TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
長期ひきこもりバイト探し441おうんこ〜IDぶりぶり
清掃のバイトしてる香具師集合!! Part64
【農園・酪農】農家でリゾートバイト part12
【鈴鹿】ホンダ期間工part264【honda 本田】
試験監督 草専用 その4
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part419
ブラックだと思った職場・バイト先 4
【ハラマセヨー】トーマス〜TOMAS〜スレ 4限目
【トヨタ】アイシングループ期間工★4
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part413

スーパー三和で働いてる人PART18


1 :2018/05/06 〜 最終レス :2020/04/27
町田、相模原をまたに架ける超密集でその名を轟かすスーパー三和!
続々リニューアル!!フードワンも絶好調www

前スレ
スーパー三和で働いてる人PART17
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1465909969/
次スレは>>980が立てること!

2 :
◎関連スレ

スーパーマーケットでアルバイト Part51
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1506308344/

スーパーでアルバイト
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1489633219/

【先入れ】スーパーの品出し68【先出し】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1525323045/

スーパーのレジ 133番
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1458515909/

3 :
もはや手遅れ感がすごい
いまさら高齢者従業員に当たり散らすのか
よそはどこも数年前から容赦なく高齢者はリストラしているのに
なぜよその数週遅れを逝く

4 :
どこのお店?自分が以前いた店(路面店で比較的昔からある)は団塊から上のパートバイトは容赦なくクビにしてるよ

5 :
高齢者クビにするのがどれだけヤバいか理解してないからな
イオンとか行ったことねーのかな(笑)
早朝とか高齢者パートだらけ
それだけ余裕があるってことなんだよ

6 :
>>4
本部から全店に連絡がいったらしいよ
旧店の昨年比売り上げの悪さ
高齢者従業員の能率が落ちているからそいつらの稼働減らせと

7 :
社長は三和をここまで築き上げた有能な経営者なのでしょう。
息子はどうなんですか?

8 :
高齢者のリストラくるのか
うちの店長も顔が疲弊してた相当上から数字連呼されてるのかな

9 :
パート・アルバイトの皆さん

三和・フードワンから脱出するチャンスですよ。

10 :
むしろ正社員のほうが脱出のチャンス
早期退職の前に潔く脱出
お前らパートアルバイトはクビにならず飼い慣らしだよ

11 :
次の会社として三和警備検討してるんだけど、会社としてどお?

テイケイ並に厳しい?
商業施設の駐車場ってある?
多少なりとも昇給みたいのは?
出来る奴と出来ない奴の格差ってある?
三和に一号ってあったっけ??

12 :
既存店舗昨対平均6-8%数字悪いのか
まずいねお前らより高齢正社員と高齢パートのリストラがくるよ
6%は正社員の茄子カットでは済まされない、人員削減も視野に入る

13 :
八王子の楢原のダイエーの跡地、三和さえできていれば、
キーテナントは三和楢原店、専門店テナントは
スターバックスコーヒー・はなまるうどん・白洋舎・パシオスOr西松屋・ドトールコーヒーショップ・
金子園・ダイソー・サブウェイ・スギ薬局Orスギドラッグ・三井住友銀行Orみずほ銀行Or三菱東京UFJ銀行(現在は三菱UFJ銀行)のATM
だったかもしれないな(専門店の場合、店名はATMを除いて「○○八王子楢原三和店」だったはず)
楢原のダイエー跡地に三和さえできていれば、八王子市の北部地域(いわゆる西東京バスの走る区域)初出店だったかもね
ダイエー楢原店の閉店後、西東京バスの走る区域への三和の出店は2017年6月のイーアス高尾開店まで途絶えていたんだな

14 :
稼働数字稼働数字稼働数字稼働数字稼働数字稼働数字うるせーよ
景気が冷え込んでいるのに現場のせいにするな

15 :
相変わらずだね 三和・フードワン

16 :
三和警備は、某○島部長が、現任の時に豪語していた
東京オリンピックの雑踏を逃した上、最近現場も受注も取れて無いので、遅かれ早かれ倒産するでしょうなw
然も田村一族が会社の有り金全部奪ってトンズラするだろうから、そうなる前にこの糞会社から逃げ出す事オススメするよw
下手したら来年の今頃は三和さん、無くなってるかもねwwww

17 :
こいつの書き込みを警備

18 :
GW後のリストラ祭りが始まるよ

19 :
人を首にするほど人雇ってないんじゃないのか

20 :
ウフッ

21 :
いよいよダメかもな

この会社も終わりか

22 :
茹で蛙になるかどうかの瀬戸際ですよ

23 :
>>13
今後は横浜市北西部(旧都筑郡4区)に注力しますので。by小山一族

てかヨォ、西東京バスのエリアなら三和よりもアルプス誘致しなさいよ?
OKは国道16号の外側はヤダよ〜って話だし
(TBSラジオ「ジェーン-スー 生活は踊る/第1回スーパーマーケット選手権優勝」時のOKシャチョさんのコメントより)

24 :
うちの店は畜産水産惣菜の人が稼働をごっそり削られた
ほとんどの店舗で不採算生鮮部門はきついとさ
グロ日配農産は平気みたい

25 :
クビ切られた人はいるの?

26 :
どこのその一歩前だね
生鮮の高齢パートとかいらんしね
あと手っ取り早く人件費を削れる高齢正社員も危ないね

27 :
うちの店長、惣菜パートばっか贔屓してるから他部門のパート達のヘイトが高まってる

28 :
惣菜部門は数字が厳しくなったらアウトパックだらけになって仕事が真っ先になくなるからオススメしないな
数字は出やすいが主要部門として認められていないというべきか
無能の墓場だからやめたほうがいい

29 :
>>26
>高齢正社員
↑↑↑↑↑↑↑
まだ居るのか???

その前に町田の山奥の不採算店を閉めるのが先ではないかな?
ンで人員を比較的富裕層やVIP客が多い店[どこかお分かりだよね]へ
コンバートしたらいいじゃないの

30 :
40以上のパートで事務レジ惣菜水産畜産部門のひとはクビでいいと思う
レジ係は将来人工知能の発達で消えるから今のうちに次を探させないと
事務も同様、真っ先に消える、人がやる作業ではない労働とは言わない
生鮮のパートは責任者以外いらない
現段階でもアウトパックで代用できる
高齢正社員もいらない
三和はこれだけ無駄がある
無駄が多すぎ

31 :
40過ぎたらクビなんて会社はこれから存続できないから覚悟しとけ
ITならわかるがそんな会社に人は寄り付かない
まさかロボットだけで経営するのか(笑)
スーパーはコストの関係でロボット導入が一番難しい職種なのを知らないのか?

32 :
レジと事務は真っ先に人員削減すべきだ。
AI(人工知能)が世の中に普及すればレジと事務の人員は不要になる。

33 :
いい加減マルチはやめろよ(笑)

34 :
東京メトロの沿線は三徳とライフとマルエツと丸正とサミットのシマ よって東京メトロ沿線(中野坂上・青山の246号線沿いなど)への三和の進出はありえない

35 :
>>34
以前「目には眼を」でヤオコーの地元埼玉県西南部へ殴り込むってあの話どうなったの?

36 :
三和・フードワン
売り上げダウンで全てがメチャクチャになって
おめでとうございます。

37 :
みんな思った以上にアマゾンとかで買ってる。
価格的優位性が無ければ、今後もっと深刻になる。野菜は生協宅配、ラディッシュボーヤだし。肉魚は、ふるさと納税もあるし。
今までの勝ちパターンは通用しない、それを乗り越える為の人材を潰しすぎたな。

38 :
既存店壊滅www
はよ人件費高い高齢正社員クビにしないと

伊勢丹の高齢正社員クビ祭りは正しかったろ

39 :
>>34
とりあえずサミット・いなげや・元シジシー仲間(三徳とかオリンピックとか食品館あおばとか)とは
仲良くしておいたほうがいいよ
町田市内某店だっけな、どこかの老人ホームのいいなりで三徳や業務スーパーのすぐ近所に出店
あーいう事やめとけよ

いくらイエニスタの暗号でもブラストワンピース人気になりすぎ
と言いつつ東京優駿日本ダービーは
8の単複、枠連1=4と4=7、3連複1-8-15と2-8-15を予想

40 :
>>37
三和・フードワンの客層大半を占めるの基礎年金だけor生活保護受給者だろうが、あん??
(そりゃラゾーナとか祐天寺とかは別だろうが)
Amazon利用するわけないだろ?

41 :
三和に来るような高齢者はスマホ持ってないからAmazonで注文できないの知らねーのか(笑)

42 :
すごい頭の悪そうな書き込み

43 :
まぁ三和にワラワラ集まるのはAmazonって何?オムニ7って何それ?な情弱ばかりでしょ

44 :
>>42は誰に対してなのか分からねえじゃねえか。それこそ「すごい頭の悪そうな」レスだわ
まぁ三和の従業員なら有り得るかw

>>39
東京優駿(日本ダービー)の結果:
優勝:ワグネリアン(屋根は福永祐一)
17→7→12
1番人気も2番人気も3番人気も惨敗

45 :
だからヨォ>>37の与太話が根本的にオカシイんだよ。
>>37のID:eZF+M/SMは三和で働いたことないぞ絶対に。
三和で働いた経験あるならこんなどっかのビジネス誌の受け売り言えるわけないはず。
三和の客層・客筋を見てみ。町田・相模原の既存路面店は爺サンバァさんばかり。
>>41の言う通り。なんと通路の真ん中で数人で座り込んで井戸端会議おっぱじめるバァさん何回も目撃したぞw
あんなのが日常的に野放しのスーパーマーケットが他にあるかよw
ラゾーナを見よ!トレッサを見よ!鶴見尻手を見よ!
あんな民度の低い連中がAmazonだのオムニ7だの利用出来ると思うか?

46 :
というかそもそも商品部の連中ですらスマホ持ってねーのいるからな(笑)
持っていたとしても機能を使いこなしてるわけでもないし
あくまでもここはアナログが基本だ

47 :
ただ今絶賛開催中のTBSラジオ「堀井美香presents・ジェーン-スー生活は踊る/スーパーマーケット選手権」の
前回上位ランク25社の中で客層の高齢化率と貧困率が一番高いのは
間違いなく三和/フードワンだろうなw

んでその堀井美香の町田市内の自宅の周囲は三和だらけという罠

48 :
客や地域を愚弄するのは苦情入れるから

49 :
堀井美香って年収2300万なのに普通に三和の栄通り中町店に来てるらしいな

50 :
>>49
中町店やフードワン森野にもたまに降臨するらしい

51 :
某店舗の店長すぐ怒鳴る、客が居る中でも怒鳴り散らしてる

52 :
>>51
>客が居る中でも怒鳴り散らしてる

それが昔から日常なのが三和・フードワンじゃん
まだ殴る蹴るが無いだけまだマシだべな
まぁそれでも来年春は日本大学の卒業生がワンサカ入社してくれるであろうな

53 :
畜産です!
8時間契約だけど、時間削るか辞めるかと言われました〜
元々6時間で入ったのを8時間やってくれって言うから8時間になったのに、勝手すぎるよ。
時間削るなら、辞めるわ笑

54 :
他部門の内情に突っ込んでくるクソとっとと異動しねーかな

55 :
祐天寺店に行けば有名人が普通に来るよ。

56 :
>>53
畜産の数字が一番前年比ひどいから仕方ないよ
うちは畜産に正規奴隷がいなくてパートのBBA二人で回してたけど一人が8から5もう一人が4から2時間に稼働減らされたらしい

生鮮は本気になれば人いらないからね…
全てアウトパックにして店内加工をやめればいいし
つまり発注と品だしだけで事足りる
そんなの管理職と早朝品だしがやればいい
こういう景気の悪さだとスーパーは生鮮部門とレジ部門から稼働を削られる
レジも最小限の人しかいらん

安泰はグロと孤独すぎる部門日配

57 :
とある現場の隊員がうでまくりをしてたの3日間見てました、とある現場監督さんはうでまくりは禁止してるのに、隊員がうでまくりをしてたから、あれはいいのかよ?

58 :
>>56
返信ありがとうございます!
コメント、参考になります。
たしかに…アウトパックだらけにしたら人いらない部門ですよね笑
店長には、グロにおいでと言われました。
某スーパーでグロ経験あるからだと思いますが。
必要とされない部門にいるよりマシなので、部門異動も視野に入れて考えたいと思います。

59 :
売り上げダウンおめでとう。
無能軍団にふさわしい悲惨な末路が待ってるよ。

60 :
日配とグロの利点は作業に潰しがきかないから生鮮が稼働を減らされてギスギスしているところに涼しい顔でいられること

61 :
>>49,>>50,>>55:激しく笑いました。
まぁ玉学とか子供国とかもVIP客がいるそうですねえ

62 :
なんでここの正社員は死んだ魚の目をしているの
そんなに給料安いのかな

63 :
給料を貰うため我慢しながら働いてるんです。

64 :
安月給長時間拘束
管理職になれてようやく子供ふたりをもてる年収
チーフクラスでは子供もったらフリーターより惨めな生活になる
実際30代での転職が多いのもそれが理由
家庭を支えられない

65 :
>>64
ボーナスがサビ残の代わりなんでしょ?
だったら某店某部門チーフが話してたけど
八百屋、魚屋、肉屋って店内スペース借りて各自独立して商売してるようなものだから
もう裁量労働制(not高度プロフェッショナル)にしたほうがスッキリするっていう

66 :
>>65
そうだよ那須がみなし超過のサービス残業代
 
それでもチーフクラスでは年収400程度
入社がベアあったときの人だとチーフで450はいってるかな
若いチーフはベアがなくなったあとに入社したから、中途入社だと400下回ってくる
ベアがないから基本給20万+みなし残業代+4万、チーフ手当て5000円から20000円
チーフ手当ては農産が一番
だから若いチーフだと手取り20万下回ってくる

イライラしてても責めないであげて
それで正社員は異動有りで車も所有しているんだからさ
社会保険有のバイト君のほうが車強要されない分金あるんだよ

67 :
B評価C評価チーフだと子供つくれないよな
あんな安月給で毎日毎日12時間から15時間も働いて分厚い計画書を読まされて
無理なノルマを強要されて
パートバイトの管理も任される
朝早い農産水産チーフは4時起きだぞオラァ
帰る時間お外暗くなってるぞ

68 :
新卒時は給料いいほうだけどそこから伸びなくて管理職になれないと下手したらパートバイトのほうが良い生活送ってるレベルだから精神が病んでいく

69 :
だからグロの川○みたいなパワハラ社員が増殖するんだ

70 :
>>69
客叩き個人叩きは通報させてもらうから

71 :
>>66,>>68
パートナーさんや社会保険ありのバイトくんのほうがチーフ級より事実上高待遇ってやっぱりね
「お年寄りガー」という創価からの強要で採算取れそうもない場所に新店舗とか
前からこの会社集団発狂(笑)してると思ってたけど
そりゃ業界誌「食品商業」にコレでもかとdisられるわけだわって某店長が嘆いてた

72 :
港北店と鴨志田店のほぼ中間に来年3月11日にグランドオープンする超巨艦店についての感想:
○元はリクシルのホムセンの跡だけど
よくもまぁアレだけの広い土地を☆オコー×☆イフ連合や◎ケーや◎関に横取りされなかったなぁと
○ここ数年派手に新店舗オープンしてるけど既存店は?
それこそ祐天寺みたいに近隣にオオ◎キやライ★やまいばす☆っとが出来ても客離れ起きない店は別だけど

73 :
悲惨なのは水産チーフかな
赤字部門しか任されないいつやめてもいい人間
これが人事部の評価
臭いわ、朝早いわ、無能の墓場だわ

74 :
>>73
各部門チーフ級仲間たちがワイワイ情報交換してるサイトがめちゃくちゃ荒れてそうwみんなほどほどに仲良くねっ。
小山一族と各店舗に来てガーガー喚く本部の人と町田の山奥のダメ店舗の◎☆客のことはガンガン言ってもいいけどw

75 :
ちなみに中途採用は店舗従業員で安く長時間にてこき使われるしか道がない
大学新卒は営業マンからスタート
発達障害みたいに仕事覚えが悪い馬鹿は店舗に格下げ
頭いい人間は本部に格上げ
営業スタートでも店舗より拘束時間が長く朝から夜まで駆けずり回って耐えて耐えて有能な人が本部にいく
営業はいきなりお得意さんに土下座から始まります
プライドが許さない人間はほとんど辞めてく
営業がきついのは他の会社も同じだが

76 :
この売り手市場でも同じ配属できるのかね

77 :
なんでも、かんでも現場のせい
ですよーだ
店舗運営部の直轄のモデル店舗
でも作って手本みせてくれ

78 :
そういえば不採算部門水産における正社員ゼロ計画が始まったみたいだよ
今後はパートや契約社員を部門責任者にしていく方針で現在水産チーフや水産社員はよその部門に追いやられる話がきてる
不採算部門だから正社員の人件費がペイできない問題があり解決が最優先なんだと

79 :
>>76,>>77
どんなに非人間的な扱いされても辞めないヒトがいる限り小山一族&本部の人は超強気なのでしたとさ

それにしても、また超巨艦店ぶっ建てるのぉ?
実際見に行くと分かるけど創価の施設と創価友人葬御用達火葬場(!)の間に出来るから
どーせまた創価が一族か本部におねだりしたんだろうが

80 :
○島店
アピタ新店の影響を受けておめでとうございます。
良識ある人は○島店のことを見限ってますよ。

81 :
水産部門ホーンとどうなるんだろうね
チラシ見てるとなんかこう客の大半が望んでないことを過剰サービスな気がする
あんなに色々やらなくていいでしょ

82 :
ジジババ最後の砦だから全員クビじゃね
利益でない部門に人いれること自体間違いだし
農産とドライ以外は無人化が課題だよ

83 :
競合他社と三和/フードワンの根本的な違い
客の圧倒的大多数が貧しい高齢者
だから例えばセルフレジすら既存路面店では導入困難
自動化?どーやって?

84 :
客叩きは通報

85 :
>>76
そうそうそう。逃げ出しちゃうよね。近隣に★関とか☆Kとかライ◎が続々とオープンしてるし。
>>84
客叩き?そういうニュアンスじゃないだろ。

86 :
全店畜産前年比平均87%とかやばすぎじゃね
どれだけ売上落ちたのよ
そりゃ畜産部門の稼働を大幅減かリストラが始まるわ
三和の客は肉も買えなくなったのか

87 :
またまた本部から各店舗畜産担当者への……[とてもじゃないけどここには書けません]……
が…

>三和の客は肉も買えなくなったのか

アベノミクスで潤った層(そんな人たち三和密集地帯にいないでしょ?武蔵小杉じゃあるまいし)や富裕層は
小田急OXとか成城石井とか富士ガーデンへ行っちゃうだろうしねー
まぁこれ以上言うと客の悪口とか勘違いする奴が常駐してるので言わない

88 :
客を偏見馬鹿にしていることには変わりない

89 :
サンワ
21位

90 :
三和には嘘つきがいっぱいます
店長が騙されてたら、ストアロイヤリティは上がりませんよ‼️

91 :
>>87
アベノミクス時代が始まった頃から三和の近隣に今回のTBSラジオ-ジェーン-スー生活は踊る
“スーパーマーケット選手権”で上位に入った競合他社の新規が堂々オープンしたでしょ。
そうした競合他社の新規出店に行ったお客様はおそらくもう二度と三和/フードワンには戻ってこない。
確証はないけれども結構あちこちで噂は聞いた。
>>89
前回は18位だったかな。

92 :
最近分荷がすごいよな
数字悪いからといって店舗に送りつけるのはやめろよ
誰だってこんな量を送りつけられたらイラついて態度にでるぞ

93 :
>>92
本部って何ゆえそんな能率が下がるの明らかな事ばかりするのでしょうねー
各店舗の現場第1線で消耗している人たちがムカつくならはとっとと三和辞めてくれ、と、
スペアは人手不足バブルとは無縁の超買い手市場(笑)町田・相模原にいくらでも棲んでるよ、と。

94 :
そりゃ商品部の仕事だから
売れる売れないは問題じゃない
商品を仕入れなければ売上は作れないから数字を取れるだけの商品を入荷して店舗に丸投げしてるだけ
とりあえず仕事してますアピールしないと大変な事になるからね

95 :
上司って何様?すげえムカつくんだけど。まず敬語使えよ。

96 :
>>95
お客様の目の前でいきなり怒鳴る管理職は三和では当たり前だよ。
競合他社では東急ストア以外では絶対にありえないね(苦笑)

いつだったかな?身に覚えのない無いことで店長にいきなり怒鳴られてさ、10分後にBYにて
「あ、オレの勘違いだった」
のちに所用で別の某店へ行ったら「それだけならまだいいですよ。ウチではお客様の目前で殴るからw」
こんなの三和ではしょっちゅうだってさ。

97 :
管理職クラスなら待遇いいし余裕あるだろ
ないのはチーフ以下だよ

98 :
>>96
>「あ、オレの勘違いだった」 ↑嫌な奴ですねえwまず謝れよとw 暴力は罪ですよ。相当いかれてるね。
>>97 管理職クラスに余裕が有るかどうかは知らないが、嫌な奴は間違いなくいますよ。

99 :
>>98 
ここの管理職は年収750万くらいだよ
子供二人を不自由させずに育てられる
ただチーフでは子供一人でもきつい 

君らアルバイトパートで社会保険に加入している子のほうが経済的自由と時間的自由はあると思うよ

君らアルバイトパートがここで社会保険に加入したら手取り17はいけるでしょ
手取り20前後で車の所有を義務づけられる正社員はつらいよ

100 :
性格悪い社員多いよねー

101 :
セクハラ野郎もいるからなここは

102 :
三和半端ないって、アイツ半端ないって、創価向きの商品めっちゃ販売するもん そんなんできひんやん普通

103 :
あんまり言いたくないけど、本部が創るチラシからして70〜80年代チックでこっぱずかしくてダサい
店内BGMもなんだか80年代風だし

104 :
>>100
給料安いししょーがないね
買い物にきてるジジイババアの年金のほうが多いもん

105 :
すすけたピンク色の店舗外観やめてほしいです

106 :
働いているすすけた作業服汚い

107 :
沼津ららぽのお話聞きたいんだけど

108 :
>>102
ヘタすりゃBYで機関紙「聖教新聞」が読める店も複数実在するからね
おかげ様で創価って>>104のジジィババァのロビー団体なんだなという事がよ〜く学習出来た
だからジジィババァのお気に召さない事は絶対に出来ない宿命なんだよこの会社は

109 :
>>104
TBSラジオの影響力はスゲーな、永六輔が成仏した後も変わらないよ
若い客、特に子育て世帯がどんどんオーケー・オオゼキ・ヤオコー・ライフへ逸走して行くわ
いよいよ三和/フードワン=“基礎年金だけ生活者&ナマポの食料配給所”への道をまっしぐら

110 :
三和って他の警備会社をクビになったり不採用になった人でも即採用される警備業界のヤリマンだったね
いまさら大手に鞍替えしようにも経歴職歴で普通に不採用か

111 :
出張で川崎行くんだけど到着が21時ぐらいになりそうなんだけど
その時間カツ丼とかまだ残ってますか?
半額シール貼り始めるとかで21時過ぎるともうほとんど無くなると聞いたんですが・・・

112 :
おつとめ品漁る人間のグズなんか従業員と他の客からも獣をみるような目で蔑視されているからやめとけ
惣菜商品の原価率からして22%以上の値引き品を買う奴は利益に貢献できないゴミ人間なんだよ
従業員が値引き中に辱しめもなく漁り出す底辺にはなるな
あんなのコンビニのゴミ箱から漁り出すホームレスと大差ないぞ
生活保護の連中よりひどい

113 :
厚木長谷店のレジパートのK.Tの旦那は元893の前科持ちだぞ!気をつけろ!

114 :
変なババアを働かせるなよな〜。身体はくせ〜しよ。チンタラ仕事してんからクビにしろや!関わった若いバイトはトラブルに巻き込まれてみんな辞めてっし!店長さま〜。クビにしてよ!

115 :
ただでさえラゾーナ店や尻手店の客筋はアレなのに閉店間際にソレかよ
そりゃ浮浪者未満と言われても

116 :
>>115
客を浮浪者扱いか?

117 :
いや、半額とか割引シール貼られる前に買いたいんだが、って話なんだが・・・・

118 :
早く倒産してくれ、こんなスーパー

119 :


120 :
田中和美 田中和美 田中和美
田中和美 田中和美 田中和美
在日朝鮮人

121 :
間違いなく言えることがある
まともな老人は年金をたんまり貰っているから朝一番スーパーにおつとめ品をかき回しにこない

122 :
朝の開店と同時に老人ばかりが猛ダッシュして農産(特に玉ねぎコーナー)と卵売り場をなぁ……

んでさぁ、am11時あたりに如何にも子育てママで〜す、な風情の方々が訪れてなぁ
いっつも散らかってますね〜ってさぁ
いっつもレジ前で行列してるお年寄りの方々カゴを持たないで床に置いて
サッカーのドリブルよろしく蹴飛ばしてますね〜って


そりゃさぁ、ヤオコーやライフやオオゼキやオーケーや小田急OXや成城石井では
絶対に見られない日常の景色だよねー

123 :
もうおつとめ品コーナーやめればいいんだよな
廃棄も沢山出るから発注も慎重にやるようになるだろう
センスの無いバイヤーの送り込みも受け取り拒否して売れる商品だけ置いてくれ

124 :
おつとめ品は20%でギリギリ利益になるからその範囲で売れるなら過剰発注でも良い
ただ1日勝負の生鮮で30%以上のおつとめ品を大量に出すのは馬鹿

125 :
三和・フードワンは広告費を大幅削減するようになったの?
(6/30(土)から三和・フードワンの新聞折り込み広告がうちのエリアから姿を消したよ。)

126 :
ここが正念場ですから
昨対数字悪いねん 
畜産はすごいぞ新店と大型店除き毎日お偉いさん訪問で説教しているから
好調店舗除き昨対平均87%はやばいからね下がりすぎ

127 :
シュフーとトクバイで充分
折り込み止めてるスーパー出てきてるし

128 :
>>126
既存店でのお偉いさんのお説教ねぇ
なぜ客離れが著しいのか本部の皆さん正しく理解してないでしょ

129 :
他企業が人件費を削るご時世パートバイトが手取り18は稼げるところは三和くらいだ
人手不足と全員無能キチガイのせいで知能が一定水準あるパートバイトが発注業務など正社員一歩手前のことをやらされる
でも当のパートバイト本人もルール無用コンプライアンスなしの三和が好きすぎてやめない長く居る
一方正社員はサービス残業と長時間拘束に疲れはて薄給に嫌気がさし辞めていく

130 :
>>129
手取り18なんかもらえてないよ!
きちんと定時に帰ってるから14だよ!
ちんたらやってる奴は18ぐらいもらってるかもしれないけどね。

131 :
>>129
本部は社員を減らしていく方針
ゼンショーが模範

132 :
三和名物の新人軍隊研修

133 :
パートバイトから正社員登用あり

ただしパートバイトはなれても地域限定正社員
正社員とは言っていない
本部は既存正社員を減らしてOPにする方針

ここも正社員を釣り餌にしてパートバイトを募集しているから気をつけないとダメだよ
ここは契約社員からしか正社員になれない
しかも本部は正社員を減らす方針で正社員には強烈な長時間労働を強いてるからね

134 :
パートナー社員とパートバイト社員は違うからね
パートナー社員は契約社員のことだから勘違いしてはいけない

135 :
ラゾーナ川崎のクレーム貼り出しwwwwww
ほんと三和は店員も客もキチガイだなwwwwww
パチンコ屋の換金所のババアVS乞食かよ一番笑ったわ

136 :
tanaka kazumi danna 893 zenka2kaiari! hinkonbiginesusiteru siyoukaisite kane morau!
 kiotukero!! kanariyabaizo!!

137 :
パートバイトが手取り18/月は流石に無いよ、あんまりいい加減なことを書くなよ

138 :
できる人間は18あるよ
雑用でおさまってる無能は14だがバイトパートに発注業務をやらされてる店も多数ある
しかも品だしからワンオペでね
当然1日の労働時間が9から10いってしまう
手取りは社会保険を引いても17から18は固い

139 :
この前三和でバイト始めたばっかなんだけど、朝礼あるの知らなくて遅れて行ったらぶちギレられた

これって三和では普通なの?

140 :
はい

141 :
三和バイトバックれることにしました

制服は郵送で送り返します

電話は着信拒否で

142 :
じゃあうちの店は無能の集団だな!
まぁ、スーパーで働いてるぐらいだから、無能か。
今日も時間になったら帰りま〜〜〜〜す❤

143 :
本部長が社員だか、バイヤーだかにメロン投げつけたり、腹にパンチ入れたって聞いたんだけど本当?

144 :
時代錯誤な会社、昭和の悪習を21世紀にも行ってる。超ブラック企業、早く脱北、脱北。

145 :
ついにあのアピタ/ピアゴにも客取られる三和って当然でしょ
アピタ/ピアゴは老害既存マスゴミや全ビジネス誌から散々disられてるから知られてないだけで
実は子育て世代対策がとても充実してるよ
三和/フードワンはいつまでたっても頑固に最低辺老人最優先だろ?客離れしない方がおかしいって

146 :
キチガイだの最底辺だの
客を馬鹿にするのも大概にしろよ

147 :
地域にもよるのかね
うちはそんな客ばっかりだ8割老人

148 :
最低辺老人ばかりアレだけ極端に大事にしていたら子育て世代は嫌がって離れて行く

って未だに分かんないのかな
かなり前からず〜っと言われ続けてるんだけど
だから三和はダメなのよ

149 :
町田の路面店は99%年寄りだねー。
栄通りとフードワン森野だけは若いのもたま〜に立ち寄るけどさ。
あ、TBSが誇る狂人・堀井美香も時々来るらしいな上記の2店。

150 :
>>146
吐け口に

151 :
>>148
そう言われましても子育て世代や20代はもはや正社員で働いていても金なし老後不安でお金落とせないから老人優遇は正解なんだよ

152 :
>>148 その言い方なんかピントがずれてないか
ほかのスーパーへ客が加速度つけて逸走してるのはなぜか、
なぜ売り上げ激落してるのか、から始まったはずだぞ

153 :
悪い上のは>>151へのレス。

154 :
横浜市瀬谷区の阿久和というところのダイエー跡地にも
三和さえできればよかったな。

155 :
訂正
34
×東京メトロ沿線(中野坂上・青山の246号線沿いなど)
○東京メトロ沿線(中野坂上・青山の246号線沿いなど)と
ロッテの本社やP&Gの東京オフィスのある東京オペラシティタワーの地元の初台・西新宿

156 :
恥を知れ

157 :
>>137
俺パートだが手取り20〜22だぞ

158 :
キュウイの置き方考えた方がいいぞ
あんな坂の板に置いたら絶対誰か手滑らせて落っことす
実際、落ちたと思われるものがいくつか並んでた
キュウイはパッケージが卵パックの材質でほんと滑りやすくて持ち辛い
だいたいあのパッケ自体なんとかして欲しいんだけど

159 :
約20年前に新卒で働いてた者です。
久しぶりにクチコミを拝見しましたが、
社風や労働条件は変わらないですね〜
また基地外で時代錯誤な役職者も、
変わらず幅をきかせてますね。
明らかにパワハラで処罰です。
まさに昭和の汚物!

一年で退職した際は、色々言われましたが、
やはり辞めて正解でした。
今は年間休日120日で有給も取得し、
残業時間も月20時間程度の職場で役職者をしてます。

業界の先行きも怪しく、危ない、ブラック企業なので、石の上にも三年 と言う馬鹿げた言葉に惑わされず、早く脱北して良い業界、会社に転職した方が良いです。

人生、先はまだまだ長いですよ!

160 :
>>63
いや、食うために働くのでは無く、
働くために食う からだ!

161 :
>>132
20年前と変わらずか?
時代錯誤、今の若い人には理解不能。

162 :
>>128
自分が新人の時は、
店舗のバックヤ~ドで専務(兼 営業本部長)が、
店長や主任に狂った様に罵詈雑言を浴びせながら、本気で殴ったり蹴りを入れてました。
典型的なヤクザ体質なので、
主任以上の役職者もDonが多かった(目ん玉くり抜くぞ!肛門を破壊して一生不自由にするぞ!その他色々傷害罪)正に狂人の集団!

マトモなビジネスマナー、パソコンスキル、営業スキル、見識は身につかないので、
年齢が若いうちに異業種へ転職した方が良いです。一生を台無しになる前に!

163 :
誰とは言わんが、ろくな知識もないド素人が生鮮に口を出しすぎ
たかが田舎の三流スーパーのエリマネ風情が

164 :
>>162

自分もそうだった。
当時は同期達と異常な会社体質や1日16時間労働及び休日出勤(勿論、サービス)
について慰めあい、数年後に役職者になったら自分達で変えてみせると、
誓い合ったが(自分はその前に退職)
上層部及び役職者が一層されないと駄目!

165 :
>>23
アルプスはすでに楢原の秋川街道の北のほうにあるし、
楢原のダイエー跡地の北西にはエコスが、
楢原のダイエー跡地の南西(松枝橋を渡って右に曲がり、「松枝住宅」という団地の手前)には
オザムもあるしそこにアルプスを作らせるのは無理そうだな
アルプスだけでなく、オザムもエコスもマルフジも西東京バス沿線には多数出店しているし

166 :
>>159
変だなぁー妙に変だなぁー
現状に満足しているのに書き込むなんてなぁー

167 :
P&Gが出していた生理用ナプキン「ウィスパー」、ついに製造も販売も中止になってしまったんだな
ウィスパーのみならず、同じP&Gが出しているパンパースのさらさらケア・卒業パンツも
最近縫い針の混入被害相次いでいるし,
かつてP&Gが出していたミューズもヴィックスのドロップもアテントも縫い針混入のダメージを受けているんだな
(ミューズは現在はレキットベンキーザージャパンが輸入し、アース製薬が販売。ヴィックスのドロップは現在は大正製薬が販売。
アテントは現在はエリエール(大王製紙)が販売)
町田や相模原、横浜や川崎、八王子の小学校の保健室ではウィスパーに縫い針が混入していたことを受け、
ウィスパーの代わりにロリエのしあわせ素肌やソフィのボディフィット・はだおもいを使っているところが増えているんだな

168 :
追記
157
あと町田や相模原、横浜や川崎、八王子の幼稚園や保育園、保育所では
ミューズに縫い針が混入していたことを受け、
ミューズの代わりにライオンのキレイキレイや花王のビオレのハンドソープを使っているところが増えているんだな

169 :
>>166
三和の工作員?
劣悪な職場であると分かってるのかな?

170 :
「皆さん、
何故、超ブラック企業 三和で満足してるんですか? 転職活動は頑張らないんですか?
三和に喰い物にされて満足ですか?
今は景気も良く、 少子高齢化の影響で求人も沢山あり、 ねらい目ですよ。
脱北のタイミングを逃したらダメですよー
死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。」

「内定もらえる人はもらえてます。
内定もらえてないってことは、
何か原因があるんですよ、
人間性が問われる時代なんです。
それでは失礼します。」

171 :
また警察の世話になりたいやつがいるのか

172 :
三和は非正規は居心地良いが正規は本当に病むぞ
この会社はドミナント戦略敷いてるから潰れることはほぼない
だから非正規がずっと居座る
正規は病むか身体がもたないかで転職する
10年正規が勤まれば屈強な身体だよ

173 :
確かに正規には厳しい会社だろうな40年前とやり方も考え方も変わってないから
昔の同僚が正規で働いてるな今現在
来年俺も定年で今の会社退職するし失業保険で1年食べて
バイトて近所の三和でお世話になろうと思ってるよ
今の時代ICレコーダーもあるし、アリサンマークみたいにユーチューブに投稿したり
1人でもガチンコの労組に入れる時代なんだから
今働いてる三和のスタッフて人が良すぎ

174 :
あなたの暮らしを見つめてる
マイ フレンド サンワ

175 :
店舗の潰れなさではイオンクラスじゃね 
やり口がくそ汚くて同業他社からも噂されるほど

176 :
171に一言もういたずらはこりごり。

177 :
セクハラ社員とっとと辞めて
どうぞ

178 :
>>162

「皆さん、
何故、超超ブラック企業 三和で満足してるんですか? もしかして貴方はドMですか?
転職活動は頑張らないんですか?
今は景気も良く、 少子高齢化の影響で求人も沢山あり、 ねらい目ですよ。
脱北のタイミングを逃したらダメですよー
死ぬ気で頑張れば内定出ますよ」

「内定もらえる人はもらえてます。
内定もらえてないってことは、
何か原因があるんですよ、
人間性が問われる時代なんです。
それでは失礼します」

179 :
>>172
リアルに聴かされてたよその話。特に
>この会社はドミナント戦略敷いてるから潰れることはほぼない
のくだりは
>>162に近い話も。某社員は「20年前に比べたらだいぶマイルドになったけど」
暴言や平手打ちとかは一部の店やエリアでは普通に、と。

180 :
勝手にシフトを決められる
出られません
それで?
本当に無理です
チッ
舌打ち

181 :
人時生産性27000円らしいね三和て凄いよな
従業員と言うより奴隷と言う言葉がピッタリな会社とか言う名の商店。
バイト・パートならともかく社員なら早く脱北した方がいいよ
昭和の時代ならともかく西暦2000年超えてまだ日本にもこんな会社があるなんて

182 :
>>179
ドミナント戦略とは聞こえが良いが、
所詮、共食いをしてるだけなので、
そのエリアが廃れたら厳しい。

会社の体質は上層部が一掃されないと、
一生変わらなでしょう。

183 :
こんな時代錯誤で狂人が活躍する会社、
早く倒産しろと思うが、
本当に倒産したら、皆さんは困るかな?

184 :
超ブラック企業だけど、
無くなったらマトモな会社に就職出来ない人は大変困る。
最期の駆け込み寺だから。。。

185 :
http://asp.shufoo.net/c/2018/08/27/c/9772913413493/index.html?shopId=179374&chirashiId=9772913413493

チラシ左下の中食って昼食の間違いなんだろうけどヤバイレベルwwwww
構成誰もしないのか構成してもこのレベルなのか・・・ただただ驚きwwwww
しかもそのメニューも夕飯レベルだし何も考えてないなwww

186 :
中食(なかしょく、ちゅうしょく)とは、家庭外で調理された食品を、
購入して持ち帰るあるいは配達等によって、家庭内で食べる食事の形態。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%A3%9F

187 :
>>180 舌打ち程度ならまだマシだよ(以下略)
>>183 もし三和がなくなったら、狛江市+稲城市+町田市で少なくとも5万人のいわゆる下流老人が餓死するそうだ
他のスーパー(OKとか小田急OXとか)はそうした下流老人をまともに相手にしないからね、わかるでしょこの業界に住んでいるなら
日本共産党のアカハタが三和のヤバい内幕を知ってるのに書けないのはそのためだと聞いたことがある

188 :
そうだよな。三和みたいな所がないと餓死しそうな人達がいるんだよな!!
三和で働いている人達は社会貢献活動の一貫ど頑張ってくれてるんだよな
商品の安さの原資は人件費。
三和従業員の人達に感謝。

189 :
>>183
困らないだろ?
他の会社も出店するし、
生協やネット通販もあるからな。

190 :
困ると思うな
三和が無くなると半額シールの商品買えなくなる年金受給者・底辺客が餓死するよ
生協の宅配やネット通販半額シールツカナイから

191 :
本当に高齢従業員切りが始まったのか
なんか定年後再雇用の61歳以上切りが止まらなくて各店管理職が穴埋めしてるw

192 :
全てが昭和です。
この会社ヤバイ!早く脱北!

193 :
10月から最低賃金上がるし高齢者のクビは当たり前
それに見合う働きをしていない
年金なしか年金でも足りず働きに出ている高齢者は自業自得だし後始末は自分でつけろ
邪魔だから労働の場にくるな
全従業員の足を引っ張るな

194 :
↑大丈夫か?
マインドコントロールされてる店員がまだいるんだな
目を覚ませ
今ならまだ間に合う早く脱北して
社会復帰してくれ

195 :
>>193
センターには高齢者とか外国人しかいないよ

196 :
センターは怒号が飛び交って大変だろうよ
店舗より体がつらいに高齢者はクビにされないのか
店舗は最低賃金がまた上がる前に高齢者一掃が始まったよ

197 :
なんか本部がゴミ出しの方法変えて廃棄品を裏でパート・バイトが食べられない様にするらしい。
ゴミの重さをはかってその通りに廃棄できてないけないとか。
これって三つ大きな問題あるよね

1:休憩中などに廃棄品を食べられない
お菓子とか置いてあると結構モチべあがるのに今後それがない。
やる気が削がれる

2:今まで食べ処分されていた分の処分代の料金がかかる
極端な例だと、1リットルパックが今までなら処分代はパックの重さの50g以下だったのに、
今後は200倍の1kg分の処分代がかかる。

3:北海道地震の被災者達は食糧で不住しているタイミングでの食糧を多く無駄にするためのルール改訂。
マジでこのタイミングでなにしてるのかわからん。


というか、わりと2は深刻に減収に繋がるんじゃないかな
廃棄量把握したいのはわかるけどちったぁ頭使えよな

198 :
10月から最低賃金985だっけ
小売業は大変だな
人件費を削るしか道がない業界なのに
お客様係と事務の稼働減らすしかないだろうな
売上に貢献してない部門だから最小限の稼働でいかないと

199 :
>>198
当然、事務の仕事を社員が肩代わり
お客様係を減らしてレジ応援

俺ら社員のサビ残が増える増える

200 :
事務要員いらんやろ
上場企業はどこも勤怠を静脈認証で本社管理だよ
ここは非効率的すぎる

201 :
うち一斉に高齢者が3人消された
そして若者主体で募集かけてる
改革の時期なの?

202 :
都心の支社はそんなことないけど地方都市の支社は酷そう。
人件費経費安くあげたら自社の売上あがって出世できるし。
まぁ隊員なんてそこら辺の家畜と同じだから。
ぬるく警備やりたいなら三和は辞めた方がいい。

203 :
三和てスーパー以外にも警備会社持ってるんだ!!

204 :
「昔は○○だった!」
「俺達は苦労してきた!」

×「だから、お前らも我慢しろ!」
○「だから、将来を担う若い人たちにはいい環境を整えて、我慢や苦労を強いるのは止めよう!」

もう「忍耐が美徳」みたいな根性論やめようぜ。過労死といい熱中症といい、
人が亡くならないと変わらないのイヤだ。
この会社はいつ変わるんだ?

205 :
なせばなる?
何も根拠がないのに言うんだよな
精神論唱えてる会社
まだまだ存在するんだ?
早く脱北してね。

206 :
黙って立ってろ

207 :
老人パートが時給985円の仕事をこなしてるわけがない
クビだよクビクビ
小売は時給を958円から985円に上げる際一人辺り売上高3000円以上あげないといけないの
事務レジ、動きが悪い老人はその役目を果たせてない
事務レジは短時間勤務限定フルタイム禁止人件費をさくこと自体避けたい部門
老人はクビ、お前はロング台車一本だけ出すことが仕事か
お前の適正賃金は時給720円だよクビぃ

208 :
減らした人員は全て正社員が負担するから問題ない(笑)
業務自体限りなくイージーだからそもそも正社員なんてチーフ以上しか必要ないし
正社員は一時間辺りのコストが2400円
とてもパートの三倍の業務をこなすどころかパートの方が使えるし

209 :
チーフも農産とグロしか必要ない
あとの部門は頭がちょいとキレるパートバイトにやらせればいい
本人らも非正規で部門請け負う立場なら時給958の段階で月収20万手取り16は貰えるから喜んでやるはずそんなに人事の評価高いなら必要な人材扱いでずっと居られる

頭がキレるパートバイトがいないならOPが配属されてくるが人件費がパートバイトより重い

既に小型店の畜産水産惣菜日配はそうなっている
水産部門正社員ゼロ計画が始まって間もないが水産は技術がいるためパートバイトでは難しくOPが続々配属される
そのためOPが来た部門のパートバイトは大幅に稼働が削られる
OPがこない部門でパートバイトが請け負っている部門はそいつらが優秀ということ

210 :
月20万で責任ある仕事やるわけないだろ
日本はいつから発展途上国になったんだ?
責任ある仕事ってのは月最低30万から
それができい企業は消え去るのみ
この業界はこれから半永久的に人手不足だから高齢者を大量に雇ってるイオンが一番有利

211 :
ここのチーフ月給26しか貰えないよ

212 :
手取り26萬1人者なら額面35萬位?
金の話は1人者と女房子供2人じゃ引かれる金が違うから
額面で書き込みしないと
あとは那須込の年収ベース
女房子供二人で年収込みの片手なら流通なら
悪くはないんじゃなーい

213 :
三和社員みてるといつか身体壊すだろうとは思う
小型店で13時間大型店で15時間労働はヤりすぎ
自殺願望あるのかね

214 :
正社員はいらないとか笑えないぞ
正社員はコスト2400円と言うが
正社員はほぼ残業つけれないで1日6時間のサビ残で月4回の休みとかざらやぞ・・昔時給換算したら300円とかだったがそんなアルバイト・パートはいるんかいな

215 :
↑今時そんな条件で働いている人達いるんだ!!
それならパート・アルバイトに1000円近い時給は出せないね
だから店の店員の接客が横柄なんだ。
時給300円じゃあんなもんの接客納得。

216 :
>>213
働き方改革やワ〜クアンドライフから縁遠い会社。
正に20世紀の汚物及び超ブラック企業。
クチコミ サイトでも悪評満載だが、
何故新卒も含め入社するのだろう?
摩訶不思議?

217 :
>>216
良禽は木を択んで棲む
勿論この逆もある。

218 :
バイトしてるものだけど、ある社員さんが休みが週1の半休しかないって言ってたんだけど他の店舗でもそうなの?

219 :
店による

220 :
経堂(何年前だよっ)、つくし野に続く不名誉な店舗はどこ?

221 :
>>189 地域生協や競合他社が下流底辺老人たちを相手にすると思う?
だから某老人ホームはすでに他のスーパーや大規模ドラッグストアが幾つもすぐそばにあるのに
近隣住民の「共倒れになるからやめて!」抗議押し切って強引に三和を誘致した(町田市のある街で実際にあった話)

222 :
三和は稼げるなあ
人いなさすぎだ

223 :
なんか本部に言われたのかな
定年再雇用の人が全員次回契約更新なしになった
全部門一斉募集なお新最低賃金
誰もこないでしょうに

224 :
>>223
まじか!

225 :
代わりに誰がやるの?今まで定年再雇用がやっていたお仕事
ただでさえ人居ないのにw

226 :
日本では高齢者ほどキャッシュレスに馴染まない
日本では底辺層ほどキャッシュレスに馴染まない

だから経営者がアレだからしてキャッシュレスシステム化が永遠に不可能な三和-フードワン最強w

227 :
日切れがあろうと棚が汚かろうと嫌ならそんな客来なければいいだろなんて言うエリマネがいるスーパーになんて二度と働かないし買い物にも行かない

228 :
人手不足すぎる

229 :
7時前から働かせるんじゃねぇ!
ノー残業デーとかただのパフォーマンスじゃねぇかw
終わるわけねぇだろwww

230 :
近くの競合店達も人手不足らしいよ。
みんな募集してる。
スーパーって不人気なんだね。

231 :
>>230
品出しは体力的にきついし、面倒くさい客に絡まれるし、
スーパーの仕事は自分の知人におすすめはできない。

232 :
ネットに実名挙げられて悪口書き込まれるリスクも高いし

233 :
倒産スーパー社長の独白、地方都市「自壊」のリアル

https://diamond.jp/articles/-/181899

234 :
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

https://www.sankei.com/economy/news/181014/ecn1810140009-n1.html

235 :
>>233
この倒産したスーパーは倒産時点で9店舗まだあったのか
三和-フードワンの競合他社の中には具体的社名は言わないが
全盛期には二桁店舗数あったのにどんどん衰退して
既に5店舗まで減った所があるぞ
それ以下に減ると卸しや運送屋にdisられるから減らせないらしい

236 :
三和はやり方がうまいと思うよ
店舗数に対してつぶれた店舗の割合がイオンより低いから
その分正社員が犠牲になっているけど

237 :
>>236
死んだら負け
辞めたら負け

238 :
店内のBGMなんとかなんないの?
テーマソングはまだ良いとして、カラオケみたいな音でしかもジャズ風だったりとかアレンジ加えられてて、聞いててすごいイラつく

239 :
藤が丘に店出す予定が無くなったみたい
出せば売れたか疑問だけど

240 :
ノー残業デーだってよ。
サビ残が増えるだけ。

241 :
>>238
その件はだいぶ前に議論になった
本部から一斉に流すあのダサいBGMは創業者一族がいる限り改善不可能だからもう諦メロン
>>240
年間サビ残1780時間(あの大阪の安売り王-玉出でさえせいぜい1300時間だ)とかチーフ級にザラにいるからね

242 :
下記と同様な事は日常茶飯事
https://sp.fnn.jp/posts/00382760HDK

243 :
あの日から2年が経過したよ。

244 :
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)

245 :
エリマネは人を殴らないと満足に仕事もさせられないのかな?
どうして殴るんだろう、理不尽な理由でチーフが殴られてるの見てるこっちが辛い。
うちのエリマネは妻も子供もいるらしいけど、エリマネの子供にあなたのお父さんは人を殴って稼いだお金であなたにご飯を食べさせてるんだよって言ってやりたい。
それか子供も虐待してるのかな、なんにせよ人に暴力を振るうことを厭わない人間が人の上に立つ立場でなおかつ父親でいられるのがすごく怖い。

246 :
閉店時の在庫をゼロにするっていうのもよく分からないし。
売れる分だけ発注なんて理想論にしか過ぎないよ。ドライならまだしも日配とか乳はなおさら。毎日しんどいよ。

247 :
これと同じことは創業以来日常茶飯事
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm4515100?cp_in=watch_watchRelatedContents

248 :
レジ袋有料w
三和はマイバッグも買えないような客層が多いから悪手すぎる
客来なくなるぞ

249 :
変なダンス踊ってないで働け

250 :
三和て労組あるの?
連合のご用組合くらいはあるよね?
ない会社なら、しがみついてる社員の人達て世間知らずなんだな

251 :
何だ袋ポイントも止めちまうのか
2500円も買わないしもうクレジットカードでいいや

252 :
>>247
なに〜お前は牛丼なんだYO、YO!YO!(笑)
超受ける(笑笑)
でも、、、この会社では当たり前だがね。

253 :
ブラックな雰囲気を楽しんでるか?

254 :
>>248
マイバッグ持ってるけどレジ袋欲しいから生鮮食品以外は近くのドラッグストアで買おうと思う

255 :
どこの店も クレーマーいるのかな?
毎回 レジやってると 絡まれる
おばさんが数名いる。
袋有料で 来るたびに 大量に袋要求される

256 :
今まで商品に含まれていたレジ袋料金が別枠になったな
これはただの値上げって気付かないバカ多いけど
レジ袋有料なら、その分商品が安くならないと釣り合わないのに

257 :
ますます存在価値がなくなったな

258 :
ギスギスしてると思ったら一号店の近くにデカイ競合店できたのか

259 :
そこの従業員のくせして

260 :
35番店の農産
色んな所に連絡してるようだが
毎回毎回アレ分けてくれだこれ余ってませんかだの忙しい時間に電話してくんじゃねぇ!
足りなかったらある物でなんとかしろよ
自分の発注の甘さをよその店でカバーしようとすんな

261 :
今年もレジ係のサンタ帽の季節がやってきましたよ。

262 :
あれ寒いからやめてくれ

263 :
三和って元旦から営業するの?

264 :
三和の社員の皆さんは正月仕事したら別途手当て出るの?
元旦なら諭吉2枚とか

265 :
>>263
店による。うちみたいに集客が見込めない店は元日は休み。

266 :
そろそもボーナスの時期だけども、臨時従業員(パートナー社員)でも貰えるん?
今年4月に入ったけんども、面接の時には何も言われんかった(書類には書いてあったけども)
新渡戸一人の寸志って思えばいいかな?

267 :
アハハ

268 :
三和の水産畜産日配グロ部門に所属する社会保険に加入したアルバイトとパートタイマーの月収を聞いて驚いた
若い正社員の月給より貰っているのかよ

269 :
昔バイトしてた時アルバイトのみ毎朝店内周回ジョギングとか意味不明な事やらされてたけど
未だにやってんの?

270 :
みなさま
新年明けましておめでとうございます。

271 :
三和はもうユニーファミリーマートホールディングス(旧ユニーグループホールディングス)に買収されて、
三和・フードワンとも、大型店はアピタ、中型店と小型店はピアゴになれ!

272 :
客からしたらメリットしかないな

273 :
あけRとよろ

274 :
亀頭の裏に、亀頭と皮を繋ぐ紐みたいなのがあるけどさ、あれってちぎったほうがいいの?

275 :
業務マネージャーの存在の有無を教えてください!
あの人達は パートですよね?

276 :
直属の上司に質問してみたらいかが

277 :
店長以下 社員全員が言いなりだから  無理!

278 :
利憲、宏美、栄子の3Pトリオ

今でも関係は続いてるか?お前ら本当にキモいな!

279 :
>>278
ジェットストリームアタックじゃないんだから
3P

280 :
f87、mよR。因果応報。バチあたれ!

281 :
利憲のトシキャノン

282 :
三和さん減収減益大丈夫なの?
そろそろいらない高齢正社員の早期退職を考えないとマズイよ

283 :
買いたいもの無いもん。オーケー行った方がいい。

284 :
S35、エリアマネージャーや更に上のお方達の襲来に備えて在庫隠しするのやめてください。
店長室やら会議室、更に奥の物陰とか。
隠し場所が休憩室奥にあるから慌てて隠しに行く農産チーフが見えてすごいかっこ悪いw
アルバイト・パートはみんな見てるよ〜
冷蔵→常温繰り返すと野菜痛むよ〜

285 :
全店店長のジャーマネ忙しくて死にそういってますがアベノミクス不買効きすぎでこの業界そのものが景気悪いよね

主要エリアの数店舗以外全店客数売上が昨対マイナスみたいだけど
三和が他事業に手を出したときは見切りをつけたほうがいい

この業界は予想以上に縮小の波が押して寄せている

286 :
お団子美味しい

287 :
三和はいつまで有人レジのいらないお荷物人員大量に抱えているの馬鹿かよ
レジは有人1見張り1セルフ8でいい
いまどきレジ応援は死語だびっくりしたわ

288 :
>>287
客層

289 :
老人しか来ないし・・・

290 :
近代スーパーのレジ人員は同時刻に小型店が二人中型店で三人大型店で五人まで
しかいてはいけない
割合として小型店が有人レジ1無人レジ5台オープン無人レジの見張りに有人1で二人まで
中型店が有人レジ2見張り1無人レジ7台オープン
大型店が有人レジ4見張り1無人レジ13台オープン

ノーレジ応援を掲げ応援したらレジ係に罵倒は基本

人件費を浮かせ浮いた稼働分を裏方に回し欠品ゼロを目指す
納品後即出し厳守

三和はどうですか
不必要にレジの従業員が多くそれなのにレジ応援の放送が飛び交っていませんか

ポイントカード新規発行をレジ係が請け負い無駄なことが発生していませんか
それはレジ係がやることですか?

いらない人件費を割いてると潰れるよ

三和のレジ従業員は既存の半分で足りますよ

291 :
無人にしたほうが老人のあれこれあといくら必要だっけがなくなり回転が上がるよ
金をぶっこめば自動で釣りが出てくるしな

292 :
「怖いのはライバル企業より身内のバカ」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/01/30/0012022951.shtml

293 :
オーケーは常にレジ10人体制だけどな

294 :
あそこはいつ行っても混んでるじゃん。三和なんかとは客数も比べ物にならんのでは。

295 :
小売で成功路線をいくのは客の買ったものをまとめてベルトコンベアに無口で放り投げるコストコ
常に店員は上から目線のアメリカン態度

三和は態度だけは同じか、結果は伴わないが

296 :
買い物しづらい売り場づくりだよ
通路と売り場が狭すぎる
客と客がすれ違っただけでもう一人通れるスペースがない
客の質も最悪歯抜け客や見た目高卒ばかり
歯医者いく金もない貧困層相手にした商売は東京の人口が減る2030年には限界迎えるよ

297 :
煮るだけ
焼くだけ
混ぜるだけ

そんな年寄り向けの商品をバンバン出せば良い夢か

298 :
>>241
超ブラック企業だから、しょうがない。
一生超ブラック企業だよね。

299 :
働き方改革
この会社にも波は来るのか?有給トリターイ。

300 :
某店舗のMと言う店長
立場を利用して好みの従業員を無理やり誘い出し、性的関係を迫ったりしているのに降格させられないのはなぜ?
本部にも悪評は上がっているはずなのに。
こういう人がいつまでも店長で居られる環境は問題だと思うのですが…

301 :
一族にも愛〇がいるから、トップから
身を正せないんだよ

普通は問題が発覚した段階で、本部人事部長付にして肩たたきになるがね
 
チーフクラスだって人のこと言えない奴いるし

綺麗に遊べないなら女に手を出すなって話し。士気下がるから

302 :
>>301
愛人ならまだマシと言う言い方もおかしいが、誘われた側が嫌がっているのにしつこくしたり、無理やり性的関係をするのは犯罪だよ?

303 :
まあ
でも怒られるよりマシだと思うよ
ALSOK時代は現場部長が短気だったからほんと大変だった
施設警備の1番の鬼門は人間関係だと思うし

304 :
三和は創業から超ブラック企業

305 :
今年の新入社員はいつまで続くのでしょうか

306 :
>>305
三和は4月から働き方改革始まるから給料下がってこんなのやってられない家庭が持てないとなりすぐ辞めるよ
今年新卒がその一年目だから小売業界では給与が良かった三和を知らず残業させないつけさせない月給205000円手取り15万強を強制される三和一年生たちだ

307 :
この超ブラック企業は、
来月から新元号になっても、
昭和の価値観のままか?

308 :
皆さん、
何故、超超ブラック企業 三和で満足してるんですか? もしかして貴方はドMですか?
転職活動は頑張らないんですか?
今は景気も良く、 少子高齢化の影響で求人も沢山あり、 ねらい目ですよ。
脱北のタイミングを逃したらダメですよー
死ぬ気で頑張れば内定出ますよ」

「内定もらえる人はもらえてます。
内定もらえてないってことは、
何か原因があるんですよ、
人間性が問われる時代なんです。
それでは失礼します」

309 :
>>306
時代が変わっても、
三和は超ブラックのまま。

310 :
恥ずかしくないんですか?

311 :
知ってる限りでは、昔から一年目は年末等特殊な時期を除いて、残業させないはずだった様な気がしたが。残業時間管理は煩かったからね。

312 :
質問です。
数日前の夜遅く、都内某所の遊歩道脇を歩いてたら、突然得体の知れない警備員が横から現れて、
トコトコと真っすぐに私の方に走り寄ってきました。
そして立ち止まり「キュッキュッキュッ」と何かを訴えているかのように鳴きました。
どこかの現場から逃げ出したか迷子になったかしたのだと思います。でも私はスルーしました。
その警備員はその後、後ろから歩いてきたおじさんにも同じように鳴いてました。
その後どうなったかは気にならないのですが、アレは何という警備員なのか気になるので
お伺いします。長くなってすみません。
特徴は、顔色は真黒でその辺の大人と同じくらいの大きさでやや短足の胴長で歯が欠けています。
顔は蛭子能収似だったような。キュキュキュッと鳴きます。一体何でしょうか?

313 :
毎度のことだが、退職した社員から残業代未払いで訴えられていやがんの、
定時にタイムカード押させて毎日夜10時まで残業、そりゃそうだ。
これで何件訴えられたんだ。超ブラック企業三和。

314 :
>>313
そうなんだ!!
退職された社員の皆様、がんばれ!!

315 :
昭和の時代から不変な超ブラック企業ですなぁ〜サ-ビス残業、休日出勤で月時間外200時間はザラで金は一切貰えず、
軍隊系、ヤクザ系な主任は、
目ん玉くり抜くぞ!鉄棒をアナルにブチ込んで障害者にするぞ〜!と部下を恫喝し一方的な暴力(相手が弱い立場で反撃出来ない事を利用)
其れを男気と勘違いしてるヤクザちっくな狂人だらけでした。

少しでも男気があるなら、
上司や専務に同じことをヤレよと思うが、
そこは狂人でもハッキリ言ってヤクザなので、上には大人しく尻尾をフリフリ従順。
(自分からRやアナル舐めをする感じ)

こんな超ブラック企業に入社せずに、
人手不足倒産に追い込みましょうね〜。

316 :
>>132
オウム真理教と同じやね。

317 :
>>315
こんな超ブラック企業、
新しい時代には無駄、無駄、無駄。

318 :
三和の入ってる同じ施設内で働いてる部外者だけど

開店準備中に三和からしょっちゅう怒鳴り声が聞こえてくる

部外者だけど聞いてる方が嫌になる
あんなパワハラ今時許されるのだろうか…

319 :
>>318
http://www.heartful-sanwa.co.jp/cgi-bin/contact/index.cgi

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1525576904/318

320 :
>>318
>>319
バックヤード以外にも、
お客様の目の前でいきなり怒鳴るのは三和では当たり前だよ。
そもそも役員が店長や主任を殴る蹴る、悪口罵詈を浴びせるからね。。。
経営陣がそんな狂人なので、入社して残る方々も同じ様な人間ばかりだし。。。
創業から続く悪しき伝統です。
お客様窓口に通報しても自浄作用はありません。途中でもみ消されます。
ならば、そんな危ない会社には入社しない、
石の上にも三年に縛られず、心身が健康なうちに脱北して、
転職したほうが賢明です。
会社も人手が不足すれば倒産もあり得ますから。。。

321 :
非上場企業だからマスコミや世間に出てないだけで、過労死、自殺、暴行、傷害、脅迫、R、脱北もいっぱいあるよな。

322 :
>>315
弱い立場の人間を暴力や大声で恫喝することを男気と勘違いしてる狂人が集まる会社。

323 :
企業では無く、
ただの時代遅れの暴力組織。
早く倒産した方が世のため人のため。

324 :
過剰なサービス残業、残業代の未払い、暴力・暴言等で苦しんでる方はご参考までに!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00011604-bunshun-soci

325 :
>>213
パワハラで自殺したじゃん

326 :
>>320
町田市の人口が減り始めて去年減収減益だったから今年は毎週休日に役員の一番下っ端である常務が全店舗回ってるやん
さすがに殴るけるはしないけど暴言罵言はひどい
売り場が悪い正社員にお前ちゃんと発注してるのとか

人口減り始めて今までの売り上げを維持できるわけがないのに現場が悪い上が悪いで同業他社みたいに正社員のリストラを敢行しない
無駄が多い

327 :
>>325
もはや人間への尊厳が無い、
腐った殺人組織や。

328 :
バイト軽視もひどいもんだよね
使い捨て感覚
たまに来るお偉方も社員しか見てない

329 :
>>328
ひどいか?
ここほどぬるいパートバイトはないぞ
むしろストレスレベルは正社員のほうが上
三和はルールより個人事業主みたいな動きが要求されるからできるバイトパートは大切にされるぞ
ゴミは正社員だろうとパワハラされて辞める

330 :
>>326
「そろそろ潔く辞めましょう、
悪しき古き人間達、
もうそういう時代じゃありません」

331 :
ここは前世紀の価値観から脱却出来ないね。
もはや時代錯誤。
倒産した方が世のため人のため。

332 :
ここのバイト応募しようかと思ったけど心配になって来た

333 :
>>332
辞めた方が良い。嫌なものを見るよ。

334 :
>>332
パートバイトは楽勝だけどな
無能とレジは怒鳴られたり無視されるけど
三和はレジをすごい軽視している
三和はパートバイトに正社員業務をやらせるからついていけるならフルタイムパートバイトや正社員にならない?と声かけられてかなり稼げるよ
人手不足なためにね
レジはやめたほうがいい
足りないのは裏方様でありレジは本当に軽視される
この会社は裏方のフルタイムパートバイトが月収22万稼いだりする
だから裏方が辞めない
レジはどんどん辞めていく

335 :
明日から時代は令和になるが、
ここは昭和30年代のまま。
丁稚奉公、師匠と弟子、兄さん。
バカか!

336 :
>>333
>>334
レジは苦手だから早朝品出し狙いです
人手不足なら採用されやすいだろうし、あまりにも大変だったらと迷ってたけど応募しようかな

337 :
>>335
法律やモラルに反しても、
超体育系、軍隊系の社風で上の言う事は絶対だからね。身売り等で上層部が一新されないと改善不可。

338 :
◯木市◯◯里店のかなり古株ぽいパートさんがマスクしてガムかみながらレジしてるの見て超びっくりした。しかも口調が「はいー◯◯円ー」(◯◯円になりますというところ)
魚の競りかよ、って思った。

339 :
今年は、決算賞与出さないのか、、、若い社員辞めちゃうよー
人参ぶら下げて少しはヤル気出させないとねー。
それぐらい気持ちよく出せないもんかな、自分達だって貰うんだからさ!
クールビズの日にちなんか、どーでもいいし。

340 :
三和・フードワンでは世間の常識は通用しません。

341 :
>>328わかる。まず挨拶しないしね。普通に素通り。

342 :
体育会系だね
店長のジャーマネが店舗視察するときレジのパートバイトに興味なし無視は基本
裏で正社員まがいなことやってる若いパートバイトの子にはむっちゃ笑顔で対応してるし

343 :
昭和、20世紀の汚物、遺物。
早く倒産または吸収合併されろ。

344 :
クチコミサイトをチェックしてる若者は寄り付かず、高齢化は進むばかり。法律や新しい価値観にがんじがらめにされて、近く倒産?

345 :
倒産なんてするわけない(笑)
最近は緩和されたが50年以上サービス残業で年間10億以上の人件費が浮いてるから

346 :
>>345
労働者を食い物にしてるね?
クズ企業?

347 :
現任研修でパワハラ隊長を何人か処分したとか言ってたそうだけど、うちの現場のパワハラ隊長はピンピンしとるやん。
パワハラ隊長処分の話を受けてかどうかしらんけど「俺は管制と喧嘩してても、その上の人間が間に入って俺の機嫌を取ってきて、管制も何も言わなくなる」とか言ってたけど、ふかしじゃないとしたらロクでも無い話だな。

348 :
俺ここほどレジのシフトを不当に削りまくってるスーパーを知らない
裏のパートとバイトは稼ぎ良くて機嫌よさそうだけど

349 :
定時で帰れというならレジ応援行かなくてもお小言言わんでほしい。
特に時間スレスレのタイミングのやつ

350 :
>>347
上層部が狂人なので、同じ狂人を庇います。
狂人でも処分されるのは、上層部と昵懇の仲で無い方々です。
この会社にはガバナンスやコンプライアンスは皆無。
恐らく意味も知らないです。
だから無限に終わりのない超ブラック企業。

351 :
昔お土産を持っていって、ヨモギアレルギーの店長が食べられない物だったのをイヤミ言われたことあったな
部門のチーフに胸に手を当てて考えて考えてみろって言われたけど、店長のアレルギーなんて知らねぇわ
まともな人間なら食べられないけどありがとう、他のみんなにわけるね位言えそうなもんだけどね
それで察して辞めた

352 :
>>345,>>348
未だにそんなことやってるのかちっとも変わってないな
西の玉出、東の三和

353 :
>>352
レジは仕方ない
三和はレジのことお客様係とよんで部門呼びしてない
ゴミ同然の扱い
部門のフルタイムバイトパートの月収はすごいけど
大卒若手正社員くらいもらってんじゃね
あいつら正社員にならないしずっと辞めないで長居する

354 :
パートナー社員やアルバイトのほうが待遇がいいんじゃないの?へんな会社だよねーw
パートナー社員やアルバイトは有給休暇も100%消化可能だし。
契約社員ならともかく正社員のほうが非正規より早くあっという間に辞めていくとかギャグとしか思えない。

355 :
正社員も他スーパーの中では給料いいけどね
ただスーパー正社員が給料安いのは事実
あと三和は車がないと始業開始がはやい生鮮正社員は勤まらないからその安い給料から車の購入費と維持費を考慮すると辞めて正解になるだけ
近場に住んでるフルタイムパートバイト君は車要らないし正社員不足で正社員業務もやらされるから稼げて辞めない
会社も店舗正社員を減らしたがっているからフルタイムパートバイト君が大事にされているだけ
レジの人は稼げなくて辞めるけど

356 :
ららぽーと沼津

357 :
若いうちは給料貰いながら仕事を覚えられるのだから、と言って
理不尽な仕打ち(暴力を含めて)やサビ残に耐えられるという根性のある人もいるらしいが
そんな人は仕事を覚えたらさっさと業界他社へ転職?
まぁそこまで割り切ってあえて三和に来る人もいるとか

358 :
変な餃子じゃないか

359 :
残ってる奴はバカだから本気で思ってそうだな
わざわざ残るとかよっぽどの神人材だぞ

360 :
>>359
普通はそう思うよね。
しかし一旦結婚&子どもできちゃうと中々“脱--三和”出来ないらしいよ。あちこちの店のチーフ級に多数実在するから。

361 :
>>360
チーフは年収500万だけどスーパーではいいほうだよ
だけど年収500万だと妻子持ったらカツカツだし長いことスーパーに勤めるとキャリアとスキルが積めず転職も小売にしかできない
三和は小売だと給料いいから留まってしまう
転職したら稼ぎ下がるから

362 :
今日、某店舗で作業に来ていた応援のメーカーさん?を朝っぱらから「バカ」だの「こんなのも出来ねぇのかよ!」とか「お前なんか出禁だ!」とか怒鳴り散らしてるバカ丸出しのバイヤーがいた。
周りで作業している従業員一様に、不快感極まりないし、みっともないのでやめて欲しい。あんな社員しかいないと思われるのは同じ会社で働く一員として恥ずかしいし、会社の恥晒しな事に気付け!
蹴り倒したくなったわ!

363 :
あーまだそんなバイヤー居るのか、、、
色んなマスコミに鼻薬嗅がせてるらしくてどこも取り上げないようだが、、、

364 :
ついにパワハラ法案化されたな(笑)
アニヲタみたいなバカ息子とか常時パワハラしてるバイヤーとか録音されてYouTubeに上げられたらアウトじゃん
スマホでもいいし今のICレコーダーって30m離れててもクリアに録音できるから気をつけないと

365 :
ネットで陰口叩いてる方もどうなんだか
見てないだろうなんて思ったら大間違い

366 :
>>365
ここはそういうとこだろ
見たくなかったらFacebookでもやっとけ

367 :
秋オープンのららぽーと沼津の三和さんに応募したいんだけど
オープン前の1ヶ月、小田原の鶴巻?で研修してもらうって
説明されたんですが
1ヶ月のうち何日間研修に行くのかわかる方います?

鶴巻まで自宅から片道2時間位かかるので
応募迷っています

パートなのにそんな遠くまで研修行かなきゃ行けないのかなぁ

368 :
オナニー底辺
もっと下があるよ

369 :
>>365
逆に見て反省しろよって思いますけどね

370 :
育児休暇を取ったら転勤させられる
三和だと森の里とかセンターへ出向

371 :
>>365
ここでそんな返しするとこ見ると、パワハラしてる側の人間だろ?笑

372 :
面接で早朝品出しは交通費出ないんですよって言われたんだけど
三和では普通にある事?
求人情報には交通費支給って書いてあったんですけどって聞いたら
その分、時給高くしてるんですよって堂々と答えたスーパーはここが初めてだ

373 :
ここは時間増やす代わりに時給を下げるとか普通にやるぞ

374 :
>>365
逆に見て反省しろよって思いますけどね

375 :
>>365
逆に見て反省しろよって思いますけどね

376 :
>>372
交通費なしって三和では普通にあるみたいですね
長く働ける環境がどうたらこうたら面接で店長は言ってましたけど
交通費も出せないのかよって思いました
おわり

377 :
すまん>>373宛て

378 :
自称センスのある売場つくって
減収減益かよ
写真取り無駄じゃね

379 :
「情報化社会の今、怖いのはライバル企業より身内のバカ」

380 :
>>379
意味不明?

381 :
例えば、他社で問題になった不適切動画。

382 :
意味不明???

383 :
>>381意味不明??

384 :
>>376交通費を出さない会社
なんか信じられない。

385 :
募集対象を絞ってるだけだろ

386 :
とうとう決算賞与も出せなくなったのか?

387 :
人手不足で売り上げも激減してるけど応募してきた人に交通費は出しません(キリッ

これ、ネタでもなくマジだと思えてしまうのだから笑うしかない

388 :
>>355
社保加入済み交通費出てるパートナー社員パートバイトはどーせ事実上無期雇用なんだし
限定正社員にしちゃえよ
ここに集まって愚痴ってる新卒採用組特にチーフ級は彼ら彼女たちを限定正社員にしたら面白くないだろうけどね

389 :
「無期転換ルール」
有期契約労働者からの申し込みにより
有期契約労働者からの申し込みにより
以下略

390 :
>>385
何かよくわからない?

391 :
>>388
社会保険なんか入ったらお金がかかる
だけだと思うけど?

392 :
非正規雇用でも交通費が出る人出ない人
社会保険適用可能と加入ダメと両方いる
まぁココのスレはアルバイト板なのになぜかレスしてるのが正社員ばかりってどーゆーこと?
恐怖&地獄の“三和-フードワン体験”した人ならばあぁこの人正社員だなぁってすぐピンと来るから面白い

393 :
交通費水増ししてる社員もいるけどな

394 :
>>384タクシー料金も含めて?

395 :
>>394
うわー
それ面白いとか、ちょと斜に構えたこと言える俺かっこいいと思って書き込んでるの?
痛いわ

396 :


397 :
意味不明?

398 :
>>395いや、別に(笑)

399 :
>>392
ざっくり教えたる
まず交通費
パートはありバイトはなし
社会保険
部門所属パートバイトはフルタイムになり次第、適用される社保に加入させてあげるほど仕事をしている

この会社はレジは非部門なので社会保険に加入させない
短時間パートバイトに限定することが多い
非部門を下にみるのは当然

三和は正社員が2種ある
正社員AとOP
正社員Aは残業をつけずさっさと帰り異動も少ない正社員
OPは遠方への異動有店舗掛け持ち有残業はつけれる基本給は正社員Aより少なく給与はAとOPであまり変わらない

OPはたらいまわし兵で大変だよ

400 :
>>399それはどこの会社行っても同じでしょうか?
それとも会社にもよる??

401 :
それは雇うお店又は会社の責任者に確認しないとわからないと思うけど?
難しい質問ですね??場合によって会社から交通費が出せなため不採用になる
可能性が高いと思うけど?

402 :
>>197
トヨタレンタカーとニッサンレンタカーでバイト経験有りの60代です。Nの方が少しけち臭いな。人間関係はTの方が少し良。営業所とか店長で差は有るけど。時給はTが少し高い。気持ち良く働きたいな

403 :
>>402人間関係さえ良ければいいと思う
けど?気さくな職場で長勤めしたいと思う?

404 :
でも、難しい?(360番)

405 :
三和だって自分が稼いだ給料を一部ロスされていると(各保険を除いて)
社員の人たちから噂話しをしている人がいる?

406 :
交通費も出ないんじゃねえ・・・

407 :
>>406

408 :
>>407
????

409 :
>>406
パソモを買う料金も含めて???

410 :
>>409追加。ガソリン代も含めて。
(バイク、自動車通勤している人に対して。)

411 :
>>364
パワハラ防止法案いいね
でもこの会社は自覚がない奴が多そうだからなあ

412 :
>>411
難しい。

413 :
>>409例えば川崎から川越(武蔵小杉経由
)含めて交通費片道2000円近くはかかる?
大体そのぐらいはかかると思う。

414 :
>>413特急券料金に近い感じ?

415 :
交通費の掛からない人雇ってその分安くしてくれれば
客としては助かる

416 :
>>415確かに助かりますよ。(笑)

417 :
>>413
三和は結構なこと八王子ナンバーの正社員もいるから過酷すぎる
生鮮正社員だと朝4時に出ないと間に合わない
八王子から神奈川や町田は遠い

418 :
>>417
でも、電車の時間本数が問題。

419 :
南武線沿いなんか不便と三和ラゾーナ川崎店の惣菜部の
責任者から噂で聞いたことがある。自分は小田急線経由で
行くにも精一杯だと話していた。

420 :
>>419
でも、小田急線はいろんなところ(千代田線
方面)からでているから迷いやすい。

421 :
>>419
それで車で通勤を始めたのか?
でも、高速道路で渋滞なんかの巻き
こまれたら最悪ですよ。

422 :
自分にレスし続けてどうしたいの?
https://i.imgur.com/4SXlvLT.jpg

423 :
ブラック過ぎてついに頭がおかしく?

424 :
>>423
ブラック企業に困っているなら労働基準
監督者事務所か裁判所に相談ですよ。

425 :
>>424
お前さんが先ず病院行った方がいい

426 :
>>425
?????

427 :
>>426
終了。

428 :
意味不明で終了です。

429 :
アハハハ
ベロベロバー
ウフッ

430 :
連投キチガイ
http://hissi.org/read.php/part/20190617/cGVZVEtjVjk.html

431 :
>>429意味不明??

432 :
社宅からバス通い

433 :
???意味不明。

434 :
?????

435 :
>>432レオパレス21??

436 :
三和に勤めてるとID:MUQSlSpRみたいに狂ってしまうんだろうな
かわいそうに・・・

437 :
連投しているとこから2年前警察沙汰になったやつだろ
376

438 :
????

439 :
ほんとかわいそう

440 :
http://hissi.org/read.php/part/20190618/TVVRU2xTcFI.html

441 :
>>439
????

442 :
>>441
>>440

443 :
https://i.imgur.com/GcblqdW.jpg


444 :
こんなのが書き込み6位とか過疎ってんこの板

445 :
396番者の一言:だから無断退職者と会社内で問題を起こし警察騒ぎを起こす
原因なんだよ。ラゾーナ川崎店の惣菜部の人達がいじめたりしただろう。

446 :
ラゾーナ川崎店の店長と上司はいじめられたことは知らないと思う。
それとも警察の人の話を聞いていなかった?どうせ聞いてないでしょう?

447 :
もし、警察の人話を聞いたであれば警察の人に何を話を聞いたかを
内容を説明してごらん。ネットでいやみをかかないから。

448 :
キチガイID:MUQSlSpR

449 :
やっぱり三和ラゾーナ川崎店の惣菜部の人たちがいじめたやついただろう?
それに上司の人も含めて。

450 :
ID:OraltaZB

http://hissi.org/read.php/part/20190619/T3JhbHRhWkI.html

451 :
沼津〜港、新鮮館!

452 :
????

453 :
406番に書いてあることは事実なの??

454 :
よく、わからない??

455 :
三和ラゾーナ川崎店なんかろくな人間しか雇わない。
特に惣菜部なんか幼稚園の園児たちみたいだよ。
それにガキ扱いにするやつもいるだろう。まるで
人に嫌がらせをしているみたいだよ。人が稼いだ給料を
一部引かれて引いた分を返金をしてもらいたいよ。何年引いたか
をお前たちがよく知っているだろう。それでしらを切るなんて
バカだと思う。世間の人間なんかに聞くとバカにされる感じだよ。
惣菜部なんか世間しらずの人間が多いから。それだから幼稚園の園児
たちだと言われるだよ。だらしねぇ指導の仕方をしているだろう。
悔しければ指導の仕方をやり直すしかないだろう。(笑)

456 :
きちんとした指導、研修社員教育がなされている企業なら
このようなネットの書き込みをする者は現れない

457 :
>>452-455
統合失調症の見本市みたいな奴だな

458 :
>>457三和ラゾーナ川崎店の惣菜部
のあだなは幼稚園部だよ。

459 :
>>458
知らんがな(´・ω・`)

460 :
三和はレジだけはやめたほうがいいよ
同じアルバイトパートでも部門の仕事してる人には店長と正社員がにっこりでレジにはあっそ…みたいな態度

461 :
結局、偉そうに威張ってるだけで何もしない本部に愛想が尽きたので辞めまーす。

沈没船にいつまでもしがみついてる程、お人好しじゃない。

462 :
しばらくぶりに来たらとんでもないガイジが住み着いていたとは。まさか障●者枠?レスする気が萎えたw

463 :
ガイジというか統失じゃね
ずっと川崎に粘着してるし

464 :
上層部が狂人なので、同じ狂人を生みます。
この会社にはガバナンスやコンプライアンスは皆無。 恐らく意味も知らないです。
だから無限に終わりのない超ブラック企業。

465 :
バイトをしていて思ったのは
社員にハゲ&離婚多過ぎ

466 :
ネットにこんな書き込みしている従業員
やめてくれたほうが客も助かる

467 :
三和の内情が分かって面白いから、どんどん書き込め。

468 :
>>465
スーパーの正社員は収入ひくい
三和は高い方だけど
それでも長時間拘束と子供持つには厳しい収入には変わらない
店長になると子供二人はいける
下っ端正社員は子供一人も厳しい

469 :
こんな仕事で高給もらえるわけがない

470 :
努力する気も向上心もねえからこんな会社入ったのに
あーだこーだ言われても困るぜ

471 :
>>470だったら退職すれば?

472 :
オーケーが3連覇!「第3回スーパーマーケット総選挙」結果発表
https://www.tbsradio.jp/382325

1位 オーケー (1610)※3連覇
2位 ライフ (754)
3位 ヤオコー (658)
4位 ロピア(591)
5位 サミットストア(261)
6位 オオゼキ(168)
7位 マルエツ(159)
8位 西友 (107)
9位 文化堂 (106)
10位 ベルク (98)
11位 業務スーパー (87)
12位 ベイシア (60)
13位 マミーマート(53)
14位 ツルヤ(49)
15位 イトーヨーカドー(44)
16位 カスミ(43)
17位 いなげや(39)
18位 コモディイイダ(38)
19位 ベルクス (37)
20位 イオン (35)

473 :
21位 角上魚類(33)
22位 スーパーバリュー(31)
23位 成城石井(28)
23位 東急ストア(28)
25位 タイヨー(26)
26位 サンワ(23)←←←
27位 ジャパンミート(19)
27位 せんどう(19)
29位 セイミヤ(17)
29位 あおき(17)
29位 とりせん(17)

474 :
>>335
丁稚奉公
中学生が品出ししてましたよ
江戸時代

475 :
ランキングネタに踊らされるカス

476 :
カスにカスって言われちまった
現実を見ろ三和のカス店員

477 :
>>39
本当に年寄りは迷惑だ
カス店員が甘やかすからそうなる

478 :
>>71
業界内でも評判悪いですねぇ

479 :
>>45
客層の若いスーパーはスマホ決済に対応するけど
三和は自動精算機さえ嫌う年寄りが多いですねぇ

480 :
>>91
が現実だってよカス

481 :
三和で警備員やってる奴は前世で罪人だった。
もちろん警備員歴がどれくらいかで前世の罪状が異なる。
一年以内で辞めれた奴は軽犯罪。
五年以内だと懲役三年クラス。
十年以内になると放火や性犯罪者。
十年以上は殺人犯。
死ぬまでやる奴は死刑になった奴や歴史に残る事件を起こした奴。
津山事件の犯人も現世で警備員になってる。
やがて宅間やオウムの奴らも警備員として配属される日が来るだろう。

482 :
>>103
やっぱり節制するには向いてないスーパーですね

483 :
成城も東急も低いなぁ
業務に負けてやんの

484 :
>>483
バブル時代のスーパーはそりゃ負けるでしょ

485 :
>>109
僻地に三和を建てた報いですね

486 :
>>149
年寄りが全滅した時が楽しみです
こんなカススーパーを遺して死んでゆくのか
地獄に落ちろ

487 :
>>183
客は困らない
困るのは年寄りだけ

488 :
>>204これを素で言うカスサンワの老人客は痴呆化して行方不明になって町内放送で騒がれて大迷惑
一方で小学生が熱中症の被害に

489 :
>>326
三和を誘致した老害共は潔く他界したのか

490 :
>>292の結果

491 :
何が何でもライバル店の存在から目を逸らしたいようだけど
そんなだから何時までたってもカスなんじゃないの

492 :
退職なんてしたら欲しいもん買えなくなるやんけ
そいつはやだなぁ
努力はしたく無いけど給料は欲しい

493 :
>>492
それは言えていることだ。

494 :
バッコンバッコン

495 :
>>486,>>487,>>489
町田市内はこの手の
「日本の他地域ではたぶん絶対にありえない」仰天エピソードが実在しすぎでガチ笑える
年寄りが「ダンプびゅんびゅんかっ飛ぶ道路を通って西●行くのヤダ、お師匠様ぁ三和を連れてきてぇ」と
「信濃町のお師匠様」におねだり
→三和本部に名誉会長直筆の指示wが届いてその結果
→町田市消防本部真ん前に中町店グランドオープン、とか(2009年)
玉川学園前駅と町田中心部の中間の某有料老人ホームの猛烈な誘致ゴリ推しで
周辺現役世代住民の「すでに他にスーパーある、共倒れするからやめて」の猛反対押し切り
町田●●店グランドオープン(2013年)
だがオープン1ヶ月後にトイレ破壊されてしまう、というw

496 :
>>109>>485>>149>>486
TBSラジオの「堀井美香presents(笑い)ジェーン-スー生活は踊る」にて数週間前こんなメールが読まれた:
♪相模原市のラジオネーム××××さんからです♪
三和の店長さんから電話がかかって来まして、お父さまが倒れました、と。店内で買い物中に倒れて意識不明になりまして。
結局即死だっだのですが丁寧に応対してくれました、って

あのねぇ…これ聴いてどうよって…
やっぱ三和/フードワンって三途の河寸前のヨボヨボしか利用してないのかって…
暗澹たる気持ちにっつーかどーんと落ち込んだわもぅ

497 :
三和ラゾーナ川崎店の社員なんか人にやってもらっても感謝の気持ちが
ない。

498 :
またお前か

499 :
>>498
?????

500 :
454番に一言。確かに言えることだよ。でも、言う人間は少ない感じ?

501 :
そのうち天国・地獄のさかえめに落ちる感じだよ。

502 :
ひでえ自演

503 :
https://i.imgur.com/xnYNnQf.jpg

504 :
>>503何のメールアドレス
なのかわかりません???
怪しいアドレスだなぁ???

505 :
>>503開かない方が正解だろう?

506 :
メールwwwアドレスwwwww

507 :
>>504
お前頭悪そうだな

508 :
454 名前なし。[] 2019/07/09(火) 21:17:53.34 ID:QEVbDdZd
三和ラゾーナ川崎店の社員なんか人にやってもらっても感謝の気持ちが
ない。

456 名前なし。[] 2019/07/10(水) 12:21:03.64 ID:nGpJ6dAl
>>498
?????

457 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\[] 2019/07/10(水) 12:33:41.20 ID:nGpJ6dAl
454番に一言。確かに言えることだよ。でも、言う人間は少ない感じ?

458 無題[] 2019/07/10(水) 12:42:38.64 ID:nGpJ6dAl
そのうち天国・地獄のさかえめに落ちる感じだよ。

461 疑問???[] 2019/07/10(水) 20:53:00.45 ID:nGpJ6dAl
>>503何のメールアドレス
なのかわかりません???
怪しいアドレスだなぁ???

462 疑問??[] 2019/07/10(水) 20:54:39.91 ID:nGpJ6dAl
>>503開かない方が正解だろう?

509 :
>>495
町田の年寄りが淵野辺とか古淵の激戦区まで坂道登って歩いて行けないのを良い事に
三和が増えたんだね
後始末はスポンサーの草加と老人ホームにやらせればいい
老人以外の移住してきた世代にまで不便をかけるのは理不尽だ

510 :
ルアー

511 :
ネット修了。

512 :
バイバイキーン修了。忘れた????????????????

513 :
キチガイ発狂したか( ゚ω゚ )

514 :
>>509
>淵野辺とか古淵の激戦区

あの辺全国一スーパー乱立してんじゃねえの?
USAFなんちゃって厚木ベースの北側とか港北NTも激戦区だけど淵野辺(快速通過駅なのに)には負けるわ
祐天寺店なんて●関やラiフやまiばすけっとに包囲されても余裕だもんなwww

515 :
>>487
町田の中心市街地に多数棲息しているミカ・ホーリーの信者ども(大抵主婦)は困るし怒るだろ
ご本尊様共々町田の現役世代には珍しく三和・フードワン大好きだから

516 :
古淵はイオンとヨーカドーが歩道橋でつながってて強い絆を感じる
人気のオーケーストアもあるよな
まさに地獄の一丁目

517 :
>>516
三和ラゾーナ川崎店なんかまさに地獄
だよ。

518 :
三和ラゾーナ川崎店の店長と各チーフたちの言葉遣いなっか
まるでやくざみたいな言葉だよ。特に惣菜部の高橋の言葉なんか
やくざとヤンキーみたいな混ざり言葉だよ。

519 :
またお前か

474 無題[] 2019/07/11(木) 21:55:24.54 ID:D9vUeugA
>>516
三和ラゾーナ川崎店なんかまさに地獄
だよ。

475 無題[] 2019/07/11(木) 21:59:13.76 ID:D9vUeugA
三和ラゾーナ川崎店の店長と各チーフたちの言葉遣いなっか
まるでやくざみたいな言葉だよ。特に惣菜部の高橋の言葉なんか
やくざとヤンキーみたいな混ざり言葉だよ。

520 :
>>519おめぇ又喧嘩を売りに来たのか?
いくらで売りつけているだよ!なめんじゃねぇーよ!

521 :
477 名前なし。[] 2019/07/13(土) 18:22:29.88 ID:s/610ZUZ

>>519おめぇ又喧嘩を売りに来たのか?
いくらで売りつけているだよ!なめんじゃねぇーよ!

522 :
日本語でどうぞ

523 :
341 :名前なし。[]:2019/06/11(火) 10:10:53.84 ID:3Q4skA+d
意味不明???

342 :名前なし。[]:2019/06/11(火) 10:12:56.23 ID:3Q4skA+d
>>381意味不明??

343 :FROM名無しさan[]:2019/06/11(火) 10:31:56.92 ID:3Q4skA+d
>>376交通費を出さない会社
なんか信じられない。

348 :名前なし。[]:2019/06/11(火) 16:43:43.87 ID:3Q4skA+d
>>385
何かよくわからない?

349 :名前なし。[]:2019/06/11(火) 16:45:33.59 ID:3Q4skA+d
>>388
社会保険なんか入ったらお金がかかる
だけだと思うけど?

524 :
364 :FROM名無しさan[]:2019/06/16(日) 08:57:22.09 ID:4nD66zBL
>>406

365 :FROM名無しさan[]:2019/06/16(日) 08:58:40.54 ID:4nD66zBL
>>407
????

366 :FROM名無しさan[]:2019/06/16(日) 09:00:14.64 ID:4nD66zBL
>>406
パソモを買う料金も含めて???

367 :名前なし。[]:2019/06/16(日) 09:04:35.50 ID:4nD66zBL
>>409追加。ガソリン代も含めて。
(バイク、自動車通勤している人に対して。)

369 :名前なし。[]:2019/06/16(日) 17:36:09.13 ID:4nD66zBL
>>411
難しい。

370 :名前なし。[]:2019/06/16(日) 17:53:16.78 ID:4nD66zBL
>>409例えば川崎から川越(武蔵小杉経由
)含めて交通費片道2000円近くはかかる?
大体そのぐらいはかかると思う。

371 :名前なし。[]:2019/06/16(日) 17:54:52.57 ID:4nD66zBL
>>413特急券料金に近い感じ?

373 :名前なし。[]:2019/06/16(日) 18:40:33.01 ID:4nD66zBL
>>415確かに助かりますよ。(笑)

525 :
375 :名前なし。[]:2019/06/17(月) 11:37:17.59 ID:peYTKcV9
>>417
でも、電車の時間本数が問題。

376 :名前なし。[]:2019/06/17(月) 12:54:08.14 ID:peYTKcV9
南武線沿いなんか不便と三和ラゾーナ川崎店の惣菜部の
責任者から噂で聞いたことがある。自分は小田急線経由で
行くにも精一杯だと話していた。

377 :名前なし。[]:2019/06/17(月) 12:56:28.14 ID:peYTKcV9
>>419
でも、小田急線はいろんなところ(千代田線
方面)からでているから迷いやすい。

378 :FROM名無しさan[]:2019/06/17(月) 13:01:45.20 ID:peYTKcV9
>>419
それで車で通勤を始めたのか?
でも、高速道路で渋滞なんかの巻き
こまれたら最悪ですよ。

381 :FROM名無しさan[]:2019/06/17(月) 17:28:55.63 ID:peYTKcV9
>>423
ブラック企業に困っているなら労働基準
監督者事務所か裁判所に相談ですよ。

383 :名前なし。[]:2019/06/17(月) 20:59:38.46 ID:peYTKcV9
>>425
?????

384 :FROM名無しさan[]:2019/06/17(月) 21:00:35.80 ID:peYTKcV9
>>426
終了。

385 :名前なし。[]:2019/06/17(月) 21:03:11.92 ID:peYTKcV9
意味不明で終了です。

526 :
388 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 09:45:44.68 ID:MUQSlSpR
>>429意味不明??

390 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 09:50:32.27 ID:MUQSlSpR
???意味不明。

391 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 09:56:41.47 ID:MUQSlSpR
?????

392 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 11:24:27.85 ID:MUQSlSpR
>>432レオパレス21??

395 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 14:00:25.34 ID:MUQSlSpR
????

398 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 15:58:53.45 ID:MUQSlSpR
>>439
????

402 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 21:44:43.47 ID:MUQSlSpR
396番者の一言:だから無断退職者と会社内で問題を起こし警察騒ぎを起こす
原因なんだよ。ラゾーナ川崎店の惣菜部の人達がいじめたりしただろう。

403 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 21:50:17.29 ID:MUQSlSpR
ラゾーナ川崎店の店長と上司はいじめられたことは知らないと思う。
それとも警察の人の話を聞いていなかった?どうせ聞いてないでしょう?

404 :名前なし。[]:2019/06/18(火) 22:04:39.12 ID:MUQSlSpR
もし、警察の人話を聞いたであれば警察の人に何を話を聞いたかを
内容を説明してごらん。ネットでいやみをかかないから。

527 :
ラゾーナの店長が誰か気になるわ。笑

町田の端の方にあるT店の店長もキモくて仕事はしないし、最悪だけどな。

あんなのがよく店長降ろされないよな。

528 :
>>527ラゾーナの店長の名前は
一応、波多野さんがやっているみたい
ですよ?なんでだが知りませんけど??
でも、言葉遣いがヤクザですよ。それとも
波多野さんは元、ヤクザだったのかな?

529 :
>>
>>485後、ついでにラゾーナの惣菜部
のチーフも元、ヤクザだったらしいよ。
バクチで金を稼いでいると初めて聞いた。
波多野さんもバクチで金を稼いでいると思いますけど?

530 :
486番について。誰からお話を聞いたかというとラゾーナの惣菜部の杉浦さんが
清水さんお話をしていた。グロッサリーのサブリーダーたちからも聞いたよ。

531 :
>>519おめぇ又喧嘩を売りに来たのか?
いくらで売りつけているだよ!なめんじゃねぇーよ!

485 :名前なし。[]:2019/07/13(土) 22:20:09.09 ID:s/610ZUZ
>>527ラゾーナの店長の名前は
一応、波多野さんがやっているみたい
ですよ?なんでだが知りませんけど??
でも、言葉遣いがヤクザですよ。それとも
波多野さんは元、ヤクザだったのかな?

486 :名前なし。[]:2019/07/13(土) 22:24:16.34 ID:s/610ZUZ
>>
>>485後、ついでにラゾーナの惣菜部
のチーフも元、ヤクザだったらしいよ。
バクチで金を稼いでいると初めて聞いた。
波多野さんもバクチで金を稼いでいると思いますけど?

487 :名前なし。[]:2019/07/13(土) 22:31:09.82 ID:s/610ZUZ
486番について。誰からお話を聞いたかというとラゾーナの惣菜部の杉浦さんが
清水さんお話をしていた。グロッサリーのサブリーダーたちからも

532 :
実名はマズくないか?

533 :
>>516
このところ三和/フードワンが古くからやってる街にまるで狙いすましたように出店してない?
○関、●K、ラiフ
まぁラiフは明らかにヤ○コー別働隊だけどね
両社は提携してるから

534 :
>>532
一線超えちゃダメだよね、そのうちラゾーナ店連呼バカ、特定されて強制捜査されるからまぁ生暖かく見守ろうね。

535 :
ふはは

536 :
前スレ
スーパー三和で働いてる人PART17
966

537 :
というかここまでやって前回も警察動いたのなら普通クビになるんじゃね?

538 :
スーパー三和で働いてる人PART17 [無断転載禁止]©2ch.sc
961 :名前なし。[]:2018/04/17(火) 10:37:21.16 ID:UwLlEMoc
三和ラゾーナ川崎店の社員の営業のご挨拶がありません。
特に総菜部、グロッサリーの人たちなんか非常に目立ちます。
スーパー三和で働いてる人PART17 [無断転載禁止]©2ch.sc
966 :963の謝罪コメント。[]:2018/04/17(火) 22:06:53.92 ID:UwLlEMoc
昨年、三和ラゾーナ川崎店の総菜部の人たちにご迷惑をおかけし
大変申し訳ございませんでした。警察のほうから厳重注意を受けました。
今後いっさい二度と三和ラゾーナ川崎店の総菜部の人たちにご迷惑をかけないよう
約束を守ります。

539 :
>>537
はい、その通りです。

540 :
みんなに迷惑をかけてしまい頭が上がらない。
深ーく反省(恥)

541 :
自分は恥知らずの人間だよ。(恥)

542 :
短文連投してる時点で、およそ反省してるようには見えないよな
本当に反省してるなら二度とここに来るなっての

543 :
>>542
すみませんでした。
反省。

544 :
>>543
親を泣かせるような事はするな

545 :
三和の正社員はさ軽自動車やバイクに原付多くないか
店長になると350万以上の車乗ってくるけど

546 :
1.書き込みが公開されているという認識の欠如。
2.社会常識の欠如。
3.歪んだ自己承認欲求や自己顕示欲。
4.「特定」されることがないという誤解。

547 :
>>545
ファミリーカーだよ

548 :
軽自動車は多いよね確かに

荒らしを除く上のほうの書き込みだけど、
以前から不思議でならないんだけど、

高齢者を露骨に優遇しているスーパー(60歳以上特定の日ポイント5倍とか食料品10%引きとか)は結構あるよねー?
そういった高齢者への明らかな露骨に過剰なサービスをする他のスーパーが一切叩かれないで、
なぜ町田や相模原や座間の現役世代住民たちは【三和ばかり】「暴走わがまま老人たちを甘やかしてる」って叩くのかな?

549 :
>町田や相模原や座間の現役世代住民たちは

どこの誰が言ってるのかソース出せよ

550 :
>>495の後半の件ならばだいぶ前に地元民が運営してるらしきニュースサイトで見かけたよ。
成就しなかった2012年か13年ごろの座間の子育てママさんたちの露骨すぎるヤオコー誘致運動、
“さようなら三和/フードワン!ヤオコー早よ来て!”は旧2chでもネタになったw
それ以外は具体的なことは知らないな、噂は結構聞こえてくるが…

551 :
>>549書いた人は以前にも同様にカッカしていたけどさ、もっと謙虚になってはどう?
業界他社に比べて弊社がマナーの悪い年寄りたちに甘いって批判は色んな場所で随分聞いてるよ
レジ前で行列に並ぶ年寄りたちが全員カゴをカートに乗せないで
床に置いてサッカーのドリブルよろしく蹴飛ばしてるのをどこの三和の店でも放置してるとか

552 :
このスレ、沢山の地域住人にも見られていることを
認識しといた方がいいよ。

>>546
1.

553 :
>>549
2ちゃんねる(2ちゃんねる)に
ソースなんていらねえぞ

554 :
>>553
いいから出せって、
町田や相模原や座間の現役世代住民たち が
【三和ばかり】「暴走わがまま老人たちを甘やかしてる」

と叩いてる証拠を

555 :
>>554
賞味期限が切れる食材を加工することによって日付を伸ばす。
そんな商品なら出しとるぞ

556 :
ソース出せってこだわってる>>549=>>554って本部の人でしょたぶん
現場の人なら職位に関係なくお客さんと日常的に会話してりゃあわかるはずだよねえ

557 :
>>555
某私鉄系スーパーのお家芸だけど三和では知らないw

558 :
>>556
いやいや本部でも現場でもない、ただの来店客の一人だから

505はあれだろ、自分の「一部の高齢客」に持ってる憎しみや不満鬱憤を
客から聞いた意見ということにしとけば、上が耳を傾けてくれると
思って
話を盛ってるんじゃないの?

559 :
そういう支離滅裂な事言ってると老人が叩かれるんじゃないの
話を逸らそうとしてるけど創価と老人ホームが三和を誘致した話は事実だよね
周りが三和ばかりでウンザリしている人がいたから他のスーパーに来てほしいと思っただけだろ
それが三和ばかり叩かれる理由だよ

560 :
そういえば三和も大型店はレジ自動化でレジ係の人たちはどんどん退職してるのね
スーパーはどこも部門所属のパートバイトさんしか残らなそうだね
このまま最低賃金があがり続けると小型店もレジ自動化は時間の問題らしいよ

561 :
そんなお客様係にばかり時給1200円をバンバン上げてる、T店のスケベで仕事全くしないM店長。

クッソww(笑)ww

562 :
バンバン
パートとパンパン

563 :
>>562
50近い見た目もキモイおっさんのくせに、若い女のケツばかり追いかけてるし、営業時間中もテナントの女物色してて全く仕事してない、M店長。
自店の若い女の子を職権利用して飲みや食事に誘ってはセクハラして、その度に問題になってるのに、未だに店長で居られているとか意味不明。笑

564 :
1.誹謗中傷、他人のプライバシーその他の権利を侵害する情報
2.職務上知りえた秘密や個人情報を含む情報
3.人権、思想、信条等の差別、または差別を助長させる情報
4.違法行為または違法行為をあおる情報
5.単なる噂を助長させる情報
6.その他公序良俗に反する一切の情報

565 :
今の時代はコンプライアンスが重要だが、
相変わらず昭和の体質が抜けず、
ただの超ブラック企業。
令和の時代、滅びずにいられるのかな?

566 :
>>564
本社の人?それとも自分の事言われてると思ってそれ書き込んでるの?

567 :
>>559
>そういう支離滅裂なこと言ってると
>老人が叩かれるんじゃないの

現実な事実として、三和/フードワンにおいて毎朝開店と同時に
猛ダッシュで店内乱入する老人たちのマナーはどの三和/フードワンでも最悪だからなあ
業界他社の朝の開店時と比較してみたらいい
反論できる関係者はだれ一人いないはず

568 :
もう一つおまけ。
これまでは創価の言いなりで老人たち優遇でも、
なんで三和の店にはベビー授乳室とか共用トイレの設備がないのって子育てママたちの苦情に言い訳出来た。
令和時代、平成最末期のあの池袋の事件以降「もう高齢者を甘やかすのはやめよう」となった。
さて三和はどーすんのかなって?

569 :
加工センターで派遣
キチガイがいる
包丁持ってて大丈夫なの?

570 :
>>568
創価って金持ちの組織だと思ったけど意外にケチなんだね
表向きは公立学校にエアコン完備など遍く福祉を謳うものの
三和の土地代払ってる地主が最大のスポンサーという現実
育ちの悪い老人共が結託するのが一番質が悪い

571 :
草加煎餅

572 :
ttps://job.rikunabi.com/2020/company/r578300040/senior/K102/

573 :
>>572
創価だと出世も早い?

三和だけを叩くな、老人のせいにするなと言う老害どもは
介護タクシーを使わないとダンプが飛び交う国道を超えて買い物に行けないだろう
三和がなくなると困るのは老人ホームと最大の取引先の創価
介護タクシーは三和と創価のお陰なんだよ

574 :
>>551
カートを利用せず買い物カゴを床に置いてレジに並ぶのは見たことある
明らかに子どもじゃなかった、カゴ返却する台に乗せなで積んでるのも見た

あと、自動精算機は不便だ昔ながらがいいとか
レジ袋有料化の時、昔みたいに風呂敷持ってくるとか言い出す年寄りもいる
トートバックも知らねぇのかよ

もう土人のままRよ老人ども

575 :
三和もセルフとセミセルフレジ増えたよねー
あと数字が苦しい部門畜産部門も無人化進んできて畜産に人がいない店舗も増えたよね
畜産が去年から数字奮わないみたいだね

576 :
>>564
3は創価の悪口言うなって事だろ
非難されるような事して人権だの持ちだして何処の外国人だよ

宗教の悪口は言うもんじゃないとは思うけど
「スーパー三和で働いてる人」ってスレタイは従業員しか書けない雰囲気になっている
アルバイト板だからそうだけど、宗教独特の閉塞的な雰囲気になる
昔、家族ごと創価に入ってる友達二人と遊んでいた時、
二人が創価の集会に出るか相談するので創価じゃないお前は関係ないから帰れと冷たくあしらわれた
これが宗教かって思いましたね人生で初めて

>>572のリンク先の従業員は創価大学法学部出身だが創価信者なのだろうか
ただ、同大学法学部は司法試験に強い学部として知られており創価信者でなくとも入学する学生はいる
創価中学校・高等学校出身なら家族ごと創価信者だろう

577 :
レジは無人でええのよ
こいつらいなくなれば人件費浮くし
お店の従業員は店長店長代行農グロチーフの正社員4人
あとは農グロ惣菜日配水産雑貨パン担当のパートバイト2人ずつでいいパンは1人でいける
その下に早朝夜間の品出し清掃バイト、昼間のグロバイト
最低限これだけいれば店は回る

578 :
ローソンは無人にする方針らしいですけど
三和の客は民度が低いのが問題じゃないですか
それであなた達の時給が上がればいいとか目先の問題ですかね
三和のある地域によっては治安もまだ悪く無人になった代わりに警察が来るようになりますよ

579 :
>>129
こんなアホな事して何のためにパートバイト雇ってるか分からないね
パートバイトを薄給でこき使うのが普通のブラックじゃないの
もうブラックですらない

580 :
>>578
これからのスーパーのあるべき姿はレジの人0
裏方の人たちが笑顔でいられる環境にあるべきだわ
正社員も給料低いのに

581 :
私は三和の従業員じゃないから裏方なんか知った事ではないけどね
職場環境が改善される前に人手不足かお得意様の老人が全滅したら潰れるんじゃないの
スマホ決済も導入してないのにレジ無人が今日明日に出来ると思えないけどね
創価は警察とべったりなクセして治安が悪いって意味分からないの
そう言えば創価信者って作り笑いが気持ち悪いよな

582 :
>>576
創価大如きに創価信者以外が入学するわけないだろ

583 :
法学部
セ試得点率 62%〜64% 偏差値 47.5



584 :
>>582
公明党にはキリスト教徒もいる。
政教分離の為の建前だけどね。

585 :
>>574,>>575,>>577
業界他社だったらセルフレジでも上手くいくだろうよ
現にロピアでも東急ストアでも相鉄ローゼンでもオリンピックでもな
三和-フードワンでセルフレジ化やってみな
年寄りども暴動起こすぞ

三和の登記上の本社の近くに三和と仲良くやってるサミットあるだろ、見に行ってみなよ
セルフレジ絶対ジジババ使わない(使えない)からwww
ジジババはセルフレジ避けて有人レジへ行くからw

586 :
最低賃金上がりすぎて有人レジ消えるのも時間の問題じゃね
部門戦士は必要だけどレジは真っ先に削れる

587 :
相変わらずむかつく上司が多いなこの会社。パワハラで通報するぞ。みんな我慢なんかしなくていいよ。ぶち切れちゃいなよ。

588 :
共通ポイント導入しろや
社員に言っとけよバイトども

589 :
>>588
なんでバイトに言うのw?それとバイトを見下すような言い方はアウトだぜ。

590 :
エリアマネージャーのⅯは口だけで何にもしない馬鹿垂れ こういう奴こそ給料泥棒だわ 早く消えろクソガ

591 :
エリアマネージャーのⅯは口だけで何にもしない馬鹿垂れ こういう奴こそ給料泥棒だわ 早く消えろクソガ

592 :
社長やら本部長やら一族が仕事しないからな マジで三和終わってる早く倒産しろや

593 :
本当に改革しないと意味ありません 今こそ動いて制裁を下すべき

594 :
三和は労働基準法を違反してます。うちの店でも平気で残業オンリーだし

595 :
みんなぶち切れような 奴らに痛い思いをさせてやれ!

596 :
自分はチーフになる前にすぐ辞めた身ですが
スーパーにしては給料はよい方だし
昇給も悪くなかったです。
ただ自分は早めに上がれてましたがチーフ以上になると
5時間とか毎日残業(サービス残業)してる人も
ざらにいて見てて悲しい気持ちになりました....。
体調崩したり精神病んで辞める人も多いそうです。。

597 :
>>585
田舎で無人レジは犯罪が増えるだけ
警察利権持ってる創価は交番の仕事が増える
日本最大規模の交番で

598 :
社員もバイトも低学歴揃いだからパワハライジメがなくならない
どの店にも田舎のヤンキーニートみたいのが必ずいる
ここの書き込みの口悪さ頭悪さが証明している

599 :
>>598
こんな輩だよね
ttps://images.app.goo.gl/Lp9eyz7W4UP2p5UB6

600 :
相変わらず管理雑だよな
今日賞味の商品が値引きされずに普通に置いてあったぞ一番上に

601 :
三和ってなんでメーカー酷使するんですか

602 :
冷凍機や自動販売機を壊れるまで使うのはこのスーパーだけ
不衛生極まりない

603 :
>>171は何にキレたんだろ
何れにせよ創価警察が三和の後ろ盾であるのは確実
そうでなければ>>495役所近くの土地を取得するなどあり得ない
実質役所体質なんだろうこのだらしなさは

604 :
三和は正社員を大事にしない
フルタイムのパートバイトが正社員の仕事をできるようになったらそいつに部門任せて居た正社員をよそに飛ばす
こんなの日常茶飯事

605 :
あけぼの不動産のために
働いてるのでないんだが はぁ

606 :
ロピアは大卒初任給25万なんだ
三和wかつては給料いいほうと謳われたが同業他社に遅れとるまで落ちぶれたか

607 :
>>604
冷凍庫が壊れるまで使って溶けたアイス冷食を高値で売る
食い物を大事にしない人間が同僚を大事にする訳ないだろ
物事の順序が間違ってるぞ

608 :
>>605
てめぇは創価と老人の我儘に付き合ってればいいんだよカス

609 :
三和は資本金と店舗数の割に数字が横ばいか減収の中企業
ロピアは三和より資本金と店舗が少なく従業員も1/10だが来年には売上が三和を突破する急成長株将来小売大企業
チーフから管理職で年収700万は出る新卒一年目で年収330万はいくバイトも三和より待遇がよろしい
ロピアは従業員の平均年齢が30歳と若い

610 :
>>292

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1525576904/

611 :
わがままで自分勝手で相手に対する配慮が全くない上司が多すぎる!くそじじいどもが!
みんな無理な指示は断っていいんだよ。

612 :
くそが!

613 :
老害ばっか

614 :
Twitterで台風の影響でお惣菜がなんたらってツイートで玉学の惣菜が晒されてるぞ

615 :
ほんと落ち目だなー
若手育てないと先がないのに
高齢正社員と高齢パートクビにしたほうがいい

616 :
三和のレジていわゆる自動釣銭機?

617 :
○島店長殿
アピタにお客を奪われておめでとうございます。
旧経堂店みたいにならないようにせいぜい頑張ってください。

618 :
ともこ

619 :
>>616
そうだよ
2,3年前までは有人レジが多かったけど三和フードワンの中〜大型店で急にセミセルフレジが増えた
三和スレも数年前まではレジのパートバイトらしき書き込みはあったけど人件費削減でお客様係が人員削減になったからクビになって消えたのかもね

今月の売上もほぼ全店で先月よりもっと厳しいし、増税駆け込みも客はオーケーに並んで三和を利用しないから客減ったよ
多分小型店のお客様係人員削減も時間の問題

620 :
セルフ導入でうちの店は明らかにレジ渋滞増えたな・・・
「こんなん待ってられるか!」て買い物カゴその場に置いて帰る客がいましたよ

621 :
この客の減りようだと緊急店長会議でケツバット1000本ノック
さすがにマズいよこれは

622 :
この会社って
特に食品のチーフって仕事中に
RとかRぞとかって発言なの??

623 :
発言普通なのかよ。
ありえないんだけど
録音して本部に報告しようかな。

624 :
>>574

625 :
ウチの近場に三和あるけど1kmも離れていない所にリヴィン(西友系列)がある

626 :
今月あたり異動あった?近所が別のお店のように雰囲気変わった

627 :
そりゃもうごっそりと移動あったぞ

半分入れ替わった店もあるんじゃね?

628 :
>>625
横須賀?

629 :
静岡 焼津あたりに出店するんで大移動させたみたい。
行きたくない人大量にやめそうだね。

630 :
>>629
沼津ですね

631 :
沼津にオープンで誰もいきたくないから店長が各日応援にいくことが決定
三和初の関東脱出が従業員から大不評
やがては人事評価低いゴミが飛ばされる

632 :
センター便とかどうするの?

633 :
沼津に新店舗作んなら横浜にもっと店舗増やせばいいのに

634 :
マキヤの足元にも及ばない

635 :
「無駄な努力」の典型

636 :
俺は下記を提出したぞ

警備業法で義務付けられた提出書類(新卒者は別途)
@誓約書
A診断書
続きを見る(計24 行) 開く
B履歴書
C写真(履歴書写真とは別途)
D住民票
E身分証明書(本籍の市町村で証明)
F登記されていないことの証明書(各都道府県法務局で取得)

その他の社内規定提出書類
@届出書(身上書、通勤届、金融機関口座届)
A身元保証書(2名)
B預り金同意書(貸与される制服について2万円)
C雇用契約書など
D免許証のコピー
E自動車車検証のコピー
F任意保険のコピー
G年金手帳
Hマイナンバー通知カードのコピー
I扶養控除等申告書
以下
(個人情報等の取扱いについての同意書5枚は割愛)

637 :
沼津に異動される部門担当者数名きまってた
普通辞めるわ

638 :
>>622
普通だろ三和だぞ
正社員も管理職まで上がれないなら薄給長時間拘束奴隷だし三和は客質も悪いからストレスマッハだぞ
正社員も売り場任されてるフルタイムP/Aも接客しないのはおんなじ
客からキレられて無視すんのも三和ならではのオモテナシ
ギリギリまで稼働絞って仕事しているから客ごとき相手している暇はない
三和に常識を求めるな

639 :
ゴキブリ

640 :
生餓鬼曰く
「皆さん!自己責任て言葉知ってますか?
受験や就職、株の売買にしても、
全部自分の責任ですよ~
今は年齢やスキルじゃなくて人間性で評価されてますから。
人間性が問われる時代ですよー

はっきり言って、
職種や雇用形態に関わらず
こんな超ブラック企業にいたら破滅ですよー
良い人生になれば幸いですねー
それでは失礼します」

641 :
人間は限界まで追いつめられた時こそ最高の能力を発揮できる
みたいな根性論にしか根拠がない発想は終わりにしてほしい。

642 :
沼津みなと新鮮館
サポートで狩だされて社員が休みなく出勤中。

643 :
人生設計は自分でするべきだと思う。

なぜその会社に勤め続けるのか?
メリットは何か、デメリットは何か...
今の会社で将来性はあるかないか...
転職したあともっと良くなるのか悪くなるのか...

そう言うのを自分で考えて選ぶ自由がある社会は幸せだと思うけどな〜
今条件の良い会社に就職出来なくても、資格を取ったり準備すれば良いだけ。

良くブラックブラックと言うけど、
こんな超ブラック企業で働き続ける人がいるから会社がつけあがるんだと思う。
皆が辞めれば人手不足で会社も変わる。
または倒産する。

644 :
大手は台風で臨時休業か。
三和は?

645 :
トレッサとラゾーナは休みらしいね

646 :
トレッサ ラゾーナは三和じゃなくモールの判断だから嫌々休むんだよ(笑)
沼津とか他のスーパーから全て蹴られてたから三和がチャレンジしてる
勝算がないのによくやるわ
僻地だから社員の大半が独身者
そんなんで上手くいくわけがない

647 :
http://bku.jp/soudan/
ブラック企業ユニオンでは、全国の様々な職場で働く方から相談を受け付けています。次のようなことで悩んでいませんか?
・長時間労働をしている
・休憩をきちんと取れない
・どれだけ残業をしても残業代が払われない
・有給休暇を希望通りに取らせてもらえない
・産休・育休を取りづらい
・暴言暴力も含めパワハラを受けている
・解雇された、退職を迫られた
・人の好き嫌いで昇進や解雇が決まる

小さな疑問でも構いません。
「これっておかしいのでは?」
「もしかしてブラック企業かも?」など、
気になることがあればお気軽にご相談ください。

労働環境をうかがい、労働法に基づいたアドバイスをいたします。また、違法行為がある場合は、改善に向けてどのような対応ができるのかをお伝えします。相談でお伺いした個人情報については、秘密厳守いたします。

648 :
時代錯誤で犯罪行為が横行してる超ブラック企業は倒産した方が良いです。

649 :
>>631
その人事評価もまともじゃないって聞いた

650 :
まともな人ほど三和を辞める
ただし三和で働いた職歴はアルバイトといえど強い
正社員はもっと強い
本当にすぐ転職が決まる
三和の商圏で展開している会社だと前職三和は尋常じゃない精神力を持つ人間と評価されるよ

651 :
地元にある昔からある小さめの三和は野菜も肉も鮮度が悪い
車で大型店行くとそこまで悪くないんだよな
仕入れとか店舗によって違うの?
ちなみに同じ市内の店舗

652 :
>>650
ほんとだった。契約社員Aで残業40時間込みで月総支給35万で1年契約だったけど
更新せずに退職してほかの小売り受けたら即日決まった。
もちろん役付き正社員で残業代別給料も5万ほどアップしたよ。

653 :
沼津行きの決まった社員が戦々恐々としてる…

654 :
ゴキブリ

655 :
ポリデント

656 :
>>645
休み取りすぎると金が多く稼げなくなる。

657 :
ゴキブリ

658 :
サンポール

659 :
ゴキブリ

660 :
604に一言、出勤日数が少ないとお金が多く稼げなくなるのは事実です。
生活費がきつい感じ。

661 :
三和トレッサ横浜店のグロッサリーの社員の服装が乱れている。
ジャンバーは着るか着ないかわからないほど乱れている。引きずり
ながら仕事をしている人が目立つ。

662 :
初めて聞いた。ラゾーナ川崎店の社員の服装が乱れている
のは聞くけどでも、トレッサ横浜店は初めて聞いたよ。

663 :
ラゾーナ川崎店の社員たちはだらしない人間がいるからだよ。
店長とチーフたちの指導がなってないからだよ。

664 :
495 FROM名無しさan[sage] 2019/07/15(月) 04:26:04.01

スーパー三和で働いてる人PART17 [無断転載禁止]©2ch.sc
961 :名前なし。[]:2018/04/17(火) 10:37:21.16 ID:UwLlEMoc
三和ラゾーナ川崎店の社員の営業のご挨拶がありません。
特に総菜部、グロッサリーの人たちなんか非常に目立ちます。
スーパー三和で働いてる人PART17 [無断転載禁止]©2ch.sc
966 :963の謝罪コメント。[]:2018/04/17(火) 22:06:53.92 ID:UwLlEMoc
昨年、三和ラゾーナ川崎店の総菜部の人たちにご迷惑をおかけし
大変申し訳ございませんでした。警察のほうから厳重注意を受けました。
今後いっさい二度と三和ラゾーナ川崎店の総菜部の人たちにご迷惑をかけないよう
約束を守ります。

665 :
>>663
またお前か
いい加減にしろよ
とっくにクビにされたんじゃなかったのか

666 :
>>656もお前の書き込みだろ
自分にレスして楽しいか?基地外

667 :
今まで三和でいじめられて理不尽な思いをさせられよ。

668 :
いつまで粘着してんだよゴミ

669 :
すねてもしようがない??

670 :
男のくせに情けないって言いたいの??

671 :
キチガイはRば

672 :
無言。

673 :
>>671
どうせ不真面目で勤務態度がみんなより
すごく悪い人間だったと思っているでしょ
う?店長と上司の手には負えなかった感じ?

674 :
いいから早よR

675 :
やい利憲。あのことは絶対に忘れねーぞ。

676 :
「無理へんにげんこつ」と書いて「兄弟子」と読む、
とは昔の相撲界でいわれた言葉だ。
むちゃな注文をつけても、
弟弟子がいうことをきかなければ、
兄弟子が殴るのは当たり前だった。
三和と同じです。
風土や社風は変わらない。
超ブラック企業体質。

677 :
三和社員はパワハラの塊だから・・・。

678 :
誰でもいいから、何か書き込めよ。

679 :
商品部はホモだらけ

680 :
新入社員どんくらい辞めたんだろ

681 :
三和はイスラム国と同じで、
人権侵害な超ブラック企業。

682 :
レジ係のサンタ帽子 今年もやるのねー

683 :
大型店は不倫の温床

684 :
小売とか即辞めしたほうがいいよ
小売で正社員していましたと履歴書に書いて職務経歴書に仕事内容を並べても異業界に転職できないから
35歳超えた小売の正社員は30歳フリーターより異業界転職が難しい

685 :
>>684
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。
文面から判断すると、キミには恋人がいないね。そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。
私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。だけど、あえて言わせてもらうよ。
『今のキミの姿、すごくミジメだ。』
キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。
どう?もう答えはわかるよね。さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
こんなスレッド、今日限りで終わりにしようよ。

686 :
昭和のポエムかな?

687 :
三和の大卒初任給が高卒介護初任給より低い件について
高卒介護でも215000はでるぞ

688 :
ここは永遠に呪われた超ブラック企業。

689 :
そりゃまあ介護職給料いいし最初は

690 :
他社と比べ教育の機会を与えられず、
中学校レベルの根性論とパワハラで勤務させられるのは差別的待遇でしかない。

691 :
現場に慣れた人間がどれだけ工夫して成り立ってるかわかってねーなここの上司は。
たしかにやる気ねーバカもいるけど。あれが出来てない、これが出来てない、そんなことわかってんだよボケ!
順番に処理してんだから黙って待っとけあほんだら!!

692 :
生餓鬼曰く
「皆さん!自己責任て言葉知ってますか?
就職、転職、受験は全部自分の責任ですよ~
こんな時代錯誤で一生呪われた超ブラック企業に関わったら、 人生破滅ですよ~
良い人生になれば幸いですね~
それでは失礼します」

693 :
悪いことをしてはいけません

694 :
神は速やかに裁いてくださる

695 :
>>685
めちゃ早口で言ってそう

696 :
>>689
介護ってAIに仕事奪われない長期的安定職やん
人口減少で減収減益少子高齢化で購買力低下10〜20年後省人化無人店舗や接客ロボットにより失業確率99%のスーパーの店員より聖域に守られている仕事だし
大卒でスーパーの店員やるよりよほど社会的地位高いよ

697 :
介護とかいくら貰ってもやりたくないわ(笑)
あんなストレス溜まる仕事に人生費やすとかアホ
介護士はデブで喫煙者ばっかりだからな

698 :
キチガイ客に怒鳴られてノルマのことで上司に怒鳴られるスーパーの店員よりよほど精神上よろしくないか?
去年の新卒で避けたい業界ではトップ2が同率で飲食小売だったよ
小売がトップに君臨することとなったのは将来早い段階で失業するリスクが跳ね上がったからで若手もこない

699 :
質問です。
数日前の夜遅く、都内某所の三和◯◯店の通用口を出たら、突然得体の知れない警備員が横から現れて、
トコトコと真っすぐに私の方に走り寄ってきました。
そして立ち止まり「キュッキュッキュッ」と何か訴えているかのように鳴きました。
どこかの現場から逃げ出したか迷子になったかしたのだと思います。でも私はスルーしました
その警備員はその後、後ろから歩いてきたおじさんにも同じように鳴いてました。
その後どうなったかは気にならないのですが、アレは何という警備員なのか気になるので
お伺いします。長くなってすみません。
特徴は、顔色は真黒でその辺の大人と同じくらいの大きさでやや短足の胴長で歯が欠けています。
顔は蛭子能収似だったような。キュキュキュッと鳴きます。一体何でしょうか?

700 :
>>699
精神科へGO

701 :
武山なんなの
だから嫁に逃げられんだって

702 :
電通に限らず、
どこの超ブラック企業も一緒なんだけど、
まともな人から辞めていって、
体育会系でブラックな働き方に耐えられる&それを肯定されてきた人しか残らないから、
いつまで経っても変わらないんだよね。
外部からトップを入れて、トップダウンで強制的に変えない限りは無理だと思う。

703 :
ブラック云々の前にこれから小売業に人はいらなくなるからはやく抜けたほうが身のためかと
小売業の人手不足は無人店舗で解決される問題で人口減少の時代を生き抜くには人件費削るしかないし業績改善のためには従業員を減らすしかない
三和も去年から減収微減益だから

704 :
その前に
色んなしがらみでリストラできない町田市山奥の赤字店を何とかするのが先じゃないの?

705 :
静岡の方上手くいってんの?

706 :
>静岡の方上手くいってんの?
いつの間にかららぽーと沼津店とかw
それよりも数年前の眼には目をで
ヤオコーの本拠地に進出したらどうよ
配送だって海老名から圏央道で1本だぜ

707 :
今から小売にくる大馬鹿者は十年後お前の仕事が残っていると思うのか
大卒新卒でくる馬鹿は親不孝だぞ

708 :
羞恥心はないのかよ?

709 :
>>707
>十年後お前の仕事が残っていると思うのか
【これから小売業はオートメーション進行するからなあ一般論としてはその通り、だが……】
三和(フードワン)という会社はほ〜んと特殊も特殊だからなあ
サミットやロピアやオリンピックや三徳やいなげややオオゼキやオーケーや8社会や成城石井やヤオコーやライフとは全然違うから
《オートメーションについていけない底辺高齢者》がメーン客層だからねえ

710 :
ここはトップがWi-Fiすら知らない会社だぞ
電波が入らない店内が複数あるのにどうやってAIを制御するのか(笑)
更に言えばロボットはコンビニみたいなレイアウトが決まった場所てしか使えない
毎日気まぐれでエンドが変わるような適当な店ではダメなのよ

711 :
昨夜、銀座プラザビル前の晴海通りで一車線規制してて、作業帯に絡む道(恐らく歩行者切り回し?)の警備員が誘導棒片手に護身術の訓練してた。
多分、雑踏か交誘2級の試験が間近なんだろうな。
白いメット。何処の警備会社だろ?
勤務中に練習は感心出来ないけど熱心さは分かる。
元請けや第三者からみれば印象悪いから、
三和も検定候補生が行く現場にもし検定保持者がいた場合、
あくまでも休憩時間中にちょっと解らない事を質問されるシステムとか作れば?
もちろん現場の隊長と教える立場の検定者に事前通達して、なんかの名目で手当つけて。でも合格率が上がれば今後の営業に大きな武器となるでしょ。
三和の教養部にも限界があるだろうしね。
AA切替 sage

712 :
お店の真ん中を東京都/神奈川県の都県境が走ってるあのお店とかAI搭載ロボットなんて稼働不可能だよね
お店全体が床がスキー場のゲレンデみたいに傾斜しててまるで巨大な坂道だもんw
ソフト・ハード両面で三和フードワンでは省力化とか無人化とか絶対に不可能
コレが結論だということでok…って言っちゃだめかtbsジェーンスー生活踊る3連覇オーケー連想しちゃダメですねw

713 :
三和もセミセルフレジを導入している
あと自動発注も取り入れてる
時間の問題だろ
全店改装するくらい金はある会社だから考え甘くね


714 :
>>709
高齢者の10年後に期待してるのかw
だいぶ死んでるぞ

715 :
>>713 アナタの職位は知らないけど三和フードワンの全ての店へ行きましたか?
狭い既存店でセルフレジ導入とか絶対に不可能でしょ
数年前当スレでお祭りネタになった祐天寺店改装も変形立地故にかなり苦労したし
三和の古い店はあんな変形立地が多いから
東林間店とか通路の真ん中に柱がドーンだし品出しご苦労様です
中町店では通路に婆さん達が座りこんで会議して品出し邪魔してるしw
>>714 当スレでもお馴染みジェーンスーもたまに出てくる生島ヒロシの番組で毎朝“人生105年時代到来”ってwww

716 :
>>713は現場行ったことあるの?
>>710のほうが説得力ある

717 :
>>716
バターなめる?

718 :
小山一族&何も考えてない(?)本部社員たち&注文の多い創価の×××の忠犬って意味かいw
もう少しまともな返しやれや

719 :
このスレを見ると、三和・フードワンの現状が分かるよ。

720 :
OKストアに行くようになってしまった

721 :
俺のところ上司
Rぞとか平気で言うんだけどパワハラ凄いんだけど
マジむかつく。どこも一緒かね。
顔色伺って仕事すんのちょーだり〜

722 :
成城石井や北野エースに常日頃行く人でも
相模大野や港北ニュータウンで銀座に志かわの
1本864円(!!)する食パンを買う人でも
なぜか時々三和/フードワンへ行くんだよな
いまだに信じられないよお
一部の店ではVIPと呼ぶけれど
まぁ極端なのは栄通り中町店の名物
あの超高給取りTBSの狂人-堀井美香だろうが
三和/フードワン=低年金者&ナマポ専用
食料供給所とばかり思っていたけど……

723 :
最近の新人って成長が遅いな。一人前になるのに5年はかかる

724 :
あんだけパワーレベリングしてればそりゃ早いよ
昔の新人は
育てる側が無能になっただけかも知れんがw

725 :
https://bimanblog.com/
ドラッグストアの事色々書いてあるけど、こっちの方が楽? スーパー寒くてキツイ

726 :
ドラッグストアは水産や農産(青果)部門が無いからな
通常の食品スーパーのいいとこ取り(特に水産はコストがベラボーだからね)との批判は当然あるが
その分冷やす必要性が薄いんだろ

727 :
>>723
>>724
そもそも今どきSM業界で新卒一括採用?
仕事覚えたら同業他社へ逝っちゃうよ〜んムダじゃん
中途採用のほうがいいじゃん、バイト→契約上がりとか(一部のエリアでは既にやってますね)

728 :
ここでバイト始めてもう2年ぐらいになるけど社員の愚痴がうざい
こんな社員しかおらんの?三和
早く辞めたい

729 :
人権侵害が横行している、
一生呪われた超ブラック企業。

730 :
実際な話
新卒正社員は仕事覚えたらサッサとエスケープでしょ
んでパートナー社員や限りなくそれに近いパートバイトばかり残ってるじゃんかしっかり社保適用でさ

731 :
商品部の元部長の木村さんは、どうしたの?

732 :
>>729
20年位前に新卒でこどもの国店で就業してました。
パワハラ、人権侵害が横行していたが、
特に雑貨部門の主任だったI籐は基地外だった。
具体的には、
・業務が上手くいかない部下に対し、
 大声で基地外のように怒鳴りまくり、殴る蹴るの暴行
 余計、委縮し結局上記の繰り返し。
・お前の目玉抉り出そうか、肛門に鉄パイプを入れて一生カタワにしようか。
・労働基準法違反やパワハラ、過労死が横行している会社で、
 退職者続出だが、その中で自分達は生き残ったと自慢。
 (自分が凄い男だとの自慢だが、逆に言うと超ブラック企業で人が育たず、
  退職者続出で非常にヤバイ会社だとの認識が無い)
自身の体質と非常にマッチングしている会社なので適職なのかもしれないが、
今はコンプライアンス重視の時代です。
今もここで就業しているのでしょうか?
  

733 :
固有名詞が多いなっ

734 :
>>732
死んだよ

735 :
>>734
本当?いつ、どんな死に方だったの?

736 :
>>734
超ブラック企業に関わったら、
不幸になる代名詞だすな。
皆様もお気をつけなさいまし。

737 :
グロ社員のKは有名人だよ(パワハラで・・・)。

738 :
>>732
社会に出てまでいきがってる様な小者は
そういう方法でしか自身を主張出来ないチンピラです。
そんなチンピラがヤクザな会社の社風に毒され、
余計痛い奴になっただけです。
強者ではなく弱者です。
本当に強いのなら、
実質的な支配者である、
専務兼営業本部長に同じ事が出来るのか?

739 :
出来るのかという。
やられたらやりかえす事により、イジメが終わる、より的確に報復対応すると終わる
問題は解決策を出さないと終わらない。痛みが有るが解決しろ
ある程度の過去対応例を作ると判例が出来るから類似問題に対応する形で反応速度が上がる
裁判訴訟には判例に応じる型が基本になる

740 :
あれだけ高成績を出していた人が、急にいなくなるなんて

741 :
こんな超ブラック企業で買いたくない。
安いのは従業員の給与を削減し、
サ-ビス残業の賜物だからね。

742 :
>>736
因果応報

743 :
>>738
経営陣は殆どが80代だろ?
時代の流れについていけず、
下の世代にも悪習なDNAを引き継がせ、
はっきり言って超ブラックな未来しか見えません。早く脱北だな。

744 :
しぶてぇなまだ生きてんのかw
いい加減隠居でもしろよ

745 :
悪党ほど長生きするからな

746 :
>>732
経営陣も含め、こんな狂人ばっかり。
企業では無く、組だな。

747 :
野蛮な企業。
マトモなビジネススキルは身につかない。

748 :
原始人ばっかやな。
ここは縄文時代?

749 :
「皆さん、
何故、超ブラック企業で満足してるんですか? もしかしてドMですか?
転職活動は頑張らないんですか?
数年前に比べ少子高齢化の影響で求人もあり、 ねらい目ですよ。
コロナウィルスが拡大する前に、
脱北のタイミングを逃したらダメですよー
死ぬ気で頑張れば内定出ますよ」
「内定もらえる人はもらえてます。
内定もらえてないってことは、
何か原因があるんですよ、
人間性が問われる時代なんです。
それでは失礼します

750 :
商品部の前の部長はどこに行ったの?

751 :
>>750
死んだよ

752 :
しつけ、愛の鞭と称した児童虐待と同じ。
経営陣も含め野蛮人ばかり?バカルンバ。

753 :
偉そうな馬鹿上司どもをぶん殴りたい

754 :
性欲に勝てない上司たちもぶん殴りたいな

755 :
>>743
もはや時代とずれている支配者を恐れ、誰も何も言えない、行動できない。
それは本来、改革を担う立場にいる人たちの不実でもある。
彼らは、従業員やお客様に対してどう責任を取るつもりか? 
時代錯誤な経営陣や役職者の顔色を見て、自らの地位を守り続けるのか? 
それをやって社会的に恩恵はない。どんどん“ゆでガエル”になっている。
改革が出来ないのであれば、直ぐに脱北すべし!

756 :
おい三和の無能職員
研修等で「ほめて伸ばしましょう」とかいう指導を止めろ
ほめられた奴はどいつもこいつも「これでいいんだ」と自己を過大評価して、未熟なまま進歩が止まる
だから三和の隊長や職員、資格持ち共は無能しかいない

757 :
古臭え考え方
上層部の役員様ですかぁ?

758 :
研修で誉めるのは離職させたくないからだろ(笑)
うちのチーフはミスしたら責めまくるよ
それで萎縮するような奴は必要ないからニートにでも転職すればいい

759 :
役立たずをうまく使って戦力にするのも上の仕事だべよ

760 :
隊長?
時より警備会社のレス付くよな

761 :
正にこれやね。
コロナウィルスで天罰がくだれ!
https://article.yahoo.co.jp/detail/2a782482b925ff87092fd6937ca8d73b91b7d3a6

762 :
店内やバックヤ-ドの清掃等がダメなので、
クラスターが起きても不思議ではないですね。

763 :
いや、超ブラック企業だから、
症状があっても休めない、休ませない。
結果、クラスターの流れが考えられるかも?

764 :
鶴ヶ峰店どうしたの?

765 :
>>764
何かあったの?

766 :
>>765
ttps://www.kanaloco.jp/article/entry-297447.html
まあ三和は1階だけど。
核テナントだし、エスカレーターはサッカー台の目の前だし。

767 :
>>766
710です。レスありがとうございます。

768 :
『害を加える旨を告知して脅迫し』又は『暴行を用いて人に義務のないことを行わせ』た場合は刑法223条1項の強要罪が成立する可能性がある。
この超ブラック企業は時代錯誤な低脳で不衛生な野蛮人ばかりだから知らないだろー

769 :
マスクが入ってこないから一日一枚

770 :
>>736
kムリン昇天したんだ。
前のM田って言うタヌキもぶっ倒れたらしいけど。

771 :
カップ麺即売れ
惣菜バカ売れ
買い占め最高

772 :
三和『まさに、コロナ様々やで』

773 :
この会社『休憩』の言葉の意味知ってんのかな
研修中に休憩と言われてちょっと姿勢崩した途端に「そんな姿勢をするな、社会人としての自覚が足りない」みたいなこと言われたよ

774 :
>>773
変なルール押し付けてくるよね

775 :
あとさあ、バカ社員どもさあ、バイトやパートに対してさあ、延長するのは当たり前みたいな姿勢やめろよな。
普通さあ、お願いするでしょ。それでだめだったら仕方が無いでしょ。こちとら契約してんの。こっちにも都合があるの。
分かる?バカ社員ども。いつもあんたら己の都合しか考えてないよね。いい加減切れるよ。なめんなよ。

776 :
挨拶の仕方もさあ、なにあれ。「おおおう!!」ってw威嚇してんの?w「おはようございます!」って言えねえのw?
お前らさあ、バイトに頭下げられる?パートに頭下げられる?できないっしょ。自分は偉い!だから部下や従業員はヘコヘコしろって思ってんじゃないの?

777 :
書き込んだらちょっとすっきりしたわ

778 :
本人に言ったらいじめが始まるからね
権力を駆使してくるから

779 :
現任研修でパワハラ隊長を何人か処分したとか言ってたそうだけど、うちの現場のパワハラ隊長はピンピンしとるやん。
パワハラ隊長処分の話を受けてかどうかしらんけど「俺は管制と喧嘩してても、その上の人間が間に入って俺の機嫌を取ってきて、管制も何も言わなくなる」とか言ってたけど、ふかしじゃないとしたらロクでも無い話だな。

780 :
>>732
https://article.yahoo.co.jp/detail/6ad60ff2a2a1fe91ffa985b58431cf310f152341
これと同じ。
唯のチンピラヤクザ。

781 :
徴用工やな

782 :
チラシでキャベツが全店舗5000個限定で98円とかあるけど嘘ですよね?
午前中に行ってもチラシの値段と違う…

783 :
>>782
1店舗あたり50
不要不急が言われる中開店1時間以上前から並ぶキチガイに買われます。

784 :
今月でやっと退職できた
さよなら三和

785 :
おめでとう

786 :
広尾駅の鹿島建設の現場
三和警備の奴が鳩を餌付けしてる
警備員の手に乗るよ

787 :
三和人民共和国

788 :
三和の入り口のところにおいてある「アルコール」ですが、なんかベトベトします。
手ですり込んだ感覚も、変な感じがします。
今のアルコール不足の中、代替品はしかたないと思いますが、正直な話、中身はなんでしょうか?
とある飲食店では手がいつまでもヒリヒリするので、聞いたところ「アルコール」は次亜塩素酸ナ
トリウムを薄めたものと白状されましたが、三和のベトベトする液体は何なのか気になってしょう
がありません。

789 :
店員の汁や

790 :
四角い顔のバカ社員が
『行ってみたら偶然に皆んな居た。』
とか、言ってたけど・・・
ピポパンダを参加させないように仕組んだシナリオだったそうだ!

791 :
そこに3ひきのハートフル三和がおるじゃろ?
笑顔が大事 ハートフル(笑)三和
重なる苦痛 ハートフル(Hurtful)三和
社畜の精神 ハートレス三和
さあ、どれか好きなものを選ぶのじゃ

792 :
コロナ景気に喜ぶ三和上層部であった

793 :
なお鶴ヶ峰店のエスカレーターは手すりのみ新品に交換した上で復旧しております。

794 :
>>792
上層部も高齢者ばかりです。
新型コロナウィルスに感染するでしょう。

795 :
麻溝の物流センターでコロナでる日も近そう

796 :
最近ちょっと気が付いた事なんだけど新型肺炎の感染爆発しだしたら各店舗のシフト表を見たらリストから一部の外人さんの名前が無くなっているのは気のせい?
ただ単に外人さんで留学生の人は卒業したから本国に帰っただけかな?
それとも感染を恐れて逃げちゃったかな?
実際はどうなんだろう?…

797 :
ここは40度の高熱があっても、
時代錯誤な根性論で休ませないから危ない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00027770-tokaiv-soci
食品や加工品から新型コロナウイルスやハンターウイルスが感染の可能性大ですね?

798 :
ヤ⚫コー上層部
お客様も大切だが、従業員も大切
スーパー三⚫
今こそ千載一遇のチャンス!
従業員の代わりなど、いくらでもいる!

799 :
社長交代

800 :
商標出願したって本当ですか?
https://twitter.com/trademark_bot/status/1246378988576145408?s=21
(deleted an unsolicited ad)

801 :
>>798
非道で時代錯誤な会社は倒産しろ!
皆で不買運動!

802 :
>>773
今年度の入社前研修ですね。
不機嫌かつ早口で「三和の社員としての自覚持ってますか??」とか難癖つけてきて流石に呆れてしまいました。
どうやら新入社員は社畜同然としか思っていないようです、あの女社員、ひいてはこの会社そのものが。

803 :
ここの女社員デブかブサイクしかいねーからな
女性の美しさは職種に比例する

804 :
相変わらず、三和の経営陣は隊員を奴隷か何かと勘違いしてるな。自分が潤う為なら隊員の命なんて関係ないのかね。更には客先の施設の担当者や工事の責任者も「ガードマンいなかったらうち困るんですけど!予定通り出勤させて!」なんてほざいちゃってるよね。

805 :
>>803
あと嫉妬心丸出しの独身狙いの皮肉屋
できる人間が気に入らず追い出す樽みたいな体形の何十年もいるおばあさん

806 :
「合宿研修では毎年泣く人が出ます。泣く人は悔しいか感動してるかのどちらかです!」
「一致団結、時間厳守、連帯責任!」
「トヨタに並ぶ素晴らしい研修! こんな研修を受けられる会社はそうそう無い」
「本来なら富士山の麓で、皆さんの生き生きとした姿が見られるはずだった」
嬉々としてこんなこと語っちゃうのやばすぎんだろ
毎年パワハラ研修してますって言ってるようなもんじゃん

807 :
今年は使えない新入社員取っちゃったみたいだね
怒られた内容なんて書き込んだら1発で誰かわかっちゃうのに

808 :
エリアマネージャーが発熱してるのに店舗回ってるって聞いたんだけど

809 :
一応人事も見てるらしいからな気をつけたほうがいいぞ

810 :
あの合宿研修今年は中止になったの正直羨ましいよ
七大用語がとっさに出るようになったくらいしか恩恵感じねえもん

811 :
客も昨日今日三和のガードマン雇ってるわけじゃない
隊員の質なんて既に諦めているし、世の流れで世間もガードマンなんて権限もない素人バイトと認識されている 
ボケたような爺さんや動けないような爺さんやデブでも無い限り質なんて問わない
単なるバイトという認識 清潔感があり普通にコミュニケーションとれる奴なら誰でも構わない
そして単価安ければ安いほど満足する

812 :
米小売り最大手ウォルマートは飛沫感染を防ぐために店頭のレジへのアクリル板の設置を進めています。
日本のスーパーでも似たような対策を取り入れるところが出てきていますが、
従業員を守るためにも積極的に取り入れるべきでしょう。
また、感染予防につながる顧客にしてほしい行動、
例えば「レジに並ぶ時は1人」といったようなことを顧客に対して張り紙や館内放送などで積極的にお願いしてもいいでしょう。
そして重要なのはやはり従業員に対する配慮です。
普段以上にコミュニケーションを密にとって困っていることや懸念していることを聞き出して改善したり、
ねぎらいの言葉を普段以上にかけるといったことが重要でしょう。

813 :
これから先どうなるんだろうな、現場も停止もやっぱ増えてくるんやろうか、物凄い
人余りになってくるし、ほかの業界からも優秀なのがこちらに一時的にしろ入ってきたら
相当頑張らないと厳しいかもな、今までの間隔の仕事では淘汰されていく隊員も出てくるとみる
結構あっさりと今は会社側が躊躇いもなく不良隊員と判断したら即ギリありえるよ

814 :
外出自粛の影響で混雑が続くスーパーの従業員に
特別手当を支給する動きが相次いでいます。
流通大手「イオン」は緊急事態宣言の対象となる
7都府県の店舗で働くパートやアルバイトなどを対象に、
一律1万円の手当を支給する方針を固めました。
支給総額は十数億円になる見込みです。
一方、大手スーパー「ライフ」は社員やアルバイトなど4万人を対象に、
総額3億円のボーナスを出すことを明らかにしました。
外出自粛の影響で来客数が増えるなか、スーパーでは感染防止対策などの
対応が求められ、従業員の負担が通常よりも増えています。

815 :
従業員を奴隷や下僕にしか考えてないから、、、コロナウィルス塗れで早く倒産すべし。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

816 :
ラゾーナ終わったな

817 :
今日やばかった、隊員さんの所戻った瞬間責任者のリーダーの隊員と歩行者さんがケンカしてた。原因は歩行者さんがリーダー隊員さんに蹴ってそれで、
リーダーの隊員さんに切れて、ケンカなったらしい。俺びっくりして、止めようしたら、俺かやられそうだったからめっちゃ怖かった

818 :
三密、不衛生、長時間労働で免疫力低下。
クラスターの条件が揃ってます。
会社が休ませてくれないので、感染拡大中?

819 :
ラゾーナ感染者、バックヤード業務?
バックヤード業務て言う部署無いぞ

820 :
今年は何人貧弱な新入社員辞めるかね〜
ここに書き込んでたやつは相当プライド高そうだけど、この会社にしか来れなかった時点で程度が知れてるしそんな会社を見抜けないのも自己責任ですよ

821 :
>>820
その新入社員がプライド高いかはともかく、就職後に聞いてた話と違うなんてのは割りとよくあることだと思うよ。複数の内定先から吟味して選んだって例もあるかも。
大体、一年目で辞める新入社員は貧弱だとか、「この会社にしか来れなかった時点で程度が知れてる」だとか、随分と一方的な物言いだな。これだから自己責任論者は…

822 :
ロピアは全従業員に臨時ボーナス出した上に
マスク50枚入りを2箱支給するそうだ
それに引き換えボーナスも出さない、
数枚のマスクと吸水シートみたいなのしかよこさない三和ってホント糞だと思うわ。

混雑を避け〜みたいな店内アナウンス流してるくせに広告入れ続けてるし
ほんと反社にも等しい銭ゲバ

823 :
売れ行き好調!

824 :2020/04/27
早く三和に買いに行かなきゃ!
売り切れちゃうわ!

【治験】創薬ボランティアpart13
【ゴミ】オリエンタル警備32勤目【エンタル】
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 118時間滞在
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.7
BBロジスティクス BBプロシス 1拠点目
ドンキホーテのバイトしてるけど質問ある?
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part148
【100円】キャンドゥでバイト part30
試験監督 草専用 その6
【牛めし】松屋でバイト Part133
--------------------
日本ハムファイターズ 王柏融
ファミコンミニに追加して欲しいタイトル
フライトシムをプレイしたいのですが・・・
業務スーパー 34店目(修正)
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★55
ロンドンハーツ Part191
【衣装】Perfumeのファッション23【私服】
【変態】毎日新聞が創価・池田大作氏の寄稿を掲載【カルト】
【神台】2019パチンコオブイヤー【糞台】
立体把握について語ろう
メドベアンチスレ216
【刀使ノ巫女】柳瀬舞衣ちゃんはお姉ちゃんかわいい3

スマブラが下手糞過ぎる俺にお前らが稽古を付けてくれるスレ
コールセンター派遣 part.5
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part9
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★96
【燃える男】長嶋茂雄【ミスタージャイアンツ】
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!嫌じゃボケ! その216【憎】
新日で十分活躍できそうな他団体レスラーを菅林会長メイ社長外道さんに推薦しよう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼