TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part54
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)17【ダメ工作員】
【欅平】下の廊下【黒部ダム】5
MAMMUT・マムート Part22
一人でキャンプに行く人97夜目(ワッチョイ有り)
ワークマンウェアで登山 Part10
【海外通販】山道具個人輸入スレ★10
一人でキャンプに行く人  109夜目
冬山初心者スレ その44
神奈川県のキャンプ場 1張り目

山小屋って既得権益なの?


1 :2017/05/07 〜 最終レス :2018/03/15
様々な形態があるんだろうが何故特定の人がそこで
営利事業をできるのか?営業権の期限とか再入札は
ないのか?新規で開業できないのか?
博多の屋台のような既得権益なのか?
普段気にしないがどうなってるのか?
また、御岳山のような火山の火口近くに
あってよいものだろうか?
疑問が多々ある。

2 :
青梅の御岳山は火山なの?
知り合い住んでるけど

3 :
>>2
御嶽山ね。
浅間山には山小屋はあったのだろうか?

4 :
秩父にも無くなった山小屋何箇所かあるが商売に
ならなければやめるわな。

5 :
御嶽山はカルトの幹部で無いとダメだろう。

6 :
避難所にもなるから必要だとは思うけど富士山とかは過剰

7 :
山小屋のオーナーは下界で豪邸に住んでると聞いたことあるが、マジなんか?

そんな山小屋はどこだ?

8 :
( ^ω^)山小屋バイト最高だお( ^ω^)
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1472043111/

9 :
>>7
山小屋で領収書もらうやつもおらんだろうし、そっち方面もあれだろ

10 :
区画の無いテン場で使用料払っても領収書みたいなのくれないとこあるからな
小屋番がそのままポッケナイナイしてもわからないだろと思ったわ

11 :
むしろ>>1の言う「既得権益」の意味がよくわからんが。

富士山山頂一帯は浅間神社の所有地(というか境内)なのだが、これは「既得権益」か?

更に言えば、銀座の一等地に土地を所有して営業している呉服屋は「既得権益」に守られてるのか?

既に得た権利、って意味で言えば銀座の呉服屋も「既得権益」なんだろうが、
そんなこと言ったら世の中、何でもかんでも「既得権益」になってしまうわけだが。

12 :
公有地の山小屋は期限付きの入札にしたら良いのでは
南アルプスで例があったような

13 :
トイレ垂れ流しの小屋は取りつぶそう

14 :
>>11
空き地に新規開業できないでしょ?
あんたバカ?

15 :
>>14
あのねえ、・・そうやってすぐに
意味もなくいきなり他人を罵倒する癖は、
さすがに改めた方がいいと思いますよ。いくら2chとはいえ。
山小屋運営している人は、正当に土地を購入しているか、
もしくは地権者と契約して営業してるんでしょ。
で、そこで「既得権益」ってどういう意味だろう?って普通に話題を提起してるだけなんですが。

悪いが一言だけ言わせてもらうと、「バカとか言うあなたの方がバカ。」


・・・でまあ話に戻ると、山ってのは
富士山山頂みたいな私有地と、行政の保有する土地(国有地等)とが
あるんだろうけど、国有地等をレンタルしてる場合で、しかも
「期限付き入札」にしない場合を指して「既得権益」って言ってるのかな?
もしその場合、その土地を国から山小屋経営者に売却しちゃったら、どうなるんだろうか。

16 :
>>15
でさ、山に土地買って新規開業できますか?

17 :
893のしのぎ?
地権者の縁者?
営利活動してるんだから許可はとってるってことだよな

18 :
>>16
言ってる意味がわからないんだけど。
やりたきゃできるんじゃない?儲かるかどうかは、その場所と経営者の手腕しだいだろうけど。

19 :
今の山小屋のほとんどは大昔に建てたから今も続けられてんのよ
これを既得権益って言うのよ

20 :
>>19
はぁ? あのねえ・・・

あなたの言ってることは、
「この駅前では昔から○○歯科医院と××歯科医院が営業してるから、
他の歯医者が開業できる余地がない!これは既得権益だ!」
って言ってるのと同じなんだけど。。。わかりません?


っていうか、「バカって言う人の方がバカ」って鉄則はやっぱり正しいんだな。
2chってこういう人多いね。

21 :
>>20
国立公園法ができる以前に建てて開業したから
既得権で今もなお営業できてる

22 :
>>21
あの、それは国立公園or国定公園内限定の話で、しかも
国立公園or国定公園内であっても、環境大臣もしくは都道府県知事の認可を受ければ、
普通に開業できるんですが・・・

もしかしたら(好意的に解釈すると)、「今後新たに環境大臣等が認可する可能性はあまりないから既得権益」
とか言っちゃってるのかな?
でもそれは、単に環境大臣(つか環境省のお役人)がそこに新たに山小屋を建てる必要があると判断するかどうか、
ってことでしょ。
それだけの需要があれば開業できるし、なければできない。それだけの話。

・・・つーか何かこの人、言ってることがアホすぎて飽きてきたわ。。

23 :
富士山の山小屋のガラの悪さは異常

24 :
>>22
普通になんて許可もう出ないよ

25 :
富士山とかは山小屋側の権力強すぎると思うよ
ブルドーザーで山を削って山頂に自販機とか必要か?

26 :
>>24
ごめん、俺は結構真面目にレスしてるつもりなんで、
ろくに考えもせず、
一行や二行で煽りみたいなレスしてくるのはやめてくれ。

自分で舌足らずなことを言っておいて、不十分なところは相手に推測してもらうなんて、
失礼でしょ?人とのコミュニケーションとして。

悪いけどあなたにこれ以上レスする価値はないと判断した。
(そうでなく俺の書き込みをちゃんと読んで、理解して、素晴らしいレスをしてくれることを
一応期待はしてるけど、あまりありそうではないな、と思っている。すまんが)

27 :
>>26
近年新規開業できた小屋を挙げてみ

28 :
>>25
まあ俺もいらんとは思うけど、
それは経営する側の裁量だからねぇ・・・

ブルドーザーで富士登山、一度してみたいww

29 :
山好きは富士山なんかに登らないだろ

30 :
山小屋なんて一族が儲かるようなとこは一族で独占して新規参入不可のもろ既得権益だよね。

槍ヶ岳とか儲かるんだろうなぁ〜w


擁護してるやつは、新規で山小屋始めるノウハウを書いてみろよ

31 :
>>29
あの惨状で世界遺産に登録しようって市町村を上げて活動してるのは流石に
色々と察してしまうものがある

32 :
海の家は権利を買うって形態だけどね。
ここ最近で山小屋の新規参入や経営が変わった
なんてあるの?

33 :
>>32
南ア

34 :
なんか>>22が一番核心をついてる気はするな

35 :
>>34
そうだね
なのに単に苛ついて殴り書きしてるのが居て、どんどん話がつまんなくなってるわ

36 :
中の人が暴れてるのか?
認可を受ければ、どんな業界でも開業できるだろ?
逆に国が認可だして資金も豊富なのに開業できないケースを教えてほしいね

一般的に新規参入が難しいこと既得権益というんではないのか?

ウィキによると
既得権益(きとくけんえき)とは、ある社会的集団が歴史的経緯により維持している権益のこと
となってるがこれに該当するだろ
それとも権益がないともいってるのか?

37 :
>>36
どうやって北アの人気のとこに新規参入できるのか教えてくれ
制度的には可能とかいう誤魔化しじゃなくて、実践的なノウハウでな

涸沢だってもう一件山小屋あっても全然採算とれるし

38 :
>>36
例えばソープランドは昔の赤線の名残で
既得権のある所しか営業できないんだよ

39 :
そう、そもそも許可が出んのだわ
昔の法律で開業したから今も営業できている
それが既得権による営業ってわけ
権利を受け継ぐなどしないとできない
新規開業はできないんだよ

40 :
市ヶ谷の釣り堀とかお堀に店出してるようなのも既得権益か

41 :
大手が参入したら、今のぼったくり山小屋なんて一瞬で駆逐されるだろうね
使う人にとっても環境的にもちゃんとした企業の方が良い
下界の豪邸に住んでるクズのために何であんなに金払わないといけないのか

42 :
1畳に3人突っ込んでも同じ金取るからな
大手参入したら1畳に3人なんて解消されるよ

43 :
富士山なんてふた月足らずで一年分稼ぐんだから笑いが止まらんだろ

44 :
青梅

45 :
ぼったくり山小屋のやつらを自由競争にかける方法はないのだろうか

自由になれば、当然料金が下がったりサービスや設備に金が回る

もちろん人が来ないような儲けてないとこは現状維持だろうし
儲かるのに小屋の投資に回さず下界でオーナーが外車乗ってるのはどう考えても既得権益で是正するべき

46 :
おまえら2chで吠えてろよww

既得権益撲滅目指してがんばれよ
期待してるぜw

47 :
山小屋の中の人を怒らしちゃったみたいです

48 :
怒ってんのおまえじゃなかったの?

はやく大手参入させてろよ〜
いそげよww

49 :
たとえば上高地で考えてみろよ。
あんなにホテルがあって、価格競争が起こってるか?

もし涸沢や槍に新規参入ができるとしたら、一泊三万とか五万とかで冷暖房完備の施設ができるかもよ。

50 :
>>48
効いてる効いてるw

51 :
>>49
あれだけあるから今の価格なんじゃないの
上高地の土地がどういう扱いか知らんけど

52 :
一件ならおやきも500円だな

53 :
>>50
具体的にどう効いてんのか教えてくれよww

はやく価格競争おこせよ
効いてるからなwww

54 :
秋川渓谷

55 :
税金

56 :
立山の山小屋高すぎるし、キャンセル料もいる

57 :
>>53
よお、ぼったくり屋

それとも山小屋の奴隷スタッフか?

58 :
おはようございます。ぼったくり屋ですw

でも安心してください。効いてますよwww

59 :
どこの山小屋のだいたい値段が同じということが謎

60 :
大手というかコンプライアンス重視できる企業にやってほしいってのはあるな。
赤岳鉱泉とか八ヶ岳の癌でしかない。
小屋の周りはゴミだらけ。
ミノトから主稜線まで糞ションベンが撒き散らされ。
挙げ句の果てには小屋を頼りに登ってる雑魚が大量遭難。
小屋があるから遭難が起きるのにそれは棚に上げて救助してますアピール。
そもそも小屋が無ければそいつらのほとんどは遭難してねーよ。

61 :
小屋の自然を大切にアピールは偽善。
自分が営業を続けただけ。
小屋なんてなくなってくれ

62 :
>>36
国立公園内に新たに営業許可を得るのは困難。
許可がおりない。

しかしそれを問題提起する人も居ない。
山小屋やりたいって奴がいっぱいいて陳情なり訴訟なり行動に移せば
話は別だが、誰もやりたいといわないのに今更入札掛けたり
揉め事起こす必要もないわな。
観光資源だし県税は潤うわけだし。

63 :
議員に献金して口利いてもらえばOK

64 :
おまえらみんなで山小屋経営やってみろよ
もちろん格安で快適な理想の山小屋を頼むよwww

がんばれよw

65 :
ちゃんと設備投資にまわせば快適になる。
頑張ってる山小屋とぼったくりの山小屋の差は大きい。

66 :
正直、無人の避難小屋でいいだろ
入山料とって整備とかにまわせばいい

67 :
入山料=既得権益


68 :
おまえらもっと既得権益を追求しろよ!

それとももしかして・・・・やめちゃうの?www

69 :
ソープランド理論で行くと現在の経営者の死に待ちみたいなところがあるわな
後継者も新規開業者もいなくなり業界自体が消滅することを狙う

70 :
海の家みたいな海岸の屋台小屋とかどうなってるんだろうね

71 :
>>69
ソープの場合既得権益であることは否定しようもないが
既存事業者を後付け法(売防法)で強制排除するのも
公正じゃないからっていうんで経過措置的に生かされてる面が強い

現在の自然保護優位の観点からは小屋の存在自体異端とも言えるから
意外と似たような図式なのかもしれない

72 :
国定公園、国立公園内の山小屋は改築は出来るけど新築は出来ないと聞いたような気もする
でも千枚小屋は焼失後新築されてるし
俺の聞き間違いなのか、それとも新築ではなく何か詭弁で改築みたいな扱いにしてるのか
小屋の位置は微妙に国立公園から外れてるのかな?

73 :
岳沢も建て直したよね

74 :
とりあえずしばらくは、ソープランド理論でいってみよう。
みんな早急に追求してくれww

75 :
上の方でオーナーが外車乗ってるって書いてあるけど
それはどこの小屋のオーナーで車種は何でしょうか?

76 :
自然保護を徹底的に追究しようとすると小屋なんて一切ないほうが良いという結論に至る
そもそも人が入り込むべきではないという話にもつながる
一方で国定公園・国立公園の趣旨に鑑みるとある程度来園者を受け入れる体制も必要になるから
折衷案的に古くからの業者が生かされてるにすぎないんだろうな

少なくともお上にしてみればある種の観光地化とそれに伴って生じる競争原理と言った方向は志向してないのだと思う

77 :
古い外車でシートベルトが始めから付いていない車がある
これは違法ではないって事
現況不適合というやつ
建築の耐震性だって法律で規定されていいるが古い家は適合されていない
家主が捕まる訳ではない
しかしこれから建てる家は適合されていなければ建築申請ができない
これが現況不適合だよ

78 :
>>77
装置産業の方だけど遡及されて耐震性能の再評価とかやらされてるよ〜
再計算するだけでいったいいくら金が掛かるんだか分かってたのかね手をあげた馬鹿

言い訳的に付いた助成金は当然大手が掻っ攫って行くしで何だかな〜と不愉快
許認可な制度において遡及とか正直むかつきますわ、スレタイとは全く関係無いけど

79 :
環境省からの許可降りないと言ってる人って
許可申請したことあって言ってるのだろうか?
「降りるはずない」って最初から思い込んでるだけじゃなくて?
実際に、適切な場所に申請したけど許可されなかった事例ってあるの?

・・・いや別に煽ってるわけじゃなくてさ。
こういうことって、証拠なく思い込みで語ってしまうことが結構多いので、危険だなと思って。

80 :
>>77
それは、既存不適格っていうんだよ

81 :
>>79
いつかみた山雑誌におりないって書いてあったぞ

82 :
>>77
現況不適合じゃなくて既存不適格だよ

83 :
>>77
すまん、もう言われてたな

>>79
実は仕事で環境省ならぬ林野庁の人と話をする機会があったんだが
役所の認識としては山に一定の秩序をもたらすために小屋は限定的な範囲で必要という感じらしい
許可が全く下りないわけではなさそうだが行政側のお膳立てで建てられる小屋でないと
許可までの道筋がつかないと考えた方が良さそうだ

84 :
山小屋じゃなくてキャンプ指定地の記事だった
中央アルプスにテン場極端に少ないのは許可がおりないからとかいう

85 :
>>83
山小屋を許可するのは、林野庁じゃなくて環境省か都道府県なんだが・・・

何で林野庁職員が権限もないのに、権限があるかのようにそんなこと言ってるのか、謎だね。

86 :
でもまあいずれにせよ、

「山に一定の秩序をもたらすために小屋は限定的な範囲で必要」

↑これはこれで正しいだろ。
山にいきなりドンキみたいなのができたり、
星野リゾートが豪華な保養所作って、道を整備して観光客呼んだりしたら
それはそれで、絶対みんな文句言うだろ。

87 :
豪華宿泊施設ならまだしも、
大規模開発事業者がロープウェー立てまくるとか、
または保養施設作った事業者が経営上の理由から撤退、もしくは破産、
施設は放棄されて廃墟になる、とか
実際起こりそうなわけで、そんなことになったら目も当てられないだろ。

そういうことを防ぐための国立公園法だし、法による規制なんだから、
もし悪徳な山小屋があったなら、規制権限をもつ環境省に陳情して指導してもらうか、
もしくは
「このままだと登山者の利便性が著しく低下するので、私が新たに山小屋作ります。」
って言って環境省と相談して計画立てれば良いって話。
既得権益がどうかとか、陰謀論じみたことを言っているよりも、具体的に行動に移したほうがよほどみんなのためになる。

88 :
>>86
ドンキとかアホみたいな極例出すな
実際道路で整備されてる山は文句出てないだろw
そういう発想が既得権益的なんだよなぁ

スイスなんか日本以上に整備されてるが上手く調和取れてるよ

89 :
>>79
で?お前は申請して通ったの?w

90 :
来週は現況不適格理論で追求していこう!!!

みんながんばろうぜ!!

91 :
>>88
スイスは住民が相談して景観規制してるみたいだよ。

http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/2001/21c/sp02/01.html

なんでドンキを「アホみたいな極例」と思ってしまうのかわからないけど、
全く規制がなかったら、特に日本みたいな商業主義全盛の国では、何が起きてもおかしくない。

繰り返すけど、半端な事業者が適当な変な山小屋立てて撤退、後には廃墟が残される、
なんてのは十分に予想される。住民が投票でやるか、国がやるかは別として、何らかの規制が必要ってことに変わりはない。

>>89
もちろん自分は申請したことないけど。
で、だから何だって言いたいの?

92 :
念のため、自分の主張を改めて整理すると、

1. そもそも国立公園を設定する以上、所轄官庁が何らかの規制をすることは当然だし、
それは必要かつ有用。
(ちなみに自然公園法に定められる許認可権限者は、国立公園については環境大臣、国定公園については都道府県知事)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO161.html

2. もし規制者である環境省が、明らかに過剰な規制をして、必要な山小屋の建設も認めない事例があったなら、
それは「既得権益」を守るため、と言われるのは妥当。
もしそうでないのなら、規制そのものを「既得権益」と呼ぶのは不適切。


・・・で、今のところこのスレでは、「明らかにおかしな規制」の例は挙げられてないように見える。

まあ、ごく一般的な市民感覚から言えば、普通俺らは山小屋の現状にそこまで強い違和感は覚えてない
(あったとしても、せいぜいこの山小屋施設悪いな・・程度)なので、自分で行動起こそうとまでは思わないけど、
もし不満があるのなら、まずは正当な手続きとして、環境省に陳情するのが良いし、それ以外に手段はない。
そこで明らかにおかしな対応を役所がしてきたら、その時に初めて
その時には「既得権益」だの「役所の横暴」だの言って問題視するのが良い、っていう程度でしょ。
何でもかんでも既得権益呼ばわりしても、事態は何も改善しない。

93 :
で、どこの山にドンキが出来るんでしょうね

お前はどこの山小屋爺だ?
市場の競争原理を過少評価しすぎ

94 :
>>93
あの何でそういう、相手のレスと噛み合わない書き込みするかなあ・・・・orz

せっかくこちらの主張をわかりやすくまとめたのだから、せめて
>>92の1.に反対するのか、2.に反対するのか、もしくは両方同意するけど何か他のことを言いたいのか、
それくらいは書けませんかね?


一応聞かれたことには答えとくと、
> どこの山にドンキが出来るんでしょうね
そんなの規制緩和してみないとわかりませんがな。>>86はドンキじゃなくて「ドンキみたいなの」って書いたわけだが、
もし規制が全くなかったら、「登山道具の驚安の殿堂!登山雑誌から土産物まで、何でも揃います!」みたいなド派手なチェーン店ができても別に不思議じゃないでしょ。

> お前はどこの山小屋爺だ?
山小屋を経営したことはないし、年齢的にもたぶん爺と言われるほどでもないです。
> 市場の競争原理を過少評価しすぎ
んなことないです。市場の競争原理については何も言及してないのに、何でそんな非難になるのか正直わからんが。

95 :
キャンプ指定地なんて元はと言えば昔の登山者が勝手に切り開いたものが後付けで指定されたものばかり。
場所もいい。役に立っている。それをわざわざつぶすより整備しながら使い続けるのが得というもの。
山小屋に限らず、温泉宿だって昔主人が勝手に作ったものがかなりある。だいたい土地なんて開拓して占有した者に権利が発生するのは昔なら当然。
こういうのは先行者利益で既得権。でも苦労して開拓して生業にしたものが、後で来て文句だけ言う人より優先するのは当たり前。

土地も長期間の占有で権利が発生するのはご存知の通りだし、そこで生業を行っていれば生存権も絡んでくる。
最初の開拓の苦労を考えれば一定期間権利が認められるのはそれほどおかしなことじゃない。
東京の有名な公園にも茶店があったりするが、実はこれも既得権で容認されているところがいまだに結構ある。
こうしたものは建て替え不可やオーナーの引退で消えていく運命にあるものが多いけど、利用者に惜しまるものが多くて、ただ無くすのが正しいのか疑問も残る。

既得権も先行者利益もすべてが悪いわけじゃない。少なくとも開拓の苦労と歴史的に果たした役割に敬意をもたないと。
そのうえであまりに独占的なものは、一定の期間を過ぎたらある程度の公平性を保つことを考えればいい。
ただ山小屋みたいなのは、運営や遭難時の対応も含めてそれなりに修行してノウハウのある人じゃないと継げないから、世襲や従業員が継いでいくのが合理的で、権利が偏りやすい面は確かにある。
個人的には利益面その他で管理強化していけば当面は問題ないと思う。新規参入については却下されれば裁判を起こせばいいだけだけど、実際は大抵の場合そこまでしてやるほど旨みのある商売じゃないから誰もやらない。

96 :
>>95
概ね同意だけど、でも開拓の努力に敬意を払って先行者を保護すべき、ってのは自分は反対かな。
開拓の努力したか否かにかかわらず、胡坐かいて経営の努力怠ってる山小屋があったら、厳しく指導すべきだし場合によっては対抗するものを建てさせるべきでしょう。

あと都立公園内の売店とは違い、山小屋は、ある程度は「ないとみんなが困るもの」なので、
「無くすのが正しいのか疑問も残る」じゃなくて「無くなっちゃ困る」でしょう。

まあ、いずれにせよ現状で、環境省の規制受けてまで新規参入したいって思う人がいないから
こうなってるんでしょうね。最後の2行は極めて同意。

97 :
期限付きの営業権を与えて定期的に評価する仕組みがいいかなあ

98 :
北アルプスの小屋で裁判やってるのがあるんだから、それぐらい見ろ

99 :
>>96
「環境省の規制受けてまで新規参入したいって思う人がいない」

山小屋爺さんの言う「環境省の規制」って、具体的には何なの?
知ってて書いてるの?

100 :
>概ね同意だけど、でも開拓の努力に敬意を払って先行者を保護すべき、ってのは自分は反対かな。

そこに目をつけたことと開拓の苦労を考えれば、自分はやはり一定期間の権利の保護(子供の代までかな)は必要だと思う。特許権みたいな感覚。
ただ特許権と同じように永久に独占はできない形が良いとは思う。土地に所有権が発生してしまうと永久と同じなので他の仕組みで。
それと山域を限らなければ、中には頼まれて建てたものもあるかもしれない。有力者が利用者なり市民なり行政に頼まれて私財で建てた場合は、ある程度の期間の優遇がないとやはり筋が通らないと思う。
地方の有力者が行政の資金不足を私費でカバーするのは昔から続くものには結構あって、特定郵便局みたいなパターン。これも長く続いて既得権になったのはご存知の通りなので、やはり期限を切ってもっと公共側に収容する仕組みを作ればいい。

>開拓の努力したか否かにかかわらず、胡坐かいて経営の努力怠ってる山小屋があったら、
>厳しく指導すべきだし場合によっては対抗するものを建てさせるべきでしょう。

他に建てさせるほうは環境がらみで好ましくないこともあると思うんで、今あるものの権利を徐々に公共側に寄せていくのがスムーズだと思う。

>あと都立公園内の売店とは違い、山小屋は、ある程度は「ないとみんなが困るもの」なので、

今もこれが大きいから、これを盾に一定のサービス項目をクリアできないと契約なり許可なりを更新できない仕組みにでもすればいいんでないかと思う。
ただしこれもどんなところでもいいから泊りたい客側の事情もあるだろうし、山小屋側も性質上宿泊を簡単には断れない(断るとその人死んじゃう)ので、たこ部屋は解消できないし結構難しいと思うけど。

>>97
今のところ妥当でしょうね。評価を誰がするかで相当揉めそうだけど。


100〜のスレッドの続きを読む
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門135m
【オサレ】スノーピークを語ろう part97 (ワ)【永久保証】
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 51
北アルプス63
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
【九州総合】九重連山その他九州の山総合スレ20座目
ゆるキャン△ Part5
キャンプ用テント 11張り目
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 3
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)33【ダメ工作員】
--------------------
プロレスはガチ真剣勝負であり世界最強最高峰の格闘競技14
【バトロワ】APEX LEGENDS Part126【F2P】
被リンク×[ ]=SEO対策 評判 2ch 効果 Part2
【BS朝日】紀州藩主・徳川吉宗
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子312
戦国架空戦記物にありがちなこと
CIB101★千葉県茨城県鉄道障害情報
(*^◇^*)離婚。その決断は間違っていない◎◎◎
【画像】NEW GAME!のえちえちフィギュアが予約受付スタート!13,000円のお手頃価格! [676450713]
カルボナーラその16
【4565】そーせいG 495【Sosei Group 個人投資家向け会社説明会(12/6)】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#922
おまえらすぐに腕にBCGの跡があるか調べろ
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】伊藤詩織さん「自分が潰れてしまったら…」と耐えた日々 「被害を話せるような社会」を目指すために
ぶっちゃけファイアーエムブレムって今後コエテク開発でいいよな
【関内】横浜市中区スレ121【伊勢佐木町】
【アニマエール】牛久花和は豹変おっぱいかわいい2
前スレ ラグビー日本代表 Part380
【妊娠?出産?】まろん【緑のR】
【スパンキング】スパ界晒しスレ 9【お尻たたき】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼