TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆ファミキャン総合52
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part82
アルコールストーブ総合スレッド Part37
ゆるキャソ△ Part5.4
服部のスレ
☆ファミキャン総合67
登山板心願成就スレ【Part12】
剱沢と雷鳥沢でテント含む装備の盗難事件発生(仮タイトル)
北アルプス61
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)62【ダメ工作員】

山と食欲と私その14


1 :2017/10/26 〜 最終レス :2020/03/25
!extend:checked:vvvvv:1000:512
毎週金曜日更新
http://www.kurage-bunch.com/manga/yamashoku/

信濃川日出雄のブログ
http://snngwhdo.blogspot.jp/

作者Twitter(更新情報などここで)
https://mobile.twitter.com/wagonanihs

※前スレ

山と食欲と私その12
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500638266/

山と食欲と私その13
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1504587852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :


3 :
Kindleのセールで買った
いままで無料で読んでたウェブ漫画を同じように
携帯端末で読んでいるだけなのであんまり感覚はかわらないw

4 :
kindleアプリのアイコンがボッチになって見るのが辛い

5 :
ポイント還元80というのは古い巻だけだね。

Kindleはもともとボッチでしょ。

6 :
全巻揃えたいが、どの方法が最安?

7 :
やっと地元がきた!
車ないなら栃木には来ないよなあと思ってたら瀧旦那かー
天空の足湯が出なそうなのは残念

8 :
お、1時間前くらいまでは71までだったのに新話きたな

9 :
白根山ライブカメラ
http://www.marunuma.jp/live-camera/

山っていう漢字やらオートキャンプ場やら見られます
まだ紅葉残ってるね〜

10 :
味噌ピーって給食で出たけどこれ全国区なの?

11 :
レンタカーってこのメンバーは誰も車持ってないのか

12 :
白根山って一巻の1ページ目の絵だっけ。

都内出発ってことは車がないんでしょうね。かなりリア充感がただよう山行だね。

13 :
鮎美ちゃんも早くイイ男見つけて結婚せなあかんわー

14 :
やはり喋れる男は強いな

15 :
こっちか

16 :
こっちだな

17 :
なんか今回の話は鯉子主役で鮎美が脇役の雰囲気だね
いつも能天気キャラに描かれてる鯉子がいつもよりもメスの雰囲気で描かれてるな

18 :
鯉子さんは今回のエピソードでいい人見つかる流れじゃないかな
いつもより何割増しか美人に描かれてるし

19 :
カチコチしてるのが俺らもてない山男に好印象だな

20 :
つーか、派遣の女の子が結婚はやすぎ
シコろうとしたのに裏切られた

21 :
小松原さんともまともに会話ができず
山では周囲に殺気を放っていた鮎美ちゃんが仲間と仲良くキャンプかあ
初期のころにくらべるとだいぶ丸くなった。嬉しいようなさびしいような

22 :
単独登山女子設定はどこ行っちゃったん

23 :
理解ある同僚達によって心を開きつつある
シャー!って言ってた猫がナデナデさせて貰える位にはなった感じ

24 :
ショートムービーで実写化されてたのね

25 :
瀧さん夫婦miniしょってるね

26 :
鯉子さん開眼まだあ?

27 :
>>24
詳しく

28 :
鷹桑くるか?

29 :
>>27
https://youtu.be/WZ4j9xGRQ8E

30 :
>>29
サンクス
なんだこのハーフ顔…ウエンツかと思った

31 :
はえー。こんなマンガ描いていたんやね

https://i.imgur.com/cXlyVBu.jpg

32 :
宗教と全くもって無縁な政党ってないの?
あ、共産以外で

33 :
>>32
世界中探しても、そんなもんは中国共産党か日本共産党くらいしかないだろ

34 :
宗教ってマジクソですね

35 :
>>33
共産主義は宗教だがな

36 :
日本共産党は憲法九条教だろ
もうあれは信仰の域

37 :
>>35
ある意味な
でも宗教否定だぜ

38 :
バレバレだけどまだ続けるの?

39 :
>>38
バレバレって何が?
まあスレチも甚だしいんだけどさ

40 :
マツコの知らない世界で紹介されたんだね

41 :
社会全体に特定の宗教思想が浸透してるような国じゃないだけ、幸せだと思うがなあ
西欧はキリスト、中東はイスラム、アジアは仏教と切り離せなくなってるやん

日本はアニミズムがそれにあたるけど、奇妙な道徳と結びついてないし

42 :
>>41
それが幸せがどうかは別の話だと思うけどな

43 :
>>37
そりゃご本尊をいくつも掲げられんからな、他教は邪宗ってだけさ

ウームどうやっても本筋に絡められんな、山と宗教と言えば山岳信仰だけれども

44 :
>>42
幸せだろうよ
欧米と中東は有史以来、そのせいで戦争してばっかなんだから
日本は欧州の真似事した一度、痛い目にあったくらいだし

45 :
鮎美ちゃんって処女かな??

46 :
日本の宗教は文化水準にまで溶け込んでて、その内容や活動も学ばないので気付いてないだけだよ
北枕は縁起悪いとか、年末年始は神社にお参り、夏には御輿の出るお祭
これらの風習は基本的に神道の宗教活動だからな

全国に八幡神社があるけど、八幡神社は疫病対策に作られてて
祭りで年1で神を御輿に担いでヨイショして盛り上げるから
疫病を流行らせないでねって神様にお願いしてるって考えで行われてるんだよ

47 :
>>45
おそらくな

48 :
>>46
それがアニミズムって言ってるんじゃ
神道はアニミズムの派生でしょ

んで、あらゆるものに神を認める自然崇拝だけなんで、別に異教徒を排除するという教義がない
そう言ってるだけ
だから無害と言ってるわけさ

49 :
なんで祭の寄付とか強要されるんじゃクソが

50 :
あなたがマンガに登場!? 登山コーデフォトコンテスト2017夏│山と食欲と私コラボキャンペーン」
http://www.columbiasports.co.jp/mag/2017/08/-2017.html

結果出てるね。私はすっかり忘れてた。
ここでも結果発表については話題にならなかったような。

51 :
>>50
12スレでちょっとだけ話題になったよ。

52 :
>>50
なんだこの写真の登山者は

53 :
アマテラスΔ@奥武蔵 が無駄に美人に見える。
コスプレは犯則。

54 :
ヤマレコにいた人?

55 :
>>53
長くやってるから撮る・撮られる時の補正をちゃんと理解して実践してる

だから実物見ると少しもにょるぞw

56 :
今週更新してない本作が上から3番目とかくらげバンチやべーな

57 :
少女終末旅行がアニメ化してるんだからこれも可能性あるな

58 :
あっちは探索系という強いバックボーンを持っているから

59 :
>>55
なるほど・・・。
ナナメだときれいに見えるかもね。目が離れてたり顔が広いのをカバー出来る。

60 :
キンドルで5巻まで半額セールかあ。いまのうちに買っちゃおうかな。
でもまだネットで無料で読めるしもったいないかな。

61 :
ヤマレコも安売りしないかな
冬アニメ決定してるんだが

62 :
教えてほしいのだけど
同じスレが2つありますよね
どちらが本スレに当たるのでしょう?

63 :
>>62
こっちが後立てだからもう一つの方

64 :
>>61
詳しく

65 :
>>64
ゆるキャンΔと勘違いしてた

66 :
>>62
もう一つのスレはワッチョイやりそこねた失敗作。こっちは成功してるのでそういう意味ではこっちが本流。
そこで争う必要もなく、ここは15として再利用すればいいこと。

67 :
>>61
「ヤマレコ」とどういう関係が・・。

68 :
>>66
ワッチョイが要らないのがわからんのか?

69 :
キンドルで半額セールやってるのか…
買おうかな

70 :
なんら見所の無い話

71 :
リアクションに困る回だね。

鮎美サイドの一人となって共にリアクションに困る回。ネタがないんやろうなぁ。

72 :
双子のことが何も書かれてないから語りようがない

73 :
だね…

74 :
この二人がさよりと次々と付き合ったわけか

75 :
>>74
顔が違うだろ

76 :
しょーもない回w

77 :
無口同士で恋愛は難しい

78 :
昔はマジでコミュニケーション全くできなくても結婚とか就職できてたみたいだが
一体何がどうなってたんだよ

79 :
だね‥‥

80 :
.....だね.....

で全て片付くクソスレとなってしまいましたね

81 :
…だね…

けどこれ笑ったわ
この作者天才だと思った

82 :
>>78
昔は親戚の世話焼きおばさんがクズとブスをお見合いさせて
紹介された者同士気が進まなくてもそのまま結婚してセックスしてたんだよ

83 :
AV見過ぎて不細工でもう立ちません

84 :
>>81
こういうクソフレーズ飛ばしてくるのは才能いるからな

85 :
>>78
就職はともかく、結婚は無理

86 :
>>82
それな。

87 :
>>85
売れ残ったブサイクとブスを世話焼きオジサンオバサンが無理矢理お見合いさせて
ブサイクとブスも互いに不満があってもオジサンオバサンの顔は潰せないとシブシブ結婚ってパターンの望まぬ結婚も多数。
昔は人間関係が濃かったからな…
そういう夫婦が熟年離婚する。

88 :
つーか、無口と無表情は関係ないだろ!

89 :
>>87
見合いの俺、ディスってんの?
1回目の見合いじゃ「お前からは断るな」って言われたわ。
結婚する気は無かったんだが、結局2回目の見合いで
今の嫁さんと結婚したよ。

90 :
>>89
お互い不満があって結婚したパティーン?

91 :
>>90
俺は特に不満なし。
女房は超絶無口だから、30年経った今でもよくわからんw

92 :
>>91
まあお互い様に幸せなのね、なにより

93 :
瀧が亡くなった事を知ったのは、それから1ヶ月後のことだった。

94 :
>>91
奥さんとは一緒にキャンプや登山すんの?

95 :
瀧はなんか行間を読ますなぁ

96 :
実は明日、ネパールに飛びますねんって感じやろ?
今回の料理は、ポテトスナックでポテトサラダ作りましょう系でなんか受け付けないのだが。
料理自体は誰かが監修したかのような工夫があるが。

つーか、早く山登れ。

97 :
>>94
子供が小学生の頃まではよく行ったよ。オートキャンプだけどな。
テント、タープ、ツーバーナー、etc.その頃集めた物は全て処分した。
その頃の物で今残ってるのは、学生時代に買ったガソリンの
シングルバーナーと古いシュラフ、コッフェルくらいかなぁ。

98 :
・・・だね・・・

99 :
前後に3点リーダ2つずつやぞ!

100 :
100ゲットなら心願不成就チンカス野郎はチンポコ腐って一生インポ!てあッ!せいやッ!はうあッ!いなばうあ〜ッ!

101 :
崩れたカロリーメイトはあるあるネタっぽくていい。
だいたい購入したカロリーメイトの70%は食べずに捨ててるわ・・。

とりあえず買う > ザックに入れておく > 崩れる。いつのかも分からない >捨てる。

102 :
棚に仕舞うの絵になっていいな
俺は衣装ケースにしまってしまう

103 :
崩れても流し込んて食べるよ
まさか焼き直すとはね

104 :
同じくらげバンチの少女終末旅行とコラボしないかな

105 :
少女終末ってここと同じだったんだな。何回も視界に入ってただろうに。今期の人気アニメの一つででくらげもやるな。

106 :
少女終末は終わりのない旅続けてるし
世界が修復不可能なデストピアが舞台と言うことで見る意味ないとおもって切った

107 :
お前らがなにも言わないから薄顔兄弟の話が更新されてるのに気づかなかったわ

108 :
三大探索系漫画 ブラム メイドインアビス 終末

109 :
>>107
・・・・・・だね・・・・・・

110 :
異世界の次は探索系か。けものフレンズも探索系。鮎美には本気の遭難してもらおうか

111 :
異世界登山魔法少女グルメ探索日常セカイ系で行くか

112 :
魔法少女(28)

113 :
>>112
29歳の魔法少女()なら他誌ですでに
http://4koma.takeshobo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/IMG_8904.jpg

114 :









115 :
山岳部時代のエピソードかと思った。ストイックな内容で。
無言で語り合えて、一緒にいても苦痛じゃ無い友人っていいものよ。

福地貝帆はおれの嫁。

116 :
俺も長野に移住したいよ

117 :
毎回セブンイレブンウイザンがひやひやで辛い
今週とか次週で急展開の空気バリバリやん

118 :
ええなー
俺も移住したい

119 :
……だね……

120 :
燕?

121 :
まだ若いとはいえ旦那は仕事あるのか

122 :
山小屋バイトでいいだろ

123 :
歩荷

124 :
瀧、アウトー

125 :
重篤な山屋は人生の中で長野や山梨に引っ越すことは一度は考える。
仕事を選ばなければ仕事はあるんだろうけど。

>>120
せやね。簡単に登れて景色もそこそこで考え事をするにはいいかもね。

126 :
ちーせー男だなと思ったら女かよ

127 :
旦那は小さいよ

128 :
初対面人当たりの良いやつって長期的にみると結構地雷だったりするんだよな
俺は経験上そういう奴は距離置くようにしてる

129 :
いいねえ、いかにも人嫌いな山屋って感じだねえ

130 :
人当たりの良さはコミュのコツ掴んでるか掴んでないかだよ。
水泳の息継ぎや自転車乗るのと同じ。

131 :
瀧サソの後に来る新キャラがちょっと楽しみ

132 :
超インドアのあおいちゃんみたいのが良いな
鯉子がほないくでって強引に連れて
ってあおいちゃんは山だけはだめー(泣)ってなるんや

133 :
パワハラやろそれ

134 :
山に行くようになったけど、こんな可愛い子は見たことない

135 :
男体山でカワイイ子とすれ違ったな
おかんの付き添いぽかったが
離れてたので単独か!?と思った

136 :
ほとんどババアとたまに若い子でもブスしかいない
高尾山とかなら違うのかなあ

137 :
>>136
山で若い子見たら下界の三割増しで見えるだろ!

138 :
そうかなあ
けっこう綺麗な人いると思うけどな
テント担いでソロ縦走してる人は美人率高いと思う

139 :
あなた疲れているのよ

140 :
日本中古車センター?

141 :
綺麗な人(56)

142 :
運動して飯食って下山して風呂入ったら次は性欲だろ
そのへんもキチンと書いて欲しい

山と性欲と私を

143 :
おなすい

144 :
下山して風呂入ってそこからヤるほど体力ないわぁ

145 :
下山して風呂入ったら、そのまま仮眠だわw

146 :
下山したての女の股のにおいはヤバイぜ

147 :
おれのチンコの方が臭いよ

148 :
縦走後はやばいね
温泉でパンツ脱いだら臭すぎて周りから注目を浴びるレベル

149 :
包茎は大変なんだな…

150 :
>>149
さすがは経験者
言葉の重みが違う

151 :
https://i.imgur.com/lzDahXJ.jpg

152 :
アスペかな

153 :
>>151
ひなたみたいなグイグイ引っ張ってくれる友達を持ってあおいちゃんは幸せ者だよ

154 :
今週更新無しか…

155 :
こっちのは考えさせられる場面がたまにあるけど
ヤマノススメの方は中身がまるでないよな

156 :
「それよりお礼は山に言いなよ」ってセリフが、「岳」にでてくるサンポみたいだ

157 :
ありがとーって叫ぶシーンは宇多田ヒカルの南アルプス天然水のパクリだな

158 :
山にお礼を言うって酔ってそうな人スレにいそう

159 :
心の中で山にさようならを言う事なら俺にもある。
すごくいい景色で離れがたい時に、

「山よさよなら、ごきげんよろしゅう。また来る時にも笑っておくれ」を心の中で歌う。

160 :
「山は人ではないし、ましてや生きものではないから、山が笑うとかオカシイ」
とか、アガペのやつが言いそう

161 :
>>157
オマージュだから・・・

162 :
>>141
太川陽介の嫁?

163 :
雲取山のダンシングツリーさんには「こんにちわー」と下山時「さようならー」とでかい声で語りかけてるぞ

164 :
うわあ…

165 :
山でお礼とかないわ
イオンで買い物した後に「また来るよ」とか言っちゃうタイプ?



>>160
アガペww

166 :
怖い怖い

167 :
山は死にますか〜


山体崩壊って怖いね

168 :
山がご神体なんだからお礼はいうべき
我々が死んでいなくなっても山は残る

>>156
ああ三歩なら言いそうなセリフだ
どうして死なせたんだ・・・

169 :
誰が死んだん?

170 :
サニー

171 :
>>167
山体崩壊?もうね、アホかと。馬鹿かと。
破局噴火。これが通の心配の仕方。
いわゆる破局噴火ってのは崩壊と言うか全部吹っ飛ぶ、被害も多め。これ。
で、火砕流から何とか逃げられると死都日本。これ最強。
しかしこれを読むと、国の原子力政策に反対したくなるけども廃棄に係る税金は払いたくないという、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、五色沼で観光でもしてなさいってこった。

172 :
そろそろ鎖国が必要だな
丁髷の頃に戻っても別にええやろ

173 :
太の方言はドコなんですか?
この山小屋・・・まさか、涸沢小屋・・・!なワケないか

174 :
ここで鮎美がジジイ専みたいなこと書かれてるから、今回は若い兄ちゃんにしたのか?高桑さんだしてくんないか?

175 :
しゅっぽう

176 :
好きになるのは年上だが、好かれるのは年下か
よほど恋愛させたくないと見える

177 :
そろそろ初体験の話をして欲しい

178 :
登山中なのにいい匂いがする鮎美ちゃんすげぇ

179 :
山賊の本には歩荷は一日五食、一回で米一升食ってたってあったけどマヂ?

180 :
>>178
いい匂い=汗の匂い

181 :
いわゆる女の子の匂いなんだろうけど、鮎美はもうギリギリの年齢かなぁ。

182 :
>>179
自給系スポーツやってたら、エネルギーどんどん補給しないと動けなくなるって経験で知ってて半ば納得できる話。
が、大食い体質でなければ一升は物理的に無理じゃないかなぁ。
私が山岳部でバリバリやってたころでも一食二合が限界。胃に入りきらん。

183 :
26にすればよかったのに
28はババア

184 :
連載開始から2年も経ってるから鮎美ちゃんももう29歳くらいか

185 :
永遠の27

186 :
可愛い子は30過ぎてもいいにおいしている。逆に臭いやつは若くても臭い。

187 :
>>185
サザエさんみたいだな・・・

188 :
都内在住24歳で
あのおばちゃん感はなかなかない

189 :
鮎美ちゃんの初体験はいつ誰だろう
無難に高校時代だとは思うが男の好みを見るあたり中年の担任教師とやってそう

190 :
>>188
戦後すぐは今より10歳は歳取っているような容姿なんだよ
笠智衆が49歳で東京物語に出てるから見て見たらわかるよ

191 :
鮎美ちゃんは処女に決まっとろうが。キスすらまだよ

192 :
オナニーは好きそう

193 :
実際はソロ登山が好きな27歳女とか地雷でしかないわな

194 :
鮎美ちゃんは地雷女には見えないけど

195 :
最初のときはあれだったけどね
今はもう全然

鯉子さん結婚しよう

196 :
連載マンガの主人公は連載が進むに連れ性格も造型もまるくなるの法則だな

197 :
鯉子さん人気あるようだが魅力がよくわからん

198 :
お前はわからなくていい

199 :
>>196
はじめのころは敵意なしに他人と会話するなんて出来なかったのにね
加藤文太郎もアルプスの陰で泣いてるわ

200 :
 

ちょっとお知らせです。
    
【常駐荒らし】栗城ハンター(ワイエディ)【詐欺スパム】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45

 

201 :
鮎美ちゃんで抜き納めして新年を迎えます

202 :
http://pbs.twimg.com/media/DSXjK2EU8AAddb-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSXjK1rUEAAftyl.jpg
https://twitter.com/Shibukaho/status/947413084875898880

http://pbs.twimg.com/media/DSYmc5EVQAAWj7q.jpg
https://twitter.com/Shibukaho/status/947487051221426176

203 :
エロいのはいけないと思います!

204 :
ウヒョー

205 :
ただのAV嬢じゃねーか

206 :
グロすぎて吐きそう

207 :
奇しくも孤高の人加藤も話が進むにつれて社会性を獲得していったんだよなあ

208 :
>>202
せめて野外で撮影しろよ

209 :
何だ今週
双子に肉便器にでもされたんか

210 :
サイテーな発言だなwww

211 :
雪の巻き道怖くないのかな

212 :
鮎美ちゃんのウルカ食べたい

213 :
身体を動かしていれば悩みは霧散するもんだがこのマンガとしては
飯を食わないといけないんだろうな。それはともかくとして
ようやく孤高の単独登山女子が帰ってきたな。嬉しいよ

214 :
妊婦か?

215 :
目的地の一番高いところで雪の中で眠りにつくendか

216 :
sunny!

217 :
>>205
英検一級toeic 990点の秀才だよ

218 :
うちの近所のホテル
TOEIC600点以上、夜勤可で時給850円のアルバイト募集してたわ

219 :
600点じゃ何も利用価値ないだろ?

220 :
>>218
だれが働くんだそんなの

221 :
>>219
そうなん?難易度を知らぬ
>>220
この辺田舎なんで殆どのアルバイト780円とか800円で土日勤務ありって感じ。
田舎暮らしはマヂで地獄

222 :
>>221
最低時給から考えると青森とか秋田なんじゃない。
青森は時給740円って道の駅のバイト募集を見たことあるし。

223 :
>>222
場所は違うけど同じくらいクソど田舎だよ
こんな田舎に生まれて散々だよ
来世で生まれ変わったらワイは銀座でタイピストやるんや

224 :
>>223
おばあちゃんリスペクトあざ

225 :
>>221
うちも東北の田舎だけど、今時800円代だと簡単なバイトしか集まらないぞ
ホテルなら、1000円はいく

226 :
ホテルってフロントとかの仕事する人?
あれってバイトなのか

227 :
いまやってるゆるキャンっていアニメに
そこそこ経験のあるソロキャンパーの女の子が近づいてくる初心者は拒絶
キャンプ先では誰とも会話しないのであちこち歩いて
心の中で感想を言うという初期のあゆみちゃんみたいなキャラなんだ
ただこの子も話数が進むとすぐに仲間と打ち解けて
みんなで楽しくワイワイキャンプをしちゃうんだろうなあ

裏切り者め!

228 :
>>225
そうホテルの玄関のガラスに張り紙してあったんだから知らんがな

229 :
>>228
だから、そんなとこ誰も行かないだろって
田舎のコンビニでも900円とか出てるのに
TOEIC600点以上で850円なんて、糞田舎でも誰もいないよ

230 :
>>227
志摩りんは犬に気を許してしまう弱点がある。
https://i.imgur.com/aGdBKdj.gif

231 :
>>221
TOEIC600というのは入門を卒業したレベルで、話す事はまず出来ないね。
ギターやピアノでいうならコードや調を全部覚えたってレベル。アイスホッケーなら自由自在に滑れるようになったってレベル。実際の演奏やプレーはダメダメって感じ。

最新話見たよ。この漫画どうなっていくのかね・・。ちゃんとした地盤固めか単に山のネタがなかったのか。

232 :
>>231
いやいや入門も入門、スキーならボーゲンだよ

233 :
>>231
英会話奈良十分日常過ごせるレベルだ
TOEIC全く歯が立たない俺でも会話できるんだぞ
知ったかはやめなさい

234 :
First we're derailed, so I don't want to continue this issue not to bother
people, though I answered to >>221.

>>233 That's amazing, but I assume you're simply aut.istic.
While I have no idea how's your daily conversaion going, and it's the case
there are some people who speak plain English with poor words, >>233's bottom
line makes me feel you're retarded, uneducated.

235 :
鮎美はそんなカネもらって、もっとちゃんとした事言わないのかと思ったさ。

236 :
リタードはサウスパークでしってる

237 :
てかあの女、じじいと待ち合わせしてたんじゃねーの?

238 :
過疎ってんな

239 :
続きを読んでから評価する

240 :
つまんなくなったからでしょ
そんだけのことだよ
面白いうちは大騒ぎだけどつまんなくなればアンチも残らない

241 :
つまんなくはなったが、かわいくなってるからなあ

242 :
ここはこれでいいんだよ。
マンガをたまにチェックするが自分が変わっちまったのか、なんかもう面白くない。
迷走してる。

243 :
>>240
肝心の山で作る飯が手抜きで酷すぎるしね。
「こんなもん山で作るかよ!」と言われるくらい凝った料理作ってたら状況も変わってた。キャンプアニメじゃ3頭身のJKがうまそうな飯作ってるのにねぇ。

244 :
凝った料理なんか望んでないよ
簡単かつ意外性があって美味しそうなの、自分でもマネしたくなるようなのを読者は求めてるわけ
ぽんかす丼とかガーリックオリーブオイルポテチとか、程度の差はあるやろうけど
金剛山の回みたく、ご当地食材使ってのメニューなんかも喜ばれると思う

245 :
単独行で料理なんかやってられるか

246 :
やるね!

247 :
鮎美の食への欲求は、料理に関心が無かった母の反動で
そのくせ料理のセンスが無いのは母の影響を受け継いだのかと思った

248 :
>>244
おやきを暖めて食うのが良いと思いました

249 :
ホットサンドメーカー持って登って、山頂で肉まんプレスして食べなさい。

250 :
>>249
そりゃ別なマンガだが旨そうだよな
バターを少量用意するってのが、地味に難しいと思うんだわ

バウルーなら、一度だけ登場したポテトをオリーブオイルで揚げ焼きするやつ
トマトをケチャップにしたりベーコンをハムにしたりで手抜きするけど、
家でも山でもよく作るわ。ああいうネタが欲しいですな

251 :
ホットサンドメーカーなんて重くてかさばる物は正直持って行きたくない

252 :
俺の350g
軽いよ?

253 :
鮎美ちゃんのウンコなら食えるわ俺

254 :
バウルーで500g弱ってとこだけど、
地元の里山で少々凝った料理する程度で、基本30Lデイバッグの軽装なんだわ

テン泊装備の重さ考えたら全然余裕だし、普段からその程度の重量は練習と思って
受け入れるべきではないのか・・・?

255 :
ホットサンドの食材調味料などで+1kg

256 :
何持ってく気だよw

257 :
テン場に着いたときにはパンが押し潰されてそう…
ええバターロールにウインナー挟んで食べようとした時の私です

258 :
潰したくないものはタッパーに入れてく

259 :
山の出会いと思い出もタッパーにな

260 :
「食欲」パートがオマケすぎて辛い。

ゆるきゃんや、高尾山のやつのほうがよっぽど飯をちゃんと書いてる。

261 :
余計な登場人物や登山以外の話が増えてつまらないもう鮎美終って別の主人公でやってくれ

262 :
山飯関係ないもんな...

263 :
初心者がキャーキャーいいながら、少しずつ山や飯の楽しさを覚えていく漫画が読みたい
現地の光景が見えるくらいの取材ありきで。
登山教室step10の分岐のところが楽しそうでもったいない。
下りの分岐でバラバラになるオチもつけてくれれば。

264 :
>>257
バターロールにウインナー挟むって貧乏な家の朝食の定番なんだな。自分も昔はそうだった。
そこそこ裕福な家庭はバターロールなんて食べないことも後から知った。
確かに安いビジネスホテルの朝食ビュッフェにはバターロールあるけど、シティホテルのビュッフェには無いしね。

265 :
金持ちはあんなうまいもん食わないのか!

266 :
クロワッサンやで

267 :
>>265
俺も最近、知ったんだがロールパン(バターロール)って安いパンの象徴らしい。
確かにスーパーでは10個1袋くらいですが売ってるし、こだわりのパン屋でロールパン単品で売ってるのは見たこともない。

268 :
嫌なら読まなきゃいいでしょ
まったくキモいなあもう

269 :
バターロールとかチョコチップスナックの袋転がってて高級品やなとは思わないだろ
けどバターロールにウィンナーの朝食だったら貧乏だとも思わない…

270 :
金持ちは登山でもバターロール食わずになんかお高いパン食うのか大変だな

271 :
どういう偏見か知らんが、本当の金持ちに接触したことのない奴の意見と見た
本当の金持ちって、飾らず穏やかで質素な生活してるぞ
バターロールどころか普通の食パンやごはんに納豆を普通に食ってるぞ
文化的なことや健康なこと、ここぞという品物には惜しまず金を出す
共通してんのはみんなお金が好きで、物を見る目があるということだな

272 :
>>271
土地持ちとか本等の金持ちはそうなんだろう。
でも、一般的な小金持ちは、これみよがしにPAULの天然酵母パンとか食べて、ロールパンなんかは食卓に登らないな。ロールパンは小学校の給食で出されるパンだと思ってる。

273 :
本当の金持ちは一生余暇なので羨ましい
昔から趣味で科学したり未開切り開いたりは金持ちの趣味の延長だった

274 :
大学山岳部とか金持ちもいるけど同じしょぼいもの何でも食うよ

275 :
>>273
そういう人達が昔は貴族階級だったんだよね。

276 :
83話はまとまりがあったね。

しかしつくづく鮎美の美貌は、炭水化物トリプル食のカットが最大だった。

277 :
クシャミが良かった

278 :
へーちょ

279 :
かわいい

280 :
こっちは荒らしをNGできるのか。こっちにしよう

281 :
鯉子さんは日本代表を応援してそうだが
鮎美ちゃんは気になるけど雰囲気が苦手で素直に応援できない
そうであってほしい

282 :
何だよ、今回のじいさんの話w

283 :
もとからつまんない話じゃん
そういうつまんない漫画だよ

284 :
女の子がかわいい

285 :
今回は持ち直した感

286 :
最近はちょと下降気味だけど、

ババアに一緒に登ろうっていってババアはババアで思うところがあって断られて
ハアハア言いながら1人で登るババアの顔とか、深くて好きだなあ

あと奥多摩で自分の居場所と言って焼き鳥焼くババアと
帰りの電車で考える鮎とか

まあ絵に癒されるからいいんだ

287 :
今週は素晴らしい!トマトスープの素を投入するとは・・・ッ!アユミは出来る子ッ!
食も良いが、見開き一面の仙丈ヶ岳の描写も素晴らしいッ!雄大、圧巻ですッ!

288 :
普段から本気出せやw

289 :
栄螺て

290 :
スピンオフでこの人主人公で「栄螺さん」とか描いたらどうだろう

291 :
ビールだけ取られた時の黒栄螺ちゃんを見たい

292 :
>>290
あっちのサザエの方が若いんだよな実は
あれ、間違ってる?

293 :
サザエさん=漫画版27歳、アニメ版24歳
栄螺=30歳

うわあだな

294 :
【埼玉】秩父のトレイルランで男性死亡 バランス崩し崖から滑落か
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511000382/

< FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵  [大会概要] >
http://fun-trails.com/race/2017/100k/summary.html

[ 埼玉新聞 2017.11.18 ] 崖から滑落か…男性死亡、秩父のトレイルラン大会「道幅は広かった」  昨年も道に迷った男性が滑落死 
https://i.imgur.com/cZZRIM9.jpg
  18日午前9時55分ごろ、秩父市などで行われていた山道を走るトレイルランニングの大会運営者から救助要請があった。県の防災
ヘリコプターで、同市浦山の登山道の斜面で倒れていた東京都世田谷区桜丘1丁目、会社員道明誠一さん(54)が救助されたが、滑落
して頭を強く打ったとみられ、搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認された。
  秩父署によると、現場は大持山(標高1294メートル)へ向かう尾根で、向かって右側に崖があった。道明さんの前方を走っていた
参加者が物音がして後方を振り向くと、道明さんは見当たらなくなり、バランスを崩して崖から約100メートル滑落したとみられる。
  大会は「FTR100&FT50」。秩父市から飯能市までの山道を往復して約100キロ走るコースには、道明さんを含む約650人が参加し、
午前5時に道の駅ちちぶを出発していた。事故を受けて、大会は中止された。
  大会関係者によると、大会は今年で3回目で、道明さんは2年前も約100キロを走るコースに出場した。コースで危険な場所には
ロープを張り、誘導員も配置するなどして、安全対策を実施していたという。関係者は「道幅も広く、危険ではない場所と考えていた。
参加者が亡くなったのは非常に残念で、安全対策を再検討していきたい」と話した。
  昨年10月には、昨年の大会で約50キロを走るコースにエントリーしていた都内の男性=当時(52)=が練習中に秩父市内の
山中で道に迷い、浦山川に滑落して死亡している。

295 :
>>294
何故今頃?

296 :
全然見るの忘れてたわ。。毎週更新してくれないと無理。。

297 :
コミックス薄すぎ
詐欺だろ

298 :
>>1乙やあ
https://i.imgur.com/eN0K34I.jpg

299 :
その23作る前にスレ使い切った?

300 :
このスレ使う気ないのかな。ワッチョイはイヤか?

301 :
ワッチョイはいやなんだろうな
簡単にあぼーんされてしまうから

302 :
めっちゃ可愛いOL風がスマホでこれ読んでたわ

303 :
ワッチョイあると自演ができないからね
仕方ないね

304 :
ここにするか。荒らしが来ないから伸びなさそう

305 :
いも

306 :2020/03/25
翼ちゃんかわいい

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 4
【遭難難女性が救助の警察官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」★3】
海外ではトレイルランが賞賛されてるのに日本では A
初心者登山相談所93
☆栃木の山について語れ Part14
ゆるキャン△ Part5.2
▲▲ 筑波山 9 △△
【Android】GPS地図アプリで登山 10
/ ´,_ゝ`\登山未経験者のための富士山登山入門 #6
自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
--------------------
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) 7
自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
【悲報】アメリカ「世界の警察やめるわ」日本終了へ
【サーチ】BBMカードスレ64【吊り上げ 】
【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相
Fate/EXTELLA LINK総合 Part1
埼玉平和すぎワロタ ★2
楽天Infoseek【お小遣いゲーム】Part 11
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その53
三菱電機 Part64
外付け複数HDDケース総合 32箱目
【グレタvs ドイツ鉄道】グレタ「帰りの列車で床に座ってた」 ドイツ鉄道「途中からはファーストクラス(1等車)に座っていた」
【IT】LINE「スコアリング」開始 利用者情報もとに点数で優待
【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~538ポクポク【私のことを受け入れてくれてあるりがとう】
吉田照美 飛べ!サルバドール08【アンチ禁止】
【大コケ惨敗】亀梨和也アンチ総合スレ71【婆発狂】
日本人とパスサッカーの相性の良さ
【気象】台風22号「マンクット」 猛烈な勢力でフィリピンへ 沖縄は高波警戒
【半島丸出し】大阪の食習慣「阪グル」を語るスレ8w
宇宙人の秘密基地 新しき時代
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼