TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
BEMANIに何があったのか 4
太鼓の達人◇AC総合スレ162
発狂BMSスレ85.5くらい
もうしま
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part25
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3
【SEGA】オンゲキ
🏡
FLOOR絵師ヲチスレpart2
🏡

【RESPECT】DJMAX総合 part12【TECHNIKA Q】


1 :2018/05/09 〜 最終レス :2018/06/06
!extend:checked:vvvvv
■新作情報
DJMAX RESPECT(PS4)
好評発売中
http://www.arcsystemworks.jp/djmax_respect/

DJMAX TECHNIKA Q(iOS/Android)
好評配信中

公式Twitter:https://twitter.com/DJMAX_global?s=09
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCKLqd0j_fzQ0A2gUdGlWiyg
公式SoundCloud:https://soundcloud.com/neowiz_ic_sound

※次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
※スレを立てるときに1行目2行目に
【!extend:checked:vvvvv】を入れてください(【】の中をコピペ)

【RESPECT】DJMAX総合 part10【TECHNIKA Q】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1521716902/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【RESPECT】DJMAX総合 part11【TECHNIKA Q】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1523766567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
DJMAX RESPECTにありがちな質問

Q.収録曲数はどれぐらい?
A.ソフト単体で最大148曲遊べます
 譜面は4B/5B/6B/8Bそれぞれ1つ以上はあり
 FREEで選べる譜面総数は1326個に及びます(1曲平均9個の譜面があります)

Q.音ゲ初心者でも大丈夫?
A.全曲必ず4ボタンの譜面がある上に4ボタンの上位譜面も用意されており
 少ないボタンでも楽しめるようなゲーム設計がされています

Q.専用コントローラーとかあるの?
A.無いです
 DJMAX RESPECTは開発チームがDS4でプレイするように調整していると明言しており
 韓国での公式大会もDS4が使用されています

Q.過去作の曲はP1とP2だけなの?/以前収録されてた○○って曲は入ってないの?
A.現在TrilogyとClazziquai EditionとTECHNIKA1のDLCがPSstoreで販売中です
 DLC第4弾はBlack Squareが予定されており
CE収録曲でDLC第2弾に収録されなかった曲はこの第4弾Black Squareか
 もしくはそれ以降のDLCで収録されると思われます
 詳細は続報を待ちましょう(執筆時現在)

Q.DLCの曲は購入しないと遊べないの?
A.ONLINEでDLCを所持してる対戦相手に選曲してもらうことで遊べます
(ただし対戦相手が解禁してあれば選曲も可能なデフォ曲と違い
 DLC曲は未購入のプレイヤーから選曲することは出来ません)

Q.音が遅れてるように感じるんだけど?
A.HDMIで音声を出力すると遅延を覚えるケースがあります
 最も手軽な対処法としてはDS4のイヤホンジャックから音声出力することです
 またご使用のTV/モニタにゲームモードなどが付いてる場合があるのでそちらも併せて利用しましょう

Q.今日このソフト買ったんだけどBGAは全曲同じようなものしか流れないの?
A.DL完了するまでお待ち下さい(HOMEのお知らせから確認出来ます)

3 :
DJMAX RESPECTにありがちな質問(プレイ編)

Q.アナログノートが来るとコンボ切れるんだけど?
A.オンラインマニュアルや画面のアイコンを見ると
 アナログスティックを回すように指示が出ていますが
 アナログスティックを倒し続けるだけでもMISSすることなくコンボを維持出来ます
 またスコアやコンボ数にも差はありません

Q.フラッシュが激しいBGAで輝度を落としたいんだけど?
A.選曲後の演奏中画面でタッチボタンを押してください

Q.Fever×5とAUTO Fever×5の違いは何?
A.スコア、効果時間、チャージ速度etc…違いはなく
 AUTOにほとんどデメリットはありませんが
 唯一MISS時の処理に差がありAUTOのほうが手動よりもMISSでFeverが途切れ易く
 ×5のときは1MISSでFeverが終了します(手動の場合もう少し許容MISSがあります)
 またFever発動をあえて遅らせて少ないノーツでもFeverを維持するテクニックがあり
 手動ならではのメリットも存在します

Q.プレイカウントだけで全曲FREEに解禁できる?(日本版未検証)
A.一部ミッションでのみの解禁曲がありますが
 そのような解禁曲は序盤ミッションのリワードになっています
 またそれ以外のほとんどの曲はプレイカウントだけでも解禁することができます

Q.FREEで継続コンボを伸ばすコツはあるの?
A.MISSしてコンボを切ったらPAUSEしてRESTARTを選びましょう
 プレイ前に継続していたコンボ数が復元されます
 また[RESTART]→曲が始まる前に[PAUSE]→[MUSIC SELECT]or[EXIT]で
 コンボ数を復元して選曲画面やメニュー画面に戻ることも可能です
 (曲の途中でRESTARTせずに選曲画面やメニュー画面に戻ると
 MISSしてコンボを切っていなくともコンボ数がゼロになるので要注意)
 ただしGAME OVERになった場合RESTARTでもコンボ数は復元されません
 コンボが切れた状態でセーブされないように選曲画面に戻る前にPSボタンからアプリケーションを終了しましょう

Q.ONLINEに初心者が入っても大丈夫?
A.曲のスコアやプレイカウントは残りますが戦績は残りません
 また同じ曲を一緒にプレイしますがボタン数も譜面の難易度も別々に出来ます
 気軽に参加しましょう

4 :
■RESPECT DLC情報

TRILOGY DLCパック (¥1,480)
TRILOGYより20曲+新規追加1曲+新GEAR+新MISSION+新UI
ttps://pbs.twimg.com/media/DaJhrHIUQAAJwiF.jpg

GUILTY GEAR コラボ曲セット (¥500)
GUILTY GEARより3曲+新GEAR+新NOTE
ttps://pbs.twimg.com/media/DaJhtnCV4AAUO3-.jpg

CLAZZIQUAI EDITIONパック (¥1,980)
CLAZZIQUAI EDITIONより23曲+新規追加1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI
ttps://pbs.twimg.com/media/DaJhrnEUMAA6wyo.jpg

TECHNIKA1パック (¥1,980)
TECHNIKA1より20曲+新規追加1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI
ttps://pbs.twimg.com/media/DaJhuXbUwAARgQS.jpg

5 :
portableシリーズ時代のwiki
ttp://callusnext.com/djmax/DJMAX%20Respect/

Respectも地味に対応して行ってるみたい

6 :
>>1


7 :
1おんちゅー

インマイハートのアバター早くして?

8 :

BSのDLCと言えばSonOfSonのExtendはミッション再現あるんかな?

9 :
BSDLCは6月末?
もうちょっとスパン上げてくれんかなぁ

10 :
>>8
テクニカ画面の再現やらかす開発陣だぞ
どんなのか知らないけど可能ならやるんじゃね
そうなるとDMOパック来たらミッションでワンミスで終了のネバセあるんだろうなあ

11 :
ミッション無駄に凝り過ぎなんだよ
そんなのより追加譜面増やしてくれ

12 :
既存曲の追加譜面はないのかな?

13 :
OBLIVIONやると暫く頭からギリギリジンが離れない

14 :
T1であんなアホなことしてきたんだからP3もリミックスゾーン再現しそうね

15 :
DLC来たらクリアしてハイ終わりじゃないしゆっくりでいいわ
他のゲームもやるし

16 :
リミックスの面白いところは、収録されてないはずの曲が一瞬流れるところ

17 :
もっと日本特化した曲出してよ
日本語とか日本人アーティストを
かめりあとかなんか臭いけど曲は良いから新曲として入れて

18 :
約半分日本人の作曲なんですがそれは

19 :
え、半分もなん?
誰と誰と誰?

20 :
asktowindすら発音的に日本人じゃないと思ってたわ

21 :
MEGA、Tsukasa、Inazawa?

22 :
NieNとかM2UとかNDLeeとかが曲数多いからそう感じないだけで
日本人コンポーザーの割合高いぞ
半分はギリいかないかもしれんが

23 :
P3のリミックスはくっそハマッたからぜひ再現してほしいいい

24 :
P3解禁がクソだったの以外は完璧だったわ
アナログスティック壊れてから触れなくなったけど…

25 :
気持ちはわからんでもないが日本特化した曲出せってのはなんか違う気がする
そういう音ゲー他に腐るほどあるやん

26 :
特化しまくって傾いたビーストとかクロビの話する?

27 :
Ruby Tuesdayおじさんの新曲が欲しい

28 :
EarbreakerやMakouもね

29 :
今のままでいいわ。
中途半端に日本語出して、変な訳と発音で歌われても萎えるし。

30 :
Glory Daysのラ抜き言葉は耳障りだけど、Squeeze日本語版や君の空へ日本語版なんかは普通に聴けるっしょ

31 :
ラ抜き言葉はそんなに気にならんかな、というか慣れた
そういえばGloryDay看板曲なのに体験版入ってないな

32 :
Only for youの方がアピールになると思われたんだろう

33 :
Luv is True4.2Tのようなテン、テン、テン(スパソーニッ)が聴けないかなあ

34 :
only for youは韓国語なのがすごい悔やまれる

35 :
ヨーマイ \エー/ \エー/ エービシーン

36 :
https://youtu.be/RQeprq8NWT8

37 :
あいうぉんあいうぉんあいあいあいあい

38 :
フンフンフフーン フフフフーンフ フーンフーフーフー
フフンフーフ フーフーフーフー フフンーフーフーフー
フフフーンフーフ フーフーフー
フンフンフフーン フフフフーンフ フーンフーフーフーフー
フンフーフフー フーンフーフー フンフーフフー
フフーンフーフーフー オンリーフォーユー

39 :
うおおおおおNevermind8BMXやっとSいったああああああああ

40 :
Nevermind8BMXは赤とアナログスティック同時繰り返しのあたりから頭が混乱して死ぬ
HDまではノリノリでできて楽しいのにな
あそこまで難しいのは今後さらに追加されるんだろうか

41 :
すげえな…
LRのロング刻むとこで完全に握力消えるからラストの同時押しどうしようもないわ…

42 :
8Bなんてまだ4%とかだぜ

43 :
8BはNM譜面でも押してて楽しい音拾ってくれてるし食わず嫌いせず触ってみたらいいよ
最初はホントに簡単なのからハイスピ遅めにしてやるのオススメ

DLCも全部買って4Bから8B満遍なく埋めていってるんだけど6BNM埋めが一番しんどい
あまりにスカスカすぎてどこの音やらされてるのかわかりづらいのが多い

44 :
このスレって何かを誉めるとき必ず何かを貶すよな

45 :
リボンちゃんとショートちゃんを誉めるためにサザエを貶めるのはよせ

46 :
無駄に改行で空白入れる奴にまともなのはいないこれ豆な

47 :
改行あったほうが読みやすいんやけど
へんな煽り入れて改行無い読みにくいレスばっかりにするのやめてもらえる?
なんなら句読点も入れて読みやすくして

48 :
2chで長文書く奴にまともなのはいない

49 :
あれじゃね?ハイスピと同じ。
少なくとも俺は行間空いてるほうが見やすい。

50 :
見やすいというよか、間が生まれる効果がある

51 :
MC狙いしてると1ミス終了オプションが欲しくなる

52 :
「今のミスをなかった事にしてMCにしますか?」

53 :
今まではミス3回くらいは無効にしてくれたのになあ
今作からはミスするとフルコンにならなくなった

54 :
ミスを無かったことにできる仕様ってゲームにしても人生にしても何の達成感もなくなりそうだな

55 :
クリア画面に自己ベストとの比較が欲しいなぁと思う

56 :
前まではミスを1%にできる仕様があったんですけどそれは大丈夫なんですかね

57 :
Just 1%の話する?

58 :
>>54
フルコンが前提のゲームだから、フルコン出来ること自体には何の価値もなかったんだよ
でも当然ミスしたぶんのスコアは下がるから、フルコンしたかどうかとかいう煩わしさをとっぱらって、スコア勝負だけに集中出来るってわけ

59 :
感覚としてはどんな適当にやってもクリア扱いになるmaimaiチュウニみたいな感じかな
クリアの代わりにフルコン付くイメージ

60 :
スコア勝負にフルコンなんて最低限だろ…?

61 :
フルコンボだドン

62 :
過去作なんてコンボ補正でスコア全然変わったもんな

63 :
オフイベの抽選結果メールが来たな
やったぜ

64 :
DLCを買おう買おうとしながらまだ一つも買ってない
欲しいものって買う前がワクワクのピークって言う奴を味わってる

65 :
>>64
買わなくてもオンライン部屋で相手に選曲して貰えれば遊べるからな
そこで気に入って何回も遊びたい曲あればそのDLC買えばいい

66 :
オンラインで新規っぽい人きたら必ずアイウォンチューを選曲するわ
布教布教

67 :
じゃあ僕はメロディえらぶね

68 :
稲沢さんにはメロディみたいな曲書いてほしかったなぁ

69 :
オレはPlaytheFuture選曲してる

70 :
結構DLCから選曲してもらうけどハズレがないし、元からのやつもハズレ無いから買うか悩むわ

71 :
1ミスでS取った後にAでMCしたら
曲選択画面がS MCになってるのが何かもにょる

72 :
空気を読まずに毎回Secret Dejavu投げまくってすみません

73 :
>>2
ふと思ったけど
そのテンプレに体験版出てる事も記載したらどうだろ
4ボタンで簡単な譜面から遊べるけど
実際に体験版遊んで貰った方が検討しやすいだろうし

74 :
レスポンスとかはやってみないとわからんよな

75 :
waiting for youのサビ、
君を待ってるって聞こえるのはワザと?

76 :
スレチで申し訳ないが、タップソニックってやりこみ要素あるかなー?

やっぱりテクニカQの方がやりこみ要素は高いかなぁー。

77 :
飛翔大好きなのに8BMX意味わからんくてようやくAになったわ
簡単な8B星14より難しい説

78 :
あれ結構むずいよな

79 :
LoveMode8BMXの最後、繋がった事一度も無いわ
でも譜面が楽しいのが悔しい…

80 :
>>75
どこらへん?

81 :
>>80
プレビューでwaiting for youの直後

82 :
>>76
数曲は無料で出来るからまずはDLしてみたらどうだい?

83 :
>>79
曲も良いよね締めはいつもLoveModeだわ

84 :
>>81
全く聞こえない……

P3のBreakで「まるで違うわ!」って聞こえるのは自分だけ?

85 :
空耳はいろんな曲で「牛丼」ってよく聞こえるわ
韓国語だとなんて言ってるんだろうね

86 :
昔流行った空耳のせいで全編日本語にしか聞こえない Memory of Beach

87 :
塩!

88 :
ウッチャン!ナンチャン!

89 :
黒霧島ー

90 :
ジョア!(いちご)

91 :
>>83
あるあるホントにあるある
そして赤縦連で切れるところまでワンセット

92 :
djmaxにも電波曲みたいなのってある?
シュール電波担当はテコンブリだけど萌え電波はあるのか

93 :
例えあったとしても朝鮮語だから我々には気付けない説

94 :
洋楽の歌詞の和訳なんて電波みたいなの多いしな

95 :
>>88
だって売り場に留まるじゃん!

96 :
よし、We're All Gonna Dieもいけたしこれで6Bノーマル全S埋まったな…

???博士「それはどうかな?」

97 :
SpotifyでRESPECTのサントラ配信されてるじゃん
過去作も増やしてほしいな

98 :
まじかアマゾンもやれ

99 :
今までの限定版全部持ってるワイ、高みの見物
…取り込むの面倒なんだよなぁ

100 :
曲聴きたいだけならSoundCloudでもあるで

101 :
SoundCloudなんでFirstkissないの?

102 :
Amazonもアンリミテッドならあるぞ

103 :
画像忘れてた
https://i.imgur.com/g2Zm9uj.png

104 :
djmax sondtrack rar
でググるしかないか

105 :
それならEZ2DJのサントラの方が欲しい

106 :
Thor、ほんとに隠しBGAあるのか?てくらい出ないんだがw

107 :
ネバマの譜面は押してて気持ちいいな

108 :
>>79>>83
Love Modeめっちゃ良曲よね
相手がクラジDLC持ってなかった時は布教のために絶対選曲しちゃう

ちなみにテクニカを布教する時はBeyond the Futureだ

109 :
らぶもーどは聴いていて心地いいよな
収録されてるクラジ曲で1番好きだわ

110 :
dont dieと飛翔とArea9だけは欲しい
ずっとリピートしたいぐらい
何故iTunesで普通に配信せぬのだ

111 :
>>110
      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

112 :
>ご飯よー!


  ∧_∧          __
 (・∀・ )         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

113 :
韓国ではゲームのサントラが売られる文化が無くてほとんど売られないとか聞いたことはあるけどホントかは知らない
(今は韓国に限らずゲームのOSTが現物として流通すること自体消えていってるけど)
ただ今のDJMAXに関しては限定版だけじゃなくてYoutubeやSoundCloudにupしてて聴けるようにはしてくれてるけど

114 :
公式が上げてるのにYoutubeの再生数見るとちょっと哀しくなるね
やっぱマイナーなんだなぁと・・・

115 :
クラジ曲はFleaが好きだなあ
好きすぎて起動する度に最低一回は遊んでたせいか
プレイ履歴ランキングにあっという間に入ってしまったw

116 :
公式があげてるなんて知らなんだ

117 :
お前らが大好きなWhiteBlueさんは半年前にUPされて再生数192回

[Electronic] White Blue - DJMAX OST
https://www.youtube.com/watch?v=QfnufRTHRcA

118 :
DLCほしいと思ってたけどデフォ曲でも十分楽しくて今日も手を出せんかったわ

119 :
dlcについて来る完全新曲全部いい曲だよ

120 :
完全新曲はRespectフォルダに埋め込まれるから忘れがち

121 :
久々のオン対戦で相手が6B☆13を易々と99%取るから、こいつは楽しめそうだなとソーMX投げたら途中落ちさせちゃった(・ω・)
対人が楽しくなってきてつい

暗黙?のルールは
フィーバーと難度合わせぐらいだと思ってるけど
相手が出来ない難度を何度も投げまくるのは流石にモラルに反するよね

122 :
>>121
フィーバーと難度(とボタン数)合わせは自分もできる限り毎回やってる
勝ち負けで何かあるわけではないけどやっぱその方がスコア争いも白熱するし集中するから思わぬハイスコアが出ることもあるし
なんにせよ1人で黙々とやるより何倍も楽しいやね

123 :
暗黙のルールなんてないぞ

124 :
暗黙のルールは自分のやりたい曲選んでやりたい難易度とボタン選ぶだけだぞ
相手に合わせる暗黙のルールなんて一切ない

125 :
人によるよね
俺は近い実力で同じ譜面しかやりたくないし
合わせなきゃダメだとは思わんが

126 :
あーそうかテキトーでいいのね
合わないと思ったら部屋出るか自分で立てればいいし

127 :
自分の場合、★12以上の譜面はまだ出来ないから相手が合わせる人だと、低難易度選曲して申し訳無く感じるわ
でも、相手と同じ条件で勝負したいって人もわかるしなぁ

128 :
お互い全曲ランダムばっかやってたら二人してゲームオーバーになった曲あるわw

129 :
普段偏った選曲ばっかしてるから部屋立てると色んな曲できて楽しい
判定変えてたの戻した直後だったから若干相手には申し訳なかったけど

130 :
難易度選べるランダム選曲ぐらいにしか思ってないよ
相手が選んだ曲の未消化難易度プレイしてるわ

131 :
ソーMXてなんやと思ったわ
トールか

132 :
Soarかと思って?ってなった

133 :
ややこしいよね
アメコミじゃ"そー"だし、オフロード用品メーカーじゃ"そあー"だし
ダイハツの車は"とーる"だし

134 :
(学が無いし口に出す機会も無いから脳内でトーと呼んでるとか恥ずかしくて言えない)

135 :
なぁスティックの予告消せないのか
連続とか混合の高難易度だと明らかに邪魔なんだが…
それ込みで難易度上げてるってことなんかね

136 :
MAX値とFEVERバーもギア外に持ってこれたらとか思うけど
そういう事何でもかんでも言い出したらキリないやね

137 :
5Bの縦連好きだけど32分はやめちくりー

138 :
lets go babyのイントロもm-floのパクリなのに今気づいたわ

139 :
パクリじゃないよ
感謝と尊敬を持ったリスペクトだよ

140 :
てかどの曲のことだ?

141 :
公式の上げたMV、black catだけ再生数2桁違ってわらた
やはり真のヒロインはフェイルちゃんですね

142 :
フレアちゃん涙目訴訟謝罪

しかし、真のヒロインは皆を命がけで復活させた
プレイちゃんであった

143 :
このゲームにヒロインは沢山いる
しかし真のヒーローはNBレンジャーしかいない

144 :
かばんちゃん(DJMAX)

145 :
ノートがないとこでグルグル予告からの
通常ノートが先に降ってくるトラップで必ず死ぬ、分かってても死ぬ

146 :
>>142
ストアに売ってるアバターの評価件数を見てみよう

147 :
アナログ複合、複雑すぎるLN、青キーの縦連なんかは俺は覚えゲーだと思ってる
初見で繋げるレベルの人はゴリラの中でも上位の存在

148 :
>>140
orbit3

149 :
マウンテンゴリラ?

150 :
よく言われるけど音ゲーってスポーツだから
この後どこに球が飛んでくるかを記憶してプレイするプロ野球選手は居ない

151 :
P3はまだか〜

152 :
初代曲であるカルメン、真夏の夜の夢、トルコ行進曲、JASCO、Vibaldi Summer 3rd Movは版権的に厳しいのかな

153 :
JASCOやりたいか?w

154 :
この土日ずっとNevermind8BMXやっててついにマックスコンボできた!!!!!!

後半心臓バクバクでマジでヤバかった…クソ疲れた…

155 :
ネバマはサビに入る部分が全く見えんから繋げん
似た譜面のHEXEDはもっと出来ん

156 :
DJMAXは譜面が完全に認識できてなくても早すぎ遅すぎ押しすぎでも問題なく繋がるから大丈夫

157 :
完全に嘘押しでMC取れてももやもやするわ

158 :
Your own miracleみたいにトリルの締めがLNになってるような譜面は嘘押しが効かない

159 :
plastic method とかsinの6bmxの乱打を初期設定のまま捌ける方いますか?
良ければコツというか人差し指にもキー割りふった方がいいんですかね
plastic method の方は繋がるようにはなったんですが全くパフェ出る気がしなくて…

160 :
ちょくちょく質問されるけど、どんな譜面でも人差し指にキー振ったら確実に簡単になるぞ
だから質問の意味が無いと思う

161 :
★11くらいまでMCできるようになってきたけど
未だに★7のWhiteblue 6BNMでコテンパンにされる
序盤の←○同時押しと他キーの交互が苦手すぎる
あんなの皆どうやってんだ

162 :
8bやるにあたって6bも初期配置でやりたかったのですが何度も同じような質問あったのですね…
スレ汚し申し訳ないです

163 :
6B乱打のコツは反動をつけるのが重要?
自分は6Bに限らず乱打は手のひらの指の付け根部分でDS4を押さえて握らず、左右に傾けながら単一ノーツなら親指先で押してる

164 :
>>162
いや、人差し指を使うとゲームが簡単になってしまうからキーコンフィグ使わない方がいいよという意味です
別ゲー

165 :
ただSinの6BMXって体力譜面的にほぼ最上位だから1ランク下の譜面みつけて地力つけるのもいいかもね

166 :
真夏の夜の夢とか出るなら出ると囁かれてるオンラインパックじゃねえの?
今の世だと曲名的に変な意味で有名になりそうな気がするけど

167 :
真夏の花・真夏の夢とかぶる

168 :
あのホモビデオはそれが元ネタだしねぇ

169 :
>>163
反動というか指滑らせて内々意識かな
全部最小限で指は浮かせない

170 :
真夏の夜の夢やりたいなぁ
当時これとかピアノ協奏曲のスペースキー絡む階段とかトリル全然出来なくて閉店ガラガラだった

171 :
ミッション難しい
あと9個クリアでプラチナトロフィーだけど無理だわ
DLCでミッションの追加を待つかな

172 :
ミッションと言えばCEの4DMAXできるやつは人間やめてると思う

173 :
glory dayの終盤サビ、ハットとスネアとシンバルが同時になってて手が足りんのだが

174 :
人差し指にキー振ると乱打は楽になるけど人差し指に振ったキーの縦連が厳しくなる
レディメ6BMXなんかが難しく感じる

175 :
人差し指振って6Bに慣れたら逆に8Bキツくなったりしないの?

176 :
ミッションの変なオプション付いてるやつを
同時につべで譜面流してそっち見てプレイする、
というのをやろうとしたが同期取れなくて断念したw

177 :
6Bまでカスタム配置で8Bだけデフォルト配置だけど問題なく全ボタン遊べてるよ

178 :
Sinの中二病の要素極限まで詰め込んだみたいなムービー好き

179 :
厨二病って大人になってから見ると一周回って格好いいよね

180 :
乱打に限界感じるから人差し指試してみようかな8B高難度は諦めてる

181 :
厨二病というか安易に翼生やしすぎじゃない?ってのは思う

182 :
MoBの翼のタトゥーはカッコいいと思っちゃった

183 :
このゲームに収録されてる密度程度なら6Bデフォ配置でも気合いとパワーで解決する範囲ですね

184 :
言うほど羽生やしてるか?
NightmareとBrandnew DaysとShorelineとFeel Ma Beatの他に何かあったっけ

185 :
Fallen AngelとかPhamtom Of SkyとSON OF SUNとか

186 :
creator、End of the Moonlight、Here in the Moment、あと手からだけどON

187 :
あと安易に謎ダンスしすぎ問題

188 :
My jealousyとかね

189 :
俺が掲示板で草を生やしてる間にDJMAXは翼を生やしてたのか…

190 :
そういえば昔のロゴも翼生えてたしな
開発におけるテーマか何かだったのかもしれない

191 :
ムービー担当がレッドブル浸けで描いてた説

192 :
レッドブルかよ

193 :
In My Heartのドスドスしてそうな走り方が目について集中力切れる問題

194 :
よくみたら服装がエロい子多すぎない?

195 :
Eternal Storyとかよくみたらケシカランで最高だと思います

196 :
そういやグロ日も羽生えてたな

197 :
Loversみたいなのは元々生えてそうな天使だしノーカン?

198 :
飛翔の8bを★11表記に抑えたやつ出てこいよ

199 :
なんかダラダラ長時間やってしまう魅力がある

200 :
疲れるから長時間はできないけど
音楽聴く感覚で毎日短時間起動してしまう魅力がある

201 :
起動早くてロード時間ほとんどなくてリスタートも一瞬なのが良いよね
無理押しが出るからランダムは無理でも左4つと右4つの場所をそのまま入れ替えたりミラーになるオプションとかあるともっと遊べるのにな

202 :
起動から何からテンポがいいのが素晴らしい、遊びやすい

203 :
久しぶりにやったら音ズレとカクツキがヤバくてできねぇ
クソアプデしてんじゃねぇぞ

204 :
まずはその酷使したPS4を買い換えろ

205 :
まて、ここは総合スレだ

206 :
>>203
本体再起動してみたか?

207 :
ハムシン4BMXのスパランやってみたい気持ちはある

208 :
8BMaxのYをSランク取れたら8B初心者脱却ですか…?(小声)

209 :
>>208
15段階難易度がある中の星13でS取れてなぜ「初心者脱却」とか言っちゃうのか
8BNMで大体の曲S出せる程度でもじゅうぶん初心者は卒業してるよ

210 :
まぁ曲別ランキング見たら全部パーフェクトだからなぁ

211 :
パフェを狙い始めて初心者卒業とか言われたら俺エアプになっちゃうよ

212 :
上には上がいると謙遜するのもいいが、お前より下もいる事を忘れるな

213 :
音ゲーマーって何で、自分の腕前披露して
「初心者脱却ですか?」とか「中級者でしょうか?」とか聞くんだろう
自分はそう思ってない癖に。

何か「ブス過ぎて辛い〜」って言いながら、
渾身の自撮り画像UPしてる頭の悪い女の子みたいだわ

214 :
>>213
例えが的確で草
上見たらそらキリないわな
上位ランカーとかPP前提でさらにLN引っ張りと簡単な曲は手動FEVERでスコア伸ばしまでやってるみたいだし
俺はこのゲーム自体は最高に好きだけどDS4以外使ってるやついる時点でランキングはどうでもよくなっちゃった

215 :
え、何マジレス祭りなん

216 :
DJMAXあるある

ロリキャラが唐突に成長する

217 :
下位99%を初心者扱いする魑魅魍魎音ゲースレはここですか

218 :
ここだけの話、MVで判断してるせいか曲名が思い出せないのが沢山ある

219 :
>>216
Sigsigリスペクトだから…

220 :
DJMAX初期曲にありがちな謎生物

221 :
実力検定取れたら上級者だよ
(自分が上級者になりたいだけ)

222 :
謎チンピラ

223 :
DJMAX、メガネ多い説

224 :
メガネキャラの多さは公式でネタにしてなかったっけ

225 :
インドア韓国人がメガネ多いイメージ

226 :
Funky Chupsの謎生物化させるビーム

227 :
Out lawも男二人眼鏡だしな!

228 :
昔は動かないBGAもあったよね
旧milesのシスプリに出てきそうな女の子とか

229 :
999999コンボの途中でセーブデータアップロードしようと思ったら3カ月くらい前の10lvのデータダウンロードしてわろたあああああああ

230 :
プラス入ってるのにそんな前のセーブデータありえないよね?
USBからコピーしたなら分かるけど。

231 :
条件知らんがだいぶ前から自動アップロードのタイミングおかしくなってるから俺のも何ヶ月も前のデータとかザラにあるぞ

232 :
Black Squareの次のDLCは何が来そうなのかな?

233 :
>>228
二期の汎用ムービーかな。CnPがその名残。

234 :
165%は無理でも160%くらいならいけそうな気がしたけど気のせいだった

235 :
>>233
この娘
https://i.imgur.com/Wp2W3G3.jpg
これと真夏の夜の夢の悪魔っぽいのは静止画BGAなの覚えてる

236 :
何があったのか気になる曲多いよな
DIVINE SERVICEとか

237 :
ひたすら壁登るロボットが気になる

238 :
>>235
アレッサちゃんだっけ

239 :
>>235
クソなついわ。結構かわいい

240 :
plastic methodなら惑星に廃棄処分されたロボが助かろうとしたけど結局駄目でしたみたいなストーリーだったような

241 :
そういやDMP2とかはMVに説明みたいなのがあったな

242 :
朝方人間

243 :
テクニカの説明文とか日本語訳が怪しくていろいろ笑えた記憶

244 :
>>239
可愛いよね
P2で新miles見たときびっくりしたわ
まぁ今はどっちも好きだけど

245 :
>>235
懐かし…

246 :
ミッション50個クリア未だに取れない
あと5個なんだけど次のDLCで取れるかな

247 :
4B…無理押しが難しい。初心者お断り
5B…縦連が難しい。初心者お断り
6B…乱打が難しい。初心者お断り
8B…赤ノーツが難しい。初心者お断り

248 :
有料DLCで過去作のギア出してくれないかな
ツインデスギアとかロングバケーションギア使いたい

249 :
>>240
駄目だったのか

250 :
P2からやってるから旧milesなんていたことに驚きだわ
今の方がいいな、うん

251 :
>>235
懐かしいw

252 :
>>246
DLCくれば望みあるんじゃね?
俺もテクニカパックでやっと50取れたわ

253 :
sosとyellow berryも本当はムービーなしだった

254 :
6Bで限界を感じてきたから4Bに戻ってきたけど高難易度普通に難しいのね
まだまだ上達を感じられて楽しいわ

255 :
難易度やボタン数で叩いてるキー音が結構違うから曲の別の面が発見できて面白い

256 :
体験版から流れて初心者増えたのか?
マウント取ってる奴多すぎだろ…

257 :
スルースキル試されていけ

258 :
ギルティの曲追加してほしいな

259 :
ギルティの曲追加あるならこれ入れて欲しいなhttps://youtu.be/yklYElgOyN4

260 :
ギルティ曲はどれも熱いから追加欲しいね
ベタだけどBlue Water Blue SkyとStill In The Dark好き

261 :
チップの曲が良かった記憶
リスペクトに収録されてるのもどれも好きだわ

262 :
>>260
メイのテーマ良いよね
ザッパのテーマも好き

263 :
>>260
Blue water blue skyは名曲だね。あとはMomentarily lifeも好き(梅喧曲)

264 :
最近指を痙攣させて縦連をとるやり方を覚えてきた

265 :
それできないと人差し指でナイトメアのラストとか取れんよね
昔CS弐寺アナコンでやってた頃はできてたはずなのにできなくなってて悲しいわ

266 :
譜面が変わると演奏パートも変わって全く別の曲のようになるのがDJMAXのいいところ

267 :
S4leagueでnanoriskを聴いて好きになったのだけれど、respectだと音が変わってるのかな?何か少し違う気がする。

268 :
>>259
これいいよね
ギルティギアで一番すき

269 :
TAGのチョロノス入らないかな
叩いて楽しいしムビもフル画面で再生されるとかかなり嬉しいが
まあ有り得んな

270 :
フリーのコンポーザーが新規で楽曲提供だけするのならわかるがな
よりによってコンマイ社員の他機種曲とか1000%無理だろ

271 :
FLOWERみたいに看板張ってて人気なら他社移植もある
可能性ギリあるとしてもNAOKIとかTatshぐらいじゃね

272 :
とはいえ、昔はコナミとナムコで相互移植があるなんて思っても見なかったからなぁ…

それでも可能性だいぶ低いと思うけど

273 :
chain of gravity 6bnmの難易度詐欺すぎる
難易度詐欺が一番酷いのってどの曲?テコンブリとか?

274 :
まずDJMAXにギルティの曲が入ったことが昔に比べたらどれだけの奇跡かって話だよ
弐寺に東方ボカロ並みの衝撃

275 :
ぶれいんすとーむは全部難易度詐欺

276 :
□△同時押しと右上同時押しが難しい6B★13あたりからよく出てくるの辛い

277 :
6Bノーマル他全Sなのにブレインストーム博士だけAだわ
音消してやった方がスコアでるかもわからん

278 :
ブレーコーン
ブレーコーン

ブレッ!
ブレッ!
ブレーコーン

279 :
無礼講オン

280 :
ブレーン博士違和感しかないんだよな
MVもP2から微妙に変わってるし

281 :
ギルティの曲めちゃくちゃかっこいいからもっと増やしてほしいくらい

282 :
昨日から始めました
特定のボタンを押す音ゲー今までほとんどやってこなかったのでかなり下手です、4Bで初心者にオススメの曲ありますか
今のところ難易度4あたりが自分に合ってるように思いますが、staywithmeでヒーヒー言うレベルです

283 :
オススメな曲ってなんだよ…
簡単なのから一通り全部触ってみればいいじゃん
まずは自分で気に入る曲探しなよ

284 :
ソフト買った時点でプレイ無料なんだから別に全部やればいいのでは

285 :
俺もRESPECT買った時は4B★3でも死んでたから気持ちは分かるよ

特におすすめはないけど、とりあえず難易度低い曲から埋めていけばいいと思う

286 :
例外はあるけど大体の音ゲーはジャケットの絵柄が可愛い曲は難易度低い傾向

287 :
djmaxに限らず音ゲーは基本的に反復練習である程度までは必ず上手くなれるんでちょっとずつでも継続して遊ぶのが吉
特定の曲で詰まった時はそればっかやるより別の曲をひと通り触ってたら癖や苦手意識も抜けていつの間にか簡単にクリアできるようになってるよ

288 :
>>282
ようこそ
まずは色々やって曲を増やそう

289 :
好きになった曲をとりあえずやり込め

290 :
DJMAXにもレートとか段位とかあれば目標とかオンラインでの腕前指標になって良かったんだけどね
それか過去にあった勝率とか連勝エンブレム、あとdiscだっけ?
あのコレクション要素も中々良かった

291 :
マスターランキングは途方もないしなぁ

292 :
>>290
実績やらミッションやら埋めてれば自ずと上達するでしょ
やってれば好きな曲、苦手な曲が出てくる

293 :
オンラインをみんなでワイワイやりたいのだが?
多人数部屋立てられるようにして欲しいのだが?

294 :
6人部屋だと5位でもよしよし!ってなるから楽しい

295 :
というかDJMAXフレンド増やしたいわ
ここのみんなと切磋琢磨したい

296 :
takeitcolorsで登録するといいことあるよ

297 :
>>292
そういう話じゃないだろ

298 :
やっとジャスト100取れた
センキューUAD

299 :
UADの最近のm−flo感的曲調

300 :
beautiful dayとかいうレベル低いのにパフェ取らせないガール

301 :
ミッションでスキンが横に往復するやつやって、
すげーーー目が疲れた。

302 :
カオス系ミッションは譜面キャプチャしてスマホなりPCなり流してそっち見ながらやればいいんじゃないか

303 :
レーンランダムかかるやつとあるし、そういうのに限って95%必要とかあるから難しいんじゃないかなぁ

304 :
>>301
あれ最初見たとき大笑いしながら落ちたわ。

305 :
リスペクトミッション終盤の徐々にスピード遅くなるミッションはレーンランダムのせいで動画取ってやるって方法通じなくて辛かった

306 :
自分はほとんどのミッションが手動フィーバーなのが辛かったなあ
手動でやるとリズム崩れるから、コンボ繋ぐやつとか切れまくり

307 :
ランダムのUI使い回してどの辺の難度の曲やりたいか設定し近しい人とマッチングできたら良いな
と思ったけどプレイヤー人口的に同じ人とばかり会いそうだな

308 :
遅レスだけどわざわざ色分けしてあるんだしイエロー初級オレンジ中級レッド上級って感じで
赤が普通にプレイ出来てある程度クリア出来るなら上級者でいいと思う

309 :
かなり大まかでいいからオンライン対戦で待ち受けしてる人の各ボタン数の最高クリアLVと最高フルコンLVだけでも表示してくれると嬉しいんだけどな
それだけで近い腕前の人とやりやすくなるだろうし

310 :
In My Heart日本語verでやりたいなぁ

311 :
なんらかの腕前表示は欲しいね
レベルはただのプレイ時間だし

312 :
最高クリアとフルコンはある程度の目安にはなるかもね
ただNBの5ボタンとか簡単な15でもフルコンほフルコンだし15フルコンでも雲泥の差があるからそこだけ悩みどころ

313 :
弐寺のDP難易度表みたいな細かい分別あったらわかりやすいけど140曲x3はこのスレじゃ議論しきれない

314 :
自分は格上の人とプレイするの平気だし楽しいけど、相手が嫌がるのよね…
退場させられたり部屋すぐ終了するのってそういうことでしょ?

315 :
>>301
だんだんモザイクかかるやつもなかなかつらい

316 :
上とか下とか関係なく離れ過ぎちゃうとFREEでいいし
入室前にぱっとスコア勝敗チェック出来たら幸せになるのになとは思うけど技術的に色々厳しそう

オンラインは元々多人数予定から2人限定になった経緯からして多人数は厳しいんだろうなとは思うけど
待ち時間がホントに待つしかないとか部屋名もう少し自由に付けさせてほしいとか
次作までに手を加えてくれないかと思うことは多々ある

317 :
一度集大成やっちゃうと次がしょぼく感じるから
永遠にRESPECTのDLCとして次回作作ってくれ

318 :
ラン
ナー
ウェーイwwwwwwwwwwww
ドゥーンwwwwwwwwwwwwドュクシwwwwww

319 :
>>316
多人数予定だったの?
ポータブル系列リスペクトだから1on1なだけで技術的には行けるのかと思ってた
もともとの予定がなくなったのなら望み薄なのかな...

320 :
ハネムーン良曲だなぁ

321 :
P3しかやってないけどこのゲームでさらに良曲知れていいわ、次のDLCも楽しみ

322 :
>>314
僕は君より格上じゃないかもしれないが格下らしき人が入ってきても気にしない
ただ格下の人と連戦して4Bしか選んでくれない(相手に合わせるタイプなので)飽きてきた→続け様格下4Bしか選ばないとかだと部屋閉じたりする
要は気分次第だし常に格下の人とでもいいって訳じゃない人も僕みたいにいるので気にしなくていいんじゃないかな

323 :
ここで言われて透明度100%にしてからは相手側のPVが隠れてしまうのでオンラインやらなくなっちゃった

324 :
PVだけ見たい時はコレクションでじっくり眺めるなあ
毎回ガチでスコア狙いながらやるから透明度も普段は0%でやってるわ
透明度100%ってPVと被ってノーツが見えなくなる時ない? フラッシュきついやつもあるし

325 :
>>324
PVだけ見たい時なんてないよ
俺はPVを見ながらプレイしたいんだ
そのためなら多少ノートが見づらいくらい我慢する

326 :
バイナリーワールドで抜いたやつ居そう

327 :
>>325
あーまあわからんでもない
PV流れてる方が単純にプレイしてて楽しいしね
それでオンライン対戦やらないのはもったいない気もするけどw

328 :
PV見たいけど100%は見にくいから中途半端に80%にしてる

329 :
俺はDJMAX余すところなく楽しみたいから
見づらいなら見えるくらい上手くなればいい、FEVERもリズム狂わずに押せるくらい上手くなればいいの精神だ
オンラインもまあ、だいぶ飽きた感あるし

330 :
オンラインもほんとなー、多人数対戦が実装されたらスレ民で遊んだりも出来そうだし盛り上がりそうよね

331 :
>>314
NMかつ同じ譜面やってて3万とか差がついたら流石にお互いつまらないだろうから蹴るかこっちが出るわ

332 :
対人するようになってスコアモリモリっすよ
何事も争いが一番成長できるな

333 :
StarFishのおっぱいぷるんっで目を奪われヤラれる

334 :
StarFishいやに細かく動くよな

335 :
>>331
言っておくけど、オンラインやってる半数の人はスコアなんか見てないよ
「気にしない」ではなく「見てない」
3万差がついてても気付かないレベル

336 :
キー数多い譜面選んだほうが勝つんだからスコアなんかきにしない

337 :
スコア気にするガチ部屋ならFEVERオフで立てるとよい
4BNMと8BMXが全く対等に戦える

338 :
俺は見てるけど気にしない

339 :
ParaQ「呼んだ?」

340 :
>>319
>オンラインマルチプレイモードでは、部屋に合計数人の人員がプレイ可能ですか?
>これも今調整中なのに、最低4人以上を目標に置いています。
ttp://m.inven.co.kr/webzine/wznews.php?idx=156579

2016年5月…RESPECTのリリース発表したタイミングで収録されたインタビュー
他の発言含めて企画段階ではオンライン期のような仕様を目指していたのが分かる

341 :
スコアバグってひょっとして同点出しても更新されない?

342 :
公式発表ではバグとかではなく5分以内に連続して二回以上記録更新すると片方しか反映されない。ので時間あけてもう一度同点出したらそれは反映される
ただ体感ではあるが一度反映されなかったスコアはなぜか五分論関係なくしばらく反映されないことが多い

343 :
フェーイして再開するとMV明度最大で固定されんのか

344 :
>>342
ありがとう
マスタースコア埋めようかと思ったけどしんどいね
がんばる

345 :
指が死んだけど粘着してどうにかseeker5BMX繋いでやったぜ
これパフェ取ってる人外が20人もいるのか…

346 :
>>344
曲別ランキングに載らないだけでマスタースコアは保存されるよ
そこ気にしないなら連続でスコア埋めても問題ない

347 :
SIN last6bMXとか一部の★14が★15よりスコア出ない
Road Of Death6bMXなんて完走もままならないし

348 :
>>310
日本版テクニカ1ってまだ置いてる所あるんだろうか
TCBSあわせて日本語ver流れて稼働当時軽くビビッたキオク

349 :
SIN last sceneの終盤のごちゃごちゃは意味不明

350 :
エッサホイサ地帯

351 :
Road Of Deathみたいに気分で所々LNに差し替えてみました、的な譜面が苦手だわ
まあLNが全般的に苦手なだけなんだけど

352 :
←↑交互に押し続けるのが苦手
リズム狂う
→↑は大丈夫なのに…

353 :
←↑押せて複雑なL1もこなせるホームポジションってのが難しいんだよな
L1こなせるホームポジションしてたら←↑押しにくい

354 :
左手が明らかに精度悪いわ

355 :
利き手の問題もあるんじゃね
俺は左利きだけど左の方が押し易いわ

356 :
CGギャラリーのどれが開放できてないのかわからないからわかるようにしてほしいのと
フィーバーゲージとコンボゲージをレーンの外に出したい

357 :
コンボゲージじゃない
コンボ表示だ

358 :
ジョッ ジョッ ジョッ ジョッ ジョッ ジョッ ジョハー

359 :
少女前線JPの事前登録が来月に決まったということでようやく正規配信の目処が立ったらしい
ロッキーも早くコラボDLCの準備してどうぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/DdoOf3MV0AArFXn.jpg
ttps://twitter.com/GirlsFrontline/status/998126215700463616

360 :
艦これとアズレンでお腹いっぱいだからもう擬人化はいいです・・・

361 :
部屋はあるのに作っても入ってこないなぁ
レベル400だから牽制されてるんかな

362 :
牽制じゃねぇな敬遠だな

363 :
melody選曲しよう

364 :
2発表されたらしいしdjmaxコラボあるのか不明だしなんなんなんなん

365 :
レベルなんて遊んだぶんだけあがるから腕の目安にはならんしな

366 :
>>361
レベル800くらいだけどタイミング悪いと2〜30分待っても誰も入ってこない時とかあるわ
djmaxやる近い腕前のフレほしいなー

367 :
ps4コミュあるしそこで募集かけてみては

368 :
勝負になんないだろうから高Lvの人が立ててる部屋には入らないな
負けるのは気にしないけど相手がつまんないかなって

369 :
TAPSONICのゴーストマッチングみたいなのあれば
細かいこと気にしなくていいな

370 :
キッチリお互いで取り決めない限りマジな勝負になるわけないシステムなんだから気にせずドンドン入りゃいいし立てればいいと思う
レベル高い人ほどずっとやってるわけでその辺も理解して部屋立ててるでしょ
そもそも大体の人は勝負ではなくせっかくオンでやれるんだからただ一緒にプレイしたいだけ、実力近くていい勝負になるようであればそれはそれでって感じじゃないのかな

371 :
まぁレベル高いほどやり込んでる≒上手い人が多い傾向なのは事実だし、
レベル800の人が募集してたところでわざわざ突撃しようとは思わんな
どうしてもオンやりたかったら自分でホスト立てる

372 :
レベルもある程度制限つけて、このミッションクリアしたらとかにしたら目安になったのにねー
これだと無条件でやり込めば下手くそでも上がるから純粋に上手い人と差がわからん

373 :
うまい人ほど孤独になるのはスコアゲーの性よ

374 :
ミク方式のレベル仕様にしてくれればな
(各譜面のベスト達成率のみを経験値にする)

375 :
やりこみ度によるレベルとクリアやフルコンによるレベルはそれぞれ分けて表示するとかの仕組みだと良かったかもね
まあそういうランク付けが無いのも気軽に対戦できるという意味で良いところではあるんだけど

376 :
楽しみましょうにしてるけど全然入ってくれなくて悲しみ
勝敗気にしないコメント欲しい

377 :
FEVERオフ対戦マジおすすめだよ
実力に差があっても白熱できる

378 :
ノーフィーバープレイだからオンラインまだやったことないなあ

379 :
feverオフだと譜面難易度によるfeverしやすさが無視されて純粋な精度勝負になる...
よりノーチャンスなのでは(精度ザコ並感)

380 :
FEVERオフしたらスコア更新できないやん
できれば互角の戦いしたいとはいえ、
基本的にはフリースタイルの延長で
自分のスコア更新が目的だからな

381 :
>>379
そしたら俺が8BMXやればいいだけの話

382 :
FEVER無しの部屋何度か入ったことあるけど結局譜面合わせないと勝っても嬉しくないし
せっかくPP取ってもFEVER付けておけばよかったってなるから微妙だったな
フレンドと打ち合わせしてガチ勝負する時なんかはいいかもね

383 :
あ、もしかして「一人にして」にしてるから誰も入ってこないの?

384 :
それ完全に構ってちゃンじゃろ

385 :
俺はレベル300超えてるけど糞雑魚な自覚あるから"初心者"にしてる

386 :
放送中ですの所は絶対に入らないわ
ああいう部屋ってYouTuberかなんかが配信してるの?

387 :
別に一人でやるの寂しいからyoutubeに垂れ流してるだけだぞ

388 :
オンを1人でやる…?

389 :
垂れ流してたら誰かつべ見て入ってくんじゃね的な

390 :
5Bもランキングガバガバだなぁ
全譜面クリアしなくても100位以内だわ

391 :
5Bだけやってる人極端に少ないよね

392 :
5Bは→と□のロングノートが来たときに→を押したときに←のノートが来る譜面とか無かったかな

393 :
5bより6bのほうが素直だし6b以上の刺激を求めるなら普通は8bだし
5b譜面が好き以外の理由で5bを触る理由が薄い

394 :
2niteにあったよね、ミッションで見た気がする

395 :
その左右選択ミス行き止まりゲーと交互縦連が嫌われる要因なのかもしれんね
でも慣れてきたら5Bだけの楽しい譜面も沢山あるんだよなぁ
6Bの1ボタン減らしただけではけしてない

396 :
そういうロングはちょこちょこあるよ
むしろ物量や高速に頼らない様に難しくするならそういうところだしそれが5Bの良いところであり嫌われるところでもある

397 :
ポップンやってる人は5Bが一番やりやすい
ボタン配置全く同じ

398 :
→でLN抑えちゃった時に□押して手の入れ替えできたらよかったのにね

399 :
5B好きからしたら6B8Bの◯のロングを親指の関節辺りで取らないと押せない△も同じじゃないのかと思ってしまう

400 :
このゲームって微妙に死んでるっぽいキャラ多いよな

401 :
OPからしてゾンビ出てくるし・・

402 :
むしろリスペクト勢以外は全員一度死んでるな

403 :
We're All Gonna Dieだからしょうがないね

404 :
ランキング見ててもマスタースコア無視で好きな曲だけ極める、って遊び方してる人の方が多いしそれが正解なんだろうなぁ

405 :
フレやオン対戦で当たる相手見てても高難度の8BMXフルコンしてるのに6B以下やNMやHDは触ってすらいないって人結構いるわ

406 :
このゲームのスコアタなんて真面目にやるだけ損だぞ
手動フィーバーなんてやってるの100人もいないし
専コンでやれば弐寺の星10とかの難易度でしかないから、頑張ったところで専コンだろ?って言われるだけ
ステップアップしたいならこれは適当に切り上げて他の音ゲーに行くべき
DJMAXはあくまでカジュアルに楽しみたい人向けでガチ勢を満足させるようなゲームではないから

407 :
専コンに親を殺された奴定期的に湧くな

408 :
専コン殺よりランキング無意味勢の方が定期的に湧いてる気がする

409 :
ランキング極めるのも汎コンで楽しむのもある意味才能だよな
最近音ゲーはちょっとやって終わりで動画とか配信観てるばっかだわ

410 :
なんでランキング前提なんだよ
自分との戦いだろこれは
全曲フルコンつけろ

411 :
>>410
ほんそれ
音ゲーのランク要素とかモチベ用でしょ

412 :
CS音ゲー黙々とやってきた人間からするとネットランキング付いてるだけで有難い話だわ

413 :
テクニカ3のDLCはいつになるかな?
曲名忘れたけどフンフフフー↑フーフフフー↑って曲がめっちゃ好き

414 :
なうあにゅーでい

415 :
p3まだですか…(小声

416 :
来月BSでその後にP3かな

417 :
いまでましたー

418 :
BSの後P3まじなら嬉しいな曲名全然覚えてないけど好きな曲結構ある

419 :
BSもP3もテクニカシリーズも知らない曲ばっかりだからめっちゃ楽しみ
あえて予習とかしないでおく

420 :
今日は4Bするなら4B
5Bなら5B、6Bならひらすら6Bのみ

途中で切り替えると頭が切り替わらずもうダメダメ・・・

421 :
>>414
それだわ

422 :
そもそもALL100%で理論値が出ない謎ロングノート仕様のせいでランキングとか気にするだけ無駄

423 :
今作判定かなり緩いからしゃーない
Portable判定ならゴリラしか理論値出せなくなる

424 :
LNはきっちり最後まで伸ばして取れってことよ

425 :
いやあのロングノーツ仕様は良い考えと思うわ。
ALL100%で理論値出るなら、上手い人みーんな1位タイで横並びじゃん。
それこそランキングの意味無くなるわ

426 :
そもそも100%前提の難易度だもんね
とてもじゃないけど出せないけどね

427 :
ゲーム難易度ハード追加まだ?

428 :
シリーズやってる人からしたら今回かなりハードだぞ

429 :
ほんとにシリーズやってんのかなこいつ

430 :
アーク「旧作リスペクトしてBS DLCは国内だけスコア8割な」

431 :
>>429
あぼーんで見えないけどハイスピガイジだからお察し

432 :
オンライン対戦の時限定でMAX100%判定幅がちょっと狭くなるモードとかあったらスコアラー的には熱いなと思う
今の気持ちよくPP出せる判定で十分楽しいけどね

433 :
みんな言う通り高レベは対人こねーな

434 :
今作は100%判定甘くなった代わりにミス判定がめちゃくちゃ厳しくなってて、譜面もそれに合わせてめちゃくちゃ簡単になってる
過去作と同じ譜面をこのゲームでやったらハードなんてレベルじゃないぞ?

435 :
←押すと↑も微妙に反応して1%出るのやめて欲しいわ…
PSP時代は誤爆気にならなかったし、PS4コントローラーの問題なのか?

436 :
高難度だと誤爆でミスしたりハイスピ変わっちゃったりするのが多発するからアクティビティで無理やり配置変更したわ
白そのまま 青L1R1 赤L2R2 ハイスピ変更L3R3押し込み FEVER下とバツでやってる
赤の連打が多い譜面以外はこれで快適

437 :
Dreadnoughtの旧BGA初めて見たけどやべえなアレ
そりゃデータ無くしてても仕方ないわ

438 :
にゃんにゃんにゃにゃんにゃん
にゃにゃにゃん
にゃんにゃんにゃにゃんにゃん

439 :
8Bは白鍵はいいんだけど青鍵と赤鍵が同時に来ると訳が分からなくなる
脳内で↑もLRもまとめて上って認識しちゃてるんだろうなー

440 :
その脳内がめちゃくちゃになってる状態でも視覚情報と反射でなんとかコンボ繋いでる時の
「オレ、今、覚醒してるっ!!」を感じるのが最高だわ

441 :
>>438
この曲難しくて嫌い

442 :
れもねーどはP1のコンボ稼ぎでお世話になった

443 :
14以上で大体手がキツイのに過去作は更に難しかったのか

444 :
portable2のNightmareこんなんだぞ
https://youtu.be/-WerfIwJKus

445 :
>>443
譜面そのものもマイルドに調整されてるけど
高BPMは辛判定になる仕様だったから難曲ほど辛判定になりやすかった

446 :
ポータブルシリーズは1からbsまでやってたけど久しぶりのリスペクトで当時より年も大分とってるのに上手くなったと思ったのはそういうことか

447 :
P2の頃の譜面にP3ハードの判定で最強に見えるな
まあ今作は装備無いから多少はね?

448 :
最高難度の話をすると
RESPECTはちゃんと指二本で押せるけど密度があって耐久力が問われる(キーコンフィグで楽になるけど)
P1はそもそも指二本で押せる配置じゃなくて色々とおかしい
P2以降は譜面作りに慣れてきて若干おかしいのもあるけどまあまともかなって印象

449 :
>>439
弐寺のときL1R1を青に当ててたから癖が抜けないや

450 :
>>444
なぁにこれ

451 :
基本はカスタムだけどハム神悪夢みたいにLRで縦連がキツいやつはデフォルトでやる
両方使えるようにしておいて曲に合わせてスコア出る方を使うというハイブリッド方式でやることにしたわ

452 :
スコア出る方を選ぶっていうのはなんか違う気がする

453 :
そうか?
このゲームに限らずゲーム側から用意されてる機能をフル活用してスコアを伸ばすというのは音ゲーの基本だと思うが

454 :
そろそろ専コンガイジがわきそう

455 :
使い分けはすげぇな同じ操作感じゃないときつい
それこそ別のコントローラ欲しくなるわ

456 :
DJMAXの譜面ほとんど好きなのばかりだけどRoad of Deathとかどのボタン数でもMXは嫌がらせみたいな譜面してるしなあ

457 :
今まで培ってきた操作勘が狂うのが怖くて、
他のボタンモードやボタンカスタムに触れない件

458 :
6b以下と8bでキー配置変えてるけどノート色変えれば錯覚起こして自分を騙せるから意外と順応できる

459 :
さっき初めてオンライン行ったけどめっちゃ緊張した
でも相手がガンガンMX選んでくるのにこっちはハード以下しかできなくて申し訳なくなった

460 :
>>459
オンライン対戦やってるユーザーはたくさんいるし気にしなくていいのよ
相手に合わせた難易度とボタン数にしてくれる人もいれば絶対6BMXしかやらない人なんかもいるし 一期一会を楽しむのもまたよし

461 :
dlc買ってインストール済みなのに鍵マーク付いて遊べないんですけどどうしたらいいでしょう
まとめ買いしたのがいけなかったのか…

462 :
>>461
アプリケーションのバージョンを最新のにアプデして本体ごと再起動とかで直らない?

463 :
>>462
さっき再起動で直りました、ありがとうね

464 :
>>463
おっ良かったね 楽しいDJMAXライフを

465 :
DLCもいい曲たくさんある

466 :
メロディくらいの曲の長さがちょうどいい

467 :
体験版にリスペクトの曲入ってないのかこれは…
マインドコントロールは長すぎて辛い

468 :
Only for youとかUADあったろ

469 :
UAD 8BMXが難し過ぎてつらい

470 :
>>467
マイコン好きだけどラスサビ前でまだ終わってないのかよ!って毎度なる

471 :
音ゲーのワンプレイは1分半くらいがちょうどいい

472 :
フォーシーズンズやらゲットアウトやら修行すぎる

473 :
4ボタンからステップアップできないぞ

474 :
P3DやったあとP5DやるとUIがゴチャゴチャしてるように感じるw

475 :
誤爆すまんそ

476 :
最近のCS音ゲーってDJMAXみたいにインターネットランキングとかオンライン対戦とか標準でついてるのかな

477 :
太鼓の達人は通信対戦が付いてる

478 :
P5Dは音ゲーじゃなくてキャラゲーだろ?

479 :
PixelJunkMonsters2、リリース初日なのにオンライン数時間で2回しかマッチングしてないんだが、誰も購入してないのかな。

480 :
誤爆

481 :
太鼓の達人の対戦ってゴーストじゃないの?

482 :
brandnew daysは曲がよすぎてムチムチが邪魔だよな
いい曲にエロ要素を入れるなよ

483 :
太鼓のランクマッチは、ゴースト相手だからすぐマッチングするし
緊張しないってのは自分には良かったんだよなあ
曲数が少なすぎてすぐ飽きたんだけど

484 :
それ相手じゃないだろ

485 :
ゴースト自体は他のユーザーがプレイしたデータがアップロードされたものだよ
アレはアレでよく考えられたシステムだと思う、他の音ゲーにも欲しいくらい

486 :
コレクション画面のプロフィール欄のミュージック数が時によって変動するんだけど理由わかりますか?

解禁数かと思ったんだけど明らかに解禁してない曲あるのに218/218になったり、214/218とかに減ったりする

487 :
トリロジーまで難易度全埋めしてたから久しぶりに総合ランキング参加しようと思って触ってたけどやっぱしんどい
一曲一譜面が限界

488 :
基本好きな曲だけやって気が向いたら未プレイの譜面埋めてくスタイルでやってるわ

489 :
>>488
俺もそれだなー
4B埋めとか特に作業感が増すから好きな曲以外は結構しんどい
好きな曲なら何度も同じ譜面やってスコア詰めるのすら苦じゃないんだけどね
そういう意味ではオン対戦で同じ条件なら4BNMでも緊張感あって楽しい

490 :
メロディばっかやってる

491 :
ただひたすらにランダムプレイ。
好きじゃない曲やさっきやった曲はパスで。

492 :
カンフーブラザーズってなんであんな音小さいの

493 :
先日オンライン童貞捨ててからなんか上達した気がする
ちな童

494 :
そろそろ6月か
次のDLC情報はよはよ

495 :
明日のイベントで情報ワンチャン

496 :
DLCもいいけどfavoriteフォルダの追加、アベレージのランキング、多人数対戦とかも来たら嬉しいなぁ

497 :
イベントでノベルティくれるんだな
参加者はレポよろしくたのむ

498 :
dj autoさんがほしい

499 :
>>485
太鼓のゴースト対戦は最初微妙かと思えたけど
よく考えたら常に対戦相手がいる、過疎らないっていう点で最強だと思った
特に音ゲーなんてのは別にリアルタイムである必要も無いし

500 :
>>492
やっぱり小さいよな
paul bazookaらしくない

501 :
カンフー曲は良いんだけどなぁ

502 :
bgaがキモいのがな

503 :
カンフーライダーの話ししてます?

504 :
そもそもカン「フー」じゃないんだよなぁ

505 :
カンフー系じゃろな

506 :
うまい人ってかトップランカーの人はもう8ボタンじゃなきゃ満足できないレベルなのかね…

507 :
だとしたらどうなんだよ

508 :
8より6の方が楽しい曲多いよな

509 :
6の方が難しい

510 :
5ボタンがいちばんすごい

511 :
165%取れてる人の数的に6Bが一番難しいんだと思う

512 :
よく見たら8Bの方ができてる人少なかったわ
何が壁になってるんだろ

513 :
音ゲーなれしてるやつなら★15はどうにでもなるが8bは慣れがいるから諦めてるんじゃね

514 :
押してて納得できる音が鳴るのは圧倒的に8Bだな

515 :
6はニデラと同じ系統で
1でキック2でハット3でスネア、他ので音程系というのが多い
8はリズム系を覗いて音程系とSEの複合が多い

516 :
8Bは念願の人差し指が使えるんだぞ!

517 :
えっ今日は人差し指使ってもいいのか!?

518 :
8bと言ったな?あれは嘘だ。
8b+2スティックだ。

519 :
P3DLC来たら8.2T入れてくれると信じてる(勝手な期待)

520 :
スティック+人差し指同時が交互に降ってくるとわけわからなくなるわ

521 :
X.2Tでもいいぞ!

522 :
手小さいからスティックしんどい

523 :
今更だけどミッションクリアしないと出ないプレートとかギュラリーとかある?

524 :
プレイ回数2000回の5B以外は埋めてある状態、ミッションはDLC含めて50クリア
これでプレートが7枚、ギャラリーが17枚出てないかな

525 :
>>523
ある
特にDLCのはプレイ回数でも開放されないから頑張るしか無い
俺は諦めたv(´・ω・`)v

526 :
>>523
ない
DLCも対象の曲を10回プレイすれば解禁する

527 :
どっちだよ

528 :
ギャラリーはわからんがプレートはミッション限定あるよ

529 :
ミッション全然やってないわ
ミッションもオートフィーバーでスコア更新ありなら良かったのに

530 :
きたるBS DLCに向けて地力上げとけよお前ら
恐らく酷いの来るぞ

531 :
>>530
>>430

532 :
レベル500越えてるのにまーだパラキュー解放されてねぇよおあん!?

533 :
ミッションはともかくアーチブメントくらい埋めようぜ

534 :
今日のは特に発表なかったみたいね
E3でなんかあるかな

535 :
OSUっぽい音ゲー部分とミラクルニキみたいな着せかえをするMUSE MAKER(?)と
TAPSONICにキャラゲー要素を入れてレーン変化ありにしたTAPSONIC TOP
TTは年内にリリースに開発中、MMは女性向けのカジュアル思考らしい

どっちもDJMAX曲を結構収録予定らしい

536 :
イベント行ってきました。
はじめにRespect DLCの情報はありませんでした。
発表されたのは、

●新作アプリの発表(スマホ向けの音ゲー2つ)
●GOTH氏の新曲と、Mycin.T氏とTsukasa氏の合作新曲の発表(前者はTWCに近日収録。後者はどの機種にいつ収録するかは不明だそうです)
●Respect プロデューサーのjuking(NB rangerの新郎役の人)氏とXeon氏がスペシャルゲストとして登場(XeoN氏曰く、アーケードは出したいが、今のところ目処は立っていないとのこと)

会場は終始大盛り上がりで、イベントDJを担当したスタッフも非常に驚いて、来場者の熱気で自分らも盛り上がったとコメント。XeoN氏もパワーを頂いたとコメントしていました。
今後イベントを開催する場合は人数も多く、会場も広くしてやれればいいなとのこと。

以上です。

537 :
>>526は嘘吐きなので信じちゃダメだぞ

ミッションクリアでしか手に入らないプレートやコメントはいくつかあるから、どうしても欲しいアイテムは頑張ってミッションクリアしなくちゃならんのだよ

538 :
最後の方いくつかクリア出来てないから全解禁まだまだ遠いなあ

539 :
基本マイペースでいいけどオンライン対戦回数のアチーブメントだけはさっさと終わらせないといかんね

540 :
>>537
アチーブメント全部埋まってるんだげど、まだあんのか

541 :
質問回答してくれた人ありがとう
DLC全部買ってもまだミッチョン30個トロフィーも取れてない腕前だけど地道に頑張るわ

542 :
>>540
間違えた、アチーブメントじゃなくてアンロックコンテンツだ

543 :
ニデラもそうだけど、レベル低い曲ってどうしても選曲頻度低くなる。

544 :
プレイ時間が100時間突破したけど8Bは3時間しかやってなかった…
5B6Bでまだまだスコア詰められるし8B本格的にやるのはかなり後になりそう

545 :
俺110時間だけど4Bから順に22時間24時間34時間28時間だったわ
やっぱ人によって偏るんだな

546 :
>>543
ACだとお金かかるしそうなりがちだね
これはCSだからむしろ低〜中難度たくさんやってるわ

547 :
イベント行ってきました。
はじめにRespect DLCの情報はありませんでした。
発表されたのは、

●新作アプリの発表(スマホ向けの音ゲー2つ)
●GOTH氏の新曲と、Mycin.T氏とTsukasa氏の合作新曲の発表(前者はTWCに近日収録。後者はどの機種にいつ収録するかは不明だそうです)
●Respect プロデューサーのjuking(NB rangerの新郎役の人)氏とXeon氏がスペシャルゲストとして登場(XeoN氏曰く、アーケードは出したいが、今のところ目処は立っていないとのこと)

会場は終始大盛り上がりで、イベントDJを担当したスタッフも非常に驚いて、来場者の熱気で自分らも盛り上がったとコメント。XeoN氏もパワーを頂いたとコメントしていました。
今後イベントを開催する場合は人数も多く、会場も広くしてやれればいいなとのこと。

以上です。

548 :
>>547
レポGJ!

549 :

新作に力入れるのはいいが
RESPECTももっと盛り上げてほしいなぁ

550 :
余り8Bやってない気がしたけど57時間で二位の6Bに10時間以上差を付けてぶっち切りだったわ
でもマスタースコア50%超えたぐらいで一番低いんだよね

551 :
レポ乙
respect新情報も欲しいところだけどアプリや新曲も喜ばしいことだ

552 :
あの狭門くぐったスレ民がいたのかすげーな。合作はアツい、是非Respectでプレーしたい

553 :
自分(レポの人じゃないです)は会場近かったけど、なんでも北は青森南は九州から来たファンもいたようで
お披露目された新曲はどれも半分くらい聞かせてくれたけど、TsukasaとMycin.Tの合作は特に良かったよ

554 :
選ばれし50人が2人もいるのか
Tsukasa好きとしては合作気になるわ

555 :
当日キャンセル待ちに掛けて来てた人も居たし
SyrianaやRESPECTのTシャツとかPIUのキャップとか身に付けてる人は羨ましかった

556 :
ナイトメアの5bってアルマゲと卑弥呼を同時に感じられるな

557 :
蠍火も

558 :
>>557
あーわかる

559 :
ナイトメア5BMXが15で一番フルコンつきそうな気がしてる
ラストは餡蜜の早押しで抜けそうだし

560 :
HAMSIN4BMXは?

561 :
5Bのお話やで

562 :
アーアアアーゲッダーンゲッダーン早くDLCに出てくれ

563 :
lost n foundを素通りするたびにスプラトゥーンなんだがおれだけか

564 :
>>563
まるで意味がわからないからお前だけだよ

565 :
https://i.imgur.com/bza8NXs.jpg
この雰囲気が頭をよぎる
俺だけだな
画像見直したらそんな言うほど似てなかった

566 :
>>563
俺がいた
あの曲の子ちょっとイカちゃんっぽいよね

567 :
>>563
ちなみに元ネタは例のごとくある
https://youtu.be/zkQUFb4SswY

568 :
Respectでp3の3.2とか○.2やりたいなーおれもなー
Tripやりたいんじゃ^〜

569 :
PORTABLE3のリミックスで一瞬他の曲が流れるけど、そこで収録されてないはずのelectro sensibilityやパンプロックとかが流れて驚きたい

570 :
懐かしいなw

571 :
P3しかやってなかったからRespectで過去作の曲プレイしてP3の元ネタ探すのが面白かった

572 :
>>571
なにそれ超楽しそう
そういう楽しみ方もあるっていいよね

573 :
あいうぉんあいうぉんあいあいあいあい

574 :
もしRESにDMOパックが来るとしたらSpace of soulとYuyoungのBGAがどうなるかがとても気になる

575 :
>>566
別に髪の毛が水色の触手じゃないし、
そこまで似てないでゲソ

576 :
>>575
そっちならむしろIKARUSの女の子が似てると思ったわ
やっぱり髪は水色じゃないけど

577 :
今更だがクラジの10万コンボ終わった
2万から始めて12万で達成

星7〜8だとフルコン逃す雑魚だからキツいわ
100万は年内達成すら厳しいかな

578 :
クラジの累計コンボって連続じゃなくね?
俺そんなにフルコン取ってないけどいつの間にか取ってたぞ

579 :
連続じゃなくてよかったのかw
クラジ買ってからそれしかやってなかったわ

580 :
10万コンボめざしたい雑魚なんだけど
4か6ボタンで初心者向けおススメ曲あったらご助言頼む

581 :
S梅見直してたら98%未満でSとってるのあってわらた
https://i.imgur.com/GDhih2x.jpg

582 :
>>580
ハローピンキー
DLCありならホーリーオーダー、Yとか
基本色々な曲やりながらこの辺を挟むやり方だった

583 :
クラジの10万コンボならYがフルコン簡単かつコンボ数稼げてオススメだと思う
失敗したらリスタートだけ気をつけて適当に低難度埋めてたら終わると思うけどね

584 :
さっそくのレスありがとう!

DLCは全部入れたから教えていただいた曲やってみます
これで「I Want You」と「STOP」のローテーションから脱出だ

残りコンボ数あと3万だ

585 :
ストップいいよね
5BMXは交互連打の練習にちょうどいいし

586 :
STOP5BMXはオススメ出来る楽しい5B譜面だよね
それに比べてDARK ENVY5BHDお前はダメだ

587 :
ん?Respectで10万コンボって何か意味あるっけ?

588 :
Yでコンボ稼ぎやりすぎて選曲ランキング5位くらいになってもうた、まぁ普通に曲は好きなんだけどね

589 :
STOPの何言ってるのか分かんないとこ好き

590 :
ベロベロベーベロベロベー

591 :
the oneの謎の言語ほんとすき

592 :
俺からすればOnly for youも謎言語だけどすき

593 :
ギャラリーで曲聞きながらゲーム中はまともに見れない動画鑑賞
意味不明動画ばかりでクセになるな

DJMAX最高だぜ

594 :
静止画をポリゴン処理の上で左右させてるだけの動画ばっかりだぜ!

595 :
正直Respect触るまでは韓国の音ゲーとかって避けてた部分もあるけど実際遊んだら音楽の良さに言語や国は関係ないなって思ったわ
あと普通にシステムや譜面が良く出来てるし

596 :
日本の音ゲーだったらプレイ中に画面が回転したり譜面消えたり絶対しないもんな
特殊モード特殊難易度じゃなく普通のフリーモードでこれだもん
日本は遊び心が足りないよ

597 :
フリーで画面回転ってなんだ

598 :
Brand NEW Daysは好き過ぎて大声で唄いながらやってる
めっちゃ気持ちいい

599 :
持ち上げるためにわざわざdisらなくていいから

600 :
ボルテ「何が回転しないって?」

601 :
ゴリラがいるから一回転するやろ日本も

602 :
brandnew daysはスペースいるのかいらんのか

603 :
手動フィーバーちょっとやり始めたけどいきなり5BNMのRutinで詰まった
女声パートのとこ繋ぎつつ34万点台とか出せる気がしない

604 :
最近の音ゲーはプレー中に画面が回転するし暗転するしノーツそのものが消えた曲があるぞ。
まあ、最後の1ノーツだけ下から湧き出てきたりレーン自体が変形したり、挙げたらきりがない。
なんというか…もっと他の音ゲーに触れろとは言わんから見聞を広めた方がいいとお思うよ。

605 :
glory dayの韓国語版聞いてたらsyamuのカメラアングルチェンジ思い出さない?

606 :
>>604
まあボルテだけだな
チュウニは公式クソ譜面モードみたいにして逃げ道作ってるからずるい

607 :
初代の頃から画面が揺れたり炎が譜面を隠したり落ちてくるレーンが途中で変わったりしてた音ゲーがあってですね

608 :
演出という面ではいいけどそこまで思い入れない曲だと邪魔でしかない
設定で全オフしたい

609 :
RESの良いところはわかりやすいUIとロードの短さだと思う
ここまでストレスなくサクサク動くソフトPS4でもあんまりない

610 :
最近なんかDLC出て1〜2週間やり込んで冷めてってなってる人多いきがする
特に日本人のランカーとか配信見てると特にそう思う

大体上手い人って弐寺もやってて高難易度厨だったりするから
一通りMXのパフェかスコアだしたらもういいや的な人も多いんかな

611 :
単純に音ゲー配信は人気ないからこういうジワジワした面白さのゲームは配信しづらい
BMSでoverjoyドカーン!って配信ならまだしも

612 :
>>610
DLC配信から数週間で新曲やるだけやって満足しましたってだけや(スコアとか関係なしにね)
出来るミッションやってートロフィー獲ってーFREEで一通りクリアランク付けてー思い出したかのように好きな旧曲やってー暫くサヨナラーって
特別上手くない俺はそんな流れでDLC消化してるけど似たような流れ辿ってるのは俺だけじゃないはず

613 :
8b厨は6bのonly onでラップ叩けるの気付かない残念ちゃん

614 :
まぁ戻ってきてくれるだけいいじゃん

615 :
他の音ゲーもやってたらDJMAXに割ける時間が少なくなるのはしょうがないね

616 :
TAPSONIC WCがアプデで対戦出来るようになったけど。これが最大6人なもんで、Onlineが流行ってた頃はこんな感じだったのかなと

617 :
他ゲーの合間に少しずつやってる感じかな

618 :
完全にやらなくなってもDLCとか関係ないタイミングでやりたくなる俺みたいな奴もいるし人多い方だよね

619 :
>>577
2ヶ月前の俺じゃん
レベル7以下ばかり選択して50万コンボ超えたけど、やっぱ難しい曲にも挑戦したくてコンボ捨てて高難易度曲練習しまくったらつい先日13レベルフルコンS取れたから頑張れ

620 :
最近pspのポップンの5Bで遊んでたから
こっちの5Bもちょっと上手くなったぜ

621 :
クリアやフルコン目的の曲をリスト化して、上から順に毎日5曲位づつやり、休みの日は疲れない程度に好きな曲を好きなだけやってる。

622 :
みなさんは速度ってどれくらいで遊んでますか?

623 :
360〜390

624 :
しばらく離れてたがテクニカきてから8B練習しまくってるわ
テクニカパック良曲しかねえな

625 :
>>622
350〜400の間を気分と体調で変えるかな
オン対戦してると450〜500くらいでやってる人もいてビビる よく反応できるな

626 :
2.0でやってる

627 :
オンラインでトリロジーばっか選ぶと抜けられる気がする。気のせいであって欲しい
トリロジーが一番好きなんだ

628 :
トリロジー嫌いじゃないけど曲長くない?気のせい?

629 :
>>628
確かに長い曲もあるね毎回長えなと思いながらやってる曲もある
でもお気に入り10位内にトリロジー4つあるくらい好き

630 :
メトロが短すぎるだけ

631 :
音ゲーとしては2分前後が繰り返し遊びやすくてちょうどいいね
某ダンスゲーを並行してやってるけどあっちは4〜5分あるのが普通だから集中力持たん

632 :
HSは普段等速で本気出すと400〜450くらいでやってる。
LN絡みの遅い曲が劇的に難しくなって楽しいのでオヌヌメ

633 :
手動フィーバーってもっと楽にスコア伸びるもんだと思ってたけど区間パフェ前提じゃないと理論値で繋がらないって曲が多々あってやっぱ一筋縄ではいかないな
韓国のBなんたらさんとかバケモノすぎる、どんだけやりこんでるのかスタッツ見てみたい

634 :
>>573
sweet dreamのそこ気が狂うくらい好き

635 :
cnpってサントラだと隠しきょくみたいところに入ってるけど当時も隠しだったの?

636 :
STOPも隠しBGMあるんだねー、猫のお姉さんではなくおっさんが出て来てびっくりした。

637 :
>>635
言うなればアンコールとかワンモアエクストラとかそういう感じ

638 :
>>635
条件満たすとプレイできるED専用曲だったかな
リスペクトでいうとアーケードモードで条件満たしてクリアすると流れるglory dayを叩ける感じ

639 :
CNP全曲A判定以上で強制プレイだったか
懐かしい

640 :
そういやEDのGroryDayはいつかプレイ譜面に追加されるだろうか

641 :
今作はEXもないし装備もないし
DJMAXのウリがいまひとつなあ

642 :
確かにSCみたいなナナメにブッとんだ譜面が欲しかったかも
ただそれを補って余りある、シリーズ全曲収録という強み

643 :
なぁ、これのトロフィー(PS4)にある「エンディング見る」ってのは何やればいいのでしょうか?

644 :
アーケードモードクリア後のスタッフロールを最後まで見る、それだけ

645 :
アーケードクリア後の曲スキップせずに聞いてみ

646 :
りろってなかったごめん

647 :
アチーブメントのフリースタイルのコンボ、50万で終わりかと思ったら…あの数字アホか…

カウント自体は100万超えるの?
999,999でカンスト?

648 :
超える
アチーブメントは99万9999コンボイで終わり

649 :
配信で999万でカンストしてるのはみた

650 :
まあ未プレイ譜面順番に回してったらそのうち100万くらい行くさ

651 :
ありがとう
地道に頑張るか…

しかしもしこれリスタートでコンボ切れる仕様だったら達成できるやつ限りなくゼロに近かったのでは…

652 :
コンボ数維持をオプションでオフにしておけばその間にミスしてもノーカンで再開した時前の累計からできるんだっけ
それ知らなかったから100万達成するまでフリーモードが低難度専用モードになってて辛かった

653 :
オンラインストレージで保険かけられるから100万ぐらいならトロコン厨は遂行すると思うのん

654 :
面白いこと言いまーす!

面白い!

triple zoe

655 :
>>652
え、ちょっとまって
いま俺コンボ45万ほどなんだけど、

コンボ維持オフにする

フリーでやりたい曲の高難度やりまくる(ミスしまくるので当然コンボなぞつながらない)

「またコンボ蓄積したいな〜」って思ったらオンにしたら45万蓄積されたコンボ数の続きから始められるってこと?

656 :
>>655
そゆこと

657 :
>>656
ぬお〜まじか
999,999達成までろくにフリーで遊べねぇよと思ってたけど

ありがとナス!

658 :
アプデで途中追加だったから発売日買いとかしてたら意外と知らんかもな
ソースは俺

659 :
>>644-645
レスありがとう
3曲終わったら放置ってことですよね

タイトルに戻るだけだわ
オレの演奏が下手過ぎてエンディングでないのかな

660 :
俺も条件知らんけどスタッフロール流れないことある
スコアが影響してるんじゃないかと思ってるんだが

661 :
>>659
低難度の曲で全部Sランククリアするのがいいよ

662 :
>>651
DMP1の話する?

663 :
賽の河原のP1

664 :
あの人間の姿になったワンコ
オスの可能性もあるんでしょ
飼い主を慕って犬が擬人化したら男の娘になった

665 :
ND Leeとかいうgood-coolポジションの人
曲は良いのに糞譜面ばっか

666 :
あれ三曲平均Sで判定してるから下手だと出たり出なかったりする

667 :
エンディングの件、レスありがとう

3曲Sめざしてがんばるよ

668 :
3曲目でGloryDay選べばSじゃなくてもエンディング流れるんじゃなかったっけ

669 :
3曲平均Sはクラジ曲は取りやすいの多くて下手でも出せた

670 :
失敗したら曲中止したら以前のコンボから再開できる

671 :
‪新作音ゲー2作品が発表。ライブ映像満載で『DJMAX』&『TAPSONIC』公式イベントをレポ
http://dengekionline.com/elem/000/001/734/1734488/

取材きてたんだな

672 :
盛り上がってて楽しそう
行きたかったなー

673 :
皆ハングル上手いなw
俺もアイウォンチュー(低音)一緒に歌いたかったわ

674 :
流石クローズドイベントだけあって訓練が行き届いてるな

675 :
I want youはDMPCE発売後のスレで朝鮮語の歌詞を投下してくれた神がいたおかげで歌えるわw

676 :
何故か1ミスする病にかかってしまったわ…

677 :
そういうのって、
「今回もイチミスするんだろうな」って意識が勝ってしまって譜面に集中してないのが原因

678 :
確率的に、2ミスと1ミスでは大した差は無いけど、1ミスと0ミスでは大きな差があるからだぞ

679 :
同じところでミスするならともかく曲中のどこかしらで1ミスなら認識力不足

680 :
>>675
懐かしいな、流石に歌えないけど覚えてる!

681 :
サンオブサン5BHDの23342334…が全く取れる気しない
適当早押しのマグレ抜けすら起こらないという
トレーニングモードくれぇ

682 :
>>681
完全に交互に押せるしイメトレすべし

683 :
6Bだとただの高速階段だから見た目に惑わされるな

684 :
6/2、6/3はPS Plus未加入でもオンラインが無料
https://www.jp.playstation.com/blog/2018/05/20180531-psplus-04.jpg

685 :
他の曲どう?マンがいたら即抜けする

686 :
gwも終わって夏休みでもない6月は売上中だるみするんだろうな。気合はいってんな

687 :
>>685
わかる
高難度曲MXしか選ばないマンも苦手

688 :
オンで選曲に文句言うなよ

689 :
好きな難易度選べばいいのに何故苦手意識が出てくるのか

690 :
他の曲どう?されたけどそのまま選曲したら即抜けられた思い出

691 :
自分で選曲しながら他の曲どう?する

692 :
右スティックチャットやりにくくてよく誤爆するんだわすまん
始まったばかりなのにお疲れ様〜とか言ったり

693 :
前に、曲終了時にオッケー!って出す人に当たったけどなんか意味あるの?
わからんけど、俺もオッケー!って返しておいた

694 :
海外版だとオッケーの代わりにエクセレントみたいなのだった気がする
だから100%とか取れると相手にエクセレントって感じ

695 :
アプデで海外もオッケーに変わったから今はグッジョブしか褒め言葉ないね

696 :
とりあえずエクセレント出すの好きだった

697 :
オンはたまにするけど過剰に絡んでくる人は鬱陶しく感じるな
入ったときの「よろしく」と終わるときの「お疲れ様」以外いらない

698 :
オッケーを連続選択してカシャカシャ言わせるのが好き

699 :
「次でラストにします」ほしいよな〜

700 :
飯落ち
風呂落ち
疲れた
も欲しい

701 :
定型文増やされてもテンプレ入力が増えるだけでめんどいわー

702 :
もちろんPS5にもリスペクトリスペクト出すんだよな?な?

703 :
新作出したらRESPECTにもDLCで追加してくれ

704 :
リスペクトのサントラリリースされたのか

705 :
もう贅沢は言わん、このまま過去曲網羅してくれたらそれで満足よ
肝心の売上があんまり出てない気がするし、DLC半端で終了ってのが一番困る

706 :
過去作のサントラも配信頼む
soundcloudもいいけどやっぱり音源が欲しい

707 :
「DJMAX RESPECTのオフィシャルサウンドトラックがリリースされました!

◆Apple Music
<Vol.1>
https://t.co/vKOYTNBz9F
<Vol.2>
https://t.co/SeTcnUiTQu

この他Google MusicやLine Musicなど各種音楽配信サイトでもリリースされています。
是非DJMAXの楽曲を楽しんでくださいね!
#DJMAX https://t.co/g29fGlwr67 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


708 :
ありがてー

709 :
初回版そこそこプレミアだしな

710 :
この際質問なんだけどHere in the momentってどのサントラに入ってる?

711 :
BSとT1に入ってたと思う

712 :
多分どれにも入ってない筈

713 :
ミニマルライフとかいう修行曲をどうにかしてほしい
MV良ければまだ許せるけどどーもくんがスクラッチしてるだけだし…

714 :
曲がいいじゃん

715 :
>>712
やっぱ入ってないよな
ありがとう

716 :
>>713
どーもくんよりフラッシュがキツイ

717 :
CEのゲーム内サントラにあったよね

718 :
U.A.Dとかいう完成された曲とBGA

719 :
UADのPVは素晴らしいものだ

720 :
リスペクト曲だと最近はRunning Girlがお気に入りになってきた
後半のボソボソ何いってんのかわからんところとか好き

721 :
U.A.DのPV真似しようとして頭打った

722 :
running girlで爆速起床する

723 :
U.A.Dは曲、譜面、ムービーと完成されすぎてる、選曲ランキングぶっちぎり1位です

724 :
結局作者の素性ってなんかわかったの?

725 :
>>710
■のQuattraとかに入ってる4枚組の見てきたけどなかったわ
CEの限定版はタペストリーだけだったからなぁ

726 :
>>724
m-floのtaku

727 :
いきなりダブステゾーンに入るのがセンスありすぎる

728 :
>>710
これに入ってるみたいね
DJMAX Portable Clazziquai Edition Disc 02 - DJMAX EMOTIONAL SENSE
https://music.douban.com/subject/3271419/

729 :
>>726
ソースは?

730 :
>>729
ソースはいくつかあるけどこれが一番濃厚かな
https://i.imgur.com/XiLqhA5.jpg

731 :
>>730
くだらなすぎて笑っちまったじゃねえか

732 :
試遊動画のUAD修正前ムービーは貴重だよな

733 :
CEの曲は音源化されてないぞ
と言っても提供曲が多いから本当の意味で聞けないのはわずかだが

734 :
アーケードの方のテクニカとかBS限定版のサントラにほぼ入ってるからなー(全部じゃない)

735 :
>>732
マリオ地帯が変更されたんだっけ?

736 :
DLCまだ?

737 :
6月末には来るはず…

738 :
前回は3/28配信で10日前くらいに告知でてたな
月末配信ならまだまだかあ

739 :
Streetlightに出てくる男と女の子って親子なの?それともロリコン青年?

740 :
あの2人どうしてもオカリンとまゆりに見えるから困る

741 :
SD絵で\すげえ/とか言いそう感すごい

742 :
RAYってDLCに入るかな?

743 :
音ゲー始めてからいつまで経ってもトリルが光るようにならない絶望

744 :
でぃーじぇーむぇっくす!ははっ!

745 :
>>743
トリルをトリルと認識してるうちはまだまだよ

746 :
このゲームのトリルはトリルというよりも乱打がたまたま同じ場所に来てるって感じ

747 :
HAMSIN「せやな」

748 :
>>747
コイツのMV未だに取れてねぇわ
全譜面にトリルあるし、ホント嫌い
曲は好き

749 :
HAMSINはまだいける方だけどどうしようもないのはBlythE
あれ13じゃないよ…14以上あるよ…

750 :
>>748
トリル苦手な8BNMが一番楽だと思う

751 :
TAPSONIC WCはここでもええんか…?

マルチ面白いけど部屋立てる人全然いねぇ

752 :
>>749
6BMXなら14でもいいよね、あれ。
逆に8BMXは13くらいでも良いと思う

753 :
ブライスはブライス脳にならないとスコア出ない
パーフェクト出せるマンはほんと凄いと思うわ

754 :
BlythEあるある
微妙なズレをちゃんとズレとして認識して押した方がいいのか迷ってるうちにミスる
2連打で油断してミスる
ドラムンベース譜面のとこでゲシュタルト崩壊してミスる
BGAが気になってミスる

まあでも良曲良譜面よね

755 :
良MVだしな

756 :
曲で言えばいちばんすき

757 :
個人的に6B星13の最難関はオブリビのアレンジなんだけどそうでもない感じ?

758 :
>>757
めっちゃわかる。あの曲フルコン苦手

759 :
5Bもオブリミ全くMCできそうにないわ
星14勢はできるのに

760 :
アケコン自作してるひとおる?DS4だときつくなってきた

761 :
あんまり難しいって言う人いなかったら不安だったけど分かってくれる人いて安心したわ。

762 :
>>760
アーケードでは出てないんだが?

763 :
また面倒くさいの湧いてきちゃったよ

764 :
>>762
テクニカ……

765 :
ナッ ナーナーナー(ゴー)
ナッ ナーナーナー(アタモニ ゴー)

766 :
>>764
DJMAX RESPECTのACは無い、って事。
そもそもTECHNIKAはタッチパネルなんだわ

767 :
ようするに専用コントローラーの事でしょ
意味は通じるんだから揚げ足取りはやめなよ

768 :
一応逃げ道塞いでおくと、
テクニカしかアケで出てないなら、テクニカのタッチパネルを自作してない話の可能性もあるよね。
タッチパネルだから自作できないってことないよね?

769 :
やっと評価SをGET
パーフェクトって1曲全部100%なんでしょ
おまえらのレベル高すぎてもうわけがわからない

それにしてもDJ−MAX楽しすぎだわ

770 :
いや、普通にこのゲームアーケードの移植だと思ってる奴結構いるぞ
だから専コンありますかとかトンチンカンな質問が飛んでくる
マリオやる時に専コンでやりたいなーとか思わないだろ?

771 :
もうその話はいいよ

772 :
上で言ってるのは自作も含めての話だし
本人がマリオ用に作ったならそれも専用コントローラーだよ

773 :
専コンとかクソどうでもいいんでDLCまだですかね

774 :
鍵盤式の自作コンや外部ツール使うのは本人の自由だけどDS4で遊ぶの前提とした譜面と難易度なんだからせめてコソコソやれって思うわ
つか普通にDS4で全譜面フルコンしてるような人もいるんだし別のコントローラー使うのはヘタクソの甘えでしかない

775 :
ちょうど一昨日自作コン作ったよ。家でパチパチしてるけど、DS4のスコアに全く追いつかない。

776 :
伸びてたからdlcの話でもしてんのかと思ったら…

777 :
スルーしかけるといちいち燃料投下するのやめてもらえませんかね

778 :
煽らないと気が済まない奴〜

779 :
4B譜面の未MCがHAMSINのMXだけになったけど縦連がつながる気配がないぜ
次のDLCまでには倒したいとこだけどなー

780 :
凄いな
4Bはまだ半分くらい未プレイだわ

781 :
estiって人の曲気に入ったけど全然ねぇな…

782 :
もうパンヤやROの曲もまとめてDLCにしちゃおうぜ
権利?知るかよ

783 :
なぜかデレステにESTi出てきて吹いた記憶がある

784 :
飛翔などに付いているWild gearておま国のスマホゲームって認識で合ってる?
audio surfぽいゲーム画面だ

785 :
権利?知るかよwってのをペンタ時代にやって問題起こしてたっけw

786 :
コレクションのマスタースコアってどういう見方すればいいの?
4B全譜面埋めて150%なんだが

787 :
どういう算出なのか知らないけど今は全譜面MCで165%だと聞いた
スコアそのものとは関係なさそう

788 :
ESTi曲がわりとあるROは音質気にしなきゃクライアントをDLすればBGM全部(?)付いてくるからな
今は知らんけど

789 :
>>786
フルコンしないと反映されないらしい
つまり165%は行ってる人はゴリラ

790 :
  ご~ヽ
  らり⌒\
  / ノ ゙\
  |ノY⌒_)
  ヒ^) >_)

791 :
Ray of IlluminatiみたいにMXになると叩いてる音もまるきり変わる曲が良い

792 :
4Bのマスタースコア今見たら164.8%だったぜ
ふともも倒してぇなぁ

793 :
皆!ハンサムゴリラよ!

794 :
音ゲー上手い人がよくゴリラ言われてるけど実際握力強いのかな

795 :
まあこのゲームは握力だよなあ

796 :
音ゲーのための筋トレが必要かどうかはわからないけど
三十路超えると長時間ゲームするのにも体力が必要だなって痛感した
やっぱり運動不足はアカン

797 :
あーようやくCEミッションのAI戦終わったーー
欲しかった目隠しクレアプレート取ったぜかわいい

ラストYの音が変だったけど何かのリスペクトなのかこれ

798 :
目隠しとトールプレートはミッション限定と思ったら
普通にフリーで曲埋めるだけで取れたな

799 :
曲系のプレートってその曲5回プレーしたらとれる印象しかない

800 :
>>781
残念だけどESTiはDJMAXシリーズからは(名言こそしてないが)手を引いてるから今ある曲から増えることはほぼ無いと思うわ

801 :
そういえばあれから続報聞かないけど
Glory DayのMVは次のDLC追加アプデで差し替えかな?

802 :
ああそういえばそんな話…
やめてくれ〜

803 :
4B星2のlift you up難しいわ

804 :
>>798
まじで?
ランキングに入るほどFleaやってるのに解禁されないんだが…

805 :
プレートは4B/5B/6BのNM/HDクリアでだいたい出てる気がする

806 :
プレイちゃんを前面に押し出したMVの曲もください

807 :
このゲームにも段位認定的なモードあればオンでも相手の大体の実力が分かるから良いと思うんだけどなー

808 :
クソカースト制度は悪しき風習なのであれはコンマイゲーで隔離しとけばよい

809 :
オンラインは同じ腕前のフレンド何人か作ってその人とダラダラ遊ぶのが一番楽しいよ
PS4のコミュニティで募集したら結構反応あるし
野良で一期一会するのもそれはそれで面白いんだけどね

810 :
キラービーのスローダウン前、朝まで飛びなって聞こえるしそこそこ有り得そうなフレーズなのでそう言ってるということにしとくわ

811 :
フルコンボ取った曲はコレクションで曲&動画再生できるようになじゃないですか
何か条件クリアすれば隠し動画がある曲のソレを再生する事可能なんでしょうかね?

812 :
>>811
無理

813 :
ソフラン中にノーツ置くのはやめてくれよ…(fantanest)

814 :
DJMAXはソフラン曲が1曲もないことでお馴染みだからな
唯一の例外がfantanestとSTOPとnegative natureとkiller BとBlack swan

815 :
DDRみたいなえげつないのは無いけど、普通にソフランあるやろ
今作はハイスピフィーバー中に変えられるからいいものの

816 :
ハイスピ変えなくてもいい程度の差だから気にならない

817 :
ソフランって何だ
柔軟剤か?

818 :
曲プレイ最中にBPM(譜面の速さが変わる)こと

ソフランの呼称の由来とか原義とかは適当にググってちょうだい

819 :
唯一の例外多すぎだろ

820 :
あとはLeave Me AloneとDream of WindsとLa Campanella : Nu Raveとテクニカ限定だけどFermionも唯一の例外として挙げられるな

821 :
CSでのDJMAXにおける速度変化は味付け程度で速度変化で殺してくるみたいのは無いよね

822 :
話題になってるところ見たことないけど5拍子+テンポアップダウンの曲もあるんじゃよ

823 :
音ゲー的に難しくしてやろうって狙って作ってる譜面や曲は少ない印象
そういうのはこれから増えていくのかね

824 :
ノーツ数的にはまだ指の限界迎えてないしソフランとか今のとこ要らんやろ

825 :
迎えてるだろ

826 :
4BMXのHAMSINをクリアできるのかね

827 :
PSPのポップンと比べりゃ8Bですら簡単だしソフランで難しくする段階には来てないな
仮に難易度上げるとしてもまだ単純に譜面詰め込むだけで十分だろう

828 :
パンプロックや太刺激の版権ソフラン枠

829 :
>>826
アレは譜面製作者の悪意しか感じない

830 :
>>800
Esti自体デスチャ以外引退だしもう無理だな

831 :
高難度追求するよりは中難度のUADやギルティ3曲みたいにロングノーツやスティックを上手く使った楽しい譜面をどんどん増やしてほしい
RESPECTからの新曲はその傾向強い気がするけどね

832 :
ソフランと速度変化は違うでしょ。
ソフランは曲自体の速さが変わらずに譜面だけが速度変わる事だよ?

833 :
ちがうよ

834 :
音ゲー的にはBPM変化の有無を問わず譜面の流れる早さが曲中に著しく変化するのは全部ソフランって認識でいいんじゃねえの

835 :
狭義に言えばソフランと速度変化は確かに違うけど昨今の時代なら全部ソフランでいいだろ
両手の交互押しがトリルと言われるようになったり飛び級してないのに難民と言われるようになったんだから
その点パンプロックは完全な狭義のソフランだったな

836 :
killer beeがソフラン
スネアが半分になるのはソフランではない

837 :2018/06/06
TBってフリーで練習できたりしないの?

山形まり花ちゃんのエロ画像下さい!
千日前の晒し台でダンスゲームしてるガイジ PART1
ペルソナ ダンシング総合★30 スターナイト/ムーンナイト/オールナイト
熱闘ドンバトル! ツタージャVSコマタナ!!
BeatStream初心者スレ【ビースト】2
beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 27クエ
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part132【厨ニ】
【SEGA】Project DIVA Arcade part252【初音ミク】
GITADORA Matixx総合スレ9【ギタドラ】
セックスさせてくれそうな㊛音ゲーマー
--------------------
iF−22について語ろうthey!
【二代目】SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 part 147
プラウザは●Jane part2
○○な時に聴きたい東方曲は?
ウィークしりとり(第34週)
【CanCam】南條有香【元Seventeen】
PC-FX対セガサターン
【PS4/Vita/NS】ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜Part20
多点買い●炒飯とゆかいなシマウマ●島田さん
【NHK金曜ドラマ10】ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜【シシド・カフカ 大後寿々花】
Sony α7 Series Part192
転売で儲ける方法2141
【鉄道】JR東日本 コーヒー車内販売終了へ JR各社で縮小相次ぐ
妊娠したって言われたんだけど
【安倍続投】自民党総裁選2018【どうする石破】
【GW突入♪どこ行く?】ヤフオク評議会170【ガンプラ製作続行!】
【早稲田】早大生・早大卒の就職活動
プログレDVD
ジェーソン part24
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ60【避難所】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼