TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
IIDXランカースレ Part118(IP)
ひなビタってもう完全にオワコンと化したよな
IIDXランカースレ Part182
タマゴ係はだ〜れだ?
ドラえもん
【Android】Dynamix part.10【iOS】
宣伝部田中応援スレ
GITADORA EXCHAIN総合スレ12【ギタドラ】
ACポップンミュージック☆2114 ノスタルジア編
デス地獄総合

【グルコス】GROOVE COASTER 42【AC】


1 :2018/03/22 〜 最終レス :2018/06/06
2017年3月16日
大型アップデート「GROOVE COASTER 3EX DREAM PARTY」稼働開始
2018年3月29日
大型アップデート「GROOVE COASTER 4 STARLIGHT ROAD」稼働開始

公式サイト
http://groovecoaster.com/
GROOVE COASTER アーケード版公式サイト
http://groovecoaster.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/groove_coaster
非公式wiki(iOS版と供用なので注意)
http://www.wikihouse.com/groove/

こちらはAC版の話題をメインとします。
iOS、AndroidのGROOVE COASTER2 ORIGINAL STYLEについてはこちらのスレでお願いします。
【グルコス】グルーヴコースター 7【iOS/Android】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1451262116/

【グルコス】リンカちゃん専用【ACナビゲート】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1465783528/

前スレ
【グルコス】GROOVE COASTER 41【AC】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1514823248/

※次スレは>>970が宣言して立ててください。無理なら安価、逃げたら宣言

2 :
乙保守
帰国したからイベやんないとな、、、

3 :
いちょつ
今日でようやくポイント3000貯まったわ

4 :

ナムコットメドレーとはまた予想外なとこから来たな
曲に合わせてゲーム画面再現するんかな

5 :
ナムコじゃなくてナムコットってところがおっさん的には凄くそそるものがあるなー

6 :
たておつおつ
1200まで貯めれたし後は4稼働待つのみ…
3と3EXのサントラ出ないかなー

7 :

色々あってしばらくの間グルコスやってなかったけど
久々にいろいろな新曲に手つけてみたら10の難易度がえぐいんだが
何があった

8 :
ナムコットメドレー、どんな曲が来るんだろう
貝獣物語は来るだろうな(やったことないけど)
個人的にはドリームマスターの曲入っててほしい……って誰も知らないかなこのゲーム

9 :
俺的には物量ゴリ押しで難しい譜面じゃなくて楽しくリズムに乗れる譜面が欲しいんだけどなあ...
難易度的にはゴブラくらいがちょうどいい感じ(一番好きなのはゴッペ)

10 :
>>8
https://www.youtube.com/watch?v=aQDcS-uEAWY
これを参照

11 :
3の時みたいに生放送はしないのか
あれすごい盛り上がれてよかったのになー

12 :
play merrilyのEXTRAのアドリブがやばいのは知っていたが、SIMPLEのPERFECT狙ってたらなんか一つおかしなのがあった
なんで半拍ズレてるの?

13 :
もうすぐ3EXもおわりだけど、皆が3EXで出た曲で一番プレイして楽しかった曲って何かある?
自分は極圏が一番好き。
やってて楽しいし、演出も好き

14 :
俺はwarriorかな

15 :
アンダーディフィートのCan't come back?かな
中盤の16分連打とスライドラッシュが決まると気持ちがいい

逆に燃えるハロウィンタウンがいつまで経ってもフルチェインできない

16 :
楽しさだったらPenetration of light into moralityがブッチギリで1位だな。告知段階から何が何でも初日理論値出そうと決意したのはアレとラベンダーだけ

17 :
プレイしてならPaV.sensation
酔うのも分かるけどそれ超えたら踊ってる気分で遊べるし

曲だけならグロリアが一番熱くて好き

18 :
好きな曲になっちゃうけどMoonboundとCrazy ∞ nighTかな
PaVも良いんだけど半目くらいでやらないともれなく酔うわ

19 :
天下一の曲にEXきてるが風神とBlack mindにEXきたらどれだけの譜面になるのか

20 :
ジャパリパークHが叩いてて楽しい
ほどよい難易度に名アドリブ名演出

21 :
>>19
その前にCOSIOさんが許可しなさそう
ある程度監修してる譜面なんだし

22 :
Extraの上の難易度登場するのと
過去最高何度の新曲があるに
1000クレかける

23 :
4の新曲、ナムコットメドレーとかFM音源黙示録とか
おっさん的に曲名だけでわくわくしてきますわ

24 :
FM音源黙示録は新曲だと一番期待値高いかもしれん
蜂群崩壊症候群みたいな感じだよな多分

25 :
>>24
蜂群崩壊症候群は俺も思った
曲的にはClose to the Edge寄りになる気もするけど

26 :
判定の位置結局今まで通りみたいだぞ
FastSlowはアバターの右上に出るけど

27 :
リザでもfast coolとlate coolを分けて表示してくれたらいいのに (ロケ行ってないからあったらすまん)

28 :
重要なのはどの箇所で早かったか遅かったかなので
トータルで見せられても意味無いかと

29 :
トータルでどちらが多いか知りたくない? 早ズレ遅ズレが毎曲続くなら叩くタイミング調節する必要あるし

30 :
俺みたいなドヘタクソは早いか遅いかすらわからん
だからあった方がいい

31 :
判定は従来通り右上にでかでかと表示されて、fastかlowかだけアバター横に追加されるってこと?最高だね!!

32 :
うーん譜面の近くに判定もあった方が見やすくなると思ったけど自分はイベ中はヒドゥンプレイばっかりだし現状の方が良いかもね

33 :
JAEPOでやったがアバター横だと判定全然見えんかった
アバターが常に動いてるから見るべき場所が変わるのもちょっと

34 :
せっかく画面大きいんだからでかでかと派手にいこうぜぇー

35 :
プレイ中ってアバターよりその少し先を見てる気がする

36 :
ほんそれ
アバターのそばって一見見やすいと思いがちだけどね
普通、グルコスに限らずすべての音ゲーで、先読みしてプレイしないとうまくいかないよね、譜面が早いと特に
長連打でGoodはまりしたときにはアバターの近く見るんで、いい形で収まったなと思う
しかし、判定をアバターの位置に変えたのも、それを実質公開テストだったJAEPOのときから短期間で元に戻したのも英断だと思うよ

37 :
リザ画面でのfast/slow数ってあるのかな? あれば音合わせプレイで判定掘りやすそうやけど

38 :
>>37
JAEPOのでは無かったよ

39 :
>>38
おおありがとう てかJAEPO行ったの? 羨ましいなぁ

40 :
明後日は地元で一番大きいゲーセンに行く予定だがやっぱり人多いだろうな
普段過疎ってる姿しか見ないから、楽しみだな

41 :
いまだに連打といえば聖者の鼓動と東方不死鳥だけど明日から4だぜ〜

42 :
ランカーの皆様方にはもういい加減初日理論値ー!とか開発側のインフレを上回る成長を見せて拍車をかけたりしないでほしい

43 :
初日理論値を取る勢と、一般人ではノウハウや経験などすでに幅広い差が開いているのはわかっているだろうし
いまだにナイツオブナイツが幅広く楽しまれているのを見たら、そういうニーズもあるということはわかるだろう

ナイツ、ウミユリ、アスノヨゾラあたりが楽しいエンジョイ勢なのでおかしなことにならないことを祈る

44 :
太鼓勢なのでどうしても二の舞にならないでほしいんだよね。太鼓こそ一般向けは盛り込みつつインフレしたので。

45 :
高難易度でS取れてない曲があるならできれば今日のうちにセーフ使ってでも取りたいね
確かver4から難易度制限で遊べなくなる可能性があるんだっけ

46 :
現難易度10はshivaが偶然S乗った以外がどれもS取れる気しません・・・

47 :
シヴァが13か14かが問題だな
14になりそうな曲だとアクセリアはSまでなら楽だと思うから挑んでみては

48 :
とりあえず物量だらけになるのだけは勘弁
BPMしかあってない譜面とか遊びたくないわ

49 :
初日理論値とか言ってる人って普段何やってんの
なんで平日の午前中からゲーセン行けるの

50 :
午前中に初日理論値あげてる人達は普通に学生でしょ

51 :
Lanotaコラボ、ボスのぶつけ合いで草生える
最初に追加されるのががチャプター2のボスで次の追加がチャプター1のボス
ついでに言っておくとチャプター3のボスはとぱぞ

cyanineって演奏時間三分半近くあったはずなんですけど

52 :
てくてくビートコラボもとんすひコラボもボス曲突っ込まれてたからね、仕方ないね

53 :
>>51
Arcaeaに移植された時は2分半くらいにカットされてたしこっちでもそうなるかも

54 :
ショップセールしてる

55 :
そう言えば明日からのイベントってソロ期間だけなのかな

オンマチしたいのにミニイベの時だけとかなったらどうしよう

56 :
3EXも一番最初のイベントはソロだったし
次のイベントはオンも有るんじゃない?

57 :
3月12日〜4月22日の間、というより少なくともその次のイベント開始まで
ずっとオンライン対戦ができない状態が続いてることになるのか
ソロイベは作業的すぎてつまんないからたまには対戦もしたいんだが…

58 :
イベントコラボ先の関係もあるのでは?
最初のコラボイベじゃ、でんぱ組曲投げてくれる人少なかったもん。

温帯だと課題曲みると多分肝心な曲投げられない様な気がする…orz
なので、ファンの方を考えるとソロで良いと思う。

59 :
lanotaに送られた天下一4曲が案の定全部最大難易度で笑ったけど
こっちに送られる曲も全部ボス曲だから笑い事ではないがどうなんだろ

60 :
>>58
別にそれならそれでいいんだけど
ボカロの時はボカロ曲のみ東方イベは…って状態ばっかで
オリジナル曲や大半のゲーム曲がオンマチに入る機会がなくなったのがな

61 :
15行ったのウロボロスと輝仁裂とリニアEXとGNBLだけらしい
難易度13は9からの昇格組と10中位くらいの連中+ソーラースカレゴッペゴモア、14はそれ以外のごった煮

62 :
やはり15には特別性がでたね
9からの昇格組というのが気になるところ

63 :
まあその4曲は納得だな
14の骸骨表示はそのままなん?それとも15だけ表示変わる?

64 :
ルインUFDリバデスマーリン〜ゴッペウェルテサドマミぐらいまでが13なのね
もうちょっと細分化されるかと思ってたが幅広いな
そしてなぜか14にいるFLOWER

65 :
ソース
https://twitter.com/GROOVE_DIVA02/status/979148948790157312

66 :
難易度10は13〜15に振り分けと言ってたのに元10から12以下に落ちた(?)連中がけっこう多い
アウターとかジーニャスとかすーぱーぬこEXとかジュピターEXとかどんつくとか
あと元9の13昇格組はリバースデスとUFDEXとマーメイドダンス

67 :
ゴノワソーラーEXスカレEX14でGNBL15はちょっとねえ

68 :
リバースデスとマーメイドダンスワロタ

69 :
ヒバチEXがゴノワと一緒はおかしい
それならゴノワ13にすべきだわ

70 :
追加曲ほぼ全ての曲にEXあるんだが・・
今後はこういうスタイルでいくのかな?

71 :
マイページのメンテ終わったけど
ショップの新規追加はスキン2個だけだね

72 :
cyanineはEX13かー
Freyはどうなるかな

73 :
喜べ
VISIBLEはログボだ

74 :
14の中でS取りやすいのってなるとガラクタ……しかなくね?
最後ゴリ押しすることになるけど

75 :
14ならスーパーセーフ使ってFutureCoasterか外魔伝が良いよ
発狂箇所以外は旧難易度9レベルだしそこでスコア稼いで発狂はセーフで乗り切る感じで

76 :
まだよく分かってないんだけど、以前の難易度9が13で10以降の曲が14 15って認識で良いのかな?

77 :
旧9が11-13で旧10が13-15だぞ。公式のツイート見よう
旧10だったのに12になった曲は実質降格

78 :
4の変更点は公式のここでまとめられてるぞ
http://groovecoaster.jp/starlightroad/

79 :
ありがとう、理解できた。
10の曲が12になった曲って何があるんだろ?

80 :
https://twitter.com/GROOVE_DIVA02/status/979166159223189505

81 :
Bad Appleリニューアルしない方が良かったまであるぞこれ

82 :
曲紹介動画で毎回変な声聞こえるなと思ってたけど
あれってインベーダーの「ぴきゅーん」だったのか

83 :
店内ランキング一掃
ファストスロー見てる暇ない
全譜面高難度の色
ちょうたのしい

84 :
エクストラの色ってシンプルと同じ?
白色ってなんか簡単そう

85 :
>>84
maimaiのre:master(白)は難しそう

86 :
慣れないとスローファストミスかと思ってぎょっとするね。あと判定ぴかぴか色じゃなくなって、なんとなくクールが目立ってわかりやすい

87 :
基本的にうまくないから全部ファストスロー表記が出てうるさいw

88 :
店内ランキングでいかに過疎ってたかがわかるな

89 :
東方の新曲EXで1曲酷い曲ないか?
godシリーズのスライドがずっと続く場面あるんだが・・

90 :
新曲の演出どれも素晴らしいな
チュルリラEXとか特に

91 :
決定の音がほとんどキャンセルみたいでうける

92 :
>>78
FAST/SLOWの解説スクショ
CRABがアバターで○の中心がノーツだよね
どっちもSLOWじゃないの?

93 :
フレンド欄がぐちゃぐちゃ

94 :
タイミング表記のオンオフ機能欲しいな 慣れないからかちょっと気が散る

95 :
>>53
むしろそうしてほしい
流石に3分越えるとツラい

96 :
店舗ランキングや全国ランキングが、月間ランギアになってしまった
新曲必ず難しいの入ってるから大変だな

上手い人にとっては旧曲やるモチベ下がってないか?

97 :
4台設置のホームで誰も来なくて寂しいんだ:-(

98 :
セイネはぱ、ぱ、ぱ、パーフェクトォ
って言ってくれないのか

99 :
>>81
リニュ後のはとてもBad Apple!だ

100 :
>>75
難易度14でS最楽チンはQLWA EXをSuper Safeだと思う

101 :
GROOVE IT LUCKYは草生える サビがgotシリーズのアレだし微妙に毎度パターンが違うから覚えゲーだね
BPM早めだからコノハと違って目押し対応がほぼ無理なのはしんどいわ

102 :
プログレのxiリミでカメラ寄りまくるとかいう組み合わせ最低では

103 :
下手の全ラン埋め100位番だぜーってやってたのに月間になっててわろろん。せっせこ頑張ってたけどこうして上手い人にちゃんと抜かされたのであった。かりそめのプライド見栄えの良さ楽しかったのにー!!より正確な実力の反映がされちゃでた!ぷんぷん!

104 :
wandering oneはなんとなく強化版MERLINって気がしたわ
って曲一覧眺めながら書きに来たらMERLINのほうが上におった…

105 :
難易度13で止まってるんだけど何がS取りやすい?

106 :
たぶんvalhalla

107 :
ビジブルのアイコンなんか怖くない?

108 :
>>105
連打が得意ならCyber Sparks,聖者の息吹
スライド得意ならvalhalla,shiva
リズム難が得意ならwizard
Extraでやるなら知らん

109 :
>>108
WizardとValhallaが逆だろ

EXならエンヴィかロストワン

110 :
Lanotaってどんなんやって見てみたけど判定ラインの移動酷すぎてわろた

111 :
ナムコットメドレーめっちゃ良いっすわ

112 :
Bad Appleリニューアルの批評あるけど、譜面も演出も凄い良いと思ったけどな・・

113 :
結局個人差だからな
俺も今の譜面と演出好きだよ

114 :
演出の良い悪い以前にやる気がなさすぎるのが問題
過去の素材を雑に使い回して、カメラもあまり動かさず、コースもほぼ直線
曲数増やすために仕方なくっていうならまだ分かるけどリニューアルでやられたら一言言いたくもなるわ

115 :
確かにRENEWALになってからPV再現度や全体の譜面の難易度は良くなったけどEXTRAの譜面といったら
ターゲット全部白でHITとCRITICAL視認しにくいのはPV再現だからわかるとしても
AD-LIB地帯がどう見ても違和感、旧EXTRAや新HARDみたいにターゲットいれればよかった
そしてあまりにも単調すぎるコースが…

116 :
前のコースを遊べなくしている以上、クオリティダウンはしちゃいけないよなと
特に初期からある譜面はコース演出込みで好きな人もいるんだから

117 :
Bad Apple の extra アドリブゾーンわかりやすく広めになってたから初プレイのとき何か特殊なアドリブに違いないと確信したけど何のことはない4分だったね

118 :
15段階になってあんまし慣れないからここぞとばかりにこれまでの曲ほとんど8下位とか新曲も9の下位とかこれまでの感覚とずれてない?

119 :
アクシオンのエクストラ10の下位だし
階段りみのハードは9だし
これが新時代か

120 :
GROOVE IT LUCKY ムズいなこれ
グルリボEXの完全上位互換だね

121 :
アキシは下位だよ アレ大して難しくないだろ
Badのリニューアルは残念だけどゴモアリミが結構いい譜面してたから許す

122 :
林檎はPV再現にしても動かなすぎ単調すぎあとキー音クソすぎだけど前のEXの実験譜面に戻ってほしいとも思わないからこれでいいよ

123 :
悪林檎は新旧共にクソだから楽曲削除でいいんじゃないかな

124 :
Bad Appleに関しては以前のコースが良いとは思えなかったし今の方が良いと思ったけど
アレ初心者とかとりあえず選んでみようとするような曲だし、下手にカメラぐいんぐいん動かして「酔う」とか思われるよりは

125 :
え、あれ影絵のやつかよ 言われなきゃわからんレベルじゃん
人物いないから背景が淡々と流れるだけでつまらんね

126 :
悪林檎は初めてプレイする人でも楽しめる設計だからこれでいいよ、友人が旧譜面を初めてプレイして酔ったくらいだから
それよりもcrimson phoenixのexの蛇足感がすごい

127 :
メロディーにアサインされてるシンバルっぽい音何あれ
なんで音高のない音色使ってんの

128 :
久々にグルコスやったけどめっさ曲選択重くないかあれ

129 :
曲が増えすぎて性能追いついてない説

130 :
メモリ1GBって聞いたけどマジなんだろうか

131 :
もう半分諦めてるよ... 特にブースター両方倒しで各ジャンルの端までスキップするやつがどこかのバージョンから極端に遅くなった
4はまだやってないけど、きっとノロノロなままだろうなあ

132 :
>>131
あれは処理落ち回避だからしょうがないと思うし、なんなら傾けっぱなしにすれば従来と変わらんから問題なくない?

133 :
曲選択中にかくつくのはまだ良いんだが、プレイ中に急に重くなるのは本当勘弁してほしいわ・・・
店員に言ってもなんとかならなそうだし
昨日初めてこんな現象起きたわ

134 :
>>130
筐体持ってる人がそうつぶやいてたからまず間違いない
ちなみに2GBに換装すると曲セレクト時も重くならなくなる模様
そのくらいなら簡単そうだしやってくれないかねぇ

135 :
cyanineのExtraは10低位でいいの?

136 :
マジで重くなったな…
特にゲームモード選択後のロードが明らかに長い
イベント周回に時間かかるのはつらい
最適化はまだかのう…

137 :
ファストスローほんま邪魔くさい
確認する余裕もないし、いちいち早い遅い教官に言われているみたい

138 :
だんだん重くなってる感はする 曲選択画面に行くまでが異様に長いよね

139 :
>>137
あれ一瞬MISSかと誤認して混乱する

140 :
最初どこにfast/slowが出てるのか気づかなかったわ。
そういえば解放してない難度って店内対戦で出来るのだろうか?
1台になってしまったので検証出来なくて(´・ω・`)


後もうスレ落ちてないから…
「ピリオド ゼロ」ガラケー版サービス終了。
今までお疲れ様。
さて、スマホ版のテーマソングでもやって来るかな…。

141 :
これからはExtraを常設する感じなのか。どの曲も難度10くらいの譜面がついてるね。新プロデューサーにかわって、大きな確変の音が聞こえる。すごく楽しかった。

142 :
価格割高でもいいから直接EXプレイできるモードが欲しい

143 :
4の譜面はクリティカルが難しい
平均がどんどん下がっていく

144 :
トップクラスの難易度のインフレが3EXは目立ったけど、今回のアップデートではなんとなくだけど中盤が底上げされてる感じがするね

145 :
新曲全部にExtra付けるのはいいけど新曲全曲に上位譜面を追加して赤難易度が露骨な手抜き譜面になったリフレクという例があるから同じ轍を踏まないかどうかが心配

146 :
>>145
演出(とコース)はだんだん雑になってる感はする
ただ難しい音ゲーするなら他でやるし、グルコス最大の魅力は演出が素晴らしいことだから、そこら辺をちゃんとやって欲しい
ピリオドみたいな斬新さが今のグルコスには足りん

147 :
ボルテもそうだけどなんで音ゲーって4作目で糞化するんだろうな

148 :
まだ4をプレイしていないんだが割と皆酷評だな…
エンジョイ勢がごっそり抜けたような感じ

149 :
m-projectとmaozonエンジョイしててスマンな

150 :
下手っぴだけど普通に楽しんでるぞ
特に不満はないかな

151 :
>>148
見た目を大幅に変えたときは何でもそんなもんだ

152 :
ファストスローいらねー
セーフ発動かわからなくてミス数の把握ができなーい
ミスを見過ごしてしまうー

153 :
>>148
上でリニューアル譜面については文句言ったけど
4のアプデ内容自体はおおむね良かったと思ってるよ
判定の色が見やすくなったのが特に良い

154 :
>>148
不満言う奴の声がデカイだけだよ

155 :
lanotaやったことないけどcyanineの演出が神ってるという事は分かる

156 :
フォルダに使ってる安っぽい明朝体みたいなフォントで笑ってしまう
どうにかならんのかアレ

157 :
そーいやカーナビの難易度ってどうなるんだ

15にしたら一部のランカーしかプレイできなくなって非難轟々だろうし
10のままで数字変えないってのもそれはそれでネタとしては弱くなるだろうし

158 :
13だろ

159 :
今年はカーナビにEX追加とかありそう
そうなったら果たして何人が解禁できるのだろうか

160 :
アバターも効果音も来たから今年はナビゲーターKAIDANとか来ないかなー?

161 :
iPhoneのSafariでマイページ開くと進捗バーが最後まで行かず無限にロード繰り返してしまって見れない

Chromeで観れているから今はいいけど困るな

162 :
lanota勢だけどシアニンやりたいからグルコス始めようかな

163 :
まさかのカーナビ全難易度1とかの予感

164 :
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダのEXのご唱和くださいのとこのアドリブってあれ出てきたノーツと同じくすればいいのかな?

165 :
クリムゾンフェニックスめっちゃ楽しいな
判定緩いのか知らないけどかなり光るし

166 :
4になって今日初めてプレイしてるんだけどローディング長いなぁ

167 :
グルコスサントラの配信は嬉しいけどロング曲MASAKI以外全部既出じゃん…

168 :
カーナビだけ難易度99もワンチャン

169 :
せめてfastslow消せるようにしろよ
邪魔だわ

170 :
>>140
できないらしい

171 :
明日のグルコスのエイプリルフールネタに野々村竜太郎が来たら神だな
ナビゲーターや効果音に野々村竜太郎が追加とか

172 :
fast/slowの批判物凄く多いな自分は叩くスピードを調整出来るから良いと思うけど。
反対の人もいるからON OFF機能位はほしいね

173 :
maimaiやってる人とかは受け入れやすいと思うけど、グルコスだけやってる人は慣れにくいのな

174 :
>>170
ありがとう。
やっぱり出来ないのか。

そうなると実質★が貰える数にハンデが出るから、そのままイベ温帯も出来ないならキツいな。
また作戦練らないといけないか…orz
10以降S目指して頑張ってきます。

175 :
精度を意識しだすとFAST SLOWはとてもありがたい
いらない人はそれなしで精度を上げたのか精度とかどうでもいい派なのか

176 :
>>172
長連打してるときにはGreatでても表示出っぱなしになるから意味ないんだよね(´・ω・`)
それ以外のときは精度上げに役立つけど

177 :
NO INFOで理論値狙いする時ならFAST/SLOW表示いいなっていう回答に落ち着いた
普通にやってる時は邪魔

178 :
普段からアバターとか殆ど見ないからあってもなくてもそこまで変わらん
...というか本当に曲よりシステム関連をなんとかして欲しいわ(マイページの機能拡張とか)

179 :
曲多いからいったん全曲削除しようか

180 :
ウロボロスみたいな譜面キツいけど目押しで光らせるタイプの譜面やってると邪魔やなって思うことはある
俺が理論値狙うプレイスタイルじゃないからアレだけど理論値取りに行く人にはそれなりに評判良かったよ

181 :
全曲削除氏?(アスペ)

182 :
新しいナビの怪談効果音きたー

183 :
セイメとみりんちゃんの会談効果音かー

184 :
クレジットの合計ってどれくらい?
4になって改めて確認したら1000クレジット超えててもうコアユーザーなんやなぁって思って

185 :
いよいよ明日はエイプリルフールですね!!
GROOVERの皆さん、今日くらいはゆっくり休んで明日に備えますよね??

186 :
EX以前のクールで洒落た雰囲気どころか
2-3EXの統一された雰囲気が完全に失われたように感じる…
fast/slow表示もGREATとかGOODの表示も色濃くなって視覚的には邪魔だなって

187 :
あのクールさは2で半壊してリンカちゃん襲来でキャラゲー化して終わったね
というか公式ナビゲーターをコロコロ変えすぎじゃ

188 :
ナビゲーター自体はクロビコラボとかでマスコットが必要になったからだろうね

でもストーリーもグッズもないからユメとセイネは完全に蛇足
セイネは3以降と比較して初代風だから一応区別はしてるけど

189 :
fast/slow表示が邪魔というのは確かに感じる
任意でon/offできればいいのに

190 :
4は色合いが青紫だから雰囲気EXに近くなってて個人的には嬉しい
ただネシカ通した時のボイスとかいい加減変更しろよとは思う
所々中途半端

191 :
クール路線は過去の他機種も試みて軒並み路線変更しているって事実を見て察して
・jubeat
・リフレク
・ボルテ
・REV

192 :
どのタイミングでアイテム買えるの?昨日やってて分からなかったので。

193 :
怪談カーナビHARD15ってマジか
これレベル14でS取らないとプレイできないのかしらん

194 :
>>191
maimaiも初期は割とシンプルだったと思うけど、現行バージョンは...あそこまでぶっ飛ぶのは流石SEGAとしか言えない

195 :
コアなグルコスユーザー以外が気安く階段H遊ぶんじゃねぇよガキはおとなしく黄ダルマ遊んどけよ

196 :
チュートリアルでセイネが「初代ナビゲーターの〜」って名乗ってる気がするんだが気のせいか
3EXのユメちゃんは何と言ってたっけ

>>192
所持数0のアイテムのみ筐体で買えるらしい

197 :
>>196
リンカちゃんユメちゃん達の先輩って設定です

198 :
>>191
2でクール路線に変更したミューガン…

199 :
階段リミのappHアーケードでもやりたいな

200 :
先輩だけど1番声が幼い気がして後輩な気しかしない

201 :
今年こそカーナビS称号取るぞーも意気込んでやりに来たのにハードプレイする権利なくてワロタ…

202 :
FLOWERならなんとかS取れないか

203 :
お花は何故14にいるのか謎だわ 天下一補正か

204 :
WWD EX(SuperSafe) 897k
ずんどこ(SuperSafe) 897k
ああああもどかしい

205 :
クール路線よりかわいい女の子の方がいいって方が圧倒的に多いに決まってるでしょ。
音ゲーしてるプレイヤーのTwitterとか、アニメ好きロリ好きばっかりでやめちゃったわ。タイムラインがイラストばっかりになるし。
コア層も性器の名称で挨拶してR18画像いいねしまくってるお察しのプレイヤーばっかりなんだから、ちゃんとユーザーの民意を反映してると言える。

206 :
とりあえず13全部やってみて一番素点が高かったのが墨染EXだった俺
繋がればSなんだけど繋がんねーよこんなの

207 :
墨って別に例のアレが繋がらなくても他の判定が甘いからsなら取れることね?
それかこれを機会に肘打ちを覚えるとか

208 :
怪談カーナビは5/10/15で14開放できない人は門前払いか…
まあ開放したところでSどころかAものらないんですけどね?

209 :
1日限定なんだしカーナビだけ全解放しときゃいいのにな

210 :
このスレ常駐してるのにカーナビ門前払い喰らった奴〜〜〜www

俺 も で す
…理解できないし納得いかないけど、さすがにこれで公式垢凸するのはアホらしいしなぁ

211 :
今からでも難易度14の簡単なやつをSとってくれば解決
QLWAEXやFutureCoasterや外魔伝や消失EXやBlackMINDやFlowerあたりのどれか話が合うやつをスーパーセーフで攻略しよう

212 :
墨染スーパーセーフでなんとか繋げたわ
体力に任せてごり押しするならこれが一番楽だな多分

213 :
>>208
そんなあなたにスマホ版

214 :
>>213
今年はリミックスだから本家はプレイできない

215 :
正直14以下でスーパーセーフ使ってS乗らないのは単に実力不足だと思う

そういう人達が難易度インフレに文句言っても、初心者の戯れ言にしか聞こえない

216 :
そもそも14でSを取らないと15をプレイできない?っていうのを今始めてこのスレで知ったわ

217 :
>>214
その初心者をないがしろにした結果が今のSTGの没落っぷりなんやで

218 :
あ、すまん >>217>>215へのレスだ

219 :
>>215
上で言われてるのは難易度インフレへの文句ではないからね?
見当違いもいいとこだよ

220 :
難易度14がS取れないような人は難易度15やるとClearすらままならないからな
点数もせいぜい60万点台のしょんぼりなスコア


俺だ

221 :
そんな人でもイベントではそれなりに走ったりしてるしな 

お金かけてるから15なんて出してて当然でしょなんていえない

222 :
カーナビとかいう超絶おふざけ譜面になに真面目に難易度つけとんねん
って話よね
アプリ版の99みたいに嘘の難易度付けられなかったのかな

223 :
エイプリルフールにしか遊べないんなら全部難度1でもいいのにね
上位譜面が要アンロックとか言うめんどくさい仕様のおかげで変なところで影響が出てるじゃん
...というかそもそもロックする必要ある?

224 :
真面目にというか、そもそもカーナビHって難易度15もあるかな?
いちおう旧難易度10だけど、それだってネタで最高難易度にしてみちゃいました感あるし…

225 :
高難易度特攻してブースターぶっ壊す奴をどうにかしようとしたのなら正解だと思うけどな
全譜面11以上の曲は今の所ないから身の丈にあった難易度遊んで地力上げて挑めってことでしょ

226 :
初見難易度とスコア難易度は15でも上位だと思う

227 :
俺が旧3EX時代に難易度10でS+(95万点)取れてた曲がほぼ全部難易度12になってた
そりゃ、簡単だから点数取れてたってのは理解できるけど切なかった


逆にマーメイドダンスがしれっと13になってた。速さに追いつけないやつには完全に無理な譜面だったしな

228 :
ブースターを守るためならしかたない

229 :
ブースターちゃんはデリケートな子です。優しくしてあげてください

230 :
スタッフはこの「カーナビHARDは要アンロック」という事態を把握していたのかどうか

231 :
だーかーらー
14でsも取れないようなのはグルコススレにいる必要ないし、Twitterでグルコスに関する発言権もなし

232 :
上級者様()ちーっす
初心者が去って何時撤去されるかもわからない過疎音ゲーでオ○ニー見せ付けて気持ちいいですか?

…って言われたくなきゃ言葉には気をつけたほうがいいぞ、と

233 :
ブースターはリンカちゃんのおっぱいだと思って大切に扱えって偉い人が言ってた

234 :
大切に吸えに見えた

235 :
これまでも色んなシステムや難曲にブーブー文句言いつつも何だかんだ慣れてきてるんだ。
大丈夫大丈夫、一生懸命努力すればそのうちfast/slowも馴染むし、15も遊べるようになるさ。
むしろ僕は、難曲に頑張って食らいついて解禁した達成感とかそういうのが好きだから、今回の仕様に対しては「でかした!」って感想が言えるよ。

236 :
>>232
すまん
グルコスが好きだからバージョンアップ後の批判が多いのが辛いんじゃぁ
コンマイ勢には名前すらあげてもらえない過疎っぷりやけど、やっぱ一番好きな音ゲーやし、みんなにもできれば>>235くらいの意気込みでやって欲しいんじゃぁ

237 :
>>233
私 だ

238 :
ウロボロスみたいなブースター壊しかねない譜面があるからなぁ
解禁制にしておいて正解だと思うよ

ただ怪談カーナビは完全に誤算だったな…

239 :
ガラクタなら少しラストを頑張ればSは結構楽だと思う

240 :
前作でガラクタと外魔伝をSに乗せてたからカーナビハードプレイできた
ノーマルはなんとかS乗ったけどやっぱりハード、今年もB止まりだったよ…

241 :
16分ヒット、スライドが全然光らない、つながらないんで練習したいんですが
練習にうってつけな譜面ってどんなのありますかね?

あと16分ヒット終端にクリティカルがついてるとどうしてもMISSが出るのでそれについてのアドバイスもお願いします。

242 :
16分ヒット、スライドって複合でいいの?ドリコスEXとかに出てくる感じの?
もしそうなら練習に使えるのはウミユリ海底譚のEXだと思う
16分ヒット終端にクリティカルがついてるやつは最後のヒットを確実に入れるくらいしか無い
右手で連打始めたんだからクリティカルの前に1回左手で打ってないとおかしいってことを意識するとか

243 :
>>241
まず16分ヒットの光らせ方を意識するのが良いと思う
16分は8分のリズムを片手で叩くところにもう片方を足す感じだから、
ハードで連打の箇所がノーマルで8分になってる曲を片手で正確に光らせられるようにするのが大事
おすすめは聖者の鼓動。短いけど交互・同方向の16分スライドもあるし練習には最適
早い連打が辛い場合はI miss you babyやsakura mankaiがbpm低めで挑みやすいと思う

16分の後ろにクリティカルがついてる奴は直前のヒットを最後まで叩くよう意識すること
慣れないうちのミスはほぼクリティカルを意識するあまり連打のリズムが崩れたり打数が不足したりすることだから
まずは平常心で通りヒットを叩ききるのが大事
◯◯◎ みたいな配置は、片手力に自信があるならいっそ右右両で取った方が楽になることもあるので覚えておくといいかも

244 :
解禁制にしたとしてもブースターぶっ壊す勢いでやってる人いるしブースター守る為とか関係無いと思うよ。

なかなかSとれそうな曲が無いわw
曲によってはNormalすらお断リンカちゃん!されてるから草も生えない。
まぁ、やってる回数足んないぞなんて言われそうだが、やってる「回数だけ」は無駄に多い自信はあるからなぁ。
今回は心折れ掛けてるわ。

アイテム0個になると買えるからセーフ補充出来るのだけが救い。

245 :
詰んでるレベルを書けば優しい人達がオススメ曲を教えてくれるかもしれないぞ

246 :
>>245
ありがとうございます。

レベル12で詰んでて最近はだいぶ出来る様にはなってきたけれど、スライドが超絶苦手でなかなか対応が出来なくて困ってます。

247 :
>>242
>>243
ありがとうございます。AXIONHARDやFullMoonいくら粘着しても全然S取れなくて・・・(どちらも880000ぐらい)

248 :
>>246
俺のオススメはアウターサイエンス
スライドのラス殺しがあるけど道中の稼ぎやすさが12の中では群を抜いてて素点もチェインも稼げるからスライドが苦手でもワンチャンある
スーパーセーフで一度やってみて

スライド少なめの曲だとウサテイ2013かゆけむり魂温泉
連打メインの曲の中では精度が保ちやすい方だと思う
最近追加された曲よりは昔の曲の方がスライドは少ない傾向にあると思うよ

スライドが苦手と一口に言ってもヒットとの複合で来るとパニックになるパターンやDスライドが上手くはまってくれないとかいろいろあるから

249 :
すぐにやれとは言わんけど14をやるための13を解放するための12の曲とか調べたいけどどの曲が該当するのかわからないとかあるから公式の難易度表とか欲しいわ

250 :
声無しナビとvisibleがショップに並ぶまで休止

251 :
公式が東方楽曲を15段階表記で書いてたからおすすめ上げとく(全てhard)
10:forghten field
11:鼓動、零れぬ酒,Blaze Conductor
12:サドマミホリック,カミノヒ
13:CYBER Sparks
14:東方外魔伝

252 :
>>231
14でS取れないようなねらーはだいたいオッサンだし、しらPさんや87GTさんと同じぐらいの腕前なんだよな

そういう意味では14でS取れない腕前の人はごく普通の人なのに、普通の人に発言するなと書くからキモイって言われるんだよね

253 :
あからさまな釣りに反応するのもどうかと

254 :
>>252
そういうのはスルーすればいいんだよオッサン
大体かまってちゃんかめんどくせぇガイだから一々反応してたら神経擦り減るぞ
音ゲーは体力とリズム感とセンスだから14とか13で躓いても不思議じゃない

255 :
解禁システムに文句ばっか言ってる奴は>>235の爪の垢でも煎じて飲んだらどうだい

256 :
何となく俺先読めた
オンライン対戦が多分5月から始まると思うんだけど、
そのときに難易度11以上遊べない人でも曲ルーレットであたった人が条件満たせば
hardでもextraでも遊べるっていうシステムがありそう

257 :
もっとI LOVE称号を誇ってもいいと思うんだ

258 :
それこそアイラブ称号で前難易度解禁とか救済策あればいいんだけどね

回数だけ積んでる人ならブレイクなんて余りきってるだろうし

259 :
>>256
自分未解禁だとオンマチで当たった人が解禁してあった場合でもプレイ出来ないようにする予定って公式で言ってたけど

260 :
ttp://reitaisai.com/rts15/?p=391
東方弐集想にGROOVE IT LUCKYとか収録されんのか

261 :
解禁システムについてはnesicaなしで遊べる範囲が広すぎたせいでnesica無しプレーが増えnesica登録数が伸び悩んだからじゃないかと某爬虫類氏が推測してたな
最近公式でnesicaの宣伝しまくってるのを見ると当たってるかもしれない

262 :
他社はアミューズメントICで提携組むらしいしわりとありえる

263 :
EXでとりあえず3連打混ぜる最近の傾向きらい
六兆年から?

264 :
とりあえず3連打なEXTRA…パラジクロロベンゼンだな、2の頃からだ

265 :
>>246
おすすめはこの辺
ENDLESS DREAM… 〇〇→さえ出来ればあとはかなり簡単、〇〇→さえ出来れば
サドマミホリック… スライド多めだがほぼ八分かつ譜面が全体的にワンパターンなので意外と楽

あとはかつて難易度10入門と呼ばれた総合譜面で地力アップ狙いとかね
聖者の鼓動と東方不死鳥(上2つよりもだいぶ難しいと思うけど)

266 :
グルリボhardもおすすめ

267 :
Crimson Phoenix楽しすぎて既に30回はプレイした

すると今までできなかった16分ヒットスライド複合や16・24複合が安定するようになったよ
上で悩んでる人は練習曲にしてみると良いかもしれない

268 :
13がそもそもできないんじゃ…高速24分の練習としてはいいけどね

269 :
>>246
ぶっちゃけSAFE付けてVOLT回してればいいと思う

270 :
まだ新しい難度把握してないし、難度いくつからロックされてるのか分からん
↓であってるか?

12 = 10詐称、10落ちの9
鼓動 Jupiter II Europa 東方不死鳥

13 = 普通の10
息吹 メシア ゴモア

14 = 超高難度曲、第1回天下一曲
FUJIN Marry me, Nightmare

15 = 超高難易度曲上位
GNBL Liner 輝仁裂

271 :
4になってからプレイはじめたけど楽しかった。システムとかまだよくわからんけどおいおい分かっていけばいいや。いまはただ遊んどく。
エウロパって曲が気に入ったけどこれ譜面に24分入ってないのね。すごく意外。他にも8分16分だけにこだわった曲も多くてコンセプトがわかりやすくて面白いね。ほかの音ゲーにはない感じ。

272 :
正直リニアEXが15なのが一番納得いかない

273 :
246です。
皆様本当にありがとうございます。
上がってる曲をコツコツやってみます!
safe買いまくって頑張りますw

残り100万グルコ尽きる前に決着着くといいな。

274 :
エウロパいいよね…

275 :
墨染exみたいなクリティカル混じりで連打叩かせる譜面じゃなきゃなんでもいいや

276 :
新難易度一覧を公式ページから取得してきて作成した
http://fast-uploader.com/file/7078242681621/

ところで、旧難易度一覧のCSVは誰か持っていないかな?

277 :
エウロパ良いねえ
4で追加されたオリジナル曲もとても好みだけどもっとあの手の曲欲しいな

278 :
fujin15だと思ってたんだけど上手い人から見たら簡単なんかな

279 :
14は簡単だと

280 :
>>278
風神 イグニス ファウナ ウェルテクス ソラストH スカランHの中で風神イグニスは難度高いけど
それでも15ってほどではないかなあ

個人的にはGNBLとLinerが15なの逆詐称に思う

281 :
>>276
機械的にダウンロードしてきたからプレイ済み曲数と件数があっていない
先行解禁系のはウェブにページがないとかかな?

282 :
>>276
非公式wikiに一応
https://docs.google.com/spreadsheets/d/19rgZ2-eves1xm_LVLN026Ci-H-8GuIaT7LyYtLYxVsI/edit?usp=sharing

283 :
>>282
それ既に更新されてるぞ

284 :
人気曲の難易度について調べてみた、ちなみに対象データは2017年の年間グルコスヒットチャート10位までのもの

1位:ナイツ  (N8,H11,EX13)
2位:ロストワン(N7,H11,EX13)
3位:シュガソン(N6,H9)
4位:サドマミ (N9,H12,EX13)
5位:消失   (N8,H12,EX14)
6位:千本桜  (N4,H9,EX11)
7位:じゃぱりぱ(N4,H7,EX11)
8位:エイリアン(N5,H10)
9位:アスノソラ(N5,H9)
10位:ガラクタ (N10,H14)

初心者のハード特攻に一役買ってるんやなって

285 :
エウロパはいまだに音源化されてないのが残念極まる
グルコス側でサントラに収録できないならEXIT TUNES側で出せないものかね

286 :
個人的にリニアはマジでダメ 強引に繋げるだけなら出来るけど精度がまるで上がんねぇ
クリアが難しい順だとボロ、東、リニア、GNかなあ 正直GNよりマリミーの方が出来ん

287 :
>>285
自分の曲は基本ロングバージョン作ってアルバムに入れてくれるRyu☆がベストアルバム3枚出して収録されないレベルだし何か事情があるのか、忘れてるだけなのか
でもサントラ特典のジャケットステッカーにはちゃっかり収録されてんだよな

288 :
15でもかなり個人差ありそうだね。
自分はGNBLだけは何回やってもクリア出来ない

289 :
個人差ありなのは承知だけど俺もGNBLは逆詐称だと思うなぁ 今の14のメンツが明らかに強すぎてね… ウロボロス輝仁裂は納得だけど14のヒバチゴノワあたりも余裕で15で張れると思ってる あとGNBLノーマルとゴペウェルテスカレが並べられるのがなんとも…

290 :
GNBLは頭飛び抜けて自分の中で最難関
あとこれはなんでか分からないけど、旧ハード10はどれもぼろぼろだけどマリミーだけは99出た

291 :
>>289
緋槍hardも14で良いと思う(スライド抜ける民)

292 :
ゴノワ風神は自分がいまだにS++取れてないのもあるせいでまったく14だと思わない

293 :
ゴモアリミの話題をあんまり見かけないけどGotシリーズ最難関でOK?

294 :
リズムはシリーズ内でもまだ分かりやすい方だと思うけど
その分16分が増えてて連打速度が求められる感じ
人によると思うけど俺はゴノワの方がきついと思う

295 :
怒槌が15のどれよりも出来ない僕はモヤシっ子

296 :
マリミは覚えれば難所は最後だけ
GNBLは覚えても技術がないと出来ない部分が
マリミより圧倒的に多いし物量もある
明らかにGNBLは上位互換の筈なのに
なんでGNBLの方が出来る人がいるの…

297 :
その最後がね...
あれは初見殺しのテクニカル譜面と見せかけた力勝負のラス殺し譜面だ

298 :
マリーミーもGNBLもS取れるけど
ウロボロス輝仁裂ソラストスカランは腕が持たないからクリアできない
風神とかブラックマインドでヒイヒイだから

299 :
輝仁裂は最後の↑〇〇↓〇〇↑〇〇↓〇〇↑〇〇↓〇〇みたいなやつができなくてだめだ
他の15はクリアだけならどうにかなる

300 :
輝仁のアレはとにかく前作の外魔で高速交互処理になれるしか無いね(あれがS++取れてても結構時間かかったけど)
マリミーは未だにリズムと連打数(とアドリブ)がワケワカンネ 倍以上はプレイしてるのにマリ938kでGN979kだよ...

301 :
>>299
そこ精度無視して繋げるだけなら押しスライドでなんとかなるぞ
実際自分もそうやったら15の中で唯一safe系無しでクリア出来た

302 :
SHH SHH…はスライドを利き手の逆でとってヒットを利き手で取れば案外いけるよ

303 :
普通の譜面ならいくらでも分業できるけどBPMで殴ってくるからなぁ

304 :
BPM210〜220ぐらいの練習曲が欲しい

305 :
>>300-302
ありがとう、やるなら押しスライドかな…
外魔伝とか↑○○ ↓○○ みたいに隙間があるやつは分業でできるんだけどね
輝仁裂みたいに繋がってるとなぜかできないんだ

306 :
なぜかっていうか
単純にタップする手のインターバルが
外魔伝→60秒÷(195bpm×4)×2打=0.153秒
輝仁裂→60秒÷(235bpm×3)×1打=0.085秒
ここまで違うしな

307 :
>>305
それを交互処理する練習をしようや
俺じゃそれを分業処理なんて器用なことができんし、何より精度が下がるから無理だ

308 :
下スライドと上スライドは入力難度全然違うのに混ぜるなよな

309 :
結局配信サントラのロングって既存のやつばっかり?MIXくらいは変わってたりする?

310 :
音のバランスは微妙に違うっぽいけど、
配信サントラの方が全体的に籠ってる感じに聞こえる
ゲーム音源に寄せたMIXなのかもしれないけど物足りないかなあ

311 :
さァ!さァ!密告だ!
先生に言ってやろ!!

(ご唱和ください)

312 :
怪談系効果音でそれやると・・・w

313 :
俺の大好きなThe Bigginingの難易度が変わったか明日見てこよ

314 :
えっ?おかしいなぁ…えっ?おかしいなぁ…えっえええっ?
えっ?えっ?えっ?えっ?えっえええっ?
なるほどなあ

315 :
ここの人たちは下手したら1クレジットでその曲のEX開放できる人たちなんだろうな

316 :
そんな人ばっかりだったらカーナビHにもさほど文句言わないと思う

317 :
できるレベルの曲を楽しむ人です…

318 :
なんか非公式wikiが移転出来なくて作業が大変な事になりそうっぽい?wiki編集出来る人助けてあげて()

319 :
ふっとwiki2ndを見ると…そこ、移転中止してたんですよ

320 :
ドォーン

321 :
チ-ン

322 :
こらこらw

323 :
これで管理人権限は前の管理人から委譲しないとかだったら笑うんだけどさすがにそれはないよな

324 :
>>318
そりゃ、最近の企業の攻略記事とかですら無断コピー問題などで大きな問題になっているのに
他Wikiにデータまるまるコピー取って移転をおおっぴらにやるのはまずかろう


現Wikiの管理者権限が連絡取れなくて動かせない状態ってことなのかな?

325 :
>>324
2ndの編集者掲示板にあったんだがwikihouseに移譲を問い合わせた時に新管理者が「移転・閉鎖の為」って馬鹿正直に答えたかららしい

326 :
>>325
それで、wikihouse運営が管理権をいない奴から貰ったままらしい

327 :
>>320-321
回転を忘れてるぞ

328 :
正直、高難易度を解禁制にしたの失敗だよな・・
プレイヤーになんのメリットもないし、改悪としか思えない

329 :
ネシカ買ってもらう為だろ

330 :
下手くそががむしゃらにブースター扱うのも負荷かかるしね

331 :
>>325
えぇ…無能な働き者にもほどがあるでしょ

332 :
どちらかというと有能の痛恨のミスって感じ
しかしなんであのwikiあんなに揉めてんだ
荒らし対策?のためにwiki移転っていうのもよくわからん

333 :
(15解禁にsafe使ってgarakuta強引にSにしたなんて言えねえ…)

334 :
safeは甘え

335 :
EXTRAとかも含めて解禁多いしsafeの存在自体はあっていいと思うけどsafe使用したリザルトかどうかだけわかるようにしてほしい 発動したかもついでに
あとwikiは管理人が完全に音沙汰ないから新しく作るとかやったような

336 :
甘えでも遊べればいいんだよ

ガラクタだけS取ってたけどほかの14は大半はクリアすらできんわあんなの

337 :
何だこのスレってLv15を1000000点取ってるようなゴリラばっかりかと思ってたがそうでもないのか

338 :
音ゲーは遊びじゃないんで

339 :
セーフ使ってもSに乗らないんですけどー(プンスカ

340 :
セーフ使ってフルチェしてもなおS乗らない人もおってだな…

341 :
天狗の詫び証文みたいな譜面を、回数関係なくひたすら16分連打的な何かを続けて取ろうとする人いるけど
「諦めんなや!!」っていつも思う

342 :
>>332
編集してた者から意見を言わせてもらうと、今年の頭から2回程荒らしが沸いて、管理人への意見ページにも報告が上がったのに一切管理人が応答してなかったことが原因だろうね

343 :
GROOVE COASTER 3EX difficulty 10 一覧【最後にお知らせ有り】
sm32926822

344 :
わしの鼻くそ食べたい奴はおるかー?

345 :
細かく音取りしたエネの電脳紀行の12ぐらいの譜面がやってみたい
やってみたくない?

346 :
MGGとかの露骨に音余ってる譜面なんかはEX追加なりで生まれ変わってくれるとテンション上がる

347 :
最近のEXはどの音取ってるのか分からないから嫌い
取る音変えるなら分かりやすいところで転換してくれ交ぜんな

348 :
>>335
完全に同意 ハードの初めてのFCは自力で埋めたいのに間違えてsafe使ってFC取ってしまったときの虚しさよ…
ポップンのイージーゲージクリアみたいなわかりやすいマークがつくとかあったらいいのにな

349 :
文句言うな、向上心が足りないとは言われても、今回の高難度ロックは改悪にしかみえないぞ。

普通の人なら何回やっても無理なら嫌になって止めちゃうよ。
好きな曲でSは採れなくてもクリア出来てたのが封印されてしまった人は特に。

流石に自分も頑張っているが疲れて来てしまった。
クリアかFCで解禁、店内マチは誰かが解禁してたら出来る様ににしてくれてればまだ良かったのにな。

350 :
難易度14の中でガラクタが飛び抜けて一番簡単な気がする
解禁するなら個人的に
13→14 息吹
14→15 ガラクタ
がオススメだわ

351 :
その曲に触りたいだけならノーマルやればいいんじゃないですかね?
ゴモアみたく低難易度がどこ叩いてるのか分からないクソ譜面な曲が好きな人には同情するけど

352 :
とはいえ高難度の挑戦権すらないと文句でるのはまあ仕方ない気もする、ソシャゲとかだとこれ以上に煩い文句がでるだろ  
他の音ゲそこまで詳しくないけどグルコスでガチャガチャやるのは筐体にもろにダメージ行きそうだしなあ…

353 :
13が一曲だけ偶然Sに乗って一応14まではプレイ出来るってレベルだけど
15の譜面は全くクリア出来る気しないし
一回触ったらもう良いやって感じなので
個人的にはプレイ出来なくても困らんかな

354 :
怪談「カーナビ」のhard問題は間違いなく後世まで語られそう

355 :
ここの流れ見てようやく仕様がわかった
難易度n(11≦n≦15)を解禁するには
難易度n-1のいずれかの曲でs取ればいいってことか

356 :
あとは単純にその人の曲が好きだからあそんでみたいとかな

とんすひから入った人がいるかは知らないけどとぱぞさんならわかるし
ZUNTATAが好きならMASAKIの曲が好きって人も…いるよねきっと

357 :
OGRさんの曲をもっとプレイしたいです

358 :
14までしか開放してないけど15はどう頑張っても800kで自力が足りてないのがわかるからやれなくてもいいかみたいになってる
14まで開放してる人ってこんな感じの人多そう

359 :
個人的にsafe使わなくて一番簡単にS乗せれると思うのゴノワなんだけど
あれ譜面さえ覚えれば曲にのれればのれるほど精度上がるからオススメ

360 :
>>359
あ、14の中でだった連レススマソ

361 :
safeに抵抗なければ消失EXも
比較的体力譜面だと思うからある程度連打耐性は要るけど

362 :
これまでに名前の出た15解禁おすすめ曲まとめ

・東方外魔伝
リズムは単純なため素点は最も稼ぎやすい
中盤の難所をスーパーセーフで繋いだあとは体力勝負

・Future Coaster
・Garakuta Doll Play
どちらもラス殺し譜面でチェインスコアと道中の素点が稼ぎやすい
前者が技術寄りで後者が体力寄り

・QLWA
高難易度では珍しいスライド難譜面
前半のBPMの低さも魅力的

・初音ミクの消失
求められる技術力は低い
他の14体力譜面と比べると連打速度も遅い部類なので全体難譜面の中では楽な方

・FLOWER
クリア狙いなら逆詐称
リズム難+接続難の合わせ技なのでS難易度は微妙

・Got noir forever.
他の14と比べると求められる技術が根本的に異なる
変拍子リズムとバタフライの暗記が区にならないプレイヤーには有りかもしれない

363 :
前から疑問に思ってたんだがジャンル別ソートでの同じ難易度の曲の並び順はどうなってるんだ
ストロボナイツよりもハジメテノオトの方が初出が先だしBPMも低いし
曲名順やアーティスト名順ならこの2曲より先にReloadが来るはずなんだが
https://imgur.com/rnyOcA1

364 :
でも解禁制にしないとカード買って貰えないしな
洗濯機もカード無しじゃ毎度EXやらないとダメだし、面倒だから買うよ

365 :
14最弱を暴走exって言う友達いたわ
たしかにテンポ遅いけどこのスレのみんなは暴走弱いと思いますか?

366 :
>>363
曲ID順だから実際の配信日順と10割同じではない

367 :
頭の中で勝手にグルコスの新曲は平日の週の半ばだと思っていたので
この終末にでもプレイしに行こうかなーとか思っていた

まだじゃん

368 :
>>366
確認してきたがハジメテノオトは279でストロボナイツは416だった
念のためにReloadも確認したが545だったから曲ID順でもない

369 :
>>368
曲IDは公式曲情報じゃなくてマイページのURLな
ストロボ 339
ハジメテ 341
Reload 616
になってるはずだが

370 :
グルコスだとBPM155表記だけどあれ実質310だから遅くは無いぞ
俺は封印exの中では一番Sに乗せやすいと思うけど個人差あると思う

371 :
長い連打がどうしても光らないんだけど、何を意識して練習すればいい?
始まりは光るんだけど1秒くらいしたらFastでて光らなくなる
視点とか打ち方とか色々変えてみたけどうまくいかない

372 :
>>371
曲のBPM把握して、一拍(16分なら4ノーツ)ごとに調整するといいよ
それが出来ないなら好きな曲のsimpleでもパフェ埋めするといいかも

373 :
>>371
一番言われてるのは聖者の鼓動NORMALの滝地帯を全部片手で取るっていう練習

16分連打の●○●○●○●○の黒点を片手で取るようなイメージ

374 :
やだ…怖い…やめてください…アイアンマン
https://i.imgur.com/vKepHzx.jpg

375 :
>>372
シンプルは得意だし8分のゆっくりめ連打なら光るんだよね……
でも詰めたい曲のシンプルまだパフェ取ってなかったからとりあえず取るわ
16分の連打はその後かな
>>373
鼓動ノーマルやってみるわ
左右それぞれやったほうがいい?

376 :
自分は1, 17, 33, 49, ... 打目を意識するようにしてたな
BPM低いときは1, 9, 17, 25, ... 打目

377 :
タンバリンみたいな安っぽいキー音って4から追加された?
前は無かったよね?

378 :
ふと気になったんだが、筐体でアイテム買うとグルコ減って無い…?

おかしいなぁ?

>>377
3からあった様な気がする

379 :
>>377
初音ミクの暴走Aメロのラップにアサインされてるのはたぶん同じ音
スネア代わりに使われてるのは他に何度か聞き覚えがあるけどメロディーはこれだけだと思う

380 :
今頃こんな事を書くのはどうかと思いますが、グルコスの21スレ目に悪口を書きまくってしまいました。すみませんでした

381 :
許そうじゃないか。

アバターをキャラクターにして遊べるの楽しいから、単純なヒットもキャラクターに変更して遊びたいなw

新曲はトラウマExとWandering Exが動画見る限りではすごく出来そうな感じだったけどプレイしてみると難しすぎる系だった

382 :
とういか新曲のExtra全部できない

383 :
精進が足りん、出直せい

384 :
fast slowさ...アバターを普段から見てないせいかあってもあまり意味ない気がする...
というかsafeが発動したのかと焦るわ coolとかgoodの色で分けてほしかったなあ

385 :
>>384
maimaiみたく、coolとかgoodの表示のすぐそばにfast/slowが出れば良かった

386 :
一度にEX来すぎ解禁だるいじゃん…と思ったが
チュルリラEX楽しいしアンノウン・マザーグースEX曲しっとり譜面オサレで最高やん
…でも他のEX解禁しなきゃいけないからあんまりできない…

387 :
トーマ曲好きでクリアチャレンジするの好きだったのに
挑戦権すら得られなくなってしまった

388 :
Fast slow まず見てる余裕がない
ごちゃごちゃして焦る
セーフ発動したのか分からないし
セーフ発動したのかと焦る
さらにCOOL1なのに2回表示される
(なぜかSlow→Fastみたいに変化する?)
で、自分にとってはデメリットしかない
それも未完成というはやくONOFF搭載にしてほしい

389 :
FAST SLOWは初心者の自分には嬉しいわ
鼓動の連打とかで目安になる

390 :
連打の時に早cool連発しても、今までわかりづらかったのがわかっていいね

391 :
safeなんて使わないので単純にCOOL出たのがわかりやすくなって助かってる

392 :
邪魔とは言わない
ただ表示場所変えさせろ

393 :
セーフ表示はアバターの右下がいいね

394 :
解禁システムほんとに音ゲー初心者とかはあんま関係ないけど他機種から興味持って入ってきた人は困りそう
やってみたい曲のためによく知らないけどS取りやすい曲を探さなきゃいけないし

395 :
むしろ一番困らないのがその層だと思うんだが…
今までできてた譜面ができなくなって困るっていう人達はわかるけどさ

396 :
推しの東方キャラに釣られてきた人がこの難易度でS取りやすい曲って何ですかって聞いてるの見て大変そうだなって思ってしまってなあ
そうやってやる気がある人はまだしもあっふーん…でもう触らなくなる人もいないかちょっと不安になってしまった

397 :
正直EXはすぐ遊べるようにしてほしい。もしくはハードでS取ったらとか。
イージーをやるのがあまりにも苦痛すぎる

398 :
存在しない難易度をプレイするのはさぞ苦痛でしょうな

399 :
というか上位がアンロック制になったんだから、EXも対応する難易度が解放されていればすぐ遊べるようにすればいいんじゃね?
俺は全部埋めるからいいけど、他ゲー掛け持ちしてる人にとっちゃめんどくさいだけだろ(クレ的に)

400 :
EX解放そんなことしたら、高難度も封印した意味なくね?

ここの理論だとカード買って欲しいし、クレ貢いで欲しいから中級者バッサリの仕様にしたんでしょ?
掛け持ちなんてその人の自由だし、そのままで良いと思うよ。

401 :
中級者切り捨て…?

402 :
スコア残ってる曲だけ開いといてくれれば別に文句無いんだがなぁ
クリアしてるのに挑戦権剥奪されるのはちょっと

403 :
仮に15でクリア付いてるなら何か一つは14のS取れるんじゃないのと思うんだけどなあ

404 :
開放できてないリニアEX以外の15はA取ってるけど14はS取れてないや
シンドイの898kが最高

405 :
>>404
そこまで行ったらもうちょっと頑張れよ…

406 :
14だったらBlackMIDIとかゴリラとかお花辺りが取りやすいかなあ...(俺はね)
筋肉譜面が得意な人ならMIDIがパターン化楽だから気持ち取りやすい...かなあ

407 :
12分連打が得意なら消失EXとか?
それとAメロの複合さえできれば楽

408 :
フラワーだけは、本当14にいるのが謎だよね。
明らかに格下というか・・

409 :
昔のとはいえ他社のボス曲が13なのはまずいんだろ

410 :
ボスって言うほどはボスしてない
僕には無理でした(半ギレ)

411 :
14でS以上乗ってるのADRENAだけだわ
勿論スパセつきだけど

412 :
ADRENAは3EXに出た曲にしては良い意味で昔っぽい譜面で好き

413 :
あの高速コースが無理だわ bpmは別に問題ないんだけどねぇ
現在進行形でゴモアリミにも苦戦中

414 :
>>409
コナミゲー弐寺しかやってないから☆11のFLOWERがボス曲とか言われても全くしっくり来ない

415 :
大元の指リフでは立派にボスしてたから多少はね
リフはともかく指では今でも最強格だし

416 :
EX解禁要件をHARDでSだったら楽なんだけどなあ
EX譜面が良譜面なら解禁後いくらでも貢ぐし

高難度そもそもプレイできない勢は恥を忍んで1曲だけ代行頼めば?
段位欲しさの代行はアレだけどそもそもプレイできないんじゃ高難度の練習もできないし

417 :
難易度解禁については出来るようになれば?って言いたい反面
出来てた物が出来なくさせられたわけだから同情もするわ

418 :
>>408
個人的にはガラクタのほうがフラワーよりSに乗せるの楽だった

419 :
新曲に難度10相当譜面2譜面もあって容赦なくてワロタ。
新基準だと12も旧判定詐欺10で難度10として吸収されてた感じだからなんとなく体感として難度10ばかりが3月29日から続々配信されてる感じがして楽しいw
あれだね、運営は10ばっかり配信するとクレーム来そうだから15段階にしたぞこれ!
下手が露呈してるから頑張らなきゃ

420 :
レイフォースの1面の曲「Penetsation (ry」中間(ロックオンの背景ちょっと前辺り?)のヒットとスライドが混じる場所、完全交互でやるとそこからズレてgdgdになってしまうんですが、スライドとヒット分業した方が良いのでしょうか?

後ちょっとでS採れそうなのにちょっとが遠い。

421 :
俺は分業だな
8分だし左右バランス取得に拘らなければ分業が確実だと思うよ

422 :
好きな方でいいんじゃね? あの配置なら交互でやるわ
というか交互に慣れちゃって分業出来ねぇ

423 :
分業のほうが楽だけど、後のことを考えると交互がいいと思う
分業ばかりしてるとセイクリッドルインとかやろうとした時に困る

424 :
ねぇねぇインベーダーガールのExtraもう配信されたんだっけ? YouTubeに譜面動画があるんだけど

425 :
ごめん。
自由の翼とかのExtraもあるから創作っぽい?
でもこんなリアルに作れるか?
開発陣の裏アカウントかってほど精巧でほんとにありそうな譜面で信じちゃった。

えー、でもリアルだなぁ
グルコスオリジナル譜面とかまだ開発されてないのに

426 :
どうしてリリアはrenewal表示がないんだろう。スコアもリセットされてないみたいだし。

それにしてもrenewalって評判悪いのね。譜面を見やすくするとかそんなんじゃなくてさ、実の理由って目玉曲を新曲みたいに配信できるからでしょ。ホントにrenewalしないといけない譜面はたくさん残ってるし。

427 :
とりあえずリニューアルして手抜きはやめろ(林檎 お前のことだ)
譜面はともかく演出はなんとかならなかったのか?影絵再現するなら優曇華院くらいの頑張りは見せて欲しい...(あれのイージーモード地帯の音合わせだけがイミフだけど)

428 :
非難する声がデカイだけだろ

429 :
リニューアルが良かった記憶は
レールガンとハッピーシンセサイザくらいしか…
あと付けEXが良かったのもColorsがまあまあ…くらい

430 :
>>421-423
ありがとう御座います!
先ずは試しに分業してみます。

何とか頑張ってきます。

431 :
リニューアル譜面の主な目的って初心者向け曲のカメラワークとかの単純化なんじゃないの
カノンとかリニューアル前あまり初心者に優しくないし

432 :
アウターサイエンスリニューアルはよ

433 :
初期曲のextraとか出んかなぁ
527とかもっと音拾ってさ

434 :
>>431
俺もそう思う
色々な譜面触ったプレイヤー目線では個性が減るとか言えるけど
人気曲目当てに触れる初心者を暗記前提の不親切なカメラワークで殴りつけるのは良くないだろう

リニューアル版bad appleはずっと暗い背景で平面的なコースだし
初心者でも譜面に集中しやすいようにという意図でデザインしてると思うな
もう少しキャラを想起させるオブジェクトをおいても良かったんじゃとも思うけど…

435 :
再現しようと思えばもっと再現できるけど、
ならPVでいいじゃんって人も出てくるだろうし大変よね

436 :
林檎はムービーを無理矢理再現するより、真っ暗な空間に林檎が浮かぶ以前の演出の方が曲の世界観に合ってた

437 :
めっちゃ久しぶりに触ったらHARDが難易度11S以上クリア前提になってて萎えた
下手くそだからSなんてセーフ使ってもギリギリ取れないんだよな
グレート連発してる人すごいと思うわ

438 :
多くのBEMANI機種みたいに1プレイ中の最後のほうになるごとにプレイできる範囲が広くなるみたいな仕様だったらあんまり批判は起きなかったかもしれんな

439 :
Freyの味気ない演出とつまんない譜面はなんなの
曲と釣り合ってなさ過ぎて萎えるんだけど

440 :
リニューアル譜面批判って、初心者向けの見やすさ重視譜面を全否定したい勢力がいるというより
単純に、好きな譜面を二度とプレイできなくされた人達から文句言われてるパターンが大半なのではないかと
難易度解禁性になって今までプレイできてた譜面が一時的にできなくなるだけでも文句出てるんだし

441 :
俺は別に新譜面が楽しければいいけど
マトリョシカとパンダヒーローの新EXはなんていうか踊ってみたを見せられてるような気分になるわ
メインのメロディじゃない音拾って小手先の難度見せられてるような

感覚だから伝わるか分かんないけど

442 :
Bad Appleは演出より何よりキー音の劣化と譜面構成の酷さがなぁ…

443 :
前の譜面は適当過ぎだからリニューアル確定みたいなもんだったけどな

444 :
なんか4入ってから急にキー音雑になってないか
lanota曲は向こうのヒット音だからまだしも

445 :
なんていうか、譜面によって力の入り具合が違いすぎるというか...
リニューアルするならするでもうちょい頑張れなかったかなあって(新曲は好きなんだけどね)

446 :
3以降プレイしてない人のデータ削除か
コレで軽くなってくれれば良いな

447 :
ログインしないなら垢消すよってか
まぁ今じゃそんなに珍しいことじゃないな

448 :
BEMANI機種も1、2作丸々プレイしないとデータ消されるしな

>>445
3後期辺りから定期的に言われてる
以前譜面紹介してたコースデザイン担当の人抜けたのは痛かったんだろうなぁ

449 :
データ削除する予定だったから累計スコアランキング消したんだろうな

過疎店だと今でも1遊んでた人がランキング入ってたりするし

450 :
データ削除の結果店内ランキングが11位までですよアカン

451 :
気に入った曲しかやらない層しか居ない店舗のせいか3日間位ランキング0人やらかしたぜ!

452 :
俺除いて6人しかやってなかったぜ... 20位くらいが4000万だったからそんな気はしていたが

453 :
3ex以前は7,8位だった店内ランキングが今月からぶっちぎり1位になってるのは悲しい

454 :
月間ランキングは新曲を速攻でS,N,H,EX埋めきらないと順位上がらないからね
しかも今回の新曲やたら多いし
それを短期間で全部埋めきれる暇人以外の順位は下がる

455 :
新曲を一曲でもやればランキングに乗れるけどそれでも15人くらいしかランキングにいない
21-30のページ見てると悲しくなる

456 :
俺の通ってる店は、3EXの時はやりこんでるの俺含めて2人しか居ないと思ってたけど
今はランキング15人まで居るんだよね
逆にこんなにプレイヤー居たんだ、って驚いてるわ

457 :
この間行ったところでは自分含めた3人組が朝からグルグル交代しながらずっとやってた
店内ランキングは現行っぽいのがその3人、あとはもうやめたであろう人ばかり…それが消えちゃうのか
ところでPC版の情報マダー?

458 :
俺んとこも15人くらい
店舗ランキングで1度も見かけたことがないプレイヤーいっぱいいるから正直10人超えたことに驚きだわ

459 :
そういやsteam版出すとか言って何もお知らせが来ないな 気になって夜しか眠れないから早く新たな情報が欲しいぞ

460 :
朝起きたり起きなかったりしろ

461 :
弐集想の情報出たな
下田さんの秘神マターラのアレンジが楽しみ

462 :
出すなら流石に専コン出してほしいな
無くても自作するけど

463 :
ナビゲーターの目と口しか表示されないバグが…

464 :
お花S取って15開放できたよやったー

465 :
Valhallaが13なの解せない

466 :
Valhallaって13の中だと下の上くらいだと思う

467 :
中なんだか下なんだか上なんだかはっきりしてください

468 :
その為の難易度分けやないんかーい

469 :
前は、8にしてはこの曲強いよなあ…ってなってたけど
今は、10ってことは旧8中位か…にしてはこの曲強いよなあ…ってなってる
…あれ?変わってないな

470 :
今の12は9で強い方だった奴と10で最弱クラスだった奴の集まりなわけだけど
12で楽な曲何?って聞かれときに10最弱の曲しか浮かばなかったわ
おかしくなってんのかな俺

471 :
12で簡単なのならconflictハードとかベルベットとかかなぁ

連打系ならHeavenlyparticleやスタトワあるけど

472 :
聖者の鼓動が12だべ
鼓動が簡単とは言わないけど
鼓動でSが取れないなら13やってもBクリアが関の山だべさ

473 :
鼓童AだけどValhallaはSなんですがそれは・・・

474 :
valhallaは難易度13の中でもSかなり乗せやすいと思う、S++は地獄

475 :
スパセ使ってやっと鼓動89万だわ
カミノヒとかでSはいけるけど

476 :
難易度が15段階になったところで、上位譜面のごった煮状態は大して変わってないんだよなあ
14とか旧ドクロとそうでないものが混ざってるからもやる

477 :
13以上はだいたいおかしなことになってる感じはある これが次のバージョンまでほったらかしって考えるとね…

478 :
GNBLって譜面覚えりゃ14だよね

479 :
覚えるのが多少めんどくさいけど正直15はないと思うんよね〜 ゴノワとかスカレEXとかと入れ替えていいと思うしなんなら前作のマリミの方がスコア取りにくい

480 :
GNBL下げてソラスト上げてくれんかなあ あっちのほうが全然スコア伸びねぇし体力的に無理

481 :
覚えればいいから14なんじゃなくて
覚えなきゃならないから15なんだぞ

482 :
中盤のCHCHCとか、覚える覚えない関係無くかなりキツイんやが

483 :
覚えなきゃいけないのは14の一部も普通にそうだしGNBLが特別視されてる理由がイマイチわからん 個人差あるのは承知やが譜面もそこまでキツいとは思わん

484 :
はいはい

485 :
覚えてもある程度の技量がいるからだと思うんだけど
サビ前の◎ ○○○ ← →とかわかってても出来ないし

486 :
ゴペインが13なのも結構謎

487 :
クリア難度なのかスコア難度なのか接続難度なのかよくわからんよなぁ
ふぉーなが13だからクリアかと思いきや、他が謎だしなぁ

488 :
ごぺいんとかふぉーなとかそんな呼び方初めて聞いた

489 :
最近初見でやったサイゴモアNが暴走消失Hより楽に思えてきた

490 :
まあ一応Nだし、判定は緩いからなぁ

491 :
クロビの曲ができるのグルコスだけになりそうになったな

492 :
向こうの筐体が残るうちは平気でしょ交換曲は版権的に問題無さそうなのばかりだり
それでもこっちで消されないことを願うけど
筐体が残るか微妙だし

493 :
恥を忍んでアドバイスください
輝仁烈クリアしたいのにここ一年ずっと上達しないんです

https://i.imgur.com/rDwDsLY.jpg
https://i.imgur.com/tbYEar0.jpg
https://i.imgur.com/5qVxuzJ.jpg
https://i.imgur.com/Oa1gC3g.jpg
https://i.imgur.com/kABvPP6.jpg
https://i.imgur.com/DttVDMD.jpg

494 :
追伸.いずれもSAFE未使用

495 :
ハードフルチェインでもS+に届く気配が全くないし
EXTRAがない限りNORMAL以下をやる気もない
ぶっちゃけほとんど全部の曲で連打部分テキトーにバンバンやってない?
難易度10あたりのS++埋めからやり直しかな

496 :
normal以下やったら連打精度上がる??

精度悪いの言い訳にしてFCでS乗ったら満足しちゃってるわ
ウミユリHardもS+止まり

497 :
輝仁裂クリアしたいのに他の曲のリザルト見せられても…

どこでゲージを大きく落としてるとか書いたほうがいいんじゃない?

498 :
https://i.imgur.com/LQbo4uA.jpg
https://i.imgur.com/H8QbgHC.png
後半までゲージ一応クリア圏だけど終盤のヒットヒットスライドヒットヒットスライドのところで息切れして無事死亡する感じ

499 :
>>496
そこまでズレるってことは精度とかいう以前の問題として
連打回数とかヒット、スライドの接続がきちんとできなくなってると思うから(高難易度では特に)
NORMALなり、難易度10くらいのHARDなりできっちり練習して技術上げたほうがいいかと思った

500 :
分業に耐えられそうか否かで変わると思う
分業無理なら消失EXや極圏で12分ヒットヒットスライドを交互に取れるよう練習するといいんじゃないか

501 :
クリア一回だけでもいいなら押しスライドでゴリ押しでいいけど本当に上手くなりたいなら上で言われてるように他ので練習だね

502 :
とりあえずベンゼンEXを交互で取れるようにしてから外魔伝のアレで速度に慣れればいい(極圏もいいかも)
ぐるっと一周する外魔よりは体感難易度低めだけど、物量のせいで体力切れを起こす場合が多いから分業はあまりオススメしない
慣れれば上と下しか無いから外魔よりは安定しやすいと思うよ

503 :
>>493 リニアGNBLはともかく、他の曲はSAFE有りでいいから950kは乗せておくべし
色んな曲やらんといつまで経っても上達しないぞ
...そんなこといっても自分は好きな曲以外興味ないから説得力無いけどナ
https://imgur.com/eFTjcLf
https://imgur.com/ZCkndbm
https://imgur.com/PfPmDFm

504 :
ミクさんが歌ってる曲だと露骨に演出が豪華になるのほんと草

505 :
全曲プレイしてからそういうのは言おうね

506 :
トリノコシティとTODAYはMV感凄い

507 :
>>502
ベンゼンEXも外魔伝も分業で繋いでるけど腕プルプルのギリギリだし消失ベンゼンで練習するわ
全曲S取れる程度になりたい
みんなありがとう

508 :
1000ポイント苦行すぎるな

509 :
新曲を全譜面埋めたら余裕で届くぞ

510 :
オンラインじゃないだけまだマシだよ マッチングに時間かかるわ毎度同じような曲しか選ばれんわ理論値連発する変態がいるわで全然溜まらねぇ
時間(クレ)効率と快適性求めるならソロが一番だよねぇ

511 :
EXあるやつ以外の下埋めめんどい
てかあんだけEX追加しまくるならハードSだけでEX解禁してほしかったな

512 :
ウッホウッホいいながらシンプルでパフェ取るの楽しいじゃん

513 :
simpleはsimpleで背景に見とれながらプレイ出来るからいいものじゃ
なおたまに背景見すぎてチェインが切れている模様

514 :
毎度EXをハードだけで解禁させろって言ってる人って同一人物なの?

515 :
ゴトシリーズを触ってみたけどさっぱりだったあれにノれる人にあこがれ

516 :
gotはリズム理解できたときに初めて手に入るグルーヴ感がたまらん

517 :
ああやっぱりあるんだグルーヴ感…うらやま

518 :
>>513
速い曲で背景見てていきなり出てきたクリティカルを間違えて
片手で叩こうとしてミスったことなら何度も...

519 :
同一人物じゃないが俺もハードだけでEX解禁させてほしい。てかほとんどのプレイヤーがそう思ってるだろう。
シンプルなんてやる気にならんし

520 :
勝手に総意にすんな

521 :
300万称号欲しいからsimpleも触るけど
ただ、これはコンプ欲から来るものだからEX譜面触れればいい人とは分かち合えないかもしれない

522 :
大多数は面倒臭いとしか思わんでしょ下埋めなんて
そう思わないのならむしろどう受け入れてるのか聞きたい
俺はお布施だと思って受け入れたというか諦めた

523 :
お布施だと思ってないからこその>>493

524 :
シンプルやノーマルで曲を覚えつつやるから何も問題ない

525 :
下埋めしてるとたまにクソ譜面に出くわすことがあるから見つけたら大ハシャギしてる
3EX→4で唯一レベルが2個上がったN譜面ことラベンダーの咲く庭ほんとクソだからみんな一度やってみて

526 :
トータルスコア気にしてるからどうせ全難易度S++で埋めるし
シンプルとノーマルならだいたい一発だから気にする要素がなかった

527 :
>>522
面倒臭いと思わないのならむしろどう受け入れてるのか聞きたい
と言われても、面倒だと思ってないんだったら受け入れるもなにもないでしょ
なぜ、面倒だけど自分を納得させてるに違いないという前提で話をすのか

528 :
このゲームのSやNの譜面密度って
スカスカ過ぎず尚且つ初心者お断りでもない
丁度良い密度なんでやってて普通に楽しいんだよね

529 :
N10のあたりとかやってて楽しいやん

530 :
稼働初期のS、Nはキツイぞ
赤サティのSなんてどこでどう打てばいいのか全くわからないからな

531 :
むしろ初期はS,Nも楽しかった
アドリブが簡単になるにつれつまんなくなって、
Sから8分アドリブ削った辺りで完全にやる気なくなった

532 :
グルコスの場合木魚譜面でも背景やらコースやらで賑やかしてくれるからそんなに気にならないけどな

533 :
>>527
すまん単に他の人のプレイスタイルとかを聞きたかったんだが自分本位な言い方だったかもしれん
どうせ全埋めするから関係ない人とかSimpleからEXまで普通に楽しんでやってる人とか色々いるのね

534 :
大半はどうせ埋めるor楽しめるからどっち(どう)でもいい(特別に評価はしてない)、または面倒、邪魔と感じてるんじゃないかなぁ
アンケート取らないとわからないけどこれならゼロかマイナスの意見ばかりなんだからSとNは条件からなくすべき

535 :
金入れさせる為・ネシカ使わせる為って事もあるだろうから
ここでピーチクパーチク言ってもどうせ変わらんよ

536 :
>>534
なぜ楽しいって意見を勝手に(プラマイ)ゼロ扱いするのか

537 :
演出以外にも曲によっちゃSやNで音の鳴り方やコースが変わるからそれ楽しんでるな
まあ考えが相容れない奴はいるからしゃーないな

538 :
>>536
EX解禁要件の話なら+にはならないだろ
やってて楽しい = 解禁条件にあった方がいい って意味じゃない
「解禁条件にあった方がいい」とは思わない = 廃止した方がいい でもないから詭弁だけどね

539 :
HだけでEX解禁したい人の気持ちもまぁわからんでもないけど
SやNでも理論値狙ってやってるからあんまり作業と感じたことはない
初見理論値ド安定レベルになったら意見変わるかもしれんけど

540 :
>>538
廃止すべきって考えてるのはそのどちらでもいいと思ってるプレイヤーではなく純粋にいらないって考えてるプレイヤーのことね
分かりにくくてすまんな

541 :
>>516 gotシリーズ(xiリミ込)は何故か飽きないんだよなあ...
イベント粘着以外でアイラブ称号があるのはゴッペくらいだわ

542 :
EXあろうがなかろうが来る前からずっと全難易度やってきてるからEX解禁とか意識しないな
EXあるのか→解禁され(て)ましたってなるからついでかおまけ位の感じしかないや
解禁条件よりむしろネタ譜面とかもうちょっと増やして欲しい気がするけどな〜EX

543 :
EX解禁するだけで+1クレだし
才能も集中力もないのに理論値詰めたら時間も金も足りない
嫌な言い方だけどグルコスだけが趣味じゃないし
今は週に10クレも入れなてないや

544 :
EX別に今まで通りの解禁でいいんじゃないかな。
寧ろあった方が良いと思うよ。
曲によってはSimple、Normalのアドリブが厄介なモノもある。

自分は好きな曲S N Hと全部クリア以上で埋めるのが楽しいので難易度封印以外は苦には思った事はないな。

545 :
ホームが4から1クレ2曲になったから新しくex開けるのに少なくとも150円かかるのはちょっとつらい

546 :
それは店員に一度聞いてみたらどう?
アプデ直後は1クレ2曲設定になるらしいが、
店員が3曲に戻すのを忘れているだけかもしれないぞ

547 :
ありえるな
もっと酷いのだとセガ秋葉原で
2台のうち1台だけ2曲設定かつ終了時間がデフォルトになってるとかあったし
店員に言ったら慌てて直してた

548 :
シンプルノーマルがただのハード以上の下位譜面じゃなくて別の楽しみ方ができる譜面ならあまり文句は出ないのかも まあ俺は昔からやってるから気にしないけどね〜

549 :
いや下位譜面じゃない下位難易度とか意味わかんないから

550 :
ネクロダンサー知らないんですか

551 :
下位譜面じゃないのはゴモアのSみたいなそれはそれで辛い譜面ってことでしょ

552 :
Shooting Star SIMPLE<オッスオッス

でも、SのNO MISSとるぐらいだったら余裕なんだが

553 :
おい大塚! ボンカレー食べろ!

554 :
大塚じゃないけど食べていいかな

555 :
良いんです!(川平慈英)

556 :
演出で差つけるとか、また別のアプローチで譜面作るとかが欲しかったってことやけど、わかりづらかったかも(´・ω・`)

557 :
シンプル、ノーマルで叩かされる部分がHARD、EXでアドリブになってるの好き

558 :
音銃夢EX「呼ばれた気がした」

559 :
脱法ロックEX「照れるなぁ///」

560 :
俺が脱法ロックExをやると毎回アドリブが97%になるんだがなんなん

561 :
てかオンマチ三人対戦になるのな
それに未解禁の難易度はやっぱり選べなくなった模様

562 :
GROOVEITLUCKY「新しく仲間に加わりました」

563 :
とぱぞとししょうのコンビで曲書いてくれるのか
ユーザーに難易度とBPMと曲調募集するってなんなんだw

564 :
オンラインを3人にした意味なんかあるのかな

565 :
>>564
四人対戦の場合、三曲だから
一人は自分の選んだ曲が
プレイできないのが嫌って意見はあった
(ポップンはMax三人で三曲らしい)
自分はそういうもんだと思ってたけど
これからは三曲目で「みんなで同じ選曲」を
狙うか外すかの駆け引きになるのかなw

566 :
4人対戦で2人の選曲がかぶってるときに、自分の曲だけ選ばれずに同じ曲を2連奏するのかなり萎えてたから
自分の選曲した曲を1回は必ずできるっていうのはいいんじゃないかなと
1度も選ばれていない曲がある場合はそっちが優先される程度でもよかったけど

567 :
三人対戦か…当たりづらい地域の人がますます当たりづらくなるな…

568 :
課題曲えぐくて笑う
高難度解禁制を初級者に分からせるためかな

569 :
>>560
そんなあなたに「VISIBLE」

>>568
ちょっと飛ばしすぎじゃね?とか思った
曲を知らなくてもコンポーザー名だけで嫌な予感しかしない名前が並んでるし

570 :
ラノタコラボ自体ボス曲の殴り合いみたいな感じだし…

一週間しかないしボス曲をイベントで使うと文句言われるから今のうちにって感じか

571 :
待ちに待ったgot recover runが来たけどこれ見た目以上に序盤の ◎○○○☆ の部分が難しいな
どうしても両手→右手×4になって打ちにくいんだがコツとかある?

572 :
コツも何も交互で取れば難しくないでしょ 出来なきゃ低速度のなんかで練習すりゃいい
繋げるだけなら16分3連+8分3連として処理しても大丈夫だった気がする

573 :
なぜLanotaイベントにYou Need Fxxkin’ Anthemが採用されていないのか

574 :
どうでもいいけどYou Need Fxxkin’ Anthemをフッキンアンセムと呼んでるのは俺だけだろうな

575 :
他になんて読めばええんや

576 :
腹筋アンセムじゃなくて正式名称呼んだらいいってだけでは

577 :
普通にファッキンアンセムって呼ぶだろって思ってたら>>574はフッキンって書いてあった
1文字ぐらいの脱字は脳勝手に補ってくれるから見間違えた

578 :
Fuckの文字を隠す時にありがちな表現だから普通にファッキンなのでは…

579 :
どうやらァがないのに気づかず脊髄反射でレスしたのは俺だけのようだな…

580 :
曲の方だとフ(p-)ッキンって言ってるように聞こえるから分からなくもない

581 :
ファッキンってわかりながらもフッキンって呼んでるって話じゃないの

582 :
>>564
単純に重たいからって理由な気もする

583 :
4人集まったのに回線切れたせいで他がNPC化してPSGばっか投げられるみたいなことはもう起きないんだね

584 :
Lanota曲、Hardは難易度11なのにSpectaだけなんで10なんだろう
あれだけ全然スコアでないんだが(95万点前後の感想です)

585 :
解禁無しでプレイできるようにしたとか?人気曲なんだろうか
難易度なんて適当よ、細分化したところで詐称曲の難易度が適正化された気はしないし(むしろ詐称増えてないか)

586 :
所詮個人差だし

587 :
ルーレット始まるまでに時間かかるようになった気がするんだけど曲選択迷ってるだけ?

588 :
またすごく楽しく酔う譜面が来たなぁ

589 :
トパゾの曲、画面が揺れまくって酔うわ・・・
賛否両論あるけど、自分は酔うから苦手だ

590 :
原作再現だから()

591 :
50BPの報酬貰えた?
何かいきなり最初の報酬ほしけりゃ100BP貯めろとか言われたんだが
それとも俺が情弱なだけで、何か公式からアナウンスあった?

SAFEなら貯蓄あるんでがっつくつもりは無いが、ちょっと引っかかる

592 :
「50BP貯めてもSAFEもらえなかったんだけどバグ?」
ってことでいいのだろうか?他にイベント触った人いるかな

593 :
>>592
それであってる。言葉足らずで申し訳ない
ヒ見ても誰も話題にしてないから「俺だけバグに引っかかった的なアレなのか?」と不安になってる次第

594 :
俺もそうなってた
公式からアナウンスあるかな

595 :
そう言えば50BPで報酬もらえてないな・・・

今回のとぱぞの新曲は途中の演出が面白いね
Period of Revolution並に初見で驚かされたわ

596 :
miserableの演出すごいじゃん
普通に現存の譜面の中でピカイチだわ

597 :
>>591だが皆d、俺だけじゃなくてちょっと安心した

598 :
>>589
揺れようが揺れなかろうがトパゾの曲は基本クソムズいから大して変わらん

599 :
元になったゲームの譜面が既に狂ってるな コースとかターゲットが荒ぶってるのは原作再現か...

600 :
原作再現というと去年コラボしたLinear Acceleratorも例の穴に入ってから出るまでは完全再現
でもYou are the miserableのexが14なのは良心……?

601 :
M3でEGGソロアルバム配布とな?!
これ通販とかやってくれないかな??

602 :
委託に期待

603 :
いまだに木魚曲のシンプルしかパーフェクト出せない時どんな練習をすればいいのか

604 :
>>603
パフェには多少の運も絡むのでどうしても取りたければ1プレイで取ろうとせず粘着を覚悟すべし

605 :
委託は前向きに検討してくれるようでよかった… フルもそうだけど新曲が気になりすぎる
グルコスに入るんかな?

606 :
先ず最初に、AndrogynosのEXTRAに挑む権利すら無い雑魚で申し訳ない

オンマチに潜ってLanota曲の投げ合いしてたんだが、何気なく成績発表を見てたら
昨日俺と当たったプレイヤー全員(俺が解禁できてない難度帯の)HARDやEXTRAを選曲してない事に気付く

ひょっとして難度解禁の度合いが同じプレイヤーとしかマッチングしないようになったのか?
それとも偶々同程度の実力のプレイヤーと連続マチしただけ? …後者だったら、できればその運を別の所に使いたいぜ

607 :
たまたまだとは思うよ
上級者しかマッチしなくなったらそれこそ全都道府県マッチ絶望的になるし

今のインフレ状態だとHardより上選んでたらFCとれなくてBP稼げないし

608 :
ソロならEXTRAやるけどオンマッチならHARD以下かなあ
難しい曲やっても素点最下位じゃ稼げやしないし、長丁場になるからEXTRAで高得点維持はしんどい

609 :
最近の難曲のHARD以上はめんどくさいDスラが多すぎてチェイン切れやすいし
ポイント効率考えてNORMAL以下選ぶ人が多いんじゃない
自分なら効率気にせず高難易度選ぶかな、今回報酬狙いなら300BPだけ稼げばいいし

610 :
うーん、やっぱ偶々なのかー…

初心者や雑魚でもあまり難しく考えずに同程度の相手とオンマチを楽しめるよ!
だから皆も気後れせずにオンマチ潜ろうぜ!って感じなら全力で褒め称えるつもりだったんだが

後全都道府県マッチ称号は島根流しより設置台数ヤバい県
具体的には奈良・鳥取・高知・長崎辺り何とかしないとマッチング以前の問題じゃね?

611 :
FCで☆5個?ノーミスで☆3個?だからそれを狙ってたんじゃない?
ハードで酷いスコアをとって3位になるよりシンプル、ノーマルでFCで1、2位取った方が☆は稼げるから

最終順位発表でもらえる星もでかいしね

612 :
ガラクタドールがDif14でS++
スカーレットランスがDif13でミス20
難易度とは一体

613 :
50BPの報酬もらえないのはやっぱり不具合だったみたいだね

614 :
>>612
個人差やろ

615 :
正直、他社補正は確かにあると思う
100歩譲ってガラクタはいいとしてもFlower14はちょっとね…

616 :
難易度細分化しただけで、適切な難易度に調整したなんて一言も言ってないからいいんだよ

617 :
世の中にはGNBLではぱふぇ☆取れるけど怒槌は取れないって人もいるだろうし多少はね?

618 :
上の難易度になる程個人差爆発するのはいつものこと

619 :
動画みたけど、You are the miserableは譜面は13だけど、演出で14になってる感じ?
まだプレイしてないからどの位難しいか分からんが・・・

620 :
ドゥンドゥン地震なくても14っぽい譜面はしてると思う

621 :
低速クソ16分複合譜面

622 :
譜面でも14あるかな?
ぱっとみそこまで難しくは見えないけど

623 :
視認難で難易度上げてるタイプの譜面
527とかマリミとかと同じ

624 :
STEAM版の続報はまだか

625 :
上手いだの言いながらガン見してくる人が結構居るけど緊張しまくって発汗を伴うYou are the Miserableが始まるから勘弁して欲しい治る気配が無い

626 :
ガン見されるとさあとくと見やがれっていうテンションになる もし嫌なら声かけてやめてもらおう

627 :
見られて興奮する変態になればいいんじゃね?

628 :
( ゚д゚ )彡

629 :
背面グルーヴで対抗だな

630 :
>>628
そう!

631 :
両脇がDIVA,チュウニに密着されて背面できねぇわ

632 :
ブースターの下を潜るんだよ!

633 :
そう!で思い出したけどTЁЯRA拾ってくれねーかなぁ…

634 :
背面DDMMexやります

635 :
もうEdenで振り向く人のが少なさそう

636 :
>>624
あれって操作どうするんだろ?
キーボードじゃクラッシャー待ったなしだし
かといって専用コントローラ出すほど需要があるかというと
大きさとか考えると微妙そうだし

>>632
隣でプレイしたいとき気まずいので背面は勘弁してほしいわー

637 :
12分とるのがめちゃくちゃ下手なんだけどどうすればいいんだろう
楽器やってたときもそうだったけど

638 :
12分の入った楽曲を聞き続ければ自然に出来る...と思うけどなあ 暇な時にunオーエンのアレに合わせて指をタカタカしてみたら?

639 :
>>628
   ∧ モグモグ
   /´。 `ーァ
   {○々゚0l´
  / っ゚д゚ )アッー!
  |    / ヽノヽ
  >> >>

640 :
steam版のグルコスは夏らしいぞ。楽曲も一応載ってた。

【Groove Coaster coming to Steam this Summer!】
https://www.bemanistyle.com/groove-coaster-coming-to-steam-this-summer/

641 :
>>640 ナイスゥ 見た感じ載ってるのは初期楽曲で追加楽曲はありみたいだね
コントローラーによる入力ってあるけど、専コンなのかただのゲームパッドなのかは謎だな

642 :
専コンはなさそうだしゲームパッドのことでしょ

アプリ版と同じように片手のみでできる譜面とAC譜面あるみたいだし

643 :
>>640の記事にマウスとキーボードを使うって書いてあるぞ

644 :
as well as controller って書いてあるぞ

645 :
エウロパやっとサントラ入りか!
嬉しいなこりゃ

646 :
エウロパマジ??、!!
は?
おっせーんだよ
おっっっせーんだよクソが!!!!!
さっさと円盤で出せやハゲ!!!!

647 :
グルコスで出会って入籍…?

648 :
conflictみたいな16分3連が続く譜面がどうしてもチェイン切れるんですけどコツとかありますか?途中から腕が追い付かなくなったり早すぎたりしてミスが・・・

649 :
blackmindなんで黒熊って呼ばれてるの

650 :
「ぶらっくま」いんど
って事じゃね

651 :
なるほどね
ありがとうございます

652 :
>>648
ひょっとして片手でやってる?

653 :
エウロパ音源化まで長かったなあ…あとはRyu☆のアルバムかなんかでロングバージョン来てくれると嬉しいんだが
あと最近コンポーザーが同人CDで出したロングやremixの逆輸入流行ってるね

654 :
良く言えば逆輸入
悪くいえばメーカーの手抜き

655 :
既にアーティストの同人CDに収録されてるロングバージョンやリミックスってどんな感じにお金が動くんだろう
せっかくアーティストの方々が身銭切ってCD作ってくれてるんだからCD買って応援したい

656 :
さすがにお金はいってるとは思うけど

同人CDだと通販とかで買えないしこういう形で聞けるのはありがたい
そりゃ現物買えるのが一番いいけど

657 :
いうて今回のと前回の配信サントラのロングはDiverse Directやタノシーストアで揃うけどね
今見たらMNKのとFuture Coasterは売り切れてたけど

658 :
明日M3あることだし行ってみたら

659 :
>>652 両手です

660 :
COS・・・じゃなかったE.G.Gアルバム、今後の販売に期待していいんだよな?

661 :
同人ショップやナツゲーミュージアムでの委託は有るんじゃないかな

662 :
>>660
Twitterフォローしとけ

663 :
そういややっと時間取れたからオンラインイベントやって来たけど
重すぎてヤバくね? 曲の間は何とかなってるけど曲と曲の間とか
動いたと思ったら次の曲になったりしてメッセージ打つ暇がない

664 :
筐体の限界というか熱こもりすぎなんだろうな

メモリ増設だけで改善するらしいけど

665 :
増設しなくても掃除だけで十分よ
あるに越したことはないけど

666 :
うちのホームは増設してくれたわ
全曲スキップしても止まらないし、曲開始前の読み込み以外は全然気にならなくなったわ

667 :
>>666
へー、そういう対応も可能なのか
プレイ中に長くて何秒くらい待たされるの?
普通だと選曲画面前のLoadingに20秒くらいかかるんだよな

668 :
来月の古いデータ削除でどれだけ軽くなるかだなー

669 :
データ消してもサーバーの負荷が減るだけで、筐体は軽くならないと思うよ

670 :
小c・・・EGGさんのアルバム委託通販決まったね
もう予約始まってるみたい

https://twitter.com/COSIOTONE/status/990597998437482504

671 :
アナグラム即刻看破されてて草

672 :
隠してるわけでも難しいわけでもないのに看破って言うかな…

673 :
体力ついてきたからかサイスパが13最弱に思えてきた…

674 :
>>669
サーバーの負荷は最近のネシカ系タイトル見る限り割とヤバい気がするから
改善されるといいね
グルコスもだけど、シアトリズムとかでも変なところで妙に重くなったりするし

675 :
コミュ障のワイはどうやって店員に「メモリ増設してください!」って言えばいいんだよ(´・ω・`)

676 :
ぶっちゃけ言ったところで普通の店はしてくれないと思う
タダじゃないし

677 :
じゃメモリ自腹で買ってきて店長に「これつけたら早くなるから付けて」って言えばええんか(´・ω・`)

678 :
店員「こ、こんな古い物を…677さん、酸素欠乏症に掛かって…」

679 :
てかメモリ言うけど対応しているメモリは当然わかってるんだよな?
規格があってても相性問題で動かねーとかたまにあるからな(店員が知ってりゃ問題ないけど)

680 :
新曲は温いから良かったけど,ラップのやつめんどくせぇ...
曲聞いた時点で嫌な予感しかしなかったけど24分?の配置がいやらしいわ

681 :
時々カレう調整してますって書いてるとこあるけどそういうとこなら増設ワンチャンかもね

682 :
そういえばカレう台って今でも意味通じるのかな?
初代からやってる人以外は分からんよね?

683 :
意味わからなかったけど触れてみたらブースターめっちゃ重いのな
なんでカレうかはわなんない

684 :
初期にランキング1位だったカレーうどんって人が好んでた調整なんで
重ブースター調整をカレう台って言うようになったんよ

685 :
カレう台は必要以上に重くしすぎて逆に操作しにくい台がけっこうある
しかもあれ一回やると元に戻せないって聞くんだけど

686 :
1回だけブースターガッチガチのやつでやったけど、単に手首が疲れるだけだったわ
ボタンだけはやや固めでも良いと思うけどな(柔すぎて押したら戻ってこない台とかあったから...)

687 :
最近の高速スライドはカレう台だときついね
まあ俺は高速連打すら安定しないけどな!(白目)
難易度14でS取れず15門前払いのクソザコナメクジです……

688 :
最近ようやくサイスパHで14解放した雑魚ですが何か?

689 :
15解放はフラワーをやれ
セーフつけてある程度の連打ができればSいく

690 :
どの15より、ソラストEX・スカランEX・ヒバチEXの方がスコア低い…
どうすりゃええんや

691 :
>>687
ガラクタ頑張ろう
あれならラストだけどうにかできればSには乗る

692 :
カレう&通常 計2台 → カレう 1台
初期の頃ならまだしもソラストEXカレう台とか乳酸ドバドバですよ悪魔

693 :
ある程度重くないとスライド巻き込まないか?
コノハとかダンシングサムライとかちゅるりらとかそこらのイオンとかラウワンの台で理論値出せる気がしないわ

694 :
戻った反動で逆側が反応しない程度の柔らかさでいいよ ボタンも抵抗ありすぎると指がつりそうになるしね

695 :
M3で出たEGGのアルバムの曲がゲームにも収録されるらしい
CD聴いたけどゴモアのアレンジ良かった

696 :
サンプルがXl6O9GSOSN4とKWnnonDJVH0にあるね 収録されるとしてもしばらく時間はかかりそうだなあ(アレンジ出たばっかだし)

697 :
決定から収録まで半年かかるって言うし
来年の初めくらいになるのかな

698 :
やり たいならとかシバ られないでとか露骨すぎて

699 :
焼痕煉K、冷艶ノ絶が個人的に嫌いなタイプの譜面だわ
これといいRing a bell beautifullyといい特に理由はないけどコーススピード速くしてみました系はほんとダメ

700 :
EU over Progress入れてくれないかな
あれgotシリーズのカッコイイ部分が強調された感じですっごい好き

701 :
焼痕煉K、冷艶ノ絶は個人的に嫌いではないけど視認難要素けっこうあるよね
リニューアル譜面で視認難譜面を排除しようとしてるのかと思いきやこういう譜面をガッツリ作ってくるのはなんなのか

702 :
店ランっていつのスコアを集計してるんだろ
全ランは5月分の課題曲のスコア分伸びてたけど、店ランは2000万とかどの曲の合計なのかわからない値になってるのだが

703 :
その筐体でサーバとの通信が失敗して4月に取得して保存していたデータがそのまま表示されてるとか?

704 :
そうなのかなあ...全ランはちゃんと更新されてるから不思議だわ(別筐体だと店ランも今月分になってた)

705 :
>>692
てかカレうとかまだ残ってるん?
新宿南口タイトーやアキバのHeyとかの以前やってた店で今はもうやってないし
Heyは最近ブースターやわらかすぎてやりにくくなったから戻してほしい気もするが

706 :
>>705
残ってるとこは残っているよ。
ウチの地域だと3店舗程そうなってるし、そういう調整してますとカップ面のPOPがついてる。

707 :
カレうと言ってないだけでスライド固めな調整してるところは結構ある気がする

708 :
ゴミ詰まってるってだけの可能性

709 :
東方ステーション #12第十五回博麗神社例大祭直前スペシャル
2018/05/04(金) 開場:18:50 開演:19:00
lv312006165?ref=qtimetable&zroute=index

710 :
過去(おそらく2016年ころ)にグルコスの譜面を作製できるツールが上がっていたの覚えている人いません??
今になってそれ探しているんですけど全然見当たらないんですよね

711 :
>>710
すみません 自分で解決しました。ヴ面シュミレーターってやつでした

712 :
エンジョイ勢ワイ、4で高難易度がs取得しないと解放されないとわかり落ち込む・・・
3exまでは行けたのに・・・
EX譜面だけにして欲しい

713 :
ほとんどの曲が解禁不要だった上にその非解禁曲の中に下手に扱うとブースターへし折れかねないメンツがおったからクラッシャー閉め出しの意味でもしょうがないと思う

714 :
どこまで解禁してるかわからんし
どうしても個人的感想になるけど

11
ヤンキーボーイ・ヤンキーガール
INCOGNITO

12
東方不死鳥
conflict
聖者の鼓動

13
秘密警察
Shiva
零式<Type-ZERO>

14
FLOWER
Garakuta Doll Play

あたりがS取りやすいと思うぞ
スパセフばしばし使って

715 :
12でいちばん取りやすいのVOLTじゃね?とこの話題が出るたびいつも思う

716 :
14まで開放されてるけど鼓動はILOVE称号もってるのにS乗らねぇわ・・・

717 :
VOLTは幅広いスキルを薄く要求されるからSランクとれるかとれないかレベルだと苦戦する
少なくともコンフリより楽はない

718 :
いくらなんでもVOLT最弱はねーわ
推してるやつの好きな曲だからプレイ回数が多くて体が覚えてて簡単に感じてるだけとかそんなんだろどうせ

719 :
VOLTはいい譜面だよホントに

720 :
判定改善前の頃でもこの2曲はさほど変わらないと思うから言うけど昔俺がflowerセーフ有りs+取れてた頃voltはギリギリs乗ってなかった記憶が

721 :
15解禁しててもたった3クレで息上がるくらい馬鹿強く叩く奴もまだいるからなんだかなーと…

722 :
>>716
鼓動なんて基礎だと思うけど
むしろ13のどれでS取ってるんだ

全くクリアできる見込みがない曲に挑戦するキッズ(偏見)が全滅したのは喜んでいいやら悲しんでいいやらわからん

723 :
こんなこと言いたくないけど14でどう頑張ってもS取れない人が15解禁してどうすんのっていつも思う

724 :
>>723
カーナビ

725 :
グルコを払えば一時的に未解禁レベルをプレイ可能にするとかでいいよ

726 :
精度は気にせずクリアできればいいという姿勢だったから
クリア済み14なのにプレイ出来ないときは焦った
今は解禁したけどいざ13で精度取ろうと思うと神経使うな

727 :
カーナビはネシカなしでもできるとかでもいいのに…

予選でも14解禁必須になる音ゲ祭どうするんだろ

今年は参加しません!(移植もありません)ってはっきり言うならわかるけど

728 :
>>714dクス
和歌山+海外勢なんでほぼグルコスできなくて積んでやがる・・・・・
EXはともかく、HARDまではもっかいフリーにして欲しい・・・

729 :
あと、10ですらSが取れないエンジョイ勢の俺はどうしたら良いですかね(´・д・`)?

730 :
そんなにゲーセンに行けないなら
スマホ版のAC譜面やって譜面ぐらい覚えてから挑めばいいんじゃねーの

731 :
スマホ版でも動画でも見て練習練習すればいいやん
実プレイだけで全てを身につける必要はないんだぞ

732 :
後イベント参加してセーフ、スーパーセーフはもらっとけ


解禁さえしてしまえば後は自由なんだし…

733 :
1プレイすればセーフが2.3個は買えるからガンガン使って頑張ろう

734 :
>>733
SAFEが500GCで1曲あたりだとS++フルチェインで120GCもらえて1プレイで360GCでしょ?
そして勧めてる相手は難易度10でもSいかないって言ってるからどうあがいても足りない

735 :
3の時からネシカでやってれば詫びグルコで数万はあるだろうけど

イベント参加してなけりゃ解禁する方が先になるもんなぁ…

736 :
そう言えばJAEPOverではHが11以上の曲はカード無しプレイの場合NをSクリアで解禁できたけど
稼動版ではどうなってるんだろ?

737 :
ギリギリCクリアはもうないんだろうな
一個下でS取れるなら最低でも75はいく

738 :
アドバイスくれた方ありがとう御座いました。
レベル12無事Sクリア出来ました。

やった感想ですまんが、スライドがとことんダメ(Normal9でも平気で落ちるw)な自分は
「God recover run N」
「千のクロマ」
「Penetration of light into morality」
「Heavenly Particle」
「Groove Prayer -tpz Despair Remix-」
辺りが安牌だった。
参考になるか解らんが書いとく。

739 :
どういうのが得意でどういうのが苦手かによるけど15解放に関してはセーフ系つけての外魔伝が一番楽そうなふいんき()はありそう

740 :
次は13でSだね

先日輝仁裂がクリアできないと相談した者ですが無事にクリア安定してきました
力尽きて腕止めて画面見てたら「あ、これ難しいところないじゃん」と気がつきました
ボルテの譜面は見えないのにね

741 :
14SはミュージックリボルバーEXにスーパーセーフが多分一番楽だと思います

742 :
乗り越えたハードルを必要以上に下に見て、他の人にも押し付けるのってどうしてなんだろう
wiki見てて思うわ

743 :
リニアの米欄撤去されたようだが、今度は輝仁裂とゴブラの所で暴れてやがる
このままいくと最悪「全曲のページで米欄撤去」まで行くんじゃねーか

ああいう勘違い君に嫌気さして離れる初心者やエンジョイ勢が少なからず居るんじゃと思うと頭痛い

744 :
大体あんなもん曲の初出いつだっけ?とか気になった時くらいしか見ないからなぁ コメントでイキがってもしゃーないしね
...そもそもどの音ゲーの高難度でもほぼ個人差の一言で終わりなのに、何故優劣を付けたがるのかがわからん 公式の難易度が全てでしょ

745 :
「○○は詐称」よりも「○○は逆詐称」の意見の方が過激派多い気がして胸糞悪い

746 :
輝仁裂理論値あっさり取れるなら攻略ポイントなんて最初から読まなければいいのに
むしろ弐寺でもやってればいいのに

747 :
14SはQLWAではないだろうか

748 :
グルコスでイキるなら弐寺やれ

749 :
ほどほどに主観的なwikiのランキング好きだったのになあ
旧10は幅あったから個人差承知の上でも参考になった
荒れに荒れたみたいだから仕方ないけど残念

750 :
>>744
流石にあんなもん呼ばわりされると傷つくわ
強さ議論以外のスカスカっぷりが酷かったから少しずつ他のページ充実させてきたのに

751 :
正直今の公式難易度の違和感は個人差の範疇超えてると思うけどね

752 :
ソラストスカランEX以外にも違和感ある譜面とかあるのか?

753 :
一番はゴッペ13

754 :
これも個人差だと思うけどスカランとソラストは850kいって15の曲は800kいかないから妥当だと思う

755 :
まあ所詮個人差ではあるんだけど
現7,8に明らかに強すぎる曲がゴロゴロいる気がするのと
現10,11にかなりのばらつきを感じる
13以上は数曲逆詐称じゃね?って思う程度でむしろ違和感は無いほう

756 :
むむ、なんだろう?
https://twitter.com/COSIOTONE/status/993876178866851842

757 :
>>756
グルコスじゃなかったりしてな

758 :
太鼓のokシリーズと予想

759 :
Gotシリーズだとしたらちょっと早い気もするしな

760 :
今週末からオンゲキのお試し会が有るんでそれかなぁ?

761 :
10日はウニの曲追加日でもあるしサプライズ追加とか?
エイプリルフールかつ日曜日という特殊な状況だったけど
NAOKI曲&イベントマップが追加された時は事前告知が一切なかったし

762 :
グルコス4導入されてまたオフラインが1クレジット2曲設定になっちゃってるんだけどこれってみんな一緒?

3のときあんだけ文句言われて3曲設定に戻したのになんでまた2曲になってんのか理解不能なんだが
店に言えば設定変更可能だったりするんですかね?

3EXで過疎ってきてたのが更に過疎ってきてるんですけど

763 :
設定直してないだけじゃない?
グルコスはたしか大型ver後は設定がリセットされるって聞いたぞ

764 :
別に4アプデ後も3曲設定のままだし
なんなら2→3のアプデ時も3→3EXの時も3曲設定で変わらんかったぞ
ゲーセン側の問題じゃないの

765 :
>>763
>>764
即レスありがとうございます

明日店員に掛け合ってみます

766 :
最後のを言いたいだけにしか見えん

767 :
そういやこの前長崎県のソニックワールド大村ってゲーセンに遠征したら
2曲設定で(゚Д゚)ハァ?ってなったわ

768 :
アプデ後に初期設定に戻るのなんてよくあるじゃん
そうでなくても1ヶ月経ってんのに店員に何も言わないのはなんなんだ

769 :
4稼動して店舗ランキング埋まってないのが現状なので事実です
一応埋まってたんですよ3EXまでは
やっぱ1プレイあたりの曲数って大事だと思います

770 :
すみませんageてしまいました

771 :
全然関係ないけど店内ランキング「先月の」月間課題曲スコアに変わらないかな現状新曲やるだけで即逆転するガバガバっぷりでぶっちゃけ機能してない

772 :
あれ最初から機能してないよ そもそも全難易度埋める人自体少ないから課題曲S++で埋めるだけでダブルスコアよ

773 :
>>769
すまんそれどこでもそう
それに3EXまでのは初代からのデータも残ってただけだから
店内ランキングの下位なんてそんなに代わり映えしなかっただろ

774 :
>>769
4になって店舗ランキング表示のシステムが変わっただけだな
4では、4稼働後に、その月の課題曲を、その月のうちに、1回以上、ネシカありでプレイした人
だけがランキングに表示されるから、店ランに表示されるのはアクティブ層でかつ新曲をちゃんと触ってる人のみ

3EXまでは、1〜3EXのいずれかのバージョンで、何の曲でも、いつでもいいから、1回以上、ネシカありでプレイした人
が全てランキングに表示されるから、店ランには過去に1回だけプレイしてそのあと2年間1回も触ってませんみたいな人も表示される

775 :
>>756
弐 寺 参 戦

776 :
Rise Circuit
BPM195
黒熊よりはやい

777 :
音ゲーの曲作りたくてタイトー入ったんだし弐寺入りは本望だろうなぁ

778 :
そんな話あったの?
COSIO入社当時のタイトーって音ゲーなんかやってなかったと思うけど

779 :
大分前のZUNTATAナイトだからうろ覚えだけど
元々寺、BMS勢でゲーム音楽のノウハウを積みたくてZUNTATAに入ったとか

会社やめたのも他社コラボで顔が知れてフリーでやれるって確信したからなのかもね

780 :
ちょうど今ツイートで5鍵からのファンって言ってるな
それなら弐寺に曲入るってのは嬉しいに決まってるわ

781 :
>>778
でもミューガンの開発は動いてたんじゃない?
その後公式動画では結構ノリノリで解説とかしてたし

782 :
ミューガンの企画が動いてたにしてもそれが社外から見える訳もないし
存在するかも分からない音ゲーを作りたくてタイトー選んだなんて無理がある

783 :
第一志望じゃなかったとか、
音ゲーの企画にも関わりたくて音ゲー前歴ない会社が良かったとか、
複数ある志望動機の一つだったとか
いろいろ有り得るやん

784 :
聞いてくりゃいいのに…

785 :
ていうかぱっと見>>780で結論出てるのに
そんな滅茶苦茶な仮定してまでそこにこだわる必要ある?

786 :
COSIOとRyu☆って大学からの知り合いだったのか
エウロパはそういう個人的なコネから書いてもらえたのね

787 :
...なんで皆HARDないしEXTRAでパフェ取れるんだろ
S++までなら楽勝だけどそこから先が遠すぎる 特に996k以上の壁

788 :
お前の言うみんなって誰だよ
パフェなんかシンプルでしか取れないぞ

789 :
グルコスに限らずネットはやばい上級者がいるのがすぐ目に入っちゃうからね、錯覚しちゃうよね

790 :
MPTT「いいのよ」

791 :
難易度にもよるがHardやEXでS以上出せるのも普通にスゴいと思うんだがなぁ。

792 :
公式で流れてるツイッターのやつ見てると理論値とか300万とかばっかりでなあ
S++ならクリアステージ1000の中で360はあるけど、理論値取ったことあるのは30だけっていう

793 :
公式タグ付けてつぶやくってことは、フォロワーとか知り合い向けというより、全プレイヤーに見せつけていくスタイルなわけでな
シャープつけずに検索するだけで、ある程度おとなしいリザルトになるよたぶん

794 :
自信と実力があるからこそSNSにアップしてみんなに見てもらうんでしょう

795 :
>>791
音ゲーやったことない人から見ればそんなもんよ

796 :
すまん実力ないけど新記録出たらたまにハッシュタグつけるわ

797 :
FAST/SLOW表示まじオンオフ切り替え欲しいね
はじめたばかりの初心者にはありがたい機能だったりするのかもしれんが
個人的には邪魔でしかない
ミスってないのになんか (あっ今ミスった) てプレイ中にネガティブな意識が芽生えるというか
あのちっさーい表示が視界にチラって入るのが心理的に悪い方向に後を引くのが嫌

あといい加減東方ナビに個別のキャラクターボイスのっかんないかな
英語ナビまじで味気ねーからリンカやズンド子選んじゃう

798 :
オンライン対戦でたまに出てくるジャストやステルスつけてパフェとりつづける垢はタイトーが仕込んだbot垢だと思ってる
botは総じてパフェとった後リザルトで今日は調子悪い↓連打する特徴があるからすぐわかる

799 :
どうでもいいけどさ
どんつく ってググると卑猥な神社が出てくるの何なの

800 :
>>798
JUSTなんて誰でも使うし長いことやってる人ならSTEALTH付けてクリアできる譜面があってもおかしくないだろ
一時期のZUNTATA大好き連打と同じで、残念なことにそれにもちゃんと中の人間がいるんだよ

801 :
...キャラボイスがそもそも無くね? 個別以前の問題でさ
JUSTは使わないけどHIDDENならあまり影響ないから使ってる(関係ない)

802 :
EX解禁のときに便利かとおもってたらSAFEがいつ発動したか分かんないので(slowとsafeの色がほぼ一緒)そのままミスはまり起こしてスコア下がってる

803 :
safeはマジ移動してほしいわ
右下でも不都合ないでしょ

804 :
はじめてやったんだが
なんかナビしてる女の子の目と口しか表示されなくて不気味なんだが?
なんじゃこれ

805 :
あっバグみたいです…

806 :
>>804
発生から数ヶ月間継続中のバグ
キャラ変えたら表示されるかもしれない

807 :
はじめしゃちょーに拡散されてしまったバグである
4初プレイの時にまだ治ってないんかい!と思ってたがまだ治ってないのか・・・

808 :
このバグのお陰でナビはみりんちゃんと冬ミクさんのローテーションです

809 :
>>806
ええ…そんなに修正されてないんか

イベチラシ見てすこし触ろうかと思ったが
大丈夫かいこの機種…?

810 :
>>809
件のバグ以外は割と優秀なので安心してプレイしてヒバチ突撃して死ぬがよい

811 :
>>809
普通にプレイする分には大丈夫じゃね、ゲームプレイに関わる致命的なものは無いこともないけど発生率極めて低いから

812 :
クリスマスユメで固定してるけど今のところこいつでバグったことはないね

813 :
バグ起きる台と起きない台もある気がする

814 :
バグ起こす台はメモリが足りてないんじゃね?
ホームの台が前にそんな感じになってたけど特にプレイする分には問題なかったわ

815 :
3の時もたまーにリンカちゃんがバイトさぼることはあったけど多分アレとは違う問題だよなぁと

816 :
一部のキャラ使うとキャラ非表示になるからよくそれ使ってる
たしか友香は非表示になりがちだったはず

817 :
クレジット入れてから曲選択までゆるくボタン連打し続けてると顔だけになりがち
ついでにロードが追いつかずに音がバグることもあるから気をつけろ

818 :
PIXEL STARのEXみたいなヒットだけとかの譜面もう出てくれないのかな

819 :
ああいった面白いexなら大歓迎なんだけどね
3はネクロダンサー1面、3exは脱法ロックと
1作に1本くらいは出してくれるようだけどもっと増えても良い

820 :
アドリブマシマシのメリリーEX好き

821 :
ピリオドのEXに期待しているんだけど、まるで音沙汰ない...

822 :
>>821
カメラ固定はピリオドみたいな曲よりshadowのが映えると妄想してる俺がいる

823 :
invader girlのextra動画消えてんね
あれぐらいHARDから変化付けた譜面だったらやりたかったんだけども

824 :
うほこは年齢的にJKという可愛い

825 :
そういえば明日3以降やってない人のデータ削除だっけ

そんなに軽くなるのかねぇ

826 :
軽くなるのはサーバであって通常のプレイには関係ないでしょ
そもそもの目的がグルコス単体じゃなくてネシカサーバーの障害対策だろうし

827 :
メモリ増設してくれりゃいいんだがな

828 :
>>827
プレイヤーの減りっぷりを見ると厳しそう
近所のセガ、先月はランキング20人くらいいたけど
今月は昨日の時点で5人…

829 :
聞いたこともない新曲より、やり慣れた聞き馴染みのある曲を楽しくプレイしたいのです

みんな大好きナイツプレイしているエンジョイ勢はあの一覧には絶対出てこないからな

830 :
うちはチュウニ増台して
それでも順番待ちできてるぞ
グルコス撤去されちまうんじゃないかと怖くて

831 :
ああそうか新曲プレイしてないとランキングに載らないのか…

832 :
ある筐体でプレイして翌日来たけど、反映されてなかったわ
マイページとかグルコス公式には載ってるんだけどなあ

833 :
>>828
ゴールデンウィーク中に帰省先でプレイした人はまだ、もとのホーム台でプレイしていない可能性が高いわけでな?
あと今月新曲少ないしそれをプレイしてなかっただけな可能性も
なんていうか音ゲーの特にグルコス勢は一喜一憂というか、ことあるごとに一憂一憂しすぎではないかと

834 :
会社帰りにちょっとだけプレイしてきたけど
動きは確実に軽くなってるね
たまにちょっと動きが重くなる程度には改善してる

835 :
>>833
そうだったら良いんだけど
明らかによく見かけてた人をあまり見なくなったからちょっとね
結構前に1台に減ったから消えないかと、ブースターのメンテ間隔開いてきたし

836 :
どうでもいいけどなんでVISIBLEってショップで買えないの

837 :
新要素だから最初は絞るのと継続的にプレイさせるためだろう
金で買えたらグルコ余ってる人はそれで済ませちゃうだろうし

838 :
まあ「強すぎるから」っていう単純な理由な気はする
販売するとしたら1個10000GCくらいになんのかな

839 :
アケにビジブルもってきたせいでパーフェクトの価値全くなくなってるよな
あとショップでいらないアイテム売却させて欲しい半値くらいでいいから
セーフやブレイク99でカンストしてる人いっぱいいるだろ?w

840 :
いらない称号やキャラクターも全部売却できるようにすれば
鯖データどんどん軽くなるだろうにそういうのはやらないんだよな

841 :
通販分のCOSI・・・E.G.Gさんのアルバム届いたぜ
https://i.imgur.com/kzEiyjX.jpg

842 :
>>839
ビギニングとかスラッシュビートとか極一部のアドリブ偏重な譜面に関しちゃ多少はね
上限超えた分は自動でグルコに変換ぐらいはしてほしい
60万近くあるし使い道ないけど

843 :
セーフはイベントで理論値取ってる曲だろうと保険として使うからグルコが溶ける溶ける
ブレイクは50にもならなくていいから売らせて

844 :
>>840
称号とかキャラは下手に消すと荒れる
過去にmaimaiが数回やらかしてる

845 :
昨日ボカロジャンル一気にスクロールしてはじめてみたら難易度選択の時は固まらなかったが曲の開幕に一瞬止まってミス扱いになりやがった

846 :
REMIXとか9周年バージョンとか、そういうのいらない派ってすくない?ぼくいらない派。

847 :
俺はいる派。最近のだとゴモアリミ好きだよ
ゴモアが少し物足りないと感じるけどらEX譜面来たら蛇足になりそうだなと思ったところに
良い塩梅の物を持ってきてくれたと感じている

848 :
リミックスダメならGMT全滅じゃねぇか
ある曲のリミックス程度ならいいけど、リミックスのリミックスはいらん(場合によるけど)

849 :
昔からリミックスってもんが全体的に好き
原曲とのききくらべたのちい

850 :
アレンジでもリミックスでもマッシュアップでもどんと来いですよ

851 :
GMTのマッシュアップは余計だよな

リミックスだけしか曲追加しないのなら他の曲作れよ…ってなるから
チルノH周年やゴモアリミみたいに他の曲もあるなら手早くできるからまだいい

852 :
GMT割と好き(特にオパオパRACER)だけどよく思い返してみたら俺以外にやってるのほとんど見たことないし俺が異端だっただけか

853 :
今通販で買ったE.G.G.のやつ聞いてるけど、ゴノワフルの音が原曲より薄くなってね?

854 :
ゴモアリミは譜面と演出はいいと思う

855 :
リミとかアレンジダメってしたら東方全滅っていうか持ってこれなくね?

856 :
そういう話じゃないやろ

857 :
既存曲のリミックスなりマッシュアップがイラネって話だろ 何言ってんだ

858 :
4はミニイベント以外は対戦やらんのかな?
セイネちゃんのメッセージプレートも作らないのだろか?

859 :
セイネちゃんに決めゼリフみたいなのってあるの? ドSで廃人だからまた荒れるの?

860 :
メッセージと言えばこの前のラノタイベでマッチングした奴の中に終始楽勝メッセージ送り続けてたやつがいた
普段なら別に気にならんのだけどその日多重反応起こす台だったのもあってすごいイライラしたのだけど
初心者相手にも同じことやってるんだろうし今すぐこんなメッセージ消すべきだろ

861 :
Lanota側のコラボマップみたいなとこでなんか喋ってたらしいが

862 :
>>861
ナビゲーター三人全員内容は共通でそれぞれの口調にあわせて微妙に変わってるだけ
ネタ要素としては「がんばりまセイネちゃん」ってのがあった

追加されてすぐ撮ったスクショには「お断りまセイネちゃん」ってのもあったのに今やったら全然出てこねー

863 :
有償でいいからイベント告知僕がしたい

864 :
https://imgur.com/2DmXTFq
ナビゲーターの欠片なら見たこともあるけど、辻斬りは初めてだったわ...
他のキャラは正常だったから、今日最初のプレイの時に読み込み失敗してるのかね

865 :
>>864
music plot type threeのジャケット変わったのかと思ったわ
妙にかっこいい映り方しよってからに

866 :
>>729です。
頑張ってPlay mery Neo
を85000(super safe)でフルコンまで持っていきましたが、あと5000〜7000足りません
どうしたら良いですか?

867 :
どうしたらって言われても…どこができないとか無いの
あとプレメリネオはAPP版で無料で手に入るけど

868 :
アプリ版のメリリーネオってレベル250だからすぐ手に入るようなものじゃないだろ

メリリーネオにこだわりがなければ他の曲も触ってみよう
10で簡単な奴ならbefore ten orb、瞳のlhazwardとか楽だと思う

869 :
>>866
フルコンでS乗らないとか言ってるレベルのうちは諦めて難易度7,8,9あたりのS埋めなりS+埋めなりしとけほんとにもう

870 :
フルコンってノーミスなのかフルチェインなのかで大分違う

871 :
メリリーも半分覚えゲーみたいなものだし覚えゲー得意ならsatisficionおすすめ
譜面覚えられたら10の中ではかなりぬるいとおもう

872 :
シンプルでアドリブガン無視したらノーミスBとかAとか普通になりそう

873 :
怪談カーナビのhardなら1ノーツだけ成功させればあと放置でもノーミスだから
Eランクノーミスとかできたような思い出

874 :
難度10ならCardiac Rhythmが好きかなあ(関係ない)
APP版やってて好きになった曲のうちの一つだわ

875 :
ツァピはいいぞ
っていうかそろそろ土屋さんのオリ曲入れて

876 :
ほしいのはわかるけどのんびりさせてあげようよ…

877 :
なんかあったの?

878 :
>>877
調べればわかるけど去年から休んでて最近やっと復職できた

879 :
そうだったんだ
3EXで新曲無かったのもそれが理由なのね

880 :
連続スクラッチがmissになりがちなんだがコツとかないんかな?

881 :
左右じゃなくて回すようにする

882 :
公式のスクラッチの操作方法の表記変えた方がいいといつも思ってる

883 :
連続ってことは終点でブースター動かすのやめたら次のスクラッチに判定飲まれててミスになったととかそういう感じ?
スクラッチの間とか気にせずにブースター動かし続ければいいと思うよ

884 :
若干早く終わって若干早く入るのもいいぞ
どの曲のどの譜面かにもよるけどなんやかんやGreatで拾ってくれる

885 :
スクラッチ→スクラッチは一定速度以上(決してガチャガチャするわけではない)で回しっぱなしで大丈夫だと思う
スクラッチ→スライドなんかは早終わりで誤魔化さないと判定吸われがちになるけど

886 :
例えばスクラッチ+→だったら、スクラッチは上下の往復で取って逆の手で→を取れば大丈夫

887 :
>>880
スクラッチが連続で2個ある場合は長いスクラッチ1個のつもりで取れば大丈夫
要するに1個目のはじまりから2個目の最後までスクラッチ入力をし続けて途中でやめなければいいってだけ

888 :
AC版だとホールド系が早めに判定受け付けする関係か、スクとスクの間で一拍置くだけでもミス判定になる場合があるんで 連続してやったほうがいいね

889 :
スライドって皆どれぐらい傾けてるの?
いっつも最大まで傾けてるからゴッペの矢印発狂とか間に合わないんだけど

890 :
伝説を共に作ろうではないか
https://goo.gl/x5TbGH

891 :
>>890
グロ ブラクラ

892 :
>>889
最大まで傾けても斜め処理なら余裕で間に合うよ

893 :
>>891
最近あちこちの板に爆撃されてるからグーグル短縮URLをNG設定しとくと良い

894 :
もっとオリジナルの曲追加してほしいな・・・・
ボカロと東方ばっかり

895 :
オリジナルは大型アプデの直後はどうしても散発的になるから仕方ないだろ
今回の追加曲はボカロだけど一応グルコスオリジナルだからオリジナル曲好きなら毛嫌いせずプレイしような

896 :
グルコス書下ろしだからいいよね!
つってゲーム間コラボ交換曲に東方アレンジ送り出す暴挙に比べりゃ、
今回のは大分真っ当なオリジナル曲ってもんよな

897 :
まだこんな事言うバカいたんだ…

898 :
千本桜とアンハッピーリフレインのリニューアル告知からして次のイベントもボカロだな
今回のミニイベントは運営的にはポップス扱いらしいけど

899 :
千本桜にリニューアルの必要性を感じない

900 :
曲線がガッタガタなの凄い不恰好だったしEXTRAの難易度の上げ方が雑で嫌いだったからリニューアル自体はいいと思う
でも今さらやりたい曲じゃない

901 :
一応一見さんとかにはまだ人気だから・・・

902 :
サビの↗↙↗↙↗↗(逆だったかも)は割と好きだったよ

903 :
千本桜エクストラはイントロで24分4打がくると予想

904 :
【死去、朝丘雪路】 津川「アルツハイマー」 マイ十レーヤ「原因は放射能」 2015年、死因10位内、初
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1526868079/l50

905 :
まあ一応更新してくれるだけありがたいのかなって
前にコラボしてたクロビがいつの間にやら終了宣言してて悲しいわ

906 :
リニューアルして良くなったと感じた記憶がハッピーシンセサイザとレールガンくらい

907 :
アンハッピーリフレインのリニューアルは素直に嬉しい
演出の感想を吹き飛ばす勢いで難易度が物足りなさ過ぎた
あの曲で旧7とか手加減しすぎだろ
BEATで誤魔化してる箇所が多いからH譜面をN譜面だって言われても信じるレベル

908 :
稼働初期の曲に難易度低いとか言われても

909 :
12まで難易度開放したいんだけどオススメで簡単な10 11ってどれか無い?
11がなかなか難しいのばっかで困ってる

910 :
11だとほぼ8分複合だけの文学少女インセインとかが精度とりやすいかな
16分はセーフで誤魔化して

911 :
インセインはnormalでフルチェイン取ればあとデュアルスライド合わせてあげるだけだからたしかに楽だね

912 :
疾走感

913 :
動画見てきたけど確かに他の11よりは全然簡単そうだね!
ぐるぐるしてるから見にくいけどリズムはそんなむずくなさそう
動画見て覚えてやってみるわ ありがとう!

914 :
インセインでSとれたら12のアウターサイエンスもやってみると良いよ
スライドと視認性がかなりキツいけど8分までしか出てこないから

915 :
うろ覚えだけどアウターサイエンスって10じゃなかったっけ・・・?
アプリ版だと違ったりするの?ACしかやったことないんだけど

916 :
旧10新12

917 :
あーほんとだ たしかに12だったわごめん
よく前のとごっちゃになるんだよね
もし12まで開放できたらやってみるよ ありがとう!

918 :
高速コースの視認難に飛来スライドのせいで全然できんわ
覚えればいいかもだけど、EXTRAないからかやる気が...

919 :
高速コースは慣れたらボルテみたいな疾走感あって楽しいよ

920 :
ごっぺの疾走感ほんとすこ

921 :
アウターのラストってSとかフルチェインくらいだったらずっと左上-右上デュアル連打でもいいよね?

922 :
メンテがいいならそれでいいと思う

923 :
メンテもそうだけど腕がもたないのでは…?
アウターとか、VOLTもそうだけど、12の中じゃ決して簡単じゃないと思うんだけど
定期的にすすめる人が現れるのはなんなのか

924 :
自分が好きな曲で何回もやってるから簡単に感じてるだけっていうのもあると思うわ
VOLTはsランク取るのはかなり難しいと思う
曲のちょうど真ん中らへんに12分・16分スライドとかHCCCCとか難しいのが大量に押し寄せてきてチェインスコアを稼ぎにくいからね

925 :
見直してみたら全然真ん中じゃなかった

926 :
アウターはクリアとフルチェインは12上位だけど道中は視認難を加味しても11に収まる
リズムは単純なので最後でミス出してもSは乗せやすい
スライドが苦手なら無理には薦めないけどインセインで11解放するならいけなくはないと思う
VOLTは12卒業試験の間違いだろ

927 :
16分連打苦手でもS取れそうな12だとアウター、ウサテイ2013くらいしか思いつかないな
筐体に優しくないけど最後ガチャガチャすればAwakening the chaosもありか?

928 :
ウサテイはおすすめできんと思うぞ…

16分ができないのは左右どっちかで8分ができないって事だし
クリティカル8分ばっかりのウサテイは下手すりゃクリアすら危うくなる

929 :
低速16分だけどちょっとリズム難なフリコネ2はどう?
難しい操作はあまり要求されないと思うけど...
高速連打が得意なら最後以外単調な不死鳥がオススメ

930 :
連打なんて全部Goodになるわ…

931 :
デュアルスライドさえ覚えてしまえばワッキーは割と簡単かな
連打無い代わりにかなりの視認難だけど

932 :
視認難か覚えゲーが苦にならないかいいならグルリボHもおすすめ

933 :
視認難、ハネリズムがいいならリリアも一応進めとく

934 :
あんまり名前上がらない気がするけど10→11に関しては響縁が簡単でいいんじゃないかって思った
11と12はやり始めの時ナイツと優曇華で拾っちゃったからわかんねぇけどこの2曲もほかの音ゲーで連打慣れしてるなら割とありかなとは思う

935 :
ホームに2台あるうちの右の台の右ブースターが、2回に1回くらい叩いても叩けないような感じになって、
ずっと右の台だけでやってた巧い人なんかはいなくなった
長らく放置されていたものの、2ヶ月経ってようやく修理されたらしく、
先日、恐る恐る1クレだけプレイしたらすこぶる快調だった


それで今日、「直ったみたいですよ」なんて隣の人と話しながらプレイした

Jupiter II OMAKENO メシアと全部反応して完璧だったのに、
3連コ目に残酷な天使のテーゼの途中から再発してB落ちした

いつも輝仁裂とかやってるが左の台は壊れてないし、俺の叩き方のせいではないと信じてるけど不調の箇所がどこにあってどうやったら直るんだろ?

936 :
店員に「理解」している人がいないゲーセンは嫌になるよね

937 :
音ゲー置くんだったらプレイする店員もおいてほしいという無茶なお願い

938 :
わたしのGC(グルコ)は53万です

939 :
前までは音ゲーマーな同級生がバイトしてたけど無事就職した
それで店員の平均年齢が70ちょい下くらいになったから流石に調整とかやってくれとまでは…

940 :
今回は全部復刻だから休息期間だな

941 :
たったの4クレで

SAFE x10
SUPERSAFE x5
GC BOOSTER x5
MAX BOOSTER x5
VISIBLE x5

がもらえる優良イベなんだよなぁ…

942 :
1クレ75ptを安定して稼ぐのはなかなかキツいな
とはいえ5〜6クレと考えても十分優良イベント

943 :
どっちにせよオンラインだからパスかなあ のんびりやりたいわ

944 :
アニメ・ポップスが多くて癒やされる…lanotaミニイベはエグすぎた
これくらいの曲でゆったり対戦できるイベントが一番好きだな

945 :
>>940
復刻だけならまだしも中の人関連だからってでんぱ組の曲はいらんかった
この前イベントやったばっかだし

946 :
ad-libやsafeは気にならなかったのに、fastとslowはめちゃくちゃ気になる
GREATなのにfast、slowが表示されるとか
新規と古参それぞれにメリットはありそうだから
表示のオンオフ機能は早急に付けて欲しいねえ

947 :
>>945
あれ実質グルコス4オープニングイベントだったしなぁ
4の新曲ほぼプレイできて、報酬曲はオリジナルボス曲ってもうね
選曲ランキングにでんぱ曲全く載っててないのは同情したわ

948 :
あぁ...あれはぶっちゃけでんぱ組のイベントじゃなくてもいいよねって思った
新曲ついでにイベモードでやってたけどね

949 :
今回の公募曲はジャケットもそうだけど去年の選考→発表の流れからして盛り上がりに欠けてて可哀そうだった

950 :
CFM以外のボカロがほぼ息してない現状ではよくやった方

951 :
>>946
ちょっと言ってることがよくわからないんだけど
・FAST/SLOW表示をOFFにできるようにしてほしい
・新規機能として、GREATの時もFAST/SLOWが出るようにしたらいいんじゃないか?今は出ないけど
ということでOK?
GREATのFAST/SLOWはさすがにいらないんじゃないかな、たぶん誰にもメリットはないよ

952 :
いらないもなにも
現状既に微妙にずれてたらGREATでもFAST/SLOW表示されてるじゃねえか

953 :
>>952
そうなの?少なくとも自分は見たことないんだけど…
ちなみに確認できる動画とか知りませんか

954 :
すまんどうやら幻覚を見てたみたいだ

955 :
Greatのfast/slowってGreatに見えるけど16分連打中で光りまくってるからそう見えるだけで実際はcoolになってるだけだ……と思ってたけど8分以下でも出てるように見えることがある
筐体のスペック次第ではマジで起きてるかも

956 :
https://youtu.be/rZq2I5doQMo
探したらあったよ

957 :
greatなのにfast/slowが出るなんて見たことないぞ?
動画みたいに前のcoolの判定が残って変になるのはあるけど

958 :
>>956
ありがとう、動画のやつはおそらく
「前のCOOLでSLOW表示が出ている間にFAST側に寄ったGREATを取ると、前のCOOLで出たSLOW表示をFASTに書き換えちゃう」
みたいなバグかな?と思う、じゃないとFASTが出てから消えるまでの時間が短すぎる
このパターンは正直知らなかった…

959 :
>>957
パーフェクト取れた時は全く出ないね
FAST/SLOWの表示を引きずり続ける不具合みたいな物だろうな
サポートセンターに要望送っておいた方が良いだろう

960 :
今日はFive to Sevenの日だぞ

961 :
完全に失念してたもう日付変わっちまったよ

962 :
527の日取れなかったからって丸五日も話さないことないじゃないか…

963 :
語りたいけど何も話題無いし・・・

964 :
東方IN MY LIFEたのしい・・・

965 :
どうせ千本桜RENEWAL配信されたら譜面の出来で荒れるから

966 :
グルコスはスコアの難易度表とかないの?

967 :
そういえば月間更新か...ミニイベ終わればなにか追加されるのかね
流石にリニューアル楽曲だけってのはないでしょ

968 :
焦らなくても木曜には来るでしょ

今のボカロ曲配布イベント集計期間が水曜までだし

969 :
千本桜リニューアルするなら、今日のミク鼓童ぐらい派手なの頼むわ

970 :
ミクさんソロイベント来た!千本桜リニューアルだそうですよ

971 :
やっぱり案の定ミクさんイベントかー
ところで秋ミクさんと春ミクさんのナビは来ないのか?

972 :
10周年曲は砂の惑星なのに39みゅーじっく来るのか・・・
hand in handは来ないのか・・・

973 :
うーん、もっとオリジナルの曲を追加してほしいな・・・・
ボカロとか東方が多すぎる

974 :
オリジナル曲?この間公募曲追加したでしょ(すっとぼけ)

>>970
次スレお願いしますね

975 :
あっ踏んでた
気付かなかったわ、ありがとう!
たててくる

976 :
これでいいのかな
スレ立てるの初めてなんだ
何か間違ってない?
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1528114375/l50

977 :
ボーカロイドの次にボーカロイドかい…まあリニューアルの時点でそんな気はしてたが
タイトーミクのためだけに頑張るかねぇ

978 :
まぁこの間のは半分ボカロ半分でんぱ組みたいなもんだし
でんぱ組も4で既に2回目だけど

979 :
好きなコンポーザーのために始めたけど全然新曲増えなくて今ある曲だけじゃ流石にもうそろそろモチベが尽きそう

980 :
東方かボカロばっかりで全然アニメ曲入らないな 4でも1曲入っただけだし
ただ入れるときは他音ゲーにない曲チョイスが多いからそこが強みなんだけど

981 :
>>976
乙乙
以前は他のジャンルの曲も一緒に入れてくれてたんだがなあ
流石に二連続ボカロ系のみはちょっと

982 :
ボカロと東方は作る人いっぱいいて弾も多いだろうからね
あとなんか使用料安そう(偏見)

983 :
オリジナル曲が増えると喜ばしいけど
他の音ゲに収録されるでもなく新曲じゃなくなって朽ちていくのが惜しい

音ゲ曲というだけでマイナーなのに
VOLTもOMAKENOもサティスもEuropaもPlay merrilyも散楽祭も
全部全部他の音ゲーマーにすら認知されないなんて

984 :
OMAKENOはコラボ先でも惨事引き起こしてるから・・・

985 :
一応赤サティスならネクロダンサーのコラボで使われてるぞ

986 :
グルーブの2ch wwwwwwwwwww

987 :
中田愛してる

988 :
私クラッシャーじゃないんで

989 :
グルコスのsteam版 来週なにか情報があるらしい。
https://twitter.com/bemanistyle/status/1003686957384421376

990 :
専コンは出さないらしいがどんな操作感になるんだろうな
キーボードは想像もつかん

991 :
>>984
コラボしたことあったのか

992 :
専コン出さないってマジ?

993 :
専コン出るならアプリにも使わせてくれよな〜たのむよ〜
ってなるだろうしな
まぁ流石にawsdでグルコスはしたくないけど

994 :
>>983
散楽祭はグルコスオリジナルじゃないですし...
むしろよくグルコスでも生き残ってると言える

995 :
AndrogynousのEXTRAの序盤の→→←、←←→がどうやっても無理なんですが運指のヒントとかあったら教えてください

996 :
片方の手で→
もう片方で→←

997 :
Starlight Vision?だかと同じ

998 :
>>996
なるほど その方法ならいけそうですね
今までは素早く内側に弾くように操作してたんですが無理でしたので助かります
次はそれでやってみますね

999 :2018/06/06
千本桜リニューアルの理由、韓国絡みのような気がしてきた

かくとうポケモン! だいバトル!
beatmaniaIIDX 27 HEROIC VERSE 情報スレ Part15
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part12
2016年を代表するどこか懐かしい音ゲー曲10曲を決めよう
IIDXランカースレ Part118(IP)
うろおぼえ曲捜索・質問スレ in 音ゲー板 10曲目
【SEGA】maimai TRACK 74【洗濯機】
osu! - 64plays
ラスネール
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part160【厨ニ】
--------------------
★scに初めて書き込む人のためのスレッド
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁194
【鉄人】トライアスロン 31キロ目【アイアンマン】
MALICE MIZER
【追悼】151系車両 4号車【星晃氏】
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #164【委員長】
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part215【元スマイレージ めいめい】
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ
☆★★MiLB統一スレッド1★★★
山ア賢人&土屋太鳳応援スレ18(けんたおお花畑カプスレ)
有名人美形度ランキング 3
城島茂(48)が24歳ハーフグラビア美女と中出しデキ婚ww → 女「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン」 [585654248]
スピッツ #629
【ETN】Electroneum(エレクトロニウム)【1 エレクチオン】
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ 5スレ目
【盗作赤腹】日本史公募スレ【下半身人事】 其17
【YES】オカ板瞬間占い★366【NO】
芳根京子応援スレ part13
有村架純ちゃんのCM
神奈川の高校野球part821
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼