TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
RSS/RDF
PHPで作られた有名サイトってあるの?
j-code.plの中国語版教えて
【PHP】1が必死にPHPを勉強するスレ
PHPにもJSPのEL式とかtaglibとか標準で用意しろよ
☆WSHでCGI★JScriptVBScript
PHPにもJSPのEL式とかtaglibとか標準で用意しろよ
【MT】犬でも使えるBLOGスレ【逝吉】
【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】
■■Perlの一番いい勉強方法は??■■
PHP質問・雑談スレ6【初心者お断り(ROM歓迎)】
- 1 :2019/05/12 〜 最終レス :2020/06/09
- PHPに関する質問や雑談をするスレです。
初心者お断り(ROM歓迎)と書いてますが、初心者用のスレが用意されているからで、
難しい質問や話題をしなければいけないわけではありません。
PHPマニュアルの読み方を概ね理解していて、関数リファレンスが正しく読める方用のスレです。
PHP未導入の方や、手取り足取りが必要な初心者の方はム板のくだスレへどうぞ。
https://mevius.2ch.sc/tech/ (【PHP】で板内を検索)
前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/php/1538639036/
その他リンク
・PHPマニュアル
https://secure.php.net/manual/ja/index.php
・コードテスト・貼り付け用
https://ideone.com/
・プログラミングのお題スレ (求PHPer参戦)
https://mevius.2ch.sc/tech/ (お題スレで板内を検索)
このスレで扱う話題
・PHPのコード,設定や設定値に関する質問
・常識的範囲内でのコードレビュー依頼・改良相談
・PECL,PEARに関する質問
・PHP新機能やPHP関連トレンドの話題
(FWや非公式ライブラリの話題や特徴比較は良いが使い方から先の話題は専スレへ)
・PHPのバグ発見報告・公式に報告する前の検証依頼
このスレで扱わない話題
・直接関係ない○○特有の質問(専スレへ)
(HH,エディタ,IDE,サーバ,OS,DB,SQL,FW,テンプレート,非公式ライブラリ・アプリケーション等)
・PHPの改造
- 2 :
- 最近Rがかゆいです。
パンツを脱いでRを調べてみたら
尿道のところに細い糸のようなものがくっついていました。
糸を取ろうと思って指を近づけてみたら
糸がうねうね動きながら尿道の中に消えていきました。
・・・・僕のRは蟲に乗っ取られました。
- 3 :
- サーバーサイドPHPなんですが
HTTPレスポンスヘッダでheader関数を使って
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
のように文字コードまで送信しておくのがセキュリティ上好ましいという話を良く聞きますが
PHP7.2で試すと上記のヘッダーを送信しなくても自動で送信されてるんですよね
文字コードの指定まで完璧に
最近のバージョンでこうなったんでしょうか?
それと文字コードはUTF-8固定なんですかね、あるいはphp.iniのdefault_charsetから得ているのでしょうか
どうも公式マニュアルにこのあたりの情報がないのですが、わかる方教えてください
- 4 :
- 前半はよく知らんけど、後半はマニュアルに書いてある。
https://www.php.net/manual/ja/ini.core.php
default_charset 確認してみ。
- 5 :
- >>4
レスありがとうございます
default_charsetの方に説明がありましたか
見落としてました
default_charsetがちゃんと設定されていれば
header()でConten-Typeを送信しなくても良さそうですね
もちろんtext/htmlのときだけですが
- 6 :
- そんなところで時間使うのもったいない
フレームワーク使ってそんな些細なところはすっ飛ばせ
- 7 :
- そもそもクライアントサイドPHPなど無い
- 8 :
- >>7
firefoxやchromeでそういうプラグインあると楽しいよね
- 9 :
- あんまり楽しくない・・・これ以上ややこしくするんじゃない・・・
- 10 :
- HTTPレスポンスヘッダの文字コードって何かセキュリティに効果あるんか?
レスポンスがどうだろうと、ユーザーが別の文字コードにエンコードしたら意味無いだろ?
異なる文字コードでフォーム送信してきたデータをうまく処理する仕組みがなければ
セキュリティリスクは変わらないと思うんだが。
まぁ意図してやらなきゃ発生しないって意味ではセキュリティ上好ましいって言えるのか?
- 11 :
- 文字エンコーディングが曖昧だとブラウザが文字エンコーディングを
自動判別してしまう場合がある
そのとき、サーバー側が意図した文字エンコーディングとは違うものがブラウザで
採用されてしまった場合、サーバー側が意図していないメタ文字などが浮かび上がって
しまう場合がある
こういう解釈を俺はしている
- 12 :
- サーバ、クライアント、どちらからどちらに文字列を送るかよくわからないけど、嘘ついたら希望の処理をしない
- 13 :
- 美乳って入れとけばええねん
- 14 :
- 懐かしいなw
- 15 :
- >>12
根本的にわかってないだろ
- 16 :
- ブラウザ側が容易に文字コードを指定できる以上、
ヘッダを指定しようと、美乳入れようと、おまじない以上の価値しか無い
セキュリティ向上には繋がらない
セキュリティとしてはどのような文字コードでフォーム送信してきても
上手く処理できる仕組みでなければリスクは残る
例えばUTF-7なら、<>や"を記述せず表すことが出来る。それを鵜呑みにして通過させたらえらい事になる。
そういうのを回避する為、PHPでは親切なことにhtmlspecialcharsという素敵な関数が用意されている。
これを通していれば文字コード関連はまず問題ない。
ヘッダで文字コード指定するより、入力にhtmlspecialcharsしておくほうがセキュリティ的には大切だ。
- 17 :
- そういうことじゃないんだよなぁ
- 18 :
- >>10
CGM とかのユーザ投稿を許容するサイトで、もし任意の charset 指定ができてしまうと、文字のバケ具合によってはエスケープされてない記号が生きる可能性が出てくる。
結果書き込み内容によっては XSS とかができるようになって困ってしまう。
- 19 :
- >>18
任意の文字コードは誰でも出来るだろ
何でブラウザ側にある情報を任意に指定できないと思ってるんだ?
chromeだとこれ入れれば出来る
https://chrome.google.com/webstore/detail/set-character-encoding/bpojelgakakmcfmjfilgdlmhefphglae
ブラウザ側の文字コードが何であってもサーバー側の都合のいい様にエスケープするのがhtmlspecialcharsだろ
- 20 :
- 違います
- 21 :
- htmlspcialcharsでエスケープした後の文字列を、別の文字エンコーディングで解釈すれば
htmlspecialcharsの効果なんてないんだよ
htmlspecialcharsでの対策と、Content-Typeにおける文字エンコーディング指定は
それぞれ別の攻撃に対する対応なんだよ
徳丸本くらいは読んだ方がいい
- 22 :
- サーバーに対するセキュリティというより、
サーバーを使うユーザーに対するセキュリティだな
- 23 :
- PostgreSQLってPHPでまともに動くの?
接続処理にプロセスのフォークが使われてて
スレッドを使うMySQLより重いと聞いた
コネクションプールはリクエストの度に毎回環境を捨てるphpでは使えないし
- 24 :
- 情報古すぎじゃない?
- 25 :
- 10〜15年前ぐらいにタイムスリップしたのかと思ったわ
- 26 :
- マルチプロセスなのは変わってなくない?MySQLよりも重たいのは確かにある。コネクションプールもPHPじゃダメだよね。
使い物にならないってことは100%ありえないけど。なんならPostgreSQLのほうが得意な分野もあるし。
- 27 :
- PostgreSQLのほうが早くね?
- 28 :
- 全部間違っているからどのサイトか晒してけ
- 29 :
- マルチプロセスについて
https://www.postgresql.jp/document/10/html/tutorial-arch.html
- 30 :
- イベントモデル普及前の話題だな
今では考えられない世界だ
- 31 :
- イベントモデルなんて一部の分野でしか使われてないやん…
- 32 :
- 両方選べるDBもあるけど、普通のサーバインスタンスならマルチプロセスのほうがいいよ
pgのコネクションプーラは各種あるので好きなものを使えばいいと思うけど、WEBアプリでプーラが必要になるケースの知識はあるの?
リクエストまたいでコネクションを使いまわしてオーバーヘッドを減らす、みたいなイメージしてないかい?
PHPは環境を捨てるというけど、HTTPがステートレスであることと混同してないかい?それにアプリ層にはセッションがあるのだけれど
- 33 :
- UberはPostgreSQLからMySQLに変えた
Why Uber Engineering Switched from Postgres to MySQL
https://eng.uber.com/mysql-migration/
- 34 :
- Connection Handling
MySQL implements concurrent connections by spawning a thread-per-connection. This is relatively low overhead;
each thread has some memory overhead for stack space, plus some memory allocated on the heap for connection-specific buffers.
It’s not uncommon to scale MySQL to 10,000 or so concurrent connections, and in fact we are close to this connection count on some of our MySQL instances today.
Postgres, however, use a process-per-connection design.
This is significantly more expensive than a thread-per-connection design for a number of reasons.
Forking a new process occupies more memory than spawning a new thread. Additionally, IPC is much more expensive between processes than between threads.
Postgres 9.2 uses System V IPC primitives for IPC instead of lightweight futexes when using threads.
Futexes are faster than System V IPC because in the common case where the futex is uncontended,
there’s no need to make a context switch.
- 35 :
- Beside the memory and IPC overhead associated with Postgres’s design,
Postgres seems to simply have poor support for handling large connection counts,
even when there is sufficient memory available.
We’ve had significant problems scaling Postgres past a few hundred active connections.
While the documentation is not very specific about why,
it does strongly recommend employing an out-of-process connection pooling mechanism
to scale to large connection counts with Postgres.
Accordingly, using pgbouncer to do connection pooling with Postgres has been generally successful for us. However, we have had occasional application bugs in our backend services
that caused them to open more active connections (usually “idle in transaction” connections)
than the services ought to be using,
and these bugs have caused extended downtimes for us.
- 36 :
- phpじゃコネクションプールだめってどういうこと?
コネクションプールってそれをマネージメントするミドルウェア的なやつを
バックグラウンドで動かしてユーザーに開いてるリソース割り振ればいいんじゃないのけ
それとも例えばセッションにいれてみたいな1:1で使い回せないってこと?
- 37 :
- pgbouncerか
Uberの記事では接続数が増え過ぎるバグがあってサーバーが落ちたってあるけど
今は大丈夫?
- 38 :
- pgbouncerはプロキシのように動作するので
仕組み的にはphpでも特にコードを変更せず
コネクションを再利用出来る
- 39 :
- imagewebpで合計5000ファイル計230MB程の画像ファイル群を変換しようと思ってるんだが、
imagewebpって重い?一気に変換して平気かな?
鯖に負荷が掛かるようならローカルでやってうpなんだが、一気に変換しても大した負荷で無いなら鯖でやろうと思ってる
- 40 :
- 鯖のスペックによる
- 41 :
- 最近のサーバーは数GBのメモリは当たり前だから平気だと思う
- 42 :
- ちゃんと変換おわったファイルは毎回メモリ解放して適宜sleep挟んで
負荷がかからないようゆっくりやればいい
- 43 :
- >>40-42
スペックは高いと思うが、レン鯖なので・・・
時間掛かるとプロセス止められそうで・・・
レン鯖で実行するのは無謀かな・・・
- 44 :
- どうしてもレン鯖でやりたいのならリクエスト分けてやれ
1リクエスト5枚ぐらいにして1時間500枚ぐらいのペースになるよう調整して
10時間ブラウザ開いて放置しとけば終わってるみたいな
ただそんな面倒なことするぐらいならおとなしくローカルにPHP入れて
コマンドラインからスクリプト叩いて変換すればすぐ終わるし確実
- 45 :
- >>44
ローカルでやると、サーバから下ろして、また上げての作業がめんどうでは?
- 46 :
- FTPで対象フォルダを選択してダウンロード押すのと
わざわざ専用のスクリプト(PHP,JavaScript)書くの
どっちが面倒なのか一目瞭然だろ
- 47 :
- レン鯖ってルールが曖昧で忖度を求められる物なの?
- 48 :
- ローカルPHPにFTP関数がある
- 49 :
- 最悪BANになってもいいならチャレンジしてもいいのでは?
日常的に画像変換を目的にしてならともかく
ブログとかのコンテンツの整理だろうし問題視されないはず
自分は10年以上前にアップローダー運営してたら高負荷で利用停止になって
対策してくれって怒られたことがある
サーバ管理者は数字みればすぐ誰が原因かわかるから
まとめて一気にやるととんがった山みたいなグラフかくから
数回ぐらいじゃ目つけられないだろうけど気になるならある程度は配慮したほうがいい
- 50 :
- そもそも今日び何でレン鯖?
もはや安くもないし一番簡単なわけでもないし制限は多いし
- 51 :
- では今日日何を選べばいいの?
- 52 :
- AWS
- 53 :
- 100円台から借りれるし安いだろう
比較的まともなのだと500円ぐらいは必要だけど
自分は2Gの定額VPSだけど
従量制のクラウドは怖いわあ
- 54 :
- 0円レン鯖の俺って一体
- 55 :
- ちゃんと使えば何も怖くないけどな、AWS
まあ、個人のお遊びならVPSで十分
- 56 :
- AWSにもVPSあるよ
- 57 :
- awsならlightsailでLAMPスタック選ぶのが簡単。月5ドルもかかる割高だけど(awsの他の手段で用意するのと比べて)
- 58 :
- Beanstalkで
- 59 :
- lightsailはwordpressのイメージ選べば3.5ドルに下がる不思議
- 60 :
- 一般的なそのへんのメモリ2G SSD30GBのVPSのスペック
PVは1日1000 月間30000 転送量は月30GB
ルールよく知らないけどこれをAWSでやると2000円じゃ収まらないでしょ?
- 61 :
- Lightsailは最も安いプランでも1TBまでの転送が無料になる
2GB RAMのサーバーは月10USD、3TBまでの転送が無料
- 62 :
- マルチサイトでもなきゃ2GBいらんて。
- 63 :
- DB使おうとするとさらに金かかるのか?謎
- 64 :
- ていうかOS乗せるとEC2じゃないとって感じみたいだし
ffmpeg使って動画変換とかもするから
やっぱ高くつくよな…
- 65 :
- VPSなんだからMySQL入れれば追加費用なしだよ。OSはAmazon linuxだよね?
- 66 :
- >>65
そうなのかーありがとう
OSはAmazon Linuxとか聞いたことないからCentかUbuntuがいいけども
まあそれしか安くする選択肢がないということならどうにかする
通常のVPSと同じ使い方でバッチ処理とかも全然おkで
2GBなら3TBまでの転送量だけに気をつければいいってことかな?
現在の転送量がわかるなら2.9TBぐらいになった時点で503出すようにすることもできそうだし
ちょいいじってみようかなあ
- 67 :
- lightsailは最安でVPSが導入出来るってだけで性能は糞
実測でストレージはかなり遅いし
RAM2GBのも1コアだし過度な期待はしないほうがいい
- 68 :
- >>66
アマゾンLinuxはCentOSと99パーセント同じ
- 69 :
- >>66
Amazon LinuxはCentOSベースだからyum等が使える
BitnamiのBlueprintを使う場合はUbuntuベースらしい
- 70 :
- certbot の正式サポートがないのがなぁ。。。
- 71 :
- 転送量での課金があるのってサーバーからインターネットへの送信だけでしょ
そんな大人気のサイトでも無い限り1TBも転送しなくね?
CloudFlareでも使っとけば更に転送量を抑えられる
- 72 :
- cloudflareってなにで儲けてんだ
ほとんどの人が無料プランで済んじゃわないか
- 73 :
- >>72
https://webmasters.stackexchange.com/questions/88659/how-can-cloudflare-offer-a-free-cdn-with-unlimited-bandwidth/88685#88685
- 74 :
- >>73
ありがとう!
裏に何かあるかもしれないけど、CEOが答えてるなんてこれ以上のソースないわ。
- 75 :
- php関係なくて草
- 76 :
- コンストラクタは静的メソッドなのかなあ。
コンストラクタを継承するときに
parent::__construct();
というふうに->でなく::を使うので。
- 77 :
- >>76
だってオブジェクトないじゃん
- 78 :
- でも $this->でメンバにアクセスできるじゃん
- 79 :
- >>76
ただの記法なのであんま深く考えなくていいぞ。コンパイラか言語仕様上そうなってるだけやろ。
- 80 :
- >>78
内側と外側は話が別だろ
- 81 :
- 変数名の$の次に数字はふつう使えないけど、
<?php
${1} = 1;
echo ${1},PHP_EOL;
というふうにすると問題なく動くね。
- 82 :
- PHP_EOL って初めて知った
- 83 :
- 出来るできない以前にそんな変数名つけてたら張り倒されるわ
- 84 :
- ビルトインウェブサーバいじってて自分でPHPで作ってみたくなったんですけど
静的コンテンツの配信は簡単なのですが
PHPを動かせるサーバってどういうふうに書くんですか?
if ($file['extension'] == 'php')
{
$document = passthru("php -f {$file['name']}");
}
こんな感じでいいんですかね?
- 85 :
- >>84
だいたいそんな感じ
- 86 :
- >>85
ありがとうございます
requireしたのとかはまだ実験してないけど
とりあえず単純なものなら動きそうですね
- 87 :
- Swooleとmysqliの非同期APIを使えば
PHPでも最速目指せる?
- 88 :
- Googleドライブにアップした動画をHTML5のvideoタグを使って自サイトに貼り付け
再生させたいと思っています。以下の様にリンクを作成すれば動画を無劣化で
貼り付けることができるのは分かっています。
<video controls>
<source src="https://drive.google.com/uc?export=download&id={Google動画のID}" type="video/webm">
</video>
ただこの方法が通用するのは動画の容量が数十MBまで。
それ以上の容量の動画は上記の方法では埋め込み再生できません。
完全には把握できてはいませんがGoogleは巨大ファイルのダウンロードに際して
ワンクッションページを挟む仕様のようです。
たとえば800MB超のファイルをダウンロードしようとすると、
https://drive.google.com/uc?export=download&id=1wyXHX_xDh4EntuIG7y6jpHiPZT99OBn26A
上記のようなページに誘導され、そのページ中のダウンロードボタン;
https://drive.google.com/uc?export=download&confirm=-8rW&id=1wyXHX_xDh4EntuIG7y6jpHiPZT99OBn26A
をクリックすると動画のダウンロードが始まります。
ダウンロードボタンのリンクには新たに"confirm=-8rW"というキーワードが追加され、
末尾の4文字"-8rW"はダウンロードページをリロードするごとに変更されます。
またダウンロードボタンのリンクをコピーして違うブラウザを開いてURLを入力して
みましたがダウンロードは始まらず、例のワンクッションページに誘導され新たな
"confirm=****"キーワードが生成されたことを考えるとcookieも使ってるような気がします。
そこでPHPの力を使ってGoogleドライブにアップした巨大動画ファイル埋め込み再生に
チャレンジしてみました。
- 89 :
- // ワンクッションページのURL
$cookie='https://drive.google.com/uc?export=download&id=1wyXHX_xDh4EntuIG7y6jpHiPZT99OBn26A';
//クッキー取得のためのアクセス
$ch=curl_init();//初期化
curl_setopt($ch,CURLOPT_URL,$cookie);//cookieを取りに行く
curl_setopt($ch,CURLOPT_HEADER,FALSE);//httpヘッダ情報は表示しない
curl_setopt($ch,CURLOPT_RETURNTRANSFER,TRUE);//データをそのまま出力
curl_setopt($ch,CURLOPT_COOKIEJAR,'cookie.txt');//$cookieから取得した情報を保存するファイル名
curl_setopt($ch,CURLOPT_FOLLOWLOCATION,TRUE);//Locationヘッダの内容をたどっていく
$html = curl_exec($ch);
curl_close($ch);//いったん終了
// confirm=**** のうち末尾4文字を$match["name"]に抽出
preg_match('/.*confirm\=(?P<name>\w+)\&.*/', $html, $match);
// 得られた"confirm=****"を使いダウンロードリンクを生成
$url='https://drive.google.com/uc?export=download&confirm=' . $match["name"] . '&id=1wyXHX_xDh4EntuIG7y6jpHiPZT99OBn26A';
// HTML5のvideoタグを生成して動画の埋め込み再生
echo '<html><body><video controls><source src="';
echo $url;
echo '" type="video/webm"/></video></body></html>';
'cookie.txt'にcookie情報が取得できたのは確認できたのですが
残念ながらこの方法では動画の再生にはいたりませんでした。
方針が間違ってたのでしょうか?
- 90 :
- 斜め読みしかしてないけど、閲覧側が google ドメインに対して cookie のセットができないんで、その方向性に解はないと思うよ。
- 91 :
- ドライブ自体がメディア配信用じゃない
- 92 :
- >>90
> 閲覧側が google ドメインに対して cookie のセットができないんで、その方向性に解はないと思うよ。
閲覧側の問題ですか・・
PHP使ってGoogleから発行されたcookieを閲覧側に横流しすることって出来ますか?
>>91
一応Googleドライブで動画の埋め込みコードを発行してたりするので(iframeを使ったコードですが)
メディア配信を意識してないわけでは無いようです
- 93 :
- CORSの問題にしか見えんのだが
- 94 :
- >>92
そのGoogleドライブが発行する埋め込みコードじゃダメなのか?
- 95 :
- >>94
「動画の埋め込み」機能で発行されるコードは再エンコードされた動画だったりします
(たとえ最高の1080pを選んでも)
元動画が60pでうpしたのに埋め込み再生される動画は30pに落とされるとかざらにあります
>>88
の方法はそれを回避して動画をオリジナルの画質で再生する方法なんですが
動画の容量が数十MBのものまでしか使えないのが問題でして・・・
>>93
CORS・・・初めて耳にしました
ちょっと調べてみます
- 96 :
- PHPの力を使うなら、GoogleドライブからPHPサーバーに動画をキャッシュしてストリーミングしてしまえ
http://demo.codesamplez.com/html5/video
- 97 :
- >>96
> PHPサーバーに動画をキャッシュしてストリーミングしてしまえ
無料レンタルサーバーなんですよね、
そんなことしたら怒られそうで・・・
- 98 :
- 画像特化CDNのCloudinary最近動画配信機能強化してなかった?
無料枠で納まるか知らんが。
- 99 :
- よくわからんが1個の動画容量が数MBでも問題ないだろ
メタデータ作ってHLSで繋いで再生すればいいだけで
- 100 :
- PDOでのデータベース操作が上手くいかないので質問させてください
mysql> SELECT number FROM testtable;
+--------+
| number |
+--------+
| 204 |
| 226 |
| 234 |
| 246 |
+--------+
4 rows in set (0.00 sec)
このようなnumberカラムを持つtesttableで、特定の値(仮に今回は3番目の234とします)より大きいnumberを持つレコードのみ+1するということが目的なのですが、
直接mysqlで以下のstatement:
>UPDATE testtable SET number = number + 1 WHERE number > 234;
を実行すると
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)
Rows matched: 1 Changed: 1 Warnings: 0
mysql> SELECT number FROM testtable;
+--------+
| number |
+--------+
| 204 |
| 226 |
| 234 |
| 247 |
+--------+
となり、目的が達せられます
100〜のスレッドの続きを読む
中学生がPHPを習得するスレ
Mac OS X + PHP + MySQL
Proxy制限版プチ☆ボード公開♪
symfony PHPフレームワークpart2
【PHP】セッションについて語ろう!【PHP】
i-2chをEZwebでも正常に見れるように
弐ch編集のphp講座
ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ!
CGIに依存しないPerlの話題一般/Part2
デザイナーとの連携
--------------------
学研の歴史群像シリーズ
リサイクルショップで買った掘り出し物は?★7
【甲論】日本文化チャンネル桜★79【乙駁】
埼玉サーファー・ボディーボーダー
【韓国】『金も欲しい、謝罪も欲しい、あと、なにが欲しいんだ』困ったちゃん![11/8]
【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない大混雑 食料品の買い占め発生中★5
井山裕太>>>>>>>>>>>羽生善治
ネコちゃんが居るから生きている
【山本太郎】れいわ新選組49【100人擁立】
【ボックス】ハコイリムスメ part12 【ハコムス】
【司法試験】 男性差別解消目指す弁護士裁判官になるべき【法科大学院】
BABYMETALの音、演奏スレ part2
東京競馬 4回8日目
【SAKEVI】GISM ギズム G.I.S.M【MAN再発】その26
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆214
【マイボウラー】ゆっぴー【Youtuber】
沢井橘花 複垢自演
司法と女人追憶
穴追悼金
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)43【ダメ工作員】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼