TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ステレオサウンド読んだ? No.19
JBL 4307を語ろう
【光】デジタル入力付きプリメインアンプ【同軸】
● 長岡鉄男 総合スレ 24●
■ マジコ ■ Magico ■ 8 ■
ハイエンドオーディオは内外価格差が醜過ぎないか?
【PURE System】Audio Machina 2【CRM】
驚愕のクオリティアップ 継ぎ足しケーブル論
蓄音機総合スレッド2
ピュアオーディオ板自治スレ革命臨時16

ハイレゾ時事スレ2


1 :2018/04/27 〜 最終レス :2018/09/17
オーディオに関連する話題を(ほぼひとりで)ゆる〜く扱うスレです。
内容に規制はありません。
まったりと楽しめればそれでいいですw

前スレ
ハイレゾ時事スレ1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1501158651/

2 :
最後の最後でスレのポゼッションを落としてしまったなw
とは言えパスは出さないのでパスサッカーではない。
ポゼッションはほぼ100なのでカウンターもしない。
デュエルとは自分に勝つことなのだ。
これならハリルも文句ないだろうw

3 :
オーテクのAT15Eaという古いカートリッジがあるので使ってみるか
30年以上使ってないんだが音出るんだろうかw

4 :
それでは2スレ目はこんなのから始めることにしようw

Jorge Drexler - El Suruco
https://www.youtube.com/watch?v=UdJzhIgCT_Q

チャブーカ・グランダはもちろんペルーの国民的歌手ね。

5 :
もう1曲Jorge DrexlerでTiny Desk Concertでも演ってた"Movimiento"
MVを見つけたもんでw

https://www.youtube.com/watch?v=lIGRyRf7nH4

6 :
RYUTistの新曲かな?
いつも質が高いね
もう1つの収録曲の作編曲にインドネシアのikkubaruの名前があって、こっちも気になるw

https://www.youtube.com/watch?v=VMHrMNecU_0

7 :
スマートフォンデュを録画で見ているんだが、
なんだこのおばさん達とおもったら元アイドルだったw
シェリーばあさんとか面影があるような無いようなw

8 :
目黒ひとみって全く記憶にないw

9 :
あ、ギャルのメンバーだったのか。
黒木真由美がいたね。

https://www.youtube.com/watch?v=OwzPeLPYJOU

10 :
飛ばして観てたら最後の方にWHY@DOLLが出てる。
やっと目の保養が出来るぞw

11 :
カートリッジをShureのML140HEからオーテクのAT15Eaに替えてみたら、
ちょっと品位が上がって聴きやすくなったかもしれない。
いくら高音質でも大人しすぎたらつまんないし、
もうちょっと聴き比べてみないとどっちが好みの音か分からないんで、
PCに録音して比べてみるか。

12 :
AT15Eaは低音がどっしりと出てるのはいいんだが、カウベルの響きが引っ込んだ感じだな。
静電気ノイズっぽいパチパチした音も大人しいw
音の傾向から言えばML140HEの方が好きだけど、せっかくだからこのままにしとこう。
そのうち好きになるかもしれないしw

13 :
おのれショッカー!
毎週土曜日が侵略活動の日なんだな!

https://www.youtube.com/watch?v=zIaBJ0A97DM

14 :
もしかしてライダーベルトがあれば原発いらないんじゃ?
気がついてしまったぞ。
おろかだなショッカーw

15 :
確か8マンは体内に小型原子炉があるんだったな。
それが仮面ライダーの10年前くらいだろうか?
そこから日本の技術力ってあんまり進歩してないんだなw

16 :
>13の16:20くらいからの、
「キャーッ!」
「しまった!
の後から始まる音楽のインパクト。
かっこいい!
今のテレビでこういうの無いよな。
知らないだけかもしれないがw

17 :

ショッカーの首領の声って銭形警部かw

18 :
たまに聴くジャズ

https://www.youtube.com/watch?v=wfd8nwm6DL0

19 :
タワレコでコーナーを作って大量に並べてる、
クリンクレコードのオールデイズ・レコードというシリーズ。
ロカビリーが中心なのかなと思ってたが、じっくり見てみたら結構すごいんだな。
ほぼジャンルレスといっていいくらい、レアなアルバムを大量に復刻してる。

20 :
よくもまあこんなにいろいろ出せるよねw
アーマ・トーマスのファーストアルバムとかもひっそりと出してる。

http://www.clinck.co.jp/index.php?cate=oldays

21 :
おのれショッカー!
第2話を消したな?
許せん!

https://www.youtube.com/watch?v=O0nUxiZFio4

22 :
ML140HEでちょくちょく針飛びしたのがAT15Eaだと余裕でトレース出来る。
このアルバムはちょっと音が暴れ気味なんだけどAT15Eaの方がクリアに再生出来るな。
さっそくアップしてみた。

https://www.youtube.com/watch?v=PsmSeyphH4Q

23 :
あと、この曲の間奏でバタドラムが鳴る箇所の音のピークが大きくなった。
低音の再生力が上がってダイナミックレンジも高くなったみたいだ。
全体の録音レベルを落としたんだけど、まだバタドラムが鳴るところだけちょっとクリッピングしてる。

https://www.youtube.com/watch?v=IdRXrxfgwYs

24 :
オーテクと言うと高音キンキンのイメージがありそうだけど、
このカートリッジはそんな感じではない。
ソウル、レゲエとかも腰の座った再生をしてくれそう。
そのかわりホーンセクションやカウベルのギラギラした粗野な感じが後退したのはちょっと残念だね。

25 :
「向島空き家巡り」って面白そうだな。
観光の目玉にしたらどうだろう。
GWも賑わうに違いないw

26 :
News and Notes on 2017 RIAA Revenue Statisticsという全米レコード協会の統計レポートが出されてるのだが、

http://www.riaa.com/wp-content/uploads/2018/03/RIAA-Year-End-2017-News-and-Notes.pdf

前年比で、
Digital Subscription& Streamingが増、Digital Permanent Downloadが減、
PhysicalがCD、Video減、LP/EP増ということで、定額ストリーミングサービスが伸びてるというのは前から言われてることだけど。

27 :
個別のダウンロード販売は減っているし、単純な売上の比較でみても
音楽業界のビジネスモデルはもう変わってしまったということだね。
個人的には、定額固定というのは経済規模としては肥大するだろうけど、
文化の衰退、腐敗をまねくんだと思う。

28 :
なにしろ、新聞しかり、NHKしかりですよ。
ガス、電気は自由化でかなり大幅な見直しが入って活性化されてるけど。

29 :
コンテンツの囲い込みに精を出したり、そこに割り込もうと必死に営業をかけるアーチストより、
ひょうひょうとやっているユーチューバーのほうがよっぽど芸能という点では王道のような気がする今日このごろw

30 :
今日はWindowsの大型アップデートだな。
いろんな機能がいらないとかピュアオーディオじゃないという向きもあるみたいだが、
ドライバー関係は最新版にアップデートされて動作が改善されるメリットのほうが大きいと思うね。
まあ音を聴けば分かることだな。
さてどうなるか。

31 :
ShureといいOPPOといいアメリカの企業は見切りが早いなw
日本の企業だったらオーディオ伝統を守るといいながらズルズル続けて、
いよいよ駄目になってから中国企業に技術を買われるんだろうw

32 :
戦略転換で新商品を作りたくても、もう技術者がいない状況なんだろうね。
そのうち元技術者が新たにブランドを作ってShureの音を継承するのかもしれない。

33 :
オルトフォンの天下

34 :
放送大学
現代の国際政治 第1回 「テレビというカラクリ箱〜もうだまされないために〜」
池上彰に飽きたらこんなのを観るのもいいかも

35 :
どんな内容かと思って観てみたら、
内容はよく知られたものが多いなw

36 :
アトランティックの500 Atlantic R&B / Soul Singlesだけじゃなくて、
邦楽でもアナログレコードからの盤起こし音源が出るらしい。
もしかしてもうまともなマスターテープが無いのかもしれない。
そしてこれがハイレゾで配信されるということなんだが、内容に今ひとつそそられるものがない。
でもこんな感じでたくさん出して欲しいな。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1119543.html

37 :
放送大学はひな壇芸人もいないしクイズも無いのが新鮮だな。
その分内容が濃いぞ。

38 :
WindowsのアップデートしたらUSBオーディオの録音デバイスが動かなくなったぞ。
再生は大丈夫だけど。

39 :
再生は全然問題ないんだがな。
動作は軽快だし音も良くなった気がするくらいだが、
録音が出来ないのは残念だな。
まあ気長に様子を見よう。

40 :
たぶんVIA USB 3.0 eXensible Host Controllerのドライバーが新しくなったのが原因でないかな?
次のアップデートを待つか、USBポートを変えればきっと治るはず。

41 :
WindowsのApril 2018 Update後はやっぱり前より音がスッキリした感じだなw
この曲も前より遠近感が増して聞えるようなw
実際聴いてるのはYouTube音源じゃなくて、CDをリッピングしたALAC音源だけど。
まあTelarc Jazzなので優秀録音の類ではないかと思いたいが、
実際そんなに音がいいほうじゃないと思うw

https://www.youtube.com/watch?v=X0PtSkEqIlQ

42 :
カートリッジをAT15Eaに替えてからソノーラ・ポンセーニャのこれも取り込んでみたが、
CDよりふくよかで聴きやすい。

https://www.youtube.com/watch?v=8E_DEo1t_YE

43 :
ヒロミ・ゴーがアーチーチーの前に歌ってたラテンポップス。
「黒い瞳のナタリー」じゃなくて「哀しみの黒い瞳」だった。

https://www.youtube.com/watch?v=dF-D4oQTopE

44 :
ゴールデンウイークにふさわしいかどうか分からないが、
もう一つラテンポップスでも。
メキシコ、プエルト・リコ、USAの順で。

Jose Jose - Esta Noche Te Voy A Estrenar
https://www.youtube.com/watch?v=TO0bV8DFt1Q

Conjunto Chaney - Esta Noche Te Voy A Estrenar
https://www.youtube.com/watch?v=e6f69CkYtPo

Rafael De Jesus - Te Voy A Estrenar
https://www.youtube.com/watch?v=MRVyC6NtnO0

45 :
このConjunto Chaneyの"Chaney"というアルバムが、
アナログレコードとCDで左右が逆だったのだ。
まあラテンの世界ではよくあることと認識しておこうw
このアルバムはプエルト・リコならではのちょっと暗く湿った感じがあって、聴き疲れしないのでよく聴いている。
この時代のプエルト・リコ・サルサを代表する1枚だと勝手に思っているが。

46 :
あとVicentido Valdezの1977年TICO盤というのを750円で買ったのだが、
さて、オリジナルかな?

47 :
そしてまた性懲りもなくジャンクCDに手を出してしまったのだ。
もうリーダーに土下座して退職願を出すレベルだな。
Someday My Prints Will Comeという駄洒落は元ネタがあるのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=S3aLGID-bao

48 :
このJerry Gonzelazのアルバム、DiscogsにあるのはUS盤だが、
https://www.discogs.com/ja/Jerry-Gonzalez-Jerry-Gonzalez-Y-El-Comando-De-La-Clave/release/8283230

この度500円で買ったのはスペイン盤で、
フラメンコ歌手のDIego El CigalaのレーベルCigala Musicから出でる。
https://www.discogs.com/ja/Jerry-Gonzalez-Y-Los-Comandos-De-La-Clave-Av%C3%ADsale-A-Mi-Contrario-Que-Aqu%C3%AD-Estoy-Yo/release/3651178

曲順は違うが基本内容は一緒だろう。スペインでの録音のようだし、スペイン盤がオリジナルと思われる。
まあデジタルだからマスターは同じものだろうし、どれでもいいのだがw

49 :
USBポートを替えてもAudacityはエラーが出てレコードの取り込みができない。
PCで再生は出来るのにソフトで録音が出来ないとは。
やっぱりWindowsの不具合かな?

50 :
マンガ「テコンダー朴」で、テコンドーの最終奥義「統一」という技がチョッパリに炸裂するんだが、
まさかこの技が実在するとは。
卓球の話だけどw

51 :
はじめてアニメの「ゴールデンカムイ」を録画で見たんだが、
アニソンがいかにもアニソンしてて違和感がありまくりだw
なんでこんなにのっぺりとしたリズムなんだろうね。
リズムの揺れが少なくテンポが速い曲で、ああまたこんな曲かと思ってしまう。

52 :
細かく速く動かすより、大きくゆっくり動かすほうが消費カロリーは高く
運動神経と体力が必要なのだ。
こういう曲ばっかりだというのはフィジカルが弱いんじゃないかなって思うね。

53 :
などとぶつくさ言いながら、
細かく速くみえるSonora Ponceñaのリハーサル風景だが、
ノリはとても大きいことを感じなければいけない。

https://www.youtube.com/watch?v=8Dpps2lf1xQ

54 :
Windows 大型アップデート後のアップデートが早速あるようだ。
これでUSBオーディオで録音が出来ないのは解決するだろうか?

55 :
ギブソンの経営破綻の記事で、
ギターを使わないヒップホップに人気が移ったのが原因の一つのように言われていて、
ヒップホップが悪者のようだが、実際ヒップホップって悪者なんだと思うね。
ブラックミュージックを神格化する人は多いので、
ヒップホップを批判すると、お前はブラックミュージックを全然分かってないなんて言われそうだもんなw

56 :
いまのヒップホップのアーティストって、いい音楽をつくることより、
経済的成功を何より優先した生き様みたいのを見せつけて、
むりやりリスペクトしろと言ってるみたい。そう思ってる人もいるんでないの?
どうもブラックミュージック神格化の上にあぐらをかいてエコノミックアニマル化しているような。
まあみんながそうだということでも無いだろうが。
芸人としてはりっぱなもんだと思うけど。

57 :
まあ原点に戻って音楽性を見つめ直す動きは周期的に出てくるものだろうから、
そうした動きがどこから出てくるのか、その辺りを探す為にアンテナの感度を上げておきたいものだ。

58 :
といっても伝統回帰ではなくて、やっぱりミクスチャー感覚で伝統をアップデイトしたものでないとね。
黒人は黒人らしい音楽をなんて考えだしたところから退廃が始まる気がする。

59 :
Tiny Desk Concertにプエルト・リコのìféが

https://www.youtube.com/watch?v=Q6s_ZL8b3GE

60 :
全員白装束なのはサンテリアの衣装だね。

61 :
まあ音楽市場の発展が音楽の成熟には必ずしもつながらないと思うけど、
日本が遅れてるのは確かだねw

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55423

62 :
この記事で初めて知ったんだけど、
>Spotifyの創業者ダニエル・エクはファイル共有ソフトμTorrentの開発者でもあり、
P2Pの技術をサービスに応用したことがその背景にあった。
と。
日本のP2P開発者は逮捕されたよね。
この違いだなw

63 :
この手のITがらみの記事になるとビッグデータを強調することが多いけど、
需要が供給を作るシステムになるため、
日本ではアニソンのプレイリストがやたらと増える結果なるんだろうなって思うw

64 :
そもそもCD買ってる人がダウンロードやストリーミングに移行しただけじゃ市場は回復しないよね。
より多くの曲を聴くようになってこそ。
登録会員数を増やすのも大事だけど、1人あたりの視聴曲数を増やすことが市場回復のポイントになると思うけど、
まあ同じアーティストの同じ曲を繰り返し再生してってパターンだろうね。
それが市場の発展につながるのかどうか。
本当にいいものがストリーミングを通じて聴かれる機会があるのかどうか。

65 :
上海問屋で買ったスマホスタンド。
CDのスタンドとしてもなかなかイケてることを最近発見した。
重量があるので安定していて良い。

http://ascii.jp/elem/000/001/429/1429156/

66 :
おのれショッカー!!
怪人かまきり男

https://www.youtube.com/watch?v=PJD3A74sTAc

ハエとってくれないかなw

67 :
ちなみにエンディングの歌を歌ってる藤浩一は、
子門真人の変名だな。

68 :
しかし怪人ハエ男もあいかわらずだな。
きっとショッカーに改造されたに違いないw

69 :
RYUTistのライブ配信の通知が来てた。

https://www.youtube.com/watch?v=T742806mnJ4

70 :
ビバラポップとかいうイベントで、欅坂46の平手がスケージュールの都合で欠席らしいのだが、
こういうライブこそ本業なんじゃないのって思ってたのにどうも違うみたいね。

71 :
ローリング・ストーンズの公演で、ミック・ジャガーだけ別の仕事があるから欠席です
なんて言ったらプロモーターと観客もふざけんなってなるのは目に見えてるけど、
アイドルに関してはみんな寛容なんだなw

72 :
ライブイベントにプライオリティを置かない、なめ腐ったアーティストは、
二度と呼ばないってくらいの気概がイベント屋にも欲しいものだがw

73 :
まるでルチャ・リブレのような激しいダンス。
男女入り乱れてのプロレス技の応酬だw

https://www.youtube.com/watch?v=r5u5nxnroro

74 :
おそらくロシア・ワールドカップの開会式か閉会式でアクトを務めるであろうt.A.T.u
まだ現役なんだね。
体の線も崩れてないし、十分いけるぞw

https://www.youtube.com/watch?v=r7aFGeDzwgk

75 :
個人的におすすめはMiddle Volga Social Clubだが、
再生回数を見るとワールドカップでアクトを務めるほど人気はないみたいねw

https://www.youtube.com/watch?v=c9NU-A3ABog

76 :
いわゆるスカバンドなんだけど、日本のスカパラより断然こっちの方がいいと感じるのはなんでだろう。
好みの違いかな?

https://www.youtube.com/watch?v=ua__ddE_GIA

77 :
「十戒」が昼間放映されてたのをチラチラ録画で見ていて思い出したのだが、
「出エジプト記」ってやつがあったけど、

78 :
「出エジプト記」は英語で"Exodus"。
直訳すれば脱出になるので、「出エジプト記」よりも、
「脱エジプト記」としたほうがよさそうなものだね。

79 :
「脱」だと追われて逃げるというイメージがつくから使いにくかったのか?
まあ実際に圧政から逃れるために脱出したわけだからね。

80 :
旧約聖書はユダヤ教カトリックの聖典だっけな。
人生において逃げること、脱出することの意味をきちんと説いていれば、
キリスト教ももっと日本に広まったかもしれないねw

81 :
「出獄」と「脱獄」、「出家」と「脱会」
「脱」にはあまりいいイメージがないが、
「解脱」は仏教に置いては大事な要素だね。
キリスト教においても「出エジプト記」の解釈というのは同じような意味があるのかもしれない。

82 :
Windowsの月例アップデートを入れてUSBのアナログオーディオ入力を試してみたけど、
やっぱり動かないな。
前には出なかったUSBリソース不足のメッセージが頻繁に出るのは、
OSがUSB機器の管理方法を変えたからなんだろうか?
となるとアナログ・レコードの取り込みはLinuxを使ってやるしか無いかな?

83 :
LinuxのAudacityほうがWindowsよりも軽いので、スペックの低いノートでもサクサク動くかもしれない。

84 :
そういえばAlmir Guinetoが昨年の5月5日に亡くなってもう1年が経つのだね。
Os Originais do SambaからGrupo Fundo De Quintalへの渡り歩いた後、
何枚かソロでアルバム出してるけど、パコージ・サンバの全盛期のこのセカンドアルバムが一番いいかな?

https://www.youtube.com/watch?v=oz7w69NPk-s

85 :
セカンドアルバムかと思ってたが、Discogsを見ると自分の知らないアルバムが2枚その前に出てて、
4枚目のアルバムのようだw

86 :
これがファーストアルバムなんだろうか?
これもいいなw

https://www.youtube.com/watch?v=Dzzta_Rw8MI

87 :
ん?
ファースト・アルバムはギターでRafael Rabelloが入ってるのか。
これは買わなきゃな。
そのうち。

88 :
ボリビアのエステファニーちゃんの新曲だ。
このリズムのすわりの悪さはなんだろうw

https://www.youtube.com/watch?v=lOcyFKh02hM

89 :
そういえば、さんまの番組で
J-POPの歌詞から"愛"が消えてるという話があったなという事を思い出して、
ではサルサの曲のタイトルで"愛"にあたる"amor"が一番多いのは、
どの楽団だろうと考えてみたのだが、
おそらくOrquesta La Solucionではないかと。
もちろんちゃんと調べたわけではないw

90 :
ちょっと思いついただけで、
Ladron De Tu Amor
Amor De Tango
No Juegues Con Mi Amor
Amor Para Dos
等々。

91 :
改めて自分のHDDのライブラリを眺めてみると、
やっぱりLa Solucionは"amor"が付くタイトル多いな。
正解なのかもしれないw

https://www.youtube.com/watch?v=JN2O6Ce8MmI

92 :
メキシコ期待の星、ロス・バニャーレス・ジュニオール
テレビ出演の映像のようだが、ますます演奏に磨きがかかって、アレンジもおしゃれになった。

https://www.youtube.com/watch?v=3MBIeXNcTqY&t

93 :
このテレビによると、
この手の音楽はムシカ・ノルテーニャというのだね。

94 :
まあメキシコ北部の音楽って意味だから、その中でもいろいろ分けられるというのは言うまでもないね。

95 :
ジャクセニちゃんとリカルド君のコンビも新曲が出てた。

https://www.youtube.com/watch?v=C7pi1QWwu5E

96 :
しまった。
できたてホヤホヤの新曲があったのにw

https://www.youtube.com/watch?v=LPXI-tWrOPI

97 :
youtubeにあげた動画に、「著作権保護されたコンテンツが含まれています」と注釈がつくものが急に増えて、
まあ収益化するつもりは無いので放って置くんだが、
中には絶対怪しいよなってのもある。

98 :
申立人
The Orchard Music
(Mundo Digital USAの代理)

とか、このThe Orchard Music、いろんなところの代理を名乗って申し立て入ってるんだけど、
ぐぐってみたらやっぱりいわくつきの業者だったw

99 :
個人であげた動画に片っ端から著作権申告してるみたいねw

https://www.youtube.com/watch?v=1PtOXonwrPw

100 :
RYUTistの新曲の、これが噂のikkubaru作曲のやつか
シティー感!

https://www.youtube.com/watch?v=Fa04Zfsk0vE


100〜のスレッドの続きを読む
【KX-R】Ayreについて語りませう 3【MX-R】
最強のトールボーイ型スピーカー
広大な音場に■傅 信幸 2■ポッと浮かぶ音像
【JVC】ウッドコーンスピーカーを語るスレ
[B&W] 800 Series Diamond(800〜805) [D38]
【プロ仕様】RME【ドイツ気質】
オーディオユニオン■ダイナミックオーディオ■テレオン アキヨド4
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★65
【ヨルマ】CSフィールド【ジョデリカ】
最強のブックシェルフスピーカー 19
--------------------
◆ 芦ヶ原伸之 ◆
タレントの北野誠芸能界を干される
ウマタンとはちぶさんれん専用隔離スレ3
雑談スレッド2010/09
検証・1990年のTV
アラド戦記 5283HitCombo!!
「水風呂ドボンは韓国サウナの習慣」
【非婚】無能残業するな【離婚】
dポイント part55
【えんどろ〜!】エレノワール・セイランはエルフの聖者【セイラ】
【東武埼玉】獨協大学vol2【草加松原】
【日帝強制徴用工】文議長「国を失って侮辱を受けたことは恨めしい」「解決するために政治を辞める覚悟で最善尽くす」[12/20]
タクティクスオウガ 139F 恍惚のモルドバ
【速報】 タケヨシキからみなさまへ、大切なお知らせ [474547398]
【John】ジョン・メイヤー part7【Mayer】
[第48回明治神宮大会] 日本航空高校vs静岡高校[北信越vs東海]
【アズールレーン】ジャベリンは全力でいきまーすですっかわいい
【あやかしがたり】渡航367【はまち・俺ガイル】
ノケモノたちの夜 1日目
【話題】富裕層がサイゼリヤで食べるメニュー判明 / エリート男性「まだミラノ風ドリア食ってるの?」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼