TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
驚愕!実はプレーヤーはどれも同じ音だった!
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その6【完成品】
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目
オーディオの調整にはJ-POPを使うべき
● 長岡鉄男 総合スレ 24●
4畳半で本格的なオーディオ
女性って音質に無頓着だけどつんぼなの?
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 117
オーディオ地獄脱却!キムチヘッドのなんでもスレ
壁コンセント・その26

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 86rpm


1 :2018/06/07 〜 最終レス :2018/07/20
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 85rpm
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1524701614/

2 :
おつ!

3 :
Z

4 :
おーつー

5 :
https://www.sokmil.com/av/_item/item288028.htm?ref=search 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e43f60364d4224e4389e2253a0323dfd)


6 :
アナログオーディオフェアに行ったのれす
https://blogs.yahoo.co.jp/saita_maho/16334727.html

7 :
人がいないね

8 :
なんだよ最後の
あれひでぇw

9 :
行ったけど老害しかいなかったわw
人が見てんのにグイグイ横から押してきてどかそうとするし、ジジイ臭せーし
人が店員と話ししてんのにその店員に話しかけるし
混んでる部屋で通ろうとしてんのに避けようとしないし
マジ老害だわ
店員と話してる内容聞いても、何度も同じ事聞いてるしいくら店員が説明しても全く理解してなくて話し合わねーし
レコードなんて人が見てる箱の上に手を置いてるしで
もう老害の何者でもないわ

10 :
>>8
オヤッグって読むらしい

11 :
ヤフオクでオヤジ液売ってる人でしょ

12 :
あの液って精製水にアルコール20%程とドライウェル混ぜた物だろ?

13 :
あれでVPIすると片面の半分かけたところで針がこいのぼりになっててビビるw
だがしかしw
カビだらけのをVPI前にキムワイプできれいにするのに重宝してるwww
あまりのアルコール臭に酔っぱらいそうになるがw

14 :
ドライウェルじゃないぞ、ドライウエルだかんね

15 :
>>13
キムワイプよりベンコットのほうが良くない

16 :
>>13
と言うことはアルコール80%程とドライウェール混ぜた物か?

17 :
ベンコット高いやん?

18 :
GT5000 いい音だったな〜 SNも低音の沈み込みもGOOD
最初SACDが鳴っているかと思ったわ

19 :
>>18
ピュアストレートだからだよ

20 :
またお前かw

21 :
三浦さんは声がいいね
PAなしでも声がよく通るわ
しかし上はジャケットで、下はジーンズにスニーカーってのはどうよ?
今日は天気が悪かったにしてもw

22 :
それにしてもテクニクスは自社のアンプとスピーカーなので、本当の実力は分らずじまいだったなあ
あのスピーカー、ドームトゥイターの平面同軸型とビィエナとクリソツで、ビィエナは開発するのにもの凄く苦労したのに
やっぱ日本の大メーカーの開発力はスゲエわ。流石天下の松下さんだ
しかし比較試聴したわけではないが、音はビィエナの方がいいんじゃないのかな〜?

23 :
だから松下はダメなんだよ

24 :
シェルリードのつなぎ方を教えて下さい(MC)
どれが正しいですか?
すべてDL−103Sの画像です

1、 https://goo.gl/images/Hq5TZj
2、 https://goo.gl/images/EMEddm
3、 https://goo.gl/images/qkUct6

こちらはヤマハMC−9です
3番と同じ接続です

https://goo.gl/images/cpKyCs

MMの場合はまた変わりますか?

25 :
>>24
カートリッジの出力端子の並びは統一されていないので、どのカートリッジでも同じにすればいいと思っているのなら間違い。

26 :
グレースは他と違うときいた事があります。
上三枚の写真はdenon dl-103なのですが皆違うのでどれが正解か迷っています。

27 :
dl-103s の間違いでした。訂正いたします

28 :
>>27
DL103SとMC9とAT-150Ea
http://k.pd.kzho.net/1528696263290.jpg

29 :
1が正しい
2はカートリッジ側が左右逆でかつ+-も逆
3はシェルのピン側が+-逆

30 :
レスありがとうございます
写真迄貼って頂けて大変よくわかりました。

カートリッジによって見事に違いますね。
ややこすー。

教えてくださいましてありがとうございます!

31 :
>>29
レスありがとうございます

テクニクスの207Cは2番でつないだりしますよね。
全くややこしいですね。

32 :
>>30
シェル側も違うのがあるから注意が必要だけどね

33 :
>>28の画像でも分かるけどカートリッジ側は普通よく見るとピン周りに小さくピン配列の表記がある
Rが右Lが左+とある側の2本が+側−なら−側+−はどちらしか表記がない場合も多い
たとえば(○がピン)
右+→R○○L←左+
右−→−○○−←左−
ヘッドシェル側は色分けが有るものが多く赤が右+緑が右−白が左+青が左−と一応決まってる

34 :
カートリッジは色や文字で書いてくれているとして、
アームの中は統一されているのですか?

シェル取付部から見て時計回り、
左上から赤R、白L、青+、緑ーで統一ですか?

35 :
ユニバーサルアームならシェル受け口のピン配置は規格で統一されてる
カートリッジの針が下に向くようにしてカートリッジ側から見て
白 赤
青 緑
となる
シェル側もそれに合わせてあるからここは何も考えずに差し込んで大丈夫
ただし一部特定メーカーで規格と逆になってるものがあるから注意どこだったっけか?

36 :
過去ログ漁ったらグレースのアームが規格を無視して左右が反転してるらしい

37 :
既出グレースのアームが左右逆になるんだろ
汎用性を保つためにフォノケーブルを左右逆に繋いどけば良かったんじゃなかったっけ

38 :
グレースのはフォノケーブルのコネクタがオスメス逆なので
その時点で汎用性無視

39 :
>>9
>>18

SL-1000Rどうだった?
感想お願いケロ

40 :
初めてアナログプレイヤーを買うのですが、DENONのDP-300Fってどうでしょうか
デザインが気に入りました
ただ、上級機は回転速度を検出する機構があるようですが、この機種には無いようなのが気になります。
回転速度の検出って重要なのでしょうか

41 :
おもちゃに何を期待してるの?

42 :
>>40
>回転速度の検出って重要なのでしょうか

500M以上の機種はダイレクトドライブと言ってモーターが直接ターンテーブルを回している
その回転数を制御してるのが水晶発振器基準で正確ですよ、という意味
ぶっちゃけ無くてもいいけどあった方がより良いというシロモノだと思ってくれればいい

43 :
>>35
ありがとうございます。
出来たらカートリッジ側も企画統一しといてよって感じですね。

しかし上で挙げた三枚の写真でまともな音が出ていたのか不思議です。

44 :
>>41
やはりおもちゃですか
使い物にならないのかな

45 :
>>42
無くても回転数はまあまあ正しく保てるものなんでしょうか

46 :
>>45
ホムペ見てもどんなモーター使ってるのか不明
シンクロナスモーターならほぼ正確なので問題ない
カートリッジも交換して音の違いを楽しめる程度の性能は持っている様に思われるが
レコードの音に対するハードルの高さで、この程度で十分なのかおもちゃなのかが決まる
カートリッジ交換をしないのであれば、REGAのPlanarシリーズから予算に合わせて買った方がいい
一番安いPlanar1でも音的には上だが、別にフォノイコライザーが必要になる(DENONはフォノイコ内蔵)
お使いのアンプにフォノ入力が付いていれば要らないが

47 :
Regaが上ってことはないよ

48 :
まあ普通に使えるけど、微調整効かないから気温とかの変化で多少速度変わるかもね。
ベルトはたまに交換する必要があるよ。音質的にもあまり期待できなさそう。

49 :
>>47
Rega聴いてないでしょ
トーンアームがいいのか
出てくる音に驚く

50 :
>>40
約二万円くらい?
俺なら中古のプレーヤー探すな。
少し浮かせてカートリッジ買うわ。

どうも今選択されているプレーヤーは使い捨てレベルだと思うんだけど。

中古はリスクもあるけどね。
一万五千円くらいで中古だと何が買えるかな?

51 :
denon dp-55
pioneer pl-30L

とかの方が音良く無いですか?
使い捨て買うよりこれらの方が後のレコードキャリアに繋がると思うんだけど。

52 :
初めてアナログプレイヤーを買う人にアフターサービスを期待出来ない中古はどうかと思うよ
中古はアナログをある程度自分で把握出来てからでしょ
使い捨てレベルだろうが新品を買った方がいい
もっといいものが欲しくなったら、買い換えていけばいいんだから

53 :
と、色々な意見があるので参考にしてね。

ハマってゆくと楽しいものだから

54 :
俺は中古で買うけどいつ壊れても困らないように現在使用中と同じか同等の機種をもう1台ずつストックしてある
現在アナログプレイヤー所有は5台で2台が稼働中

55 :
ターンテーブルは良いけどアームの中古は絶対やだ。

56 :
>>48
昔のプレーヤーはあのLINNのLP-12をはじめ、殆んど速度の微調整なんて付いてなかった
インダクションモーターを採用した機種は可能だったが、ガラードとトーレンス以外はみな初級者レベルの安物
速度微調が出来る様になったのは、レコードプレーヤーに使えるFGモーターが出回る様になってから
しかし時代はすぐにDDモーターの時代になって、国内ではBD自体が廃れてしまった

57 :
Linnのバルハラは感動した

58 :
ラクマにLo-D HT-500未使用未開封品が10万で売られているな
劣化ヤバそう

59 :
4万位の10万は酷いな

60 :
画像では外箱2台分写ってるから2台での価格だと思いたい
https://item.fril.jp/b095449978b438ad7490cbfd892f1b98

61 :
故障破損あり得ません。ってw

62 :
せめてMKIIじゃないと触手がウネルネしない
故障ありえないっていうけど、アーム動かすベルトがカチカチになってるだろうから交換必須

63 :
パッケージに書いてあるHINTって何かのヒント?

64 :
HItachi New Technology

65 :
「日立のHINT商品」という当時のキャッチフレーズだよ
https://i.imgur.com/lbSw1YF.jpg

66 :
日立は長岡さんのパワーアンプだけだった

67 :
日立はスピーカーも、長岡さんのアイデアのASWを採用していたぞ
フォノモーターも頑張っていて、ベルトアイドラーは中々の出来だったが
時代は既にDDに入りかけていたので・・・

68 :
ASWって長岡のアイデアなのか?

69 :
日立で良かったオーディオ製品は長岡さんが使っていたHMA-9500だけだった

70 :
後半のカセットデッキはなかなか良かったよ。

71 :
あのMOS FETは日立製だったからな。

72 :
ギャザードエッジのSPとかファンいるんじゃないの?

73 :
まあHS-10000とかHS-400とかHS-630とか

74 :
>>73
HS630あったなぁ。
メタルコーンのウーハーがピカピカしてるわりに、音は大人しいという。

75 :
TU-1000は名機だよ

76 :
日立はアルミ単板コーンのピークはLCRで電気的に取ればダンプしたのと同じだと主張したが
だれも同調しなかった

77 :
ヤフオクでKP-1100(9010)は最近値崩れしてるのかな?
一時は9万とか10万超えで落ちていたけど・・・ ヽ(´ω`)ノ

78 :
3万じゃないと買わないw

ガラード201とかいうのすごいね
78回転でリニアトラッキングw
ebayで見た
まぁゴリゴリ押さえつけるからできるのかもしれないがw

79 :
おぉっとw
3万でオレに買えといってるのか?
よしw

80 :
スケルトン化しちゃえよ!www (o ̄∀ ̄)ノ

81 :
ヌードにしたいセンコに聞きたいw
KP-03Dとかだったっけ?マイクロが作ってるヌードみたいの
あれとは全然出来が違うの?

82 :
>>81
KP-07だよ。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1400845345_1.jpg

83 :
うぉぉぉ
それくれw

84 :
もう売ってしまったよ。(๑¯ω¯๑ )買ったときよりかなり高く売れた。

85 :
じゃぁ残ってるほうでいいw

86 :
>>78
201ならおまけにDDのはずだぜよ

87 :
そうなのか
2台並んでて戦車みたいでえらくかっこよかった
最初の2つの数字が15だったのは覚えてるw
ゼロがいっぱい並んでて数えるのめんどいわwって
しかもイギリスだったからポンドかな

88 :
これかね
http://forum.talkingmachine.info/download/file.php?id=58687&sid=c52368d44ad5f912e81180bf8cd7e848&mode=view

89 :
それそれw
オレのだけど?とか言うなよw

90 :
ちゃんと動くのかね?
イギリス車の機械品質は、ロールスといえども下から二番目だったからなあ

91 :
イギリス車ならイタ車の方がまだ信頼性あるしな

92 :
http://277ay.xyz/mibymfkdcg

93 :
イギリスの自動車産業が壊滅した理由である。
ちなみに自動車が左側通行の国と地域は世界には意外に多く、人口比では左側通行:右側通行=1:2程度。

94 :
タンノイとかB&Wなんかもハンダクラックとかユニットのビビりとかつまらないトラブルが多いでしょ
基本的にイギリスの工業製品てダメなのよ

95 :
イギリスでいいのは音楽だけだ

96 :
SME、LINN、NAIM、昔のガラードも悪い話は聞かないような、、、

97 :
車でもそうらしいが、何十年も昔の製品の部品が今でも
売ってるのもイギリス製品の良さ、と言うか凄さ

98 :
LINNはぼったくりメーカー

99 :
>>96
SMEは元々金儲けの為の商品ではなく、趣味の製品だから
ガラードは301と401以外にも、普及品の安物を作ってた
チェンジャーとかな。日本には入ってこなかっただけ
301は今でも素晴らしいが、モーターの作りなんかは124の方が高級な作りだったんじゃなかったかなー?
そしてEMTとは比較にならない・・・
お値段も比較にならないがw

100 :
>>97
いや、会社なくなるか中国人が会社ごと買ってしまうと
あっと言う間に中国人の転売ヤーにパーツが根こそぎ買われて
補修パーツ1個で新品が買えてしまう値段でオクにしか流れなくなることになってしまうのが
ブリカス製品の怖さ


100〜のスレッドの続きを読む
☆アコースティック・リヴァイブ15db☆
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
真空管オーディオの考察
【PCAU】PCオーディオ総合54.0J
トーンコントロールを積極的に利用しよう
■やっぱDATでしょ!情報交換スレ Part 7
カセットデッキをしみじみ語る会 58台目
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part97
【IRS】インフィニティINFINITY【KAPPA】
高額ケーブルってぼったくりの詐欺商法じゃないの?3
--------------------
【はやぶさ2】 帰還に向け最後のメインエンジン噴射開始 JAXA [しじみ★]
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part67【Blu-ray】
有名人の黒歴史 part8
【信金】信用金庫からの脱出【不要】
【1988年】昭和63年度生まれの無職・ダメ 10人目
「遺体安置所の妻の躰は車カス飯塚幸三のプリウスに引き裂かれていました。縫うのに3日かかりました」
【赤っ恥】上野樹里主演の江 〜姫たちの戦国〜が大コケした原因を考察しよう【大根演技】
徒然なるままにコピペ日記 第4章
誰かジャズダンスについてかたろウ!!
インチキな悪徳不動産屋の見分け方教えてください
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part98
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46
リクルートR&Dスタッフィングを語ろう
【オーバーヘッド】今日入水したポイントの波情報【フラット】
NMB48★60【本スレ】
雑談 007〜池田大作戦〜
【小説家になろう】超上流作者の集うスレ4【VIP階級】
何を書いても構いませんので@生活サロン3
どんな質問にもマジレスするスレ151 in喪女板
【頻尿】〓〓虎の穴ー109〓〓【カッパ男】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼