TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【落ち武者】久保田修って今何してんの? その1
天下一音ゲ祭9
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part26
【AC】crossbeats REV. 27th STAGE【クロスビーツ】
稼働終了が近い・近そうな音ゲーを語るスレ Part.2
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part4
名探偵コナン 11人目のストライカー
【バンナム】Synchronica(シンクロニカ) part5
チラシの裏 in 音ゲー板 338枚目
ACポップンミュージック☆2114 ノスタルジア編

beatmaniaIIDX 中伝スレ☆39


1 :2019/03/29 〜 最終レス :2019/06/07


( ゚ω゚ ) 住人推奨条件 ( ゚Д゚ ) 彡
・Rootage中伝取得者なら達成率問わず誰でもカモン!カカカモン!イェイェーイ!!!
・荒らしには反応しないで皆仲良く
・コテには触らず黙ってNG
・皆伝自慢はしなくていい
・中伝じゃないのに知ったかするのは無し
・中伝の常識範囲を超える話は荒れがちです
・難易度議論は難易度議論スレで
・オリジナル段位はオリジナル段位スレで

>>950 スレ立ててね
スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
追加してください

Rootage皆伝
1st 嘆きの樹(A)
2nd 灼熱Beach Side Bunny(A)
3rd 卑弥呼(A)
4th 冥(A)

※前スレ
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆38
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1543736818/

☆12参考表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSUdp6iuEzE8Z5AL1hkoxzLexp89nJnLQMmICm6_MC0_UjCp1ImZFzabcZkvCpK7mcWvm_2t6iYoJRg/pubhtml#VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1549704877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
ここがほむホームね

3 :
Yo

4 :
カイザーフェニックス†どう考えてもS+やろエアプか?

5 :
乱当たり引くの前提ならS
クロペンがSならSだろ理論

6 :
乱当たりってどうやって引くの

7 :
課金

8 :
プレミアム入って更にしおり買えば†でもクイックリスタートできるからあながち間違ってない

9 :
墓イザー今日初めてやったけど話にならんかったわ
少なくともエメラルダスとXDENよりは難しい

10 :
てめーら前スレ残ってるだろ
埋めてからコイや

11 :
>>10
ぴちぴち

12 :
墓イザーとかいうくっさい用語ってどこ発祥なの?
そもそもレジェンダリア譜面を墓って言うのもよく分からんけど

13 :
墓譜面は「†」が墓標に見えるから

〇〇ダリアが一般的だろうけど〇〇黒といいたくなる

14 :
ダリリアンダリアンダリアン

15 :
†<ここがお前の墓標だ

16 :
そもそも†の読みはダガーだから墓じゃねえしな

17 :
さっきやっとファイヤーファイヤーハードしたわw

18 :
ダイクロハード点いたよほめて

19 :
>>18
おめでとん(*´ω`*)

20 :
やっと鏡でVer†イージーいけた〜
あとMareだけだ

21 :
なんで中伝スレいるねん定期

22 :
皆伝合格より先にファーフル易付いた中伝は知り合いにいるな
毎月皆伝受けて毎月冥の低速で死んでた

23 :
めでたいけど中伝の範囲でしょ
ハードつけたら流石に皿やれとは思う

24 :
ファーフル†易が中伝の範囲とか思ってる時点で大分拗らせてることに気づいてな

25 :
体験版に易すら付いてない人もいるんですよ( `・ω・´)!

26 :
私です(´;ω;`)

27 :
10段スレ見ててボロクソ言われてたから見に来たらまじで拗らせの自慢会場になってて草
見る価値なかった

28 :
Mare正規系癖ついてきたから乱で狙ってるけど、70%近く残ってくれていい感じだから近々点けたいね

29 :
なげき鳥乗ったほめて
http://dotup.org/uploda/dotup.org1811321.jpg

30 :
嘆きかと思ってびびった

31 :
嘆きだなぁ

32 :
ファーフル†って大当たり(特にノマゲ以下)あるし緑くらいなら地力S程度(中伝の範囲内)でしょ

33 :
いや地力Sはないw

34 :
☆12の鳥とかモザイクしか乗んねーよ畜生

35 :
ファーフルダリアAA出てるけどアシ易でもクリア安定せんわ
ラストも普通にむずい

36 :
まぁ一回まぐれクリアくらいなら中伝でもあるんじゃないか 安定は皆伝中位レベル

37 :
中伝スレ見る価値ないとか言ってる奴いるけどランカースレの方が見る価値ないぞ

38 :
あんなとこ見ないのが前提だろ当然のように引き合いに出してくるな

39 :
ファーフルダリアってむしろ地力あったら安定するだろ、他のS+のメンツの方が安定しない

40 :
上から見てもしたから見てもS+のなかで簡単な方だよね
16分乱打しかないし
通常がそこそこハード勝率あれば緑くらいいける
当たったら中田でも結構押せて気持ちいいぞ

41 :
穴とは譜面傾向だいぶ違うんじゃないか?
三重乱打苦手だといくら穴のドコドコが得意でも厳しいと思う

42 :
>>22
そこまで地力があるなら冥の低速はギアチェンした方が抜けられそうだな

43 :
Verflucht†はVer†自体を乱で回すのが1番練習になる
通常とは別ゲー
譜面自体は多重階段が得意なら鏡当たり
あと今日Mare行けました!前アドバイスくれた人達ありがとうございます〜結局乱でした

44 :
こうしてまた一人新たなプロ中伝が生まれた

45 :
中伝上位と皆伝下位のマレのBP統計とってたけど130前後がフラグですね

46 :
やっぱ俺は中伝上位だったか
アリーナもワンチャンA5あるし

47 :
まじで拗らせてるの自覚なく書き込めるのやべえと思うわ
一生皆伝取らずに中伝スレで自己満しててほしい

48 :
別に段位だけがこのゲームじゃないしな
ぶっちゃけ上見たらキリないし自分が楽しめる範囲で頑張ったらいい

49 :
まぁ将棋でもアマでプロ並みかそれ以上に強い奴がいても結局プロじゃないんでしょ?で終わりだし
皆伝ってのはそれだけネームバリューがあるわけで
中伝までが奨励会で皆伝がプロみたいなもんだわな

中伝だけど

50 :
プロ中伝でもなんでもいいけど半ばリザルト自慢スレになってるよな
だからと言って他に話題も無いけど

51 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org1812282.jpg
マッチングした瞬間に全てを察したけどこれもう敢闘賞でそh
もはや実質A4皆伝じゃね漏れ

52 :
更新してなかったがなんか画像上げる流れじゃなかったは

53 :
A3でタメ張れるのがプロ中伝だぞ

54 :
気になるから聞くけどあぼべ何点なのお前ら
こういう質問すると自信ある人しか答えなさそうだけど

55 :
なんでスコア詰めの指標があぼべになったんだろうか
今ならHurryHurryとかよさそうなものだけど
ちょっと皿力加味してSerious?とか

56 :
MareイージーしたときはBP90台だった
乱だと90〜140くらいでブレる

57 :
140はないか
普通の配置だと110くらいかな
1回乱でやってみてそのくらい出た人は当たればいけるから参考にしてもらえれば

58 :
マーレハードついたほめて

59 :
アボベ2000乗ってないけど得意な単発系投げまくってたらA5でもそれなりに戦えてます

60 :
>>54
自信ないどころか最弱の自信がある俺が答えるわ
1802

61 :
>>54
1976 アリーナはA5B1ループ勢
このスレには2000越えもそれなりにいそうで怖い

62 :
>>54
https://i.imgur.com/XfqHsVr.png
こんな雑魚中伝もこのスレにいるから大丈夫だ
アリーナはB2維持がギリギリくらい

63 :
>>54
1898だったわ
アリーナでは単発オッスマンが一番あたりたくない

64 :
アリーナはオッスマンが光り輝くよな
俺はECHIDNAとか投げるけど...

65 :
音頭や縦連もそこそこ刺さる
あと高bpm曲とか

66 :
>>54
1852
今作なかなか判定合わなくて泣ける

67 :
自慢風自虐も程々にな
十段に舐められるぞ隙を与えるな

68 :
>>49
プロの基準低すぎて草
アリーナA1ぐらいのないとダメだろ

69 :
地方ランカーからプロ名乗っていいよ

70 :
プロを名乗って許されるのはDolce.だけだぞ

71 :
ドルは音ゲー何でもうまいからな

72 :
ドル実際にプロ中伝になってた時期あったよな

73 :
ロースピ皆伝卑弥呼で落ちてたなwww
蛇棒や灼熱上手すぎた

74 :
>>67
良いこと言うじゃん
俺たち中伝はアイツらの見本でなけりゃいかん

75 :
>>54
今作で歴代自己ベ大幅更新して2009点だったわ

76 :
まーたはじまったよ

77 :
十段スレ覗いたら自虐風自慢大会会場だからあてにすんなとか言われてるの笑う

78 :
皆伝になれず悶々としてるやつらがマウント取るには自虐風自慢しかないから合ってるっしょ

79 :
どこに自慢なんてあるんだ?

80 :
むしろ8割方自慢しかないでしょ

81 :
どこの段位スレでも拗らせがイキるのが常だけどここは拗らせの割合とイキり具合が抜けて高い

82 :
皆伝受かっちゃったらただのモブに成り下がるしここが居心地の良い場所なのは仕方ないでしょ

83 :
どのレベルかにもよるが皆伝前後になれば地力S↑ぐらいは話題になるし個人差なら難S以上埋まっても全然おかしくないんだか
それがわからないのは皆伝近くの地力になってない証拠

84 :
正規との相性次第でいくらでも合格時期なんて前後するだろ
むしろ拗らせ連呼のほうが見苦しいわ

85 :
拗らせ連呼してる人らが噛み付く方が悪いのでは
皆伝の人にも書き込んでもらわないと12最上位や皆伝のアドバイスなんてできんだろ
いちいち皆伝だけどってつけないと皆伝と認識しないとかアホでしょ

86 :
アドバイス求められて答えるなら良いだろうけど、そうじゃなくて自慢や自虐風自慢で溢れるのもね

87 :
自慢、自虐風自慢と受けとってしまう地力の低さと嫉妬心が問題ってもう結論出てる
極端な例だけどランカーのMIKAMOは拗らせすぎて皆伝取得前に嘆きAAA出てた
取らないんじゃなくて取れないんだよ
こういう奴もいるよなーって思える地力の高さと心の広さがあれば荒れない

88 :
ついったーでやれよ

89 :
余裕ないよな
どれが自慢なのか全然分からんレベルだろ
自慢したところでスルーで終わりだし荒らしにしか見えん

90 :
最近スコアの練習してたせいかAAのズレが見えるようになったわ

91 :
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ズレてないよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

92 :
今更ロック女初めてやったんだけどなんなんあれ
エクハはしたけどスコア……

93 :
お前その嘆き鳥の話好きだな、このスレで3回は聞いてる

94 :
みんな金パルダリア苦手か?やたらスコアの平均低い気がするんだが

95 :
単純に人気ないだけでは
AAA-いくらかでBPI10近いってくらい誰もやってないだけかと
だからアリーナでめっちゃ刺さる

96 :
そもそもダリアってだけで選べる回数自体が少ないからねえ
リズム跳ねてるからリズム分からないと光らせにくいし
正直今でも難が安定する気しないけどやってて楽しい譜面ではある

97 :
アリーナで武器曲にするくらい好きかつ得意だけど
金曜日以外はプレミアムスタートしないと投げられないんだよな
相手を見てから投げる曲を決めるのは当たり前だし結果あんまり選曲してない

98 :
アリーナだけサクッとやってきたがじょじょうだのにごごだの挙げ句にこっちは未解禁のまっちょもんきーだのなげてきやがったクソども覚えとけよクソどもID控えたからなクソども帰り道には気をつけろよクソども

99 :
スコアラープロ中伝とライバルしたい

100 :
俺も低難易度オッスが腹立ったぞクソ共ID覚えてやったぞクソ共帰り道には気をつけろクソども尻ポケットに財布とか入れると危ないぞクソ共寄り道せず帰るんだぞクソ共郵便物はこまめにチェックしろよクソ共帰ったら手を洗ってうがいするんだぞクソ共

101 :
皆伝は個人差ってそれ1番言われてるから
拗らせ連呼するやつらも上手くなったらわかるよ
でも地力S+全イージーしてる俺は拗らせだと思う

102 :
はいはいうまいうまい

103 :
自分が上手いと思い込んでいる大して上手くないホモガキ役満

104 :
なんか回りより微ズレ譜面だけやたら勝てるわ
アリーナやんないけど

105 :
アリーナ何投げても自選曲で1位取れないから自信なくなるわ

106 :
アリーナなんか最低全白くらいしてないと楽しめないでしょ

107 :
>>99
それって☆12中堅くらいまでなら鳥出るけど最上位系だとAA少し出るか出ないみたいな感じかね

108 :
DJランクが11で1200↑、12で1300↑ぐらいで中伝ならそこそこ上位じゃね
あくまでスコア面での指標だけど

12でダイアモンドまで上げるなら何点居るのかを調べたら1440pt.とかで白目剥いた
1800ノーツ以上の曲で鳥エクハとか要りそう

109 :
今見たらDJランク11より12の方が合計ポイント低かった、どっちもノーツ多い曲あらかた触ったのに
12で一番高いのが花火の時点で地力が追いついてないのを感じた
上位の人はそれこそエルフェリア2とかがトップになるのかな?

110 :
1300足りなかった
BPM150前後の中堅曲ばかり上にある
BPM早い地力曲全くできん
https://i.imgur.com/4Vciw3L.jpg

111 :
よく分かないけど結構高かった
選曲回数多いとスコア高くなるとかじゃないの?
あまり気にしたことない
https://i.imgur.com/7wXpxKA.jpg

112 :
上がる仕組みが分からないのだけれど、ノーツ多い曲のグラフの高さ?

113 :
確かレベル別のDJPの高い順から25曲の合計だったはず

114 :
>>110
エクハやれば一瞬でいくやんけ

こっちなんて上位4つ全部primやで
https://i.imgur.com/0yNmyHD.jpg

115 :
DJポイントってのは超大雑把にいうと
EXスコアに「ランプボーナス」と「DJLEVELボーナス」を加えた指標
各レベルのこれ上位30譜面の合計点が「DJランク」のトップページに出てて、それが1200とか1300とかっていう話やね
基本的に各レベル内のノーツ多くてスコアもランプも高いものが上位に入るはず

116 :
中伝139xって140人いないとかのレベルだし上位も上位やん
トップ層はプロなんでおいていて

117 :
>>114
エクハも関係あるのか!
一回データ消えた勢だからハードとイージーしか付いてないわ
あー、prim曲あかんですわ。この前もアリーナでprim投げられて公開処刑受けた

118 :
>>117
EXスコア × (100+ランプ補整+ランク補正)% ÷100
ランプ補正が10 15 20 25 30 (易 ノ 難 EX FC)
ランク補正が10 15 20 (A AA AAA)
だったかな

119 :
BPI20いかないくらいだけど
☆12の順位50付近なんだが算出方法が全くわからん
https://i.imgur.com/lkDhSMQ.jpg

120 :
すまん皆伝すれと間違えた…

121 :
Carmina神曲良譜面だった

122 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1814316.png
こんなゴミスコアとゴミランプでも1300届くし届いてない奴は8分構成の物量埋めてないだけでしょ

123 :
DynamiteをランクAAでハード済みの人がゴミスコアならさしずめ俺はミドリムシスコアといったところか

124 :
また始まったよ自虐風自慢大会そんなのツイッターでやれ

125 :
ツイッターでやれってのも的外れだけどな
少なくともスレ違いではないんだし自分の気に入らない話題だからって排除するのは違うでしょ
ここもどこぞのSP攻略Wikiみたいになってほしいの?

126 :
自分より上手い人の話を見たら
ちょっと先の自分のことを話しているんだな、と思うといい

127 :
>>126
流石に灼熱ハード付いてる中伝は嫌だろ…

128 :
1300以上の中伝350人くらいしかいないし埋めてないだけで済むってわけでもなく普通に割と上位なのでは
やってない奴が入り交じってるのは事実だけど
1200は1000人くらい
1100は2000人くらい

129 :
DJポイントはランプで結構変わるから純粋なスコアの指標としてはなんとも言えないところがあるからなぁ
自分の場合スコア自体はエルフェリア2が1位の曲より200点以上高いけど点滅だからDJポイントは20位になってるわ

130 :
上位は皆一緒だなー
個人的には風神雷神オススメ
https://i.imgur.com/4hvngAz.png

131 :
一概に言えないだろうけど12のDJPでいう皆伝ラインはどのくらいなん?

132 :
褒めてマン見てると顕著だけど
画像投稿が連続してる所はだいたい自虐風自慢大会してるイメージ

133 :
>>130
お前のような中伝がいるかw
でも、N兄貴みたくランカー十段もいるしなあ

134 :
一曲50点とか出した事ないわ
上の方は魔窟やな

135 :
>>130
めっちゃライバル登録してみたい

136 :
なんかホントSNSみたいな投稿するやつ増えたよな
匿名掲示板の良さがどんどんなくなっていく

137 :
>>124
君もうざいから黙った方がいいよ

138 :
そもそも何を晒してるのかよくわかってない

139 :
匿名で自慢したいんだろ素直におめでとうって言ってやれよ

140 :
灼熱ハードしてるから俺の勝ち〜

141 :
自慢でも謙遜もどきが無いならいいんだけどね
謙遜もどきのいやー俺下手だわー(チラッチラッ)みたいなのは正直見ててなんかアレ まあ禁止でこそないけど自虐風自慢とか十段に馬鹿にされてもしょうがないわ
自慢なら堂々とやってくれればむしろこっちとしても祝ったりネタにしたりしやすい

142 :
音ゲーマーは音ゲーしか取り柄がないので音ゲーのリザルトで承認欲求を満たさざるを得ない

143 :
音ゲーから離れろよ1回ぐらい!

144 :
音ゲーが取り柄?何の役にも立ちません

145 :
ランカークラスになると女が取り合ってハーレムになるがコストパフォーマンスが極めて悪い
それなら、GOLIやNAGIでオナニーでもしてたほうがいい

146 :
リザルト画面ちんたらしてる低段位いたらどう思う?応援したくなる?

147 :
応援することもないけどなんとも思わん

148 :
はよ代われって思う誰だろうと

149 :
廿ダリアハードできひん
個人差だろこれ

150 :
個人差だろうが地力だろうがB〜B+でしょ

151 :
蠍火以外地力Aハードしてるのにつかないのはおかしい
少なくとも地力B+ではない

152 :
中田が遅くなってパピリオ程度の連皿出来ればハードつくっしょ

153 :
パピリオの皿は均等な感じだけど廿ダリアはなんかキモい歯抜けっぽくてホント消えて欲しい

154 :
廿ダリアってラストの鍵盤ゲーじゃね?
皿そんなに難しかったっけ

155 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1981369-1554464215.jpg
こんな推移でもハード点くんだからがんがれ

156 :
中田もパピリオも2〜3回でハードできたし地力Aの未難2つだけど、廿はもう6回連続くらい中盤の皿を抜けられんで落ちてる
リズムがイミフなのと、鍵盤配置が横に広いからやだ

157 :
廿†がB+妥当かどうかは置いといて個人差じゃないのはちょっと驚いた
ていうか中田がなんの曲かが分からん

158 :
>>157
ライフイズアゲーム

159 :
スコアラープロ中伝とライバルしたい

160 :
>>159
12ちょこちょこ鳥出るくらいでいい?

161 :
誤爆すま

162 :
>>158
そのままか、サンキュー

163 :
廿できないマンは単純に皿力足りないだけだから皿曲をやりましょう。

164 :
歯抜け皿に関しては歯抜けが頻繁に出てくるリトスマ黒ノーティブレスト辺りで皿に集中しなくても偶数奇数と押し引きを見分けられる位やった方がいい
皿に集中出来るならそりゃ歯抜けでも出来るだろうけど12歯抜け皿ともなると鍵盤も増えまくるから皿だけに集中なんてのは出来ないんで皿に認識のリソース?を回さずその分を鍵盤に回せないと厳しい イメージの話ばっかで伝わりにくくてすまん上手く言葉にしづらい…

165 :
皿力とか出てくるから個人差でええんちゃうというお話だった

166 :
難易度議論スレは頭おかしいやつ多くてちょいちょいトンチンカンな決定になるんだわ許してやってくれ

167 :
mosaicの次に鳥乗せやすい曲教えてください!

168 :
>>167
定番はビーラディ†とか千年とかじゃないのかな?

169 :
ヴィジュアル/WHITE(ホワイト) BIRDS(バーズ)/violent(バイオレント) age(エイジ)

white(ホワイト) birds(バーズ)
闇(やみ)に閉(と)ざされ今(いま)
僕(ぼく)らはah(アー)静寂(せいじゃく)の彼方(かなた)まで

何(なに)もかも変(か)わらない
しらけたこの世界(せかい)
いつも通(どお)りの僕(ぼく)と違(ちが)う自分(じぶん)を
さらけだして愛(あい)を

whte(ホワイト) birds(バーズ)
闇(やみ)に閉(と)ざされ今(いま)
僕(ぼく)らはah(アー)静寂(せいじゃく)の彼方(かなた)まで

tell(テール) me(ミー)
生(う)まれ変(か)われるなら
夢(ゆめ)のかなえ方(かた)をおしえて

170 :
廿はどっからみてもB+
皿も鍵盤もAの要素なし

171 :
甘ってそんな難しい譜面追加されたんや(笑)
皿はやったとこでうまくなるってわけじゃないからなぁ

172 :
やればある程度は上手くなるが

173 :
>>171
Anotherが皿歯抜けてて作り直せって散々言われてたしなぁ

174 :
>>167
Beat Radiance†、Steel Edgeあたり?
得意ならポゼやスーパーラッシュもあり

175 :
ギタドラ勢は16分縦連(歯抜け含む)を見慣れてるから連皿得意説あったからギタドラ(特にギター)やれば皿上達するんじゃね

176 :
皿とオルタのコツは似てるけど単純に試行回数の問題だからおとなしく皿回しとけ
やってりゃ上手くなるわ

177 :
>>167
得意なBPM帯によるとおもうけど
150近辺ならbroken
160近辺ならリスタチア、サマキャン、ムンチャ、oratio、true blue
170近辺ならエルピス、トルーパーズ
180近辺ならクッキー、
高速ならクエーバー
とかかねぇ

178 :
エルピス鳥簡単はないわ

179 :
どれも簡単じゃヌー

カゴノトリくらいしか12で鳥乗りやすいのわからんわ(笑)
道中は押しやすい11レベルやからラストを光らせられり地力があれば乗るけど

180 :
エルピスは言い過ぎたかも
簡単ではないけど、☆11の16分がそこそこ光ればこの辺は地力とともに鳥でるよ

181 :
青少年ダリアのクソトリル乱だと3+5にしか降ってこないの仕様ですか?

182 :
千年の狸とか繰り返しでそんなに簡単じゃないと思うけどなあ
モザイク以外で鳥出るならスコアあると思う

183 :
エルピスAAA出てる中伝とかどこ行っても見たことないんやけどどこでプレイしてるんや?

184 :
エルピスってハネてない?

185 :
エルピスの後半のスコアの取りにくさは異常だよ

186 :
そりゃこんなスレ妄言だらけでしょ
実際はAAも乗ってなさそう

187 :
エルピスは安定してスコア出しやすいわけではないけど配置良ければ他の楽曲に比べて鳥出やすいと思うよ
12の鳥30曲もないけど早い段階で鳥出たし

188 :
嘘と言われたから需要ないだろうけど一応画像
安定は難しいけどジャリジャリないとこは素直だから稼ぎやすい
https://i.imgur.com/Bdi3oDp.jpg

189 :
皆伝スレでも優しめって結論出てるな
上に書いたように鳥30あったら狙える曲

190 :
スコア寄りならエルピスは簡単目だよ

191 :
あと傲慢ちゃんもかなり狙いやすいかも
モザイクとその他だと差がありすぎてなあ

192 :
グリッドナイトダリアもかなり鳥出やすい部類だと思う
ビタチョコ3200くらいでも乗った

193 :
ネオ中原ライオットって結構スコア取りやすいよね

194 :
NNRT? 出やすい方では

やってる範囲だと

モザイクだけ鳥
あとは順に
ビーラディ†>ランページ>Venom>ワキシ†>イザナミ>マッシブ>狂咲焔華>NNRT>チーフゼー>千年
あたりだった

195 :
紅牡丹も12の中では出しやすい方だと思う

196 :
俺も12鳥二桁マンになりてえ

197 :
モザイク、スチールエッヂ、スペサマ、狸、う゛ぇノム、ドミニヨン、SOS、ラmページ、リスタチヤ、イザナミ、紅牡丹の11曲だった
ムンチャカゴノトリクッキー穴Vなんかもいけそう

198 :
お前らすげーな
こっちは☆11と合算しても片手で数えられるくらいしか鳥持ってねーわ

199 :
NNRTは同時押しのおかげでAA〜鳥マイナスくらいまでは簡単だけど鳥は簡単ではないかな
モザイク以外ならビーラディ†とか千年狸あたりじゃないの

200 :
イザナミってそんな鳥出やすい?

201 :
>>195
曲がクソで選ぶ気にならん

202 :
AAまでは出やすいけど鳥は遠いってのがあるよな
エルピスとか

203 :
rave*itって鳥出しやすいんじゃないの?
☆12の鳥3曲しかないけど次に出そうだし

204 :
当たり配置とはいえ灼熱イージーついたほめて

205 :
>>204
おめでとん(*´ω`*)

206 :
>>203
押せたらな
押せない人は地獄な譜面

207 :
歪みねえな

208 :
ゲージ90%→32%→50%→52%で念願の皆伝受かったわ
ステポの模擬試験で毎週冥やってたけど遂に乱抜け達成したから受けたらすぐだった

209 :
参考に冥最少BP122、地力Aハードは7割
今までありがとうな

210 :
おめでとう
冥乱最小BP95でステポの段位抜け2連勝、卑弥呼乱イージー正規段位補正かからず突破、灼熱BP150でもダメだわ
全てが噛み合わないと受かる気がしない
どれかの調子がいい時はどれかがダメって感覚がある

211 :
冥ランダムの最小が180なんですけど助けてください(´・ω・`)

212 :
加速以外もボロボロなら他の曲で鍵盤力上げたほうがいいと思うよ

213 :
180だと厳しいなあ
皆伝は忘れて地力上げが多分近道

214 :
まあその地力だと地力B+〜S回りつつちょくちょく乱で触ってくのがいいんでない
3曲目に選べるようになれば練習しやすくなる

215 :
http://imgur.com/j9pOM7x.jpg
アリーナでCPUしか来なかったからタイムフリーでチャセ選んだら中々面白いのが撮れたと思う
代わりってわけじゃないがプランとカルミナ易点いたほめて

216 :
おぞましいものが映ってるぞ

217 :
最後のノーツで死んだって事かな?
色弱の景色みたいだな

218 :
>>215
おめでとん(*´ω`*)

219 :
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3rpWo2UYAAWvdp.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
 
これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。   

220 :
たまにこういう色味の筐体あるから困る

221 :
>>212
1番酷いのは低速ですね…
縦連も弱いので☆11をS乱で回すのは冥の対策にもなりますか?

222 :
素直に☆12の縦連曲やっとけ

223 :
金野火織とか丁度いいっすよ

224 :
低速かつ縦連ってなかなかないよな
クエ灰S乱緑数字2倍は低速の目線で縦連押す練習にはなった

225 :
アリーナやっててGAMBOL灰投げられたけど
久々にやったらこんなんなった
ピカグレかGoodしか出なかったのは笑うわ
https://i.imgur.com/Xnln33B.jpg

226 :
黄グレは皿しか出ませんしー

227 :
えっマジ?
それ知らんかった
でも昔に比べたら圧倒的に光りやすくはなってるよな
赫寺の時とかCフルコンとかだったはずだし

228 :
2Pだけど穴冥の正規みたいな縦連が片方に集中する譜面が苦手すぎる
練習として乱でよくやるけど効果が薄いから他のオススメ練習譜面とかもあれば教えてほしい

229 :
S乱じゃだめなの?

230 :
冥S乱入りまーす

231 :
え!?皆伝をS乱で!?!?

232 :
おいwお前らをS乱してやろうかw

233 :
緑数字2倍って練習になるの?

234 :
なるかならないかで言ったらそりゃなるだろ
でもそもそも低速ができないから練習するんであって最初から2倍なんかじゃなくて1.25倍とか1.5倍から慣らしていくべきだと思うな

235 :
アデュラリアエクハついた
12エクハ3曲目や

236 :
低速できない人白数字高い説

237 :
白数字低くても低速できない人多いしあんまり関係ない
練習したかどうかだけでしょ

238 :
☆11漂白したいから1プレーでなるべく多く曲数回したいんだけど、PF使うのが一番安い?

239 :
落ちそうもないやつはスタンダードで埋めてあとはPfree粘着でok

240 :
怪しいやつは水曜フリーとPフリーで先に埋めて
後はARC SCOREの解禁も兼ねてスタンダードで少しずつやってたわ

241 :
PF使うなら月曜日が1分ボーナスあるからそれ使うとお得
木曜限定でタイムヘルもいいかもね

242 :
普通に1、2曲目で選べば良くないか?一度なら落ちてもセーフなんだし。だよね?

243 :
金曜なら2回落ちてもいいからお得だぞ!

244 :
Pフリー粘着クラスではないが一発で行けるか不安ならとりあえずスタンダードで挑んで落ちたらステップアップでやるってのもありかな
120円で3回同曲出来るから痒いところに手が届く

245 :
中伝なら癖譜面と☆11TOPクラスの地力以外はバンバン埋まるしな
何も考えずとも未難20以下にはなるだろう
そっからPフリーなり

246 :
1年ぐらい前に復帰した身だけどHYPE THE COREむず過ぎて何かの間違いかと思ったわ

247 :
見事にソフラン曲が未難に残ったわ

248 :
先に11最上位終わらせたせいで残りがCSで難済みとかやんなくてもクリアレートでクリアできるの分かるのばっかでそれはそれで大変だった
最上位の中だと花冠と卑弥呼灰はマジで大変だった

249 :
☆11埋め途中でやめちゃったわ
☆12で忙しい

250 :
☆11残りが長いこと金パル†だけだが金曜日でもないと†やりたくないし☆11ごときに魔導書買ってPFで粘着なんかしたくないしで一生埋まらなさそう
毎回良いところまでは行くんだけどなあ

251 :
copulaで11漂白したけど最期まで残ったのリランだったなあ
それ以降は特に問題なく漂白維持できてる

252 :
>>246
CSで十段の課題曲になってるくらいだしね…

253 :
地力Bそこそこ白いのに☆11未難30位あるんだが...
押し辛い譜面多すぎ

254 :
もうそろそろ地力S全白できそう
S+もちらほら付いてきたし
全段位順調だった俺が拗らせに片足突っ込むとは思わなかった

255 :
言うほど片足か?

256 :
全身突っ込んでるぞ

257 :
片足って未難60代の奴くらいか?

258 :
数えてきたらちょうど未難60だったわ
やってない奴やればもうちょい減ると思うけど皆伝受かるビジョンは浮かばない

259 :
地力A白くなってきたら受かる実力あるってよく聞くけどそれで合格ツイートしてるやつあまり見たことないんだよなあ
皆伝合格みると大体S何曲か白付いてたりやっと合格したって人が多い気がする
今の弐寺erは新規ほぼいないから皆伝合格の割合は拗らせマンが多いだけなのかもしれんが

260 :
未難数と皆伝合格って関係あるようでそんなないよな
結局皆伝って例の4曲の正規ミラー出来るかどうかでしかないわけだし

261 :
地力的にはって話で、そこに冥の加速やら卑弥呼の低速やらの得意苦手も加わってくるからなあ
俺は難地力Sなんて白どころか緑が1曲だけだったけど受かったし
だいたいバドマニクエルメンデスリユニ辺りが白くなったのと同時期

262 :
ところでこのスレ民的にマチョモンってハードどれくらいあると思う?

263 :
地力B〜B+ぐらいかな

264 :
皿ゲーだったな

265 :
地力B+かな
地力Aの面々と比べるとちょっと弱い気がするわ

266 :
皿トリルの後にまた連皿あったのホンマ許してないからなマッチョ猿
あさきのやつより回数かかっちまったよ
よって地力A

267 :
アリーナやってても思ったけど連皿苦手マン多すぎだろ…
AO-1とかCaterpillarとかPapilioとかBoomyとかXperiaとか投げとけば同格以下はほぼほぼ間違いなく消し飛ばせるからもはやこの辺しかしばらく投げてないわ
マッチョの難所も連皿じゃなくてゴチャついた鍵盤だと思うんだが

268 :
ジャリジャリ連皿トリルジャリジャリの難所譜面メドレーみたいなとこ破壊力結構強烈だよね
A〜A+くらいかなって思ってた

269 :
皿曲と認知されてないけど皿ゾーンある曲よく効く

270 :
侍スクランブルをAA安定すればB1なら自選1位は堅いかな

271 :
>>270
鳥付近のAAなら固い
AAちょい乗り程度なら武器になってない

272 :
金パルダリア2150安定したらB1余裕

273 :
そもそも金パルは選曲率がね…

274 :
チェッキンのBPM200地帯のピカグレ:黄グレの割合が3:7くらいになったりするからヤバい

275 :
ROCK女2400点だとB1ならいいがA5ではあんまり通用しなくなってきた
ライバルスコア見て武器曲探してたんだけど
Particle ArtsとThe Best of Both WorldsのAAA(90%くらい)って武器にできそう?

276 :
黒鎌全然意味わからんな
マレより全然BP出る

277 :
パーティクルアーツは90%くらいでA5には勝てた
A4の人にぼろ負けしたし正規しかできないからあんまり投げないけど

バスバスとか俺マニアみたいな、鍵盤スカスカなので皿覚えようね系のやつは練習次第でかなりの武器になるかなって印象

278 :
勝ちやすい曲はようは単曲連奏マンと同じで成長しないからやらない

279 :
灼熱2とか勝ちやすいけど皿ぢから上がるじゃん

280 :
ハード地力A+楽な順に埋めるから順番教えて下さい

281 :
FTBダリア→ゴビヨ→エメラルダス

282 :
A+つってんだろ

283 :
らく
 PARADISE LOST
 GuNGNiR
 Quakes
 Blue Spring Express
 CONTRACT†
 東京神話
 Ancient Scapes†LEGGENDARIA
 KAISER PHOENIX
 金野火織の金色提言
 Verflucht
 DEATH†ZIGOQ〜怒りの高速爆走野郎〜
 CHRONO DIVER -NORNIR-†
 255
 Initiation
 シムルグの目醒め
 超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲†
らくじゃない

ほとんど埋まった順番になってしまった
ちなデス地獄より↓埋まってない勢

284 :
青少年ダリアとか正規ミラーでトリル餡蜜して抜ければあとは地力Aみたいなもんじゃん

285 :
パラロス青少年Quakes の3つかな全部正規

286 :
みんなバラッバラで草
地力という名の個人差なんだねありがとう

287 :
ファフル、東京、シムルグ、金野、コントラダリア、255、Quakesだけ埋まっとったわ

288 :
パラロス、Quakes、BSE、コントラ、東京神話、金野火織、255

Quakesが最有力かな

289 :
地力a+で埋まってるの

Quakes
カイザー
255
ファーフル

290 :
地力S行け
GuNGNiR

クソ難しい
Verflucht
DEATH†ZIGOQ

難しい
CONTRACT†

ゴミ
シムルグの目醒め

291 :
A+はパラロスとグングニルの2弱かなぁ

292 :
金曜だから久しぶりに自力Aダリアやるか〜と思ってancientやったら抜けたわ。自力A+て分かってたら落ちてた気がする

293 :
コントラクト†と青少年†だけ埋まってるわ

294 :
ファーフルのブレイク抜けドコドコで落ちる人は第一波のせいで必要以上に二重トリルって意識しちゃってる気がする
ドコドコ地帯は言うほどトリル続くわけでもないから頭の中でこれは速い穴クエこれは速い穴クエって唱え続けると良いよ

295 :
A+で単純に地力が1番必要なのはノルダリ

296 :
鍵盤先行型だと地力Aつき始めた時点でファーフルハードついたし地力上がった今でもこいつだけハード安定の最初10ちょい鳥目前とかだし冗談抜きでA+じゃなくてAの最弱ぐらいに感じる
個人差なのはわかってるけど麺deathの方が格上に感じる

297 :
気の利いたアドバイスでもしてやろうと思ったけどA+とかイージーが1個であと全部点滅だったわ

298 :
ファーフル乱楽しいよな
外れ配置がちょっとずつ押せるようになってくると快感

299 :
グングニルさーハードだったらシグムンドより難しくないか?
シグムンドと同じでR乱楽だったりする?

300 :
quakesってそんな雑魚扱いだったの…?

301 :
中伝スレの85割がハード済みだぞ

302 :
パラロス白く出来たんだけどみんなあれR乱でやってみて
世界が変わる

303 :
冥の序盤にデッデデってやるの皆伝にしか許されないってマジ?

304 :
>>302
ハズキルーペやめろ

305 :
>>300
物量はそこそこあるけど正規が当たりだから安定しやすい

306 :
卑弥呼正規最小BP140でイージー点いてるのに段位抜けられない助けて😭

307 :
そんだけ地力あってどこで落ちるんだよ

308 :
誰と話してんの?

309 :
二回目の低速入るところ、ギアチェンまでに余裕をもって入れない😭
灼熱で100%残すなんて無理…
https://i.imgur.com/Iezftt8.jpg

310 :
卑弥呼って物量とかじゃなくて配置と縦連で難しくしてるタイプの譜面な気がするから
大当たり引けばミスカン二桁にするのは中伝でも出来るだろうし外れたら皆伝でもアシストイージー落ちるってイメージある

311 :
ちなみにこれステポ正規でやりました

312 :
皆伝からアドバイス
卑弥呼の低速は入った瞬間じゃなくて、低速のまま抜け切るつもりで頑張るんだけどやっぱ皿チョン〜〜みたいな感じでやるとゲージ結構残せます

313 :
嘆きはデニムの最初に連打あるからそれを見逃すとハマっちゃうよ、階段は気持ち遅めに
灼熱はトリルのとこは譜面確認しておこう、手首皿の人は後半スタミナ切れないように出来るだけ温存
卑弥呼は軸ハマったら一旦手を離して立て直す、難所の縦連打は早入りすると餡蜜気味で抜けれるよ、ピギャー以降は全力でノーツ拾いにいこう
冥は瞼サドンが有効だよ、連打ハマったら一旦手を離して立て直し、加速は餡蜜しても良い
抜け際の階段の最後は無理に取ろうとしない

314 :
灼熱で100残そうが2%で抜けようが
卑弥呼は最初の低速で補正スタートだ
そこからどうするか考えるんだ

315 :
>>305
なるほど正規ミラー試してみるね

316 :
エムラルダス(H)でハード落ちするくらいには低速できないんだけどアドバイスください

317 :
白数字を普段より50くらいあげるといいぞ

318 :
白数字で誤魔化すんじゃなくて
瞼サドンを意識しよう。判定ラインのちょい上を凝視するだけで随分と違く見えると思うよ

319 :
最近12難埋め始めたんだけどどの曲も後半で集中力切れてBP量産して落ちるんだけどどうしたらいいの

320 :
>>317
緑数字も大きくする必要あるよね?

321 :
>>318
判定ライン見てるつもりなんですがうまく行きません…
瞼サドンやっても変わらずでした

322 :
どこまで教えてほしいの?

323 :
面倒くせぇなら帽子でも使えば?

練習の仕方が分からないとか下の下だから今週のアビスレイジ読んだ方がいいよ

https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650715126

324 :
瞼サド下手くそマンは判定文字を疑似サドプラにしてもいいかもしれない

325 :
アドバイスもなにも低速練習するしかないだろう

326 :
乱打猿の僕だけかもしれないけど定期的に低速やらんと経験値リセットされるからホント気をつけて

327 :
>>320
いや緑数字いじったら確実に上手くできなくなるとおもうが
FHSでSUD+だけ上げるだけだよ

328 :
瞼サドは出来ないんだったら画面に顔近づけて強引にみきればいいさ

329 :
ソフランから逃げ続けると俺みたいに☆9ソフラン曲ですら落ちるぞ

330 :
先日era兄弟粘着してようやく難埋めました…

331 :
eraステはエクハ地雷だからな…

332 :
eraのソフランはえらい簡単

333 :
-5pt

334 :
凄ぇ!!G.T.!!

335 :
低速苦手って言ってる人に限って白数字高いのが多いよな
友人も白数字530のくせに低速できないとか言ってる
練習すれば白数字高くてもできるようになるけどまずは普段の白数字下げよ

336 :
低速うまいランカーでも白数字小さい人から大きい人まで様々だし関係ないぞ
目線の位置だけ

337 :
リフト無し白数字190の俺が低速出来ないんだしそんな関係無くね?

338 :
ファーダリの中伝平均結構中伝にしては高いね

339 :
ファーダリまでいくとプロ中伝か中伝止め皆伝しかやってないからね
逆に地力Aくらいまでの中伝平均はかなり低く感じるわ

340 :
ファーダリはクリア狙える位ならスコア力なくてもAA手前位はでるしな

341 :
いうてスコアカスだと3500も出さないんじゃないか

342 :
それはない

343 :
ファーダリとかあのクラスどころか黒雨のラスト辺りの物量の時点で結構お手上げになるんだけど、どう練習したら良いんだ
とりあえず見えるようにする為にキャノンポーラーズからずっと物量に取り組んでて、地力B+辺りまでなら最近ようやくミスカンが減っていってるんだけど発狂は一向に上手くなっている実感がない
合ってるのか自信が無くなってきた

344 :
ファーダリ押せなかったけど黒ペン、地力S回してたらイージー出来たし自分が出来るか出来ないかの物量やり続けるしかない
スカイハイ、天空、津軽雪、黒雨あたりの横に広めな乱打がある曲を回してたらコツ掴むんじゃない

345 :
中伝的にはファーダリ練習になる箇所以外と少ないからプロ中じゃない限りスルーで良いと思うわ
皆伝底辺でも未クリアやEASY多いし

346 :
ファフルダリア連奏して癖付けるくらいなら★14-★18の地力譜面やる方がいい

347 :
それはある
まぁ★12とかでヒィヒィ言ってる程度の地力だけど

348 :
>>335
白300なんですが小さい方なんですか!?

349 :
>>343
キャノンポーラーズで笑っちゃったw

350 :
横に広い物量を極めると気付いたら乱打もディレイも上手くなってる
関係ない気がすると思うけど
グリッドナイト墓とかビタチョコとかそういう譜面をガチ押しでしっかり練習すると高速譜面にも活きてくるこれはまじ

351 :
チャイピハードってBPどれくらいから狙える?

352 :
ラスゲーだし50切るくらい

353 :
チャイピは結構個人差激しいよな
40切手ぎりぎりの人もいれば60ぐらいで抜ける人もいた

354 :
FTB†ハードついた
他のはつく気配ないけど配置良ければ地力S+の中で最弱だと思う
ちな小指

355 :
はい、次の患者さんどうぞ

356 :
ハードはやべーけどBP100切るくらいからはftbダリア楽しくなってくるよな
金曜日とか選びがちだわ

357 :
ごびよの当たりが一番簡単

358 :
割れてもおせねーぞうそつかないで

359 :
ゴビヨ一番簡単は嘘
雑魚は嘘つき

360 :
一番簡単だろ
昔10段でハードしてるやついたぞ

361 :
☆12議論スレの過激派に言わせれば割れればゴアへと並んでクロペンより簡単らしいからな

362 :
アイズ大当たりなら狙い目だな
無理だけど

363 :
ゴビヨは下手に見えるとガチ割れでもハマり始めるから初S+ハード狙いならアリな気もする

364 :
ゴビヨは油断してたらこんなリザ出るしまじでS+の中では癖を考慮しなければ最弱
ちなみに他のS+は全部bp100以上出る、下手すれば200越える
https://i.imgur.com/JFy7iz3.jpg

多分これハード行けてたよな?

365 :
>>364
まじめに何で皆伝取れないの?

366 :
>>364
皆伝取ろう?

367 :
当たりなら中電でもこんくらいでるからな
アイズなんか話にならんくらいムズい
ゴアヘも最初と最後が難化するしゴビヨほどまぐれでハードできるほど発狂も短くない

368 :
皆伝はね、最低限の鍵盤力をつけたらあとは例の4曲の正規ミラーが出来るかどうかだけなんだ
超当たりと言えどゴビヨハードは皆伝ギリギリの人の鍵盤力を逸脱していると思うけどゴビヨだけだと鍵盤力以外の要素が計れないから皆伝とれるかはわからないんだ

369 :
ワイ中伝なりたて、戦慄

370 :
最低限の鍵盤力ってどれくらいなんだ?
p†pハードくらい?

371 :
皆伝になら超まぐれでpp緑つくくらいあれば十分だぞ

372 :
>>371
p†pまぐれ易だけど冥も卑弥呼も乱で平均BP190なんですが…(´・ω・`)

373 :
>>372
完全にソース俺だからすまんとしか言えん、すまん

374 :
>>373
縦連と低速が極端に下手なので鍵盤力はそんなもんなのかもしれない

375 :
皆伝はもはやあの4曲に対する対策ゲーだから
逆に言えば他がどれだけ出来ようと1曲でも苦手意識や癖を感じたらほぼ詰みみたいなとこあるよね

はい卑弥呼のせいです

376 :
嘆き駅猫みたいな変な譜面を除いた地力Sで易どれかついたら十分、とか聞く

377 :
地力S半分ハードついてても冥で落ちるんですが
冥の対策テンプレ中伝スレのはじめの方に貼ってくれ

378 :
その手のやつはたいていソフランがうんち

379 :
ミラーで解決

380 :
冥対策というか合格当時個人的に心掛けたこと

序盤の縦連は基本ガン無視
45トリルは癖ついたら怖いから適当に押す
低速〜加速の縦連はどこまできちんと押すか予め決めて押す、
俺は130まできちんと押して後は適当に回数だけ合わせてた
同じようなこと何回も書いた気がするけど、正規150以降とか
ハードつく段階でもまともに押せやしないんだから考えるだけ無駄
速度的に160以降は回数気にする必要すらなくなる、
指間に合わないからどう転んでもBADハマりにはならん
そんなことより手を止めないことと4から右をこぼさないことの方が1000倍重要
とにかくあまり2・3鍵ばかりを意識し過ぎないこと、
欲を言えば譜面全体の中で縦連を捉えて押していくこと
加速地帯のリズムは思ってるより更に遅い
170〜のデデッデデデッデデッデッデッデッのとこは特にハシりやすいから注意
190地帯の4鍵縦連と13トリルに1枚混ざる皿は当然無視
drrr抜けてもまだ終わりじゃない、縦連越えてからがウイニングラン

このくらい

381 :
冥卑弥呼灼熱が難易度ぶっ飛び過ぎなんだよ本家は
中伝がよくて★6〜位として皆伝は一気に倍ぐらいになる
しかも局所難皿ソフランと癖譜面揃い
皆伝を完全に地力だけでねじ伏せるなら★20触れるぐらいの力がないときつい

382 :
はぁ・・・

383 :
実際そういう人多いんじゃないかな
自分も冥乱bp60位でやっとこさ正規の癖抜けてきた位だし
BMSは密度あっても押しやすい譜面が多いから本家と両立してスコア狙い、クリア狙いやっていくと明らかに伸びがよかった
中伝スレでも12鳥バンバン出すアリーナAクラスとかざらにいるみたいだしスレ違いでもないでしょ

384 :
★20は流石に笑うわ

385 :
いやエアゴとか最近になって押せるようになったからそうでもないとおもう

386 :
笑うとかじゃなくて実際同じぐらいの腕の人の意見がほしいわ
中伝でも同じぐらいの人いると思うんだよね
本家だとファーフルノマゲならほぼ死なない位でクロペンあたりは白ついてる

387 :
なんで皆伝取れないか、明日まで考えといてください

388 :
エアゴ押せるんなら今の俺より上手いな
まあ段位なんて飾りだしその調子でがんばってくれ

389 :
たかが皆伝、そう思ってませんか?
それだと貴方は次も落ちます

390 :
エアゴ押せるってBP200切ったくらいか?
ファーフルダリアノマゲ安定ならプロ中伝名乗っていいぞ

391 :
皆伝下位より中伝上位の方が居心地いいとか思ってそう

392 :
他人を煽らない、かつ自分を卑下しない限りはそれでもいいんじゃないか
ゲームなんだから他人に迷惑をかけない範囲で楽しくやろうや

393 :
中伝達成率90%超えが上位クラス?

394 :
地力()じゃなくて個人差A埋めたら皆伝受かるよ

395 :
地力的には三闘神白くなったらワンチャンとか聞くけど

396 :
地力Aハード数個ぐらいの頃に皆伝受かったけど地力S+半分ハードついた今でも落ちるから関係ねえ

397 :
>>396
これでしかないな〜
マレ、カイデン、卑弥呼、ファーブルダリア、迅雷ダリアあたり全部ハードついてるけど正規皆伝は抜けられないやw鏡なら抜けられるけど

398 :
さんとーしんってなんですかぁ?

399 :
>>398
クエル麺バドマニの地力A群の3曲
Sirius〜RA当時はマトモな地力A(〜S)の曲が僅かで、皆伝への道としてこの3曲をハードする事が1つの目安となっていた
PS2で3曲共プレイできるのも目安としての意味は大きかった

400 :
皆伝取ったらゴールだと思ってる人いそうだけど、皆伝取った後の方が長いんだよなぁ

401 :
一つのゴールではあると思うよ
ただまた新しいレースが始まるだけで

402 :
通過点に過ぎない

403 :
>>400
そこをゴールにしてプレーしてる人多いでしょ

404 :
しょぼいゴールやな

405 :
中伝スレでそれ言ってもなあ

406 :
割り切らんとキリねえからな
難しいだけなら最初から最後までずーっと白壁が続く譜面でも出せばいいだけだし
現状皆伝受かるレベルならそれなりに押せる程度の譜面しか出ないと思う

407 :
今の時代に皆伝をゴールと思ってやってる人はそんなに居ないと思うわ
昔と違って今は☆12の最上位も大分増えたしBMSもあるから皆伝獲ったあともクリア面ではやれることはいっぱいあるし
ただ皆伝獲れてしまった達成感とかでモチベが急に消えたり燃え尽き症候群みたいな状態になる人は結構いそう

408 :
エレクリコンフィナインってお菓子曲みたいだよね

409 :
>>407
弐寺を一生やるつもりならそうだけど、今の時代そんな多くないでしょ
2-3年がっつりやって皆伝取って、音ゲーやめたり他ゲーに手を出したりするやつらが周りに多い

410 :
皆伝受からなくてひたすら地力上げ続けて万中化した結果ゴールがなくなった僕みたいな人間他にいらっしゃいますか?

411 :
万年中伝でもいいじゃない
楽しくゲームができれば
万年中伝って煽られたらそりゃムカつくけど煽る方が異常者なだけだし

412 :
>>410
いるさっ
ここに
ひとりな!!

413 :
皆伝取るまで頑張って取ったらすぐ辞めるなんて人見た事ないけどなあ
楽しくなきゃそこまで続けれないだろうし

414 :
>>410
割と真面目に拗らせてる自覚ある
https://i.imgur.com/Y2wLIUO.jpg
https://i.imgur.com/KgZEfIl.jpg

ただ空打ちが多いって印象もあるから綺麗に捌けてないんだろうなと思うからそこ減らせば可能性あるのかね

415 :
>>414
いくら☆11のスコアを詰めても皆伝は受からないのでは…?

416 :
スコアなんていくらつめても目えるとこの精度しか上がらない

417 :
BP減らし意識した方がいいんじゃないの

418 :
確かにスコアの割にBP多い感じするね

419 :
ビタチョコこのレベルだとガチ押しだろうしそんな多くもないでしょ

420 :
ガチ押しだろうがなんだろうが皆伝狙うならビタチョコでこのBPだと厳しいよねって話でしょ

421 :
空押しが多いのは自分のクリアランプ見てはっきりわかる、スコアはそれなりにとれても☆11FCランプが少ない
あとごちゃっとした譜面(ハエレやクエル)や正確な運指が求められる譜面(麺、エルフェリア2、Raveit)とかは本当にクソほどBADハマりするから何となく押してる、というのも薄々感じてる

こないだ初めて繋がった竹のbp見たらわかるかも
https://i.imgur.com/Y3FEt6Y.jpg

422 :
スコア力わけちくり〜

423 :
>>420
皆伝ガチ押しでやるんですか?
少なくともスコア狙いのリザルトで判断するものではないわ
まぁビタチョコフルコンしてようが冥でBP減らせないんじゃ無理だけどね

424 :
>>420
こういうのがいるから万年中伝って嫌われるんでしょ
ビタチョコBP35が多いって認識自体拗らせすぎてて気持ち悪い

425 :
皆伝ってのビタチョコ要素ないからなぁ

426 :
いや多いだろ

427 :
てか皆伝目指すんだったら☆11どれだけFC&AAAしてようが全く指標にならない。☆12やれ☆12。
今300譜面以上☆12あるんだからビタチョコなんかやってないでもっと上の譜面乱ノックしろ

428 :
ビタチョコBP100だし関係なかった

429 :
俺はいつだってガチ押しだ
あとビタチョコはお菓子だと一番皆伝にいると思うけど
お菓子でもビタチョコから埋まっていく奴はみんな皆伝取るの早かった
クッキーとかの奴が遅い

430 :
ビタチョコ埋まっててクッキーとキャンディーハード終わってないけどなんでビタチョコが皆伝に近いの?

431 :
黙って全部エクハしろ

432 :
卑弥呼と冥の乱ひたすらやったほうがいいよ
自分はスコア一切気にせずbp減らすことだけ考えてそれで受かった
皆伝になってゆっくりスコア詰めに以降するの楽しいよ

433 :
ビタチョコがお菓子曲で皆伝に一番必要って初めて聞いたけど
ビタチョコのどの部分が皆伝のどの曲のどの部分に相関性あるのか教えてくれ

434 :
低速のガチ押し

435 :
ビタチョコはガチ押しすると横認識と固定北斗?能力が上がる気がする
あと皿複合にもいいね
ビタチョコが先に埋まりやすい人って北斗気味でスコア寄りが多い気がするけどどうだろう

436 :
皆伝への0.1歩くらいは効果あるかもしれん

437 :
ビタチョコガチ押しは基礎的な運指速度上がるよ、要するに筋トレみたいなもん
☆10グリッドナイトとか☆11デプスト辺りから始めてもいいけど

438 :
ビタチョコ押せるようになるとビタチョコのスコアあがるよ

439 :
密度は濃いからスコア狙いのガチ押しで握力と体力は付くよね

440 :
11のストライカー系とビタチョコの間の譜面ある?

441 :
GRID†
デプスト†
VANESSA
ギガデリ灰穴

442 :
ストライカー系ってなんでガチ押しあんな腕押しになるの
12分?とかだから?

443 :
☆11のストライカー系とギガデリくらいはエクハしてるけどビタチョコはBP50↑出るんだがこんなもん?

444 :
ひたすら認識力高めればそのうちBP減るんじゃない

カルミナって1P正規でいいんだよな

445 :
正規ミラーは比較的当たり
ただ後半は微妙っちゃ微妙だから、前半耐えられるならランダムで狙うのもアリ

446 :
ハードはやべーだろうなって譜面してたわカルミナ
まぐれイージーならいけそう
サンキュー

447 :
ラストまでにゲージ残せても最後でやらかしちまう

448 :
ジルクにハリネズミ生えた程度だから必死こいて見切って指動かせられたら余裕

449 :
ネズミいらんやん

450 :
ハリも違うぞ
毛じゃ足りねぇって意味ならわからんでもないけど

451 :
剛毛でよかろう

452 :
ここ何スレ?

453 :
ハゲ対策スレ

454 :
皆伝取りたいけどハゲたくはない

455 :
皆伝スレ見てみ
ハゲばっかりだぞ
覚悟しないといけないぞ

456 :
コンフィのあたり判別が出来ないし一度もガチ割れした事が無いから本当に地力Sなのか最近分からなくなってる
S+含めても一番希望ねえわ

457 :
割れはある、けど皿がうざすぎてやっぱムズい

458 :
結局皿複合ゲーなんだし下手に割れない方が押しやすいだろ

459 :
コンフィはいつも正規でやってる

460 :
コンフィは皿軸ゲーだと思ってた

461 :
手首ゲー

462 :
ミラー押しやすかった

463 :
コンフィもノマゲハードまでなら運指殆ど関係ないと思うわ
鍵盤見切って押せるならこぼしながらでもクリアできる
あれができない人は皿複合ができないんじゃなくておそらく地力足りてなくて鍵盤が押せてない
EXHARDクラスになるとまた次元が違うけど

464 :
ASならハード余裕だわ

465 :
ASならフルコンできるけど普通にやるとハードでもきついです・・・

466 :
皿あってもフルコン安定だわな
この前Pフリーで2回連続フルコンしたし

467 :
おっさんって10年前に流行ったネタがなんで今でもウケると思っちゃうんだろう

468 :
>>465
やっぱそんなもんか

469 :
ASでフルコンできるならラストむずいとこ皿全捨てでもハードできんだろ

470 :
意外とそうでもないよ
やっぱ認識してポロポロ鍵盤だけでもミスる
あと皿ラスト予想以上に多かった

471 :
EVANESCENTエクハ出来た褒めて

472 :
現在のLV12のポイント1191なんだけどエメラルドは1200からだっけ?
残り9が中々つらい

473 :
b2で刺さる曲おしえて

474 :
マレ

475 :
それは自分にも刺さりますね

476 :
Golden Palms†
CNと皿絡むところちゃんと覚えるだけで案外いける
CN+CNが多くてCN+鍵盤は難所少ないからレガシーかける相手は逆に不利になるからおすすめ

477 :
金パルダリアとかB2〜3なら2100点で大体の相手には勝てる
あとRoutingはアホ皿より鍵盤が重要なのに皿で動揺してその後の鍵盤(ちょっとリズム難な気はするけど)で全然スコア稼げてない人いっぱいいると思うのでやっておくと良い

478 :
ありがとう
明日触ってみる
一応どっちもAA出てた筈

479 :
ごめんRoutingは皿も大事だわ
自選で繰り出してくる奴大体皿地帯と12分っぽいところで差つけてくる

480 :
BLACK練習したら自選で負けることなくなった

481 :
地力ってすぐ落ちるんだな

482 :
BLACK投げて他の3人が正規鏡R乱で来たところを俺1人だけ乱でねじ伏せてやるの気持ちえええええええええ

483 :
んなのとしてっからいつまでも10段

484 :
まあブラックの皿はリズムが一定だから
ある程度慣れてくると鍵盤譜面なんですけどね、初見さん。

485 :
今作になってからなんかスコア狙いばっかりしてたけど皆伝取りたいしちゃんと高難易度を押すことだけ意識してやったらBPめちゃくちゃ減ったわ
皆伝取るまではスコア狙いやめます

486 :
そっか

487 :
段位下手だから未難減らしとかスコア伸ばしやり続けてるけどすげー楽しい

488 :
意外と有効なsense2007

489 :
アリーナの途中で判定わからなくなった時の絶望感やばい

490 :
仮想空間ダリアと天空と青雨ダリアだったらどれが簡単?
簡単なやつから頑張ろうかと思ってる

491 :
全部簡単だけど仮想空間が一番弱いと思う

492 :
仮想空間が断トツで弱い
天空と青雨はトントンくらいじゃないかなと

493 :
その中なら仮想空間†が最弱
天空と黒雨は悩むところだけど天空のが僅差で弱いと思う でもたぶん個人差ある

494 :
黒雨と仮想空間は繋がるけど天空は難しいから天空が強い

495 :
仮想ダリア1回ハードして以来やってねーな
これやるなら天空やるしな
ハード難易度は天空>黒雨>仮想
シムルグとPLってどっちハード難しい?

496 :
天空>青雨†>仮想†
シムルグ>>PL
体感

497 :
シムルグやろ
PLって人いないんじゃないか?

498 :
シムルグ埋まってるけどPLは希望無いわ

499 :
とりあえず仮想空間ダリアから頑張ってみるわ!
レスさんくす

500 :
PLってパラダイスロスト?

501 :
パラロスはモチベ的な意味で難しい

502 :
シムルグよりは簡単だとは思うけどあのドドドドに大量のごみくっついてくるのは苦手な人は本気でダメそう

503 :
どっちもハードできてないけどシムルグはあと一歩のところまで行ったからハードつきそう
PLはCN前までいけないし行ってもあまり回復できずに軸あたりで死ぬ

504 :
地力A+の未難って何が残りがち?
デス地獄グングニルが残ってるけどどっちも希望が見えん

505 :
自分はPL、シムルグ、グングニル、Quakes
シムルグ、Queはいけそうでいけない
グングニルは全然BP減らないからまだまだ無理そう
Sigmumdの方が先についたし地力Sあると思ってる

506 :
カイザー、デス地獄、グングニル、PL、ブルスプ未難だったわ
カイザーは地力A半分白い程度の時期にBP47とか出て楽勝だと思ってたのになんか残っちまったぜ
この中だとPLが一番やる気出ない。クソの塊みたいな譜面

507 :
>>506
そこに書いてるやつPL以外ハードついてるがエイシェント† ノルニル† ファーフル コントラクト†が未難だわ
人によってホントに差があるな

508 :
平成中にSense 2007ハードしたい
乱とR乱どっちがいいですか?プレイサイドは2Pです

509 :
荒木師匠で平成最後のオナニーしよう

510 :
senseは3:5半使って1P正規で付けたけど
乱だと正規鏡だと分かれてた縦連が混ざって難しくなりそう

511 :
デス地獄の中盤CNトリルとシュポポ皿と同時押し地帯突破出来ん

512 :
A+残りノルニル†超超超超†イニシエにごごだけだけど前3つはともかくにごごがマジで希望ない
A4〜B1ルーパーだけどアリーナでこいつ投げられたら高確率でB2にも負けるぐらい無理

513 :
255は1P正規でついたな
途中からBPM127.5の16分ガチ押し譜面に見えてきた
クソトリルはあんみつにならざるを得ない

514 :
A+未易がパラロスとコントラクトだわ…Aのラス1もEXUSIAだったしLED譜面が苦手なんかしら

515 :
A+でハードついてるのコントラ†、ノノナ†、Initiation、255だけなんだけど512と真逆すぎてワロタ
青春急行とかグングニルとか東京神話のグチャっとしてる奴思考がフリーズして何も押せなくなる

516 :
A+でハードついてる曲無くてワロタ



ワロタ

517 :
誤魔化し効きやすいquakesと金野火織おすすめしてる

518 :
地力A+とかいう個人差
地力Sの最初は大体みんなアルマゲか共鳴か嘆きかシグムンドなのに地力A+はマジでみんなバラッバラ

519 :
東京神話しか白くなかった

520 :
カイザー Quakes 255 ファーフル
(リフラ インボカ†)
だけだわ白付いてるのか

521 :
quakesが最初だったな
体力無いから天空とか麺よりよっぽど早く白くなった

522 :
体力どうこうじゃなく手首だからだぞw

523 :
今A+のハード状況確認したら
個人差の方は全部埋まってたわ、マジか
逆に個人差AのRaveが埋まってないんだが

地力の方は埋まってないのがグングニル、古、カイザー、ファーフル、シムルグ、エンスケ†ノルニル†ノノナ†

Aはエルフェリア2、ハエレ、LIAG、ジルク
体力ないのか誤魔化し押しが出来てないのか

524 :
CONTRACT†、Verflucht、パラロス、カイザー、ノノナ†だけ埋まってるわ
速くてゴチャゴチャしてるのとお皿が苦手

525 :
>>522
A+にハードついてないの手首どうこうじゃなくて地力たりてないからだぞw
ワロてる場合ちゃうで

526 :
これ皆伝に書き替えてもそのまま通るな

527 :
露骨に手首有利なのコントラダリアとシムルグくらいか?

528 :
コントラ†は乱超当たりならそこそこ手首とタメはれそうだし露骨とまでは行かないのでは

529 :
平成最後の音ゲープレイを昨日アリーナで投げられて大惨事になったFAXXにしたくないので
急きょゲーセン行ってHEISEIやってきた

530 :
コンフィの手首皿以外音ゲーやめろ地帯をご存知でない!?

531 :
ハード地力Sならコンフィとエルフェリアは手首有利に見えるね

532 :
>>518
そいつらみんな今議論中のS-行きで満場一致の連中だからな

533 :
アリーナの解禁だりーな

534 :
はい、次の方

535 :
文句言わずやりーな

536 :
解禁までキューブ一個だけ足りーな

537 :
今まで上達と共に緑数字小さくして来たけどもしかして縦連は緑数字大きい方がやりやすかったりする?
縦連属性がほとんど伸びてなかったようなので…
インプラや白壁ハードできないレベル

538 :
白壁はどうしても出来なかったから灰も穴もS乱でハードした
縦連は4連打くらいまでは認識力だけでなんとかなる
緑数字を若干大きくする事が縦連の認識力向上の助けになるかはわからん
緑数字大きくするとズレが見辛くなるから長い目で見たら緑数字は地力の向上に伴って小さくしていくのが良いと思う
リフトサドプラなし緑290とリフトサドプラあり(計370)の緑280だと前者の方が速く感じるから緑数字小さくする時はリフトサドプラも意識して
こうして俺はソフラン耐性を失った

539 :
普段ラップトップでbmsやってるとACだと画面が縦に長すぎて認識力がボロボロになるんだが段位ゲージで冥を抜けるためにもガン下げはしたくない
どうしたものか

540 :
bmsやめればいいじゃん

541 :
別にガン下げでもソフラン練習すればもんだいないぞ

542 :
32〜37型テレビ購入オススメ

543 :
>>538
S乱でやると細かい縦連ポロポロこぼしちゃうんです(´;ω;`)
打鍵が間に合ってない気がする

544 :
騙されたと思ってBPM150前後の乱打系☆9〜10をS乱でまず半月くらい1日2クレやってみ
かなり押せるようになってくるから

545 :
>>543
V灰S乱難安定させたら結構いけるようになるよ
微縦連一生バラバラに降ってくる譜面をやると良い
S乱慣れすると地力SにありがちなBPM200越えの8分も安定感出てくるし☆10BPM150付近の乱打系S乱はアップのついでにやると良い

546 :
ただ、S乱慣れしていないと最初はS乱用の押し方(ごちゃっとした縦連の早入り遅抜け&抜け後にSLOW過多?)になって普通の
☆12の物量譜面の横認識に悪影響が及ぶおそれがあるので気をつけて

547 :
S乱慣れですね…
INORIのS乱だとBP70〜80安定なんですが並の中伝だと30くらいに収まるんでしょうか?

548 :
地力Aが天空以外緑ついたんですけど天空が一生つく気配ありません
A+は半分くらい緑でSは嘆きと駅猫だけ緑ついてます
なんかいい練習方法ないすか

549 :
そこまでランプついてるなら割れ待ちすればすぐ
ガチ割れじゃなくてもいけそうな感じがしないでもない

550 :
中伝でスペサマハードしてないんだが異端か?

551 :
フニャチンの鍵盤の人は割とマジで縦連は50/60くらいのお店でやるとすぐつくよ

552 :
ハードしてない(FC)

553 :
運よくA4に上がったと思ったらクロペン鳥出してくるA2に遭遇するなどして4クレで落ちた
ホントひとつ上がるたびに魔境だなアリーナ…

554 :
A5昇格も1ポイントも取れずに3戦以内でB1に降格
B1でそこそこ1,2位をとってまたA5昇格
のループ状態
A5だと俺なんてただのエサになるから昇格拒否したい

555 :
その場合は適当に敗戦処理しつつ4曲保証のフリーモードだと思ってやるといいぞ
自分はそうやってる

556 :
自分はもうその状態だと「もうみんな俺のN譜面FC埋めに付き合え」戦法しとるわ
ごくたまに勝てるしボッコボコにはされないからそんな凹まない
あっちからしたら低難度投げられるなんてたまったもんじゃないかもしれんがこっちも必死なんじゃ
あとハード狙ってるくらいの曲が飛んできたらハード狙ったりもする

557 :
ありがとう
そうか、ノーマルオッスマンってそういう気持ちでノーマル投げてるのか
俺は割と難易度高い譜面しか投げないからわからんかった
まぁA5ともなると格が違いすぎて勝敗はどうでもよくなるし圧倒される事についても不快には思わないんだけど
競ってる感もなくなるからA5適正の人と俺がマッチングしてもお互いハッピーではないよな、とは常々思っている

558 :
自分がどのランクに落ち着くのか同ランク帯やもう一段階上のランク帯の人のデータ見てると
予測できるからアリーナやらんくてもええかってなった
超武器曲があったとしてそれで詐称ランクになってもつまらんし

559 :
練習したいレベル帯のやつが全然やれないから大きな声で†の回から全然入ってないわ
マッチングでパスコードが使えて遠方のライバルと意図して戦えるなら喜んでやるけど

560 :
やりたい曲できないしおもろない
やりたくもないクソフランとかも飛んでくるし

561 :
熱帯は流行らないっていつまで繰り返すんだ
解禁餌にしないと全白↑以外やる意味皆無

562 :
HS仕様変更のせいでソフランほとんど覚え直しなのが怠いわ
今セイバーとかどうやるのよ

563 :
FHSにしてHS1.00か1.50の位置で壁つけて低速で3倍に上げる

めんどかったら皿チョン

564 :
>>547
INORIの穴S乱でBP43だった
地力A全白程度の地力

565 :
アリーナで普段のグラフ出せるようにして欲しいわ
負け確の時は段位平均かライバルのグラフ出してプレイしたい

566 :
シノバズでGo Ahead!!に紫ランプつけたの後悔してる
何回やっても緑ランプに塗り替えることすらできない

567 :
紫ランプだと地力Fだしなゴアへw

568 :
全紫>皆伝

569 :
今日1日で
アストライア、クエル、ヤクシャ、スネーキーカンフー、バウンスキラーハード
シグムンドイージー

ビートマニア始めて6年、GW最終日
"皆伝"イっていいか?

570 :
逝っちゃえ♪

571 :
卑弥呼BP2桁になるまで皆伝受ける気になれない
皆伝平均よりスコア高い☆12いくつもあるし段位で苦しむのもういいかな、ってなってる

572 :
BPIマイナスの曲5曲ぐらいだし卑弥呼最小90台でイージー勝率50%ぐらいあるけど冥で落ちて苦しんでるよ

573 :
皆伝は皆伝対策しないと受からんぞ
くだらないプライド捨ててさっさと対策して受かれ

574 :
すごい
その一方で地力Aハード半分くらいで受かる人もいるしな
単なる相性ゲーじゃん

575 :
もっとさぁ…お前ら金パルやろう???な???
https://i.imgur.com/MlFZbTU.jpg

576 :
>>569
卑弥呼まで辿りつけたらよく頑張りましたな地力かな?

577 :
冥の発狂抜けのドゥルドゥルの入りで死んだ

578 :
皿チョン含めて卑弥呼BP120以上出てるけど昨日皆伝受かったので要は冥次第だと思いました まる
地力A全白はしたけど灼熱を耐え切れる皿力と冥の加地帯力があればそんな埋まってなくても十分いける

579 :
卑弥呼の1軸で削られない力が何気に重要だと思ってる

580 :
地力A埋まった記念に皆伝受けたら普通に冥で落ちた
これ地力とかじゃなくて冥力がいるんやな

581 :
卑弥呼越えれるなら地力は足りてるなから後は冥自体の対策だよ

582 :
地力がつけば勝手に冥押せると思ってるやつ多いよな

583 :
冥乱足易3曲目固定にしてたら受かる

584 :
https://i.imgur.com/4MZymyU.jpg
冥の選曲回数なら負けない自信ある

585 :
段位で卑弥呼ギリ抜けれるくらいにはなったけど冥前半で100%まで回復出来そうにないくらい苦手やわ
低速もボロボロやし
BPM200付近の高速曲回して練習してるけど冥の乱打って独特だよね

586 :
https://i.imgur.com/qtBgDjr.jpg
上の人やるな笑笑
私はイージー点いてるのに卑弥呼抜けられません

587 :
流れに乗る
君ら偉いな……ちゃんと何度も冥練習するなんて……
http://imgur.com/CBKCbY2.jpg

588 :
前作200回灼熱やったら抜けられるようになったから冥も200回やれば抜けられると思ってる
https://i.imgur.com/dmGf8Ez.jpg

589 :
https://i.imgur.com/jguBYwk.jpg

590 :
ぼくも!
http://imgur.com/CHTfzsz.jpg

591 :
お前らバランスよくやってんな・・

592 :
https://i.imgur.com/pvIREDM.jpg

階段抜けて落ちてから割れ引いても一回も抜けられてないわ

593 :
冥のBPが前作から変わらない
今作20回以上触ってるんだけどなぁ
低速やる度に下手になってる

594 :
冥bp
シノバズ96(未難120)
キャノボ95(未難90)
ルーテージ102(未難60)
乱打ほとんどこぼさず低速も押しやすい配置じゃないと2桁はきつい
BPM200の乱打に食らいつける時とそうじゃない時が未だにある

595 :
https://i.imgur.com/lTYTPeX.jpg
卑弥呼冥頑張りたい

596 :
冥って段違いに疲れる

597 :
冥100回とか200回とかやったほうがいいよ

598 :
ゲーセン行ったら必ず冥灼熱はやってるよ
http://imgur.com/yPnhbbX.png

599 :
もっとやろう
https://i.imgur.com/5g8gC1d.jpg

600 :
冥の序盤が乱で結構押せるようになってくる頃には卑弥呼の軸地帯とかほぼ減らなくなってたな
あれほんと難しい

601 :
君らプレイ回数どれくらいなん…すごそう

602 :
君らどんだけやってるのさ

https://i.imgur.com/24UBDHJ.jpg

603 :
プラチナパス入らずにPフリーで粘着してれば選曲数はモリモリ増えるよ

604 :
S+ハード粘着とかヤバすぎる

605 :
クイックリトライばっかりしてるせいで回数が増えない

606 :
そういえばおまえらはWelcome†、ハード難易度どれくらいに感じた???

607 :
正規しかやってないけど地力Bくらいじゃね

608 :
B〜B+やろなあ
皿やCNあるけど個人差いく感じじゃないような気はする 少なくともノマゲは

609 :
Bがちょっとずつ埋まってきた程度だけどハードだとまだ終盤の密度、というか5個押しに押し負けてラス殺しに辿り着きすらしなかった
まあたぶんB、あってもB+くらいじゃない?

正規だと苦手な13親指べちゃ祭りだし乱だと終盤のCNと重い同時絡みが見辛いしで個人的にキツかった

610 :
bmsで地力上げ!とかはほどほどにして家のトレモで冥(特に2軸、)卑弥呼、バドマニ、ワンモアのラストだけ、ドミニオン中盤だけ、インプラ、スチール黒あたりを何度も練習するのがいい
軸と縦連
bmsはプロテイン

611 :
家に環境が無い人はどうすればいいですか?

612 :
BMSって勿論例外もあるけどなんかどの譜面もクッキー337地帯みたいな何の音叩いてんだと言いたくなる譜面ばっかで辛い
譜面そのものは悪くないし正直個人の趣向の範囲の話かもしれんけどなんか叩いてて楽しくないわ…

613 :
純粋な地力上げと割り切れないときついかもね
なんだかんだ本家は曲が良いから楽しめる

614 :
発狂BMS難易度表だけじゃなくSatellite難易度表も導入すると色々捗るぞ
フリーでこんなに沢山高難易度練習させてくれるBMS界隈に感謝
微縦連混じりの乱打とガチ押し系譜面に強くなれる
本家皆伝対策にはあんまならんけど

615 :
横認識が進めばどのパート叩いてるか分かってくるから重発狂でも楽しいわ

616 :
>>614
高BPMだったりソフランの曲もたくさんあるんだからそっちもやれよ

617 :
>>616
高速はめっちゃやってるわ
ソフランは座り環境と立ち環境でやり方だいぶ違うから本家でやるわ

LNもやってるけどカーテン系は何の音かわからない現象結構ある

618 :
皆が思うS+易の最弱ってなんですか?

619 :
Plan8

620 :
ダントツでエメラルダス

621 :
エメラルダスはSでしょ
Plan8

622 :
テニスでしょ

623 :
卑弥呼
KAMAITACHI†
Sigmund†LEGGENDARIA
Verflucht†LEGGENDARIA
DIAVOLO

ここらへんが狙い目

624 :
>>618
ディアボロ

625 :
ありがとう、今日金曜なんで†譜面頑張ってみます

626 :
公式がそうなんだけど†LEGGENDARIAってレジェンダリアレジェンダリアって読んでしまってもにょる

627 :
シグムンダリアって後半はそこまで強化されてないから易までなら多分S+の中でも良心的ってか穴に易付いてんならそこまで遠くないと思う

628 :
シグムンド穴はハードしてるけどレジェンダリアは易すらつかないよ
なんだかんだごちゃっとしてる部分は密度高くなってるし全然難易度違う
あれはやらないと分からん

629 :
ラスト全然違うやん ほんとにプレイしてるのか?

630 :
マジか皆伝の卑弥呼すら抜けれないレベルだけどなんか足易付いちゃってた
てことはまぐれクリアをなんか勘違いしただけか申し訳ない

631 :
ちなみに足易でしかないのに言ったのはあれ書いた時はそんな変化なかった気がすると言いたかっただけで易の話なのはちゃんと理解はしてた
見返してみたら確かに皿増えたりしてるわほんとごめん

632 :
シグムンはダリアのが皿が単純でわかりやすい
坂が増えてるけど全体的にノーツ増えてるから回復量も増えてるからマジで大差ない
俺もBPそんなに変わらんし

633 :
皆伝だけど今作のbp確認したら40と60だった。結局はラス殺しなんでどれだけゲージをキープ出来るかだね。EASY出来るなら耐えげーだけどわんちゃんハード狙えるよ。

634 :
マレもシグムンダリアもアシ易と易の間の壁がでっかい

635 :
ラストに皿を数枚足されるだけで難度がガラリと変わる典型例

636 :
シグムンダリア易とアシ易じゃ難易度違いすぎるわ
というかハードとイージーが同じくらいラストが強烈

637 :
緑つけるだけならディアボロかね
123、4567,4567,123の餡蜜で余裕でゲージ残る
シグムンダリアは穴とそこまで変わってる訳じゃないんだけど元が難しいから一番簡単とは思えん

638 :
プランは同時押しだけしばいとけば意外と残るからランプつけるだけなら地力低くてもワンチャンある

639 :
1pだけど6鍵にCN降ってくると何も出来ない
コツある?

640 :
薬指を固定しながら押す練習する

641 :
6鍵にCNが降ってこないようお祈りする

642 :
押せる日と押せない日があるから押せない日はHCNじゃない限り捨てる
LN難易度表のカーテンじゃないやつで鍛える
どちらかで

643 :
CN押しながら16部乱打は意外と押せるけど8分押しとかができん
56CNに478分押しとか無理

644 :
地力Sで嘆き駅猫以外に弱めなのってなんですかね
緑で特攻するのがいよいよSくらいになってしまって何していいかわからんマン

645 :
俺は共鳴遊戯 駅猫 エメラルダス シグムント
の順で易ついた
共鳴遊戯だけはA+が半分も埋まらないくらいの時についたからマジで弱いと思う

646 :
体力あれば共鳴
当たり引けばシグムンド焔極

647 :
今のところ嘆き駅猫ゴアへが易ついてる、ゴアへは当たり引いて発狂が同時押し交互になったからクリアできた
他にある程度ゲージ残って可能性ありそうなのは共鳴とエメラルダスかな

648 :
共鳴嘆き駅猫ゴアヘエメラルダス(カルミナ?)エレクリコンフィオーバーキルの順で緑ついてる
オーバーキルの終盤はきっちりSの難しさあるね

649 :
>>648
Wifi切れてしまったのでid変わってるけど648です
ゴアヘとエメラルダスの間にシグムンドを入れ忘れた
あとカルミナはおそらく地力Sかな、って事で解釈していただければ幸いです

650 :
ノマゲついてるのは共鳴と駅猫
易付いてるのはゴアへとエチダナ

651 :
Painful Fateやっとハードついた
80回くらいかかった

652 :
☆12のAAAって歴代含めおまえらは何曲ある?
自分は12

653 :
ビーラディ†
mosaic


おわり

654 :
おわり

655 :
>>654
これ

656 :
おわ

657 :
ライム害児と同じってのは癪だが俺も12個だったは
中伝名乗るなら10個は欲しいでつね

658 :


659 :
☆12どころか☆10にすら鳥無いぞ

660 :
それは流石に…

661 :
俺は基本的に要所要所で餡蜜使う以外はクリア狙いとスコア狙いでプレーの仕方変えたりはしないんだけどみんなは緑数字いじるとか早入りしたりとか使い分けてんの?

662 :
11以上の鳥は無いな
mosaicがもうちょいで行けそうだけど

663 :
サクリフとかブラジャス狙えるんじゃないか

664 :
できるだけノーツ取ろうとすると押し方が無意識で早入りになるし、できるだけスコア取ろうとすると無意識で捨てたりしてる

665 :
どっち狙いでも空BP多いんだがどうすれば…

666 :
KEYとRock da House、in the skyもおすすめ

667 :
インザスカイは中盤がきつくて1回くらいしか取れてないな

668 :
ビーラディ†
mosaic
東方12
さすがにこいつらはスコアカスでも出ると思う

669 :
千年の狸って中伝平均でmosaicの次に高いんじゃね?

670 :
ぼく☆12鳥12で☆11鳥100ぐらいだけどビートラヂエンス†鳥出てないよ〜

671 :
>>662
モザイク鳥見えてるなら11鳥は取ろうと思えばいけるぞ
sakura_reflectionやろう!

672 :
>>657
あんなにイキってて12個しかないんか

673 :
mosaic
Beat Radiance†
NINJA IS DEAD IIDX ver.
Steel Edge
POSSESSION

スコア力に地力が追いついてないってはっきりわかる曲目だった
千年ノ理は終盤の密度に押し負けていまいち光らん

674 :
か…皆伝受かってからスコア上げするんで…

675 :
>>661スコア狙いが出来るくらい余裕ある時は視線下げてる
クリアの時は緑は変えないけどスコア狙いより白を減らして視線は上の方

676 :
皆伝になってからでいいよ。
前作から始まったアリーナやるまで鳥6くらいだったがスコア狙うように意識したら1年くらいで鳥120くらいになったよ。
地力を上げてからねじ伏せるでいこう

677 :
才能ある人の意見は参考にならん

678 :
SCP-D459-JP-Jかな

679 :
皆伝達成率80以上乗らないような地力じゃ地力Dですらスコア狙おうとすると地力不足感じるからいつでもいいよ

680 :
皆伝とったら・・・全白になったらでいつまでもスコア力上がらないのがBクラスの皆伝やろな

681 :
説得力七級

682 :
ゴーンアヘッド易点いた褒めて(*´ω`*)
http://dotup.org/uploda/dotup.org1846977.jpg
おもむろに選んだAAも適当にやってAAA-50とかだったしAAAAAAが現実的になってきて震えが止まらん

683 :
☆12の鳥は今見たら28曲だった
皆伝は冥のBPM180くらいで死ぬ…

684 :
>>683
一瞬俺が書き込んだのかと思った
鳥数も落ちるところも全く一緒だ

685 :
Rave*itの空POOR多すぎてハード出来ません
しかもやたらとFastが出てしまうし何かコツありますか?

686 :
Raveitはbpmが141だったらBADハマりしなかったんだろうか?

687 :
141だったら判定幅狭くなるからハマってないんじゃない

688 :
金パル†と青少年†とノルニル†ハードできたほめろたこども
金パル†ハードが一番嬉しいわ、これでようやっと☆11全白名乗れる

689 :
>>688
キングパルサー?

690 :
ほめろたこども(´・ω・`)

691 :
中伝ならエクハしないとダメだろ

692 :
>>688
申し訳ないけどこのくらいじゃ褒められないかな
ここにいる人たち自力Sハードしている人だらけみたいだし

693 :
11全白は10段の内に終わらせないといけない義務教育だぞ

694 :
褒めて欲しいならS+ハードかS以下全白するべき
質が落ちる

695 :
お前ら厳しいな

まあ金パル†は正規鏡で覚えれば大した事ないからフルコンしてどうぞ

696 :
というかパームスだよな
すR

697 :
中田で地力S+はさすがに厳しいな
個人差なら十分あり得る
お薦めはチャイピプラン8かな

698 :
FTB簡単だよ
手首ならEXHも視野に入る

699 :
FTB†は簡単だね
カイザー†とゴビヨも割れれば中伝でもハード視野

700 :
冥のBP200位になったんだけどもうノックしてもいいのかな?
まだ地力上げに勤しむべき?
アドバイスおなしゃす!!

701 :
BP200って前半回復困難で加速も壊滅とかじゃない?

702 :
よっぽど曲が好きでもない限り触る必要ないと思うが
地力に自信あるならファーフルダリアでもやってればいい

703 :
BP200出るならまだ時期尚早だと思うな
低速地帯以外でゲージが地を這うなら他の曲やった方がいい

704 :
冥は下地作るとしたら何やればいいんだろ
ソフランはソフランやるとして序盤の難所は正直似たような譜面が全く思いつかない
マレ穴H乱が練習になるというのをどっかで見かけた気がするけどあれ使えるんかな 実際何度かやってる人は見かけたことある

705 :
prim曲でいいよ

706 :
色んな高速曲の乱やってたらいつの間にか食らいつけるようになってる

707 :
低速部分の練習はどうすれば?

708 :
☆10S乱を緑数字1.5〜2倍
ただしその後スコア力に致命的なダメージ

709 :
低速は冥に限らずソフランをやればいい
低速大成されちゃんとあれば段位ゲージで耐えるだけならたやすい
11全白とかいうのはそういう食らず嫌いをなくすためにはいい

710 :
初めて穴冥の低速地帯まで辿り着けたので穴冥の対策がしたいです
乱で定期的にやるとかは既にしてるけど他に意識する事とかあ??る

711 :
縦連のリズムと速さを覚えて
縦連押せなくなるBPMからどう誤魔化すか決めておく

712 :
>>701
>>703
おっしゃるとおり前半も加速もボロボロなんでおとなしく地力上げに戻ります
レスさんくす

>>702
体験版のほうに易ついたばっかだから消し炭になってしまうわ……

713 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1990913-1558071812.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1990914-1558071812.jpg

心折られても諦めなければいいことあるもんだね

714 :
今作初プレイで1切りして心が折られるとは?
初プレイでフルコンすることの諦めない要素は?
頭弱そう

715 :
>>714
君みたいな煽ることが大好きな人間にはランカースレをオススメするよ
あそこは君にとって最高の居心地と快楽を提供してくれるだろう
おっとこんな時間だ!僕は穴冥乱ノックしてくるから返信が出来ない。それでは良いIIDXライフを!

716 :
>>713
なぜ違う曲で比較したのか理解できない

717 :
https://i.imgur.com/6CfTOw3.png

https://i.imgur.com/1zXLo74.png
諦めなければいい事もあったわ

718 :
皆伝でやれ

719 :
bmsのガチ押し枠って難易度の割にイージーもハードも簡単なの多くない?
リコメ10なのに★20のやつbp53だったし

720 :
名前映ってるぞ

721 :
>>717
穴鳥出るのに†はCなのか…

722 :
あっ、両方穴か

723 :
昔のリザルト漁ってみたらここ数年スコアもランプもほぼ伸びてなくて悲しくなった

724 :
十段までは週1もやれば上達してたけど中伝相当からは週3〜4、それも割とがっつりやった後しか成長を実感できないわ
週1でなんとかキープできる程度だから多忙等で週単位で空けてしまうと大変な事に

725 :
少しでも成長実感できてるならいい方だぞ

726 :
週2でやって右肩下がりなんだが?

727 :
bms含めると週6でやってるのに上手くなるどころか下手になってるから悲しい

728 :
いいコンディションでやるのが一番練習効率いいからコンディション良くなかったら一切やらん方が良い
コンディション回復のために休むことも鍵盤しばくのと同じくらい大事

729 :
SPADA末期から十段(中伝)でやっと冥の低速までたどり着けた
INFINITASと発狂BMS併用してるけど今はINFINITASも曲増えてやる曲に困らなくて助かるわ

730 :
冥ランダムずっとやってて段位ゲージはまず抜けれるんだけど正規ってやっぱかなりやり辛いの?怖くてまだ譜面も見ないようにしてる

731 :
人による
個人的にはそこそこ当たり

732 :
BMS手をつける気ないけど皆伝まではいけそうだなよかった

733 :
鏡だけどようやく受かった
ACデビューから苦節10年ほんと長かった・・・

https://i.imgur.com/21QhVMa.jpg

734 :
おめでとう!!

735 :
段位以外でやってないんか

736 :
おめでとう!
10年だと振り返ってみて感慨深いだろうな
ちょうどキリいい年数だし

737 :
mosaic鳥出た
サクリフブラジャスKEYもやってみた感じ鳥狙えそうだった

738 :
大して当たりでもない譜面で自己べ大幅更新すると成長を実感する
なおクリアランプは

739 :
ゴビヨってこれ以上ないくらいの大当たり引いたらどれくらいの地力でハードできる?

740 :
バドマニハードぐらい

741 :
ファーフル墓って★いくつぐらい?

742 :
★13-14くらい

743 :
ファーダリ★16くらいあるように感じたけど

744 :
密度的には★15★16くらい、判定がEasyかNormalかでも変わるが

745 :
16Opheliaより難しくて18図書室よりは簡単に感じる

746 :
ようやくハードブレインやったけど地味にむずいね
正規しかまだやってないけどギリギリだったわ

747 :
久しぶりにネメシス穴ランダムやったら2回連続でハード落ちしてさすがに唖然とした
魔の7小節の名は伊達じゃないんだな…正規でやったらなんとかエクハしたが

748 :
冥の前半癖ついたら開き直って低速練習するのが近道だと思います
これまでお世話になりました

749 :
ネメシス発狂繋いでもその後でなんだかんだ切るから嫌い

750 :
九段の頃にNEMESIS正規に癖ついて未だに抜けない

751 :
抜けるまでシコり続けるのだ…

752 :
>>748
合格?おめでとう

753 :
スピードデーモンとかいう☆10のクソ曲白くするのに5回もかかりました

754 :
今日の新しいアークスコアはなんだとおもいますかー?

755 :
クソ曲(激寒)

756 :
糞譜面とか糞曲という評価に対する反論でよくある、"お前ができないだけだろ"っていうの的外れだよな
ハードしててなお言ってる可能性も考えないんだなあ

757 :
突然どうした
発作か

758 :
リベラルなんて所詮金持ちの道楽だから自分の気にくわないのは全部糞曲糞譜面でいいよ

759 :
まぁぼくは自分が出来ないからクソ曲という意味で言いましたけどね

760 :
シムルグ譜面作り直して

761 :
>>759
じゃあ冥は糞って事だな

762 :
まぁ冥はクソでしょ

763 :
冥はクソの塊だぞ
いい意味でも悪い意味でも

764 :
冥は冥だから許されてる感ある

765 :
糞譜面だけどやってて面白い

766 :
冥卑弥呼みたいなソフランは良譜面
徐満田みたいなみたいなソフランは糞譜面
ファックスみたいなソフランは糞譜面

767 :
それあなたができないだけですよね

768 :
この流れでよくそのレスできたな

769 :
今作もスレオリコ(スレ大会)はせんのけ?
まあ自治もクソもない池沼しかいないスレだからできなくてもしょうがないんだけど

770 :
面白そうだね
誰か進行よろしく

771 :
やんねーよ
参加する気ない基地外が暴れて終わり

772 :
それより前に基地外があらすの間違いなんだよなあ・・

773 :
>>772
キチガイってササクッテロガイジマンの事?

774 :
エキドナと嘆きのデニム死ぬほどテキトーに押して死ぬんだけどデニム入門的な譜面他にある?

775 :
手遅れ

776 :
あ、ハードの話です
段位ではさすがに死なない

777 :
エキダナぐらいの速さだったら腕押しをちょい意識しても良いかも

778 :
皆伝までの道のりを書いてるようなブログ記事なんかでよく地力A全ハードは必須、BMS★12まで埋めて、発狂段位は五段は取ってないと卑弥呼で死ぬ!とか見るけどそこまでのもんじゃじゃないよね皆伝て

779 :
相性が良ければそこまでの地力は要らないかもしれないけど相性悪いと卑弥呼か冥で死ぬ
ハード個人差埋まるのが早い人は皆伝と相性良さそう

780 :
>>777
試してみます、ありがとうございます

781 :
穴冥正規癖が付きまくったからか普通にやってもBP300超えるときがあるわorz

782 :
それ癖じゃなくて地力なくて押せてないだけでは
いくら酷くても300は出ねえわ

783 :
未難100の頃(シノバズ)と未難60の頃(ルーテージ)で冥の上手さ大して変わってなくて草生える
冥力ってあると思います

784 :
>>779
自分の周りで低速と皿が先に埋まる人はだいたいすんなり行ってたな

CNばっかりで低速と皿おざなりにしてたから苦戦したわ......

785 :
冥はわかるけど地力が上がれば卑弥呼では絶対死なない

786 :
卑弥呼は地力譜面だからね

787 :
嘆きも地力譜面だし絶対落ちないな

788 :
卑弥呼で一番難しいのはラストの低速に入る前の24分配置だと思う

>>782
酷いときはBADが150以上出るからやはり地力不足ですかねorz

789 :
縦連力無さすぎてマジで皆伝受かる気がしない 縦連力に良い練習曲とか無い?

790 :
S乱緑数字あげ

791 :
上げだと300⇒280みたいなもん?

792 :
逆。元が300なら400とか450とかにして見辛くして練習する

793 :
えっあえて見づらするのかなるほどなぁありがとう参考にする

794 :
CSDJT皆伝やってみたけど黒イカって冥に似せてるんだろうけどやっぱ何か違うわ 勿論滅茶苦茶難しいのは言わずもがだけど
ほんとどうなってんだ冥 似たような譜面が全く見当たんねえ

795 :
緑数字大きくするとその後の判定がぶっ飛ぶし
地力が一時的にめっちゃ下がるのだが

796 :
冥界帰港みたいな感じの曲でいいんじゃない

797 :
冥は何回か抜けたことあるけどACでさえICARUS抜けられる気がしない
速すぎるんじゃ

798 :
嘆きと灼熱と卑弥呼と冥が同時に練習できる曲ありますか????

799 :
>>798
ネタで聞いてるのかもしれないけどΧ-DENの話?
あれ皆伝の練習にならないよね

800 :
面白いと思って聞いたのかな

801 :
あれやると冥のブインブインは大したことないと自信が持てるゾ

802 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::    
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

803 :
ここの人たちの会話にはなんの生産性もありませんね
真面目に皆伝目指してる人いるんですか?

804 :
昨日中伝受かった者です
これからよろしくお願いします

まずやるべきことは地力Bまで漂白と地力S易埋めでしょうか?

805 :
>>804
地力Sイージーやる前に地力Aのノマゲをしてはいかがでしょうか?
地力B白で埋まる頃には地力A白付くのも出てくると思います

806 :
とりあえず地力A+までは易ノマゲである程度やっていく
A+にちょくちょく易付くくらいじゃないと多分嘆きすら超えられない
苦手要素を炙り出す為に下からの難埋めもいい ノマゲなら出来るのに難が付かない(ゲージで難易度が大幅に変わるのを除く)ならその曲に苦手要素があるって事だからその辺やりこんでもいい
地力Sの易や地力Aの難が増えてきたら後はとりあえず課題曲触ってみてできない所を克服しに行く

807 :
真面目に皆伝目指すならこんなスレ見ないほうがいいと思う

808 :
まだ地力Aイージーぽつぽつレベルなんだけど一通り†以外☆12正規で特攻しようと思ってSとかもやってみたん。
クロペンやばすぎない?
ppとかIXはクリアは見えないけど全く見えないわけじゃなかったのにクロペン終始意味不明でBP270とか出ちゃった
適正逸脱しすぎて難易度語るには早いって話かもしれないけど

809 :
みたん。ってなんだよ
普通にタイポだからスルーして

810 :
クロペンはSの中でも本当に上の上だから地力ないと何もできないまま終わる

811 :
地力Aだって触り始めの頃はクエルとかエルフェリア2はラストきついけど道中は全く見えないわけじゃない、けど天空は終始ゲージが地を這ってきつい、とか思ってただろう
それと一緒さ

812 :
皆伝とってもクロペンまだ易つかないよ

813 :
クロペンってBMSでいうと★いくつぐらい?

814 :
IXの後半押せるならクロペンもそのうちつくレベル
ガチ押し難易度ならPPの方が難しいし
地力足りてなくて物量に圧倒されてるだけかと

815 :
黒ペン共鳴の次についたけど
当たりあるし過大評価

816 :
クロペンの正規はうんちだから乱でやろう

817 :
>>815
それ他の曲やってないだけでしょ

818 :
難易度議論スレでさんざん議題に出されてさんざん否定されてるけどそれでもクロペンはS+だと思ってるわ
まあ何度も言われてるとおりただの地力不足なんだろうけど・・・

819 :
黒ペンって易ならボーダーのらりくらりで付きやすいでしょ
他の地力Sと違って明確なラス殺しないし

820 :
ダイクロエキドナNZMにハードついたから褒めて
黒ペンはゲージ残らないです

821 :
NZMのチャーノー難しすぎ
チャーノーだけなら弐寺で一番むずい
クロペンの超当たりはヤバい
ミスカウント100から40も減った
ランプ点けるには他の地力Sにいくつかランプ点けておかないと当たってもモノに出来ない可能性が高いけど

822 :
>>818
ハードS+はない
ただ>>821が言うように超あたり譜面は地力S下位ぐらいになるよ
100→40の減り方はやってなかったか釣りかだろうけど

823 :
すみません100→60です

824 :
当たりはずれでそんぐらいの触れ幅あるだろ

825 :
冥の低速さえなければ皆伝とれるんだけどなーって人どれくらいいます?

826 :
>>825
はい私です

827 :
冥の加速地帯は皿が来る所で徐々に目線を上げていく感じでいいでしょうか?

828 :
もはや皆伝取る気ないなこいつらw

829 :
痩せたーいとかいいながら間食してる女と同じよ

830 :
取る気がないわけじゃないんだけど最優先で皆伝対策しないといけないと思ってはいないというのが正解
皆伝にこだわりすぎてこのゲームが楽しめない時期を経験してしまったので考え方を変えた
楽しむ事を優先し始めたら未難も減って物量も押せるようになってスコアも伸びるようになったからこのままで良いわ
段位煽りなんてする方が悪いに決まってるし

831 :
でも中伝スレに来て語っちゃってる時点で段位クソ意識してんのヒシヒシ伝わってきてるぞw

832 :
自分のペースでやったらいいじゃないの

833 :


834 :
>>805
ありがとうございます
地力Aノマゲ…☆12だとノマゲ使ったこと2回しかないのですがかなり遠そうです…

>>806
言われた通り記念受験の時嘆きの二重階段入った瞬間落ちました…
自分のペースで地力A,Sの易と下から難埋めしていこうと思います

835 :
地力Sなんて地力A+にハードバンバン付いてくくらいにならんと話にならんぞ

836 :
A+イージー終わったら嘆き駅猫共鳴遊戯くらいはいけるっしょ
その先は未知の領域だからわかんないけど…

837 :
今は練習になる曲腐るほどあるし
色んな曲の押せないポイントをガチ押しできるようにやりこんでいけば自然とうまくなってる
クリアできるかできないか位の譜面で見切り力を鍛えて、地力相応〜ちょっと足りない位の曲で押す力を伸ばす
低難易度ではスコア、フルコン狙いって感じで満遍なくやるのがいい

838 :
☆12のハード梅ってした方がいいのだろうか?
はたまた特攻重視がいいのかな?

839 :
>>838
自分の地力上限を伸ばしたいなら
イージーで2%にならない程度の譜面に喰らいつきながらプレイしよう。

皆伝をとりたいなら地力A以上(主に地力A)をハードクリアしながら
(既に白い曲も2度目以降もハードできるようにしよう)
皆伝課題曲の対策をしよう。

段位認定の相性がそれほどよくなく
且つ対策したくなく皆伝をとりたいなら
地力S以上を埋めていくか発狂BMSで練習しよう。

スコア力ない皆伝になりたくないなら☆11以下のスコア詰めもしよう。

辛いことが嫌なら楽しい譜面だけプレイしよう。

何が言いたいかというと自分が何を優先したいかということ。
全てを手にしたいならそれなりの時間と金と労力を覚悟してとりかかるといいと思います。

840 :
中伝スレにあるまじきマトモな回答に感動した

841 :
ちょっとスコア力着けたくらいじゃ圧倒的な押す力に捻り潰されるのはアリーナでわかっただろ?
全白まではひたすらクリア力よ

842 :
ほとんどの人間は全白や☆12上位でスコア狙う領域なんて一生無理なんだから単発や癖譜面のスコア極めるのも賢い選択

843 :
全白まではクリア力って全白甘く見過ぎだろ
中伝スレでよくアリーナで勝てないから全白までは無意味って書く奴多いけど極端すぎるんだよな
成長速度早くてかつモチベ保てるならそれで良いだろうけどこのスレにそんな奴いないでしょ

844 :
単純に体力がありません(死亡)

845 :
今の時代全白維持してる人少ないってのを知らないの中伝っぽくていいぞ

846 :
クッキーのハード許容BPっていくつ?
今74なんだけどわんちゃんあるかね

847 :
ラストに一気に難易度上がるタイプなんで許容BPはそんな多くないかも
ラストで一気に増えてんなら50未満でも落ちるし

848 :
>>847
まじかー
ラストでもりっとBP出してるしもっと減ってから狙ってみるわ
ありがとー

849 :
>>846
http://ameria3141.web.fc2.com/bp/colorfulcookie.html

850 :
君たちアリーナで投げる曲は決めたかね?

851 :
そりゃもちろん脳死でMass曲投げるよ

852 :
いつものようにROCK女とパルムダリア投げまくるわ

853 :
単発オッス上手い人尊敬するわ

854 :
正規鏡が安パイで乱だとハズレまくる譜面投げるわ
相手が乱付けて自滅するの見るとご飯三杯いける

855 :
そんな曲ばっか選んでるからいつまでも上達しない

856 :
正規鏡が当たりの曲をあえて乱で選んで選曲者捻じ伏せるの気持ち良すぎてご飯三杯いけるわ

857 :
スコア面で正規当たりってあるかね
憤怒くらい?

858 :
マーレでA4以下皆伝と中伝ボコすの楽ちい

859 :
>>849
参考にするわ!
ありがとう

860 :
ハイチャージはスコア面で正規ありかな
僕はCN曲っぽいけどレガシーの方がスコアとれそうな譜面投げます

861 :
正規でスコア取りやすいのはFEEL ITみたいなやつじゃない?

862 :
黒ペンはS+だって何百回言わせんだエアプ共

863 :
君たちはダイクロリフラダイナマイトを突破するセンスがあるんだから地力を上げる努力さえすれば黒ペンはおろか、皆伝だって楽々突破できるのに
地力なんてBMSマラソンすれば勝手についてくるよ

864 :
その通り
クロペンなんて脳死で物量回してりゃ誰でも出来る

865 :
連皿全然出来ないから低難易度から練習し直そうと思うんだけど
1クレ内で連続して練習するのと
毎クレ1,2曲目にチマチマ選ぶのってどっちが効果的かな?

866 :
やべえWiFi繋っぱだった

867 :
全クレ低難易度から高難易度まで連続で練習する
鍵盤だってそうやって地力上げてきたでしょ

868 :
アリーナは叙情しか投げれない…
自己べAAくらいだけどB1でも自選2pt率高いわ

869 :
叙情投げるゴミとかいるからアリーナやりたくねぇんだわ

870 :
まあ、不評だから1回消されたわけだしな

871 :
緑数字遅くして適当に皿チョンしとけ

872 :
叙情マスターいたら攻略法教えてくれ

873 :
対策面倒だから最高速に緑数字合わせて、速度変更点覚えて、低速は気合い。練習沢山する。
AA真ん中位なら出せた

874 :
ありがとう

875 :
スチールニードルまじでハード個人差Aは
あるだろ

876 :
>>875
さすがにAはねーよって言いたいけど俺も絶望的に苦手だったから気持ちはわかる生半可な12よりは全然むずい

877 :
黒かと思ったら穴か

878 :
運指速度上げるには最高の譜面だから頑張って少しずつ餡蜜なしで押せるようになっていこうな

879 :
スチニーはガチ押し勢には地獄だからなあ

880 :
あんなもん当たりもあるのに地力Fだろ

881 :
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_lrfUIAA02i1.jpg    
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
     
数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい 

882 :
>>881
マジだったw

883 :
自演バレバレ上級国民

884 :
場末も場末の掲示板で乞食行為に勤しむ上級国民(笑)

885 :
冥低速100%入りから加速地帯でBP100近く出て死ぬんだけどどうすりゃいいの

886 :
加速についていけないのか
縦連でハマってるのか
そもそも低速が見えないのか

887 :
縦連を押しすぎている可能性ある
低速はSLOWを狙うように押すと良いかも

888 :
縦連気にしすぎて右手が全く押せてなくてそっち気にすると縦連が死ぬんだよなぁ…何練習すればいいんだろ

889 :
判定文字が邪魔で低速が更に見えづらくなるのに気付いたけど、位置を上げたら上げたで通常時に見えなくなるジレンマ
開き直って文字を擬似タオルに使うことも考えたけどやってる人居る?

890 :
必修科目だぞ
ちなできない

891 :
そんなちょうどいい位置に判定文字来ないでしょ

892 :
瞼サドすると判定文字クッソ邪魔だよな

893 :
メタリックを愛用しております

判定文字で擬似サドプラはピカグレ出し続けれるならいいけど黄グレ以下の判定で点滅すると余計に視線泳ぐぞ

894 :
なぜ判定文字非表示という結論が出ないのか...
皆伝対策できない奴らの頭なんて所詮こんなもんかと思わざるを得ない

895 :
でもお前童貞じゃん

896 :
低速できないのを判定文字のせいにしてる時点で

897 :
煽り多いなあ
もう梅雨の季節か

898 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865087.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1865089.jpg
最近イチオシの簡単系☆10☆11やると999%ぐらいの確率で1切りするんだけどどうにかならんの
イチオシに限らずウォームアップとかアークスコア召喚に使った☆8☆9も今日だけで4曲は1切りしたしマジでハゲそう

https://dotup.org/uploda/dotup.org1865090.jpg
赤雀ハード点いたりインテリジェンス解禁できたりビタチョコがようやくAA乗ったり面白いのになあこのゲーム

899 :
赤雀って略称いいね使うわ

900 :
灼熱ってBP150切ったら段位抜け安定くらいに思ってたらいいのか?

901 :
毎回150切れるならまず落ちない
180くらいで微妙

902 :
自己ベBP110だけど全然安定しないけど毎回死にかけるけど

903 :
出し方にもよるけど180でも抜けられたから150なら余裕だと思ってたわ

904 :
実際のところbpって同じ数でもたとえば100なら10が10回と20が5回でゲージ差って出てくるのかね

905 :
俺も灼熱は130くらいだが一回目のドリル終わりまでが難所だな、ごく稀に落ちる
その後はのらりくらり終わる頃には30%安定よ

906 :
なんで掘削してんの?

907 :
ドリル想像したらワロタ
黒譜面で縦連になるのかな

908 :
ドリルすな

909 :
螺旋階段じゃね

910 :
ドリルせんのかい

911 :
嘆きの螺旋ってドリルっぽいよな

912 :
ノーツが詰まってるとこなーげーきー!

913 :
この流れで乳首ドリルの音ゲーMAD思い出したわ

914 :2019/06/07
乳首ドリルすな!ドリルすな!ドリルすな………すな………すな………スナ……スナ……スナ…スナスナスナスナスナスナスナススススススススススススス \ガシャーン/

ポップンミュージックeclaleは何故大失敗したのか2
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) フレンド募集スレ
osu! - 65plays
ミライダガッキはなぜ失敗したのか
ぽっぷる!
DANCE EVOLUTION プレイヤースレ33
カラオケREMIX
音ゲーマーみそじ 12th Mix
FLOOR絵師ヲチスレpart2
DJ KEIスレ
--------------------
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/9〜
【戸田】モンキーターンix【競艇】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 58【質問/雑談】
【爺共】マスターズ【書き込めよ】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part65】
田舎の若者「スローライフを送れる みんな優しいなんて嘘、甘い言葉で田舎に移住者を呼び込むのは害悪、糞みたいな老害しかいない」 [682641411]
共同通信記者の質問に、茂木外相「今日の国会で3回お答えした通り」 ネット「共同通信が朝日新聞並に左傾化」
調子のよいヘンデル 2
30代ゲイの生き方
【速報】人類終了★1 抗生物質が効かない耐性菌の感染で8人が死亡、鹿児島。パンデモニウム不可避 [739366522]
FE風化雪月 → みんな目が死んでる
【経済】台湾、韓国を抜いて世界最大の半導体製造装置市場に 業界団体が予測★2[07/11]
竜探索井戸端隔離スレ106
最強の【ヘビランキング】
東京ラーメンこれだね
鳥海浩輔スレ 20
落ちるとこまで落ちた爺たちの集団ストーカー
リヴァプール公式、日の丸を踏み付ける画像を掲載
☆★価格.comはCanon寄りなの?★★
【NMB48チームN】山尾梨奈応援スレ☆2【やまりな】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼