TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
紅茶の通販スレ
【落ち目】Saeco エスプレッソマシン【なのか?】
ブラックコーヒーって体に悪いの?
【きょうも独り】客のこない喫茶店【明日も独り】3
【セブン】ドロップdrop【サントリー】【サーモス】
■NC‐A56について語ろう【コーヒーメーカー】 vol.2■
ドリップ珈琲総合スレ3杯目
私の名はメーテル@お茶・珈琲板
◆◆◆小川珈琲◆◆◆
ア イ ス コ ー ヒ ー 始 め ま し た。

【ゲイシャ】オマエ達が飲んでる豆【イルガチェフェ】


1 :2017/05/04 〜 最終レス :2020/03/10
オマエ達が飲んでるコーヒー豆を教えてくれ。
「はぁ、豆をそのまま飲むのか?」とかはなしな!

2 :
オレはオペレーション・レッド・チェリーだかのイルガチェフェG1ナチュラルを浅煎りした豆をいつも買って飲んでるけど、店ではイルガチェフェのウォッシュドを飲むこともある。
レモンの酸味とジャスミンの香りがいいんだよな。

3 :
イルガチェフェは高くないし美味しいね。個性的。
ゲイシャは高いから飲んだことないw

4 :
オレの行き着けの自家焙煎の店のKENYA AA、3月から生豆のロットが変わって旨くなくなった。
以前のは、これぞウォッシュドという感じの透明感とやや強めの酸味があって本当に旨かったのに。
酸っぱ旨いコーヒーが飲みたいよー。

5 :
焙煎しだしてから生豆買い漁ってる。とりあえず片っ端から焼いて飲みまくってるけど大体美味しく飲める。グアテマラがお気に入り。 

6 :
>>5
憧れます、自家焙煎。
甘味や酸味を引き立てるのは簡単ではないと思うのですが、プロの方ですか?

7 :
買い漁ってると言うことはプロじゃないだろう

8 :
>>7
店を代表するような豆を焙煎するために世界中の豆を買い漁って研究してるのかもよ。

9 :
イルガチェフェ ゲデブ ナチュラル
今、飲んでるけど、甘くて酸味もあって美味しい。

10 :
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教

赤羽は創価の街

天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン

11 :
さて、今朝もイルガチェフェ(ナチュラル)をいただくとするか。

12 :
昔試しに買ってみたらコーヒーオイルがギトギトってレベルで多くてびっくりしたよ

13 :
今日初めてルワンダ(Rwanda FT Dukunde Kawa Musasa)を飲んだが、草原のような独特な香り、爽やかな酸味とクリアな後味でなかなか旨かった。
毎日飲むつもりはないけど、たまに飲みたくなりそうな予感。

14 :
行きつけの自家焙煎の喫茶店にパナマ・ゲイシャ(ウォッシュド)とコスタリカ・ゲイシャ(ナチュラル)が新入荷したらしい。ケニアAAもニエリ(ウォッシュド)の新ロットが入ったって、、、破産しそう

15 :
今日は2軒の店で4杯のケニアを飲んだ。

1軒目はAA(ニエリ)とPP(丸い豆)
AAは切れる酸味が旨い、PPも悪くなかった

2軒目は同じAA(ニエリ)の焙煎違い
弱火で時間を掛けたものと強火で早めに焙煎したもの
強火のほうがまとまりがあって旨かった

以上

16 :
>>14
是非、感想をお願いします

17 :
>>16
高すぎてゲイシャには手が出ない〜(T_T)

18 :
ゲデオ地区のイルガチェフェ、飲みに行くかなぁ〜、でも暑いから出掛けたくない〜

19 :
今日もルワンダ・ムササを飲んだ。香りと酸味に特徴がある。
90+のDanch MengとNekisseの試飲もした。前者はちょっと癖がある。後者はナチュラルだけどウォシュド?と錯覚するぐらいクリアで旨い。コールドブリューで飲みたいなと思った。

20 :
最近忙しくて家でしか飲んでない
しかも、Yirgacheffe 飲みきっちまったし
早く暇見付けて豆買いに行かなきゃ

21 :
ゲイシャとイルガチェフばっか繰り返して
バカの一つ覚えみたい

22 :
>>21
自分が飲んでいる豆や今日飲んだ豆を書き込むスレです。
豆の銘柄と感想など一言が書けない人はお引き取りください。
尚、煽りには応じませんので、やりたければ、以後、自作自演で楽しんでください。

23 :
>>22
あからさまなウソ書いて楽しい?
そういう空自慢を楽しむスレ?

今後はそういうの自慢したいんだったら、写真付きで書いてくださいね
他の人たちみんなが気分悪くなりますので

24 :
>>23
まぁまぁ、自分が安いブレンドコーヒーしか飲んだことないからって僻むなよ
自家焙煎スペシャルティコーヒーの店の常連客になればいいだけじゃん
オーナーやバリスタ、焙煎師と話しながら飲むコーヒーは格別に旨いぞ

25 :
>>24
そういうのがまさに空自慢だし、そのレスに他の人をバカにするのが目的だということがはっきりとあらわれている
正直他の人たちにはなんの参考にもならないし、書いているお前自身も虚しいだけ

スペシャルティということであればボンタインやトランクの常連だよ
あとはヴァンサンヌドゥの店員とも仲が良い
基本ブレンドは全く飲まないしスペシャルティのストレートオンリー
この間飲んだミラヴァーイエトップなんかは結構好きな部類

だからお前みたいな、なぜか一年中ゲイシャとイルガチェフの話しか出ない、
コーヒーの収穫期すら知らないウソつきに合わせてわざわざ話のレベルを下げたくない

26 :
>まぁまぁ、自分が安いブレンドコーヒーしか飲んだことないからって僻むなよ

ここが一番笑えるところですよね。
なぜ見たことも会ったことも無い他人の飲んでいるコーヒーがわかるんでしょうか。
キチガイならではエスパーという奴でしょうが。

27 :
>>26
要するにその一文にその人の人格の全てがあらわれているんですよ
わたしが>>23を書いたのもそういうのがはっきりと見えていたからです

28 :
ルワンダもケニヤも書いてるがな
見えなかった?
90+はエチオピアとパナマだから、まぁ、あれか

先に煽って来たのはオマエさんなんでね
自分がどういう言葉で何を書いたか見直してみ

まぁ、コーヒー飲んだら、豆の産地や農園、品種、焙煎具合と感想一言でも書き込んでくれや
ちなみに、ホンジョラスの豆はお目にかかったこともない

29 :

見えない敵と戦い続ける勇敢な戦士

30 :
>>28
まぁまぁ、自分が安いブレンドコーヒーしか飲んだことないからって僻むなよ
自家焙煎スペシャルティコーヒーの店の常連客になればいいだけじゃん
オーナーやバリスタ、焙煎師と話しながら飲むコーヒーは格別に旨いぞ

31 :
いつも豆を買う店の店長が旅行に行っちゃったので、もう一軒の行き着けの店の店長にお願いして店用に焙煎した豆を特別に分けてもらった

ケニアAA(ニエリ)シナモン

今日はその店で上のケニアのゴールドブリューを飲んだ
試飲としてホットもいただいた

いつもの豆じゃないので、どんなレシピで淹れようかと思案中

豆の写真貼ってやるよ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4096089335.jpg

32 :
煩い人がいるから、訂正しとくね
×ゴールド
○コールド

33 :
素直に水出しと言えばいいのに

34 :
>>33
だって店のメニューにコールドブリューって書いてたんだもん

さっき83度のお湯で淹れてみたけど、スゴくクリア
酸味の方向がオレの好みとはちょっと違うかなって感じだけど、十分旨い

午後は氷水出しで淹れてみようかな

35 :
自慢話じゃなく、こういう豆がこんな味だったとかの情報交換がしたいな
俺はこんな高級な豆が買えるんだぞ、貧乏人のおまえらには縁が無いだろうけどな
なんて話はもう飽きたし、自分の日記帳にでも書いてろって感じ

36 :
こんな味だったって書いてるけど
コーヒー豆について何も書いてないのはキミでしょ

キミはどうしてオレのことそんなに好きなんだ?

37 :
>>35
妬むな、妬むな、見苦しぞvv

38 :
>>35
YirgacheffeとかKenyaは別に高級じゃないだろ
ネットでもばんばん買える普及豆だぞ

39 :
平日の昼間に書き込まれているレスの質が漏れなく低い。

>>35
まさしく白眉。
ここはスレタイからして腐っているが、そんな中でも唯一まともなレス。

40 :
>>39
自己レス乙

粘着ウザイからあとはお前に任せるよ
バイバイ 猿野郎

41 :
イルガチェフェを買ったのですが、シルバースキンがとても多いです。
皆さんの豆はどうですか?
シルバースキンはどうしてますか?

42 :
>>35
ゴールデンのモカハラール買ってみた
深煎りだけど苦味だけじゃなくて奥行きのある旨味と絶妙な甘みがあって
とてつもなく美味しかった

43 :
>>42
ゴールデンビーンズとはなかなか良い豆を買っていますね。
入手が困難なのでどこでも買える豆では無いんですよ、それ。

44 :
>>41
スキンにしたまえ

45 :
        _、           _、_  
     (  ,_ノ )        ( <_,` )
     /    ヽ       /    .ヽ、
     | |    | |       |   _、 .| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ,_ノ` ) | 
     .| | _、_ ヽ(´∀` ; )| /´   (___)
     | ( ,_」` )∪>>44 .ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |_ .(⌒\___/ /
      |    ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|             ||

46 :
>>42-43
交通がおそろしく不便なところでしか取れない豆だから、まだ商社は手を出していないそうですね
現状は各店毎に小ロットで取寄せしているものしか無いようです

47 :
白眉さ〜ん 自演の続きまだ〜 早く〜

48 :
ゴールデンビーンズは俺も欲しいが手に入る店がほぼ無いに等しい

49 :
自慢話じゃなく、こういう豆がこんな味だったとかの情報交換がしたいな

してくれよ ぷっ

50 :
なんか知らんがキチガイの気に触れたらしい

51 :
>>49

ぼくちんに逆らうと恐ろしいんだぞ
こんな風にいつまでも粘着してやるんだぞ

と宣っておられます

52 :
>>41
イルガチェフェの焙煎豆買ったんだけど、俺のもシルバースキン多かった
挽いたらめちゃくちゃ多かったんでビックリした
こんなものなんかなあ?ここまで多いのは初めてだったんで

53 :
>>48
取扱店の中には通販しているところもある

54 :
>>51
嫌だなぁ〜、白眉タソ
最初に因縁つけてきたのはキミじゃないか
そして、粘着してきたのはキミじゃないか
自分のことを棚に挙げて何言ってるんだよ
最初からレスを読み返してごらん

55 :
なんか見えない敵と戦ってる
怖い怖い怖い

56 :
>>54みたいな何書いているのかすらわからないような奴は
絶対将来犯罪を犯すタイプだろ
ストーカーにはこういうタイプが多い

57 :
そう言われて見ると、確かにストーカーの書きそうな文章そのまんまだな。

58 :
一人何役?ここ何するスレ?

59 :
マジこれストーカーじゃんwww

嫌だなぁ〜、白眉タソ
最初に因縁つけてきたのはキミじゃないか
そして、粘着してきたのはキミじゃないか
自分のことを棚に挙げて何言ってるんだよ
最初からレスを読み返してごらん

60 :
ゴールデンビーンズを連呼されている方がいらっしゃるようですが、どんな豆か知った上で騒ぎ立てているのでしょうか?

61 :
ゴールデンなビーンズさ!

62 :
バニーマタルのそれを集めたものは、
アラブの王様だけが口にできる
大層なお豆でございます。とか?

63 :
そうじゃなくて、どうしてゴールデンビーンズになるかとか、普通の豆とどう味が違うとか、実は、、、とか

64 :
ゴールデンビーンズは昔一度だけ飲ませてもらったことある。
珠玉の一杯だった。

65 :
「今日食べたマンゴーは、熟れた桃の甘みに加えて、柑橘系のさっぱりした酸味もあり、とても美味しかった」と言うのと、「今日食べたマンゴーは絶品だった」と言うの、どちらが聞く人により多くの情報を伝えることができるでしょうか。
また、本当に食べた上での感想だと思われるのはどちらでしょうか。

テクニカルタームとして「フレーバーホイール」という言葉をここに記しておきます。

66 :
>>64
めったに手に入るもんじゃないしな
貴重だわ

67 :
1.ネットで調べた珍しい物を崇拝する
2.ボキャブラリーが乏しい
3.本当に旨いコーヒーを飲んだことがない

上の3項目のうち
1つに当てはまる人=知識先行型初心者
2つに当てはまる人=アホな初心者
3つに当てはまる人=粘着くん

自分に素直になれよな

68 :
>>66
店の人もたまたま入手できたと言っていた。
運の良さだな。

69 :
自演乙
ID出して行こうぜ
まぁ、PCとスマホ使えばID出しても自演できるけど

70 :
>>68
時期もあるしな
貴重な豆は旬の物だからタイミング大事

71 :
ご丁寧に句読点有る無しの自演な
ID出すのがそんなに怖いのか
ヘタレ野郎

72 :
貴重な豆といえば、ハワイコナが100g1200円で結構安かったんだがこれは買いかな?

73 :
>>72
ブレンドじゃなくてストレートでその値段なら結構安い方だと思う。

74 :
オマエ、マジで猿レベルのアホだな
からかい甲斐があるぜ

75 :
ハワイ・コナが高いのは人件費が高いから
業界の常識、ド素人は知らないだろうけどな

76 :
>>73
やっぱ安いのか
明日行って買ってくる

77 :
ハワイコナは一度飲んでみたいわ
酸味がきつそうで敬遠してたが

78 :
ネット知識丸出し
コナが酸味キツいだって?
酸味はあるけど、キツくねーよ
コナで嫌な酸味があるのは
土産物の古くなった不良豆だよ
そんなことも知らねーのかよ

79 :
只今ネット検索中か?
早く新しいネタ見付けて書けよ
飲んだことないコーヒーについて書くのは大変だろ、頑張れよ

80 :
オマエは豆の大きさとか全然知らないだろ
ゴールデンビーンズとかコナとか言ってるけど、産地や農園だけじゃなく、品種やテロワールを知った上で語れや
しかも、フレーバーについては何も表現できてない
勉強してから出直してこい

81 :
ネット検索は便利だけど逆引きされると全てバレちゃうよね

82 :
あぼーんだらけだな

83 :
>>77
酸味が苦手な人には勧められませんけど、そうでなければ上品な酸味とコクの旨さが楽しめるのでおすすめですよ。

84 :
>>82
おそらくコテンパンに叩きのめされた無知の知ったかが
必死に検索しながらそこで覚えたての言葉を連発して
発狂してるんだろう。
誰も見えてないから放っておけよ。

85 :
ホント、オマエって強がりだな
コーヒー飲んでから書き込めよ
薄っぺらい奴だよな

86 :
オマエは他のスレでもオレに絡んできてるわけだけど、とりあえず、オマエのミル、或いは、グラインダーの写真見せてくれ
ゴールデンビーンズの写真でもいい
百歩譲ってコナでもいいぞ、土産物じゃないシングルオリジンのやつな
オレは何度も画像あげてるから「まずオマエがあげろ」とか言うのなしな
今度はキミ、粘着くんがあげる番だよ

87 :
>>83
そうなんか
なら試しに今度買ってみるか

88 :
あぼんだらけってことはこのストーカーが暴れてるのかw


嫌だなぁ〜、白眉タソ
最初に因縁つけてきたのはキミじゃないか
そして、粘着してきたのはキミじゃないか
自分のことを棚に挙げて何言ってるんだよ
最初からレスを読み返してごらん

89 :
その調子で内容のない自演を1000レスまで続けてねー、頑張れよー
オマエがコーヒーのこと何も知らないのは、これまでの流れを見れば一目瞭然だから
ホント、煽り甲斐のないヘタレモンキーだぜ、オマエさんは

90 :
負け惜しみくん、又の名を、粘着くん
ID出して、画像あげて、フレーバー語って
ヘタレだから、怖くて何もできないの?
じゃ、ネットで威張るのやめたら?

91 :
>>88
大正解

92 :
>>88
ぼこすこになるまで叩きのめされたことを余程根に持ってるんだろうな、そのアホ
無職ってこともバラされてたから余計かw

93 :
>>92
なるほど、それで大火傷してるのか

94 :
コナ、どの農園のやつ飲んでるの?
オンス当たりいくらで買ったの?
処理方法は?
焙煎度はどのくらい?
粒の大きさと揃い具合は?
抽出レシピは?
液の色は?
豆の香り、挽いた時の香り、蒸らした時の香り、液の高温時の香り、冷めてからの香り、それぞれどう?
甘み、酸味は? ボティーは?
温度の変化による印象の違いは?
他にも聞きたいことたくさんあるけど、1つでいいから、画像付きで答えてね

95 :
>>92
自分のことだけに、よく分かってるよな

オマエが自分の機材・豆の画像あげたら、土下座して謝ってやるよ
ほれ、画像あげろや

96 :
外野的にはインスタントコーヒー画像を期待しる

97 :
画像を上げろというやつがあげた画像を見たことはない。
そしてそういうやつに限って粘着力が高いという不思議
101を彷彿させるクズであることは間違いない

98 :
他に使う目的でさっき撮ったんだけど、>>97のようなことを言う人がいるから、ぅpとこっと

http://i.imgur.com/tf5JdTt.jpg
http://i.imgur.com/i3niZ1A.jpg

99 :
「画像を上げろというやつがあげた画像を見たことはない。 」という奴があげた画像を見たことはない。
そして、そういうやつに限って粘着力が高いという事実

文句言うなら、まず画像あげてみろ

狭くて薄暗い部屋でPCに齧りついてないで、たまには外の空気を吸ったらどうだ?
ママも喜ぶはずだぞ

100 :
パカマラってどう?

101 :
>>100
ここはそういう質問をするスレではありません。
自分が飲んだ銘柄についてコメントを残すスレです。

102 :
>>97さんは尻尾巻いて逃げちゃったのかな?
クズはあなたのようですね ぷっ

103 :
>>98
この豆ってアレですよね
騒ぎ立てる割には、へへへですよね

104 :
まれに見るひどいスレだな

105 :
>>104
コーヒーのこと何も知らないオマエが常駐してるスレだもん、糞スレになるよな

何か画像でも上げてみな、
インスタントでもいいぞ

106 :
コナは値段ほどうまくねえとおもう
アメリカだから高いだけ

107 :
>>106
んだね

108 :
コナ、100g1200円で売ってた店が来月から100g3000円に
超大幅値上げするって告知出してたから、今の内に
買い溜めしておくかな。

109 :
一気に2.5倍かよ
逆に今までが安すぎたんだろうな

110 :
他にも全体的に値上げだけど、コナの値上げ幅だけが極端すぎて目立つね

111 :
>>105
おまえのような人間がいるからだぞ

112 :
暫くはブラジルショコラ飲んでたけど、
最近はエルサルバドルのブルボンってやつを飲んでる。まろやかで甘みが後口に残って美味しい。

113 :
ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・

114 :
ほらごらん・・・
おちんちんが、出たり入ったりしているよ・・・

115 :
この前のSCAJで100g5万円のゲイシャを売ってた
完全予約焙煎だってさ
誰が買うんだろうね

116 :
一杯5000円前後か…
さすがになぁ

117 :
>>115
100g 350,000円の見てたけぇと思ったけど50,000円のがあったのか

118 :
家の近くに注文後焙煎してくれる店があることに3年も気づかなかった
不覚

119 :
イルガチェフェ(一番ある表記)
イルガチェフ(たまにある表記)
ヤルガッチャフェ(hikari coffe)

120 :
ここは高級豆でなければ見下されるスレなんでしょうか?
ただただ、カルディの豆を卒業しようとしたレベルなんでありますが...

121 :
オネエ達が飲んでる豆かと思ってスレ読んで全然ピンとこない話ししてるからなんだこれぇって思ったら違ったのな
Rばいいよオマエ達

>>120
タリーズの豆ちょうどその一つ上くらいだよ
好みに合うかは別だけど
スターバックスとかも似たようなもんなんじゃね

122 :
26日にドトールからイルガチェフェが出る

123 :
カフェチェーンから高級豆でるようになってきたが、焙煎日がやばそう

124 :
カルディでも200g800円〜のストレートならスタバのコアラインナップよりマシなの多いよ
タリーズのが国内焙煎してる分スタバよりマシだけどカルディより割高なのは確か
ただスタバもタリーズも100g単位で量り売りしてるから色々試しやすいかもね

125 :
>>121
今時のオネエって、どっちの意味でのオネエなんだか。ホンモノのお姉さんって解釈でいいのかな?

126 :
問屋でゲシャの100g1600円くらいするの売ってる

127 :
コナのフレーバー粉は最初まずく感じていたけど
慣れてくるとまぁまぁ癖になるな^^

珈琲歴2○年の俺が言うのだから間違いない。

128 :
さっきゲシャビレッジ農園のゲイシャエスプレッソで飲んでみたけど、酸味がめっちゃ凝縮されててたしかにほかの豆とは違うとおもった

129 :
ちなみにユニオンで購入。もっとたかい(パナマのかな?)のがあったけど、やすいほうにした

130 :
近所の焙煎屋のゴールデンブレンド

131 :
ゲイシャ美味ぇな、おい
昨日買って楽しんでるぜ

132 :
どこの農園のゲイシャ?
カルディのエチオピアゲイシャは比較的安価で上手いんだけど農園不明だった
風味もパナマとかコロンビアのとはちょっと違う

133 :
×上手い
○美味い
ごめん

134 :
>>132
パナマ
エスメラルダとかドンパチみたいなプレミアムじゃないけど

135 :
パナマゲイシャ
コピルアック
年末の楽しみ

136 :2020/03/10
ゲイシャお高くて買えますん

こんな喫茶店があったら通いたい
ドトールの店員に恋しました〜小倉命編〜
フレーバーティを語れ
深夜でもやってる喫茶店情報
ベトナムコーヒーを語るスレ
【落ち目】Saeco エスプレッソマシン【なのか?】
スターバックスがドトールに勝っているもの
ゴールドフィルター
おまえらがよく行く喫茶店の名前を教えろ
お茶の健康効果について比較検討するスレ
--------------------
Windows7買っても…
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1412
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS XIII part160【KOFXIII】
【<●>】古明地さとり&古明地こいし【<―>】霊烏路空/火焔猫燐【地霊殿】
【YOU】天才てれびくん総合Part37【茶の間】
【グルメ】香山リカ、李信恵、しばき隊ら 歓喜の冷麺食い
放射線は危険なだけでなく、役にも立つ
Q. 全員タイトル経験者のA級順位戦はこれまで何回?
【革細工】◆◇レザークラフト 74DS◆◇
BanG Dream!(バンドリ)総合スレ。
霧馬山(きりばやま)応援スレッド
【holiday】13【ひゃん】
【サッカー】<韓国メディア>日本代表“新ユニフォーム”のデザインに反応!「パッと見れば(迷彩柄の)軍服を連想させる」と指摘
【声優】 ロシア好き声優・上坂すみれ、“国際交流”への考え語る 東京五輪が近づき「オタク同士の交流を手伝いたい」 2019/01/23
【eVY1】ポケミク NSX-39 を解析するスレ【NSX-1】
ここだけ20年前のスレ4
ブルマの魅力
雑談 粉はネコ嫌い?
【Dance The Night Away】TWICE★122【夏】
今日の当たる馬券教えてくれ! Part29(ワッチョイ版)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼