TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本、サンマ漁獲枠導入を主張へ 「中国が乱獲しすぎて不漁なんよ😡」 [367148405]
自民に投票→まとも(保守的)、維新→まとも(現状を変えたい)、立民→在日?、共産→支那人?、公明→創価?、N国→アホ、れいわ→アホ [354570891]
黄色人種が白人より優れてる分野「パクリ」と「繁殖力」しかない… [426078116]
中国「これから漁師は10年間漁禁止な。念のため漁船もショベルカーで潰しとくわ」 漁師28万人が失業 [541495517]
5ヶ月前にペルーのクスコで出現した巨大亀裂がさらに拡大 現地はものすごいことになっている模様(画像・動画あり) [786186406]
安倍晋三日本人に復讐してる説 [971283288]
【悲報】日本のラーメン屋さん、エロエロ路線になる [551743856]
中華屋のチャーハンスープと同じのを作りたければ味覇(ウェイパー)と醤油を入れればいいだけとか言ってた奴いたけど [412937765]
【悲報】今回の千葉大停電のせいで「オール電化厨」が絶滅危惧種に指定されてしまう [616817505]
大阪桐蔭6点目。金足農は1点を返す 【現在5回】 [627732429]

「履歴書」書くときに、職歴忘れたらどうすれば良いの? [592058334]


1 :2019/05/23 〜 最終レス :2019/05/24
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
盛ってはダメ!調査会社が明かす履歴書・職務経歴書の「バレる嘘」
https://diamond.jp/articles/-/200984

2 :
空欄でいいぞ

3 :
働いたことありません

4 :
適当

5 :
職歴ないんだけどどうすりゃいいの(´;ω;`)

6 :
思い出すまでハンマーで殴る

7 :
うそかいとけ。年代なんておぼえてねえよ

8 :
職務経歴書もご存知ないのかよ…

9 :
自由に書いていいぞ

10 :
作文でいいぞ

11 :
どのレベルで忘れたん

12 :
嘘はいけない
数年掛かっても思い出すのに全力を尽くそう

13 :
何も描くことがないから楽

14 :
忘れる程度のものなら書かなくて良い

15 :
外資金融と書いとけ

16 :
厚生年金の加入履歴を見ろ
厚生年金じゃなければ、適当でええやろ

17 :
イッパイアッテナ

18 :
日記見れば書いてあるだろ

19 :
雇用保険料を納めてたのならハロワで納付記録を開示してもらったらいい

20 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>17
ルドルフ!

21 :
ないものはいくら考えても思い出せないぞ

22 :
自宅警備という職業

23 :
適当でいいよ
分からんでしょ

24 :
忘れてしまいましたと正直に書けよ
誰でもよくある事だからこいつは正直者だなと好印象になる

25 :
バレないからうそかいとけ。

26 :
正直数カ月で辞めた会社書く必要ある?
めんどくせーじゃん
学歴も最終学歴でええやん

27 :
コンビニとかスーパーでも履歴書っているの?
ぶっちゃけそんなくだらん仕事に履歴書書くくらいなら働かなくていいんだが?

28 :
ヒトデ不足だからな
前職スナイパーでもいいぞ

29 :
6年間勤めた会社を8年って水増しして書いたことならある
まあバレんだろ

30 :
小学校卒業から書いても欄が埋まらないんだが?

31 :
>>28
https://youtu.be/kmTi2JLLGJU

32 :
派遣の期間はなんて書くもんなんだ?

33 :
学歴はヤバいけど職歴なんかうそはっぴゃくでしょ

34 :
バイトならテキトー書いてもバレない
調べねぇから

35 :
職歴3ヶ月とか書かなくていい?
雇用保険料とか社会保険とかでバレる?

36 :
もうニートでいいじゃない

37 :
高校以下から書くやつはバカ

38 :
半年とかでやめたやつは書かない言わないがベストだと学習した
あと病気も
引きこもってましたの方がマシ

39 :
>>33
雇用保険あるからどうにもならないだろ
学歴は新卒以外証明求められるのはレア

40 :
>>5
適当にごまかせ
それで通る

41 :
まじで38歳中卒職歴無し以上しか書くことないんだが

42 :
>>38
そうなん?
ワイ6年働いて2年ニートやが、ニート年数が増えるのがストレスでしゃあない
説明つかんやん

43 :
>>39
まともな会社は書かなくていいんだよ。完全歩合の営業でしたとか。

まともな会社かいたらそりゃバレるよ。



まともな会社勤めてたら、そもそも忘れるなって話よ

44 :
転職上手く行かんわ
キャリアチェンジできるやつすげーわ

45 :
海外の方が厄介だよな
バイトですら履歴書に書くときは前の職場からのレター必要だったり電話番号記入してなんで辞めたかとかどんな人物だったか確認されるからな

46 :
GoogleとかFacebookとかで埋めとけよ

47 :
適当に書いとけよ
財務省とか

48 :
正直の頭に神宿るだぞ

49 :
>>45
ほんとこれだわ
全部喧嘩して辞めたからアメリカでもフランスでもシンガポールでも履歴書の時点で詰んだ
その点ブラジルやメキシコは優しかった

50 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>26
3ヶ月以内に辞めた会社は書かないのが不文律と聞いたことがあります

51 :
職歴どころか学歴もうろ覚えだわ
○年卒とか知らんがな
何歳くらいの時に卒業式して入社しましたわーくらいの緩さが欲しい

52 :
一年ニートしてると回答に困るよな
色々あったんだよ察してくれと言いたいが…

53 :
>>50
今何してんの?
投資だけ?それともどっかで仕事してんの?

54 :
>>26
小中学の学歴というか出身校や地域が大事
親の民度が丸わかりになるからな。その親の子ってことで判断
公立でも港区と足立区なら大学が同じでも差が出る

55 :
>>49
結局前職の調査をほとんどすることがない日本の方が天職は楽
でもチョンモメンはオウベイハーとか言っているが

56 :
>>52
異世界行ってたでいいだろ

57 :
履歴書なんて嘘ばっかだったわ
2社の経歴くっつけたり平気でやってた
あれバレてんのか

58 :
>>54
それただの所得じゃん
所得と人格は関係ねーよ

59 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>32
履歴書なら、以下のように書く
派遣会社○○に派遣社員として登録し、株式会社××にて△△業務に従事

そして詳細は職務経歴書にかく

60 :
職歴って概念だから好きにすればいいよ

61 :
>>42
6年も働いたのなら立派なもんだろ
胸を張って8年て言えばいい

62 :
>>59
今仕事してんの?

63 :
>>57
バレてないよ

64 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>53
働いてるよ
旅行業界にいます

65 :
>>55
欧米でくくられてもおれが知ってる範囲しかわからんけどな
でもアメリカなんかは映画なんかでも推薦状とか見るし大変そうだわ
前職調査は狭い業界だと知り合い同士で勝手にやったりするからそれはそれで大変だと思ったな

66 :
馬鹿正直に勤続一年にも満たない会社の職歴書いてくる奴いるけどホントバカなんだなって思うよ

67 :
>>61
健康保険の手続きとかでバレるやろ

68 :
父の自営手伝ってましたって書け

69 :
>>64
初耳だから詳しく話してくれよ
今はプログラマーじゃないの?

70 :
ここで嘘の経歴で盛ることができる奴がこの社会で勝ち組になれる

71 :
>>43
すまん
まったく意味がわからない
出入りする個人委託なら通じるけど

72 :
>>67
ばれないでしょ。俺ばれてないもん

73 :
>>50
風俗上がりのお手当出してたあの娘はまだ付き合ってんの?

74 :
>>67
バレねえよw
年金とか保険の個人情報教えることはない

75 :
>>66
勤続年数一年未満で馬鹿にされるのは日本の企業だけだな

76 :
>>71
世の中 保険も年金も入らせてくれない会社があるってことだよ。

77 :
>>72
>>74
すまん、君ら面接段階での話をしてんの?
切り替え手続きでは人事にバレるよね
面接受かればokというスタンス?

78 :
空欄でも大丈夫

79 :
>>77
バレてたら受かってないでしょ。

80 :
嫌儲梶@使っていいぞ。

81 :
雇用保険も年金も知りたいのは番号だからバレない
年金手帳の履歴あるなら毀損して再発行すればいい

82 :
>>79
会話になってないが、面接段階ではバレるわけないだろ
入社後に嘘ついてたとバレるほうが怖いと思わんのか?

83 :
バイトしてましたで兵器

84 :
>>76
ねーよと言いたいけど
かるいカルチャーショックなんだけど
嫌儲ですらそんなリテラシーなのか?

85 :
>>81
無職だから雇用保険の失業給付終わって入ってない
バレるだろ

86 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>69
旅行業界でプログラマーやっています
インターネットで予約とるようなの作ってます

87 :
第99代内閣総理大臣でいいよ

88 :
俺スペック

学歴 中卒

27までニートだったり派遣だったり
それから履歴書に適当書いて今は郵便局員やってるぜ。

89 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>73
ちょうど一昨日会ってきました
彼女は平日休みなのです

90 :
>>82
バレたら今の会社とっくにクビになってるわ

91 :
>>84
あるよ。俺ガチ底辺やもん

92 :
>>86
Javaが中心?

93 :
>>90
黙認されてるだけやろ

94 :
忘れるも何も、お前はじめっから無いじゃん

95 :
>>93
いやいやいや。それはないやろ。いやいやいや。

96 :
>>82
直近以前はばれねーよ

97 :
16歳から27歳までまともじゃない生活は正直しんどすぎて嘘なんて簡単につける

98 :
>>89
今は賢者タイムか
お幸せに

99 :
>>95
すまんが君からはガチ底辺な匂いしか感じないし会話成立しないと思いました

100 :
>>96
直近の話をしてるんだが?

101 :
ハーバード出て証券会社勤めてたでも書いてたら

102 :
色々やったけど雇用保険なんて生まれてこのかた一度も入ったことないわ
今の会社給料すらないからな

103 :
>>29
年金手帳で即ばれだろ

104 :
>>99
会社でもよく言われるww

105 :
>>35
余裕でバレるだろ
年金手帳出してくださいで詰みやぞ

106 :
>>65
アメリカ系は日本支社でもレターが必要だった

107 :
>>103年金払ってないor会社が年金払ってくれないで余裕でしょうよ

108 :
職務経歴書を別に書く

109 :
いくら底辺の集う嫌儲でもコイツラが本気なら日本やべーだろ
黒い兄弟の煙突掃除を搾取してたあの頃と同じだ

110 :
俺が郵便局入社したとき年金手帳出してって言われて『ネンキンテチョウなにそれ?』って言ったらお前日本人か?って言われたからセーフ

111 :
2個以上前はまとめて書いとけ

112 :
職歴なしだけど仕事する必要性感じない
親死んだら流石にするかな?

113 :
>>112
何歳?

114 :
正社員になるつもりもないし行こうとしてるとこもバイトだけど
読んでる限りだと雇用保険なんてありませんでしたじゃすまんのか

115 :
職歴を思い出したら本気出す

116 :
今どきバイトも正社員みたいなもんだろ
社会保障?なにそれ?日本にそんなもんないでしょ

117 :
>>109
そんなにヤバいかなぁ?今の会社になって少しは俗物になったつもりだったんだけど。正直ショックやわ。

118 :
>>107
なるほど
俺国民年金の会社で働いてた事あるんだが、その間無職だと思われたかな?
それとも労働保険は加入してたから勘違いされない?

119 :
>>117
やばい
無知の涙くらいやばい

120 :
だいたいな 向こうも嘘書いて求人してんだから堂々と嘘書け

121 :
>>114
バイトのシフトは週どのくらい?
源泉徴収書で時給から週の労働時間割り出して雇用保険に入らないといけない時間越えてたらばれるで
リアルに入ってないのならともかく

122 :
そういや前の職場で職歴も学歴も偽っててバレた奴いたな

123 :
企業内勤務社労士だから分かるけど必要があれば調べる程度
雇用保険の被保番が分からんとか言う場合にハロワに照会するからそこでバレるくらい
年金なんて今までの加入歴に興味がない
雇ってる間は折半で払わなければならないから番号知りたいだけ

124 :
>>118
俺に聞く?年金も保険も払ってないけど嘘ついて郵便局員になって今のところまだおとがめないよってことしか俺にはわからん。

今は年金も保険も払ってくれてるよ会社が

125 :
バイトなんて穢多非人だから人権も労働法も適用されません、それが現実

126 :
>>123
マジかよ

127 :
>>124
雇用形態はなに?

128 :
学歴バレないなら早稲田卒とか書いてもいいの?

129 :
>>127
アソシエイト社員。

正社員と期間雇用社員の間。

130 :
>>123
じゃあ何で会社は年金手帳預かるん
番号知りたいだけやったら預かる必要なくね?

131 :
>>126
雇い入れてから解雇するほうが難しいしトラブルは起こしたくなんだから
経歴詐称を許さんていう企業なら事前に調べる
卒業証書や源泉徴収出させてとかで

132 :
年金手帳とかどうでもよくて、これだけ無知だとお前らの場合、年末調整で全部バレバレになるってパターンだなw

133 :
>>119
そんなんが郵便局にいっぱいいまっせ

134 :
>>129
はぇー意外とばれないもんなんやなぁ

135 :
職歴ないんだが

136 :
>>131
源泉徴収は自分で確定申告したと言えば問題なかったけどな俺んとこ

137 :
>>128
バレない程度に演じられれば問題ないでしょ

138 :
>>130
普通はコピーでもいいんだよ
自分のとこはコピーのみ
預かってるところは大企業だろう
健保と年金の事務するから

139 :
>>134
組織がでかいから俺みたいな小物眼中にないんだよ。

140 :
グーグル先生に忘れる権利を申し出る

141 :
>>138
勉強になったサンクス

142 :
大学中退なのに卒業って嘘ついたらやっぱバレるのかな
東大とかなら卒業証書必要かもしれないけどFランはいちいち確認しないだろ

143 :
>>121
倉庫内作業だけど時間しか書いてないから知らん
今勤めてるところが自転車操業の給料ある時払いって会社で、保険とかそういう問題じゃない
その前も短期のバイトばかりだったけど、仮に加入するとしても会社都合で未加入でしたで済むよなたぶん

144 :
>>142
流石に学歴詐称は不味くね
落ちたらエエが仮に受かって働きだした後にバレたらどうするよ

145 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>92
今はPHPです

146 :
>>130
社畜が逃げないようにだろ
あとは複数の会社で働かないようにする為
年金手帳預かれば身動き取れないからな

147 :
>>143
それならいけそうやが
このスレにいる社労士に聞いた方がええと思うで

148 :
>>140
普通は専門業者に反社チェックをやってもらうから無意味

149 :
瞑想家
吟遊詩人

150 :
職歴詐称が発覚した場合解雇しますって社内規定にあるけどクビになる可能性は皆無だわ
奴隷を失ったら次の奴隷を探さないといけないからな

151 :
>>145
javaで言うjspはphpならなんになるん?

152 :
職歴で色々誤魔化すのは多いようだけど
ブランクあってもどっかに就職して1年働けばその期間を働いてたことにできるよね

153 :
失念と書く

154 :
>>132
自分で確定申告しましたじゃいかんのか?

155 :
バレたら最悪やめりゃいいだけだろ
いいんだよこんなもんは適当で

156 :
>>155
それな

157 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>151
templateというものがあります
smartyとかtwigとか

158 :
職歴なんて削ったり水増ししてもバレたこと一度も無い正直に書いてたら履歴書足りないし
年金手帳は白紙のもので雇用保険は番号だけ伝えればいい
つか転職経験多い奴は大体やってるし

159 :
6年無職で今4年働いてるんだけど8年働いてたって詐称しても分からないよね?

160 :
空白とか適当に期間いじって埋めたほうがいい気がする
すげー気にする面接担当ばっかり

161 :
>>159
大丈夫

162 :
前の仕事だけ正直に書いてあとは適当に書けばいいよバレてもクビになるだけだ

163 :
そもそもその場で自分の口で人生全部言わせるからぶっちゃけ年数とか年金手帳とかどうでもよいそんなん見ない

164 :
http://img.2ch.sc/ico/monaazarashi_2.gif
>>163
書類選考はなしかね

165 :
てきとうに書いてもバレない

166 :
でっちあげろ
どうせ確認なんてしねえ

167 :
思い出せるとこから書けば大丈夫だょ

168 :
あと10年もすればこんなニートネタで盛り上がる連中もいなくなりそうだよな
色んな意味で

169 :
転職する気がなくても付けといた方が良い

170 :
ショーンK「必要か?学歴」

171 :
今年の分だけ真面目に書いて去年より前はテキトー
卒業から去年まで同じ会社で働いてたことにしたりする
オレはまともな会社に応募するわけじゃないからどうでもいい

172 :
自営業で

173 :
数ヶ月だけ働いたとことか記憶が曖昧なんだけどちゃんと書かなきゃダメなの(′・ω・`)
何月から何月まで働いたとか覚えてないわ

174 :
特に年月日が適当になりがち
しっかりしてない俺が覚えてないんだから誰にもそんなことあったかわからない

175 :
>>144
落ちて無職のままより良くないか

176 :
年金手帳に記載してある加入期間は公式のもんでもなんでもなく担当者が勝手に書いてるもんだろ
なんにも書かずに基礎年金番号だけ控えて返すとこも多いと思うけど

177 :
全部空欄でいいぞ

178 :
去年だけ本当ならあとはなんでもいいだろ

179 :
>>103
年金手帳なんて基本的にどの会社も書かないから余裕だが
俺は転職歴多すぎるから嘘ばっかだがバレたことはない

180 :
前職が6年だろうが5年だろうが会社にとって大した影響ないだろ

181 :
企業も興信所とか使って過去数年の前職調査くらいはするんじゃないの?

182 :
>>181
業界にもよるんだろうけど中小企業でそこまでやるとこはまれだと思う
大企業は知らない

183 :
職務経歴書って書いたことないんだけど、何を書けばいいんだ
ちな38無職

184 :
>>183
転職サイトに書きかたがあるから参考にしろよ

185 :
>>183
その日暮らし板見てこい
バレない職業ってのがある

186 :
ソニーとでも書いとけよ
経理とかにしときゃばれない

187 :
ソニーとでも書いとけよ
経理とかにしときゃばれない

188 :
>>175
良い訳がない
懲戒がつくともう就職は絶望

189 :
無職だけど経歴詐称したらバレる?

190 :
小中校の学歴から書いてうんこれは要らないよと笑われたことある

191 :
自宅防衛省で防衛大臣を勤めていた

192 :
旅に出てたとか言っとけ
知らない国の話をいっぱいしてやれ

193 :
発達ガイジで無職歴4年あるんだけどどうにかしてごまかせないかな?
普通のバイトは郵便配達だけしかやったこと無い
後はガイジ枠だけ
過去に自分で応募したスーパーの裏方郵便内務倉庫ピッキング
全部使い物にならずに二週間以内にやめてる

194 :
http://stocks-kabunews.myiphost.com/vitob?9835/937709787579

195 :
>>24
自分のことなのに?あ、こいつヤバいって思われる

196 :
卒業と同時にゴールドマンサックス入社って書いとけばよい
どんな事をしてたか聞かれたら守秘義務がありますのでで通せ

197 :2019/05/24
>>193
派遣会社登録しなよ。
最低何百人入れないといけない事務センターの立ち上げなんかで
誰でもいいから来いみたいな時に誘ってくれる事あるよ

ネトウヨにならない為に読むべき5冊 が発表される [451991854]
お前らって徳井さんのことまだ許せない? [466584413]
今のアニメのヒロインにはオーッホッホッホって笑う高飛車お嬢様キャラいないってマジなん? [579392623]
『オナニーマスター黒沢』電子書籍化で表紙を書き下ろすも別人になってしまう [962614482]
松本人志「千と千尋は全然面白くなかった。あんなんでええの? こんなん俺にも作れるわw」 [324064431]
新人の営業「どうもはじめまして。では早速こちらの…」 → 取引先ブチギレ 「帰れ!!」 [324064431]
シャープ4月21日10時より50枚入りマスクを2980円で販売(送料は別途660円) [412937765]
13枚のコインがあります。1枚だけ重さが違います。天秤を3回だけ使用してそれを特定して下さい。それが重いのか軽いのかは分かりません [668785418]
スマホで「さ」と入力した時の第一候補でお前らの教養度がわかる [998671801]
【悲報】 イギリス🇬、世紀末になる スーパーから食料品が消え、人々は殴り合い、失業者で溢れる もうダメだ…orz [701470346]
--------------------
3車線化を検討 東名阪・四日市IC−御在所SA
【台韓】 「感謝の気持ちを知らない国」韓国〜韓流熱風の中心地・台湾にある根深い反韓感情の理由[08/13]
【Rキア】我儘ラキア Part3 【Rビール】
【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part66
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART1
幼馴染 ◆Ok4XI.Uz2I 専用スレ
青春高校3年C組 Part.50
■高校生の保護者■ Part.12
愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ16
【凸禁止】instagramダイエッタースレ★55
【臨時政府樹立100年】「特権層の時代終わらせるべき」=文大統領 一方、消防隊員の待遇改善や災害放送システムの見直しも指示[4/9]
BUCK-TICK vol.355
30才パン屋店長ですが何か聞きたいことある?
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう14【1333】
もっと!ときめきメモリアル
はません8
車カス「メーター読みは誤差+10%」んなわけあるか。千円のチャリ用のサイコンだってGPSと距離合うぞ
面白いオフラインRPG第三十部
喪女が色んな漫画を語るスレ
ヘブンアーティストの活動、審査結果を報告するスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼