い平和な世の中になるんだよ
一人一人が一つの音以上でも以下も無い静寂の世界で永遠の平和を打ち建てよう

272 :
>>225
戦後の日本人が何十年もかけて身につけてきたはずの、人権、自由、平等といった
「民主政治・近代市民社会の"基本の型"」が、
戦争体験世代や戦後の混乱を知ってる世代がちょっと一線を退いただけで、
ここまでgdgdになるほど脆弱なものだった、とは普通思わなかったよな・・・。
日本ほどひどくはないが、欧米ですらそんな感じだし。

273 :
ロールズ「格差原理」  はい論破

274 :
>>266
ディズニーみたいな暴利を貪る超巨大企業が
ポリコレに配慮すれば拍手喝采だからな
リベラルの衰退はこの辺の影響もありそう

275 :
>>270
神無き自然人からすればそうなんだろうな
野にある自然の中には法も人権も存在しないからな
人権は神によってもたらされた
信じる者は救われる

276 :
>>268
現実の歴史は
ルサンチマンと
産業革命(18世紀半ば~)以降自由と平等が有利に働いたこと
が追い風になって、
その理念を実現させてきた

象徴は、バルミーの野でフランス革命軍が
プロイセン王国軍を敗走させたこと(1792)

その後、ナポレオンが独裁者になるが、戦争に勝ちまくった
のは、革命の自由と平等の理念によって
ほぼ無尽蔵の兵員で軍隊を編成できるようになったことが大きい

277 :
>>269
日本くらいの人口サイズが一番難しい
北欧は小さ過ぎるし米中は大き過ぎる
比較的近いドイツをまた参考にしてみるとか?

278 :
この頃から腐ってんだよこの国
https://www.youtube.com/watch?v=3K5-97b2PoU&t=7s

279 :
>>271
二匹のサルに芸をさせて、片方にご褒美の餌をやる
もう片方にはやらない
そうすると、もらえなかった方が
抗議して芸をしなくなる
という実験がある

280 :
資本主義も共産主義もやりすぎるとアレだしな。バランス大事

281 :
二十一世紀というか文明って何度もこれで滅びてるだろ

282 :
>>270
二匹のサルに芸をさせて、片方にご褒美の餌をやる
もう片方にはやらない
そうすると、もらえなかった方が
抗議して芸をしなくなる
という実験がある

283 :
>>254
「相手が人類なら俺も尊重する。しかしうちの高卒社員なんて自由にさせたらサボるし、
下出に出たら調子こく。だからブラックにしないと回らない。」
これが儲かってるブラック企業社長の本音だね。
しかし、ケンモメンは「オデにもジンケンがあるんだど!だからオデは尊いんだど!」と泣きわめき続けると。

284 :
>>280
そういうのはくだらなくて
何もいってないに等しい

285 :
>>283
その社長も人類じゃないんじゃね?

286 :
>>1
薄いのう

287 :
イスラム教徒は他の人種と違って現地に馴染もうとする気が最初からなく現地で生まれて現地で育っても害にしかならないってこと
人類でもかなり特殊な存在

288 :
日本はゴミ国家
馬鹿とクズが上に立つ国
安倍政権見てればよくわかる

289 :
>>288
じゃあトランプが上に立っているアメリカは?

290 :
>>288
上級の行き過ぎた人権を制限すべき
人様からカツアゲした税金で毎日高級焼肉食わせたら駄目

291 :
生物全て弱肉強食なのに人間だけが平等とか無理なのよ
生まれた環境を呪うしかない

292 :
>>285
たまにそういう猿しかいない会社もできるけどすぐ潰れる

293 :
>>289
トランプほど結果を出した政治家って20世記を合わせてもほぼいないぞ
黒人失業率を史上最低、黒人犯罪率史上最低、不法移民による犯罪も激減、国民の40%が今の職に満足してる

294 :
>>1
つまり、俺は平等に扱われてないって現実を正当化したいわけね
つまらん奴だ
闘いもせんのか(呆れ)

295 :
>>291
弱肉強食っていうのはどういうこと?
同じ種の中で、弱いやつを食ってる事例ある?

296 :
>>289
トランプ政権は小児性愛者を大量逮捕したんじゃなかったか?
日本では報道されてないけど。事実なら有能では?

297 :
>>290
上級はエタヒニンの子孫だから
もう一度エタヒニンの身分に戻して徹底的に報復すべきだろう

298 :
フランス革命やロシア革命を経て人権や平等は大事と学び
今度は人権も平等も行きすぎると軋轢や混乱を生むと学び
そして最初に戻る
今、世界中の国で虐げられた白人下級層による革命が起こっている
いずれ世界に大きな混乱を生むだろう、第三次世界大戦だ!

299 :
>>1
「行き過ぎる」
なんて表現つかえば、
そうなるだろ。

どこまで行けば「行き過ぎる」のか
明記しろ、R

300 :
隠された暗殺の多い中世ジャップランドの実体

大企業が警察の天下りを受け入れる

その大企業が、邪魔な人間(ジャーナリストとか)の殺害を、
その天下り警官に依頼する

その天下り警官、手下の警官とヤクザに実行を指示

ヤクザ、ターゲットを殺害

手下の警官がその事件を担当。
「おれの経験じゃこれは自殺、自殺、自殺。はい捜査終了」

信じるか信じないかは・・・・

毎年出る 自殺者3万人、行方不明者10万人の本当の行方とは・・・・

これが糞ジャップの糞ジャップたるゆえんよ、
何が「日本はいい国」だR。

301 :
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。

・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める。

・その自白調書は、警察の作文でもOK。

・要するに、作りたいだけ冤罪が作れる。

・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。


どこが「日本はいい国」だ、アホかR糞ジャップR

302 :
完全なる平等なんて内心では誰も望んでないから平等になる訳ないじゃん
人間自体が本能的に格差を望んでるから集団にはリーダーが必要になるし役割分担が生まれる

303 :
>>287
大陸の中華人民共和国もそうだよ。

304 :
>>1

こんな屁理屈ぬかして、
テンコロ独裁を復活させようとしてんだろ。

いまでも十分、独裁のくせに

R

305 :
総力戦に都合が悪いってことで近代国民国家が作られて
人権意識とか(医療も今より未発達だったし出生率も高かったし)福祉が出来た
状況が変わった今となっては本来であれば幼少期に死んでいるべきだった・産まれるべきでなかった
ケンモメンのような劣等個体と老人の飼育コストが非劣等個体の肩に重くのしかかるってのが現代だな

306 :
>>1
いまだに人権からも平等からも程遠い中世ジャップがそれ言ってどうすんだっていう

307 :
昔の貴族がこれ言ったてんだがな
人権って言葉はなかったが権利って概念はあったわけで庶民に権利与えると秩序を失い混乱を生むと
民主主義も彼らは知ってたがその上で長い間民主主義は悪とされてた

まだ貴族がこれを言うのはわかるがな
庶民が言ってるんだから滑稽

308 :
自分の人権が剥奪されたら困るだろうし全然平等じゃないのに何言ってんだろうな

309 :
>>275
・上部構造(下部構造から生まれ、下部構造にも還元する)

思想信条、政治、哲学(イデア、絶対精神など)、宗教(神)
_______________________________
・下部構造(上部構造へ理想を求め、上部構造からも影響を受ける)

生産、消費、生活環境、自然

これもマルクスだけど、下部構造(現実)があって上部構造へ理想が求められる
自然は現実だけど、神=人間の求めた理想でしかない
自然と神を結びつけるのも上部構造への現実逃避なのよね

310 :
>>304
ほとんど全ての他人はお前みたいな障害者の命に価値を認めてない。
だって現実にお前は何もできないのだから。
この現実を認めたくない・自殺したくないからお前はジンケンに縋って誰かの悪口を言ってるんだろ?

311 :
>>293
トランプ政権は経済好調だよね

>>296
どこ情報?

312 :
>>261
それ民主主義がダメなんじゃなくてジャップがダメなんじゃね?

313 :
>>312
民主主義はサタンの宗教
天国に民主主義者はいません

314 :
>>1
人権も平等もあまりないイスラム国の方がよっぽど荒れてると思うけどガイジなん?

315 :
>>311
ジェフリー・エプスタイン

でググレ

316 :
マルクスは人間の屑だった

317 :
自分の人権返上してからそれ言ってくれ

318 :
欧米人が言うなら分かるが、中世ジャップランドはそれ以前の位置にいるんだぞ

319 :
>>307
日本の民主主義の結果は安倍政権
ドイツの民主主義の結果はヒトラー政権

民主主義はいらねえ

320 :
>>315
エプスタインの件で大量逮捕なんてあったか?

321 :
>>320
調べるの大変だから自分で頑張って調べて

322 :
貧すれば鈍する
これだけじゃないのかな

323 :
人権はもちろんフィクションだ
しかし人間社会はフィクションで出来ている
フィクションが人間を縛る

人権というフィクションがなければ貴族のような強者が最大限に力を得るし、そうでない多数の自由は失われる
人権というフィクションが強者を縛った
ある意味で人権は強者がやむをえず認めてるものだ
強者にとっては人権がないほうがもちろんより自由であれる

人権はフィクションであり理想であるからいつだって不完全だ
その理想に向かって今も社会を変えようとしている人へたちがいる
しかし先に権利を得ることが出来た人たちが、今度は自分の権利が奪われると感じている
かつての貴族のように

貴族は人権がなくても、いやないほうがむしろ権利を持てた
しかし庶民は違う。人権によって与えられた権利だ。
しかしそれを忘れ、貴族のように権利を奪われていると感じ、庶民も自ら人権を放棄しようとしているわけだ
貴族と違って人権がなければ今持ってる権利だって簡単になくなるというのにね

324 :
個人は蔑ろにされないが、個人が集団よりも上位ではない世界
これが一番バランスいいかもな

325 :
>>289
オバマの時より劣化してるな

326 :
リベラルデモクラシーの一つの側面として
混乱や軋轢の中からプラスのものを生み出して
なおかつ一定の秩序を保つという
制度化された対立・抗争
という捉えかたがありうる

だから>>1のスレタイの言ってることはしょうもない

327 :
世間に認められたと勘違いしてるいきりオタみたいなもんだ

328 :
>>311
トランプ経済は全然好調じゃねーよ経済音痴

329 :
人権は進化してるように思うけどな価値観があわさって新しいの人間の権利が育ってる気がする

330 :
まぁここでイキってるヤツの大半がリンチや拷問かけられたら
そっこうで意志が溶けるんだけどな

331 :
>>321
調べてもQの情報ばかり出てくるからなぁ
流石に信用できないわ

332 :
>>319
ナチスが公正な選挙すると思うのか?

333 :
>>330
人権は例外なく擁護しないとな

334 :
社会を穏便に回していくために被差別階層を作ることを認めてしまったら江戸時代と一緒だぞ

335 :
人権や民主主義はいらねえって勘違いしてる奴が民主主義を利用してヒトラーみたいのを持ち上げるだけだ
だけ、ではなく大きな問題ではあるのだが

その結果庶民がどうなるかは明らかだ

336 :
>>1
おまえの頭の中だけでな

337 :
本来であれば既得権側にいる自分が迫害されてると感じるから他人の自由が許せないんだ

338 :
このサイクルって、すでにローマでやってるよな
この後に蛮族の時代と宗教の時代の中世がやってきた

339 :
人権や平等のお陰でネトウヨみたいなゴミ屑でも生きてられるんだから甘んじて享受しとけよ

340 :
今までろくに殴り合いの喧嘩程度もしたことないやつが
秩序を欠いた世界になれば
俺はもっと活躍できるって考えるの滑稽だよ

341 :
>>332
安倍政権が公正な選挙すると思うのか?

民主主義自体が不正選挙したものが勝つというルールではないか?

342 :
>>335
でも、天国には民主主義者は誰もいないんだぜww

343 :
権利意識の増長は不幸につながることを理解してない人間が多すぎる
ご近所トラブルの増加や心理面からくる過敏症なんかもほとんどがそれ
他人が自分の権利を侵害しているという被害妄想は幸福度を著しく下げる

344 :
>>334
民主主義によって生まれた安倍政権は江戸時代以下だから
江戸時代の方がマシでござる

345 :
六度目の大量絶滅機はいってるし、わりと冗談抜きに人間社会もいろいろと崩壊寸前じゃないか?
人口爆発→高齢化、環境汚染、経済、自然災害、温暖化…

346 :
>>313
悪魔崇拝ってよく分からないのだが
神から追放された部分(ルシファー)を信仰することで
神の支配下から逃れて「俺だけが得をするぞw」みたいな解釈でよろしいのだろうか?

347 :
昔は村の処女を好きに食えたのに
庶民に権利を与えたからそんな小さな自由すらなくなった
生き苦しい世の中だ
と封建領主が嘆いてるのと同じ

違うのは、領主は人権とかなければ実力でその自由を行使できた
今、自由が奪われる生き苦しいとか言ってる連中は本来領主みたいな力なんてないこと
人権、他人の権利を認めなければ力ある奴に簡単に自由が奪われる立場であること

しかし自分の権利が自分の力だと勘違いしている
領主のように

348 :
社会保障の為の税金を納めなかったり労働基準法守らない企業ばっかりだから人権や平等について広められたら困るんだろ

349 :
>>346
悪魔崇拝は子供を生きたまま食べたりRしたりするの必須だぞ

350 :
>>346
暴走族みたいなもんだ
社会の秩序からはみ出た連中が集まるとなぜか追い出された社会をより強化したような社会を作るだろ
神を悪魔と呼んでるだけでキリスト教と変わらんよ

351 :
民主主義のリーダーたちは悪魔崇拝者
子供を生きたまま食べたりしてた連中

352 :
無用の教育は人間を反逆者にするだけである
身の丈に合った職業大事、教育など不要
無駄に学校教育なんてのがあるから
こんなに大学進学に金かけたのに、それに見合う職業に就けない!と国や社会を恨み始め
どんな革命にも参加しかねない不満分子が生まれる
今話題の香港の革命も、中国人だけ裕福になって我々は裕福になれないという香港人のルサンチマンから来る、トランプの支持者もそう

353 :
人間社会はもう終わりだ
みたいなのが流行るのは先進国、円熟した国だけだよ

354 :
>>277
日本はまわりに友好的な国が少ない島国なのがな

355 :
ロリコン見てネット集団イジメしたいだけじゃねーかいい加減にしろ!

356 :
>>1
お前みたいな知的障害者を守っているのが人権や平等なのに
どこが行き過ぎなんだよ頭おかしいな

357 :
弱肉強食を自由や平等と混同してるだけやん

358 :
白人保守層に対して旗色の悪いグローバリストが有色人種を「平等」に扱い「人権」を与えることで自分たちの票にした
実際は有色人種はグローバリストの手下でしかないし権力争で勝つためのテクニックとしての「平等」であり「人権」

359 :
>>354
周りが全部敵に見えるなら自分が敵なんだろう
日本が悪の側なんだよ。

360 :
北欧モデルは日本には無理だよ
あれは事実上都市国家
シンガポールや昔のベネチアなんかと同じ

北欧で福祉が充実してるのはそうしないと国内に金がまわらないから
人口が少ないからね
シンガポールも税以外で国家が強制的に国民の金をまわす仕組みを持っている

日本の規模ではそれは無理
人口が大きすぎるので、国家の強制では足りず健全な国内市場を育てなければ金はまわらない

361 :
>>23
物すごい頭わるそう

362 :
>>360
日本が経済成長しないのは増税で金を奪うばかりで
金を配らないからだろう

363 :
そんな難しい問題じゃないよ
白人同士の権力争いで数を集めたい側が有色人種をうまく利用しただけ
東アジアはその最たるものだしだからトランプ政権になって日中韓に大きな変動があった

364 :
そもそも資本主義って定期的に戦争しないと破綻するシステムでしょ
資本主義支持してる奴は実質戦争推奨してるのと一緒だから

365 :
>>259
中国政府の幹部だって一流大学で教育を受けたり留学したりしてきたわけだから
民主主義のよさもそれなりにわかっているはずなのだが、
それでも中国の共産主義を肯定できるのはなにが大きいのだろう

366 :
これを白人でなく有色人種の日本人が言うのがすごいわなw
>>358

反リベラルの白人にはその心理がある
有色人種に自分たちの権利が奪われてると感じてる
しかし表立っては差別的なことは彼らもなかなか言いにくいから、グローバリズムに利用されてるとか言う

この白人保守の特権意識を日本人がコピーするんだからなあw

367 :
>>362
それは日本を経済成長させたグローバリストたちの目が新たに中国韓国に向けられたから
日本単体だとそんな大した国じゃない

368 :
>>364
それ、アメリカだけやろ

369 :
>>307
朝鮮学校無償化を認めないネトウヨは、貴族の側に立っている

370 :
イデオロギー問題などではない
株式市場を指標とした近眼的な営利主義の放置が
社会にもたらす弊害の顕在化だろ

371 :
トランプ支持者や日本のネトウヨが求めてるのも
自分にだけ適用される人権と平等だしな
朝鮮人や移民が裕福になってるのに何で俺らは不幸なんだ
在日特権が憎い!あいつらにだけ人権や平等が適用されてズルい!
人権や平等が憎い!人権や平等が無くなれば俺たちは幸せになれるのに!
暴力的な共産主義者とネトウヨやトランプ支持者は同じ性質

372 :
人権や平等で混乱や軋轢が生まれた例は?

そんなもんどこにあんの?

373 :
>>367
いや、悪政がずっと続いてるから成長できない
日本だけだよずっと成長してないの

374 :
>>364
戦争が起こるのは富の再配分を上級が渋るから

375 :
>>365
つってもエリートはどこの国も大概は大衆をコントロールしたいでしょ
まぁ人間支配はしてもされたくないから
中国の官僚はこっそり資産を海外移転させてるけどね

376 :
>>364
戦争なんてやるより、平和な世界でグローバル経済を拡大するほうがずっと儲かるだろ…
ソ連崩壊のビフォーアフター見ればわかる

377 :
>>365
中国人って非宗教的で超現実的だからな
反宗教的ではないが
人権や民主主義といってものはフィクションであって形而上的なもので一種宗教的なものでもあるから、彼らはそんなもん利用はしても信じはしないんだよ
良くも悪くも
共産主義だって彼らは信じてなかった

なお日本人は自分たちは非宗教的で現実主義だと思ってるのが多いが全然違うからな
かなり宗教的なほう

378 :
まさか中国共産党のプロパガンダを信じちゃってるの?

379 :
>>366
怒鳴ろうが喚こうが現実に実力の差は埋められない
世界の誰も白人より東洋人の方が優れてるなんて思ってないだろう
失われた30年も白人ユダヤ人のグローバリストたちが日本より中韓に目を向けたから起こった事だし

380 :
正義マンの暴走ヤバない?
自分達が正しいと思ってるからこそ手を付けられない暴徒

381 :
>>380
魔女狩りと一緒
あるいはユダ狩り
あらゆる惨禍は正義の名を借りて行われる

382 :
>>363
そんな感じだな、まぁ白人貴族同士の争いも盤面上のゲームというかプロレスに近いけど
それらが自然の法則とは間逆のベクトルに資源を大量投入し、人間社会を無理やりコントロールしようとしたせいで
白人中級〜下級社会まで混乱してまってる事実、彼らの足元に火が付いた

もちろん混乱を収めるために優先的に資源を搾取されるのはアジアやアフリカなんだが
もう旧来の奴隷システムじゃ特定の地域ですら安定をもたらすのは難しくなってる
様々な意味でのグローバル化は特権階級にとって諸刃の剣となったのだ

383 :
>>365
中国で民主主義を導入したら何が起きるか、想像したことある?

中国の富は大半を沿岸部が握ってるいっぽう、貧しい民衆はそこから内陸に蝟集している

1人一票の民主制なら、
「沿岸部の富を収奪し貧乏人に配る」
という社会主義公約を掲げた政党が権力を握るのは必至

都市からの収奪と地方へのバラマキによって成長のダイナミズムは喪われ、低成長の沼に沈んでしまう!

384 :
人権を制限したい統治側・資本コントロール側から社会問題が発症してるのに
イデオロギーの問題と信じ込むのはばかげている

385 :
>>372
最近は差別主義者が生きづらくなった

差別やパワハラセクハラ、労基法違反も許されてたおおらかな時代がなつかしい

386 :
力のあるやつと力のないやつがいる
これはこの世界の現実だ
しかし思想、理想、フィクションがそれに干渉する
人間社会はそういうフィクションで出来てる
そして現実も変わっていく

白人と有色人種で力の差がある
現実はそうだ
そして金持ちと貧乏人でも力の差がある

力のある奴、金持ちが現実を強調して自分に不利なフィクションを否定するのはまだわかる
しかし力のない庶民が力のある奴が力を持つのが正しいとフィクションを否定してるんだw
悲劇ってだいたい喜劇でもあるよな

387 :
>>377
中国アニメはもう少しがんばれば日本を超えられるのに
表現の自由がないのがネックになっている
中国にはこういうジレンマが多いだろうな

388 :
中国共産党の幹部がアメリカで蓄財してる事実一つとっても東洋人は自分たちに絶望してもいいと思うけどね
果たして東洋人に精神なるものは存在してるのだろうか

389 :
>>383
なんだその理窟

390 :
まぁレイシストを批判してるやつが障がい者をバカにしてるって普通にあるから困る
ソースはおいらの体験だけどね

391 :
>>389
日本やラテンアメリカ世界で実際に起きたこと

392 :
>>391
日本は都市集中してもけど経済停滞してるぞ

393 :
>>372
嫌儲って本当にレベル低い
例えば移民難民の侵略を見れば一目瞭然

自由や平等をやり過ぎたら
誰も異民族・異宗教の侵略を止められない
外国人に侵略する権利を与えてしまう

欧州はこのままではイスラム国家になるが
自由人権より優先にすべきなのが
国境維持(排外)や国のアイデンティティの維持(保守)だと気付いた
だから世界中で右傾化・保守化している

394 :
まぁ大体、極東の便所の落書きである嫌儲のスレタイの統計を観察しててもわかるだろ
こんな未開の末期なSNSまで、白人を筆頭に特権階級のプロパガンダがそれの最大化を推し進めている
決して全てが意図的ではないにしろね

395 :
>>1
人権も平等もほっとくとどんどん阻害されていくものだから、積極的に守る方向性でちょうどいいんだよ

396 :
>>392
都市集中がぜんぜん足りない

397 :
今のアメリカはオルト・ライトよりソーシャルジャスティスウォーリアーとアンチファがやばい
そしてアメリカは社会主義が流行りつつある
これはいよいよ危なくなってきたなと思う

398 :
>>393
ネトウヨって自然淘汰とナショナリズムを都合によって使い分けるよな

399 :
「自由の女神は侵略者のみに微笑む」
これがケンモメンのアホには分からない

400 :
>>396
むしろ日本は東京一極集中が問題だろ

401 :
>>396
世界一集中してるだろ
そして没落しているwwwwwww

402 :

昔のアーリア人優生思想と根っこが変わらないんだよ
本来力のないくせに貴族のように特権があると思ってる
民族や国家が自分たちの力、特権の源泉だと思ってる
そしてその方向に突き進んでどうなったかは歴史が示す通り

繰り返すけど今のそういう連中は自分らが貴族かのように勘違いしているんだ
自覚がないがな
今持ってる権利が当然のものと思ってて、それがなにによって得られたものかは忘れてるんだ

403 :
>>396
病気かw

404 :
>>397
リーマンの時点で資本主義の幻想なんて崩壊して、イラクや中東でのジャイアン行為でUSA!!USA!!とも叫べなくなり
やっと多くが目が覚めて、どうするどうしよう って状況なんだろ

今後の方向性は別として、目が覚めるだけまだまし

一方、日本ではUSA!!USA!!と叫ぶ道化と一緒に踊りながら、スマホをぽちぽちする奴隷人生を謳歌するのであった

405 :
フェミとサヨとリベラルとチョンの人権がいらないだけ。
このクズ達を排除すればまあまあやっていけるだろ。

406 :
>>401
総人口の何割が首都に集積してるかって指標でいえば、
韓国やインド、ブラジルの後塵を拝している

407 :
人権や平等は目指すべき
ただ人権や平等がすべてに優先するわけではないというだけ
最たる例が人権を理由としたアメリカの正義の戦争
戦争という不正義が絶対化した人権で正当化された
このようなある価値観の絶対化がダメというだけ

408 :
>>398
バカじゃないの
ネトウヨなんて言葉を使ってるパヨク
キレイ事を吹いてれば世界が良い方法に向かうと夢想してるパヨク
自由人権の「さじ加減」を誤り、外来種に侵略を許してしまうパヨク

お花畑なパヨクを内包している民族・宗教・国家が滅びてしまうのみ
「今の欧州」がまさにそう
だから「現実」に対して対処できないリベラルは
>>1のように馬鹿にされるのみ

409 :
もともと天皇制の日本には平等も人権も存在しないし
あくまで白人世界での争いだから日本人は意見なんか聞かれていない
ただその影響をモロに受けるってだけだw

410 :
人権や平等があるから俺たちは不幸なんだ!
これがネトウヨの錯綜した思想の中身です

411 :
人権思想が庶民にも権利を与えたんだが、それがよりマイノリティや途上国に広がると、
先に権利を得た側が権利を奪われる!と昔の貴族の立場みたいになってんだよね
そして昔の貴族そのままに人権を危険思想と敵視し出す

昔の貴族の力は人権によらず武力と、あとはまあ血と神に寄った
彼らの力を奪うものはたしかに人権だった

でも今人権を敵視してる連中にはそんなもの持ってないんだよねw
それで民族や国が彼らの力であると言い出す。あるいはそう扇動される。
しかし実際に彼らが力を得たのは人権思想だから、結果は自分の首を自分で締めることになるわけだ
過去にあったことだ

412 :
>>407
真に平等を目指すならゼロを抱かないと、全ての価値は虚構、絶対的なものなど存在しない
という確信を常に意識できて、さぁもう一度となる

異なる価値を抱きながらの歩み寄り、それによる平等も
戦争や人類滅亡数歩前ていどのショックを与えられた直後なら可能かもしれないけど
人間って都合の悪いことをすぐ忘却するからね

413 :
人類が再認識したことは「人権も平等も簡単に奪われる」だボケ

414 :
国家というのは一定の自由や人権を捧げて幸福を頂くという変換器なのだから
自由や人権を拡張しながら万人の幸福を得るのは難しいことだわな

現代における自由や人権といった概念はキリスト教圏からのものだから
最終的に国家をなくそうとしする思想
なので欧米は「自由や人権を国家に渡すのはおかしい」という論理で権利の拡張をしてる

人を助けるのは国家(人)なのか神(聖書)なのかという考え方の違いで人権の位置づけも変わってくるんだな

415 :
本当にビビるレベルで
嫌儲ってレベル低い
キレイ事に酔ってる時点で何も見えていない
そのキレイ事が侵略を招く事を
侵略の種類でも経済的、宗教的、民族(人口)的、色々ある
「自由の女神は侵略者のみに微笑む」

416 :
他人の人権を侵害しない限り人権は徹底的に守られるべきだと思う

417 :
人権や平等がいきすぎて不満だぁ!!!!とかいう謎勢力

418 :
人間が社会に付いて行けてない

419 :
>>2
今のクソみたいな金融システムの現界が見えてきた。が正しい

420 :
ちなみに欧米人よりももっと国家なんてもん信じてないのは中国人な
国家もまたフィクションだしな、彼らは都合よく利用はしてもまったく信じてなんかいない

逆に恐らく世界で一番ナチュラルに国家を信じてるのが日本人
日本人はヒトラーのような扇動者がいなくてもなぜか国家を信じてる

421 :
>>420
仮に多くの中国人がそうだったとして、その点に限ってだけ言えば優秀じゃん
国家も金融システム(信用創造ふくめ)て信用を担保になりたってるもんだからな
信用は言ってみれば実態の無い錯覚

422 :
>>420
ヒトラーみたいな扇動者がいなかったから国家を信じてるんだろう

423 :
日本国憲法 第14条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または
門地により、政治的、経済的又は社会的関係において差別されない。


日本国内を見てると、小判もらった関電幹部、かんぽ詐欺の責任者たち、飯塚さん、口利き上野、メロン菅原などなど上級は逮捕とは無縁で
増税や共通テストに反対と言っただけで排除される市民、数万貸しただけで逮捕される左翼などなど、警察の気分次第で捕まる下民

確実に人権も平等もアベで退行してるんだけどネトウヨってマジでパラレルワールドの住人なんだな

424 :
>>420
国家というより藩だな
秋田には殿様がいるし、熊本県は加藤清正の治世が12年間だったから県知事は3期までって不文律がある
事実上の幕藩体制が存続している

425 :
>>420
いや中国人は民族的、血統的、同郷的なグループ意識は異常に高いから
国家と同レベルのアイデンティティや排外性を有している
だから華僑や華人はグループ作って富の独占を計る
今の中国は国レベルをそれを始めてる
歴史的に国家に対する不信感は有るけどね

426 :
日本人って実は民族主義者じゃないんだよね
国家主義者
その国家観に民族主義要素が入ってるだけでね

だから海外に出た日本人は(帰ってくる前提の留学生や駐在員などじゃない限り)日本人ではなくなる
日系人と呼ばれる

中国人とか世界のどこにいても、何代たっても中国人だ
だからミスチャイニーズインターナショナルとか世界規模だ
一方で日本人って概念は日本列島、日本という国家と結びつけられてるんだよね
これは民族主義ではなく国家主義だ

中国人は中国という国がなくなっても中国人であり続けるだろう
けど日本人は日本という国がなくなったらあっというまに日本人というアイデンティティを失うだろう

これが世界の多くの民族主義者と違うとこ
それがどのような結果となるだろうかね

427 :
最近の嫌儲は「ルサンチマン」という単語だけを切り取って
ニーチェの思想全体を理解していない人がチラホラいて私は悲しい(´・ω・`)

まず、素っ裸の個人そのものは、力のない弱者(チンチンで略)である

↓権力や数を持ったチンチンたちが体制を守るため建前を掲げ
↑力の弱いチンチンたちが体制を批判する

これらが時勢によってひっくり返ることもあるが
「数と権力の入れ替わり」でしかなく、そこには真の強者は存在しない
何をやっても繰り返しなので、チンチン同士の戦いから解脱しなさいって説なのだ

428 :
20年前と比べても世界はリベラルの理想に近づいてると思うけど
10年程度の短いスパンでも保守は負けてる

429 :
仮に日本が国家主義???と呼ばれるとするならば
それは明治から始まった西洋による魔改造ルート

それまでは藩単位、多くの農村は部落単位だった気がする

430 :
>>408
さっさとRよネトウヨ知的障害者

431 :
>>427
ただ、そこにその根底に流れ私たちを突き動かしているのは「力への意思」
さぁもう一度!!

432 :
本当に欧米の掲示板見るとリベラルRで凄いからな
本当にリベラルが招いた移民難民の侵略が深刻すぎて
殺気立ってる
宗教戦争は不可避だと思うよ
繁殖力がある宗教移民を物理的に排除しなくちゃいけない
自由・平等の「さじ加減」を誤ってツケだ
大馬鹿リベラルの尻を拭うのは保守・右の人達

433 :
人類の生産力がまだ糞ショボいという事だろう
文字通り一人で生きていけるような時代まで到達すれば皆好き勝手に暮らせるだろう

434 :
>>426
カッペが東京に住みだした途端に
地元をバカにするとかよくあるものね

民族どころか同郷にすらルーツや愛着を持たない
単に今住んでいる自分の環境に対する愛着(自己愛の延長)なのだろうね

435 :
>>1 どんだけバカだ?ネットに書き込み禁止した方が良いレベル
現代標準で保障されている人権は科学技術の進歩とアクセスできる資源の
増加を頭においてレベルが設定されているんだよアホか

実現しようとすることで副作用が生じているなら「想定よりまだ技術進歩が
進んでいない」ということだマヌケ

ポリコレを実現することで「互いに我慢することが増える」じゃねーぞ池沼が
ちっとは首の上に載ってるものを使ってみろ

人権レベルの後退を容認するなら過去のレベルまで使用する技術レベルを落としやがれ
ネットなんて使ってんじゃねーぞ糞が

436 :
>>430
内容を理解して反論する
パヨクにはこの能力すらないからな
本当に脳みそ腐ってお花畑
思考できない

自由・人権・平等→やり過ぎる→外国人に侵略する自由と権利を与える→原住民が滅びる

リベラル左翼は絶望的に欧州の「現実」を知らない
反論してみなパヨクのアホ

437 :
>>433
人類の生産力、ってか技術は倍々で伸びていってるだろ
使い方、資源の投入する場所が間違ってんだよ

生きてく上で本当に必要な事柄は何か、ミニマリストになれなんて極端なことは言わないけど
そろそろ選別して、必要な場所に必要な分コントロールを・・・
理想として、それを行うのが、バランスを保つのも政治の役割である
理想としてねw

438 :
日本人の国家依存がいつからかはともかく、
戦国末期や江戸時代に東南アジアに出た日本人も同じようにあっというまに日本人のアイデンティティをなくして消えていった
中国人やポルトガル人などと違ってね

日本人意識ってのはそのようにとても弱いものなんだよね実は

439 :
>>17
嫌儲ってこういう正論が極端に少なくでビビる
レベル低いぞここ

440 :
まぁ結論として>>1 みたいな何かを陥れようとする目的で
結論ありきの現実を捻じ曲げた情報をばらまく輩
それがネット書き込みのバイトだったとして
そのような労働力が本当に必要な所に投入されていれば

この世界はちょっとだけ増しになっていただろう 

441 :
自由や平等なんて幻想だ!現実は弱肉強食だ!
と言ってるような奴が現代は自由や平等が行き過ぎた
って言ってるんだからねw

442 :
>>42
これに尽きる

443 :
日本人は良くも悪くも郷に入れば郷に従えで他国に移民すると現地に同化しちゃうんだよな。中韓イスラムなんて国籍変えてもルーツは大事にして心までは売らない。マイク・ホンダみたいなのが出てくるのは日本人だから

444 :
>>436
横からだけど
逆に日本は、なぜか右(と呼ばれる)の人たちのほうが
グローバリズムを推奨して、外国人材の導入や大規模化や一極集中などで
旧来の日本の経済活動をグローバル化で転換しようとしている
この辺はどう思います?(´・ω・`)

445 :
日本人、ウヨに欧州の右翼の理解なんてできないよ
日本人、特にウヨはナチュラルな国家主義者でそうであることになんの疑問も持ってない
そのナチュラルな国家主義に民族主義が結び付いてるが、国家主義と民族主義が同一であることにもなんの疑問も持ってない
欧州国家の歴史は複雑だ
国家はくっついたり離れたり生まれたり消えたりしてきた
スコットランドやバスクの民族主義は国家主義なのか?
彼らは近代国家の解体を志向している
民族主義者でありつつグローバリストだったりするのだ

446 :
>>333
そんなこと言ってやり放題やって嫌われた団体があったね

447 :
平等なんて生まれてこの方経験したことないな
幼少期に可愛がられるやつとほっとかれる奴で学んだわ

448 :
いやだから人権も平等もかなぐり捨てて生活したいのなら動物園にでもサバンナにでも行って動物と戯れてろよマジで

449 :
人権とかいう年賀状や恵方巻きより短い伝統を当然の権利と思ってる奴がいる限り未来はない
与えられるものではなく勝ち取るものだ
そして勝ち取る相手は国家ではなく隣人だ
椅子の数は限られている

450 :
>>444
正解は日本の右翼はCIAユダヤの手下だから

ただし本人たちはアホなのでその自覚はない。

451 :
>>445
島国の閉鎖的ムラと、侵略する、されてきた、大陸の人間の違いだね

452 :
>>444
保守の受け皿政党がないだけ
外国人参政権賛成、難民ウェルカムの
パヨク政党が受け皿とか笑わせるなよ
ヘイト法しかり、自民党よりパヨってやがる

453 :
搾取しすぎた上級のせいじゃん

454 :
>>426
だって日本人という概念は明治維新以降の政府による捏造のアイデンティティだからな
日本人は実は一つの民族ではないのにw

455 :
イスラムが正しすぎる

456 :
権利を主張する雑魚とマウント合戦の世界

457 :
人権も平等も倫理観や社会性がなければ成立しないからそれ否定したらたちまちネトウヨ落ちするだけだよ
見てみなよネトウヨを
人間の負を集めたような醜悪極まりない存在じゃないか
そんな人間になるのは御免だね

458 :
>>455
だから石油が湧くんだろうな
日本人は間違ってる奴ばかりなので神からの救いがなんもない

459 :
>>1
嘘つくなよ
世界を見れば貧困の救済も医療の普及もここ20年でちゃんと進んでる。後退してるのは日本だけだ

https://m.youtube.com/watch?v=RwQ_Yp8cDlI

460 :
っていうかウヨも結局人権に変わる思想なんて提示できてないからね
現代人は結局人権思想を受け入れて育っていて、それを信じてるんだよ

だからウヨも中国など敵を攻撃するときは人権思想(に基づくもの)を武器にするんだよw
それに変わるなにかをなんら持てていない
人権思想の理解は非常に稚拙でしばしば間違ってるけども、結局は人権思想を信じてるとこは変わらない
表現の自由大好きだしなw

461 :
行きすぎたことなんてあるのかこの国で
寝言は寝てからいえよ

462 :
人権なんて幻想だ(これは間違いではないんだが)
そんなもんを信じるなんて愚かだ
と彼らは言うが、彼らも人権を信じていてかつその自覚がないんだよね
より愚かな存在

463 :
>>460
アイツラの嫌いなサヨクの逆張りしか出来ない無能だしな

464 :
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は,国民の不断の努力によつて,これを保持しなければならない。又,国民は,これを濫

人権は
幻想とかじゃなく 保持する努力が必要なンだわ

国はすぐに弾圧してくるからな

465 :
ネトウヨ放ったらかしとくとどんどん増殖していく
見つけたらきっちり始末しないといけなかった

466 :
そら抑圧してきた側から見れば軋轢だわな

467 :
>>460
パヨクは浅い
人権の「さじ加減」を誤っていけないんだよ
人権が一番大切だ
中国人の若者が2000万人日本に移住したい
人権だー自由だー
彼らが日本に移住できる権利(人権)を奪えなくなる

日本は一瞬にして中国に侵略されてしまう
「さじ加減」を誤ってはいけない
自由・人権・平等で破壊される国や平和があるんだよ

このリベラル批判は「正しい」んだな
だから世界中が右傾化・保守化・排外化している

468 :
近代国家は王政じゃなくて主権者である市民の集合体によるコミュニティなんだから、近代国家から人権を無くすのは自殺みたいなもんだ。
人権を無くしたいなら日本政府を打倒して王政に戻すしかない。

そもそも戦争がどうとか言うのもお門違いで、地球を破壊できるだけの科学力を持った人類文明には
今後二度と第二次世界大戦みたいな大規模な戦争はおこらない。
次なるステージは、支配階級と被支配階級の内紛であり自民党がしようとしてるのは一般市民の奴隷階級化。
外敵の驚異を煽って人権軽視を正当化しようとしてるけど、本当の仮想敵は日本国民だ。
支配階級になれるのは国民の一割にも満たないだろう。
人権なんて無くせ!って喚いてるネトウヨも将来的には奴隷階級だ。

469 :
>>467
世界中にオルトライトが増えてるのは格差のせいだろ

470 :
富裕層の強欲さが諸悪の根源なんだよなあ
戦前も限界まで格差が拡大して結局は世界大戦でリセット
そして現在また懲りずに格差を拡大させて世界規模でポピュリズムの台頭
人類って本当にアホですわ

471 :
ジャップが優秀っていう幻想

472 :
>>1
混乱や軋轢を生むのは避けられない
むしろ、そのことを正視して共存していく仕組みが
人権に立脚する個人主義なんだよ

473 :
優秀な指導者(無能)に支配されたい層って一定数、それもかなりの数で居るんだよね

474 :
>>469>>470
サヨクは間違いなく情報弱者
宗教移民が多産により人口侵略してる欧州を知らない
格差とかそういう次元の話じゃないから
本当に欧州はこのままでは侵略されてオシマイ
その前に右傾化・保守化・排外化してるんだな
リベラルR状態だぞ、調べてきな

475 :
>>15
そんなに自民党を批判されるのがムカつくのかいw

まるで精神的に幼い子供だな

476 :
>>474
移民にすら見向きもされず絶賛衰退中の島国もあるんやで

477 :
>>464
憲法によると公正な選挙で選ばれて無い、違憲な公務員が国を占拠してるってなるぞ

478 :
>>467
2000万なら受け入れる余地あるな
日本語と日本国憲法テストで高いハードルかけて
日本語ができて、人権思想が入った人に
来てもらったら
中共に侵される心配はない

479 :
>>474
国籍とか民族とかのアイデンティティを至上命題にしてるオルトライトの典型みたいな価値観そのもの

480 :
格差が広まりすぎて「国籍以外なにもない」人間が激増してて、
彼らは民族の移動や他文化との接触を何よりも忌み嫌う
このアイデンティティを奪われたら「本当に何もない」人間になってしまうから

481 :
そんなもん100年以上前に生まれてそして失敗済なんだよw
民族主義や国家主義ってのは伝統的な思想ではない
人権思想があってのもので人権思想の鬼っ子みたいなもんだからな
100年前は曲がりなりにも人権思想を越えようと足掻き全体主義として新たな思想を打ち立てようとした
オカルト染みたものとなったがなw

今のウヨはそれにも劣る
全体主義の失敗は知ってるしそもそも彼らは人権思想を結局は信じているので全体主義を批判する
都合いい部分だけ持ち上げることはあるけどなw
人権思想を乗り越えようともしておらず、結局人権思想の中から一歩も出てない

482 :
>>480
テレビアニメのアイカツオンパレードは、異世界のアイドル同士が交流するという内容だけど、
現実世界にいい影響を与えてほしい

483 :
歴史を見ればゲルマン民族の大移動やら、
新大陸発見やら、
民族がそっくり文化ごと入れ替わってしまうようなことは割とあったわけで

484 :
>>473
日本人は自分で考えることを知らないから
宗教みたいなもん

485 :
行き過ぎてないんだよなぁ

486 :
>>1
> 21世紀で人類が学んだこと 「人権も平等も、行き過ぎると混乱や軋轢を生む」

どんだけアホやねん、君
「混乱や軋轢を生ん」できたのは経済であって、「人権も平等」もそれへの事後的な手当てにすぎない

19世紀以降の市場経済と国民国家の関係は、そういうことだ

487 :
>>483
> 民族がそっくり文化ごと入れ替わってしまうようなことは割とあったわけで

ぶっw
ウヨさんによると、中国は王朝交替によって「民族がそっくり文化事入れ替わってしまう」んでしたっけ?

よくあるよねw

488 :
混乱や軋轢を引き起こしてるのは人権や平等を軽視してる人だけだから
そいつらを始末すればいいだけじゃね?

489 :
>>488
人類滅亡しそう

490 :
>>467
> 中国人の若者が2000万人日本に移住したい

じつに底辺らしい発想だ
はやく死んでほしいね、ウヨ爺どもは

491 :
>>467
> 人権の「さじ加減」を誤っていけないんだよ

どんな環境で育ちどんな教育を受けたら、こんなど底辺が生産されるというのか

492 :
>>445
> 欧州国家の歴史は複雑だ
> 国家はくっついたり離れたり生まれたり消えたりしてきた

複雑じゃない
まず、近代と近代以前を分けて考える習慣をつけたらどうか

「ドイツ人」でも「ゲルマン民族」でも、ありゃみな近代になって形成された観念だ

493 :
>>474
> 宗教移民が多産により人口侵略してる欧州を知らない

そんなことよりおまえ、一度「宗教移民」でググって見よ
たぶん一件もヒットしないぞw

494 :
>>198
>設備投資してコストカット→給与や労働者が減らされる
資本主義の考え方的には
設備投資してコストカット→余剰の労働資本で事業の拡大→商品を沢山売って・・・
じゃね?

495 :
>>101
フロイトのタナトスは
第1次大戦の帰還兵がPTSDによる悪夢でめちゃくちゃ苦しんでいる状況と
夢は願望充足だという持論の矛盾解消のため
快楽だけでなく破壊を求める願望が人にはあるとしたものだから
この話には関係が薄いと思うぞ

496 :
>>492
それがなんで複雑じゃないって反論になるのか意味不明

日本列島=日本国=日本人というシンプルな世界で育ってる多くの日本人にとってヨーロッパ(だけじゃないが)他国の歴史やそもそも国家というフィクションを理解するのは難しい

497 :
×行き過ぎる
○俺が気にくわない

498 :
資本主義は無限の需要の拡大を前提とした投資と回収のサイクルであって、コストカットとかは本質じゃないよ

499 :
>>15
行き過ぎた権力による悪い体制をぶち壊してより良い社会を築くのが人類だからね

500 :
>>496
> 日本列島=日本国=日本人というシンプルな世界で育ってる多くの日本人にとって

馬鹿じゃないの、君
その「シンプルな世界で育ってる」のは日本人だけじゃない

近代に「ドイツ人」「ゲルマン人」の観念が一度成立してしまえば、形成以前の時代も
「ゲルマン人の歴史」として組み替えられるんだよ

で、ゲルマン人は素晴らしい、他民族との違いが際立つ、とかそういう観念が生じ始めた
それが19世紀

501 :
今まで平等ってあったのか?

502 :
独裁者が自国民を好き放題に殺しまくる共産主義よりはマシ

503 :
>>498
> コストカットとかは本質じゃないよ

(高)生産性という概念に、コストカットは当然含まれるじゃん
他資本との競争につねにさらされてるんだから当然

生産性が「資本主義の本質」と関係ない、とまでは君も主張しないでしょ?

504 :
>>501
狩猟採集時代は相当、平等だったらしいが
食料の備蓄もできないから権力が発生しない

505 :
>>496
> それがなんで複雑じゃないって反論になるのか意味不明

君が「欧州の歴史は複雑だ」というとき、それ近代以前の長い歴史も含めてそう言ってる
それに対し、「近代以降だけ見ればいい」という主張は、「複雑じゃない」という反論になるじゃない

それが正しいかはともかく、自分と相手の主張の論理の絡み具合くらい理解できない?

506 :
>>500
そのドイツ民族という意識とドイツ国家とドイツという地理概念は日本のようにそのまま=で結ばれない
日本のようなシンプルな世界観で済む民族は少ない

507 :
>>41
せやな
所詮嫌儲もこんなもんよ

508 :
>>506
ドイツはやべえよな
東西に別れていて両方存在感がある別個の近代国家
だったことを別にしても、
アルザックロートリンゲンや
スイスに(またプラハのカフカみたいに昔は東欧に幅広く)
ドイツ語話す人いるし、
大ドイツ主義といって、19世紀後半の統一の際も
オーストリアやデンマークまで入れる構想があったぐらいで
どこまでがドイツなのかが厳密に言うとはっきりしない

509 :
別に資本主義はより高い生産性(この場合効率とほぼ同じ意味)を求めるものじゃない
それはそのほうが利益がもっと増えるからなされてるだけで本質じゃない
資本主義は余剰の蓄積=余剰を再生産にまわす(投資する)ことでもっと大きな利益が得られるというものだ
効率ではなく規模だ
規模の拡大が資本主義の本質であって、効率は結果的になされてるものであるだけ

510 :
>>504
しかも、「自分が獲ったから自分のもの」という観念がなく
持ち帰った獲物は仲間全員に分けた

511 :
>>505
ドイツ人概念は近代に生まれたのであってもそれは突然の新しいものってわけではない
ドイツの歴史の上にあるものだ
ドイツ人だけみてもそうだし、彼らの国家観だって当然歴史の上にある
それは近代に断絶があったわけではない

近代だけ分離して見るのはまるで中国の歴史的連続性を無視して今の中国人は中国人ではないというウヨみたいではないか

512 :
>>502
ネトウヨにとっては人権擁護派もマルクス主義者も
パヨみたいなんだけど
人権思想サイドから共産主義を批判している
と受け取ってOK?

513 :
スレタイで人類や世界レベルの話をしているようで実は
「日本はこれ以上、人権や平等を推進する必要はない」って結論に
持っていきたい願望が透けてる。

いつ日本の人権や平等が行き過ぎてたっていうんだ?

514 :
>>506
> 日本のようなシンプルな世界観で済む民族は少ない

だから教えてあげてるじゃない

君のいう「シンプルな世界観」が、資本制経済が本格的にドライブしはじめた19世紀前半に、
西ヨーロッパを席巻し、人々の歴史の観念を塗り替えていったのですよ

これは近代化において世界のどの地域においても普遍的にあてはまるんで、日本も
当然当てはまる

海岸線が国境であるから「日本はシンプル」とか、それアホな考えだから

515 :
>>511
> ドイツ人概念は近代に生まれたのであってもそれは突然の新しいものってわけではない

ネトウヨじゃないんだろうが、ネトウヨとそう変わらんw

516 :
>>508
バイエルンはもちろんドイツ民族という意識をもってるがバイエルン人、バイエルン国家という意識は未だに強く残ってるし、
近代ドイツの中心となったプロシアはその国土の多くが今はドイツではなくなってるし、
日本みたいにシンプルな世界観になんてどうやったって押し込められない
これは英仏スペインも同様

百年戦争レベルのことも理解に混乱した記憶のある日本人は多いだろう
というか理解できてない人が多いんじゃないか
そしてそういうヨーロッパの多重性、複雑性は今も基本的に変わってない

517 :
>>511
ダメな意見
1870年前後のドイツ帝国統一の前だって
プロイセン王国とかバイエルン王国とかあって、
それぞれが現在のデンマーク王国と変わらない

518 :
>>511
> ドイツ人概念は近代に生まれたのであってもそれは突然の新しいものってわけではない
> ドイツの歴史の上にあるものだ

そういう主張してたんだよ、当時のドイツのロマン派の連中はさw

519 :
>>518
そのとおり!
グリム兄弟のしごとは
実は「ドイツ人」を作るという大作業の一環だった

520 :
ドイツ人=ドイツ国家=ドイツの地、
フランス人=フランス国家=フランス国土、
イギリス人=イギリス国家=ブリテン島

なんてシンプルな世界観だと思ってるのかアホかwww

521 :
ハハハ

そんなこと学んでない>>1

まなんだのは

やはり人権と平等は重要だ、
放っておくと新自由主義のブラック企業がやりたい放題、

これだよ

w

522 :
いやすべてはもちろんフィクションだそんなもん前提だ
フィクションだから断絶してるとかまるで意味不明

523 :
>>1
全然違う
クルクルパーか?お前

524 :
さらに言うと民族と国家、国土の不一致だけでなく、ヨーロッパは概念上も様々な権力が並立してたからな
この場合の権力は事実上の統治権だ

日本だと君主権力=国家とほとんどイコールになり、他の私権力は国家の統治下と観念されるがヨーロッパは異なる
教会や都市や大学、ギルドなどしばしば君主権力から独立した権力を持ち事実上のある程度の統治権を持ったりする
大学の自治独立は日本人はその意味をあまり理解してない
一方でなぜか日本は初等中等教育が妙に独立性を持ってるが

彼らはそういう世界観では生きてきたし今も生きている
日本人は宗教は多神教であるがその世界観は一元的で、これは世界の普通ではない

525 :
>>506
> そのドイツ民族という意識とドイツ国家とドイツという地理概念は日本のようにそのまま=で結ばれない

ドイツ民族=ドイツという国家=ドイツという地理、の三者は、概念において「=」で結ばれる
それが「国民国家」という近代国家の形態です

なお、ドイツの近代国家化も急速だったが、それともくらべものにならないくらい突貫工事で近代化
したのが日本だが、「シンプルな世界」だからかんたんに事が運んだという事実もない。たくさんの
障害がありたくさんの血が流れた

526 :
だからその近代国民国家をヨーロッパ人は日本人のようにシンプルに認識してねえよ
日本人はほとんど自明のものかのように信じてるが

だからいつだって分離運動は起こってるし、一方でこれもいつだって統一ヨーロッパを志向してもいる
近代国家なんてなんら当たり前のものと認識してないからだ

527 :
>>524
> ヨーロッパは概念上も様々な権力が並立してたからな

それらを一掃したのが、絶対王政
中央集権体制のひな型が、そこではじめて形成された

「複雑」なものを「シンプル」にするプロセス(分散してた権力の中央集権化)がちゃんとあった
肝心のそこを見ずに「複雑ダカラ―!」ってアホか

528 :
ていうかそのまま日本人がヨーロッパを理解できない証明をしてるだけじゃねえかw
ヨーロッパ人やヨーロッパ国家を日本人のシンプルな世界観で理解して疑わない

529 :
反動でとんでもない社会になるんだろうなとは思ってる
もうトランプとか出てきてるしな

530 :
>>207
そういう人を救うのが本来の人権
マウント取ってる時点でそこに何らの正義もない

531 :
一掃できてねえよ
今もだ
日本みたく単純じゃない
民族=国家=国土なんて世界観で生きてねえから未だにそれらが不安定なんだ

532 :
歴史は繰り返すんだろうねぇ
人類4周目説とかわりと信じてるw

533 :
>>1
知恵遅れ

534 :
こんなの小学校の運動会ぐらいでしか思わんわ

535 :
絶対王政と一言で言うが各国でかなり違うからな
フランス絶対王政はフランス国土を相当程度に統一はしたが宗教を管理下におくのはあまりできなかったし、
イギリス(イングランド)絶対王政は宗教は管理下においたが国土の統一は不十分だ
ドイツ(プロシア)、イタリアはどっちもできてない
さらに絶対王政下でも都市は一定の独立性を保ったままだし、だからフランス国王はパリを好まずベルサイユに住んだ

革命後もパリ市はフランスから独立したりしている(認められたわけではないが)

民族=国家=国土の幸せな一致は日本と違ってヨーロッパではほとんどない
それは概念としてあるだけだ

536 :
>>489
ワロタ
ここのバカどもに欠けてるのはそういう視点だよな

537 :
>>31
国は親じゃない定期

538 :
>>526
> だからいつだって分離運動は起こってるし

だからー、カタルーニャなら彼らは「本物の国民国家」をつくりたいから「分離運動」をしてる
これは君がいう「シンプルな日本」に当てはめれば、沖縄がそれにあたる(運動はしてないが)

旧ユーゴの「分離」も、あれ近代国家の原理がはたらいてるから、「分離し」た
近代以前には平和に仲良く暮らしてたというのに

539 :
だからヨーロッパで民族=国家=国土というフィクションを現実にしようとするとき、強力なカリスマを必要としたんだな
日本ではそんなものは必要なかった

またその際に様々な排斥を伴うが、ヨーロッパではそれは意識的になされた
日本でも排斥は生じたが、それはほとんど無意識的に当たり前のようになされたしなされる

540 :
>>2
それでもあるべき姿を描こうとしてるからな
開き直ったら世界がジャップと同じになる

541 :
>>535
> 民族=国家=国土の幸せな一致は日本と違ってヨーロッパではほとんどない

かんたんなことを難しく考え、難しいことを簡単に考えてしまうと、こうなるという見本

542 :
>>538
たとえばスコットランド独立はEUを前提としている
これはナショナリズムなのか?ローカリズムじゃないのか?
国民国家を解体し直接よりグローバルにアクセスしようという動きでもある
カタルーニャも同様だ
イングランドやスペインのナショナリストはもちろんそれに反対する立場だ

というように複雑なのがわかるだろ

543 :
これもしかして少数のキチガイが延々と長文書き連ねるスレ?

544 :
>>539
> 日本ではそんなものは必要なかった

天皇を引きずりだしたんだが

545 :
底辺は広い方が安定する

546 :
何で左翼は馬鹿なんだろう
自由を求めた結果自分達が嫌いな物を取り締まる
酷いよねぇ

547 :
>>542
> たとえばスコットランド独立はEUを前提としている

EUがすでにあるから、それには離反しないという意味であり、彼らの「独立」はイギリス国民でなく
スコットランド国民が本来の国民だという自己意識にこそ注目しろ

> 国民国家を解体し直接よりグローバルにアクセスしようという動きでもある

「国民国家を解体し」は端的に間違い。0点


なにがEU

548 :
イギリスは一応EUの一員であり、コモンウェルスの事実上の盟主だ
さらにイングランドは連合王国のこれまた事実上の盟主だ

EU市民、イングランド人やスコットランド人、アングロサクソン、コモンウェルス市民、このような重層的な意識は現実とリンクして今も強くある
大阪人と東京人なんて意識のレベルじゃないw

ついでにいうとシティもロンドンと違うって意識あるしな

イギリス人って表現は日本人みたいにシンプルなものじゃない
それはヨーロッパの他の国でも同様だ

549 :
>>542
> イングランドやスペインのナショナリストはもちろんそれに反対する立場だ

なにが「ネーション」かをめぐる闘争なんだから、独立派も「ナショナリスト」だ

550 :
>>548
> 大阪人と東京人なんて意識のレベルじゃないw

琉球を例に出せよ、馬鹿か

551 :
あらら
スコットランドやカタルーニャの独立はしばしば国民国家の解体という文脈で語られてるのが実際なんだけど
同時に彼らのナショナリズムとしても語られる
というのがヨーロッパの複雑性なわけ

シンプルな世界観の日本人がそれをナショナリズムの側面でしか見れない=ヨーロッパを理解できてないだけで、
おまえはその証明にしかなってないよw

552 :
あれネイションなのか、これがネイションなのか、ヨーロッパはそれが未だに定まってない、不安定だってことだよw
日本みたいにほとんど自明なものとなってないんだよw

それが日本人には理解できないことを証明してくれてありがとう

553 :
ま、シンプルな国民国家観を世界中の人々が持っていると信じてやまない誰かさんはおいといて、
ヨーロッパの複雑性は少しでも頭の回る人ならこれを見てなんとなくでもわかったと思う

百年戦争の時代イギリス王はフランス王に臣従してたってことはイギリスはフランス領だったってことじゃないのか?
みたいに考えがちな日本人だが、ヨーロッパは今も昔もそうじゃない
一元的ではない
というか日本みたいに一元的な世界観が浸透してる国、民族、社会というのは非常に珍しい

554 :
>>551
> スコットランドやカタルーニャの独立はしばしば国民国家の解体という文脈で語られてるのが実際なんだけど

ぶっw
おまえが語ってるだけじゃねえかw

あくまで「現行の」国民国家の解体なんであって、「スコットランド」「カタルーニャ」というべつの
国民国家に分離するのであり、国民国家自体が消失する契機になるはずがない

歴史的に見ても資本制経済と国民国家は車の両輪なんで、分離したから今日からグローバル
な市民ですwとかアホか

555 :
たとえばほらよ
https://bellacaledonia.org.uk/2014/03/10/dismantling-the-british-state/

556 :
スコットランドやカタルーニャの独立派はしばしばナショナリストというよりもグローバリストに近かったりするんだけど、
仮にそうでないとしてもヨーロッパのネイション概念が未だに不安定なものであることを示してるだろうに
日本のように自明でない、民族と国家と国土の幸せな一致は現在もないんだ

557 :
>>552
> あれネイションなのか、これがネイションなのか、ヨーロッパはそれが未だに定まってない、不安定だってことだよw

「ネイション」は近代において形成された、って教えてあげたよね?w

その「ネイション」の統合の過程において、統合によって抑圧された集団(カタルーニャ、スコットランドとか)
がいた、ということもふつうに想像できるよね?

顕在的にしろ潜在的にしろ分離独立をめざすネーション内ネーションとでもすべきマイノリティ
がいることを「重層的」「複雑性」というなら、わかるが、

問題は、君のいう「重層的」「複雑性」はそうじゃないんだよね
こんなのテストなら0点だよ

558 :
>>556
> スコットランドやカタルーニャの独立派はしばしばナショナリストというよりもグローバリストに近かったりするんだけど

どんな独立派だよ、馬鹿

559 :
近代につくられたフィクションだとか当たり前のことを何度も説明しなくていいよw
日本はそれがスムーズに受け入れられて日本人のほとんどはそれを疑わすほとんど自明のものかのように認識してる
しかしヨーロッパではそうではないんだ
イギリスとかなんやねん知らんがな
って意識だって強くある
日本人みたいな民族=国家=国民の幸せな一致なんてヨーロッパにないよ

560 :
リンク貼ったの読めよw

561 :
>>556
> ヨーロッパのネイション概念が未だに不安定なものであることを示してるだろうに

不安定なのはおまえのネーションの概念の理解だよw

562 :
加害者を法と税金で手厚く保護して、被害者に復讐も私刑も許さず泣き寝入りを強いるのがこの国の「人権」
弱者には最初から人権など存在しない
だから無法にして自衛した方がよっぽどマシ

563 :
ネイション概念はシンプルだろw
そして日本はそのシンプルな概念がスムーズに受け入れられて自明のもの、自然のものかのようにまで日本人は思ってるが、
ヨーロッパの複雑な歴史と現実はそうではない、
ネイションというシンプルな概念とヨーロッパの複雑な現実は今も不安定なまま乱れているわけだ
そういう世界にヨーロッパ人は生きている
民族と国家と国土の幸せな一致なんてものはローロッパにはないというか日本くらいにしかない

日本人にとってはネイション概念がたまたま自然すぎて、他国をまったく理解できないことになってる
その証明となってるのがおまえだな

564 :
統一と分離
これはヨーロッパに今も昔も常に強く働いてる作用だ
国民国家というフィクションが発明されたからってまったくその動きは収まってない
今も統一と分離と両方の作用が強く働いていて安定しない
その具体的な形がEUであり、またスコットランドなどの独立運動だ
ここに民族と国家と国土の幸せな一致なんてまるでない
ヨーロッパ人というのはそういう世界観に生きている人たちだ
民族と国家と国土がシンプルに一致した世界観に生きている日本人にはなかなか理解できないものということが、このスレで実証されてる

565 :
国家の捉え方なんて人によるだろ
どっも似たような考え持っててなんでそこを白か黒かはっきりさせたくてここまでバトれるのか

566 :
「絶対王制から民主主義へ、平和裏に移行させてもらえるなら、
そのお礼として、王族には象徴性などでその後の生活を保障してあげましょう」
というのが、象徴性の理念であって、

日本が天皇制の地位を剥奪されずに象徴性に移管できたのは、
そうではなく、アメリカ軍の占領政策に玉音放送で協力したから

567 :
どこに平等があるの?
逃げずに答えてみろよ

568 :
>>565
俺らのことならそんな争いしてないぞ

569 :
左翼って不寛容だよな

570 :
たとえばアメリカが日本的な国民国家とは大きく違うことはさすがに誰にでもわかるだろう
そこに民族=国家=国土の一致なんてものはまるでないことはわかるだろう
アメリカが理念を元に結ばれてる人工的な国家であることはわかるだろう
ついでに言えばアメリカが解体するにしてもそれが多くの民族国家を生むことにもならないことも容易に想像できるだろう

別にアメリカに限らずとも国家なんて人工的なもの、フィクションだが、そのフィクションが日本のように自然にマッチすることは少ないんだ
それを多くの日本人は知らない

日本がたまに欧米のナショナリストの理想とされることがあるのはそのためだ
自然に民族と国家と国土の一致が成立してしまってるからだ
欧米のウヨにとってそれは自然なものではない。
この点で日本のウヨと意識は大きく違う。
しかし日本のウヨにはそこは理解できないだろう。

571 :
中国もアメリカと似た国家だ
もともと民族や国土ではなく中華思想、中華文明という理念で結合した雑多な人々の国家だ
中国の場合はその長い歴史の結果、中国人という民族意識も獲得するに至ってはいるが

そしてアメリカや中国のような国が特殊なのではなく、日本のような国こそ非常に稀なんだ
国民国家は人工的なフィクションだが、それがここまで自然に受け入れられている国は他にそうはないんだ
だから日本は海外のナショナリストに羨ましがられる
ナショナリストが政権とったと思われてるからではない
世界のナショナリストが理想としていて実現してない、民族と国家と国土の一致が日本では当たり前のように実現してるからだ

572 :
混乱や軋轢って他人の権利を侵害したいガイジが騒いでるだけやん

573 :
人権じゃトロッコ問題すら解決できない

574 :
正義は敵

575 :
人権や平等が行き過ぎたことなど
人類史で一度もないからな

576 :
ブッシュとかネオコンはろくなものじゃなかったけど、ただ、
「世界中のいかなる思想や宗教の持ち主でも、民主主義の型枠にはめ込めば
自由な民主国家として上手く機能するに違いない」
と信じられた時代は、ある意味幸せだったのかもな。

577 :
>>573
トロッコ問題は功利主義の問題点を論ずるものであり人権とは別の話

578 :
正義なんてどこにも無いんやで

579 :
日本には今まで人権も平等もあった例がないけどな

580 :
>>64
気が狂ってて右も左もごっちゃになってんな

581 :
貴族などの特権階級を取っ払って人権や平等の概念が出来たここ100年で先進国を中心に
人類全体が未曾有の大発展してんだから間違いどころか最適解だろ
軋轢を生んでるのはむしろ時代錯誤で人権や平等に異を唱えてる奴らが引き起こしてるのでは

582 :
>>579
一億総中流と言われた高度経済成長期から安定期はジニ係数が最も低くて間違いなく平等はあったぞ
1番経済成長して実態でも意識でも国民全体がイケイケでアメリカまで食う勢いだったのもこの時代
結局平等人権の重視が最適解という証明でもある

583 :
むしろ最近の方が抑圧的でギスギスしてないか
昔の方がもっとノホホンとしてたと思うんだが

584 :
>>573
あえていうと問題を起こすためにあるというべき
そして事態を改善していく

585 :
>>583
人権という考え方がなくてものほほんと生きられた
層にはそうだろう
まあオレもその層だけど、自分だけ特権を
享受するのは違うと思う
昭和中期の職場だと、女性社員のお尻にタッチとか
して問題になってなかった説があるが
それで自分が喜んでたとしたら、
キモいという気がする

586 :
>>404
でも日本には大西つねきがいるから…

587 :
>>583
単に人間関係が死に絶えたからじゃね

お金は人間関係の変わりだから資本家は人間関係を壊していく
丁度パンピーも村社会にはうんざりしてたしな

588 :
なるべく大勢が生き易いちょうどいいラインを探っていきたいよな

589 :
>>17
近代も終焉に向かってるよね

590 :
天皇制があって平等ではない
そのおかげで日本は共産主義にならなかったという

591 :
未だかつて貧乏人が居なかった時代はない

592 :
自分が学んだのは、女の言い分を聞くと失敗するってこと

593 :
>>459
上級が底辺を騙してるからね

594 :
>>583
格差が広がって上級がなりふり構わなくなってるからな
底辺が身を守るしか無くなってるんだよ

595 :
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。
・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める。
・その自白調書は、警察の作文でもOK。
・要するに、作りたいだけ冤罪が作れる。
・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。

どこが「日本はいい国」だ、アホかR糞ジャップR

596 :
隠された暗殺の多い中世ジャップランドの実体
大企業が警察の天下りを受け入れる

その大企業が、邪魔な人間(ジャーナリストとか)の殺害を、
その天下り警官に依頼する

その天下り警官、手下の警官とヤクザに実行を指示

ヤクザ、ターゲットを殺害

手下の警官がその事件を担当。
「おれの経験じゃこれは自殺、自殺、自殺。はい捜査終了」
信じるか信じないかは・・・・
毎年出る 自殺者3万人、行方不明者10万人の本当の行方とは・・・・
これが糞ジャップの糞ジャップたるゆえんよ、
何が「日本はいい国」だR。

597 :
行き過ぎた自由主義だろ

598 :
4月8日首都圏のある鉄道の駅で、
男が線路に降りて彷徨しながら色々と叫んでいた。リンク先に動画がある。
これは恐らく、狂人のふりをした真相暴露。
要するに、ジャップの警察は暗殺もやってるってこと。
聞き取れた発言の内容はこれ↓
ーーーーー
殺されちゃうんだ警官に。
警官に殺されちゃうんだ本当に。 やめてくださーい。
ナフタレンを
警官に何人も殺されてるんです
ナフタレンを、薬を (聞き取れない)飲まされて、
撲殺されちゃうんですよ。
ほんとに、ほんとに、殺されちゃうんですよ
毒針を(不明)て
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1554710632/

599 :
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW caaf-1dtp)2019/06/04(火) 13:54:24.92ID:8eLycB4D0
>>353
そういえば一昨日から警察の通話傍受が
礼状無し盗聴しホーダイプランになったな

600 :
ジャップの治安がいいとか大嘘。
警察の検挙率は実は一割切ってる。
犯罪者の9割以上が野放しの状態。
犯罪して捕まるのは馬鹿といえるような事態。

これは、警察がヤクザと癒着してるから。
これは、今の支配体制に、支配の正当性が全く無いことを示してる。
法を守る、意思も能力も無いからだ。

ソース「愛媛県警の裏金を内部Kした仙波敏郎さん」3/13
https://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
6分50秒あたりから(平成13年時点で検挙率は1割以下。元警察官の証言)

601 :
今やプライバシーなんて存在しない。
全国民が箸の上げ下げまで「監視」されてる状態だ。
スマホやパソコンの小型カメラは、
個人の瞳の「虹彩」を記録してる。虹彩は指紋といっしょ。
またスマホやパソコンのタッチパネルは指紋を収集してる。
ATMや券売機も小型カメラとタッチパネルで
利用者の「虹彩」「指紋」をチェックしてる。
もはや誰がどこで何をしてるのか、完全に監視されてるわけだ。
しかし、ここまでやってんのに「振込み詐欺」は無くならない。
ここまでやってんのに「警察の検挙率は1割以下」(ヤクザとの癒着)。
ということは、だ。
ジャップの犯罪の大半は「体制側、支配者側」がやってると見て間違いない。
支配者が、警察とヤクザを使って、気にいらない国民から財産を奪ったり、
邪魔な国民を殺したりしてるのが、大半のジャップの犯罪の正体というわけだ。
何が日本は治安がいいだ、笑わせるなR。

602 :
テロ推進するために37万個もの垢がロックされてるそうだ
(つまり戦争を推進するために)
(桁間違いじゃないよ)

某SNSサービスで

603 :
グローバリズムのやりすぎでしょ

604 :
ゴルゴ(神の耳・エシュロン)から
https://i.imgur.cOm/TPQerXw.jpg
https://i.imgur.cOm/m1DtsWH.jpg
・ウインドウズのプログラムの一部は、軍、しかもエシュロンのスタッフに作られてる。
・ウインドウズのソースコードには、特殊なコードが含まれている。
・そのコードによって、ウインドウズを入れてる全てのパソコンを遠隔操作できる。
2000年の時点で、
個々人のパソコンがバックドアから遠隔操作出来てたわけよ。
情報の抜き取りなんて、当たり前に出来てたわけよ。
今じゃどこまで悪さが出きるのか、想像を越えてるわな。
ちなみにエシュロンってのは、
パソコンでの個人のやりとりを「全て」記録してる、とのこと。
全人類の全作業を保存してるわけだ。
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。
なおエシュロンの本部、中心拠点は、イギリスにある。
本当の諸悪の根源はどこでしょうかねw
アメリカじゃなかったりしてねw

605 :
Google、ホームセキュリティデバイスに隠しマイクを内蔵していた スペック表にも記載なし [928194223]

Google「IoTデバイスに隠しマイクがあったけど、隠すつもりなかったです」
https://www.gizmodo.jp/2019/02/google-says-unlisted-built-in-microphone-on-nest.html

606 :
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-NnPy)2018/12/18(火) 10:36:21.97ID:OxebOwKO0
スノーデンにバラされたNSCの海底ケーブル全データぶっこぬきのほうが
中国製造2025よりおそろしいというか現実の脅威

607 :
ジャップの敵はジャップだということ
だから勝手に自壊してる

608 :
上流に逆らう女性を潰すため、
「R」も組織的に行われている。
「R」の実行は、ヤクザの日常業務らしい。
「R」代行が日常業務なら、
「電車のチカン」をする奴なんて
いくらでもいるだろう。
R 糞ジャップ

609 :
現実に不正選挙は行われている!
https://youtu.be/7hnHPRg72_M
孫崎享氏「不正選挙の明白な証拠!選挙結果が操作されている。報道の自由度世界72位の日本」
https://youtu.be/UyYUvydwjcE
苫米地英人が暴露 不正選挙発覚 北海道郵便物1000通焼却事件 NHKが証拠隠滅
https://youtu.be/siERyBR7AWI
この不正選挙+竹中平蔵が顧問になる野党戦力分散による死票率増加コンボがある限り
(維新や希望のような風でB層票を取る野党の顧問には必ず竹中平蔵が就く)、
政権交代は絶対にできない。前回できたのは鳩山由紀夫も薩長世襲の支配層だっったからだ。
あれは政権交代ではなく自民党総裁選挙だった。

610 :
不正選挙をKする現役の官僚の書き込み

ーーーーー

私は現役の国家公務員ですが,20歳で当時建設省に入省してから,
どうも人事評定があやしげで,疑わしくて,その違和感の原因は,
一体何であるのか,正体を見極めるために,今まで働いてきた(中略)

今,日本人は,実は選挙権なんて絵に描いた餅であった事実をわかりつつあります.
日本国民の民間の納税者の皆様.どうぞ,地方公務員たちに,
不正選挙の疑いをかけてあげて下さい.
もし地方公務員たちがそれに感情的に反発してきたら,
では不正選挙が行われていない証拠を見せろ税金泥棒と,
言ってやることが大切です.
これを日本国民の全体の8割ぐらいの人数が,心の中に共通認識として
(たとえ口に出さなくても)持つだけで,
日本は,かなり良くなるでしょう.
そして,それは今,ほとんど実現している.良いことです.
そしてありがたいことです.

大丈夫ですよ.地方公務員たちは,不正選挙が行われていない証拠を示すことなど,
絶対できませんし,絶対しませんから.なんやかんや屁理屈こねてそれはできない
とか,それは不可能だとか,責任転嫁をやってきます.
本当に宗教団体の坊主みたいな奴らだ.
そして正々堂々と実名でこのような掲示板で不正選挙の疑いに対して反論することが出来ない.

だから,不正選挙の疑いを日本人全員が,心の中に持って育ててあげるだけで,
不正選挙の疑いを公務員たちにかけてあげるだけで,良いのです.
その証拠に,地方公務員さんは,それをものすごく嫌がって感情的になりますから.
彼らには証明責任があるにもかかわらず.
一度,皆様もやってみると良いです.良い世直しに繋がります.

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/page:3 (今はもっと前のページに移動してる)

611 :
お前ら
行政訴訟(国相手の訴訟)の勝率、
日本だけ異常に低いの
知ってる?
1.8%ダゾ
ちな、ドイツは40%強。
大日本帝国憲法下の
「行政裁判所」でさえ
20%あったんだぞ
小泉フィーバーの後、第一次アベ内閣〜
この意味、ワカルダロ?

612 :
法曹界と言っても、主に弁護士業の人たちであり、残念なことに現役判事や検事、
といった者が物言わない状況である。
ドイツなどでは現役判事でもデモの先頭に立つという自律性を保持しているようだが、
日本においては最も保守的なのが判事、検事であり、法治主義とはいえ、
結局のところ、彼ら判事、検事こそが、場の空気を読んで大勢に付き、
寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ、の処世術を身に着けている第一人者と言えるだろう。
つまり、彼らには法律論を闘わすという気概は無く、
常に被告と原告の力関係を見て力の有る側に軍配を上げる、
という慣性が働いていると言っても過言ではない。
何故かといえば、本来法曹志望者が司法試験に合格したら、
個別に判事、検事、弁護士などの志望先を選び、
しかるべき資格を得るのが妥当であるところ、
日本では司法研修所が設けられ、
全員がそこを卒業しない限りは法曹デビューが出来ないシステムが作られているからである。
その司法研修所では何が起きているかといえば、
法務省から出向の教官が日ごろの研修生の言動を見つつ、
判事や検事に相応しい者に肩たたきをする、というのである。

613 :
つまり、判事や検事になれるものは、国家秩序に素直に従える者であり、
いわば「空気を読んで常に大勢に付ける者」という条件が付いているのである。
一方で、弁護士を薦められるのは、青法協に入っていたり、市民運動に関心が有ったりの、
いわゆるリベラル思想の持主である。
従って、彼らが判事や検事を目指しても、研修所での任官拒否という憂き目に遇うのである。
これでは、いつまで経っても最後の砦の番人が主権者納税者の側に立った裁定を下すことは期待出来ない。
ましてや、行政指導や通達を疑似法律として社会を規制している官僚主義に対して、
判事が憲法理念や基本法の原理原則をかざして裁定することはあり得ないのである。
主権者納税者の血税によって維持されている筈の裁判所が、
法務官僚と保守政権に占拠されている格好である。
ごくたまに主権者納税者の立場に立ち、憲法理念を前面に出した判決を出す判事も存在するが、
彼らは例外無く、地方の家裁、簡裁への人事異動となり、永久に中央には戻れない。
これは他の判事への見せしめ効果となり、自己保身から、憲法理念を無視し、
場の空気を読んで大勢に付いた裁定を下すことになるのである。
今回の弁護士を中心とした法曹の一大決起があるとすれば、
昔体制翼賛会、今政財官の護送船団方式で、
司法さえも事務総局が、判事、検事に立憲主義を放棄することを
条件としたような人事をしてきたことのツケが来た、と言えるだろう。
弁護士が一番に精神的に立ち向かうべきは、司法研修所で、
国家に尽くす資格の有るエリートとして教官に肩を叩かれたがために身を売り続け、
官邸や法務官僚にものが言えなくなってしまった、立憲主義を放棄した判事、検事らの同期生である。
研修所で教官に肩を叩かれず、弁護士を薦められた者こそが良心の人である。
それを誇りとし、良心の学者と共に、主権者納税者の先頭に立ち続けて欲しいものである。

614 :
ジャップで新卒至上主義が強制される理由。
実は企業に限らず、役所、大学の研究室なんかには、
政治的な理由で上から強制されている
「不条理な村の掟」というものがある。
経産省だったら「原発は絶対に安全だと信じろ」みたいなもんだ。
で、新入社員がこの「村の掟」に反感をもたないように、
無知なままの新卒学生だけを採用することにしてるわけよ。
で、この「村の掟」を維持するために、
他所から来た中途社員なんかは、出世できないようになってる。
その「村の掟」効果でジャップ経済は崩壊して、大笑いだよなw

615 :
検索サイトやSNSを運営するだけで、儲けが出るはずがない。
ちょっと考えれば馬鹿でも分かること。
連中は何で儲けてんのか?
間接的にゲットした個人情報を
軍とか治安組織に売り飛ばしてるからだろ。
というか新興IT企業なんて、みんな軍事産業と思ったほうがいい。
ほんと馬鹿だは糞ジャップ。

616 :
事実上ジャップではずっと
自民党による「一党独裁」がつづいるわけよ。
これは相当な異常事態。
韓国や台湾では普通に政権交代が実現している。
我々より進んだ民主主義を実現している。
ジャップは、何か自由で公平なまともな国に住んでるように洗脳されてるが、
現実は、不自然な一つの政党の独裁支配のもとにずっと置かれてるわけだ。
これは、ジャップの「選挙が実は無意味」であることを、意味してる。
そう、選挙はやらせ。
この国では民主主義が根っこから腐っていたわけよ。

617 :
派遣会社が異様に多いジャップ。
http://i.imgur.cOm/O0wY196.jpg
ようするにヤクザが甘い汁吸ってるということだな

618 :
孤独を癒やすため、老人が、
アライグマを12日間、飼育する→逮捕される
原発を4基爆発させる→逮捕されない
男性警官が部下の女性警官をRし、
その女性のアパートの鍵まで入手、
何度もその女性のアパートに遠征しRを繰り返す。
とうとう女性警官は自殺未遂 → もちろん逮捕されない

街中に普通にヤクザの事務所 → もちろん逮捕されない
税金535億を使途不明で流出させる → もちろん逮捕されない
国会議員(長峰誠)の学歴詐欺を
追求したブログの作者が脅迫された上、
死体で発見される → もちろん逮捕されない。さらに報道ももみ消し
しかも現在の検挙率は、実質、1割以下らしい。
もう警察なんかいらんだろ。

619 :
冤罪作り放題のジャップ
------------------------------------
弁護人
「調書についてはどう説明されたか」
被告
「調書というものはしゃべったことがそのまま載るのではなく、    
 取り調べた人の印象や感想が載るものだと言われた」
Yahoo!ニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000943-san-soci
------------------------------------
ようするに、裁判で証拠とされる、警察の調書は、
警察が捏造しほうだい、ということ。
ジャップは冤罪作り放題。
ちなみに、この被告は、光市母子殺害事件の容疑者とされた人物。
あの事件も冤罪なんだろな。
R糞ジャップ ( ゚д゚)、ペッ

620 :
もと警官の仙波敏郎さんのインタビューは、
全ジャップが見るべき古典だよ。
ジャップ警察の知られざる裏側をばんばん暴露してくれてる。
ジャップ警察の腐敗ぶりは、想像を超えとる。
・検挙率は一割以下
・全警官が裏金作りに手を染めている
・署内Rとか普通。Kもされない
・冤罪も普通
国家の番犬・ヤクザでしかない。
国民にとっちゃ敵だよ敵。
どこがジャップの治安がいいんだよ、間抜けR

「愛媛県警の裏金を内部Kした仙波敏郎さん 1/13
https://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8

621 :
価値観のすり合わせの軋轢の後に奇跡的に価値観の変化がゆるやかな比較的閉じた時代が続いていただけで
様々な価値観が生まれそれがネットワークの進化と人モノの移動の激化で渾然として
また新たな価値観のすり合わせ直しの時代になっただけだぞ

622 :
>>393
欧州が人権や平等のために移民や難民を受け入れてると思ってんの?
そんなに世界はお人好しじゃないよ笑

623 :
浅田彰って大学の先生がいてだな、
1983年、まだ20代の時に『構造と力』という本を出して大ベストセラーになった。
難しいフランス現代思想の本格的な概説書。 まさに天才出現!って感じよ。
しかし、なぜかこの天才浅田彰はその後「たったの一冊も」本を書いていない。
ちょっと出てるけど、対話集にゲストの一人として混ざってるみたいなものだけ。
京大の経済学部で教授をしていたが、
「ゼミに一人も学生を取らない」こと、「授業をしないこと」で有名だった。
つまりまったく教育活動をしていなかった。

これは明らかに「言論弾圧」を受けている、といえる。

ジャップは自由な国だ〜みたいな外見を与えながら、
実は見えない所でこういう陰湿な言論弾圧が実行されてるわけよ。
20代であんなすごい本を書いた人が、
そのまま精力的に著述を続けてたら、どんなすごい事になってたと思う?
これをジャップの権力は全部潰したわけよ。
R


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本に哲学者がいないんじゃない。
日本は芽のでそうな優秀な人間を徹底的に潰してるんだよ。
そんな状況で「日本に哲学者がいない!」とか大笑い。
この馬鹿ども、ジャップの支配層は、自分たちの支配を危なくしない程度で
「独自の哲学」らしきものを「政治上の名誉」のために欲しがってるだけ。
日本に哲学が欲しけりゃ、
天皇を筆頭に上流が全員死ぬことがまず第一。
とっととR。

624 :
そんでネトウヨはいざ自分が権利や平等を損なわれる側になると
日頃の人権軽視&自己責任論をゴミ箱に捨てて俺の権利を尊重しろ!平等に扱え!って喚き散らす

625 :
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2763-5+MR)2019/02/19(火) 16:53:51.59ID:lHfUNmoH0?PLT(23237)

戦争でPTSDになった人なんて
戦後今に至るまで延々と精神病院に入れられているんだぜ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2763-5+MR)2019/02/19(火) 17:04:37.84ID:lHfUNmoH0?PLT(23237)

>>76
これ、看護師のほうが患者より頭おかしい

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2763-5+MR)2019/02/19(火) 17:07:27.62ID:lHfUNmoH0?PLT(23237)

相続関係とかで無理やり閉じ込められている人までいるんだぜ
中にはそれで40年とか入っている人もいる
もちろん、病気じゃないのに入っているんだぜ
今の国の基準を満たしていないところは情報公開に反対している


108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2763-5+MR)2019/02/19(火) 18:18:51.77ID:lHfUNmoH0?PLT(23237)>>109

人権をめぐる政府との戦いで最終的に国連が
まともな学者たちの味方になってくれたからな
これが本当の勝利なんだよ

626 :
新卒
https://i.imgur.com/KmHavgp.jpg
1年後
https://i.imgur.com/IML7LvO.jpg

627 :
ほんこれ、俺の夢に燃えた中年こどおじの四半世紀を返してくれ
全部うそっぱちで虚構で欺瞞だった、さぁ・・・戦争や

628 :
>>1
こういうことほざく奴は、
天皇独裁の復活をたくらんでるクズ。

今でも十分ジャップは
テンコロ独裁のくせに。

R

629 :
>>1

逆に

「ジャップの一般国民の人権は全く守られていない」

てのが真実なんだよ。

R

630 :
ポリコレは糞
バランス感覚が欠けてるんだよあいつら

631 :
>>627
R

632 :
>>630
R

633 :
>>16
別に他の主義でもまとまってるわけじゃないやろ
意見をまとめる必要がないってだけで

634 :
>>631
おまえをR、必ずな
住所晒せや

635 :
まず行き過ぎた人権てなんだよ
そこから矛盾してんだよ

636 :
逆に争いを生んでるよな

637 :
パヨクと公務員が栄えて企業が滅んだな
新規の事業を始めるのも老人だからこの制度に未来はない

638 :
人権や平等を盾に日本へのヘイトをしてくる輩がいるからな

639 :
困っているのは上級だけでは

640 :
>>1
頭悪いからそう考える
実際は両世界対戦の犠牲者総数ですら比率でいうと特記する程じゃない
人類は太古から殺し合ってきたんだよ
お前みたいな馬鹿でも生存できる比較的幸福な時代
誰のおかげかというとお前の嫌いなまんさんやポリコレ棒のおかげ
ある意味な

641 :
まるで今の社会に人権や平等が存在するみたいな話だな

642 :
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::      富める者はますます富み、
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ     窮するものはいよいよ窮する!
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::         たのしいにっぽん
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

643 :
というよりみんなの理想の終着点が違うから結局争う
もしくは平等唄うくせに資本主義

644 :
権利はゼロサムゲーム
誰かの権利が増えると誰かの権利は減る

645 :
人間とは自らの利益を最大化しようとする生き物である

646 :
「人権や平等に異を唱えると無用な混乱や軋轢しか生まない」

21世紀で思い知ったのはむしろこっちだよ
学んでないヤツはまだ目が覚めてないクルクルパーってだけw

647 :
ポリコレという害悪

648 :
>>643
資本主義の平等っていうのは機会の平等のことだぞ?
いまさらこんな基本のキみたいな話させんなよ全体主義者

649 :
みんななかよく同じ待遇が平等だと思うなら
共産主義の国にいけよw
チャンスは公平にあたえるからそのなかで競い合って
勝ったものが裕福になれ、が資本主義
もちろん完璧に実践できてるかとはまたべつの話

650 :
「人権や平等に異を唱えると無用な混乱や軋轢しか生まない」

もういちど書いとく
鉄の掟だから頭に叩き込んでおいて
けして忘れんなよ?

651 :
ポリコレガイジという社会の癌

652 :
まさか日本が行き過ぎてる国に入ってるとか?

653 :
>>1 思い付きでスレ立てんなよ

654 :
日本人はずっと加害者として人権利権にボロカスにヤラれてきたからな
今こそ国際的に発言すべき時

人権利権は糞だと世界言うべき

655 :
>>634
刺し殺されろ、糞ジャップ

656 :
>>641
「行き過ぎ」るわけがないw

657 :
ひひひ

658 :
行き過ぎた人権ってなんや?

659 :
>>645
その人間観だと
贈り物

子孫残す
ということを実践していることの説明がつかない

660 :
このスレ見るだけで色々わかるね

661 :
>>660
そうなんか
では次から上からレス見ていく

とりあえずスレタイに関しては「行き過ぎる」って何すか?と思う

662 :
>>655
さっさと住所晒せや!刺殺されろって他力本願しかできねえカスが
車で明日向かってやるからはよしろ!口だけ野郎のゴミ屑が
その口を二度と叩けんように引き裂いて、心臓ごとえぐりだしてやっから

663 :
>>655
こっちは失うものなーんもねえから、てめぇをターゲットに定めるわ
このゴミクズがhagexみたいに昇天させろかボケ

664 :
>>629
ああ、そうかいRっていうてめえは人権を守る気あるんかい?
俺に突然Rって絡んできて、無敵の人に殺される覚悟あるんか?

665 :
>>595
てめぇみたいな権力を批判しつつ、打ち破れた弱者にまでRという態度こそ
この社会を腐敗させたんだよ、おめえが原因だわ、Rなのはまさにブーメランだったな
俺が成敗して殺るわ、そのコピペ貼ってみろ俺が次からはR

666 :
>>604
なんだこの偽善者、正義の面して巨悪を叩くふりして
俺ら一般弱者を糞ジャップと貶し、四方八方に敵をつくっている
そんなんじゃ下々が争いあいだけで、巨悪は高笑いだよ、おまえの本当の目的は警察叩きや、巨悪を暴くことではなく
人種差別をした上に巨悪と一緒になって弱者を追い込むことじゃねえのか?
なんたる悪徳だわ、こりゃRべきだわ

667 :
>>609
竹中平蔵や選挙の悪を暴くふりをして、竹中平蔵に媚びているなーにも意味をなさない、糞コピペ
当の本人ID:cby40ptQ0は俺ら破れたものを竹中平蔵と同じ自己責任論で一緒になってジャップと貶し追い込みさらにひどい言葉を吐きかける
やってることが竹中平蔵と同じだぞ?ふざけんなこのゴミカスが!心の底からてめぇをRRや!

668 :
>>598
は?おまえのような奴に弱者は次々と殺されてるんだが?
>>610
>>655
ああ、おまえがいる限り不正選挙も警察の癒着もなくならねえよ
まさにおまえが望んでいることなんだからな、てめえの嘘吐きがまんまとコピペとその後のRという一言で
俺らをただ潰したいだけって、暴かれてしまったな、不平等、警察、安倍政権万歳!ってか
おまえがジャップなのかチョンなのか知らんが、なーんも意味もなさない糞コピペ
この糞野郎が、まじで殺害一択

669 :
>>620
おめえみたいな、無敵の人というなの悲惨な人が集まるスレで
RRレスしてくる奴の動画を見ようと思うか?むしろ警察さん、ID:cby40ptQ0を捕まえろだわ

>>625
てめえみてえな奴にコピペされるくらいなら精神病院にぶっこむのは正しかったな

結局警察も癒着もてめえが弱者を排除してる時点で、賛同者も現れず、抵抗できずに
変わらないってなっちゃうんだよなあ、警察も笑いが止まりませんわ、はよ自決しろ
なんなら俺が殺してやってもいいわ、邪魔が

670 :
ID:cby40ptQ0
こいつは巧妙な弱者分断マシーン、権力のしもべ、裏で本物が泣いている
れいわもN国に妨害されてるが、まさに権力者は高笑い、争うのそこじゃないんだがなあ
あーむかつく

671 :
全然平等じゃない
一部の人のわがままのために他の人に不自由を強いているじゃないか

672 :
丑三つ時の連投レスが味わい深いな

673 :
>>672
ああそうかい、部外者は黙ってろ

674 :
人は分かり会えない

675 :
ポリコレという害悪思想が悪い

676 :
今まで他社を押さえつけ支配していた側の既得利権が脅かされて喚いてるだけ

677 :2019/10/31
自由と民主主義、人権や平等といった、人民が勝ち取ってきた権利を享受する現代人が、その有りがたさを全く感じてないだけ。
また世界大戦が起きて、やっと気づくんだろう。

PUBG、ついに同時接続ユーザー数が100万人を切る [151458684]
ガパオライス作ったから評価してくれ [928663431]
嫁「作ってる最中に飽きて、新しいのを買う詰みプラモ夫をなんとかしたい。どうすれば良いですか?」 [792523236]
猫さん、テレビで学者のインタビューに乱入してやりたい放題 [741292766]
【悲報】社長まんさん「面接始めて相手が先に話始めなかったら不採用ってやり方、いいねw」 [875850925]
安倍首相「去年の日本の景気はとても良かった。今年も内需主導の好景気が続くだろう」 [902666507]
タイ洞窟少年、Jリーグの試合に招待される [136561979]
おい吉村府知事、おまえ面識のない年長者にモノ頼む態度かそれ、くっそ生意気だな [358195575]
【ラグビーW杯】 日本に負けたアイルランドのファン 試合後、飲み屋で暴れ日本人を殴る蹴るの暴行 店を破壊 ノーサイド [485983549]
松本人志が住んでるマンションの家賃が判明www [201518538]
--------------------
ストリーム25米国のテレビネットワークは無料です。
40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる
【ノーマル】SLOT魔法少女まどか☆マギカA part18
東電OL殺人事件のマイナリって怪しい野郎だよな
【飲食チェーン】「世界一店舗が多い」のは『マクドナルド』でも『スターバックス』でもなく [08/25]
【超絶!】激臭コミケ女!飛影ではもうイケない。
【グレタに反感を覚えるのはなぜか】福島第一原発事故→原発を止める→石炭を燃やす火力発電→グレタ登場→石炭反対!→どうする電力★2
RTMPDump 2
【中央日報】 パンデミックの局面なのに治療剤開発もワクチン確保も遅れる韓国  疾病管理本部は中国と日本に臨床資料を要請 [02/27]
進学せず工業高校から就職したやついる? 
千葉県中学高校ランキング Part.70
PSP vs iPod
総括原価方式..をやめれば電気代半額
スケボー クルーザー Part.1
【PS4/Vita】オメガラビリンス Part17
【フィギュア】<羽生くん性格悪いですよ>と投稿の某フィギュア選手へ羽生ファンから怒り収まらず大惨事!
埼玉の自転車乗り 9
【トライアスロンやってもビリ】大谷遼太郎part21【アンチ専用】
【芸能】小泉孝太郎、結婚願望が吹き飛ぶ?弟・進次郎氏の結婚で「ちょっとお腹いっぱい」
相模線スレッド 横コツR24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼