TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 7【グラボ】
lenovo デスクトップPC総合 Part14
【即壊中国産】DELL被害者の会【大連サポ最低】7
Windows XPとWindows Vistaをほめまくるスレ
BTO総合スレッド
lenovo デスクトップPC総合 Part19
【FRONTIER】フロンティア 45
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合3【10周年】
OptiPlex
【Workstation】HPのワークステーション2

OptiPlex


1 :2014/12/19 〜 最終レス :2019/08/28
こんにちはー
またお会いしましたね

2 :
DELL OptiPlexシリーズについて語るスレです。
OptiPlexならどの機種の話題でも基本OK。
質問はもちろん結構ですが、機種名や最低限の構成などは書きましょう。
情報の小出しは嫌われます。質問ルールとして最初に情報提示しましょう。
過去
DELL OptiPlex シリーズ part 6
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1416596855/
DELL OptiPlex シリーズ Part 5
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1346182083/
DELL OptiPlex シリーズ part 4
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1289305853/
DELL OptiPlex シリーズ 3
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1282921277/
【ATX】 DELL OptiPlex シリーズ 2台目 【BTX】
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1235004522/
DELL OptiPlexシリーズ
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1195797899/
Dell サポートページ
http://supportapj.dell.com/support/index.aspx
Dell@互助会 アプロダ掲示板
http://xps-700.com/dell/

3 :
ほんとのこというとあんまりDELLは好きじゃないんだけどなぁ
まあ、付き合いだよ

4 :
DIH61R/Palm Beach_SFF
10106-1
アルミコンデンサ
茶色 (M) 105℃
黒色  確認できない
固体コンデンサ
水色 R1✕3 560 6.3V (日本ケミコンとおもわれる)
紫色 337 SEPC 820 2.5 (三洋電機とおもわれる)
339 SEPC 270 16

5 :
水色 R1*3 560 6.3V

6 :
電源
AC240AS-01
5.0V 11.0A
3.3V 3.5A
12.0V 17.0A
-12.0V 0.5A
5.0VFP 4.0A
TOTAL 240W

7 :
拡張カード1
PCI Express x1 スロットにロープロファイルIEEE1284プリンタポート(25ピンメス)
拡張カード2
基板からシリアルポートとPS/2

8 :
メモリ2スロットル
SK hynix 4GB 2R*8 PC3-12800U-11-12-B1

9 :
ハードディスク
TOSHIBA DT01ACA025 250GB
DVDドライブ
Toshiba Samsung Storage Krea Corporation
型番不明

10 :
背面部電源ユニット部分に緑色のLED診断ランプと黒い小さなテストボタンあり

11 :
ドライブブラケットの取り付け直しに少し時間かかった
きっとケースをちょくちょく開けるのですぐに慣れるとおもう
電源入れて、本体からWindows起動音が聞こえるのは焦りやした。
とりあえず、第一回分解練習の巻、今日は終了

12 :
755をE6750/3GB/RadeonHD6450でつかっています
仕事用でNet、メール、office、Illustrator程度です
アップグレードしようと思っていますが、体感速度があるのは
 1.オークションでE8400かQ6700あたりに換装
 2.SSDに換装
どっちでしょか
SSD換装は難しい?

13 :
Dell System Ditectが常駐タスクから消えてたんでドライバdlページ→診断で
DSD起動させたら更新されたった

>>12
ネットで755換装記事拾えるやん。。。
もう見てないかもしらんが

14 :
オレはE6700からE8400で
正直ちょっと速くなったって感じ
そこからSSDに変えたら爆速だった

E6700+SSDではまだ試してないけど
体感アップならSSDじゃないかな
もちろん両方やるのが一番だけど

15 :
12です
みなさんありがとうございます
とりあえずお手軽のe8400の調達からやってみます

16 :
>15
部品や品物の調達はたいへんだぞ
鹵獲したものを分解して再利用

17 :
optiplex 980を分解掃除して、通電したら「パンッ」「パンッ」2回言って死亡した。
こんなの初めてだわ・・・どこに通電物噛んだんだろ・・。
基板からコネクタ外して通電してプラグ横のスイッチを押しても点灯しないということは電源?マザー?

プラグ挿すと基板のパイロットランプもつくんだけど、1・3オレンジ点滅なんだよな。

18 :
>>17 それたぶん電源。
DP/Nが0PW116だろ?臭いかいでみ、焦げ臭いから。
んで電源を取り外してファンとメッシュの開口部を下にしてシェイクすると、中から焼けた部品の破片が落ちてくるよ。
マザーを巻き込んで壊れることは99%無いから、電源だけ換えればオケ。
ただし、破片が筐体内やマザー上に残っているとまずいのでもう一度バラして確認してみて。

19 :
>>18
あぁ、まさに0PW116だ、たしかにイヤーな焼損したニオイだ。
2台くらいはグリスの塗り直しぐらいはしたことあるんだけど、今回「ポカーン」ってなったわ。
パン!言ったときにゆらゆらーと煙が出来たのが電源ユニットよりも下だったからマザーと思ったけど、
なぜ電源と思ったの?

たしかにマザーに焼損しているようなところが無かったけど、
破裂音がするようなものは電源のほうが多いということ?

20 :
>>19 俺はその事例を何百と見てきているから。

21 :
>>20
そうか・・・先方の使い方が24時間4年アイドル通電状態だったから、
電源ユニットのコンデンサ等が疲労していたってこと?

先方から「四角い荷物が丸くなる佐川急便」で配達されてきたこと、と関係がありそう?
分解前に通電すれば良かったなぁ。

この化学物質のようなニオイ気分悪くなってきた・・・胸の気持ち悪い感が取れない。

22 :
>>21 輸送は(おそらく使用環境も)関係ない。
電源の設計・製造上の品質的な問題だ。
全く使用せずに数年予備機として保管していた新品同様のマシンで起きることもあるし、
筐体内の空間がホコリで埋まるほど劣悪な条件で使用したマシンで特に頻発するわけでもない。
Dellはこの問題に対して顧客に、「秘密保持契約をすれば情報を開示する」と言って隠蔽を謀っている。
多くの小口顧客は、あんたんとこだけでしょ、と言われたら反論するデータも無く泣くしかない。

23 :
そうだったんか・・・。
中古dell扱ってる業者とかは大変そうだな。
inspironと同じvostroは低品質なのはいいが、
optiplexしかも900系、9000系はこうであって欲しく無かったな。

C2Qの960も35ヶ月目で電源が突然死したし、電源って予測が付かないから怖いわ。
データセンターに置いている7年365hノントラブルのラック型poweredgeは、ダブル電源でトラブルが無いんだけどなあ。

24 :
745MTを使っているんだけど、改造モデルでMTのケースにSFのマザーがつけて
あるみたい。で、FDDが普通のケーブルでは接続できないので取り外したいん
だけど、パドロックリング引っ張って簡単にあくカバーの反対側のカバーは
どうやってあければいいんだろう?誰か知ってる人がいたら教えて。

25 :
MTシャーシに限らず、筐体の外装を外すのはとても面倒なので止めといたほうがいい。
それ以前に、FDDを外すのにそんなことする必要は全くない。
ユーザーレベルで部品を外すのに触る必要がある箇所は、全て水色に着色されている。
http://ameblo.jp/hirown/entry-10991260616.html
ちょうどよい画像があったので見てくれ。

26 :
ドライブの外し方とか分解方法はマニュアルに出てんだけど

27 :
optiのマイクロって3020と9020の値段の差がありすぎ。
HPの同系機はチップセット違いで1万程度しか差がないのに。
外観は好みだったのに価格に敗れてHPのマイクロ機買っちゃった。

28 :
>>25,26
レス、サンクス。FDDは片側しかネジでとめられてないわけね。もう一度やって
みるよ。

29 :
celeron G1820のoptiplex 3020、
haswellのceleronってネットとyoutubeぐらいだったらCPU交換しなくても良い?
SSDに換装だけで十分かな。

celeronというイメージがslot2の時代からあるので、変えたほうがいいかなと思うし、
結構i3でも良い値段するなと思って・・・

30 :
FDDはずせなかった。もう一度マニュアルでも見てみようっと。

31 :
まだやってんのかよw

32 :
┐(´ー`)┌

33 :
アマゾンでミニタワーのハードディスクマウンター復活したよ

34 :
1ヶ月くらい前にゲフォ210付きの960SFF(C2Q Q9400,Mem4G,HDD500G,Win7Pro32bit,リカバリディスク付き)を格安で落札できて使ってるけど、快適だね!
960SFFの前はPrecision390にQ6600載せて使ってたけど、Precisionより快適だわw

35 :
こないだOptiplex760SFF(PenE5200、OSなし)を中古で入手。Luubntu14.04入れてネットしたりしてます
最新BIOSをDOS USBキー作って入れらるように配慮してあることに感心しました
早速作ってA02→A16にあげて気分的にはスッキリしました!
どこが変わったのかはさっぱりわからんけどねw

36 :
相談させて下さい。

ここに中古のOptiplex 9010 SFFがあります。メモリは、
「4GB×2(キングステン:純正)」と
「4GB×2(サムスン)」
「8GB×2(Patriot)×2」×2
があります。(すべてDDR3-12800/CL11)

全て1枚ずつと2枚セットだと正常に動作します。そして、
4GB×2+4GB×2の組み合わせ
4GB×2+4GB×2の組み合わせ
4GB×2+8GB×2の組み合わせ
では、どのように組み合わせても動作します。
(ペアのDIMMスロットにはそれぞれ同じメーカのものいれています)

8GB×2+8GB×2の組み合わせだけ動作しない(電源が入らない)のです。
8GB×2+8GB×2ではPatriotが電源食い過ぎで容量が足りないんでしょうか?

皆さんは、どう考えられるでしょうか?

今は4GB×2+8GB×2の組み合わせで24GBで動作させています。
困ってはいませんが、謎が知りたいです。よろしくお願いします。

37 :
うちは2x4だけど4枚いっぺんでは起動しなかったから1枚づつ差して8G起動出来たな

38 :
>>35
ありがとうございます。

一度だけ8GBx3で起動したけれど、やっぱりダメでした。
元の構成に戻してもダメになったときは慌てましたが、
色々試した後、結局元の構成(4GBx2+8GBx2)に戻りました。
ダメなときは、電源のオン・オフが繰り返されます。

ダメだった場合のLEDがオーナーズマニュアルによると、
白2橙4か白2橙5か白3橙4か白3橙5かだったので、
白2橙4ならコイン電池
白2橙5ならBIOS破損
白3橙4ならシステム基板
白3橙5ならメモリ
一度コイン電池でも変えてみます。

39 :

>>37さん
の間違いです。

40 :
>36 その9010はVproかAMT仕様か?
サイドパネルを開けて白いシールに書いてある数字を教えて。
もし1・Vproか3・AMTならば、メモリ容量を変えたときの挙動がおかしいものがある。
以前に書いたものを見て対処してみてくれ。
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1346182083/955-960
あなたの場合は、まずBIOSを最新に上げてから試してみて。
試す際は、確実に動作するメモリ構成(1枚のみがいい)で頼みます。

われわれがマザーを交換する際はよくこの症状が出て起動しないことがあるため
必須のおまじないとなっている。もちろんDELLのサポートはこんなこと知らない。

41 :
>>40
AMT_DASH_VPRO: DEFAULT とあり
中央に大きく 1 とあるが・・・

42 :
サーバ代わりにする小型PC探してるんだけど、
OptiPlexのSFFを24時間常時稼動するのってやめた方がいい?
上の方で電源が壊れるみたいな報告もあってちょっと心配

43 :
>>42
SFFだと、電源が235wしかないはずなのでやめたがいい。新品未開封の電源でも夏は不安。
劣化してくると、供給電力が下がって故障を待たずに起動しなくなったりする。24時間稼動だとどうなるやら。
自分でメンテ出来ればいけなくも無いかと。

SFF 電源でググってもこれだけかも。
http://www.amazon.co.jp/Dell-760-960-FR610%EF%BC%8CPW116%EF%BC%8CRM112%EF%BC%8C67T67-R224M%EF%BC%8CWU136%EF%BC%8CF235E/dp/B00F26PABQ

オレのには新品のATX電源を付けた。自作PCケースに入れて。純正電源からコネクタとって半田で付け替え。
思いついたのはいいけど、後で保障効かねーよなコレ・・・
性能の良いグラボ挿せる様になるし(ケチったけど)やる価値はあった。

44 :
情報サンクス!
やっぱサーバ機じゃないし、常時稼動なんて想定されてないよねぇ・・・
録画サーバとしてチューナー二枚挿しできる、なるべく小型なPC探してたから
筐体はニーズにぴったりだったんだけど
もうちょっと電源がしっかりしてるPC探してみます

45 :
>>42
3020SFFを1年ばかり24時間稼働してるけど電源の発熱がやばい
夏場はファンが全開とは言わないが結構ウルサいことになっとる
3年オンサイト保障だし予備機あれば問題ないかな

46 :
>>44
sleep/休止から復帰出来さえすればいいなら、sleep toolやpc sleepみたいなフリーソフト使っとけばそこそこ対応は出来る
いちいち設定するのが面倒かも。

47 :
新機種来たね
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=398877&lindID=1

いい加減に電源を別のものに変えてくれ…

48 :
突然ですが、質問させて下さい
3年程前に購入したOptiPlex 790DTのHDD交換を希望なのですが…
OptiPlex 790DT
Core i3-2120/3.30GHz
メモリ8GB
HDD 250GB(2.5in sata7200rpm) ※購入時DELLでパーティション有
     C:(125GB) E:(125GB)
2HDD 500GB(2.5in sata7200rpm) D:500GB

http://kakaku.com/item/K0000811669/  *WD10J31X [1TB 9.5mm]
果たして、このHDDでも交換可能でしょうか? よろしくお願いします。

49 :
大丈夫

50 :
>>49
有り難うございます、安心しました
早速ポチって来ます!

51 :
2.5インチなら、あと1〜2千円プラスで2TBが買えちゃうよ

52 :
amazonで買った電源3ヶ月で終了
どこかで市販電源の配線組み換え請け負ってないかな??

53 :
SFF筐体の小さい電源はとにかく
MT筐体の電源はATX互換じゃなかった?
たしか3桁シリーズはそうだったけど
4桁はわからん

54 :
4桁のに市販電源つなげたら電源入らなかったわ
何か機構的なものがあるのかね

55 :
ウチの745と760のMTはATX電源に交換できた
745のSFFでも電源の形状やサイズは違うけど
24ピンとかコネクタイ自体は互換だったから
交換したMTの電源をそのまま繋いで使ってた

56 :
コネクタイじゃなくてコネクターねw

57 :
急にネクターが飲みたくなったじゃまいか!

58 :
>>55
SFFでATXと互換あり?
修理屋の「配列違うよ」の言葉鵜呑みにして確認してなかったわ
新PC組むんで一式ポチったから到着次第確認してみよう

59 :
オレが試した745のSFFは大丈夫だったけどね
他の型番、特に4桁シリーズはダメみたいだし
ウェブで該当モデルのサービスマニュアル見て
電源のピンアサインとか確認してからのがいいよ

もし違ってた場合は起動できないだけでなく
マザボ昇天→最悪は火吹く可能性もあるし

オレも移植する前に一応ピンアサインは確認したけど
初めてパワーオンするときはビビって水バケツ用意したw

60 :
960SFFに見切り付けて新しくスリムケースで組むことにした
で、新PC用のTFX電源と比べてみた
カプラーの大きさから違って配線位置も一致しない
ATX24pin中1本が空に対し960SFFは24pin中2本が空
電源ひとつ犠牲にして試すにはリスク高いなぁ

61 :
ヤフオクで中古の7010SFFの購入を検討してるんだが、
スリムDVD-ROMを取り外して、換わりにSSDを搭載、
元々のHDDは3TBくらいのものに交換したい。

DVD-ROMを繋いでるSATAケーブルとか電源ケーブルってそのままSSDに繋ぎ変えたら使えるでしょうか?

62 :
>>61
こういうの買えばDVDのところにSSD載るね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B010FLY7AC/ref=mp_s_a_1_9?qid=1446029577&sr=8-9&pi=AC_SX110_SY165_QL70&keywords=dvd+2.5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81

63 :
>>60
思いきってやったことあるけどダイジョブだったよ
780SFF だけど、OCCTもパスした

64 :
>>60
>>63
ちなみにATX電源だったけど、ピンアサインと電圧の表がググったら出ますよ。
帰宅してたら貼るんだけど
自分の晒すかな......不恰好で笑われそうなんすけどねー まーいーわ

65 :
>>61やりたいけど、
DVD側とHDD側のコネクタでSATAの転送速度が違うってありえるかな?

66 :
つないで3GbpsだったらSATAケーブル買えばおk

67 :
>>63
>>64
成功者がいるのは心強い
でも配線(橙)の数が960電源が3本に対しTFX電源が4本ある
そのうち1本に960電源には無い茶色(センサー線?)が結線されてるから訳わからない
とりあえず代替機を組んで落ち着いたら安い電源仕入れて挑戦してみます

68 :
>>67
遅くなったかな。面倒なんで小細工無しで貼る事にした
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n365054


実はKEIANとか突っ込み所色々あるかも知れんけど出来ればナシで頼む

一応見つけたTFTのピンアサイン表を貼っておくので
http://blog-imgs-37.fc2.com/d/u/a/dualsocketworld/PIN-ATX12V-V2.jpg

こっちはATXのもの 基本的にOptiplexもこれで動いてるらしい。結果論だけど。
http://mojakouinfotaker.blog.fc2.com/img/Main-Diff-V2-smb.jpg/


同色の銅線同士で半田付けすればOK 電気的には問題ないはず
青とか紫は紛らわしいので先にやっとくと吉


>でも配線(橙)の数が960電源が3本に対しTFX電源が4本ある
オレのも茶色と橙色余ったよ。
余ったのは繋がないで絶縁処理してスリーブに括ってしまえばOK

あくまでオレの成功例はATXなんで、人柱覚悟でやって欲しい
点いたときは感動した。不恰好だけど



蛇足だけど、コネクタ(カプラーって言うの?)を切断せずに銅線でそのまま橋渡しみたく繋いじゃってもイけるかも。単なる思い付きでもちろん保障しないが

69 :
>>68
言ってて自分でも訳判んなくなった
要するに銅線をカプラーに直付けして、Optiplex側のピン配置を再現した上で差し込んでやれば・・・・かな
変換プラグ的に

70 :
>>68
ありがとうございます
電源外出しならサイズにこだわる必要無いから安いATX探して挑戦してみます
アキバブラつけば中古見つかるかな

71 :
>>68
見辛いので貼りなおしました
ATXのピンアサイン
http://blog-imgs-82.fc2.com/m/o/j/mojakouinfotaker/Main-Diff-V2-smb.jpg

>>70
提示した知恵乃に注意書きを足しといたので、見ておいて欲しい
制御信号とかの裏づけが無くてスマナイです

メインが灰色のPWR_OKで、そこだけ強い電流が流れてる事はテスターで確認出来たんだけど、他は相当微弱な電流が交流で流れてるようだった
黒のCOMに至っては全く流れてなかった

いずれも電源の単体動作テストで確認しました
知ってるかも知れないが一応
http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/test/test1.html

72 :
>>70
http://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-166.html
引用
前回の記事でも書きましたが、ATX系電源とEPS系電源では、PWR_OK信号のタイミングが異なります。
ATX系の電源 100ms〜500ms EPS系の電源 200ms〜1000msどちらか片方にしか対応していない電源を規格の異なるマザーに挿しても起動しない可能性が有りますし、この範囲を超えている電源は故障や劣化が疑われます。


ATX電源が刺さってたマザーならATX対応と思われます こういう事は凝ってしまう^^;
スレ汚しスマソ

73 :
電源爺に語らせるとキリがないからな

74 :
optiplex 740SFのAM2マザボが売ってたんだけど
GX620に入るかな?
クーラーも使いまわせるかな?

75 :
ageます

76 :
>>74
GX520SFFのシャシーに入れることはできた。
が、クーラとCPUの接触面の形状がGX520のとは違うので、CPUソケット周囲の
コンデンサに当たるようで固定できなかった。
("Optiplex 740 heat sink"でぐぐった画像見ると、やっぱり違う)

ここで諦めちゃったんで、フロントパネルのケーブルとか使えるかどうかは確かめてない。

77 :
>>76
ありがとうございます
やっぱクーラー使いまわすことは無理か
買うのは止めておこう

78 :


79 :


80 :


81 :
OptiPlex 9020 SFF (i7-4790)win7/64bitの中古が安く売られてて購入考えてるのですが
グラボ(OEM AMD Radeon R5 240 or nVIDIA GeForce GTX645 )
このグラボと同等のグラボは市販だとなんになるのでようか?

82 :
メーカー保証なしならやめとけ
すぐ壊れんど

83 :
OptiPlex 790DT
GTX970が安かったので買ったのに
取り付かない俺涙目です

84 :
仮に装着できたとしても
電源的にキツイかと

85 :
Optiplex 760 DT だけど、
ハードディスク増設でマニュアルに
セカンダリハードドライブはプライマリハードドライブと同じ種類
(3.5 インチ、または 2.5 インチ)を選択してください。
ってあるんだけど、なんか意味あるの?

86 :
はい

87 :
85 です。
Optiplex 760 DT ×
Optiplex 960 DT ○
でした。すみません。

780 SFF から 3.5 インチ HDD を流用しようと思ったんだけど、
3.5 インチと 2.5 インチは共存してはいけないということなのですね。
ノートの HDD 差し替えも含めて、HDD をどうするか考えなくてはですね。
ありがとうございました。

88 :
ヤフオクで9600SFF売ってるけど一個飼うかな

89 :
OptiPlex 790DT
中身、2つとも2.5 インチHDDでしたので
予算の関係上、取り敢えず一つだけ
1TBのWD SSHDと交換し、パーテションしました

90 :
ヤフオクで960間違えてSFFじゃなくて普通の買ってしまった
なんかショック

91 :
普通のってのがわからん
DTとかMTとか
つかSFFより良くね?

92 :
小さいのをテレビの横に置きたかった

93 :
その点DTは良いよねーコンパクトで @790DT

94 :
童貞をいじられてるようで嫌です

95 :
>>93
いやそれと同じ大きさの買った
それより小さいSFFはほしかった

96 :
高さで7cm 奥行で10cm 幅で1cm小さい奴

97 :
745や760世代と比べると
960のSFFはホント小さくなってる
けど電源周りのトラブルとか多いし
ヤフオクでもジャンク出品率が高い

98 :
小型ベアボーンのケース代より安いんだもの
ヤフオクついほしくなるわ

99 :
30cmx30cmぐらいだったかな

100 :
SEXフレンドいいよ


100〜のスレッドの続きを読む
ハイスペPC手に入れたからやること教えろ
PCを綺麗に掃除するためのスレ
Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.13
おまいらのPCの買い替えサイクルってどれくらい?
丸紅198000円PCをカスタマイズするズレ5台目
【マジキチ】ACERのサポートは最悪【エイサー】2
【hp】HPデスクトップ総合95【旧Hewlett Packard】
PCを綺麗に掃除するためのスレ
【FRONTIER】フロンティア 37
【EPSON】エプソンのデスクトップPC100【Direct】 [転載禁止]?2ch.net
--------------------
【中卒】春名亜美【生活保護】
【クリユニ】クリスタルオブリユニオンpart74【末期集金】
SUVの良い所って、ある?その2
PECO以外の道床無しレールは消える運命
一人でキャンプに行く人 115夜目
昔バトエンはやったよな
【東方二次創作】クッキー☆スレ ★173
【NJPW】新日本プロレスワールド part.728
■■民主党 (民進党) と人災と就職危機 5■■
QVCのナビゲーター56人目
【朗報】戸崎の復帰は5月ごろ
日商簿記1級 Part162
日野自動車 日野工場専用スレ3 【期間工】
Mirror's Edge Catalyst ミラーズエッジ Part.2
人形が出てくる漫画って2
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い49
【白楽】 ファットン part.2 【二郎系】
(TCG)カードショップ店員総合スレ12(販売)
予想日記 超24
なんでマーラーの交響曲全集に
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼